JPH0580069B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0580069B2
JPH0580069B2 JP57089388A JP8938882A JPH0580069B2 JP H0580069 B2 JPH0580069 B2 JP H0580069B2 JP 57089388 A JP57089388 A JP 57089388A JP 8938882 A JP8938882 A JP 8938882A JP H0580069 B2 JPH0580069 B2 JP H0580069B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
frame
information data
memory circuit
writing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57089388A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58205906A (ja
Inventor
Kazunori Nishikawa
Yoshiki Iwasaki
Isao Masuda
Shoji Ueno
Makoto Furumura
Nobuaki Takahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP57089388A priority Critical patent/JPS58205906A/ja
Priority to US06/496,589 priority patent/US4561083A/en
Priority to FR8308594A priority patent/FR2527880B1/fr
Priority to DE19833318930 priority patent/DE3318930A1/de
Priority to GB08314428A priority patent/GB2122054B/en
Priority to NL8301845A priority patent/NL8301845A/nl
Publication of JPS58205906A publication Critical patent/JPS58205906A/ja
Publication of JPH0580069B2 publication Critical patent/JPH0580069B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/93Regeneration of the television signal or of selected parts thereof
    • H04N5/95Time-base error compensation
    • H04N5/956Time-base error compensation by using a digital memory with independent write-in and read-out clock generators

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はメモリ回路への書き込み方式に係り、
時間軸変動を伴なつて伝送されるデイジタル信号
中の情報データをデイジタル信号の1フレームの
伝送周期当り2回程度の書き込み枠でメモリ回路
に書き込むことにより、時間軸変動を有していな
い信号を用いて上記情報データを好適にメモリ回
路に書き込み得る書き込み方式を提供することを
目的とする。
従来より、ビデオ信号やオーデイオ信号等のア
ナログ情報信号をパルス符号変調(PCM)等の
デイジタルパルス変調をして得たデイジタル信号
を円盤状記録媒体に断続するピツト列の変化とし
て記録し、円盤状記録媒体から光の強度変化又は
静電容量変化を検出して既記録信号を読み取り再
生する方式が知られている。この円盤状記録媒体
の再生時には、円盤状記録媒体の回転むら等によ
り再生デイジタル信号に時間軸変動(ジツター)
を有するのが通常である。
一方、上記のデイジタル信号は伝送時に生ずる
ことがあるデータ誤りを訂正してもとのデータに
復元する必要性から、上記のデイジタル信号は所
定区間毎に区切られたデータワード以外に誤り訂
正符号、誤り検査符号及びそれらの信号の始めの
位置を示す同期信号とが時系列的に合成されて1
フレーム(1ブロツク)を構成し、そのフレーム
