JPS5870240A - 電子写真型平版印刷原版 - Google Patents

電子写真型平版印刷原版

Info

Publication number
JPS5870240A
JPS5870240A JP16894081A JP16894081A JPS5870240A JP S5870240 A JPS5870240 A JP S5870240A JP 16894081 A JP16894081 A JP 16894081A JP 16894081 A JP16894081 A JP 16894081A JP S5870240 A JPS5870240 A JP S5870240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
black
printing
lithographic printing
layer
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16894081A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayoshi Matsuura
松浦 孝義
Kiyoshi Fukazawa
清 深沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP16894081A priority Critical patent/JPS5870240A/ja
Publication of JPS5870240A publication Critical patent/JPS5870240A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G13/00Electrographic processes using a charge pattern
    • G03G13/26Electrographic processes using a charge pattern for the production of printing plates for non-xerographic printing processes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 不発四台工赦化皿釦〜側バば分敢糸尤尋−膚を有。
rる電子写真型平版印φり原版の改頁に量子り◎促米、
電子与Jll−績平版印刷原畝としては叉愕・座り片開
VCグレコートノーと必賛め几ば耐水ノーとぼ化W釦〜
1g(sFI分散糸元尋嵐膚と釦順次奴け、反刈凶V〔
導1社パンクコート4 k瞑げたものが使用さnている
。にで叉愕俸として4)原紙からなる白色糸のものやu
A紙甲にカーゼンブラックを百有遜せた黒色糸のものが
使用さnていΦ。
この樵の平版印りり原版は周九のように′区子写真夷繊
憬&Cより帝亀、幽檀状蕗元して許電壱1砿を形敗せし
り、こntカーボンブラック及び街カバJジlO乾式ト
ナーで現1712 して製版した債、赤外線ヒーターの
ような熟碑で熱炬盾して印刷版とさ几りか、文ff棒が
白色糸の十版即刷原版の礪台は幽揮部か熱吸収性り良い
黒色であり、−万、非円1捕−工熱吸収・注の恋い非黒
色でるりこと〃・ら、頗疋肩時に1j都と丼圓J邸とで
は熱ICJΦ収−〇臣か生じ、待にペタ都(広巾画像部
)周辺でほこの収禰の差にJつで丘が兄王T金。このJ
9な出を焙った印刷版をマスターシリンターに取付げて
即吟11 ’に開姑丁ルば、印刷版虻工土り部分でしわ
となり、その結果、印吟り不ロ目Vこなったり、印幅j
1.III膚が21になり等、印樹」上門人な入点がめ
ったOlた文呵体が熟色糸の半hB、印41y11原版
の廟せは叉狩坏甲の刀−・Rンプランりが丞r吸収し易
いこと、及び非幽J都では湿し水か役人し易いのVC対
し、11111(都で(エトナーの慟紹に妨げらnて殆
んど没入しないことから。
支符坏、従つ1原版の1葎部と非円1酩とで湿し水によ
り姑びの走倉生じ、こnか1配の姻曾とl”J様、府に
ペタ邸で出となってしわr祐生じていた。な2刀−ボン
プラックk 西’ m L ;’xい白U!!、ポ文狩
捧を用いた印刷版も勿−1印り1j中、非11JIII
mk’柿から水か友人するが、こnが文付捧囲Vこ増し
ても、文付俸(原戯]目捧は水を殆んど吸収しないたり
