JPS59145633A - 引出し式容器装置 - Google Patents

引出し式容器装置

Info

Publication number
JPS59145633A
JPS59145633A JP59003357A JP335784A JPS59145633A JP S59145633 A JPS59145633 A JP S59145633A JP 59003357 A JP59003357 A JP 59003357A JP 335784 A JP335784 A JP 335784A JP S59145633 A JPS59145633 A JP S59145633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drawer
housing
open position
bellows
container device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59003357A
Other languages
English (en)
Inventor
カ−ル・フル−クフエルダ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Audi AG
Original Assignee
Audi NSU Auto Union AG
Audi AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Audi NSU Auto Union AG, Audi AG filed Critical Audi NSU Auto Union AG
Publication of JPS59145633A publication Critical patent/JPS59145633A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B77/00Vehicle locks characterised by special functions or purposes
    • E05B77/02Vehicle locks characterised by special functions or purposes for accident situations
    • E05B77/04Preventing unwanted lock actuation, e.g. unlatching, at the moment of collision
    • E05B77/06Preventing unwanted lock actuation, e.g. unlatching, at the moment of collision by means of inertial forces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R7/00Stowing or holding appliances inside vehicle primarily intended for personal property smaller than suit-cases, e.g. travelling articles, or maps
    • B60R7/04Stowing or holding appliances inside vehicle primarily intended for personal property smaller than suit-cases, e.g. travelling articles, or maps in driver or passenger space, e.g. using racks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B83/00Vehicle locks specially adapted for particular types of wing or vehicle
    • E05B83/28Locks for glove compartments, console boxes, fuel inlet covers or the like
    • E05B83/32Locks for glove compartments, console boxes, fuel inlet covers or the like for console boxes, e.g. between passenger seats

