JPS59133852A - 駆動原動機の主軸の幾何学的主軸線と遊星歯車構造の変速機の出力軸の平行な主軸線とをもつ自動車用駆動装置 - Google Patents

駆動原動機の主軸の幾何学的主軸線と遊星歯車構造の変速機の出力軸の平行な主軸線とをもつ自動車用駆動装置

Info

Publication number
JPS59133852A
JPS59133852A JP58242309A JP24230983A JPS59133852A JP S59133852 A JPS59133852 A JP S59133852A JP 58242309 A JP58242309 A JP 58242309A JP 24230983 A JP24230983 A JP 24230983A JP S59133852 A JPS59133852 A JP S59133852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
transmission
shaft
drive
coupled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58242309A
Other languages
English (en)
Inventor
カルル−フリ−ドリヒ・クラフト
ハンス・メルクレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daimler Benz AG
Original Assignee
Daimler Benz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daimler Benz AG filed Critical Daimler Benz AG
Publication of JPS59133852A publication Critical patent/JPS59133852A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/62Gearings having three or more central gears
    • F16H3/66Gearings having three or more central gears composed of a number of gear trains without drive passing from one train to another
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/0008Transmissions for multiple ratios specially adapted for front-wheel-driven vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/003Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds
    • F16H2200/0047Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds the gear ratios comprising five forward speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/2002Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears
    • F16H2200/2015Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears with five sets of orbital gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/203Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes
    • F16H2200/2046Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes with six engaging means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/2079Transmissions using gears with orbital motion using freewheel type mechanisms, e.g. freewheel clutches
    • F16H2200/2084Transmissions using gears with orbital motion using freewheel type mechanisms, e.g. freewheel clutches two freewheel mechanisms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/2097Transmissions using gears with orbital motion comprising an orbital gear set member permanently connected to the housing, e.g. a sun wheel permanently connected to the housing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
  • Arrangement Of Transmissions (AREA)
  • Retarders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、2つの平行な幾何学的主軸線のうち一方の主
軸線に関して、駆動原動機の主軸および中間伝動装置の
入力歯車の回転軸線が、また他方の主軸線に関して、差
動伝動装置に連結可能な遊星歯車構造の変速機の出力軸
およびこの出力軸に相対回転しないように結合される遊
星歯車伝動装置の伝動部拐および中間伝動装置の出力歯
車の回転軸線が、それぞれ−直線をなすように設けられ
、変速機の入力軸が主軸から駆動可能であり、出力歯車
が出力軸に相対回転しないように結合されている伝動部
材をもつ遊星歯車伝動装置の他の伝動部組に伝動結合可
能である、自動車用駆動装置に関する。
この種の公知の駆動装置(ドイツ連邦共和国特許出願公
開第1650840号明細書の第1図)ては、変速機の
ために2つの内側同心歯車および1つの外側同心歯車と
2つの速段クラッチおよび2つの速段ブレーキをもつラ
ビニヨー伝動装置が使用され、この伝動装置値は中間伝
動装置の出力歯車の主軸線に完全に属しており、3つの
前進速段と1つの後退速段を与える。差動伝動装置の回
転軸線は、他の2つの主軸線に対して平行になっている
第3の幾何学的主軸線に一致している。さらにこの刊行
物から一方の速段クラッチの代りに第2の中間伝動装置
を設けることも公知であるが、この中間伝動装置は駆動
原動機により駆動される流体トルクコンバータと一方の
内側同心歯車とを常に伝動結合し、他方の中間伝動装置
は直接主軸により駆動され、他方の内側同心歯車の残っ
ている速段クラッチに結合されている。Lノかし前進速
段の数はこの第2の中間伝動装置によっては多くされな
い。
前述の種類の別の公知の駆動装置(ドイツ連邦共和国特
許出願公告第1625125号明細書)では、第2の中
間伝動装置を介して動力分岐の途中で4つの前進速段を
得るために、ラビニヨー伝動装置または二重に連結され
た2つの単一ウニブ遊星歯車伝動装信から形成されて4
つの自由伝動部側をもつ変速機が使用され、その1つの
自由伝動部材は伝動部組の一端にある駆動クラッチを介
して、また出力歯車をもつ一方の中間伝動装置と2つの
他の自由伝動部側は、伝動部材の他端にある2つの駆動
クラッチを介して互いに無関係に、さらに他方の中間伝
