JPS5864622A - デ−タ再生装置 - Google Patents

デ−タ再生装置

Info

Publication number
JPS5864622A
JPS5864622A JP56163122A JP16312281A JPS5864622A JP S5864622 A JPS5864622 A JP S5864622A JP 56163122 A JP56163122 A JP 56163122A JP 16312281 A JP16312281 A JP 16312281A JP S5864622 A JPS5864622 A JP S5864622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
track
output
frame signal
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56163122A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH043025B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Yamada
恭裕 山田
Takaaki Mori
森 高朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Nippon Victor KK
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Nippon Victor KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd, Nippon Victor KK filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP56163122A priority Critical patent/JPS5864622A/ja
Priority to CA000412478A priority patent/CA1198516A/en
Priority to US06/429,334 priority patent/US4499507A/en
Priority to FR8216984A priority patent/FR2514542B1/fr
Priority to NL8203939A priority patent/NL8203939A/nl
Priority to SU823501697A priority patent/SU1131483A3/ru
Priority to DE3237848A priority patent/DE3237848C2/de
Priority to KR8204600A priority patent/KR880001340B1/ko
Priority to GB08229208A priority patent/GB2111804B/en
Publication of JPS5864622A publication Critical patent/JPS5864622A/ja
Publication of JPH043025B2 publication Critical patent/JPH043025B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1806Pulse code modulation systems for audio signals
    • G11B20/1809Pulse code modulation systems for audio signals by interleaving
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/20Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor for correction of skew for multitrack recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/22Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor for reducing distortions
    • G11B20/225Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor for reducing distortions for reducing wow or flutter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/926Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/93Regeneration of the television signal or of selected parts thereof
    • H04N5/937Regeneration of the television signal or of selected parts thereof by assembling picture element blocks in an intermediate store
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers
    • G11B2220/91Helical scan format, wherein tracks are slightly tilted with respect to tape direction, e.g. VHS, DAT, DVC, AIT or exabyte
    • G11B2220/913Digital audio tape [DAT] format

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はデータ再生装置に係り、記帰媒体上のマルチト
ラックに記録され【いるディジタルデータ、を再生する
信号変換器の!ルチトラックのトラック幅方向上に対す
る位置ずれに起因する、各トラック再生信号間の静的及
び動的な時間ずれを、データバス、アドレスバス、ラン
ダムアクセスメモリ等を用いることにより、自動的に補
正しうるスキニー吸収回路を具備したデータ再生装置を
