JPS5852962Y2 - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPS5852962Y2
JPS5852962Y2 JP1463179U JP1463179U JPS5852962Y2 JP S5852962 Y2 JPS5852962 Y2 JP S5852962Y2 JP 1463179 U JP1463179 U JP 1463179U JP 1463179 U JP1463179 U JP 1463179U JP S5852962 Y2 JPS5852962 Y2 JP S5852962Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring board
casing
printed wiring
flexible
lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1463179U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55114102U (ja
Inventor
伸善 吉川
義英 高橋
勝威 松本
惣一 藤田
Original Assignee
日本精機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本精機株式会社 filed Critical 日本精機株式会社
Priority to JP1463179U priority Critical patent/JPS5852962Y2/ja
Publication of JPS55114102U publication Critical patent/JPS55114102U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5852962Y2 publication Critical patent/JPS5852962Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instrument Panels (AREA)
  • Arrangements Of Lighting Devices For Vehicle Interiors, Mounting And Supporting Thereof, Circuits Therefore (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、たとえば車輌諸機構の各機能状態を監視し、
検出する表示装置の改良構造に関するものである。
車輌諸機構の各機能状態、すなわち灯器類の故障、ドア
の半開き、サイドブレーキのロック、燃料残量の低下な
どをこれに相応した複数のパイロットランプで各独立的
に報知するようにした表示装置は通常車輌のインストル
メンツパネルに速度計、燃料計などと・もに−個所に位
置して装着される。
従来装置の代表例を第1,2図に示しである。
同図において、プリント配線板1,2が間隔を介して対
向してあり、その間に配線板コネクタ3をスペーサとし
て複数個機械的に介在させ、上記配線板1.2の間隔を
常時固定的に確保している。
同時に、配線板1,2は各々コネクタ3から突出した端
子ピンを貫通し、配線板1,2にあら力比めプリントさ
れた回路パターンにはんだ固着することにより電気的な
接続も行われている。
プリント配線板1,2の相反する各面には監視機構の状
態を検出するための多数の電子部品4と上記状態を報知
するパイロットランプ5とが各々区別されて取り付けで
ある。
電子部品4は一方の配線板1の回路パターンにはんだ固
着してあり、パイロットランプ5は他方の配線板2の回
路パターンに接続突設した各々一対のピンにゴムソケッ
トを中継して着脱自在にしである。
ケーシング6は仕切壁部7で各々独立した複数の部屋8
に区画されており、部屋8の前側開口にはこの場合部屋
8に相当した位置毎に文字、図形などを形成したパネル
9で閉塞しであるが、この文字、図形などは他の構成部
分に形成されることもある。
ケーシング6の後側からは上記配線板1,2が挿入され
、パイクツ1〜ランプ5を部屋8に各々収納してケーシ
ング6に配線板1,2の一方、あるいは双方をビスにて
固定するように構威しである。
上記従来装置にあっては、電気部品4を固着したプリン
ト配線板1とランプ5を支承するためのピンを突設した
プリント配線板2との間にコネクタ3を介在して一定間
隔を機械的に確保すると・もにコネクタ3の端子ピンを
配線板1,2に貫通し、その回路パターンと接続して電
気的に連結するようにしているため、端子ピンと回路パ
ターンとは配線板1,2の両側から各々はんだ付けで固
着しなければならず、この場合、上記コネクタ3は配線
板1゜2の間隔を固定的に保持しなければならないため
複数個を必要として上記作業を煩雑にし、さらに上記電
子部品4およびランプ5の差し込みピンとの干渉により
一層組み付けの作業性を阻害するという欠点がある。
また、パイロットランプ5は配線板2から突設した差し
込みピンにゴムソケットの弾性により支承し、かつ電気
接続が行われるため、配線板2に対して各々のランプ5
が一様に垂直姿勢を保持しづらく、これによるランプ5
を単独に、あるいはソケットと・もにケーシング6の部
屋8に一斉に収納することが厄介で、部屋8を区画する
仕切壁部7が障害になる不都合が生ずる場合がある。
この場合、部屋8の後側開口を拡張して形成したとすれ
ば、ランプ5.あるいはソケットと仕切壁部7との間に
隙間が生じ、光漏れが発生して視認性を著しく損うとい
う恐れが生ずる。
また、パイロットランプ5が故障した場合には故障しな
いものを含めてプリント配線板1,2をケーシング6か
ら取り外し、故障したランプ5をピンから引き抜いて交
換しなければならない。
この場合、故障した古いランプ5をピンから引き抜き、