単位毎に順次に記録再生されるので、再生系には
上記のデータワード及び誤り訂正符号を蓄積する
メモリ回路が必要となる。上記のデイジタル信号
は時間軸変動を伴なつて再生されているため、そ
の時間軸変動の最短周期が上記の1フレームの周
期(これは標本化周波数の逆数の整数倍であるこ
とが多く、この周期を「フレーム周期」というも
のとする)よりも充分長いものとしても上記のメ
モリ回路に書き込む書き込みフレーム周期と読み
出す読み出しフレーム周期とは同期していない。
従来、上記の時間軸変動を有するデイジタル信
号中のデータワード及び誤り訂正符号をメモリ回
路に書き込む方法としては、1フレーム内のデー
タワードの数と誤り訂正符号との数に夫ゝ対応し
た数のフラグを、何個か設けたスレーブラツチの
一つからデータワード又は誤り訂正符号がメモリ
素子へ書き込まれる毎に一つずつ消していくこと
により、時間軸変動に応じた書き込みを行なつて
おり、一つのアドレスに1フレーム内のデータワ
ード及び誤り訂正符号をまとめて書き込むことが
できなかつた。このため、メモリ回路のアドレス
が増加し、またどのアドレスにどのような信号が
記憶されているかというメモリ回路の管理が大変
であつた。
本発明はデイジタル信号が時間軸変動の最短周
期がフレーム周期よりも充分長く、また時間軸変
動が比較的少ない伝送路(例えば円盤状記録媒
体)を伝送されることに鑑み、上記の欠点を除去
したものであり、以下その一実施例について図面
と共に説明する。
第1図は本発明方式の一実施例のブロツク系統
図を示す。同図中、1は入力端子で、例えば本出
願人が先に提案した第2図に示す如きフレーム
(フロツク)構成のデイジタル信号が、例えば円
盤状記録媒体(図示せず)から時系列的に再生さ
れて時間軸変動を伴なつて入力される。この入力
デイジタル信号の時間軸変動はその最短周期がフ
レーム周期よりも充分長く、また比較的少なく、
巨視的には入力デイジタル信号はフレーム周期の
逆数に等しい第1の繰り返し周波数をもつてい
る。第2図において、SYNCはフレームの始めを
示す8ビツトの固定パターンの同期信号、Ch−
1〜Ch−4は夫々16ビツトの4チヤンネルのデ
イジタル情報信号で、例えば3(又は2)チヤン
ネルのデイジタルオーデイオ信号と1(又は2)
チヤンネルのデイジタルビデオ信号、又は2チヤ
ンネルのデイジタルオーデイオ信号が2種類、又
は4チヤンネルのデイジタルオーデイオ信号の各
チヤンネルの信号の1ワードの多重位置を夫々示
す。更にP,Qは夫々16ビツトの誤り訂正符号
で、上記Ch−1〜Ch−4の各16ビツトの4チヤ
ンネルのデータから所定の生成式に従つて生成さ
れる。またCRCは23ビツトの誤り検査符号で、
その値は第2図の第9ビツト目から第104ビツト
目までのCh−1〜Ch−4,P及びQの各データ
(これを「情報データ」というものとする)を例
えばX23+X5+X4+X+1なる生成多項式で除算
を行なつて得た23ビツトの剰余である。また更に
Adrはランダムアクセスなどのために使用される
全196ビツトの制御信号のうちの1ビツトのデー
タ多重位置で、従つて196ビツトの制御信号は196
フレームにより伝送される。また第2図に示すU
はユーザーズビツトと呼称される予備のための2
ビツトである。
上記のSYNCからUまでの計130ビツトの1フ
レームのデイジタル信号は、その繰り返し周波数
が例えば標本化周波数と同じ44.1kHzで、伝送ビ
ツトレート5.733Mb/Sで直列にフレーム単位毎
に円盤状記録媒体(図示せず)に記録されてい
る。従つて、この円盤状記録媒体の回転数を
900rpmとした場合は、その一回転当り2940フレ
ームのデイジタル信号が記録され、上記の196ビ
ツトの制御信号は一回転期間に15回記録されるこ
とになる。
上記の計130ビツトで1フレームを構成してい
るデイジタル信号が上記の円盤状記録媒体から再
生されて第1図に示す入力端子1を介して同期信
号検出回路2に供給され、ここで第2図にSYNC
で示した同期信号が検出される一方、シフトレジ
スタ3に供給され、ここで直並列変換される。同
期信号検出回路2より取り出された同期信号検出
信号は、同期保護回路4により同期信号と同一パ
ターンが情報データや誤り検査符号の中にあつて
もそれに同期せず、第2図に示したSYNCの位置
に多重されている真の同期信号のみが自己相関を
用いて検出された後、同期発生回路5に供給され
る。この同期発生回路5は、上記の同期信号が
130ビツトのフレーム周期で記録されていること
から、略フレーム周期で本来入来されるべき同期
信号検出信号がドロツプアウト等により欠落した