提供することを目的とする。
従来より、アナログ情報信号をディジタルパルス変調(
例えばパルス・コード・モジ為し−ジ■ン)して得られ
たディジタル信号を、磁気ヘッドにより磁気テープ上複
数本のトラックに分散記録し、またこの磁気テープ上の
複数本のトラックから磁気ヘッドにより同時に既記録デ
ィジタル信号を再生した後これを元のアナログ情報信号
に変換するマルチトラック型の磁気記録再生装置が知ら
れている。かかる磁気記録再生装置の磁気ヘッドは複数
本のトラック記録再生用の複数個のヘッドギャップを有
しているが、製造上の理由から各ヘッドギャップをトラ
ック幅方向上同一線上に整列させることは困難であり、
各ヘッドギャップはトラック幅方向上の同−線忙対して
若干のばらつきをもって位置しているのが現状であった
。このため、この各ヘッドギャップの位置的ばらつき(
これはスキューと呼称される)や、各トラック九対する
走行条件の違い等から、磁気テープ上のマルチトラック
再生時には各ヘッドギャップ再生信号間忙は静的及び動
的な時間ずれが存在することとなり、その結果、符号誤
りが生じ、正確にもとのアナログ情報信号を再生するこ
とができない4合があった。
そこで、従来は記録時及び再生時の夫々において、記録
用磁気ヘッド及び再生用磁気ヘッドのスキューに相当す
る時間ずれに合わせてこれを補正するためのデスキュー
と呼ばれる補正回路を通すよう圧していた。しかし、こ
のデスキュー化よると、磁気ヘッドのスキューに合わせ
て調整が必要であり、また動的な時間変動九対しては効
果がないという欠点があった。
本発明は上記の欠点を除去したものであり、以下第1図
乃至第一図と共にその各実施例につき睨明する。
第1図は本発明になるデータ再生装置の第1実施例の回
路系統図を示す。同図中%1は磁気テープ(図示せず)
上第(−−1))ラックから再生されたディジタル信号
のデータを読取るデータ読取り回路(図示せず)からの
再生データ入力端子、2は磁気テープ上の第一トラック
から再生されたディジタル信号のデータを読取るデータ
読取り回路からの再生データ入力端子である(ただし、
Nは2以上の偶数)。ここで、上記の磁気テープ上には
第2図に示す如くN本のトラックが記録形成されており
、各トラックには8Y1!Oで示すフレーム信号の始ま
りを示す同期信号と、DO# Dl g・・・・・・。
DM−t  で示す各ビットのデータ計Mビットとが夫
々時系列的に合成された1フレ一ム信号(1ブロック信
号)が順次巡回的に記録されている。
入力端子1に入来した第(7−1))ラックから再生さ
れたフレーム信号は、同期検出回路3に供給され、ここ
で同期信号が検出される。同期検出回路3よりの同期検
出信号はカウンタ4のクリア端子に印加されてこれをク
リアする(なお、ロード端子に同期検出信号を印加して
プリセット値をプリセットしてもよい)。カウンタ4は
Mビットのデータの伝送ビットレートに等しい周期をも
つデータ読取り回路からのり四ツクパルスを計数する。
この結果、第3図に示す如く、磁気ヘッドのスキューに
より再生されたデータは第(−−1))ラックのそれと
第7トラツクのそれとでは夫々時間ずれが生じているが
、カウンタ4及び回路部5内のカウンタの値は夫々入力
端子1,2の各入力データのDo〜DM−<の各ビット
の順番に対応した計数値を示す。すなわち、カウンタ4
及び回路部5内のカウンタ4に相当するカウンタの計数
値は、第(−!−1)トラックと第一トラックの各再生
デー2 りにのみ対応した計数値を示しており、スキューには無
関係である。なお、第、1トラツクから第(!−t)ト
ラック及び第(−+1))ラックから第2 Nトラックまでの各再生データも、上記回路部Sと同様
の回路部(図示せず)に供給されることは勿論である。
入力端子1,2に入来した読取りデータは3ステートバ
ツフア6.1を介して、また他のトラックから再生され
、かつ絖取られたデータも3ステートバツフア(図示せ
ず)を介し℃データノリ4に出力される。またカウンタ
4及びこれに相当するカウンタの各出力は3ステートノ
(ソファI 、 10及びこれに相当する3ステートノ
(ソファ(図示せず)を介してアドレスバスIIK出力
される。データバスaへ出力された各トラックの読取り
データはバッファメモリとしてのランダム−アクセス・
メモリ12のデータ入力端子に印加され、他方アドレス
バス11へ出力された各トラックのデータのビット位置
を示す計数値がランダム・アクセス・メそり120ビツ
トセレクト端子に印加される。
ランダム−アクセス−メモリ12への書込みはパスコン
トロール回路1Sによって第1トラツクから第Nトラッ
クまでの各トラックのデータノくスi及びアドレス11
が時分割でイネーブル処されることKより、各トラック
毎にデータがそれに対応したアドレスを用いて書込まれ
る。一方、ランダム・アクセス・メモリ12からの読出
しアドレスはカウンタ16によってトラックの区別なく
一括してアクセスされるので、ランダム・アクセス−メ
モリ%2の出力にはスキューの吸収されたデータが得ら
れる。以下、この動作につき説明する。
第4図(A)〜(1’lは夫々1トラツクの平均伝送レ
ート当りのランダム・アクセス争メモリ12への曹込み
、読出し及びバスコントロールのタイミングを示す。第
4図(A)は第1トラツクと第2トラツクのデータ(あ
るいはアドレス出力)を示しており、Da @ ”bは
同じ1ビツト伝送期間内のデータで・これらのデータは
テープ走行系のジッタ等の変動によってデータの位置、
幅は刻々と変化する。第4図(A) K示す第1及び第
2トラツク、更には図示を省略した他のトラックのデー
タは第1図中のランダム・アクセス・メモリ12のデー
タ入力端子に供給される。
このランダム・アクセスOメそり12の書込みと読出し
は第1図中のデコーダ11からの第4図10)に示す制
御信号により交互に行なわれ、同図(0)K示すように
1ビツト伝送期間内でWTで示す書込み期間が2回、H
Dで示す読出し期間が2回行なわれ更に1回の書込み期
間中に第1トラツクから第Nトラックまでのデータが順
次書込まれ1回の読出し期間中に第1トラツクから第N
トラックまでのうち半分のトラックからの書込みデータ
が読み出され2回の読出し期間により全トラックからの
書込みデータが読み出される。このように入力データの
時間位置及び時間幅が変動しても灸トツツクのデータの
最低1回の書込み時間は確保されており、また同じトラ
ックの同じデータが2度書込まれても各トラックからの
アドレス出力によって書込まれるため何ら差し支えない