、 II!11遣柿と非111叶の延びの浸はカーボン
ブラックを含む黒巴ホ文河捧忙用い7c%のり万か頭者
でめΦ。
更Vこいf rt V)半威印φり原版tパンクコート
ノーの4畦斎りこ刀−ボンプラックを用いた層せ(工原
版10」志を核直ねて2(と、−万の原版の〕9ツクコ
ート増中の刀−・ボンプラックが他力の111. R(
/J元光害増L111に何Mして汚染し、ひとい時は感
元轡注や靜砥鉤狂r記吾丁Φことちりった・本発明の目
的は以上のよ′)l疋膚止や印刷虫VこよΦ足盾時及び
印り(1時のしわの発生を少なく丁Φと共に保存時の九
専亀膚囲へのカーボンブラックの付層VこL金汚染や一
#f注劣1ヒを防止した電子与^型士版印制原版を虎供
することでめり。
即’b+発明の一制原版は原紙の内閣に夫々、刀−メン
プラック及びエマルジョン性側力ホヨリな0#14巴F
引虐r設け、−力のド引ノー上にはΔg!1社倒、信及
び/又はエマルジョン注側加よす10グレコートl曽を
設げ、史VCその土に改1じ兜iI!!及び高杷絨性側
カ百を土成分とする尤導峨I−τ収け、他方り下引増土
にV工高分子導畦沖」及び水浴社又はエマルション注倒
庸で土成分とすΦ専MLI曽?1″設けてなΦことt時
家と丁Φものでの0 本発明はこりようlこ従来の白色糸文付体r用い友平版
印刷原版の文狩体でめる原紙の内閣に大々、カーボンブ
ラッグ2 h−む黒巴ド5Lm’fll”設げたもので
、このド引ノーはこの甲VC宮まnΦカーメンブラック
?こ、r、り光分な元吸収乾を発弾して従来01子4興
型平版印知り涼威におけΦ全ての欠点を改音丁りことか
でさり。即ち白巴糸支愕体を用いた平版印刷原版におけ
り熱足盾時のIIt111槍部と非Il!!I歇tyt
+との熱吸収能の走を工黒拍ド引増VCよって緩和さn
、この友め熱収縮率の走を小a<なり、iた1塚部周辺
の歪も少なくなり。
従って印部り憬にかげた時のしわの発生が数音さ7″L
Φolた黒已糸文−rf捧を用いた平版印刷原版にpげ
Φ目」(2)」狩の幽1駅部と非晦1欽都との伸びの走
も島巳下引!田の刀−ボンプラックのバインターとして
用いらn−oエマルション注腐庸が耐水江映τ形成し、
カーボン混在ド(但しカーボン1i+工彼逸丁りようV
こ20%以下か通当りでも耐水バリヤーとして励くこと
及びこりような耐水パリマーか文す守捧から分離a!f
lit、て印樹」中Vこ猷逍丁Φ礪し水の影瞥r卑独ノ
ーとして防止すりことかりきわめて少なく々9、促って
印刷中のしわの発圧か双音さ)L00史V(カーボンブ
ラッグを言1!ない4−注バッグコーtM−&工原版を
槙曹ネ′fc時に光害−)−とバックコートノー典の〃
−ボンプラツ7を言ひ黒色下引ノーとか@汝渋触しない
j9に連萌ノーの役割會呆丁たの、従来のJうな充導鴫
盾の汚染及び待杜男化(工生じない。
このような黒色ド引膚VC用いらnΦエマルジン社側h
aとしてはアクリル側、q# 、スチレン彌脂。
アルキド衝hl ポリウレタン、ポリ酪酸ビニル。
ポリJlji11Sビニル、スチレン〜プメジェン共N
台体、メチルメメクリレート〜ブタジェン共縦合捧、エ
ボキン粥力d+フェノール1両脂、工千しン〜吐赦ビニ
ル共慮台俸寺が4けり九〇〇蝋巴下引+1中のカーボン
ブラック櫨ハエマルション江1ffi(騙(固形分]V
C対し2o菖菫%以F1好lしく(工lO慮Jtqb以
Fが適当T、2U鉦綴qIbt超えると、軸Vこ印刷中
q)湿し水にょΦしゎη為ひと< 4 Q a ブレコート鳩に用いら几る水渚fiatB百としてkZ
k’VA、嫂初、皺1シ画籾、カゼイン、メチルtルロ
ース、ヒドロキシエチルセルロース、ポリビニルどロリ
ドン% CMC,ポリアクリル液ソーダ、アル千ン赦ン
ーダ寺が麟げらAOoエマルンヨン旺側力ぽの例につい
て(工t4H込の遡りでめΦ0 尤導鴫r* VC用いり几り篩杷鑵任側語としては了ク
リル1財庸、ポリニスナル、スチレン偏力d1了ルキド
d()1m、ポリウレタン、目pgビニA、4g4庸、
塩1しビニル回Iia、シリコン側Bw等が便用さnる
こnら情張の便用菫を工数1し亜鉛に対しlO〜30g
重優が適当でめΦ。なp元導鴫虐には以上の成分の他、
増感色素や分畝創葡硲澗することかできΦ0 尋電虐に用いらfiる高分子導電剤としてはポリメタク
リルオキシエチルジメチルβ−ヒドロキシエチルアン七
ニウムクロライド(*公tlf448−32376考参