場合には、その欠落した時刻に別途生成した同期
信号検出信号を発生出力する。従つて、同期発生
回路5からはドロツプアウト等により信号欠落が
あつても、また情報データ等に同期信号と同一パ
ターンが存在していても常に真の同期信号を検出
して得た、また欠落があつた場合はそれを補充し
て得た略フレーム周期の同期信号検出信号が取り
出される。
同期発生回路5から取り出された第3図Aに示
す同期信号検出信号aは、再生に伴なう時間軸変
動を有しており、マスターラツチ6に供給されて
シフトレジスタ3からの並列出力情報データをラ
ツチさせる一方、フリツプフロツプ7のセツト端
子に印加される。セツト状態にあるときのフリツ
プフロツプ7の出力信号はAND回路9に供給さ
れ、ここでマスター発振器(図示せず)の出力信
号から生成した入力端子8よりの第3図Cに示す
如き時間軸変動の無い書き込み枠判別信号cを通
過させてフリツプフロツプ10のセツト端子に印
加する。ここで、AND回路9の出力信号を直接
スレーブラツチ13に供給すると同時にフリツプ
フロツプ7のリセツト端子に印加するようにした
場合は、フリツプフロツプ7の出力信号は前記時
間軸変動を有する一方、入力端子8に入来する書
き込み枠判別信号cは時間軸変動を有しておらず
互いに非同期の関係にあるから、AND回路9の
出力信号のパルス幅が書き込み枠判別信号cのそ
れよりも狭くなることがあり、その場合は回路素
子の動作が確保できない。
そこで、本実施例ではフリツプフロツプ10及
びラツチ回路11を夫々設けて一定パルス幅のパ
ルスを発生することにより上記の回路素子の動作
を確保する。すなわち、フリツプフロツプ10の
出力信号はラツチ回路11に供給され、ここで前
記マスター発振器の出力信号を1/N(ただしNは 2以上の自然数)に分周し、かつ、周期が上記書
き込み枠判別信号cの最短パルス間隔の1/2以下
に波形整形して得た入力端子12よりの信号fM
によりラツチされる。これにより、ラツチ回路1
1からは書き込み枠判別信号cと上記信号fM′と
が互いに同期関係にあることから、常に一定パル
ス幅のパルスが取り出され、フリツプフロツプ7
及び10を夫々リセツトする。従つて、ラツチ回
路11の出力信号は第3図Dに示す如き一定パル
ス幅のパルスdとなり、回路素子の動作を確保
し、このパルスdはまたスレーブラツチ13にも
供給され、ここでマスターラツチ6の並列出力情
報データをラツチさせる。
更に上記のパルスdはカウンタ14に供給され
て計数される。このカウンタ14の出力計数値は
ランダム・アクセス・メモリ(RAM)15のア
ドレス信号として用いられ、ここでは説明の便宜
上、その書き込みアドレスは連番であるものとす
る(実際のRAM15の書き込みアドレスは、情
報データがインターリーブされて伝送されてお
り、これを本来の順番に戻すデインターリーブの
ためにインターリーブ長に相当するアドレスその
他を定数加算してアドレスとすることが多い。)。
しかる後にRAM15はカウンタ14により指
定されたアドレス(このアドレス値は第3図Eに
示す如くパルスdの入来毎に変化する)にスレー
ブラツチ13からの情報データを書き込み、また
一定の読み出しフレーム周期で記憶した情報デー
タを出力端子16へ出力する。なお、第1図中、
W.Eはライトイネーブル信号を示す。
ここで、本実施例では、第3図Cに示すように
書き込み枠判別信号cは同図BにTで示す一定の
読み出しフレーム周期内に2回発生させる信号と
されており、従つてRAM15の書き込み枠(書
き込み期間)は同図Bに斜線で示す如く読み出し
フレーム周期T内に2回設けられる。すなわち、
RAM15は繰り返し周波数が略44.1kHzで伝送さ
れるデイジタル信号中の情報データを、約2倍の
繰り返し周波数88.2kHzで書き込むように制御さ
れる。
第3図B及びEについて更に詳細に説明する
に、同図B中に斜線で示す書き込み枠b1では
RAM15の第3図Eに示すアドレスA1に情報デ
ータが書き込まれ、書き込み枠b2,b3及びb4では
夫々同一アドレスA2に同一の情報データが書き
込まれる。すなわち、同期信号検出信号aが発生
されてから次の同期信号が発生されるまでの間は
同じ1フレームのデイジタル信号が入来している
から、本実施例のように同期信号検出信号aが入
来した直後の書き込み枠判別信号cの入来により
RAM15の書き込みアドレスを変化させて、再
生デイジタル信号の時間軸変動に応じて第3図E
に示す如くこの書き込みアドレスを変化させるこ
とにより、時間軸変動無く設けられた書き込み枠
b2,b3及びb4の夫々にはアドレスA2に同一の情