動装置は、流体トルクコンバータのタービン羽根車に連
結可能であり、第4の自由伝動部材は出力軸に結合され
ている。しかしこの変速機は、駆動クラッチおよび速段
ブレーキと共に、主軸の主軸線に対して平行な両方の中
間伝動装置の出力歯車の主軸線に完全に属している。
米国特許第3482469号明細書から、最初にあげた
種類の駆動装置において、6つないし8つの前進速段を
得るために、出力軸を単一ウェブ遊星歯車伝動装置また
はラビニヨー伝動装置の伝動部材に結合し、この伝nJ
装置の他の伝動部材を別のラビニヨー伝動装置またはシ
ンプンン伝動装置に結合し、さらに流体トルクコンバー
タから出る2つの駆1rI71軸を、主軸の主軸線に対
して平行な主軸線に全体として属する変速機のそれぞれ
一端に設けられた中間伝動装置により、適当な数の駆動
クラッチを介して両方の遊星歯車伝動装置に結合して、
これらの遊星歯車伝動装置を直列にまたは個々にトルク
コンバータと共同動作させることも公知である。
本発明の基礎になっている課題は、動力伝達経路におい
て駆動原動機と少なくとも5つの前進速段をもつ変速機
との間に直列に存在してなるべく橋絡クラッチで動作す
る流体トルクコンバータをもつ駆動装置において、主軸
線の方向に短いこしんまりした構造を得ることにある。
この課題は本発明によれは特許請求の範囲第1項の特徴
により解決される。
特許請求の範囲の実施態様項は、本発明による駆動装置
の有利な構成と実施例を対象としている。
本発明の詳細と利点は、図面に示された実施例の以下の
説明に関連して特許請求の範囲から明らかになる。
第1図および第2図において、第1の実施例では3つの
平行な幾何学的主軸線7−7.8−8および9−9が特
徴である。主軸線7−7には、駆動原動機、流体トルク
コンバータ58、中間伝動装置412の入力歯車】1、
入力軸19およびシンプソン伝動装置61の10で示す
主軸の回転軸線が一直線をなすか、または一致している
第2の主軸線8−8には、平歯車駆動ピニオン62、こ
の駆動ピニオン62に相対回転しないように結合された
出力軸14、中間伝動装置12の出力歯車18、および
出力軸14と出力歯車18との間の動力伝達経路に挿入
された第2のシンプソン伝動装置63の回転軸線が一直
線をなすか、または一致している。
第3の主軸線9−9には、駆動ピニオン62にかみ合う
駆動環状歯車64、この環j大歯車64により駆動され
る差動伝動装置13、およびこの差動伝動装置13から
出てそれぞれ車輪を駆動する駆動半軸65および66の
回転軸線が一直線をなすか、または二数している。
1−ルクコンバータ58は外側ハウジング酸67をもち
、このハウジング酸67はタービン羽根車69と橋絡ク
ラッチ71を収容し、ポンプ羽根車68を主軸】0と相
対回転しないように結合している。椿絡継手71により
主軸10に連結可能なタービン羽根車69は、そのボス
70により入力軸19に相対回転しないように結合され
、この入力軸19の他端はシンプソン伝動装@61の2
つの駆動クラッチ21および31に結合されている。シ
ンプソン伝動装置61は、通常のように2つの連結軸3
3および34により二重に互いに連結される2つの遊星
歯車伝動装置24および28から構成されている。中空
軸として構成された外側連結軸33は両方の内側同心歯
車22および26を結合し、同様に中空軸として構成さ
れて入力軸19により貫通される内側連結軸34は、後
部′Mm薗車伝動装置24の引出し部組25を前部遊星
歯車装@28の外側同心歯車29に結合している。後部
遊星歯車装置24の外側同心歯車23は一方の駆動クラ
ッチ21に結合され、外側連結軸33は駆動ドラム72
を介して他方の駆動クラッチ31および速段ブレーキ3
5に結合されている。前部遊星歯車装置28の自由引出
し部材36は、駆動ドラム73により速段ブレーキ37
およびこれに並列な一方向ブレーキ38に結合されてい
る。
中間伝動装置12は歯車段として構成され、入力歯1t
llとして使用されて入力軸19により貫通される環状
歯車は、中空軸59により内側連結軸34に結合されて
いる。
他方の主軸線8−8のシンプソン伝動装置63は、2つ
の連結軸74および75により互いに二重に連結される
2つの遊星歯車伝動装置17および46からなり、その
内側同心歯車39および41は連結軸74に結合され、
後部遊星歯車伝動装置17の外側同心歯車43と前部遊
星歯車伝動装置46の引出し部材16と出力軸14は、
他方の連結軸75に結合されている。自由外側同心歯i
1?20は、出力歯車18として動作する歯車段の環状
歯車に対して同心的にかつ相対回転しないように設けら
れている。
連結軸74に相対回転しないように結合される駆動ドラ
ム76は、自由引出し部材42に結合されている速段ク
ラッチ40と速段ブレーキ44とに結合されている。内
外の同心歯車41および43にかみ合う遊星歯車を支持
する自由引出し部材42は、一方向ブレーキF2に並列
接続された速段ブレーキ47にも結合されている。
したがって変速機15は空間的に2つの主軸線7−7お
よび8−8上へ分割され、それによりこしんまりして短
い構造が得られる。主軸線7−7に一中一つニブ遊星歯
車伝動装置あるいは2つ以上の単一ウニブ遊星歯車伝動
装置も場合によっては多重連結構造て主軸線7−7に属
させることも、本発明の範囲内にある。
第2図による変速表かられかるように、第1速段におい
て両方のシンプソン伝動装置61および63は、そのそ
れぞれの自由引出し部材36および42の停止により2
つの伝動装置変速比のうち高い方へ切換えられている。
なぜならば、反作用部材として動作する連結軸33およ
び74は入力軸+9に対して逆向きに回転せしめられる
からである。したがって速段変速比は2つの高い方の伝
動装置変速比から積として形成される。
これに反し第2速段ては、シンプソン伝動装置61の反
作用部オンとして動作する連結軸33が停止されるので
、この伝動装置においては低い方の変速比が選択され、
シンプソン伝動装置61の低い方の伝動装置変速比とシ
ンプソン伝動装置63の高い方の伝動装置変速比から積
として速段変速比が形成される。
第3速段ではシンプソン伝動装置6】が直結に切換えら
れ、速段変速比に対してはシンプソン伝動装@63の高
い方の伝rJJJ装置変速比だけが使用される。
これに反し第4速段では、反作用部第2として動作する
連結軸74が停止されるので、速段変速比はシンプソン
伝動装@63の今や有効となる低い方の伝動装置変速比
のみから生ずる。
最後に第5速段てはシンプソン伝動装置63も直結にさ
れ、それにより速段変速比1:1が得られる。
後退速段では、遊星歯車伝動装置28の引出し部材36
が停止され、その伝動装置出力端(入力歯車目)に結合
されてない同心南中22が入力軸19に結合されている
ので、この伝動装置28が逆転伝動装置として動作する
。それにより入力歯車11が入力軸19に対して逆向き
に駆動される。シンプソン伝動装置63では、速段ブレ
ーキ47により高い方の伝動装置変速比が選択されるの
で、逆転伝動装置28の伝動装置変速比とシンプソン伝
動装@63の伝動装置変速比から速段変速比が形成され
る。
第3図および第4図の第2実施例は、第1実施例とは次
の点で相違している。すなわち第5速段を増速段として
構成するために、主頼f線8−8の伝動装置63の内側
同心歯車3つおよび41が、第5速段においてのみ開か
れる分離クラッチ48(他の速段では入れられて第1実
施例の連結軸74のような軸の機能を及ばす)によって
互いに結合され、第4速段が1:1の変速比をもってい
る。
最後に第3図および第4図の第2実施例では、平歯車の
みで動作する差動伝動装置13と駆動中空軸65および
66の回転軸線が主軸線8−8と一致している。
第3図の変速機15でも、シンプソン伝動装置61、中
間伝動装置12の入力歯車1ノ、トルクコンバータ58
および主軸lOは、第1図におけると同しように主軸線
7−7に属し、したがって第3図において一致する特徴
に対して同し符号が使用されている。したがって主軸線
7−7に属する装置部分および伝動装置部分の構造およ
び作用を説明するために、不必要な反覆を避けるため第