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Passenger Equipment (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Drawers Of Furniture (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、引出し式容器装置に関し、特に自動車の灰皿
のような自動車用引出し式容器装置に関する。
この種の引出し式容器装置は、例えば西ドイツ冥用新案
NO・8132467に開示されておシ、この装置にお
りて、ハウシングに支持された引出しはハウシング内の
閉位置に解除可能なロック機構によって保持できると共
に、ロック機構の解除後に、引出しとハウジングとの間
に配設したスプリングによって開位置へと移動できるよ
うになっている。
そして、ロック機構は、引出しの前部を単に押すだけで
容易に解除できるように設計されている。
しかしながら、この公知の装置では、スプリングにより
開位置にもたらされた引出しが、この位置で突然(急故
に)停止することになり、このため引出しの内容物が少
なくとも部タナ的に外部に飛び出してしまう。従って、
使用者は、突然の停止によるかかる事+IAを避けるた
め、引出し全開位置まで自分自材で案内しなければなら
ない。しかし、この操作方法は実用的でなく、使用者が
運転手である場合、かかる操作のために運転手の注意が
運転(貰わりの交通状況や道路)からそれるため、非常
に危険でもある。
そこで本発明の目的は、かかるへ点勿解消し、ロック機
構が解除された後に、引出しが滑らかに開位置へと移動
することのできる引出し式谷器装置を提供することにあ
る。
本発明によれば、この目的は、す1出しとハウジンクと
の間に、引出しの開位置への移動を減速して遅らせるた
めの緩衝機(tq勿設けることによシ煙成され、これに
より開位置における引出しの突然の(急激な)停止を防
止することができる。
当然のことながら、ノ隙衡機構は簡単な構成のものとす
るのが好ましい。このために、緩#f機構を、 ’f+
jAがハウシンクに接続され、他端が引出しの背壁に接
続された空気式蛇腹と、該空気式蛇腹キ の内部と大気とを連j1nさせるチヱッ弁とで42(¥
成する。チ丁、ツキ弁は、引出しが開位置から閉位置に
移動する時に、回状I塵となる弁体を備えておυ、空気
式蛇腹と大気とを連油させる狭窄通路によりバイパスさ
れている。従って、ロック11構の解除時には、この狭
窄通路を介L7てのみ空気が蛇j復内部に進入してゆっ
くりとこれを満たすため、スプリング(付勢手段90作
用によ−)て引出しは緩速に開位置へと移動する。
一方、スプリングによる引出しの1聞位IHへの移動は
遅らされるが、引出しの閉動作は、大きな遅れを伴なわ
ずに行なわれなければなら在い。引出しを閉位置に移動
させる際に、引出しの前部にかける押圧力によって蛇腹
内の孕気圧力が増加してチェツキ弁が開くのであるから
、引出しの閉動作が遅れないようにするには、蛇腹内の
空気がチェツキ弁を介して迅速に逃げれるようにすれば
よい、。
このだめに、チェツキ弁の弁通路の断面積を狭窄通路の
断面積よりも大きくするのが有利である。
以下、本発明の一実施例を、添付図面に基づいて詳細に
説明する。
第1図及び第2図に示しだ容器装置は、前部開口(2a
)を有するハウジング(2)内で摺動自在に支持された
引出しく1)を備えている。引出しく1)は、その側壁
面において弓形のスプリングC3) (4)間で案内さ
れていると共に、板ばね(6)によシハウジンク亘1)
内に設けた案内レール(7)に押圧されている。板ばね
(6)は、引出しく1)の背壁(1a)に固着されてい
ると共に、ハウシング(2)の上壁(5)に摺動自在に
当接している。ハウジング(2)の背壁(8)と引出し
く1)の背壁(la)との間には2個のコイルスプリン
グ(9) カ配設されておシ、これらコイルスプリング
(9)は、実線で示した引出しの閉位置でプレストンス
がかケラれている。
引出しく1)はハウシンク(2)内の閉位置に、解除可
能なロック機構により保持される。このロック機構は、
ハウ、シンク(2)の側壁に固定されたボルトαQに回
転自在に取付けられているラッチQ1を備えており、こ
のラッチ叫は、第1段O均と第2段(イ)を有する段付
き四部(14)を下部に備えている。引出しく1)が閉
位置にある場合、第1段(ト)が引出しく1)の隣接す
る側壁に固定した保合ビンq7)に係合して、引出しく
1)を閉位置に保持する。引出しく1)ヲ開く場合、引
出しく1)の前部(1b)を図面における左方向に軽く
数mm押せばよい。すると、保合ビンa力が第1段(I
8)からはずれ、ラッチ叫がスプリング翰によp第1図
において一点鎖線で示すF部位置へと傾動して、ストッ
パQυに当接する。この状態では、保合ビン(17)が
第2段@に保合する。ランチ(IQの引出しく1)に隣
接する側面(10a)には、第2段(イ)に連続する案
内溝@が図面における右方向に延びているため、引出し
く1)が、コイルスプリング(9)の作用下で右方向に
摺動すると同時に、保合ビンα力が案内溝(イ)に沿っ
て摺動し、さらにラッチO0の側面(10a)に幽接し
て摺動し、ラッチ01jをfy、2図に一点鎖線で示す
位置に傾動させる。ラッチot3のこのような傾動は、