報データが繰り返して書き込まれることになる。
同様に、第3図Bに示す書き込み枠b5,b6では
アドレスA3に同一の情報データ(アドレスA2
記憶された次の情報データ)が書き込まれ、その
次の情報データは書き込み枠b7,b8で次のアドレ
スA4に繰り返して書き込まれる。このようにし
て、RAM15の順次のアドレスには時間軸変動
を有する情報データの夫々が重複や抜け無く書き
込まれていく(重複してアドレスに同じ情報デー
タが書き込まれることはあるが、異なるアドレス
には同じデータは重複して書き込まれることはな
い。)。なお、第3図B中、書き込み枠以外の期間
でRAM15の読み出しが行なわれる。この読み
出しはマスター発振器から生成した読み出し制御
信号に基づいて行なわれるので、時間軸変動が除
去されて情報データが読み出される。
RAM15から読み出された情報データは、例
えば第4図に示す回路を経てもとのアナログ情報
信号に変換される。第4図中、入力端子17には
時間軸変動を有する再生デイジタル信号が第2図
に示す如き信号フオーマツトで直列に入来してメ
モリ回路18に供給され、入力端子19には前記
同期信号検出信号aが入来してメモリ制御回路2
0に供給される。メモリ回路18は第1図に示し
たシフトレジスタ3、マスターラツチ6、スレー
ブラツチ13及びRAM15などからなり、メモ
リ制御回路20はフリツプフロツプ7,10,
AND回路9、ラツチ回路11及びカウンタ14
その他より構成されている。
入力端子17に入来した再生デイジタル信号は
誤り検出回路21に供給され、ここで第2図の第
9ビツトから第127ビツトまでの信号が前記生成
多項式X23+X5+X4+X+1で除算され、その剰
余が零のときはそのフレーム信号中の情報データ
は誤り無しと判定し、零でないときは誤りがある
と判定して誤り訂正回路22でメモリ回路18か
ら読み出された情報データの誤り訂正を行なわせ
る。誤り訂正回路22は誤り訂正符号P及び/又
はQを用いてCh−1〜Ch−4の4つのデータワ
ードと共に各ビツト毎にモジユロ2の加算を行な
つて訂正復元を行ない、また誤りの無いときはそ
のまま通過させて誤りの無い又は復元した4つの
データワードをDA変換器23へ出力する。上記
の誤りデータの訂正復元のシーケンスはメモリ回
路18により時間軸変動が除去されているので正
確に行なえる。DA変換器23によりデイジタル
−アナログ変換されて出力端子24に4つのチヤ
ンネルのアナログ情報信号が並列に出力される。
上述の如く、本発明になるメモリ回路への書き
込み方式は、少なくとも同期信号と情報データと
より1フレームを構成するデイジタル信号がフレ
ーム単位毎に第1の繰り返し周波数で時間軸変動
を伴なつて伝送され、伝送されたこのデイジタル
信号を書き込み、これを読み出すメモリ回路を、
第1の繰り返し周波数の略2倍に選定した時間軸
変動の無い第2の繰り返し周波数で制御し、上記
1フレームの伝送周期当り2回程度情報データを
メモリ回路へ書き込むよう構成したため、時間軸
変動を有している情報データを時間軸変動を有し
ていない第2の繰り返し周波数の信号の制御の下
にメモリ回路に書き込むことができ、すなわち非
同期系を同期系に変換することができ、従つてメ
モリ回路の管理を簡単にでき、特に時間軸変動の
最短周期がフレーム周期よりも充分長く、また時
間軸変動が比較的少ない伝送路(例えば円盤状記
録媒体)を経て伝送されるデイジタル信号に適用
して好適であり、また前記同期信号の検出信号の
入来直後に入来する前記第2の繰り返し周波数の
書き込み枠判別信号が入来する毎にメモリ回路の
アドレスを変化させ、同一のアドレスに書き込ま
れる情報データが同一であるときは再度書き込む
ようにしたので、回路を複雑な構成とすることな
く情報データを各アドレスに順次に書き込ませる
ことができる等の特徴を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方式の一実施例を示すブロツク
系統図、第2図は伝送されるデイジタル信号のフ
オーマツトの一例を模式的に示す図、第3図A〜
Eは夫々第1図の動作説明用タイムチヤート、第
4図は本発明方式を適用されたメモリ回路を有す
るデイジタル信号再生装置の要部の一例を示すブ
ロツク系統図である。 1,17……時間軸変動を有するデイジタル信
号入力端子、2……同期信号検出回路、3……シ
フトレジスタ、5……同期発生回路、6……マス
ターラツチ、7,10……フリツプフロツプ、8
……書き込み枠判別信号入力端子、11……ラツ
チ回路、13……スレーブラツチ、14……カウ
ンタ、15……ランダム・アクセス・メモリ