1図についての説−明を参照することができる。
a;万両、ilf’+8は、差動伝動装@13を包囲す
る駆動ドラム77を介して、差動伝動装置I3に隣接す
る遊星歯車伝動装]ρ46の外側同心歯車20に結合さ
れ、一方この伝動装置46は連結Nl75により他の遊
星歯車伝動装置17に結合され、連結軸75は出力軸1
4を介して差動伝動装置13の外側同心歯車79に結合
されている。遊星歯車伝動装置17を包囲する駆動ドラ
ム78は、一方では速段クラッチ40により外側同心歯
T1f20Lこ結合され、他方では遊星歯車伝動装置1
7の遊星歯車45を支持する引出し部組42に結合され
ている。連結軸75は、遊星歯車45にかみ合う外側同
心歯車43を遊星歯車伝動装置46の引出し部材46に
結合している。内側同心歯車39と41は速段ブレーキ
421を介して停止可能である。
第4図の変逮表から明らかなように、第1連段において
自由引出し部組36の停止によりシンプソン伝動装置6
1が高い方の変速比に切換えられ、伝動装置63は低い
方の速段(これは第2速段および第3速段でも維持され
る)へ切換えられ、それにより速段変速比はシンプソン
伝動装置6Iの高い方の変速比と遊星歯中伝動装置46
においてのみ形成される伝動装置63の低い方の変速比
から積として得られる。
第2速段では、連結軸33の停止によりシンプソン伝動
装@61がその低い方の変速比に切換えられるのて、速
段変速比は2つの低い方の伝動装置変速比の積から得ら
れる。
第3速段ないし第5速段では、シンプソン伝動装置61
はその直結に切換えられ、それにより第3速段の速段変
速比は遊星歯車伝動装置46の伝動装置変速比のみから
得られる。
第4速段では伝動装置63もその直結変速比に切換えら
れ、それにより速段変速比はlolとなる。
第5速段ては引出し部材42が出勾歯車18により直接
駆動され、それにより連結軸75が高速で駆動されるの
で、速段変速比は遊星歯車伝動装置)7の伝動装置変速
比のみから形成される。
後退速段では、遊星歯車伝動装置28の引出し部材36
が停iトされ、その両方の同心歯車22および29が伝
動装置入力端(入力軸]9)および伝動装置出力端(入
力歯車11)に結合されているので、この伝動装置28
が第1実施例におけるように逆転伝動装置として動作す
る。それにより速段変速比が逆転伝動装置28の偵の伝
動装置変速比と遊星歯車伝動装置46の伝動装置変速比
から積として形成される。
第5図および第6図の第3実施例においても、変速機1
5が空間的に2つの平行な主軸線7−7および8−8に
分割されて、2つの連結軸33および34により二重に
互いに連結される2つの遊星歯車伝動装置24および2
8から構成される連結伝動装@80が主軸線7−7に属
し、2つの遊星歯車伝動装置17および46をもつ伝動
装置81が主軸線8−8に属している。
駆動原動機の主軸10、入力軸19、前述の2つの実施
例のトルクコンバータ58と構造および作用において一
致する流体トルクコンバータ58、中間伝動装置12の
入力歯車11、第2の中間伝動装置49の第2の入力歯
車50および連結伝動装置80の回転軸線は、主軸線7
−7と一直線をなすかまたは一致している。
差動伝動装置13、付属する駆動半軸65および66、
減速伝動襞間54、遊星歯車伝動装置17および46の
出力軸14、第1の中間伝動装置12の出力歯車18、
および第2の中間伝動装置49の出力歯車51の回転軸
線は、他の主軸線8−8と一直線をなすかまたは一致し
ている。平歯車伝動装置として構成された中間伝動装置
12および49は、伝動装置ハウジンク内に空間軸線に
対して動かないように配置されている中間軸32上に回
転可能にそれぞれ支持されている中間歯車83または8
4をもち、この中間歯車83または84は入力歯車11
または50および出力歯車18または51とかみ合い、
それにより回転方向の反転を回避している。
主軸線7−7の連結伝動装置80に関して、入力軸19
は片側で駆動ドラム84に結合され、この駆動ドラム8
4は駆動クラッチ2Iにより連結軸34に結合され、ま
た駆動クラッチ31により自由引出し部材32に結合さ
れている。他の自由引出し部材25は、駆動ドラム60
を介して速段ブレーキ37および第1の入力歯車I+に
結合されている。連結軸33は内側同心歯車26を外側
同心歯車27に結合している。連結軸34は他の内側同
心歯車30を他の外側同心歯車23に結合している。
連結軸33は一方では速段ブレーキ35に結合さね、他
方では一方向クラッチ57により他の連結軸34に結合
され、この他の連結軸34は中空1IIl1159を介
して第2の入力歯車80に結合されている。
他の主軸線8−8の伝動装@81に関して、出力歯車I
8は連結軸75により一方の遊星歯車伝動装置17の外
側同心歯車43および他方の遊星歯車伝動装置46の引
出し部tA’+6に結合されている。第2の出力歯車5
1は隣接する遊星歯車伝動装置46の内側同心歯¥L3
9に結合され、この伝動装@46の外側同心歯車20は
、速段クラッチ40を含む駆動結合部52により他方の
遊星歯車伝動装置17の内側同心歯車旧に結合されてい
る。速段クラッチ40には一方面クラッチ53が並列接
続されている。内側同心歯車41は速段ブレーキ44に
も結合され、出力軸14は遊星歯車伝動装置17の引出
し部材42に結合されている。他方出力軸14は減速伝
動装置54の内側同心歯車86に結合され、この伝動装
置54の引出し部材87は差動伝動装置13に結合され
、その外側同心歯車56は非回転ハウシンク部分55に
固定されている。
第6図の変速表に関し、連結伝動装置80は第1速段で
は速段変速比の形成には関与せず、第2の入力歯車50
が駆動クラッチ21により直接入力軸19に結合されて
いる。
同心歯車20と41との駆動結合部52はブレーキ44
により停止されているので、速段変速比は2つの遊星歯
車伝動装置17および46の伝動装置変速比から積によ
り形成される。
第2速段では、主軸線7−7の遊星歯車伝動装置24が
速段ブレーキ35により高い方の伝動装置変速比に切換
えられ、それによりトルク伝達は第1の中間伝動装置1
2のみを介して、速段ブレーキ44により高い方の変速
比に切換えられている遊星歯車伝動装@+7へ行なオ〕
れる。
したがって速段変速比には、両方の遊星歯車伝動装置1
7および24が積として関与する。
第3速段ては、主軸線7−7の連結伝動装置80と主軸
線8−8の遊星歯車伝動装置46がそれぞれブロックと
して回転し、それにより遊星歯車伝動装置17だけが速
段変速比に関与する。
第4速段では遊星歯車伝動装置17も拘束され、したが
って1:1の速段変速比が得られる。
第5速段ては連結軸34シたがって第2の入力歯車50
か、入力軸19に結合された引出し部材32によって高
速で駆動される。これに反し第1の入力歯車11は、遊
星歯車伝動装置24の高い方の有効伝動装置変速比のた
め、それより低い速度で回転する。遊星歯車伝動装置1
7において遊星歯車伝動装置28の低い変速比が再び高
められるが、まだ1より小さく保たれる。
なぜならば引出し部材16が低速の出力歯車18に結合
され、それにより反作用部制として動作する内側同心歯
車4】が、閉じている駆動結合部52を介して外側同心
14車20により、駆動部利として動作する外側同心歯
車43に対して逆向きに駆動されるからである。
後退速段では主軸線7−7の連結伝動装置80か速段変
速比に関与せず、第2の中間伝動装置49を介してトル
ク伝達が、停止している第1の中間伝動装置I2のため
逆転伝動装置として動作する遊星歯車伝動装@46の内
側同心歯車39へ行なわれる。したがって内側同心歯車
41は外側同心歯車20により入力軸1つに対して逆向
きに駆動されるのて、逆転伝動装置46の0の伝動装置
変速比と、その外側同心歯車43の停止により選択され
る遊星歯車伝動装置17の高い方の伝動装置変速比とが
、積として速段変速比に関与する。
本発明は、機関から車輪への動力伝達経路中において特
定の軸線ずれを克服せねばならない組込みの場合に適し
ている。2つの部分変速機を有利に結合し、総合変速比
