JPS5852351B2 - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS5852351B2
JPS5852351B2 JP14686676A JP14686676A JPS5852351B2 JP S5852351 B2 JPS5852351 B2 JP S5852351B2 JP 14686676 A JP14686676 A JP 14686676A JP 14686676 A JP14686676 A JP 14686676A JP S5852351 B2 JPS5852351 B2 JP S5852351B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
photoresist
substrate
etching
mask
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14686676A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5370769A (en
Inventor
昭洋 柴富
潭二 大川
吉郎 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP14686676A priority Critical patent/JPS5852351B2/ja
Publication of JPS5370769A publication Critical patent/JPS5370769A/ja
Publication of JPS5852351B2 publication Critical patent/JPS5852351B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Weting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、半導体装置の製造法、とくに微細複雑な電極
パターンを有するトランジスタ、電界効果トランジスタ
等の製造法に関するものである。
最近の高周波高出力トランジスタまたは高周波高出力電
界効果トランジスタにおいては1周波数対出力特性を良
好にするために、電極用金属層をきわめて微細なパター
ンに形成する必要があり、また電気的に分離された2つ
の電極(例えばゲート電極とソース電極)の間隔を極力
小さく、例えば数μ以下にする必要がある。
このような微細な加工を行なうには目下のところ写真蝕
刻法によった場合には、蝕刻のパターン精度はレジスト
を所定パターンに従って感光せしめるための写真原板、
即ちフォトマスクのパターン精度により制限され、最終
的に成形可能なパターン幅を3μ以下にすることは困難
である。
上述のような欠点を解決するものとして、従来のショッ
トキーパリアゲートGaAs電界効果トランジスタ(以
下SB GaAsFET と略す)の製造においては
、第1図の一部製造工程図に示す如く、フォトマスクの
位置合せを行なわずに微細なパターンを形成する方法が
提案されている。
すなわち、半絶縁性基板上にn型GaAsエピタキシャ
ル層を成長させた半導体基板11の表面に基板とショッ
トキー接触するアルミニウム(以下AIと略す)等の金
属12を波着形成し、フォトレジスト13をマスクとし
て、該AI金属層12をオーバーエツチングする通常の
フォトエツチング工程により、ゲート電極パターンを形
成した後、G a Asとオーミック接触する金・ゲル
マニウム(以下Au−Geと略す)等の金属層14を蒸
着により形成する。
該Au Ge層は、フォトレジスト13がマスクとな
るため、A1層がオーバーエツチングにより除去された
フォトレジストの下の部分15には形成されない。
次に、前記フォトレジスト13をレジスト剥離液を用い
て剥離すると同時にフォトレジスト上のAu Ge層1
4が除去されて、前記ゲート電極と適切な間隔をもった
ソース電極・ドレイン電極がフォトマスクの位置合せを
することなく形成される。
ところが最近、高周波用電界効果トランジスタのソース
抵抗の低減、ドレイン耐圧の増大等、特性を向上させる
ために、第2図に示す如く、ソース電極・ドレイン電極
部下に高濃度不純物を含むn型層 a A s層(以下
n下層と略す)26が形成される構造が提案されている
該高濃度n型層(n下層)は、一般に気相成長法により
形成される。
上述の従来法により、前記第2図の如きn下層を有する
電界効果トランジスタを製造しようとする場合、第1図
に示すフォトレジスト下のAI金属層がオーバーエツチ
ングされた部分15、すなわちゲート電極とソース・ド
レイン電極との微小間隙にも気相成長法によるGaAs
n十層が形成されるので、ゲート電極との間隔を保持す
るためには通常のフォトエツチング工程を用いて、フォ
トマスクの位置合せを行なう必要がある。
本発明は前述の点に鑑みなされたもので、特に金属層領
域と半導体層領域とをフォトマスクの位置合せ作業なし
に精密に位置合せして任意の間隔を確保しようとするも
ので、半導体基板の表面上に基板とは異なる材質の第1
の層及び前記基板より光反射率の大きい材質の第2の層
を順次形成する工程、フォトレジストをマスクとして、
前記第2の層を選択的に蝕刻した後前記第1の層を前記
第2の層のパターンとは異なる大きさのパターンに形成
する工程、次いで全面に絶縁層を形成する工程、該絶縁
層表面にネガタイプフォトレジストを塗布し、前記第2
の層のパターン部のみを感光さしめる如く露光量を選定
して露光し、前記フォトレジストにパターンを形成する
工程、該フォトレジストをマスクとして前記絶縁層を選
択的に蝕刻して、前記半導体基板を露出する工程、該露
出した基板上に前記第1の層、第2の層及び前記半導体
基板相互間に反応を生ずることのない温度で、前記半導
体基板と同種の半導体を気相成長させる工程を含むこと
を特徴とする半導体装置の製造方法を提供するものであ
る。
以下図面を用いて、本発明の製造法を適用した高周波用
電界効果トランジスタの一部製造工程を説明する。
第3図は、高周波用電界効果トランジスタの一部製造工
程を示すもので、GaAs半絶縁性基板上にn型層 a
A sエピタキシャル層が形成された基板31上にシ
ョットキー接触をなすアルミニウム(以下A1と略す)
32を厚さ約3000人、続いてAIのエツチングマス
クとなるタングステン(以下Wと略す)等の金属37を
約200OAの厚さに真空蒸着法により被着形成する。
(第3図a)これら2つの金属層は、400〜700℃
程度のGaAeの気相成長温度では互いに合金化せず、
又G a A sとこれら金属とはそれぞれ独立にエツ
チングが可能であり、更にAI等の下層金属層のエツチ
ングマスクとなり、また、上層の金属層は基板G a
A eより反射率の高いものを選ぶ。
