JPS59133201A - 多糖類の解重合およびスルフエ−ト化法 - Google Patents

多糖類の解重合およびスルフエ−ト化法

Info

Publication number
JPS59133201A
JPS59133201A JP58252447A JP25244783A JPS59133201A JP S59133201 A JPS59133201 A JP S59133201A JP 58252447 A JP58252447 A JP 58252447A JP 25244783 A JP25244783 A JP 25244783A JP S59133201 A JPS59133201 A JP S59133201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heparin
depolymerized
acid
sulfate
molecular weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58252447A
Other languages
English (en)
Inventor
アンナマリア・ナギ−
ジヤン・ジヤアコモ・トリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanofi SA
Anic SpA
Original Assignee
Sanofi SA
Anic SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9280592&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS59133201(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sanofi SA, Anic SpA filed Critical Sanofi SA
Publication of JPS59133201A publication Critical patent/JPS59133201A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/04Antihaemorrhagics; Procoagulants; Haemostatic agents; Antifibrinolytic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • C08B37/006Heteroglycans, i.e. polysaccharides having more than one sugar residue in the main chain in either alternating or less regular sequence; Gellans; Succinoglycans; Arabinogalactans; Tragacanth or gum tragacanth or traganth from Astragalus; Gum Karaya from Sterculia urens; Gum Ghatti from Anogeissus latifolia; Derivatives thereof
    • C08B37/0063Glycosaminoglycans or mucopolysaccharides, e.g. keratan sulfate; Derivatives thereof, e.g. fucoidan
    • C08B37/0075Heparin; Heparan sulfate; Derivatives thereof, e.g. heparosan; Purification or extraction methods thereof