照)、ポリビニルベンジルトリメチルアンモニウムクロ
ライド(if!j脣粁第3.υ11,918号参照)、
ポリ(N I N −ジメチル−3,5−メチレンピペ
リジニウムクロライド(夫ta狩計第1 、 l J 
6,457号し照ハボリ(N、N−ジメチル−へ−ベン
ジル了ばノエナル了クリレートクロライド(木1時計第
3.264,137号参照ノ、ビニルピリジンアルキル
ハライドのポリマー(待−公d 4 J −27586
号奈照り、第4級アンモニウム丞を有するポリアル苧し
ンゲリコールのアクリル酸又(エメタクリルぼニスTル
#It成墓位の導入による茜分子物實、(時公餡4’d
−45294号参照ノ、了すルラウリルスルホサクシイ
−1’ Na  jJl (荷分W41J−46291
号I#照ノ、ポリスチレンスルホノ赦のNa、に又はア
ン七ニウム堪(轡翻昭48−12895号豪RLJ、オ
リコスチレノスルホン慮堪又はオリゴスチレン−無水マ
レインぼ共電台俸スル□ホン畝壜(時公陥4 t3−8
037号km)、ポリ(ジ了すルジメチ元アンモニウム
クロライド」又ポリ(2−丁りリル了ミドー2−メチル
グロパンスルホンmJのNa  jfl [LJ、 5
chapsr寺Tappム55,412.p1687(
ISJ72年12月〕り照」尋が例示″T:さ6aこル
らと′vf用δ几り水浴・庇又にエエマルジョン社側ル
ばの例は@述した遡りでるΦ。なお烏分子尋亀H」の便
用にはX浴注又Vエエマルジョン社倒絹に対しD;40
電瀘嚢か適当でめ0゜筐た導嵯鳩Vcは以上の成分の他
、クレー、灰ばカルンウム1丈チンホワイト、タルク、
 絃1eyi、酸化チタン尋の改′jt割を踊加丁0こ
とかで!!!金。
本軸明の平版I:l]刷原版の製造法は従来ど同様逍5
のm布紙が床用されΦ。な2黒色下引噛。
プレコート4. ft、 4 #L ノ曽、バックコー
トノーの乾床付盾瀘(工大々1−10y/イ、l−15
)/ゼ1u〜30ノ/d、5〜15ノ/ばか通当でりる
O 以下に本発明を央MI例で祝四丁り。なお都。
LIbはいずA%厘−櫨基単でめΦ0 *mvlll−5 LBkCP (山−1東パルプ社−)100都眞改バン
ド            4部&         
      1600部よVなるパルグスラ!J −g
:長網式抄紙機で乾諌菖瀘が110ノ/−となるよう抄
造して交付坏原紙とした0−刀、カーボンブラック(大
日梢化社JATB−71υ)及びアクリル側層エマルジ
ョン(ローム面ハス社n)IA−16,固形分46、υ
慢ノを下、釦表−IKボ丁割廿で高台し。
史rc c A 2累で希釈して固形分一度20悌の水
性分散液taIIil製し友〇 (以下蛍白) (Krcこのム征分欽准をワイヤーパーで前記原紙の両
IJIJVc犬々m槽乾脈して各回Vこ付層輩11(H
1/イり黒色F引)曽倉峡けた彼、−万の黒色下引増土
にPVA(クラレ社製ポパール117)40都及びスチ
レン−ブタジェン共m合体60部を言む1(1%X性分
敷緻を乾諌付層倉2〜31/イとなるようワイヤーパー
でm/f5乾脈してグL/ コ−) 42設け、他方の
黒色下引ノー上にカオリナイト1bOd、ポリビニルベ
ンジルトリメチルアンモニウムクロライド(ダウケミカ
ル社mF、Crt、−77) 30d&ヒP VA (
#バール117J7t1部τさひ3o★水肚分散敵を乾
床付層hia〜4)/イとlΦようワイヤーパーでIf
i荀乾脈して碍゛嵯性バックコート!曽を設eア、更に
陶閾tスーパー牛ヤレンターかげした0仄に前記グレコ
ート増410IC,叡化兜給(轡化学社如t セy y
バー4υoo)luotn、ンリコーンm絹(1rI4
化学社−Kzt211)20s、ロー A ヘンカル0
.1m&びトルエンxoo部よりなΦか欽液rワイf−
パーで迩准乾沫して付庸菫23〜25y/イの尤4嵯ノ
ー勿収げて鴫子写真型乎版1:IJ @ilJ原畝を作
成した・比収例1 焦已下引噛r収げない他は央判例1と同じ方法で文神体
が白色糸の畦子写共型平版印刷原版忙作成した。
比教例2 パルズスラリーVこカーが17ブラツク(TH−71υ
JIU鋪τ退加して原紙τ作成し、且つ!この原紙を文
河体としてその土に黒色下引ノーT:設V丁ない個は央
翔例1と閂じ万歇C支持体が黒巴糸の一子与真型半h!
L印刷を作成した。
比119.例3 縄巴下引ノーτ底σ丁、)々ツクコート増用水社分散蔽
としてカーlノブラック<i”B−71CJ)10、%