上記トラックを示す書込みアドレス又は読出しアドレス
はデコーダ1sより出力され、3ステートバツフア19
及び2oのうち蕾込み期間中は3ステ一トバソファ1日
を通して、また読出し期間中は3ステートバツフーア2
0を通してランダム・アクセス・メモリー2をアクセス
する。またこの書込み期間中はバスコントロール回路1
3は上ffi書込みアドレスをデコードして第4図(D
) K示す如き各トラック毎にバスコントロール信号を
発生し各トラックの3ステートバツフア(第(−−1)
)ラックの場合は6.s、第Nトラックの場合はT、t
o)をイネーブルにすることによって、割り当てられた
タイミングに従い各トラックのデータ及びアドレスを夫
々のバス8,11に出力させる。
ここで、実際に回路を構成するにあたっては、蕾込み時
に入力端子1.2等の入力データ若しくGt、カラ//
4及びこれに相当するカウンタ(図示せず)の出力が変
化する時刻にランダム・アクセス書メモリー2への曹込
みが行なわれると、ランダム・アクセス・メモリー2の
内容が不確定となるからこの点を考慮して構成する。す
なわち、データ読取り回路及びカウンタ4尋は後記する
カラ/りts、tiと同期して動作するように、各回路
に同一のマスタークロックを用いるか、又ヲ末データバ
ス8%アドレスバス11への出力直前にカラ/りts、
tsのクロックで動作するラッチ回路を挿入し、このラ
ッチ回路の出力をデータノ(ス8、アドレスバス11へ
の出力とする等の配慮め;必要である。
次にランダム・アクセス・メモリ12から読み出された
データはN個のDJフリップフロップ211〜21Mの
データ端子に夫々出力され、ここでデコーダ1@からの
第4図(!If)K@t〜・Nで示すタイミングで発生
されてクロック入力端子に印加されるクロックパルスに
よりラッチされる。すなわち、D型フリップフロップ2
11のクロック入力端子には第4図(I8)に81で示
すタイミングで発生されたクロックパルスによりラッチ
が行なわれ、D型フリップフロップ2D * 21wの
各クロック入力端子には同図(Ill)に02.・葺で
示すタイミングで発生されたクロックパルスにより各別
にラッチが行なわれる。ここで、デコーダ18はカウン
タ15の計数値出力が供給される。カウンタ1Sはクロ
ック発生器14からの所定周期(例えば入力データの伝
送レートの平均時間のi倍の周期)のクロックパルスを
計数し、その計数値を上記の如くデコーダ18に供給す
る一方、正の周波数に分周して入力データの伝送レート
の平均時間に等しい周期をもつ第4図(B) K示すパ
ルスをカウンタ1@に出力する。このカウンタ16はデ
ータ読出し時のデータのフレー゛ム内における位置を示
すアドレスカウンタであり、フレーム信号内のデータの
ビット数がMビットであると、このカウンタ16は入力
パルスの周波数をiに分周し、その分周出力を3ステ一
トバツフア17%アドレスバス11を介してランダム・
アクセス−メモリ120ビツトセレクト端子に印加する
。このカラ/り16は読出し時のアドレスカウンタであ
り、書込み時のアドレスカウンタであるカウンタ4等と
対応しているが、全トラックに共通に1個しかない点で
簀込みアドレスカウンタと異なる。このように読み出し
アドレスカウンタを単一とすることKより、ランダム・
アクセス・メモリー2はトラックの区別なく一括してア
クセスされ、ス、キューの吸収されたデータが読み出さ
れる。
次に書込みアドレスカウンタのM8B出力と読出・しア
ドレスカウンター60M8B出力との関係につき第S図
と共K115!明する。第S図に示す如く、データ読取
り回路からの磁気テープのエツジ付近に形成された第1
トラツクと磁気テープの略中央部   − に形成された第一トラックからの各再生データは夫々互
いにスキューにより時間ずれがあるが、第1トラック用
書込みアドレスカウンタのM8B出力は第1トラツク再
生データと位相同期し℃おり、第一トラック用書込みア
ドレスカウンタのM8B出力も第一トラック再生データ
と位相同期している。
従って、両書込みアドレスカウンタのMSB出力はスキ
ューに対応してタイミングのずれがある。
一方、第1図中のカウンター・は第1図及び第1IF〜
l Vy−Fl”へfマルゆトラックのうち磁気テープ
の略中央部に形成されている第ニドラックの書込みアド
レスカウンタのM8Bの立上りでクリアされる。従って
、カウンター60M5B出力は第S図に示す第1.第一
トラックの各書込みアドレス力ウンタのMOB出力に対
して略Tフレーム伝送時間たけ位相が遅れることKなる
ので、ランダム・アクセス・メモリー2からの読出しは
書込みから路上フレーム伝送時間経過後に行なわれる。
従って単一のカウンタ4尋からの読出しアドレスによっ
てトラックの区別なく一括してアクセスされるランダム
・アクセス・メモリー2から読み出されるデータは、タ
イミングが揃えられて、すなわちスキューが吸収されて
読み出されるが、そのスキュー吸収量は最大Tフレーム
伝送時間程度である。
なお、読出しアドレスカウンタであるカウンター6をク
リアする書込みアドレスカウンタとして、磁気テープ上
の略中央部に形成された第1トラツクの書込みアドレス
カウンタのM8B出力を用いたのは、!ルチトラックの
うちトラック配置が中心付近であること以外に、磁気テ
ープの両端付近のトラックに比べて走行時の安定性が良
好で符号訓り率が小さく、書込みアドレスカウンタの乱
れが少ないため、安定した読取りアドレスカウンタの制
御が行なえるからである。
上記の如<CI、てスキューが吸収されて読み出された
データは、前記した如くD屋フリップフロップ211〜
21m Kより各トラックの再生データ別にラッチされ
た後、第1図中のDfi7リツプフロツプ221〜22
Nに夫々各別に印加され、ここで、デコーダ18から第
4図(F)K示すタイ資ングで発生された共通のクロッ
クパルスにより夫々ラッチされ、全トラックの再生デー
タが時間的に揃えられて出力端子231〜211を介し
て次段の符号誤り訂正回路(図示せず)へ出力される。
次に具体的な本発明装置の第2実施例につき説明する。
第6図は本発明装置の第2奥施例の回路系統図、第1図
は第6図の入力信号フォーマットの一例を示す。第6図
において、入力端子241〜248には8本のトラック
から各別に再生されデータ読取り回路(図示せず)Kよ
り読取られた第1図に示す如き構成の再生フレーム信号
が入来する。
第1図において、BXMOは同期信号であり、その後に
1@ビツトで形成されるワードがwo”−wlm で示