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 スルフェート化多糖類は化粧品、織物、栄養および薬品
工業において非常に重要な化合物である。更に詳しくは
、それらを静脈血栓症の予防に使用子ることが勧められ
ている(j、B。
J acquesによるファーマコロジカルレビューズ
(Pharmacological Reviews 
)、1979.と。
99〜166貢〕。
その上、低分子量スルフェート化多糖類は抗血栓非−凝
固阻止剤として提案されており、出血の危険性が弱い[
D、P、 Jhomasのセミナーズインヘマトロジ−
(Sem1nars in Hematology。
1978、15.1〜17頁]。
低分子量スルフェート化多糖類は低分子量多糖類のヌル
フェート化によシ得られる。スルフェート化は一般に、
ピリジン中のクロルスルホン酸による処理(M、L、 
Wolfrom 外、J、Am。
、、Cha+m、  Soc、 1953. 75.I
F19)又は三酸化イオウ(無水硫酸)と中性溶媒との
付加物によル処理(P、L、 Whilster、 w
、w、 5pencer+メンツズカーボハイドレート
ケム、 (MethodsCarbohydrate 
Chem、 )、 1964.4.297〜298:R
,L、 whilster、 1bid、、 1972
.6.426〜429)によって行われる。
低分子量多糖類は一般に、種々の分子量を有する種(5
pecies )全体を分別するか、或いは非分別多糖
類を、亜硝酸を用いて制御解重合することにより得られ
る。
しかしながら、公知のスルフェート化法はいくつかの一
欠点、特に操作条件に基づく欠点および反応制御の困難
性による欠点、を提起する。
他方、解重合法はまた;数パーセントの不活性生成物を
生じる欠点を提起する。
ヘパリンのようなN−スルフェート化多糖類の場合には
、解重合法は寸だ、ヘパリンの生物活性に不可欠の該N
−スルフェート化された基の加水分解をリーす。
驚くべき、ことに、ここで多糖類を硫酸とクロルスルホ
ン酸との混合物と反応させることにより、解重合および
スルフェート化が同時に行われることが見出された。こ
の発見は非常に驚くべきことである。何故なら特に、ス
ルフェート化は、存在するであろう第一水酸基に対して
常に完全であることも見出されたからである。
従って、本発明の目的は、多糖類を硫酸お上びクロルス
ルホン酸の混合物と反応させることを!i&徴とする多
糖類の解重合およびスルフェート化法を提供することに
あ、る。
混合物において、2 f!iの酸は濃厚である;好まし
くはそれらの濃度は少なくとも95重量係である。
二つの酸の割合は極めて可変性であり、そしてクロルス
ルホン酸が硫酸中に痕跡量から硫酸:クロルスルホン酸
の比が容量比にて4:1までであり得る。有利には硫酸
/クロルスルホン酸の比は4:1ないし1:1の間で変
化し、約2:1の比が特に好ましい。
反応温度および硫酸/クロルスルホン酸混合物中の出発
物の濃度は基質の性質に従って変化させ得る。例えば、
溶解度の低いセルロースの場合には史に高い希釈度が示
唆され、一方キトザンの場合には高濃度を使用しそして
反応を比較的低温にて行うことができる。
一般に、反応温度は−20ないし+40℃の間で変化さ
せ得る。反応温度に従って数分から2時間の時間の後、
反応は完了しそして解重合されそしてスルフェート化さ
れた多糖類は慣用技術に従って、例えば中和および透析
、クロマトグラフィー、又は凍結乾燥によって単離され
る。
解重合されそしてスルフェート化された多糖類はまた反
応混合物を、最終生成物が不溶性となる溶媒例えばジエ
チルエーテルのような非極性中性溶媒中に注ぎ、生成し
た沈殿物を濾過しそして糖類化学にて知られた技術に従
って精製することによっても単離し得る。
解重合されそしてスルフェート化された多糖類は更に、
通常の方法、例えば凍結乾燥又は減圧蒸発に従って、且
つ公知の物理化学的方法に従ってそのアルカリ金属塩と
して単離し得る。
カルシウム塩のような他の塩は、アルカリ塩、好捷しく
けナトリウム塩から出発して、適当な塩(例えばカルシ
ウム塩)との交換反応により、随意イオン交換樹脂を使
用することによって、得ることができる。
Jl−常に高い」1合度を有する出発多糖類の場合には
、例えばキトサン、キチン又はセルロースの場合には、
該出発物を公知め方法、例えば亜硝酸処理に従って前も
って解重合するのが有利である。このように前もって部
分的に解重合さfIた生成物は、本発明の方法に従って
更に解重合およびスルフェート化することができる。
11′、常に高い分子量を有する出発多糖類はまた2回
本発明の方法に付すことができる。そのような場合、M
rr=合生成物を分離することも必要でない;追加量の
硫酸/クロルスルホン酸混合物を、例えば1時間後に反
応混合物に加えることができる。驚くべきことに、この
操作は少しの分解も或いは追加のスルフェート化も引起
さない。例えばセルロースの場合、解重合されそして6
−位、即ち第一水酸基、が全体的にスルフェート化され
た化合物がとや操作によって得られる。
本発明の方法は公知の多糖類に対して実施し得る。適し
た出発材料はヘパリン、ヘパランスルフェート、キトサ
ン、キチン、セルロース、澱粉、グアラン、コンドロイ
チン硫酸、ポリキシラン、イヌリン、テルマタンスルフ
エート、ケラタン、マンナン、スクレログルカン、カラ
クトマンナン、デキストラン、ガラクタン、キザンタン
である。
本発明の方法はその選択性および掃作の何坪11さによ
り有利である。例えばヘノクリンの場合、分子量200
0ないし9000を有し月つスルフェート化度が出発ヘ
パリ/のそれよりも高い解重合サレ且ツ’超スルフx−
)化(supersulfated)“ヘパリンが得ら
れる。とのM重合されそしてゝゝ超スルフェート化〃さ
レタヘノくリンニフ・イテは、第一水酸基の全部がスル
フェート化されている。
キトサンの場合、本発明による硫酸/クロルスルホン酸
混合物との反応により、分子量75:出発化合物の分子
量のように非常に大きいために解重合度が未知であるが
、しかし解重合されているものと推定されるキトサンが
与えられる。
この化合物の第一水閘t、tは選択的にスルフェート化
され、第二水酸基又は遊離アミン基土への変更はない。
更に、本発明の方法によると1反応源度および/又は時
間を適当に変えることにより、スルフェート化度を制御
することができる。例えば、再びキトサンの場合、6位
に選択的なスルフェート化の度合いが−0よりも高く、
]して達するととができるキトサンを得ることができる
セルロース、烈粉およびキチンはキトサンのような挙1
jりをする。
コンドロイチン硫酸およびデルマタンスルフェートはヘ
パリンのような挙動をする。
グアランの場合、D−マンノースの第1水酸基上に硫酸
基を有する解重合グアランを得ることができる。
解重合度は出発物の分子量およびその安定性に従って変
化する。
セルロースおよび澱粉の場合、解重合度がより大きい解
重合されそしてスルフェート化されだ生成物が得られる
コンドロイチン硫酸およびテルマタンスルフ工−トは安
定性がより低くそして解重合は三−および四糖類まで進
み得る。
一般にか1重合度は、硫酸/クロルスル比、反応時間お
よび二つの酸浴重合物中の出発物の濃度を適当に変える
ことによね制4?−11 L K尋る。
下記の例は本発明を例示するものである。しかしながら
、本発明はこれらに限定されるものではない。
実施例1 −4ないし0℃の温度に冷却しだ95チ硫酸20dおよ
び40ルスルホンi5 1 0 m/!の混合491に
、スルフェート化度1.?5そして分子g1s5aaの
豚の腸粘膜からのヘノく,リン(PROQUIFIN。
ロット7926−7935, コード半月:D−212
)1fを添加し、次にそれを同じ流度で1時間攪拌する
。室温にて更に60分間攪拌した後、混合物を玲ジエチ
ルエーテル(−4〜4℃)500+++/!中に注ぎ、
沈澱物!をP取しそして冷ジエチル工−チルで洗浄する
。このようにして得だ生成物を水に溶かし、o、 s 
N水酸化ナトリウムで中和し、セし′c3500Dの膜
〔トーマスジアライズトf ニー ヒンク(THOMA
S DIALYZED TUBING〕5787−H4
7,径11聰〕中の蒸留水に透析させる。このようにし
て脱塩が行われそして低分子量の部分が除去される。減
圧下にてゆっくシ蒸発を行うことにより、解重合されそ
して超スフt、7エート化すしたナトリウムヘパリン(
コード番号:kH−16)が93重景係の収率で、下記
の特性を有する粉末として得られるニー分子量:6oo
一元素分析: S:12.93q/):C:1a48%
:H: i50%:N:1.76% −7(k 7 x−ト化度(5Os−/C00−) :
 1O−IRスペクトル:楯酸基特有の、1300〜1
20 ocrn  の範囲内の幅広いバンド、−塩酸中
でのfff気泳動:この方法を用いると、移動度はスル
フェート化度の関数である。第1図は、出発ヘパリンと
比して、解重合され且つ超スルフェート化されだヘパリ
ンの下気泳動移動度が著しく増大していることを示す。
−酢酸バリウム電気泳動:第2図は、′緩慢移動性〃お
よび1迅速移動性〃成分の両者を含む出発ヘパリンとは
違って、1緩慢移動性〃の重重0 気泳動特性を有するものとして、解重合され且つ超スル
フェー(化されたヘパリンを示す。
−13C−NMRスペクトル:第5図は、出発ヘパリン