を適当に分割すると、標準駆動装置に比較していっそう
良好な伝達効率が得られる。
具体的な適用例は機関を横置きされる前輪駆動の乗用車
計画である。変速機には、それが経済的な機関駆動のた
めに5つの前進速段をもち、機関から車輪への動力伝達
部がてきるだけ少ない損失をもつことが要求される。し
かし通常の構造の5速段変速機を車両へ組込むために、
機関クランク軸の延長上において利用可能な空間は充分
でないことが多い。
本発明によりこれらの要求が満たされる。クランク軸と
車輪駆動装置により2つの回転軸の主軸線が規定されて
いる。車両における機関の位置に応して、前進走行の場
合そこに同じまたは逆の回転方向が存在する。機関が前
から車両を見て左にあると、両方の軸が同し向きに回転
するが、機関が右にあると、両方の軸が互いに逆向きに
回転する。機関に続く変速機が本発明により分割されて
おり、そうしない場合必要になる車軸変速比は直接変速
機へ組込まれる。第1の部分変速機はトルクコンバータ
と共にクランク軸の延長上にあり、機関と車両の縦拐と
の間にまだ存在する構造空間を利用する。
第2の部分変速機は直接車輪駆動軸上にあるか、または
これに対して平行になっている。車両中心に対するその
位置は、車輪駆動装置の側方軸の関節継手により定めら
れる。
軸が同し向きに回転し、第2の部分変速機が直接車輪駆
動軸上にあると、歯イ」き鎖により動力伝達を行なうこ
とがてきる。その代りに歯車を使用すると、中間歯車が
必要になる。
第2の部分変速機をこの中間歯車の軸上へ置くこともで
き、その場合この部分変速機は逆向きに回転する。すな
わちこれと車輪駆動装置との間には第2の平歯車かみ合
い部がある。
クランク軸と車輪の回転が逆向きであると、原理的は1
対の歯車を動力伝達に使用する。
伝達効率の改善について以下に述べる。まず機関と駆動
車輪との間には、回転数を合わせるため、段変速機のほ
かに固定変速段が必要であり、これは段変速機と駆動車
輪へ至る差動伝動装置uとの間に配置される。、軸線の
ずれた2つの軸の間にいずれにしても必要になる動力伝
達経路へこの変速段を含ませると、82の駆動軸は直接
差動伝動装置を駆動することができる。それにより全駆
動経路において1つの歯車かみ合い部が省略され、それ
に応じて伝達効率が改善される。そのときはもちろん第
2の部分変速機は、中間段で高められるトルクに合わせ
て股引せねばならない。
2つの軸の間において全部で3つの歯車を介して動力伝
達が行なわれるさ、第2の部分変速機を中間歯車の軸上
へ置き(この場合逆向きに回転する)、新たな回転方向
反転のためいずれにしても必要になる第2の歯車かみ合
い部へ固定変速段を入れることが可能になる。それによ
り第2の部分変速機は過大なトルク伝達する必要がなく
、損失を伴う歯車かみ合い部の数は多くならない。
第3図の2群変速機では、各変速機群が3つの前進速段
をもち、さらに第1群では後退速段が選択可能である。
一定の変速比は中間伝動装置において実現される。第2
の変速機群は直接差動伝動装置を駆動する。
これは中間段におけるトルク増大により付加的に荷重を
受ける。これから生ずる支持l−ルクを実現可能な範囲
に保つため、第2群を増速段伝動装置として構成するの
がよい。
変速機全体は、4つのクラッチと機能に応して多板ブレ
ーキまたは帯ブレーキとして構成される3つのブレーキ
とを必要とする。3つの一方向クラッチ(ブレーキ)は
変速の質を最適化するのに用いられる。
第1図の2群変速機では、各変速機群は3つの前進速段
をもち、さらに第1群ては後退速段が選択可能である。
第2変速機群は第1変速機群に苅して平行になっており
、平歯車対を介して約1:1て逆回転方向に駆動可能で
ある。
固定変速段は第2群の後において差動伝動装置へ至る別
の平歯車対62.64にある。したがってこの第2群を
いっそう小さく役割することができ、る。小さくなる支
持トルクにより第2群を直結伝動装置として構成するこ
ともできるので、両変速機群の最高速段において歯車か
み合い部による損失は生じない。
変速機全体は3つのクラッチと4つのブレーキを必要と
する。2つの一方向クラッチ(ブレーキ)は変速の質の
最適化に役たつ。
第5図の連結伝動装置は2つの結合部をもち、ここでは
中間歯車をもつ2つの歯車伝動装置として示されている
。第2の部分変速機は車輪駆動軸上にあり、第1の部分
変速機に対しすねて配置されている。差動伝動装置へ至
る出力段は中綿遊星歯車装置により形成される。この解
決策ては約1,65〜2.5の変速範囲は得られないの
て、段変速機は最高速段として増速段をもつように股引
するのがよく、出力段の変速比もそれに応じて大きく股
引する。これは、連結伝動装置の低速段がホさい変速比
すなわちかさい支持部材ですむという利点をもっている
変速機全体は3つのクラッチと3つのブレーキを必要と
し、2つの一方向クラッチ(ブレーキ)は変速の質の最
適化に役だつ。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による駆動装置の第1実施例の構成図、
第2図は第1図の変速機において個々の速段で有効な切
換え手段の変速表、第3図は本発明による駆動装置の第
2実施例の構成図、第4図は第3図の変速機において個
々の速段て有効ム切換え手段の変速表、第5図は本発明
による駆動装置の第3実施例の構成図、第6図は第5図
の変速機において個々の速段で有効な切換え手段の変速
表である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 12つの平行な幾何学的主軸線のうち一方の主軸線に関
    して、駆動原動機の主軸および中間伝動装置の入力歯車
    の回転軸線が、また他方の主軸線に関して、差動伝動装
    置に連結可能な遊星歯車構造の変速浮の出力軸およびこ
    の出力軸に相対回転しないように結合される遊星歯車伝
    動装置の伝動部材および中間伝動装置の出力歯車の回転
    軸線が、それぞれ−直線をなすように設けられ、変速機
    の入力軸が主軸から駆動可能であり、出力歯車か出力軸
    に相対回転しないように結合されている伝動部材をもつ
    遊星歯車伝動装置の他の伝動部材に伝動結合可能である
    駆動装置において、駆動クラッチ(21)の入力軸(1
    9)およびこの駆動クラッチ(21)により入力軸(1
    9)に連結可能な遊星歯車伝動装置(24)の伝動部材
    (23)の回転軸線が、主軸(]0)の主軸線(7−7
    )に対しそれぞれ一直線をなすように設けられ、遊星歯
    車伝動装置(24〕が入力歯車(11)と伝動結合可能
    な伝動部a’(25)をもっていることを特徴とする、
    自動車用駆動装置。 2 人力歯車(11)に対して同軸的な遊星歯車伝動装
    置(24)の第3の伝動部材(26)が、入力歯車(1
    1)に対して同軸的な第2の遊星歯車伝動装置(28ン
    の伝動部材(22または27)に結合され、この第2の
    遊星歯車伝動装置(28)も同様に、入力歯車(11)
    に伝動結合可能な伝動部材(29または30)と、第2
    の駆動クラッチ(3I)により入力軸(19)と結合可
    能な伝動部材(22または32)をもっていることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載の駆動装置。 3 人力歯車(11)に対して同軸的な2つの遊星歯車
    伝動装置(24および28)が2つの連結軸(33およ
    び34)により互いに結合されていることを特徴とする
    特許請求の範囲第2項に記載の駆動装置。 4 両方の連結軸(33および34)の−・方(33)
    が両方の遊星歯車伝動装@(24および28)の内側同
    心歯1(22,26>に結合されていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第3項に記載の駆動装置(第1図およ
    び第3図)。 5 両方の連結軸(33および34)の他方(34)が
    入力歯車(11)に結合されていることを特徴とする特