す如く14ワ一ド時系列的に合成され、更にその後[1
8ビツトの符号誤り検査符号(ORO)が付加されてい
る。またDO”’−D22Bは夫々1番目から224番
目のデータを1ビット単位で示す。すなわち、各トラッ
クからの再生フレーム信号中にはデータ以外に符号誤り
検査符号が付加されており、この符号誤り検査符号を用
いて符号誤り検査を行ない、第1図に示す回路の次段の
符号誤り訂−L!!1 #L <おいて符号誤り検査結
果を用いてwo”−”wtatのワード単位で誤り訂正
が行なわれる。従つ【、第6図示回路の出力には後記す
るように各ワード単位のデータに、この符号誤り検査結
果が付加されて出力される。更に前記次段の符号誤り訂
正回路においては、誤り訂正と、磁気テープ走行系のワ
ウ・フラッタ等圧よるジッタな吸収するためにメモリが
使用されるが1、このメモリのアドレスとして第6図示
回路の出力に上記のデータ及び誤り検査結果と共にワー
ド番号及びトラック番号を示すアドレスを出力する、効
率的な信号出力形式になっている。
第6図において、入力端子、241に入来した第1トラ
ツクからの再生フレーム信号は回路部251内の同期検
出回路261に供給され、ここで第1図に8MN0で示
した同期信号が検出され、その検出パルスによってカウ
ンタ2Ts及び符号誤り検査回路2@1を夫々クリアす
る。第1図に示したように1フレーム内のデータ数はD
oからDm  までの計224ビットであり、従って同
一フレーム信号内のデータ位置を示すアドレスは8ビツ
ト必要となる。第2図示の信号フォーマットの場合、第
1図のアドレスバス11は一本でよいが、第1図に示す
ように符号誤り符号が付加されたフレーム信号が供給さ
れる本実施例の場合は、後記するように27レームで1
周期のカウンタを追加してアドレスバス34は9本から
形成されている。カウンタ2Ttは第1トラック用書込
みアドレスカウンタであり、伝送ビットレートに等しい
周期をもつデータ読取り回路(図示せず)からのクロッ
クパルスを計数する。
また符号誤り検査回路281は入力端子241からの入
力フレーム信号を所定の生成多項式で除したときに剰余
があるか否かにより、入力フレーム信号の符号誤りを検
査する回路である。第2トラツクから第一トラックまで
の各再生フレーム信号が入来する入力端子242〜24
8に接続された回路部2sfi〜25mも上記回路部2
51と同様の回路構成とされ【いる。
入力端子241〜246に入来した各トラックの再生7
レ一ム信号中のデータは3ステートバツフア291〜2
SS及びデータバス32を介してバッファメモリである
ランダム・アクセス・メモリ3Sのデータ入力端子に印
加され、また各トラックの再生フレーム信号の符号誤り
検査結果は3ステートバツフア301〜30s及び工2
−7ラグバス33を介してORO選択回路41に供給さ
れ、更に各トラックからの再生フレーム信号中のデータ
に対応した書込みアドレスは3ステートバッファa11
〜31−及びアドレスバス34を介してランダム・アク
セス・メモリ3Sのアドレス入力端子に印加される。
次に上記のランダム・アクセス・メモリssの書込み及
び読出しのタイミングにつぎ説明するに、例えば第S図
(A)に示す如く第1トラツクから再生された同期信号
の後の106番目のビット位置のデータD1o11とそ
のアドレスが、また第一トラックから再生された同期信
号の後のI4番目のビット位置のデータD91と、その
アドレスが夫々出力されているものとする。このときラ
ンダム・アクセス・メモリ3sはカウンタ31の出力制
御信号に基づき第8図(B) K示す如く、1ビツト伝
送期間内で書込みと読出しが夫々交互VC2回ずつ行な
われる。
また第8図(B)K w’r、 、 WTIで示す書込
み期間のうち各書込み期間共に第1トラツクから1ll
)ラックまでの全トラックのデータ1ビツト宛の書込み
が順次行なわ些るから、各トラックとも少なくとも1回
は書込み時間が確保されている。また、RD、 、 R
D2で示す読出し期間のうち最初の読出し期間RD1で
例えば第1トラツクの再生フレーム信号の第4ワードW
器中の前半分のデータD411””−’D55が読み出
され、次の読出し期間RDIで後半分のデータDs6〜
p6gが読み出される。なお、次の1ビツト伝送期間内
の読出し期間RD&では第8図(B)に示す如く第2ト
ラツクの再生フレーム信号の第4ワードws中の前半分
のデータD4B−D55が読み出される。従って、デー
タの読出しは1ビツト伝送期間毎に、第1トラツクのフ
レーム信号中のワードNo、第2)ラックのフレーム信
号中のワードWO9・・・、第8トラツクのフレーム信
号中のワードNo、第1)ラッグのフレーム信号中のワ
ードW1、第2トラツクのフレーム信号中のワード”1
e・・・。
第・トラックのフレーム信号中のワードW1s  とい
うような順序でワード単位でまとめて出力される。
第6図において、書込み用トラック選択用カウンタ36
は、書込み時にトラックを示すアドレスとして3ステー
トバツフア41を介し【ランダム・アクセス・メモリ3
5をアクセスする。デコーダ3Iは書込み用トラック選
択用カウンタ36の出力をデコードして第8図(B) 
K示す書込み期間WT、 、 WTgの関に同図(0)
K示すコントロール信号KIJ、1〜1liN、51を
順次時系列的に前記3ステートバツフア211t 〜2
1s 、 !1(h−〜30−及び11.〜s1@ K
供給する。カウンタ3Tは前、記の書込み、読出しのタ
イミングを作るものであり%3ステートバッファーe、
40.41及び44とデコーダ38をコントロールし、
ランダム・アクセス・メモリ3sの誉込みと読出しの制
御信号を出力する一方、その出力がカウンタ42で一分
周された後読出し用トラック選択用カウンタ41に印加
され、ここで計数される。カウンタ42は1ビツト伝送
期間内に2回の書込み枠を確保するためのものである。
カウンタ43の計数出力は読出し時のトラックを選択す
るためのアドレスとして3ステートバツフア44を介し
てランダム・アクセス・メモリ■に印加され、これをア
クセスする一方、出力端子52へ出力される。またカウ
ンタ43の出力は読出しワード番号用カウンタ4SK供
給されここで計数される。この読出しワード番号用カウ
ンタ4Sの計数出力の4ビツトは、We〜WtSまでの
前記フレーム信号を構成する14ワードのワード番号を
示しており、出力端子53ヘワードを示すアドレスとし
て出力され、出力端子52からの読出しトラックを示す
アドレスと共に次段の符号誤り訂正回路(図示せず)K