ボ/L/ l−IJQへの取付支持の仕方を適切に行う
ことにより可能となる。一方、引出しく1)r開位置か
ら1./j位置へと移動する場合、保合ビンaηは、最
初にラッチa0の傾斜fjil k弼に当仮する。これ
により、ラッチ0りはスプリングGHC拘して第1図に
一点鎖線で示す上部位置へと傾動し、引出しく1)がざ
らに移動すると、保合ビンa力が段伺き凹部。9)に嵌
入して、ラップ劃()がスプリング四の作用により、第
1図に火線で示しだ初期位置に阿び戻る。従って、引出
しく1)は、この閉位置で保持される。
本発明においては、引出しく1)のゆるやがな減速開動
作が得られるように、づ1出しく1)とハウジング(2
)との間に緩衝様(〆4が設けら汎ている。この緩衝機
構は、一端がハウジング(2)の背壁(8)に接続され
、他端が引出しく1)の背壁(1a)に接続きれた空気
式蛇腹f:備えている。蛇腹Qりの内部はチェツキ弁u
;9及びこのチェツキ弁Uをバイパスする狭y、+通路
C1椴を介して大気と連通しており、チェツキ弁(1免
はスプリング付勢された弁体a<を備えている。前述の
ようにラッチOQがはずれると、コイルスプリング(9
)が引出しく1ンヲ右方回に動かして蛇腹(2)を伸張
させることに瓜p、狭窄通路OQを介して蛇腹04内に
空気が満たびれる。狭9が通路(151の断l@槓は、
コイルスプリング(9ンの付勢力を考慮した上で、蛇腹
(ロ)への望気充項が緩速に行なわれるように設定しで
ある。従って、引出しく1)はゆっくりと右方向の開位
置へと移動し、この開位置において、ハウジング(2)
に形成したストッパaυにおたやかに衝装する。
この開動作中、チェツキ弁賭は閉状を塵にある。引出し
く1)を開位置から閉位置に移動する際には、これに付
随して圧縮される蛇腹Oり内の空気によって弁体Q4)
が弁座から離れ、空気がチェツキ弁(l免の弁通路(1
3a)及び狭窄通路00を通って逃げる。弁通路(13
a)のIU[面積は狭窄通路a〜の断面積よジも大きく
して、引出しく1)の閉動作が遅くならないようにする
のが好ましい。
本発明は図示した実施例のみに限定されるものではない
。例えば、引出しは必ずしも直線的運動をするものでな
くともよく、当該技術分野でよく知られている傾動型の
ものでもよい。従って、“引出し″という用語は、広い
意味で解釈されなければならない。また、チェツキ弁や
ロック機構も図示したものと異なった構成とすることも
できる。
以」二説明したように、本発明の引出し式谷器装置では
、ハウジンクと引出しとの間に引出しの開動作を減速す
る緩衝機構を設けであるので、開位置で引出しが急停止
することがなく、かかる急停止に付随する欠点f Pk
消できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例にかかる容器装置を示す部分
断面側面図、第2図は第1図における■−■断面図であ
る。 (1)・・・引出し、(1a)・・・引出しの背壁、(
2)・・・ハウジング、(8)・・・ハウジングの背壁
、(9)・・・コイルスブリング QA・・・空気式蛇腹、(Ia・・・チェツキ弁、(1
3a)・・弁通路、(14)・・弁体、αω・・・狭窄
通路代理人   籾  不  義  弘 第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 ハウジングと、該ハウジングによシ支持され、ハ
    ウジング内に実質的に収納される閉位t4及びハウジン
    グ外に突出する開位置との間で移動可能な引出しと、該
    引出しを閉位置に保持するだめの解除可能なロック機構
    と、該ロック機構が解除された後に引出しを開位置に移
    動させるための付勢手段とを備えた容器装置であって、
    引出しとハウジングとの間に、開位置への引出しの移動
    を減速する緩衝機構を設け、もって引出しが開位置にて
    急激に停止するのt防止するようにしたことを特徴とす
    る引出し式容器装置。 24  緩衝機構が、引出しの背壁とそれに隣接するハ
    ウシングの部分との間に1!![l!設された空気式蛇
    腹と、該蛇腹の内部及び大気に連通ずるチェツキ弁と、
    蛇腹の内部と直接速力りする狭窄通路とを塘え、チェツ
    キ弁が、蛇腹の内圧が所定値に達すると開状態になる弁
    体を備えていることケ特徴とする特許請求の範囲第1項
    に記載の引出し式容器装置。 3、 チェツキ弁の弁通路は狭窄通路よシ小さい断面積
    金有していることを特徴とする特許請式 求の範囲第2項に記載の引出し容器装置。 八
JP59003357A 1983-01-13 1984-01-10 引出し式容器装置 Pending JPS59145633A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3300926A DE3300926C2 (de) 1983-01-13 1983-01-13 Ablagebehälter, insbesondere für Kraftfahrzeuge
DE33009260 1983-01-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59145633A true JPS59145633A (ja) 1984-08-21