    ¥F HHJ求の範囲第3項に記載の駆動装置(第1図
    および第3図)。 6 人力歯車(11)に結合されていない連結軸(33
    )が速段ブレーキ(35)により停止可能であることを
    特徴とする特許請求の範囲第3項または第4項に記載の
    駆動装置。 7 人力歯車(11)に結合されていない連結軸(33
    )が第2の駆動クラッチ(31)に結合されていること
    を特徴とする特許請求の範囲第3項または第4項または
    第6項に記載の駆動装置(第1図および第3図)。 8 人力歯車(11)に結合された連結軸(34)が第
    1の遊星歯車伝動装置(24)の引出し部月(25)に
    結合され、第2の遊星歯車伝動装置(28)の引出し部
    0’(36)が速段ブレーキ(37)により停]ト可能
    であることを特徴とする特許請求の範囲第3項または第
    5項に記載の駆動装置(第1図および第3図)。 9 自由引出し部U’(36)に結合される速段ブレー
    キ(37)に対して並列に一方向ブレーキ(38)が設
    けられていることを特徴とする特¥r請求の範囲第8項
    に記載の駆動装置。 10  中間伝動装置の出力歯車に対して同軸的な遊星
    歯車伝動装置の伝動部材のうち、2つの伝動部材が速段
    クラッチにより少なくとも間接に結合され、2つの内側
    同心歯車の1つが速段ブレーキに結合され、さらに出力
    軸に対して相対回転しない伝動部材として使用される外
    側同心歯車と共に同し遊星歯車にかみ合い、同心歯車が
    出力歯車に伝動結合可能であり、出力軸(14)に相対
    回転しないように結合された外側同心歯車(43)が、
    出力歯zli (+ 8 ) 4こ対して同軸的な第3
    の遊星歯車伝動装置(46)の引出し部[(16)に結
    合され、この第3の遊星歯車伝動装置(46)の同心歯
    車(20)が出力画1車(18)に相対回転しないよう
    に結合さtz、’IUの同心歯車(3つ)が少なくとも
    1つの速段で、出力軸(14)に対して相対回転しなし
    )りV倶1」同+Ly歯車(43)と共に同し遊星歯車
    (45)に力)み合・)内側同心歯車(旧)に結合され
    、引出し音R材(42)が速段クラッチ(4F] )に
    より同心歯1j(20と直接連結可能であることを特徴
    とする、Qt’j!「請求の範囲第1項に記載の駆動装
    置(第1図および第3図)。 11  速段クラッチ(40)に結合される引a; シ
    st+ a’a(42)が速段ブレーキ(47)に結合
    されてl/)ることを特徴とする特許請求の範囲第10
    項に記載の駆動装置(第1図)。 12 一方では引出し部側’(42)に結合さiする速
    段クラッチ(40)が、他方では内側同心両肩ff1(
    ,39゜41)に結合されていることを特徴とする特許
    請求の範囲第10項または第11項むこ言己載の駆動装
    置(第1図)。 13−・方では引出し部U’(42)に結合さねる速段
    クラッチ(40)が、他力では出力歯車(18N二対し
    て相対回転しない外側同心歯車(20)に結合され、両
    刀の内側同心歯車(39,41)が切換え可能な分涛什
    クラッチ(48)を介して互l/)4こ結合されている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第10項に記載の駆動
    装置(第3図)。 )14  主軸(] (−1)の主軸線(7−7)に対
    して同軸的fよ第2の人力歯車(50)と別の主軸線(
    8−8)に対して同軸的な第2の出力歯車(51)とを
    もつ第2の中間伝動装置(4つ)を使用して、出力軸(
    14)に相対回転しないように結合される伝動部拐(4
    2)をもつ遊星歯車伝動装置(17)iこあって少なく
    とも1つの速段て反作用部拐として動作する伝動部材(
    4])が、第2の出力歯車(51)に伝動結合(52)
    可能てあり、第1の中間伝動装置(12)の入力歯車(
    11)に相対回転しないように結合される伝動部材(2
    5)をもつ遊星歯車伝動装置(24)にあって駆動クラ
    ッチ(2j)に結合される伝動部材(23)が、第2の
    入力歯車(50)と相対回転しないように結合されてい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の駆動
    装置(第5図)。 15  第1の入力歯車(11)が自由伝動部材(25
    )に結合され、第2の入力歯車(50)が一方の連結軸
    (34)に結合され、他方の連結軸(33)が速段ブレ
    ーキ(35)に結合され、入力歯車(II、50)に対
    して同軸的な第2の遊星歯車伝動装置(28)の引出し
    部材(32)が第2の駆動クラッチ(31)に結合され
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第14項に記載
    の駆動装置(第5図)。 16  反作用部材として動作する伝動部IJ’(41
    )と第2の出力歯車(51)との駆動結合部(52)が
    、出力歯車(51)に対して同軸的な付加遊星歯車伝動
    袋M (46)を含み、この付加遊星歯車伝動装置(4
    6)の伝動部層(16)が第1の出力歯車(18)に結
    合されていることを特徴とする特許請求の範囲第14項
    に記載の駆動装置(第5図)。 17  伝動部層(I6)としての引出し部U’(16
    )が第1の出力歯車(18)に結合されていることを特
    徴とする特許請求の範囲第16項に記載の駆動袋@(第
    5図)。 18  反作用部材として動作する伝動部1141)と
    第2の出力歯車(51)との駆動結合部(52)が速段
    クラッチ(40)を含んでいることを特徴とする特γ「
    請求の範囲第16項に記載の駆動装置(第5図)。 19  速段クラッチ(40)に一方向クラッチ(53
    )が並列接続されていることを特徴とする特許請求の範
    囲第18項に記載の駆動装置(第5図)。 20  出力歯車(18,5])の主軸線(8−8)に
    対して同軸的に設けられて非回転ハウジング部分(55
    )に結合された伝動部材(56)をもつ減速伝動装置(
    54)により、出力軸(14)が差動伝動装置(I3)
    に結合されていることを特徴とする特許請求の範囲第1
    4項に記載の駆動装置(第5図)。 21  両方の連結軸(33および34)が一方向クラ
    ッチ(57)により互いに結合されていることを特徴と
    する特許請求の範囲第15項に記載の駆動装置(第5図
    )。 22  両方の連結軸(33および34)が、それぞれ
    内側同心歯車(26または30)を外側同心#I車(2
    7または23)に結合するために使用されていることを
    特徴とする特許請求の範囲第15項または第21項に記
    載の駆動装置(第5図)。 23  両方の入力歯車(]1および50)が流体トル
    クコンバータ(58)と遊星歯車伝動装置(24)との
    間にあり、1−ルクコンバータ(58)に隣接している
    第2の入力歯車(50)が、タービン羽根車軸でもある
    入力軸(]9)が貫通する中空軸(59)により、遊星
    歯中伝動装! (24)の外側同心歯車(23)に結合
    された連結軸(34)と結合されていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第14項に記載の駆uJ装@(第5図
    )。 24  中空軸(59)により貫通される第1の入力歯
    車(11)が、外側同心歯車(23)を包囲しかつ速段
    ブレーキ(37)に結合される駆動ドラム(60)によ
    り、自由伝動部材として使用される引出し部0125)