送られ、訂正用メモリの書込みアドレスとして利用され
る。
一方、46は各トラックのデータをワード単位で読出す
ための読出し用ビット選択カウンタで、クロック発生器
(図示せず)よりのクロックパルスを読出し期間中計数
し、その計数値が第8図(B)K示す読出し期間RD1
. RD2及びRD、などにおいて48〜63の読出し
データのビット位置の順番を示す。このカウンタ46の
計数出力は、読出し時Klステートバッファ40及びア
ドレスバス34を経てランダム・アクセス・メモリ3s
をアクセスする。従って、ランダム・アクセス・メモリ
35の読出しデータは読出し用ビット選択カウンタ46
の値に応じたビット位置のデータとなる。
次にデータと符号誤り検査結果との関係等につき説明す
る。符号誤り検査結果が得られるのは、符号誤り検査符
号(CUO)の最後のビットが入力された後であるから
、データとは略1フレーム伝送期間だけタイミングがず
れ【いる。例えば、第5トラツクの再生フレーム信号が
第9図(A)に示す如き順序で時系列的に第@l!!3
に示す入力端子24sに供給されるものとすると、その
符号誤り検査結果は第9図(D) K示す如く略1フレ
ーム伝送期間遅れてエラーフラグバス33へ送出される
。そこで、本実施例では一周期が2フレ一ム伝送期間に
等しい出力を書込みアドレスカウンタと読出しアドレス
カウンタのMSB出力とし、読出しアドレスカウンタは
書込みアドレスカウンタに対して略1.sフレーム伝送
期間、位相が遅れて動作せしめるものである。すなわち
、第6図においてこれを説明すると、回路部255内の
沓込みアドレスカウンタ(カウンタ211VC相当する
カウンタ)からの1フレーム伝送期間に等しい周期をも
つ第2ビツト目ム7の出力(第S図(B)KA7で示す
)の立上りでトグル動作をするフリップフロップ4Tの
第9図(Eりに示す出力が読出しアドレスカウンタのM
8B出力とされて3ステートバツフア3sを介してアド
レスバス34へ出力される一方、出力端子51へ出力さ
れる。従って、第9図において区間■の期間に書込まれ
た第9図(A) @ (0)に示すフレーム1のデータ
は、上記読出しアドレスカウンタの1lI8B出力のロ
ーレベル期間■の間に出力として読出される。
なお、第9図(B)中、A8は回路部255内の書込み
アドレスカウンタのMEIB出力信号波形を示す。
また、上記のデータの読出しに先立ち、第9図CD)K
示すタイミングでエラ−7ラグバス3mK出力されてい
るフレーム1の検査結果はORO選択回路48に供給さ
れ、ここでラッチされる。このようKして、cRo撫択
回路48から出力端子5oへ各トラックに対応した検査
結果がデータワード出力毎に出力される。従って、ラン
ダム・アクセス・メモリ3Sのデータ出力端子より出力
端子49へ読み出されるデータと、出力端子50へ出力
される検査結果とはis図伊)K示す如きタイミングで
出力される。本実施例の場合は、第1実施例とは異なり
、出力端子411へ読み出されたデータがシリアルに出
力されるが、これは一定周期であるから、第1実施例と
同様に時間的に揃えて各トラックのデータが出力される
といえる。
本実施例によれば読出しアドレスカウンタは書込みアド
レスカウンタに対して略1、Sフレーム伝送期間、位相
が遅れて動作しており、スキュー吸収量は第1実施例と
同様に一フレームである。
上述の如く、本発明になるデータ再生装置は、再生トラ
ック数に等しい数のカウンタを各トラックから再生され
たフレーム信号中の同期信号の検出パルスにより夫々各
別にプリセット又はクリアし、これらのカウンタより1
フレ一ム信号内のデータのビットの番号を表わす値の計
数信号をアドレスバスへ出力すると共忙、上記各トラッ
クから再生されたフレーム信号中のデータをデータバス
へ出力し、データバスを経たデータが供給されるメモリ
のアドレスバスに出力された各トラックのカウンタの計
数信号の値に関連したアドレスに人力データを書込み、
適宜の時間経過後、上記メモリから各トラックの書込み
データを時間的に揃えて読み出すよう構成されたスキュ
ー吸収回路を具備するようKしたため、マルチトラック
再生用信号変換器の信号ピックアップ部(磁気ヘッドの
場合はヘッドギャップに相当)が不揃いであること等圧
より生ずるスキニーを自動的に吸収することができ、ま
た上記メモリから書込みデータを読み出すタイミングを
記録媒体上の略中央部に記録形成されたトラックの再生
信号伝送系のカウンタによって制御するようKしたため
、ヘッド交換、走行系変動等に関係なく最も安定にスキ
ューの吸収を行なうことができ、更に前記フレーム信号
中の符号誤り検査符号による符号誤り検査結果をデータ
と同時に出力するようにしたので、次段の符号誤り訂正
回路において好適にワード単位で誤り訂正を行なうこと
ができ、また更に各トラックのデータ、アドレス出力は
データバス、アドレスバスに出力され、また前記メモリ
にランダム・アクセス・メモリを使用することなどから
、前記トラック数がかなり多くても簡単かつ小型の回路
構成でスキュー吸収が行なえる等の数々の特長を有する
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第6図は夫々本発明装置の各実施例を示す回
路系統図、第2図及、び第7図は夫々鮪1図及び第6図
示装置に供給される各トラックの入力信号のフォーマッ
トを示す図、第3図は第1図示装置の入力データとカウ
ンタ出力との関係の一例を示す図、第4図(ム)〜(F
)及び第1図は夫々第1図示装置の動作を説明するため
の入力データ及び各部の信号波形’II ’&゛示す図
、謔S図(ム)〜(a)及び第9図(A)〜(1F)は
夫々第・図示装置の動作を説明するための入力データ及
び各部の信号波形等を示す図である。 1 、2 、241〜248・・・入力端子、1 、2
@t・・・同期検出回路、4,15,1・、 2F、 
、 37 、42・・・カウンタ、8.32・・・デー
タバス、It、34・・・アドレスバス、12.3!i
−1ランダム・アクセスOメモリ、13・・・バスコン
トロール回i1.11.3B・・・デコーダ、231〜
28N、4−・・・データ出力端子、281・・・符号
誤り検査回路、31・・・エラーフラグバス、4F・・
・フリップフロップ、48・・・ORO選択回路%SO
・・・誤り検査結果出力端子、52・・・読出しトラッ
クアドレス出力端子、53・・・読出しワード番号アド
レス出力端子。 手続補正書 (特許庁審査官         殿)■、事件の表示 昭和56年特 許 願第 163122号Z発明の名称 データ再生装置 &補正をする者 特  許  出願人 住 所  8221  神奈川県横浜市神奈用区守屋町