のスペクトルと解重合され且つ超スルフェート化すれた
ヘパリンのスペクトルとの比較を示す。新しい低分子量
ヘパリンのスペクトルにおいては、解重合および追加の
硫酸基の導入による影響、並びに6−OHシグナルの消
失により、新しいシグナルが現われる。このようにして
得られた解重合され且つ超スルフェート化されたヘパリ
ンは、著しい脱カルボキシル反応が起ることなく、出発
ヘパリンよりも53チ高いスルフェート化度を示す。
実施例2 −4ないし0℃の温度に冷却した98チ硫酸10m1と
クロルスルホン酸5 vtlの混合物に、ヘパリンPR
OQUIFIN、ロット7926−7935のエタノー
ルを用いた沈澱反応により得られそしてスルフェート化
度(503−/COO−) 2を有する高分子量部分(
分子量16500、コード番号:D−212/D)50
0 ’Yを添加する。混合物を室温に1時間放置し、次
に冷ジエチルエーテル(−10ないし4℃)250ml
中に注ぎそして炉取する:このようにして得られた沈澱
物を水に溶解し、溶液を0.5N水酸化ナトリウムで中
和し、そして塩および小さい寸法の反応半放物を除去す
るために、3500D(7)膜(THOMAS DIA
LYZERTUBING 3787−H47,径11隨
)内の蒸留水に透析させる。減圧蒸発により、解重合さ
れ且つ超スルフェート化されたナトリウムヘパリン(コ
ード番号:AH−18)が60チの収率で得られる。生
成物は下記の特性を有するニー分子量: 3000〜5
000゜ −元素分析: S : jX56%: C: 1a03
%:T(:3.00チ: N : 1.70%。
−スルフェート化度(5Os−/Coo−) : 2.
6−IRスペ夛トル:硫酸基に特有の1300〜120
0crn  の範囲の幅広いバンド。
−酢酸バリウム電気泳動:第4図で、AH−18が1緩
慢移動性〃成分のみを示すのに対して、出発物は1迅速
移動性〃成分をも示すことが示される。
実施例3 −4ないし0℃の温・度に冷却した、98チ硫酸10m
/およびクロルスルホン酸5dの混合物に、スルフェー
ト化度(SO3−/COO−) 1.95を有スる豚の
腸粘膜からのナトリウムヘパリン(PROQUIFIN
 、 ロット7926〜7935. コード番号: D
−2212)500■を添加する。
該混合物を室温に1時間放置し、次に冷ジエチルエーテ
ル(−10ないし4℃)250ml中に注ぎ、その後実
施例1および2に記載したように処理する。このように
して、解重合され且つ超スルフェート化されたナトリウ
ムヘパリン(コード番号:AH−19)が90チの収率
で得られる。該生成物゛は下記の特性を有するニー分子
量: =6oo。
−ス/l/ 7.−ト化度(So3〜/C0o−) :
 3.0−IRスペクトル:硫酸基に特有の1300〜
1200、、、””の範囲内の幅広いバンド、−酢酸バ
リウム電気泳動:第5図で、Al−119がゝV慢移動
性〃成分のみを示すのに対して、出発#ly)はゝゝ迅
迅速移動性成成分も示すことが示される。
実施例4 −4ないし0℃の温度に冷却した、98チ研酸10 y
、lと95チクロルスルホン酸5dとの混合物に、ヘパ
リンPROQU■FIN 、ロット7926〜7955
のエタノールを用すた分別により得られた平均分子縫の
ヘパリン部分(分子量二10000、:+−)”番号:
 D−212/2 )5001Wを添加する。該ヘパリ
ン部分はスルフェート化度(so!−、/coo−) 
1.5を有しそして非常に重要なゝ迅速移動性〃戚分を
示す酢酸バリウム雷気泳動パターンを有す名。該混合物
を室温にて攪拌下に1時間数1ばし、次に冷ジエチルエ
ーテル(−10な込し4℃)250肩l中に注ぎ、その
後実施例1および2に記載したように処理する。
このようにして、下記の特性を有する解1合され且つ超
スルフェート化されたナトリウムヘパリン(コード番号
: AI(−t7 )が得られるニー分子量ニー5oo
o〜5000 一元素分析: S : 12.70%: C: 17.
24%:)1 : A10チ:N:1.67q6、−ス
ルフェート化度(SO3−/COO−) : 2.5−
IRスペクトル:硫酸基に特有の1600〜1200C
1n の範囲における幅広いバンド。
−酢酸バリウム電気泳動:第6図で、出発ヘパリン部分
と比してAH−17はゝ\緩緩慢移動性成成分みを示す
ことが示される。
実施例5 −4ないし0℃の温度に冷却また、95チ研酸20m1
!および98チクロルスルホン酸10m1の混合物に、
スルフェート化度(5o3−/C00−)1.95を有
する豚の腸粘膜からのヘパリン(PROQUIFIN、
ロット7926〜7935.コード番号: D−212
)1 ?を添加し、次に反応混合物を室温にて1時間攪
拌する。該混合物を冷ジエチルエーテル(−4ないし4
℃)500−中に注ぎ、沈澱物+f瀘取しそして冷ジエ
チルエーテルで洗浄する。このようにして得られた生成
物を0.1M塩化カルシウム水溶液中に溶解し、次にそ
れに0.5M水酸化カルシウムをpH8となるまで加え
る。該溶液を0.1M塩化カルシウム溶液500meに
対して、そして次に蒸留水に対して透析させる。減圧下
にてゆっくり蒸発させることにより、Wt= M合され
且つ超スルフェート化されたヘパリンのカルシウム塩が
白色粉末として得られる。
実施例6〜1〇 −4ないし0℃の温度に冷却した、98チ硫QQ10m
/’およびクロルスルホン酸5 rnlの混合物に、ス
ルフェート化度1.95そして分子量13500の豚の
腸粘膜からのヘパリン(PROQUIFIN、ロンドア
926〜7935.  コード番号:D’−212’j
50010gを添加する。実施例1に記載したように操
作することにより、解重合され月つ超スルフェート化さ
れたヘパリン(コード番号:AH−”104)が98チ
の収車で得られる。
同じ出発ヘパリンを使用した四つの並行実験において同
じ手順および条件に従う。コード番号AH−103,A
H−105,AH−106およびAH−107で表わさ
れる生成物が得られる。このようにして得られた生成物
の特性並びにAH−104のコード番号の生成物の特性
を表■に示す。
表 ■ このようK l、、で得られた五つの化合物は互−に同
じでありそし2て実施例1に記載された化合4吻とも同
じである。
実施例11〜14 四つの兼行実鵡において、−4〜o℃に冷却した98チ
硫酸101H,lとクロルスルポン酸5 vtlの混合
物に、スルフェート化度(sOs −/ COO−)2
.1そして分子量約11000を有する豚の腸粘膜から
の前もって凍結乾慄したヘパリン(DIO5YNTHハ
y チCH/N 665 、 ツー )”?!’f号:
D−479)500〜を添加する。反応混合物を□℃に
て1時間放置し、次に前もって冷7ell した(−1
0℃ないし+4℃)ジエチルエーテル25暉中に注ぐ。
実施例1に記載したようにして操作することにより、表
Vの生成物を得る。
」町□V −ガナシ=四つの生成物について二6000゜−IRス
ペクトル:硫酸基に特有の1300ないし1200cr
n の間の幅広いバンド、−塩酸中の市気泳dυノ:第
7図は出発ヘパリンD−479のトレースおよび異なる
実験で得られた4試料の一つ(AH−108)のトレー
スを示す。
他の三つの化合物のトレースは同じである。この図は、
出発ヘパリンに比して解重合され且つ超スルフェート化
されたヘパリンの電気泳動移動度が著しく増大している
ことを証明する。
−酢酸バリウム電気泳動:第3図は、出発ヘパリンD−
479のトレースおよびkH−10Bのトレースを示す
。解重合されそして超スルフェート化されだヘハI)ン
は、−緩慢移動性〃成分並びに9迅速移動性〃成分を含
む出発ヘパリンとは違って、ゝ緩慢移動性〃電気泳動プ
ロフィルを有する結果となる。生成物AH−109,A
H−110およびAH−111のトレースはAI(−1
08のトレースと同一である。
実施例15 −4ないし0℃の湿度に冷却した、98係硫酸10+π
lおよびクロルスルホン酸5 mlの混合物に、スルフ
ェート化度1.8、そして分子量15500の豚の腸粘
膜からのヘパリン(TEROPMON、バッチ5751
018、コード番号: D−98)500■を添加する
。実施例1に記載したように操作することにより、解重
合され且つ超スルフェート化されたヘパリンが75チの
収率で得られる。該生成物は下記の特性を有するニ ー分子量二二6000゜ 一元素分析: S : 13.90%: C: 15.
75チ;T(:2.96 % ; N 二 1.48%
、−スルフェート化度(SO3−/ COO−) : 
2.8±0.1−IRスペクトル:硫酸基に特治の13
00〜1200crn の範囲の幅広いバンド。
−塩酸中での電気泳動:第2図は出発ヘパリンD−98
および生成物AH−118のトレースを示す。
出発ヘパリンD−98と比してAI(−118の電気泳
動移動度が著しく増大したことが観察され得る。
第7図はまた、化合物AH−118が化合物AH−16
(実施例11、第1図)およびAT(−17(実施例4
、第6図)と類似した光比重 (photodensitometui )略図を有す
るが、一方出発ヘバリンD−98は非常に異質で、実施
例1および4で使用した出発ヘパリンと全く異なること
を示す。
一酢酸バリウム雷、気泳動:第10図は、AH−118
が、“緩慢移llN1性〃および“迅速移動性“の両り
ν分を示す出発ヘパリンD−98とは異なるゝゝ緩慢移
動性〃のη1気泳動特性を示すことを示す。第10図は
丑だ、第9図のデータを確認しそして更に・X= <べ