    に結合されていることを特徴とする特許請求の範囲第2
    3項に記載の駆動装置(第5図)。 25  人力歯車(II)に結合される連結軸(34)
    として、入力軸としてのタービン羽根車軸(19)によ
    り貫通される中空軸(59)が使用されることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載の駆動装置(第1図お
    よび第3図)。 26  差動伝動装置(13)の回転軸線が出力軸(1
    4)の主軸線(8−8)に一致していることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項に記載の駆動装置(第′3図お
    よび第5図)。 27  差動伝動装置(13)の回転軸線が、両方の主
    軸線(7−7および8−8)に対して平行な第3の主軸
    線(9−9)に一致していることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項に記載の駆動装置(第1図)。
JP58242309A 1982-12-28 1983-12-23 駆動原動機の主軸の幾何学的主軸線と遊星歯車構造の変速機の出力軸の平行な主軸線とをもつ自動車用駆動装置 Pending JPS59133852A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19823248350 DE3248350A1 (de) 1982-12-28 1982-12-28 Antriebsaggregat fuer kraftfahrzeuge, mit einer geometrischen hauptachse fuer die hauptwelle einer antriebsmaschine und einer parallelen hauptachse fuer die ausgangswelle eines gangwechselgetriebes der umlaufraederbauart
DE32483503 1982-12-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59133852A true JPS59133852A (ja) 1984-08-01

Family

ID=6181991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58242309A Pending JPS59133852A (ja) 1982-12-28 1983-12-23 駆動原動機の主軸の幾何学的主軸線と遊星歯車構造の変速機の出力軸の平行な主軸線とをもつ自動車用駆動装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4624154A (ja)
JP (1) JPS59133852A (ja)
DE (1) DE3248350A1 (ja)
FR (1) FR2538488B1 (ja)
GB (2) GB2171766B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60188646A (ja) * 1984-03-05 1985-09-26 Nissan Motor Co Ltd 遊星歯車変速装置
JPS62141345A (ja) * 1985-12-16 1987-06-24 Aisin Warner Ltd 自動変速機
JPS63145848A (ja) * 1986-12-09 1988-06-17 Aisin Warner Ltd 自動変速機
JPH01112057A (ja) * 1987-10-23 1989-04-28 Japan Autom Transmission Co Ltd 副変速機付多段自動変速機
JPH0882349A (ja) * 1995-04-10 1996-03-26 Aisin Aw Co Ltd 自動変速機
CN106763567A (zh) * 2016-12-13 2017-05-31 中国北方车辆研究所 一种适用于动力前后置履带车辆的综合传动装置

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0255520B1 (de) * 1985-06-15 1989-01-11 ZF FRIEDRICHSHAFEN Aktiengesellschaft Getriebe für ein kraftfahrzeug
US4763543A (en) * 1985-09-30 1988-08-16 Kubota, Ltd. Transmission for a working vehicle
US4711138A (en) * 1985-10-16 1987-12-08 Aisin-Warner Kabushiki Kaisha Automatic transmission mechanism
US4716787A (en) * 1985-10-16 1988-01-05 Aisin-Warner Kabushiki Kaisha Automatic transmission mechanism
JP2533482B2 (ja) * 1985-10-16 1996-09-11 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 横置き式自動変速機
JPH02236042A (ja) * 1989-01-23 1990-09-18 Toyota Motor Corp 自動変速機用歯車変速装置
US5176592A (en) * 1989-01-23 1993-01-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Speed changing gear device having two independent gear assemblies
US4938097A (en) * 1989-04-11 1990-07-03 Ford Motor Company Four speed transaxle for automotive vehicles
US4978328A (en) * 1989-09-25 1990-12-18 Ford Motor Company Automatic transaxle assembly for an automotive vehicle driveline
JPH0776581B2 (ja) * 1989-10-03 1995-08-16 日産自動車株式会社 自動変速機のギアトレーン
US5039305A (en) * 1989-12-18 1991-08-13 Ford Motor Company Multiple ratio compact transaxle assembly for automotive vehicles
JP3096075B2 (ja) * 1990-06-28 2000-10-10 マツダ株式会社 遊星歯車式多段変速装置
US5224907A (en) * 1990-09-28 1993-07-06 Jatco Corporation Automatic transmission
US5234389A (en) * 1992-03-23 1993-08-10 Ford Motor Company Releasable overrunning coupling power transmission mechanism acting in cooperation with a friction brake
US5261862A (en) * 1992-06-05 1993-11-16 Ford Motor Company Multiple speed transaxle for automotive vehicles
US5261861A (en) * 1992-06-05 1993-11-16 Ford Motor Company Five-speed transaxle for automotive vehicles