3丁@12番地名称 (432)  日本ビクター株式
会社代表者 取締役社長  宍 道 −部 本代理人 6、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄及び図面7、補正の内容 (1)  明細書中、第10頁第11行のrNJ=i「
τ」と補正する。 (2)同、第11頁第9行と第10行との間に次の文を
挿入する。 「このようKして、第4図(0)に示す1回の書込み期
間WT中には、N本のトラックから再生されたデータ中
の1ビツトが、時分割的に順次メモリー2に供給され、
そのビットの番号を表わすカウンタ4等の各トラック再
生系夫々に設けられ九豊込用アドレスカウンタからのア
ドレスに書込まれる。 ランダム−アクセス・メモリー2の読み出し時は3ステ
ートバツフア6.7,9.10によシ再生データはその
伝送が阻止されると同時に、カウンター6の出力信号が
アドレス信号として後述する如く3ステートバツフア1
7、アドレスバス11を介してランダム・アクセス・メ
モリー2のビットセレクト端子に印加される。このカウ
ンタ16の出力アドレス値は約1ビツトの伝送期間中は
一定の値であり、約1ビツト伝送期間経過する毎に1゛
1」ずつ増加していく。一方、デコーダ18の出力信号
が3ステートバツフア20を介してランダム・アクセス
・メそり12のトラックセレクト端子にアドレス信号と
して印加される。。このアドレス信号の値は第4図(0
)に示す如く、1回の銃火に変化する。 従って、ランダム・アクセス・メモリ12は第4図(0
)に示す1回目の読み出し期間RD中は第1− トラックから第丁トフツクの各再生データであって、各
トラックすべて同一ビット目のデータが時分割的に読み
出され、2回目の読み出し期間で残りの第(”+ 1)
)ラックから第Nトラックの各再生データであって、同
一ビット目のデータが時分割的に読み出される。」 (3)  同、第17頁第14行乃至第15行の「符号
誤り符号」を「符号誤シ検査符号」と補正する。 (4)図面中、第1図を添付図面の通9補正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 複数本のトラックに少なくとも同期信号とデータ
    とよりなるフレーム信号が夫々フレーム信号単位で時系
    列的に合成されて記録されている記録媒体の複数本のト
    ラックを同時に再生し、再生7レ一ム信号から既記録デ
    ータを読取り再生するデータ再生装置において、上記再
    生トラック数に等しい数のカウンタを各トラックから再
    生されたフレーム信号中の同期信号の検出パルスにより
    夫々各別にプリセット又はクリアし、これらのカウンタ
    より1フレ一ム信号内のデータのビットの番号を表わす
    値の計数信号をアドレスバスへ出力すると共に、上記各
    トラックから再生されたフレーム信号中のデータをデー
    タバスへ出力し、該データバスを経たデータが供給され
    るメモリの該アドレスバスに出力された各トラックの該
    カウンタの計数信号の値に関連したアドレスに#入力デ
    ータを書込み、適宜の時間経過後肢メモリから各トラッ
    クの書込みデータを時間的に揃えて読み出すよう構成さ
    れたスキュー吸収回路を具備したことを特徴とするデー
    タ再生装置。 2、骸メモリから書込みデータを読み出すタイミングを
    、記録媒体上の略中央部に記録形成されたトラックの再
    生フレーム信号中の同期信号の検出パルスによりプリセ
    ット又はクリアされる該トラックの書込みアドレスを出
    力するカウンタの出力によって制御することを特徴とす
    る特許請求の範囲路1項記載のデータ再生装置。 龜 骸フレーム信号は同期信号とデータと符号誤り検査
    符号とからなり、該メモリから誉込みデータを読み出す
    タイミングを、該メモリへのデータ書込み後約1.5フ
    レーム信号伝送期間経過後とし、各トラックから再生さ
    れたフレーム信号の符号誤り検査結果をそのフレーム信
    号の最後のビットより次のフレーム信号の最後のビット
    までの伝送期間エラー7ラグバスへ出力し、該メモリか
    ら各トラックのデータな読出すに先立ち各トラックの符
    号誤り検査結果を選択回路で読取り、該選択回路の出力
    符号誤り検査結果と該メモリから読出されたデータとを
    夫々同時に出力することを特徴とする特許請求の範囲第
    1項又は第2項記載のデータ再生装置。
JP56163122A 1981-10-13 1981-10-13 デ−タ再生装置 Granted JPS5864622A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56163122A JPS5864622A (ja) 1981-10-13 1981-10-13 デ−タ再生装置
CA000412478A CA1198516A (en) 1981-10-13 1982-09-29 Data reproducing apparatus for reproducing digital data recorded on multi-tracks
US06/429,334 US4499507A (en) 1981-10-13 1982-09-30 Data reproducing apparatus for reproducing digital data recorded on multi-tracks
FR8216984A FR2514542B1 (fr) 1981-10-13 1982-10-11 Appareil de reproduction de donnees destine a reproduire des donnees numeriques enregistrees sur des multi-pistes
NL8203939A NL8203939A (nl) 1981-10-13 1982-10-12 Inrichting voor het afspelen van digitaal vastgelegde data van een meersporig registratiemedium met correctie van tijdverschil tussen sporen.