、ポリビニルペンンルトリメチルアンモニウムクロライ
ド(Nett−77)2(Ifi及びPVA(rバール
117J7U1rifiむ2(J*水旺労畝液を用い、
且つパラクコ−トノ曽の乾球付711 Jt k 4〜
5]/rItとした他ホ夾九例11a4じ方法でバック
J −ト膚にカーメンブラック倉含有した一子与^型平
版印刷原版葡作成した。
0:、tこ以上のようVこして侍1−)7’した谷平版
目]刷原版のa舵r下6己JJ目rCついて試験した口
1))を尋Kl−mへりカーMンブラックの付層汚n; 10」−拭材r2枚用惠し、−万の試料はバックコート
ノー忙土同ぎにして半囲土に固ボし一他力の試料はでの
土Vc元導′喧I−τF向きにして嵐ね台わぜ、史にそ
の上に底−圓槓1υXILIねC皇82檀の分銅倉のせ
た恢、上側の試料を引いて下゛−の試料と4鰺ざぜ・ 
こ几により上側の試材の尤尋電ノーロにカーゲンブラッ
クか付層した〃・どうV−に脚べΦ02ノ  足7fI
±; 長さ75鵡X中150圏の一11ベタ幽渾)116メτ
有し、蛍白の地肌部に区間150■を印した原@を用い
て試料r市販の乾式岨子与臭製版憬で製版し、侍らnた
版の幽(都及び非11m1曽−の*さr醐足した彼、赤
外線で表 υam  拮(200Gtmm  部 々L
 41 時 )  で 神i 足 A−し、再び版の1
1!Ifノ都及び丼−鍵部の長さ金御j建し、ド把式V
Cより11111欅郁と丼口葎郁との熱収紬率の走Ai
求の、こfli足膚粗と丁φ・A(優J=幽壇酩り勲収
輻率B(%ノー非幽遣部の隔収紬牟C(%] ここでd (4)=()、−i2ノXIIJO/j。
C(tJbJ  =  (〕5−i4)Xlu(J/)
il:足盾前の1jIIIIj!部の長さ(鴫フハ:矩
7#I恢の画1W部の貴8(閣〕!、:建盾前の非I!
1IIIi2部の量さく都ツノa:*盾彼の非@揮怖の
長8(−) 3ノ  印尋りしVの絆1曲 ; lυLIXILltl■のペタ11!it揮t1−丁Φ
原桶を用いて、rri販の乾式1子与真N版憬で製版し
、2)の疋膚条件で熱逆盾避ぜて市販のオフセット日刷
慎Vこかげ、印−りτ1000枚まで行ない、しわの発
生の/P4無を計賞した。
4ノ  I:IJ4Iiす1甲びの絆1曲 ;F)Tl
 grJ3)の署会と同様Vこして試料を製版、建盾し
、侍ら几た版を印4tIII版として′市販のオフセッ
ト印4iiIJ愼Vこかげ、1枚目及び1000枚目の
印v11I吻Vこついて夫々幽廣部及び非画壇部の長さ
r創建し、下記式によomi象都と非幽J酩との印部り
1甲び率り走D(≠)k累の、こn金印4111Jfl
iと丁Φ・ u (4) =mLl′IjI!部の印刷伸び$r(%
ノー非@ij&部の目」硬」1甲び率FC4)ここでE
(≠)に()、−1,フ×10υ/ノ5F (嚇) =
(J畠−)、ノX100/ノ。
It@ r印刷1a目の@1蓼福のflcさく■フッ6
;印45111000枚目のN褌部の長さ(閤)j7i
印徊1枚目の非IIMI僧都の長さく1ンノ&;印@!
1100(I枚目の非1M111康部の艮嘔(■〕以上
の紹釆&X表−2の通りでjりる。
(以下余白) 仁の表から刊Φ工91Iこ本晃明品は従来品tC比べ足
7に土、印刷土及びで7Lらによりしゎの兄生が者しく
数置されていΦ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 原紙の円囲に夫々、刀−lンプラッグ及ヒエマル
    ン=ンd:倒廟よりなり黒巴F引ノーtθげ、−万の−
    F引實上eこは丞浴丘倒m及び/又Vヨエマルション狂
    倒刀′FIよりなΦプレコート4を設け、史にての土v
    C赦1tSQffi及び高肥−社側張if成分と10九
    導電層τ収Vす、他力のド引ノー上りこは篩分千尋#I
    IL割及び不浴吐父はエマルジョン肚彌刀ifk土成分
    と丁り尋−ノーを眩げてなり゛−子写、fic型平版印
    −り原版。
JP16894081A 1981-10-22 1981-10-22 電子写真型平版印刷原版 Pending JPS5870240A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16894081A JPS5870240A (ja) 1981-10-22 1981-10-22 電子写真型平版印刷原版