新しいものを差し込み交換するときに、ピンとプリント
配線板2との接続個所、および電子部品4と配線板1と
の接続個所に手作業による圧接応力か′作用し易く、こ
れに伴う回路パターンとの接続が切断して装置機能を損
う恐れがあり、ランプ5の着脱補修にも問題かある。
また、従来装置において速度計や燃料計などと個別にそ
の近辺に独立してインストルメンツパネルの一個所に配
設される場合にあっては上記計器などの電気配線と別個
に配線しなければならず、このためインストルメンツパ
ネルの狭い裏側空間にワイヤーハーネスが雑然としてし
まい、その取り付は補修に一層の困難を伴うという問題
を併有する。
本考案はこれらの諸問題に注目し、かつ装置構造を複雑
にすることのない表示装置を提案するものであり、以下
第3,4図に基づいて説明する。
第1ケーシング10は合成樹脂製にて一体成型してあり
、左右に有底箱部11と中央に筒体部分12とが形成し
である。
有底箱部11には速度計や燃料計などの計器13と図示
しない照明機構などが一緒に組み込まれるようになって
いる。
筒体部分12には第2ケーシング14が嵌合されるよう
にしである。
この実施例の場合、第2ケーシング14の側壁には耳片
28が突設してあり、この耳片28が第1ケーシング1
0の係合孔29に挿入載置され、ビス30にて固着され
るようになっている。
ケーシング14は無蓋有底の耐熱性の合成樹脂にて成型
してあり、内部の空間に不透光性の仕切壁部15により
複数の部屋16を各光干渉しないように並設区画しであ
る。
部屋16の前側開口は透光性の合成樹脂製パネル17に
より閉塞しである。
パネル17は透光性の有色板が好適であり、各々の部屋
16毎に色彩を異にしたパネル17片によっても良いし
、さらにパネル17の前面にスモークレンズなどを配設
することもできる。
部屋16の後側には各々の部屋16に通じ、かつウェッ
ジベースランプ18を着脱自在の取り付け(L19が形
成しである。
可撓性プリント配線板20にはあらかしめプリント形成
した回路パターンに対応して上記ランプ18を貫挿して
上記部屋16に通ずる孔21.および上記計器13へ電
気的に接続する部分が形成してあり、上記第1.2のケ
ーシング10.14の後面側に当接してビスなどにより
固着されるようになっている。
硬質性のプリント配線板”22にはあらかしめプリント
形成した回路パターンに相応して監視機構の状態を検出
するための多数の電子部品23がはんだ付けにより固定
される。
第2ケーシング14にはこの実施例の場合、部屋16の
後側に配設される可撓プリント配線板20と一定間隔を
保有して硬質性プリント配線板22を積層配設するため
の支柱24が形成してあり、この配線板22を支柱24
に載置してビス25に止着するようになっている。
可撓性プリント配線板20の一部には帯状部分26が突
設しである。
硬質性プリント配線板22にはその回路パターンの少な
くとも1個所に集合端子部分27が形成してあり、鉄部
27と上記帯状部分26とが電気的に接続するように構
威しである。
組み付けに際しては先づ、第1ケーシング10の有底箱
部11に計器13などが収納されるとともに、筒体部分
12に第2ケーシング14が嵌合されビス30により固
着される。
この状態から第1,2ケーシング10,14の後面側に
可撓性プリント配線板20が当接して配設され、計器1
3などを電気的に接続すると・もにウェッジベースラン
プ18を孔21を介して第1ケーシング14の取付孔1
9にバヨネット結合する。
この場合、上記可撓性配線板20は計器13などへの電
気的接続、およびウェッジベースランプ18と第2ケー
シング14との固着による挟着によって第1,2ケーシ
ング10,14の後面側に固定してもよいし、その化ビ
スなどにより固定してもよい。
次いで、硬質性プリント配線板22を第2ケーシング1
4の後面側から突出した支柱24に載置してビス25に
て止着し、上記可撓性配線板20の帯状部分26を硬質
性配線板22の集合端子27に嵌合接続する。
この場合、上記配線板22を支柱24に止着する以前に
上記集合端子27と帯状部分26とを接続してからでも
よく、いずれにせよこれらの作業により装置の組み付け
が完了する。
すなわち、上記構成においては第1ケーシング10の計
器13などと第1ケーシング10の一部に嵌着した第2
ケーシング14の表示用ランプ18との電気的接続を第
1,2ケーシング10,14の後面側に配設した単一の
可撓性プリント配線板20にて一挙に行うことができ、
これにより各々の電気配線を極めて簡略にして能率よく
行うことができるという利点がある。
また、電気部品23を硬質性プリント配線板22にまと
めて配設し、この硬質性配線板22を上記可撓性配線板
20に一定間隔を介在して°積層し、第2ケーシング1
4から突出した支柱24に担持し、か・る硬質性配線板
22を可撓性配線板20の一部から一体に延長した帯状
部分26で電気的に接続することにより、上記ランプ1
8が故障したとしても硬質性配線板22のみを第2ケー
シング14の支柱24から取り外し、可撓性配線板20
の帯状部分26の撓み力を利用して他方の配線板20と
反対方向に角度回動し、か・る状態で故障個所のランプ
18のみを取り換えることができ、この補修作業に伴う
電子部品23への接触を回避して装置の電気的接続を破
損する心配がなくなるという利点がある。
また、ケーシング10と第2ケーシング14とを別個に
区分することにより複数のランプ18を収納する第2ケ
ーシング14のみを耐熱性の樹脂により成型することも
でき、こうすれば第1ケーシング10を安価に成型でき
るという経済的な利点もある。
また、一方の配線板20はケーシング10j4に止着し
たよ・で故障したランプ18だけを交換可能であり、従
ってケーシング14の部屋16の定位置にランプ18を
容易に収納することができ、故障したランプ18のため
に故障しないものまでを部屋16から一旦用き出し、再
度収納するというような煩雑作業を回避できるという利