SU823501697A SU1131483A3 (ru) 1981-10-13 1982-10-12 Устройство дл многодорожечного воспроизведени цифровых данных с носител магнитной записи
DE3237848A DE3237848C2 (de) 1981-10-13 1982-10-13 Korrekturvorrichtung zum Synchronisieren von durch Lage- und Schräglauffehler verursachten Daten-Zeitversätzen
KR8204600A KR880001340B1 (ko) 1981-10-13 1982-10-13 데이타 재생장치
GB08229208A GB2111804B (en) 1981-10-13 1982-10-13 Data reproducing apparatus for reproducing digital data recorded on multi-tracks

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56163122A JPS5864622A (ja) 1981-10-13 1981-10-13 デ−タ再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5864622A true JPS5864622A (ja) 1983-04-18
JPH043025B2 JPH043025B2 (ja) 1992-01-21

Family

ID=15767592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56163122A Granted JPS5864622A (ja) 1981-10-13 1981-10-13 デ−タ再生装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4499507A (ja)
JP (1) JPS5864622A (ja)
KR (1) KR880001340B1 (ja)
CA (1) CA1198516A (ja)
DE (1) DE3237848C2 (ja)
FR (1) FR2514542B1 (ja)
GB (1) GB2111804B (ja)
NL (1) NL8203939A (ja)
SU (1) SU1131483A3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5985164A (ja) * 1982-11-05 1984-05-17 Akai Electric Co Ltd デジタル信号の時間ずれ補正回路
WO1984004622A1 (en) * 1983-05-16 1984-11-22 Mitsubishi Electric Corp Apparatus for reproducing digital signal

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59231713A (ja) * 1983-06-14 1984-12-26 Sony Corp 同期回路
US4727509A (en) * 1984-06-28 1988-02-23 Information Exchange Systems, Inc. Master/slave system for replicating/formatting flexible magnetic diskettes
EP0175941B1 (de) * 1984-09-21 1989-11-23 WILLI STUDER AG Fabrik für elektronische Apparate Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen und wahlweisen Ausgleichen einer zeitlichen Beziehung zwischen digitalen Signalfolgen
US5091805A (en) * 1987-10-27 1992-02-25 Sony Corporation Apparatus and method for recording and/or reproducing a digital signal
US4975788A (en) * 1988-05-31 1990-12-04 Matsushita Electrical Industrial Co., Ltd. Video signal skew corrector
US5193164A (en) * 1990-10-22 1993-03-09 Eastman Kodak Company Data deskewing apparatus utilizing bank switched random access memories
US20020012186A1 (en) * 2000-07-24 2002-01-31 Tohoku Techno Arch Co., Ltd. Magnetic record/reproduce apparatus for recording/reproducing large amounts of data at ultra-high-speed using a perpendicular magnetic recording mode
US7032140B2 (en) * 2001-05-07 2006-04-18 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Method and system for synchronization in the presence of thermal asperity

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5331362A (en) * 1976-08-12 1978-03-24 Toyo Soda Mfg Co Ltd Treating method of fluorine containing waste water

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE25527E (en) * 1964-03-03 Gates