DE4238856C2 (de) * 1992-11-18 1995-01-19 Daimler Benz Ag Gangwechselgetriebe mit drei Planetenräder-Teilgetrieben
US5267916A (en) * 1992-12-04 1993-12-07 Ford Motor Company Multiple speed automatic transmission for automotive vehicles
JP3496238B2 (ja) * 1993-06-30 2004-02-09 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 自動変速機
US5503605A (en) * 1994-03-21 1996-04-02 Ford Motor Company Multiple speed automatic transaxle for automotive vehicles
US5429557A (en) * 1994-03-21 1995-07-04 Ford Motor Company Multiple-speed automatic transaxle for automotive vehicles
US5599251A (en) * 1995-09-27 1997-02-04 Ford Motor Company Six speed automatic transmission for automotive vehicles
KR100292325B1 (ko) * 1998-12-31 2001-11-22 하태환 자동차용반자동변속장치
KR100352505B1 (ko) * 2000-09-06 2002-09-16 하태환 반자동 변속기를 구비한 차량의 브레이크 시스템
DE102004038286A1 (de) * 2004-08-06 2006-02-23 Zf Friedrichshafen Ag Mehrstufen-Automatgetriebe
DE102005013382B4 (de) * 2005-03-23 2012-10-31 Zf Friedrichshafen Ag Mehrstufengetriebe
DE102005022011A1 (de) * 2005-05-12 2005-12-08 Daimlerchrysler Ag Antriebsstrang für ein Kraftfahrzeug mit einer Brennkraftmaschine und einem elektrischen Antriebsaggregat
KR100685322B1 (ko) * 2005-10-25 2007-02-22 우영유압주식회사 중장비용 3축 구동 다단트랜스미션
US7905810B2 (en) * 2007-07-13 2011-03-15 GM Global Technology Operations LLC Multi-speed transmission
US7896774B2 (en) * 2007-07-17 2011-03-01 GM Global Technology Operations LLC Multi-speed transmission
US7896773B2 (en) * 2007-08-21 2011-03-01 GM Global Technology Operations LLC Multi-speed transmission
DE102010043670A1 (de) * 2010-11-10 2012-05-10 Ford Global Technologies, Llc Mehrganggetriebe
US8920280B1 (en) * 2013-06-13 2014-12-30 Ford Global Technologies, Llc Multi-speed transmission
US11022200B2 (en) 2014-06-06 2021-06-01 Delbert Tesar Simplified parallel eccentric rotary actuator
US11166864B2 (en) 2016-12-06 2021-11-09 Delbert Tesar Actuators for patient mobility devices, patient healthcare devices and human prosthetics
JP2019158075A (ja) * 2018-03-15 2019-09-19 トヨタ自動車株式会社 自動変速機

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5370262A (en) * 1976-12-02 1978-06-22 Mitsubishi Motors Corp 2 by 2 system speed change gears
JPS5743042A (en) * 1980-08-25 1982-03-10 Mazda Motor Corp Horizontal automatic transmission with overdrive
JPS57173641A (en) * 1981-04-17 1982-10-26 Toyota Motor Corp Drive gear for motorcars
JPS57190151A (en) * 1981-05-20 1982-11-22 Toyota Motor Corp Driving gear for automobile

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB894222A (en) * 1959-11-27 1962-04-18 Gen Motors Corp Improvements relating to power transmission mechanisms
DE1153267B (de) * 1959-11-27 1963-08-22 Gen Motors Corp Aus einer Brennkraftmaschine, Wechselgetriebe und Differentialgetriebe bestehender Antriebsblock fuer Kraftfahrzeuge
GB1100334A (en) * 1964-03-25 1968-01-24 Axel Wickman Transmissions Ltd Variable ratio power transmission system
US3446094A (en) * 1966-06-20 1969-05-27 Nissan Motor Torque split-type automatic speed change device
US3489037A (en) * 1966-07-30 1970-01-13 Nissan Motor Automatic speed change device for vehicles
DE1650840A1 (de) * 1966-11-16 1970-09-10 Sira Societa Ind Ricerche Auto Hydrodynamischer Drehmomentwandler,insbesondere fuer eine hydromechanische Motorfahrzeugtransmission
FR2163362B1 (ja) * 1971-12-15 1974-08-23 Michelin & Cie
US3915033A (en) * 1974-09-23 1975-10-28 Gen Motors Corp Three speed forward-reverse planetary transmission
US4056988A (en) * 1975-08-08 1977-11-08 Toyota Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Driving system for use in motor vehicle