きことは化合物AH−118が実施例11のAH−10
8と、出発ヘパリンが全く異なるにもかかわらず、大き
く異ならないことを示す、。
実施例16 前もって0〜4℃に冷却した95チ硫酸2゜rrt/ 
トクロルスルホン酸10m7の混合物に、キトサンAN
 I C,ロット116,500巧を加える。混合物を
同じ温度で約1時間攪拌し、次に前もって冷却したジエ
チルエーテル中に注ぐ。生成した沈澱物を炉取しそして
炭酸カリウム溶液にて中和スル。850 QD ノTH
OMAS DIALYZERTUBING中での透析後
、キトサン6−スルフェートが得られ、下記の特性を有
するニ ー1置換度(導電率分析法):1 −IRスペクトル:硫酸基に特有の1600〜1200
C1n の範囲の幅広いバンド、−13C−NMRスペ
クトル:第一水酸基シグナルの消失および硫酸基に関連
するシグナルの出親。
実施例17 −4ないし0℃の流度に冷却した95係硫酸20trt
lと98%クロルスルホン酸10m/の混合物に、キト
サンANIC,ロット116.11を加える。反応混合
物を室温にて30分間放置した後、前もって冷却しだジ
エチルエーテル500d中に注ぐ。沖過後、沈澱物を水
で洗浄しそしてa5N水酸化ナトリウム溶液で中和し、
次に8000Dの膜(THOMAS DIALYZER
TUBING)  内の蒸留水に対して透析を行い、セ
して減圧蒸発する。このようにして、キトサン6−スル
フェートが90係の収率が得られる。生成物は下記の特
性を有するニ ー星換度(導電率分析法):α5、即ち6−位の水酸基
の50%しかスルフェート化されていない。
−IRスペクトル:硫酸基に特有の1300〜1200
(−rn の範囲の幅広いバンド、〜13C−NMRス
ペクトル:第一水酸基シグナルの減少および硫酸基に関
連するシグナルの出覗、。
実施例18 a)30%酢酸50mノ中、キトサy AN I C,
ロッ)116.11Fを含む溶液に、α5M亜硝酸バリ
ウム−水和物10ieとo、 s M a酸10m/?
とから製造した0、5M亜硝酸2.3mlを加える。
混合物を室温にて12時間攪拌し、減圧下にて濃縮しそ
してアセトンで処理する。生成した沈澱物を沖取し、ア
セトンで洗浄し、乾燥し、水に溶解しセしてホウ水素化
ナトリウム30WL1にて処理する。室温に12時間放
置しだ後、ホウ水素化す) IJウムの過剰分をAMB
ERLITE I針1悼にて破壊し、そしてホウ酸を減
圧下にて且つメタノールの存在下にて蒸発除去する。こ
のようにして、出発キトサンの分子量よりもはるかに小
さい分子量を有する解重合キトサンが得られる。
b)−4ないし0℃の温度に冷却した、95チ8292
0 m l!: q a%クロルスルホンQ$ 10 
rn13からなる混合物に、上記の解重合キトサン1り
を加える。反応混合物jを室温にて1時間放置し、次に
前もって冷却したジエチルエーテル250πl中に注ぐ
;生成した沈澱物をP¥4又しそして冷ジエチルエーテ
ルで洗浄する。生成物を水中に溶かし、0,5M水酸化
ナトリウム溶液で中和する。5ephadex G  
25上でのクロマトグラフィーにより脱環した後、解重
合されたキトサン6−スルフェートが90係の収率で得
られる。生成物は下記の特性を有するニ ー置換度(導電率分析法):1 −IRスペクトル:硫酸基に特有の1300〜1200
.、  の範囲の幅広いバンド、−13C−NMRスペ
クトル:第一水酸基に関連するシグナルの消失および硫
酸基による新しいシグナルの出現。
実施例19 0〜4℃に冷却した95係硫酸20 mlおよび98チ
クロルスルホン酸10rttlの混合物に、セルロース
微結晶(分子420000 )1 fを加える。反応混
合物を1時間攪拌し、次に硫酸:り、ロルスルホン酸2
:1混合物を更に30ゴ加える。30分後、該済合物を
冷ジエチルエーテル500ゴ中に注ぎ、次に炉取し、沈
澱物をジエチルエーテルで洗浄し、そして水に溶解する
0.5M水酸化ナトリウム溶液にて中和し、3500D
の膜(THOMAS DIALYZERTUBING3
787−H47,直径11 mn )にて透析し、そし
て減圧蒸発することにより、セルロース6−スルフェー
トが、透析可能な部分36チ、セしてljt透析性部分
29チの収率で得られる。生成物は下記の特性を有する
ニ ー置換度(導電率分析法):1 一分子量: 5400 実施例20〜22 三つの並行実験において、スルフェート化度(SO3″
″/COO’−) 2.1そして分子邪11000の豚
の腸粘膜からのヘパリン(DIO5YNTH,)< ツ
チCH/N 665.コード番号D−4,79)500
■を、98チ硫酸と98%クロルスルホン酸の下記割合
の混合物15 mlに加える: 実施例20: に4 実施例21:  1:1 実施例22:  4:1 実施例1に記載したように操作することにより、表■に
示す特性を有する3種の解重合され且つ超スルフェート
化されたヘパリンが得られる。
表  ■ 20       2.5     4000    
  89.9(AH−67) 21       2.5     5800    
  86.8(AI−1s5) 22       2.8     4500    
  77.4(AH−68) 実施例25 0〜4℃の温度の、98係硫酸10m1と98チクロル
スルホンm5m/の混合物に、グアラン(AGOGUM
 F−90,ロット455) 1 fを加える。
同じ温度に1時間置いた後、実施例1に記載したように
+2・作することにより、グアラン6−スルフェートが
ナトリウム塩(コードAAH−102)として単離され
る。生成物は下記の特性を有するニ 一置換I¥(導電率分析法):1 −TRスペクトル:硫酸基に特有の1300〜1200
crn−”の範囲幅広いバンド、−収車:26重#係。
実施例24 0〜4℃の温度に冷却した、95チ硫酸20m1と98
%クロルスルホン酸10m1の混合物に、キチン(SI
GMA、ロット12 F−7060)19を加える。反
応混合物を同じ温度に1時間放置する。次に、透析およ
び減圧蒸発後実施例1に記載したようにすφ作すること
により、キチン6−スルフェートが得られそしてナトリ
ウム塩(コードA AH−50)として単離される。生
偉物は下記の特性を有するニ ー置換度(導電率分析法):1 −IRスペクトル:硫酸基に特有の1300〜1200
cm−”の範囲幅広いバンド、−13C−NMRスペク
トルニ第一水酸基のシグナルの消失および硫酸基のシグ
ナルの出現。
収率ニア0重量%。
実施例25 0〜4℃に冷却した、95チ硫酸:98チクロルスルホ
ン酸2:1の混合物15m1に、分子量22000そし
て水分18係を含むコンドロイチン硫酸TAKEDA 
(ロットBB−185,コード扁D−267)500■
を加える。室温にて1時間数1dシた後、混合物を冷ジ
エチルエーテル500d中に注ぐ。生成した沈澱物を水
に溶解し、溶液をcL5M水酸化ナトリウムにて中和し
、次に5500D(Dfユーブ(THOMAS DIA
L、YZERTUBING、  直径15闘)中で透析
を行う。減圧蒸発により、下記の特性を有する解重合さ
れそして超スルフェート化されたコンドロイチン硫酸(
コードAAH69)が得られるニ ーIRスペクトル:硫酸基に特有の1300〜1200
crn の範囲内の幅広いバンド、−分子量: 200
0 実施例26 98チ硫酸10m#および98チクロルスルホン酸5 
mlの混合物に、分子量27000そして置換度(50
3−/COO−) 1のデルマタンスルフェー) 0P
OCRIN  (ロット7〜8 HF ) 500mJ
を加える。実施例25に記載したように操作することに
より、解重合されそして超スルフェート化されタテルマ
タンスルフエート(コートAAH−79)が得られる。
生成物は下記の特性を有するニー置換度(SO3”−/
 COO−) (導筒率分析法):2.8−IRスペク
トル:硫酸基に特有の1600〜1200crn の範
囲の幅広いバンド、−分子量: 2000゜
【図面の簡単な説明】
第1図は、実施例1の解重合され且つスルフェート化さ
れたヘパリン(AlI3)  と出発へノぐリン(1)
−212)の、塩酸中での電気泳動・くターン、 第2図は、実施例1の解重合され且つスルフェート化さ
れたヘパリン(AlI3)  と出発ヘパリン(D−2
12)の、酢酸バリウム電気泳動ノくターン、 第3図は、実施例1の解重合され且つスルフェート化さ
れたヘパリン(AlI3)と出発ヘノシリン(1)−2
12)の、13C−NMRスペクトル図、第4図は、実
施例2の解重合され且つスルフェート化されたヘパリン
(AlI8)  と出発ヘパリン(D−212/B)の
、酢酸バリウム電気泳動パターン、 第5し1は、実施例3の解重合され且つスルフェート化
されだヘパリン(l(19)  と出発へノくリン(D
−212)の、酢酸バリウム電気泳動パターン、 第6図は、実施例4の解重合され且つスルフェート化さ
れたヘパリン(AlI7)  と出発ヘパリン(D−2
12/A)の、酢酸バリウム電気泳動パターン、 第7図は、実施例14の解重合され且つスルフェート化
されたヘパリン(AlI08)と出発ヘパリン(D−4
79)の、酢酸バリウム電気泳動パターン、 第8図は、実施例1+の解重合され且つスルフェート化
されだヘパリン(AHlos)と出発ヘパリン(D−+
??)の、塩酸中での電気泳動ノくターン、そして 特許出願人 アニツク ニス、ピー、ニー。 (ほか1名) 暢 ℃ 0 ミ q′:I: ズ