(RAM)、16……出力端子、18……メモリ回
路、19……同期信号検出信号入力端子、20…
…メモリ制御回路、22……誤り訂正回路、23
……DA変換器、24……アナログ信号出力端
子。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 少なくとも同期信号と情報データとより1フ
    レームを構成するデイジタル信号がフレーム単位
    毎に第1の繰り返し周波数で時間軸変動を伴なつ
    て伝送され、該伝送されたデイジタル信号を書き
    込み、これを読み出すメモリ回路を、上記第1の
    繰り返し周波数の略2倍に選定した時間軸変動の
    無い第2の繰り返し周波数で制御し、上記1フレ
    ームの伝送周期当り2回程度上記情報データを該
    メモリ回路へ書き込むよう構成したことを特徴と
    するメモリ回路への書き込み方式。 2 該デイジタル信号中の同期信号を検出して得
    た同期信号検出信号の入来直後に上記第2の繰り
    返し周波数の書き込み枠判別信号が入来する毎に
    該メモリ回路のアドレスを変化させ、同一の該ア
    ドレスに書き込まれる該情報データが同一である
    ときは再度書き込むよう構成したことを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載のメモリ回路への書
    き込み方式。
JP57089388A 1982-05-26 1982-05-26 メモリ回路への書き込み方式 Granted JPS58205906A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57089388A JPS58205906A (ja) 1982-05-26 1982-05-26 メモリ回路への書き込み方式
US06/496,589 US4561083A (en) 1982-05-26 1983-05-20 Memory circuit write-in system
FR8308594A FR2527880B1 (fr) 1982-05-26 1983-05-25 Dispositif d'ecriture pour circuit memoire
DE19833318930 DE3318930A1 (de) 1982-05-26 1983-05-25 Speicherschaltungsschreibvorrichtung
GB08314428A GB2122054B (en) 1982-05-26 1983-05-25 Memory circuit write-in system
NL8301845A NL8301845A (nl) 1982-05-26 1983-05-25 Stelsel voor het inschrijven van informatie in een geheugenschakeling.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57089388A JPS58205906A (ja) 1982-05-26 1982-05-26 メモリ回路への書き込み方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58205906A JPS58205906A (ja) 1983-12-01
JPH0580069B2 true JPH0580069B2 (ja) 1993-11-05

Family

ID=13969271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57089388A Granted JPS58205906A (ja) 1982-05-26 1982-05-26 メモリ回路への書き込み方式

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4561083A (ja)
JP (1) JPS58205906A (ja)
DE (1) DE3318930A1 (ja)
FR (1) FR2527880B1 (ja)
GB (1) GB2122054B (ja)
NL (1) NL8301845A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8600967A (nl) * 1986-04-17 1987-11-16 Philips Nv Televisiesignaalgeheugeninschrijfschakeling.