点がある。
またウェッジベースランプ18の電気絶縁性のホルダー
カ佳記配線板20.22間に位置するため外圧などによ
ってもこのランプホルダーがスペーサとして作用させる
ことも可能であり、これにより配線板20.22の回路
パターンの接触による短絡事故なども防止できるという
利点がある。
このように、本考案は計器13などを収納する第1ケー
シング10と複数のランプ18を収納する第2ケーシン
グ14とを区分し、第2ケーシング14を第1ケーシン
グ10の一部に嵌着し、第1,2ケーシング10,14
の後面側に上記計器13などとランプ18とに電気接続
する可撓性プリント配線板20を配設すると・もに、硬
質性プリンI・配線板22に電気部品23を固定して上
記可撓性配線板20と一定間隔で上記ケーシング14、
あるいは10に固定し、この配線板22と上記可撓性配
線板20の一部とを電気的に接続することにより装置の
構造を機能的に構成し、その組み付け、そして補修をも
能率的に行うことができ併せて経済的なものとすること
ができるという極めて秀れた利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置の正面図、第2図は第1図の縦断面図
、第3図は本案装置の要部横断面図、第4図は第3図の
要部拡大分解斜視図である。 第1ケーシング・・・・・・10、有底箱部・・・・−
11、筒状部分・・・・・・12、計器・・・・・・1
3、第2ケーシング曲何4、仕切壁部・・・・・・15
、部屋・・曲16、パネル・・曲17、ウェッジベース
ランプ・・・・・・18、可撓性プリント配線板・・・
・・・20、硬質性プリント配線板曲・・22、電子部
品・・・・・・23゜

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 第1のケーシングに有底箱部と筒状部分とを区画形威し
    、有底箱部には計器を、筒状部分には第2のケーシング
    を各々収納可能とするとともに、第2のケーシングの内
    部空間に不透光性の仕切壁部で複数の部屋を各光干渉し
    ないように並設区画し、部屋の前側開口に透光性のパネ
    ルを配設し、部屋の後側にはこの部屋に通じ、かつウェ
    ッジベースランプを嵌着する取付孔を形成するとともに
    第1ケーシングと第2ケーシングの後面側に可撓性プリ
    ント配線板を配設して上記計器およびランプと電気的に
    接続可能とし、かつ硬質性のプリント配線板に車輌諸機
    構などの各機能状態により上記ランプを制御する電子部
    品を固定し、上記可撓性プリント配線板の一部を上記硬
    質性プリント配線板に電気的に接続可能とし、上記可撓
    性配線板と一定間隔を保有して上記第1、あるいは第2
    ケーシングに着脱自在に配設するようにした表示装置。
JP1463179U 1979-02-06 1979-02-06 表示装置 Expired JPS5852962Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1463179U JPS5852962Y2 (ja) 1979-02-06 1979-02-06 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1463179U JPS5852962Y2 (ja) 1979-02-06 1979-02-06 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55114102U JPS55114102U (ja) 1980-08-12
JPS5852962Y2 true JPS5852962Y2 (ja) 1983-12-02

Family

ID=28834894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1463179U Expired JPS5852962Y2 (ja) 1979-02-06 1979-02-06 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5852962Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55114102U (ja) 1980-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5852962Y2 (ja) 表示装置
JPH09249049A (ja) 電装モジュールの組付け構造
JPS6144327Y2 (ja)
JPS6222012Y2 (ja)
JPH0751746Y2 (ja) 回路基板の接続装置
JPH0449739Y2 (ja)
JPH081990B2 (ja) 電子機器用筺体
JPH079416Y2 (ja) 電子機器用筐体
JPS5911503Y2 (ja) プリント板ユニツト用サプラツク
JPS583316Y2 (ja) 電気装置の電気配線構造
JPH0617160Y2 (ja) 回路基板の固定装置
JP4418859B2 (ja) コネクタの誤接続防止表示
CN211781852U (zh) 一种显示固定盒组件及其空调器
JPH085509Y2 (ja) 照明装置
JPH07312265A (ja) コネクタ取付構造
JPS5935032Y2 (ja) プリント板ユニツト用サブラツク
JPS6011584Y2 (ja) 電気接続装置
JPS5940799Y2 (ja) 電子機器
JPS6228066Y2 (ja)
JPH079417Y2 (ja) 電子機器用筐体
JPS642238Y2 (ja)
JPH0214076Y2 (ja)
JPH11198740A (ja) 計器の配線板組付け構造
KR100589905B1 (ko) 공기 조화기의 캐패시터 조립 구조
JPS639915Y2 (ja)