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)多糖類を硫酸とクロルスルホン酸との混合物と反
    応させることを特徴と゛する、多糖類の解重合およびス
    ルフェート化法。
  2. (2)反応を一20°ないし+40℃の温度で実施する
    特許請求の範囲第1項F載の方法。
  3. (3)二つの酸の濃度が少なくとも95重量%である特
    許請求の範囲第1又は第2項記載の方法。
  4. (4)硫酸:クロルスルホン酸の比が4:1ないし1:
    1である特許請求の範囲第1ないし3項のいずれか1項
    記載の方法。
  5. (5)  硫酸二クロルスルホン酸の比が約2:1であ
    る特許請求の範囲第1ないし4夢のいずれか1項記載の
    方法。
  6. (6)解重合されそしてスルフェート化された多糖類が
    ナトリウム塩として単離される特許請求の範囲第1ない
    し5項のいずれか1項記載の方法。
  7. (7)解重合されそしてスルフェート化された多糖類を
    、その塩の一つに変換する特許請求の範囲第1ないし5
    項のいずれか1項記載の方法。
  8. (8)  ナトリウム塩を、適当な塩との交換により解
    重合されそしてスルフェート化された多糖類の別の塩に
    変換する特許請求の範囲第6項記載の方法。
  9. (9)  出発多糖類が前もって解重合されている特許
    請求の範囲第1ないし第8項のいずれか1項記載の方法
JP58252447A 1982-12-28 1983-12-28 多糖類の解重合およびスルフエ−ト化法 Pending JPS59133201A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8221934 1982-12-28
FR8221934A FR2538404B1 (ja) 1982-12-28 1982-12-28
FR8319506 1983-12-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59133201A true JPS59133201A (ja) 1984-07-31