USRE25572E (en) * 1958-06-30 1964-05-12 Fired silica refractories
NL292928A (ja) * 1962-05-22
US3728679A (en) * 1971-10-21 1973-04-17 Weston Instruments Inc Skew device
US3979771A (en) * 1975-03-19 1976-09-07 Xerox Corporation Magnetic tape phase encoded data read circuit
US4173014A (en) * 1977-05-18 1979-10-30 Martin Marietta Corporation Apparatus and method for receiving digital data at a first rate and outputting the data at a different rate
US4115759A (en) * 1977-08-08 1978-09-19 Honeywell Information Systems Inc. Multiple bit deskew buffer
US4211997A (en) * 1978-11-03 1980-07-08 Ampex Corporation Method and apparatus employing an improved format for recording and reproducing digital audio
US4365210A (en) * 1980-06-26 1982-12-21 Motorola, Inc. Data and clock recovery system having a phase-locked-loop and which controls dynamic loop response of a data stream of unknown data format
US4425589A (en) * 1981-04-23 1984-01-10 Iit Research Institute Record medium transducing error correction system and method

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5331362A (en) * 1976-08-12 1978-03-24 Toyo Soda Mfg Co Ltd Treating method of fluorine containing waste water

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5985164A (ja) * 1982-11-05 1984-05-17 Akai Electric Co Ltd デジタル信号の時間ずれ補正回路
WO1984004622A1 (en) * 1983-05-16 1984-11-22 Mitsubishi Electric Corp Apparatus for reproducing digital signal

Also Published As

Publication number Publication date
KR880001340B1 (ko) 1988-07-25
FR2514542B1 (fr) 1986-03-07
NL8203939A (nl) 1983-05-02
JPH043025B2 (ja) 1992-01-21
DE3237848C2 (de) 1986-10-30
SU1131483A3 (ru) 1984-12-23
CA1198516A (en) 1985-12-24
KR840002133A (ko) 1984-06-11
DE3237848A1 (de) 1983-04-28
FR2514542A1 (fr) 1983-04-15
GB2111804B (en) 1985-08-14
GB2111804A (en) 1983-07-06
US4499507A (en) 1985-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6412143B2 (ja)
JPS5864622A (ja) デ−タ再生装置
KR900701010A (ko) 타임코오드 기록 또는 재생장치 및 타임코오드 변환기
US4330846A (en) Digital time base correction
JPH0580069B2 (ja)
JPH0784870A (ja) 記憶回路
JPH04284582A (ja) 画像データの高速合成方法
SU886042A1 (ru) Устройство дл магнитной записи и воспроизведени цифровой информации
JPS59175010A (ja) 磁気記録再生装置
SU1040514A1 (ru) Устройство дл цифровой магнитной записи и воспроизведени
JPS6132268A (ja) マルチトラツク磁気記録再生装置に於けるデスキユ−回路
JP2791509B2 (ja) デジタル信号復調装置
JPS62150559A (ja) Pcm信号記録再生装置及び再生装置
JPS6334545B2 (ja)
SU1016829A1 (ru) Устройство дл контрол верности записи-воспроизведени цифровой информации
SU1094050A1 (ru) Устройство дл воспроизведени магнитной записи
KR940001053Y1 (ko) 데이타 백업장치의 프레임 번호 검출회로
JP2503151B2 (ja) Pcm記録再生装置
SU1048512A1 (ru) Устройство дл синхронизации воспроизведени цифровой магнитной записи
JPS59221809A (ja) デイジタル信号伝送における同期信号検出回路
JPH07334412A (ja) 画像データ転送回路
JPS61147686A (ja) アドレスコ−ド再生装置
JPS61253675A (ja) 疑似磁気デイスク装置
JPH01194169A (ja) トラックアドレス再生方式
JP2001155433A (ja) メモリ書き込み回路