JPS632172A (ja) * 1986-06-20 1988-01-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd デイジタルデ−タ再生装置
US4872073A (en) * 1988-09-02 1989-10-03 Ampex Corporation Apparatus for playback of magnetically recorded data having a variable input rate
JPH043592A (ja) * 1990-04-20 1992-01-08 Hitachi Ltd 映像信号処理装置
CN113223568B (zh) * 2021-05-17 2022-04-22 杭州雄迈集成电路技术股份有限公司 一种锁存结构和锁存方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3349329A (en) * 1963-07-30 1967-10-24 Robertshaw Controls Co Means and method of reducing jitter distortion of binary data recovered from a communication wave
US3916107A (en) * 1972-10-06 1975-10-28 Bell Telephone Labor Inc Digital system for reclocking pulse code modulation circuits
GB1576621A (en) * 1976-03-19 1980-10-08 Rca Corp Television synchronizing apparatus
GB1595772A (en) * 1976-10-29 1981-08-19 Ampex Digital time base compensator for correcting timing errors in a stream of digital data
AT347511B (de) * 1977-02-22 1978-12-27 Philips Nv Schaltungsanordnung zur digitalen korrektur von zeitbasisfehlern eines fernsehsignals
US4211997A (en) * 1978-11-03 1980-07-08 Ampex Corporation Method and apparatus employing an improved format for recording and reproducing digital audio
DE2901034C3 (de) * 1979-01-12 1984-08-09 Grundig E.M.V. Elektro-Mechanische Versuchsanstalt Max Grundig & Co KG, 8510 Fürth Verfahren und Schaltungsanordnung zur Komprimierung und Dekomprimierung von Analogsignalen in digitaler Form
JPS5750307A (en) * 1980-09-05 1982-03-24 Sony Corp Time base correcting device
JPS5766515A (en) * 1980-10-13 1982-04-22 Victor Co Of Japan Ltd Memory address control system
US4477842A (en) * 1981-04-20 1984-10-16 Victor Company Of Japan, Ltd. Data reproducing circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58205906A (ja) 1983-12-01
FR2527880A1 (fr) 1983-12-02
FR2527880B1 (fr) 1987-05-07
GB2122054B (en) 1986-08-06
GB8314428D0 (en) 1983-06-29
NL8301845A (nl) 1983-12-16
DE3318930A1 (de) 1983-12-01
GB2122054A (en) 1984-01-04
US4561083A (en) 1985-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4398224A (en) Time base correcting apparatus
US4275457A (en) Apparatus and method for receiving digital data at a first rate and outputting the data at a different rate
EP0260722B1 (en) Erroneous track jump restoration apparatus for optical record disc player
KR920000164B1 (ko) 에러 정정 방법 및 장치
JPS6412143B2 (ja)
US4772959A (en) Digital signal recording and reproducing apparatus
KR850006958A (ko) 로터리 헤드 방식의 pcm 기록 및 재생 방법과 그 시스템
US4314355A (en) Apparatus and method for receiving digital data at a first rate and outputting the data at a different rate
JPH0580069B2 (ja)
KR880001340B1 (ko) 데이타 재생장치
US4173014A (en) Apparatus and method for receiving digital data at a first rate and outputting the data at a different rate
JPH0142069B2 (ja)
JPS6215946B2 (ja)
US4903148A (en) Digital signal editing apparatus
JPH0690853B2 (ja) デイジタル信号の時間軸補正装置
JPH0583985B2 (ja)
JP2730892B2 (ja) ディスク記録方法
JPS6338897B2 (ja)
JPS6117057B2 (ja)
SU1426470A3 (ru) Устройство дл коррекции видеосигналов
JP3309638B2 (ja) ダビング装置
JPH0479078B2 (ja)
JP2553072B2 (ja) 同期回路
KR830000671B1 (ko) 오차교정회로를 내재한 단일트랙 디지탈 녹음기
JPH026147B2 (ja)