Family

ID=9280592

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58252447A Pending JPS59133201A (ja) 1982-12-28 1983-12-28 多糖類の解重合およびスルフエ−ト化法
JP58252446A Expired - Lifetime JPH0629282B2 (ja) 1982-12-28 1983-12-28 解重合及び超硫酸化ヘパリン、その製造方法並びに製薬組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58252446A Expired - Lifetime JPH0629282B2 (ja) 1982-12-28 1983-12-28 解重合及び超硫酸化ヘパリン、その製造方法並びに製薬組成物

Country Status (14)

Country Link
US (1) US4727063A (ja)
EP (1) EP0116801B1 (ja)
JP (2) JPS59133201A (ja)
KR (1) KR910008329B1 (ja)
AT (1) ATE26281T1 (ja)
AU (1) AU563289B2 (ja)
CA (1) CA1210760A (ja)
DE (1) DE3370632D1 (ja)
DK (1) DK597983A (ja)
FR (1) FR2538404B1 (ja)
IE (1) IE56566B1 (ja)
IL (1) IL70512A (ja)
NZ (1) NZ206697A (ja)
ZA (2) ZA839651B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60203602A (ja) * 1983-12-06 1985-10-15 サノフイ キトサン6−スルフエ−トおよびその製法
JP2005344073A (ja) * 2004-06-07 2005-12-15 Maruho Co Ltd 多硫酸化コンドロイチン硫酸の製造方法
JP2006077227A (ja) * 2004-09-13 2006-03-23 Lab Derivati Organici Spa コンドロイチンの硫酸化方法
JP2014513742A (ja) * 2011-05-20 2014-06-05 グノーシス・エツセ・ピー・アー サメに類似するコンドロイチン硫酸およびこの調製のための方法
JP2019501263A (ja) * 2015-12-30 2019-01-17 シェンツェン ヘパリンク ファーマスーティカル グループ カンパニー リミテッドShenzhen Hepalink Pharmaceutical Group Co., Ltd. 硫酸化ヘパリン由来オリゴ糖及びその調製法と施用