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16894081A JPS5870240A (ja) 1981-10-22 1981-10-22 電子写真型平版印刷原版

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5870240A true JPS5870240A (ja) 1983-04-26

Family

ID=15877357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16894081A Pending JPS5870240A (ja) 1981-10-22 1981-10-22 電子写真型平版印刷原版

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5870240A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4522906A (en) * 1983-04-11 1985-06-11 Fuji Photo Film Co., Ltd. Electrophotographic plate-making material
US5932381A (en) * 1997-10-03 1999-08-03 Iwatsu Electric Company, Ltd. Electrophotographic lithographic printing plate

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4522906A (en) * 1983-04-11 1985-06-11 Fuji Photo Film Co., Ltd. Electrophotographic plate-making material
US5932381A (en) * 1997-10-03 1999-08-03 Iwatsu Electric Company, Ltd. Electrophotographic lithographic printing plate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4066802A (en) Colored xerographic image transfer process
DE1447610A1 (de) Photographisches Entwicklungsverfahren und hierzu geeignetes photographisches Material
JPS5824149A (ja) 平版印刷用感光材料
US3607255A (en) Surfacing nonimage areas of lithographic master with hydrophilic desensitizing composition
DE1572058A1 (de) Reprographisches Verfahren
JPS5870240A (ja) 電子写真型平版印刷原版
GB2073612A (en) Film assembly for use as negative base for self-developing film packs
JPS62119542A (ja) 銀錯塩拡散転写反転法用受像材料およびそれで形成した積層体
DE1572046A1 (de) Negativ arbeitendes Kopiermaterial
JPS6227705B2 (ja)
US3476659A (en) Electrophotographic imaging and copying process
CA2139932A1 (en) Nonimpact printing element
DE2418762A1 (de) Mehrfarben-diazotypiereproduktionsverfahren und farbbildendes mittel zur verwendung in diesem reproduktionsverfahren
JPS6246854B2 (ja)
DE1915759A1 (de) Lichtempfindliches Diazomaterial und Verfahren zu dessen Herstellung
JPS5845709B2 (ja) 改良された基紙を有する平版印刷用電子写真紙
US3573040A (en) Heat desensitizing of convertible plate
JPS58178367A (ja) 電子写真平版印刷用原版
JPS60133440A (ja) 画像形成材料およびその画像形成方法
JPS59170860A (ja) 電子写真オフセツトマスタ−材料
DE873504C (de) Verfahren zur Herstellung von Gerbdruckformen nach Strichzeichnungen
JP2758903B2 (ja) カラー静電記録シート
JP2967294B2 (ja) 被検出性クロス
JPS6090337A (ja) 感光マスク用シ−ト材
AT267321B (de) Verfahren zum Aufzeichnen eines Wärmebildes