Family

ID=6188193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59003357A Pending JPS59145633A (ja) 1983-01-13 1984-01-10 引出し式容器装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4596427A (ja)
JP (1) JPS59145633A (ja)
DE (1) DE3300926C2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6181245A (ja) * 1984-09-27 1986-04-24 Kojima Press Co Ltd 車両用収納体装置
JPS61141141U (ja) * 1985-02-25 1986-09-01
JPS61190732U (ja) * 1985-05-22 1986-11-27
JPS63188239U (ja) * 1987-03-11 1988-12-02
JPS6441434A (en) * 1987-08-04 1989-02-13 Nifco Inc On-vehicle accommodation device equipped with safety device
JPH01125235U (ja) * 1988-02-19 1989-08-25

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4712845A (en) * 1986-01-27 1987-12-15 Ni Industries, Inc. Self-opening receptacle assembly with adjustable rollers
DE3616442A1 (de) * 1986-05-15 1987-11-19 Happich Gmbh Gebr Feder fuer einen fahrzeugascher oder dergleichen
AT395095B (de) * 1989-05-10 1992-09-10 Blum Gmbh Julius Schliessvorrichtung fuer schubladen
US5020845A (en) * 1989-12-01 1991-06-04 United Technologies Automotive Overhead console with drop-down compartment
DE9013161U1 (ja) * 1990-09-17 1990-11-22 Paul Hettich Gmbh & Co, 4983 Kirchlengern, De
EP0538550B1 (de) * 1991-10-24 1996-12-11 KARL BAISCH GmbH Einrichtung
EP0561113B1 (en) * 1992-03-16 1997-05-21 Kato Hatsujo Kaisha Ltd. Safety latch for a vehicle storage compartment
JP2741842B2 (ja) * 1994-10-25 1998-04-22 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション バッテリーの着脱機構
AU3273700A (en) * 1999-03-16 2000-10-04 Dit International Hq A/S A container for storage of cleaning textiles, a cleaning trolley for transporting the container and a method of transporting cleaning textiles
GB2354061B (en) 1999-09-13 2001-08-08 Ian David Wood Cold-storage appliance
DE10000731B4 (de) * 2000-01-11 2005-05-25 Itw-Ateco Gmbh Luftdämpfer für beweglich gelagerte Teile, insbesondere in Automobilen
ATE423950T1 (de) * 2001-03-13 2009-03-15 Applied Design & Eng Ltd Verwendung von wärme in kühllagervorrichtungen
DE60327288D1 (de) * 2002-06-28 2009-06-04 Continental Automotive Gmbh Autoradio mit abnehmbarem Bedienteil
KR20050117907A (ko) * 2004-06-11 2005-12-15 현대모비스 주식회사 자동차의 트레이 가이드구조
AT503066B1 (de) * 2004-12-03 2008-01-15 Blum Gmbh Julius Antriebsvorrichtung für ein bewegbar gelagertes möbelteil
JP4801581B2 (ja) * 2006-12-27 2011-10-26 本田技研工業株式会社 車両に装備される物入れ
US8083304B2 (en) * 2007-07-18 2011-12-27 Accuride International, Inc. Self closing mechanism for drawer slides
US9648952B2 (en) 2012-04-30 2017-05-16 Hardware Resources, Inc. Pressure release slide latch mechanism
US9750347B2 (en) 2012-04-30 2017-09-05 Hardware Resources, Inc. Pressure release slide latch mechanism
US9061827B1 (en) * 2014-07-24 2015-06-23 Kathleen Brennan Pet waste container
FR3038555B1 (fr) * 2015-07-10 2018-11-09 Novares France Systeme de reception d’un badge de telepeage
FR3042454B1 (fr) * 2015-10-15 2019-05-03 Renault S.A.S. Dispositif de rangement a tiroir coulissant, notamment pour un vehicule automobile