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4948881A (en) * 1982-12-28 1990-08-14 Sanofi Process for the depolymerization and sulfation of polysaccharides
IT1163772B (it) * 1983-07-13 1987-04-08 Baldacci Lab Spa Oligosaccaridi eterogenei complessabili ed alfa-idosani ad attivita' terapeutica, procedimento per la loro preparazione e relative composizioni farmaceutiche
IT1214609B (it) * 1985-05-17 1990-01-18 Opocrin Spa Esosaminoglicani solfati depolimerizzati ad attivita'antitrombotica, fibrinolitica, antinfiammatoria, loro procedimento di preparazione e composizioni farmaceutiche che li contengono.
FR2584728B1 (fr) * 1985-07-12 1987-11-20 Choay Sa Procede de sulfatation de glycosaminoglycanes et de leurs fragments
US5262403A (en) * 1986-03-10 1993-11-16 Board Of Regents, The University Of Texas System Glycosaminoglycan derivatives and their use as inhibitors of tumor invasiveness of metastatic profusion-II
AR243204A1 (es) * 1986-11-21 1993-07-30 Ajorca Sa Un metodo para la depolimerizacion quimica de polisacaridos.
US5668116A (en) * 1987-03-19 1997-09-16 Anthropharm Pty. Limited Anti-inflammatory compounds and compositions
AU604542B2 (en) * 1987-03-19 1990-12-20 Arthropharm Pty Ltd Polysulphated polysaccharide complexes
DE3744119A1 (de) * 1987-12-24 1989-07-06 Basf Ag Verwendung von polysulfatierten heparinen
AU3434889A (en) * 1988-03-15 1989-10-05 Jewish Hospital Of St. Louis, The Inhibition of intestinal cholesterol and fatty acid absorption
US4945086A (en) * 1988-05-03 1990-07-31 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Smooth muscle cell growth inhibitor
JPH04500377A (ja) * 1988-06-03 1992-01-23 イタルファルマコ エッセ ピ ア グリコサミノグリカン塩、その製造方法およびそれを含有する医薬組成物
US5484777A (en) * 1989-04-20 1996-01-16 Lange, Iii; Louis G. Pancreatic cholesterol esterase inhibitor
US5017565A (en) * 1989-04-20 1991-05-21 Lange Iii Louis G Use of sulfated polysaccharides to inhibit pancreatic cholesterol esterase
US5063210A (en) * 1989-04-20 1991-11-05 Lange Iii Louis G Use of sulfated polysaccharides to decrease cholesterol and fatty acid absorption
US5340932A (en) * 1989-08-18 1994-08-23 Ajorca S.A. Substances with heparin-like structure and their method of production
EP0421508B1 (en) * 1989-10-04 1993-12-15 Akzo Nobel N.V. Sulphated glycosaminoglycuronan with antithrombotic activity
IT1237518B (it) * 1989-11-24 1993-06-08 Renato Conti Eparine supersolfatate
AU7742591A (en) * 1990-04-06 1991-10-30 Washington University Anticoagulant oligosaccharides
IT1243987B (it) * 1990-10-29 1994-06-28 Derivati Organici Lab Procedimento per la preparazione di epossi-eparidi prodotti ottenuti ecomposizioni farmaceutiche che li contengono
FR2669932B1 (fr) * 1990-12-03 1994-07-01 Sanofi Sa Nouvel heparosane-n,o-sulfate, son procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui le contiennent.
IT1244373B (it) * 1991-01-18 1994-07-08 Sclavo Spa Composizioni farmaceutiche per uso orale contenenti eparina a basso peso molecolare, loro preparazione ed uso
SE9101155D0 (sv) * 1991-04-18 1991-04-18 Kabi Pharmacia Ab Novel heparin derivatives
GB9206291D0 (en) * 1992-03-23 1992-05-06 Cancer Res Campaign Tech Oligosaccharides having growth factor binding affinity
US5861382A (en) * 1992-05-01 1999-01-19 Yeda Research And Development Co. Ltd. Methods for regulation of active TNF-α
US6750207B1 (en) * 1992-05-01 2004-06-15 Yeda Research And Development Co. Ltd. Compositions for the regulation of cytokine activity
AU686581B2 (en) * 1992-11-10 1998-02-12 Yeda Research And Development Co. Ltd. Compositions for the regulation of cytokine activity
WO1995033468A1 (en) * 1994-06-06 1995-12-14 Oestergaard Per Bjoern A pharmaceutical composition comprising oligosaccharides binding to lipoprotein lipase
CA2160440C (en) 1994-10-13 1998-08-25 Louis G. Lange, Iii Method of manufacturing non-absorbable synthetic sulfated polysaccharides
US5922690A (en) * 1996-04-25 1999-07-13 Van Gorp; Cornelius L. Dermatan disulfate, an inhibitor of thrombin generation and activation
AU3596797A (en) 1996-07-09 1998-02-02 Keith A. Crutcher Methods for the treatment of apolipoprotein e related diseases
IT1290814B1 (it) * 1997-03-24 1998-12-11 Istituto Scient Di Chimica E B Glicosaminoglicani aventi elevata attivita' antitrombotica
US6388060B1 (en) 1998-11-06 2002-05-14 Vascular Therapeutics Inc. Process for the sulfation of uronic acid-containing polysaccharides
DE29900874U1 (de) 1999-01-20 1999-07-22 Knoll AG, 67061 Ludwigshafen Organprotektive Lösungen
US6409987B1 (en) 1999-04-07 2002-06-25 Intimax Corporation Targeted agents useful for diagnostic and therapeutic applications
BR0012202A (pt) * 1999-06-30 2002-04-02 Hamilton Civic Hospitals Res Composições de heparina de peso molecular médio (mmwh), método de tratamento de uma condição trombótica, método de prevenção da formação de um trombo, método de inibição da formação de trombos, composição farmacêutica, método de tratamento de trombose venosa profunda, método de prevenção de embolia pulmonar, método de preparação e usos de uma composição de mmwh
US8227449B2 (en) 2000-03-30 2012-07-24 Glycores 2000 S.R.L. Glycosaminoglycans derived from K5 polysaccharide having high anticoagulant and antithrombotic activities and process for their preparation
FR2807918B1 (fr) 2000-04-21 2003-07-04 Equip Tech Ind Alimentaires Retourneur avec galets mobiles sur surfaces de guidage
AU2001291549A1 (en) * 2000-09-08 2002-03-22 Hamilton Civic Hospitals Research Development Inc. Antithrombotic compositions
CA2458651C (en) * 2001-08-31 2011-11-29 Ivax Research, Inc. Saccharide sulfation methods
US7285536B2 (en) * 2001-12-05 2007-10-23 Yeda Research And Development Co., Ltd. Anti-cancer therapeutic compounds
US8071569B2 (en) * 2002-09-20 2011-12-06 Mousa Shaker A Oxidized heparin fractions and their use in inhibiting angiogenesis
EP1773353B1 (en) * 2004-07-19 2011-02-09 Onconova Therapeutics, Inc. Formulations for parenteral administration of (e)-2,6-dialkoxystryryl 4-substituted benzylsulfones
US20110028504A1 (en) * 2005-07-29 2011-02-03 Onconova Therapeutics, Inc. Formulation of radioprotective alpha beta unsaturated aryl sulfones
JP5275985B2 (ja) * 2006-07-28 2013-08-28 オンコノバ・セラピューティックス・インコーポレーテッド 放射線保護α,β不飽和アリールスルホン類の処方
US8569262B2 (en) 2007-11-02 2013-10-29 Momenta Pharmaceuticals, Inc. Polysaccharide compositions and methods of use for the treatment and prevention of disorders associated with progenitor cell mobilization
EP2205642B1 (en) * 2007-11-02 2016-01-27 Momenta Pharmaceuticals, Inc. Non-anticoagulant polysaccharide compositions
US8592393B2 (en) 2007-11-02 2013-11-26 Momenta Pharmaceuticals, Inc. Polysaccharide compositions and methods of use for the treatment and prevention of disorders associated with progenitor cell mobilization
CN101597343B (zh) * 2009-05-07 2011-06-15 张丽萍 一种低分子肝素的基团修饰方法
EP2558506B1 (en) 2010-04-16 2019-06-26 Momenta Pharmaceuticals, Inc. Tissue targeting
CN103096870B (zh) 2010-06-17 2017-04-19 动量制药公司 调节毛发生长的方法和组合物
EP3003324A4 (en) 2013-05-28 2017-01-25 Momenta Pharmaceuticals, Inc. Pharmaceutical compositions
CN103833869B (zh) * 2014-02-26 2016-01-20 上海中医药大学 一种木香硫酸化多糖及其制备方法和用途
WO2018043666A1 (ja) 2016-08-31 2018-03-08 王子ホールディングス株式会社 酸性キシロオリゴ糖の製造方法
JP6225321B1 (ja) 2016-08-31 2017-11-08 王子ホールディングス株式会社 ポリ硫酸ペントサンの製造方法
JP6281659B1 (ja) 2017-02-28 2018-02-21 王子ホールディングス株式会社 ポリ硫酸ペントサン、医薬組成物及び抗凝固剤
SG11201911318SA (en) 2017-05-31 2020-01-30 Oji Holdings Corp Moisturizing topical preparation
BR112020004787A2 (pt) 2017-09-12 2020-09-24 Oji Holdings Corporation polissulfato de pentosano, composição farmacêutica, anticoagulante, e, método para produzir polissulfato de pentosano
PL3730521T3 (pl) 2017-12-20 2023-10-09 Oji Holdings Corporation Polisiarczan pentozanu i lek zawierający polisiarczan pentozanu

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56803A (en) * 1979-06-18 1981-01-07 Mitsubishi Chem Ind Ltd Preparation of vegetable polysaccharide sulfate ester