GB1575381A (en) * 1978-03-02 1980-09-24 British Leyland Cars Ltd Variable-speed transmissions
GB2058250B (en) * 1979-09-07 1983-06-08 Borg Warner Ltd Automotive drive system with continuously variable transmission
JPS5639346A (en) * 1979-09-07 1981-04-15 Mitsubishi Motors Corp Automatic transmission system for vehicle
US4418585A (en) * 1980-04-21 1983-12-06 Ford Motor Company Four speed ratio transverse automatic transmission
JPS56150643A (en) 1980-04-25 1981-11-21 Aisin Warner Ltd Driving gear for automobile
JPS57118928A (en) * 1981-01-09 1982-07-24 Nissan Motor Co Ltd Four-wheel drive car
JPS57190152A (en) * 1981-05-20 1982-11-22 Toyota Motor Corp Driving gear for automobile
US4452099A (en) * 1981-08-17 1984-06-05 Ford Motor Company Three speed overdrive transaxle assembly
JPS5850347A (ja) * 1981-09-17 1983-03-24 Toyota Motor Corp 自動車用駆動装置
JPS5884248A (ja) * 1981-11-11 1983-05-20 Toyota Motor Corp 自動車用駆動装置
EP0080882B1 (en) * 1981-11-26 1987-02-04 William Rees Owen Waste disposal bin
US4449423A (en) * 1982-07-09 1984-05-22 Ford Motor Company Traction drive automatic transmission for gas turbine engine driveline

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5370262A (en) * 1976-12-02 1978-06-22 Mitsubishi Motors Corp 2 by 2 system speed change gears
JPS5743042A (en) * 1980-08-25 1982-03-10 Mazda Motor Corp Horizontal automatic transmission with overdrive
JPS57173641A (en) * 1981-04-17 1982-10-26 Toyota Motor Corp Drive gear for motorcars
JPS57190151A (en) * 1981-05-20 1982-11-22 Toyota Motor Corp Driving gear for automobile

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60188646A (ja) * 1984-03-05 1985-09-26 Nissan Motor Co Ltd 遊星歯車変速装置
JPS62141345A (ja) * 1985-12-16 1987-06-24 Aisin Warner Ltd 自動変速機
JPS63145848A (ja) * 1986-12-09 1988-06-17 Aisin Warner Ltd 自動変速機
JPH01112057A (ja) * 1987-10-23 1989-04-28 Japan Autom Transmission Co Ltd 副変速機付多段自動変速機
JPH0524380B2 (ja) * 1987-10-23 1993-04-07 Jatco Corp
JPH0882349A (ja) * 1995-04-10 1996-03-26 Aisin Aw Co Ltd 自動変速機
CN106763567A (zh) * 2016-12-13 2017-05-31 中国北方车辆研究所 一种适用于动力前后置履带车辆的综合传动装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR2538488B1 (fr) 1989-11-24
GB2132289B (en) 1987-04-23
DE3248350C2 (ja) 1988-03-31
US4624154A (en) 1986-11-25
GB2132289A (en) 1984-07-04
GB2171766A (en) 1986-09-03
GB2171766B (en) 1987-04-23
GB8609697D0 (en) 1986-05-29
DE3248350A1 (de) 1984-07-05
GB8334240D0 (en) 1984-02-01
FR2538488A1 (fr) 1984-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59133852A (ja) 駆動原動機の主軸の幾何学的主軸線と遊星歯車構造の変速機の出力軸の平行な主軸線とをもつ自動車用駆動装置
EP0378900B1 (en) Automatic planetary gear transmission
JP2004522097A (ja) 多段変速機
US8795124B2 (en) Transfer gear-box
JPS6157210B2 (ja)
US5007887A (en) Planetary gear transmission for motor vehicle
JPS5812830A (ja) 四輪駆動車
US5591097A (en) Transmission with a countershaft and a planetary reduction gear unit
JPS6250695B2 (ja)
US3820418A (en) Planetary gear transmission for automotive vehicles
JPH0637923B2 (ja) 車両用変速機
JPH0156005B2 (ja)
JPH1026211A (ja) 自動変速装置
JPS6119860B2 (ja)
US3592082A (en) Planetary gear transmission with interconnected planet carriers
JP3870790B2 (ja) 2連遊星歯車装置型車輌用自動変速機
US3580109A (en) Planetary-gear transmission with interconnected sun gears and ring gears
JPS63501813A (ja) 特に自動車用の無段流体変速機
US3600975A (en) Planetary-gear transmission with alternately driven sun gears
JP2003278853A (ja) 複合遊星歯車装置型車輌用自動変速機
JPS62242165A (ja) 車両用変速機
JPH0642607A (ja) 装軌車両用変速操向装置
JPS6249052A (ja) 車両用自動変速機
JP2643352B2 (ja) 車両用遊星歯車式変速装置
JPS6015968Y2 (ja) 車両用変速装置