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1066518A (en) * 1911-07-24 1913-07-08 Egry Register Co Cash-drawer.
US2462397A (en) * 1944-08-28 1949-02-22 Applied Arts Corp Ash receiver
US2593384A (en) * 1949-01-18 1952-04-15 Robert N Price Receptacle
FR1411223A (fr) * 1964-08-07 1965-09-17 Système de commande de tiroir de meuble
DD140417A1 (de) * 1978-03-18 1980-03-05 Irodagepipari Es Finomechanika Einrichtung zum fuehren,oeffnen und schliessen einer schublade
DE8132467U1 (de) * 1981-11-06 1982-04-01 Sidler GmbH & Co, 7400 Tübingen Aschenbecher fuer fahrzeuge
US4494806A (en) * 1983-05-13 1985-01-22 Leslie Metal Arts Company Spring loaded drawer assembly with mechanical damping

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6181245A (ja) * 1984-09-27 1986-04-24 Kojima Press Co Ltd 車両用収納体装置
JPH0459177B2 (ja) * 1984-09-27 1992-09-21 Kojima Press Kogyo Kk
JPS61141141U (ja) * 1985-02-25 1986-09-01
JPH0234992Y2 (ja) * 1985-02-25 1990-09-20
JPS61190732U (ja) * 1985-05-22 1986-11-27
JPH0246426Y2 (ja) * 1985-05-22 1990-12-07
JPS63188239U (ja) * 1987-03-11 1988-12-02
JPH0442197Y2 (ja) * 1987-03-11 1992-10-05
JPS6441434A (en) * 1987-08-04 1989-02-13 Nifco Inc On-vehicle accommodation device equipped with safety device
JPH01125235U (ja) * 1988-02-19 1989-08-25

Also Published As

Publication number Publication date
US4596427A (en) 1986-06-24
DE3300926C2 (de) 1986-11-13
DE3300926A1 (de) 1984-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59145633A (ja) 引出し式容器装置
KR100460294B1 (ko) 안전기능을 가지는 로크장치 및 승물용 수납장치
KR100921299B1 (ko) 트레이 열림 방지장치
JP2709919B2 (ja) 車両の助手席側用のコックピット領域装置
JPH0775952B2 (ja) 自動車用の灰皿、保管ボックス又はこれと類似の容器
JP2000052879A (ja) 自動車内へ組み込むための、抜き出し部分を備えた装置
JP2003027815A (ja) プッシュプッシュロック機構
US4256042A (en) Railway hopper car sliding gate lock
US5810434A (en) Pendulum armrest cover lock
JP3965190B2 (ja) 食品若しくは飲料容器のための保持装置
WO2017151508A1 (en) Storage compartment for vehicle interior
KR970701904A (ko) 적어도 두개의 크기가 다른 카세트의 기록 및 재생 장치(Recording and/or reproducing apparatus for cassettes of at least two different sizes)
US3596960A (en) Auxiliary lock for doors of motor vehicles
KR100381482B1 (ko) 자동차의 콘솔 록킹 장치
JPS55113165A (en) Magnetic recording and reproducing device
JPH0262306U (ja)
JPH0111894Y2 (ja)
JPH04218891A (ja) 引出し装置
JPH061481Y2 (ja) 車両用テイツシユペーパー格納装置
KR920003934Y1 (ko) 자동차용 실내 재떨이의 개폐장치
JPH046341Y2 (ja)
JPS6232371Y2 (ja)
JPH02127799A (ja) キャッシュボックスの開閉機構
JPS56108321A (en) Hinge mechanism for gate of body of dump truck
JPS59132876U (ja) スライドドアのドア開扉保持装置