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE498062A (ja) *
US2599172A (en) * 1948-11-29 1952-06-03 Searle & Co Sulfuric acid esters of hyaluronic acid and processes for the production thereof
CH277483A (de) * 1949-10-20 1951-08-31 Hoffmann La Roche Verfahren zur Herstellung eines hochaktiven blutgerinnungshemmenden Mittels.
US2697093A (en) * 1949-12-16 1954-12-14 Phillips Petroleum Co Process for production of alkali metal polysaccharide sulfates
US2755275A (en) * 1952-08-29 1956-07-17 Abbott Lab Process for sulfating chitin
ES343957A1 (es) * 1967-08-09 1968-10-01 Rocador Sa Procedimiento de obtencion de polisacaridos sulfatados an- tilipemicos activos por via oral.
JPS5027884A (ja) * 1973-07-12 1975-03-22
IT1083903B (it) * 1977-08-09 1985-05-25 Lobo Srl Oligo-eteropolisaccaridi con attivita' eparinosimili,procedimento per il loro ottenimento e relative composizioni terapeutiche
SE7811306L (sv) * 1978-11-01 1980-05-02 Rothman Gunnvor Antikoagulationsmedel samt sett for dess framstellning
CA1136620A (en) * 1979-01-08 1982-11-30 Ulf P.F. Lindahl Heparin fragments having selective anticoagulation activity
US4281168A (en) * 1979-04-02 1981-07-28 The Upjohn Company 11-Deoxy-inter-oxa-19-oxo-PGE1 compounds
US4266077A (en) * 1979-12-26 1981-05-05 American Cyanamid Company Naphthalenetetrayltetrakis(sulfonylimino)-aryl multicarboxylic acids and salts thereof
US4281108A (en) * 1980-01-28 1981-07-28 Hepar Industries, Inc. Process for obtaining low molecular weight heparins endowed with elevated pharmacological properties, and product so obtained
JPS56120704A (en) * 1980-01-28 1981-09-22 Hepar Ind Inc Method of obtaining low molecular weight heparin having heightened pharmacologic property* product manufactured thereby and its use
IL70511A (en) 1982-12-28 1990-01-18 Anic Spa Process for the concurrent depolymerization and sulfation of polysaccharides at hydroxyl groups

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56803A (en) * 1979-06-18 1981-01-07 Mitsubishi Chem Ind Ltd Preparation of vegetable polysaccharide sulfate ester

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60203602A (ja) * 1983-12-06 1985-10-15 サノフイ キトサン6−スルフエ−トおよびその製法
JP2005344073A (ja) * 2004-06-07 2005-12-15 Maruho Co Ltd 多硫酸化コンドロイチン硫酸の製造方法
JP4636818B2 (ja) * 2004-06-07 2011-02-23 マルホ株式会社 多硫酸化コンドロイチン硫酸の製造方法
JP2006077227A (ja) * 2004-09-13 2006-03-23 Lab Derivati Organici Spa コンドロイチンの硫酸化方法
JP2014513742A (ja) * 2011-05-20 2014-06-05 グノーシス・エツセ・ピー・アー サメに類似するコンドロイチン硫酸およびこの調製のための方法
JP2019501263A (ja) * 2015-12-30 2019-01-17 シェンツェン ヘパリンク ファーマスーティカル グループ カンパニー リミテッドShenzhen Hepalink Pharmaceutical Group Co., Ltd. 硫酸化ヘパリン由来オリゴ糖及びその調製法と施用

Also Published As

Publication number Publication date
ZA839651B (en) 1985-02-27
KR910008329B1 (ko) 1991-10-12
KR840006812A (ko) 1984-12-03
IE833062L (en) 1984-06-28
JPH0629282B2 (ja) 1994-04-20
DK597983A (da) 1984-06-29
US4727063A (en) 1988-02-23
DK597983D0 (da) 1983-12-23
FR2538404B1 (ja) 1985-08-23
IE56566B1 (en) 1991-09-11
CA1210760A (en) 1986-09-02
FR2538404A1 (ja) 1984-06-29
NZ206697A (en) 1986-10-08
ATE26281T1 (de) 1987-04-15
AU2285583A (en) 1984-07-05
IL70512A (en) 1989-08-15
ZA839652B (en) 1984-08-29
IL70512A0 (en) 1984-03-30
EP0116801B1 (fr) 1987-04-01
JPS59133202A (ja) 1984-07-31
EP0116801A1 (fr) 1984-08-29
DE3370632D1 (en) 1987-05-07
AU563289B2 (en) 1987-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59133201A (ja) 多糖類の解重合およびスルフエ−ト化法
US4948881A (en) Process for the depolymerization and sulfation of polysaccharides
US4990502A (en) Low molecular weight heparins of regular structure, their preparation and their biological uses.
Vikhoreva et al. Preparation and anticoagulant activity of a low-molecular-weight sulfated chitosan
DK160764B (da) Analogifremgangsmaade til fremstilling af terapeutisk aktive heparinfragmenter
AU639427B2 (en) Novel dermatan sulfate and heparin oligosaccharides having antiatherosclerotic activity
JP2001505940A (ja) 抗増殖活性を有する新規な酪酸エステルおよびこれを含む薬剤組成物
KR920003692B1 (ko) 다당류의 해중합 및 황산염화 방법
US6388060B1 (en) Process for the sulfation of uronic acid-containing polysaccharides
JP2001518133A (ja) 高い抗血栓症活性を有するグリコサミノグリカン類
CA2439337A1 (en) Highly sulfated derivatives of k5 polysaccharide and their preparation
JPH0643446B2 (ja) キトサン6−スルフエ−トおよびその製法
CZ431699A3 (cs) Směsi oligosacharidů s antitrombotickou účinností
US7396923B2 (en) Method for the sulfonation of compounds comprising free hydroxyl (OH) groups or primary or secondary amines
AU2002327578B2 (en) Saccharide sulfation methods
EP0375174A2 (en) Lentinan and curdlan sulfates for anti-retroviral use
MXPA04012721A (es) Proceso para la fabricacion de derivados de n-acil-(epi)k5-amina-o-sulfato y productos obtenidos de esta forma.
JP2023516330A (ja) 生態学的に許容され得る溶媒中での多糖類の直接硫酸化のための方法
Teshirogi et al. Preparation of sulfated aminodeoxycelluloses
SU981322A1 (ru) Способ получени водорастворимого линейного полисахарида
JPH03185001A (ja) ヘパリンのn―アセチル化物及びその製造方法
JPH06211903A (ja) 硫酸化キトサンの製造方法およびキトサンの硫酸化剤
EA046236B1 (ru) Способ прямого сульфатирования полисахаридов в экологически приемлемом растворителе
Black et al. The properties of the algal chemicals, II.—some derivatives of laminarin
RU2048475C1 (ru) Способ получения сульфатированного хитозана