次に、通常のフォトレジスト工程によりソース・ドレイ
ン間隔を定めるフォトレジストパターン33が、前記W
金属層37に形成され、フレオンがスプラズマによるエ
ツチングにより、フォトレジスト33で覆われていない
部分の前記W層37を除去し、続いて下層のAI金属層
32のみをリン酸等のエツチング液を用いてエツチング
除去する。
AIのエツチングはフォトレジストパターン33及びW
S2の幅より小さく、即ちソース・ゲート及びゲート・
ドレインの間隔だけ狭くなるようにオーバーエツチング
を行なう。
(第3図b)上層のW金属層はAIアゲート極金属層の
サイドエツチングのエツチングマスクとなり、ゲート電
極とソース電極、ドレイン電極との間隔を確保するため
に必要なものである。
次にフォトレジスト33を除去し、低温気相成長法によ
りシリコン酸化膜38を被着形成する。
該シリコン酸化膜38はAI層32側面及びW層37裏
面にも被着される。
次に前記シリコン酸化膜38上にネガタイプフォトレジ
ストを塗布し、GaAs基板より反射率の高いW上フォ
トレジスト33のみ感光し、現像後に残留するように露
光量を選定して全面露光を行ない、フォトレジスト33
をパターニングする。
(第3図C)該フォトレジスト33をマスクとしてシリ
コン酸化膜をエツチング除去し、G a A s面を露
出させる。
(第3図d)該シリコン酸化膜のエツチングマスクとな
るフォトレジストは前記W金属層と同形に形成されるの
で、AIアゲート属層のサイドエツチングされた部分に
シリコン酸化膜は残り、従ってゲート電極とソース・ド
レイン電極ヲ任意の間隔を確保して形成することができ
る。
前記フォトレジスト33を除去した後、不純物源として
硫化水素を用いた気相成長法により高濃度GaAs層(
n下層)36を形成する。
Q a A sの気相成長は、CaAs基板の露出面で
のみ行なわれ、シリコン酸化膜上ではG a A sの
被着はされず、更に成長温度は300〜700°C程度
と比較的低いのでW A I 、A I y G a
A s等容金属層間の合金化はされず、またAl−G
aAsのショットキー特性にも伺等の影響を与えない。
(第3図e)シリコン酸化膜38を除去した後、再びネ
ガタイプフォトレジストを塗布し、全面露光、現像によ
りW層上にのみフォトレジスト33を残すようにパター
ニングし、G a A sとオーミック接触をなすA
u −G e層34を全面に真空蒸着により形成する。
(第3図f)次に前記フォトレジスト33を剥離すると
同時に、フォトレジスト33上に形成されたA u −
G e層34も除去される。
フレオンがスプラズマ中でW層37を除去した後、45
0℃前後に加熱し、Au−Ge34と下層の高濃度層(
n下層)36とを合金化し、オーミック接触を形成する
(第3図f)上述の如く、ゲート電極金属層に形成され
た金属層をマスクとするゲート電極金属層のサイドエツ
チングによりゲート電極とソース・ドレイン電極との間
隔を任意の間隔に形成することができる利点がある。
実施例として、ショットキ・バリアGaAs電界効果ト
ランジスタについてのみ説明したが、本発明は上述の実
施例に限らず、半導体集積回路装置等、更に複雑なパタ
ーンを持つ半導体装置の製造にも容易に適用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のショットキー・バリア・ゲート型電界効
果トランジスタの1部製造工程を示す図、第2図は高濃
度GaAs (n 十〇aA、s )層をもつショット
キー・バリア・ゲート型電界効果トランジスタの構造断
面図、第3図は本発明によるショットキー・バリア・ゲ
ート型電界効果トランジスタの一部製造工程を示す図で
ある。 31・・・・・・CaAs基板、32・・・・・・アル
ミニウム金属層、33・・・・・・フォトレジスト層、
34・・・・・・AuGe金属層、35・・・・・・マ
スク下の空間、36・・・・・・高濃度G a A s
層、37・・・・・・タングステン金属層。 38・・・・・・酸化シリコン層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 半導体基板の表面上に基板とは異なる導電性材質の
    第1の層及び前記基板より光反射率の大きい材質の第2
    の層を順次形成する工程、フォトレジストをマスクとし
    て、前記第2の層を選択的に蝕刻した後、前記第1の層
    を前記第2の層のパターンより小さなパターンに形成す
    る工程、次いで全面に絶縁層を形成する工程、該絶縁層
    表面にネガタイプフォトレジストを塗布し、前記第2の
    層のパターン部のみを感光せしめる如く露光量を選定し
    て露光し、前記フォトレジストにパターンを形成する工
    程、該フォトレジストをマスクとして前記絶縁層を選択
    的に蝕刻して、第1の層の周囲の第2の層の直下に絶縁
    層を残存せしめて前記半導体基板を露出する工程、該露
    出した基板上に前記第1の層、第2の層及び前記半導体
    基板相互間に反応を生ずることのない温度で、前記半導
    体基板と同種の半導体を気相成長させる工程を含まれて
    なることを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP14686676A 1976-12-07 1976-12-07 半導体装置の製造方法 Expired JPS5852351B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14686676A JPS5852351B2 (ja) 1976-12-07 1976-12-07 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14686676A JPS5852351B2 (ja) 1976-12-07 1976-12-07 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5370769A JPS5370769A (en) 1978-06-23
JPS5852351B2 true JPS5852351B2 (ja) 1983-11-22

Family

ID=15417329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14686676A Expired JPS5852351B2 (ja) 1976-12-07 1976-12-07 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5852351B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59222965A (ja) * 1983-06-02 1984-12-14 Nec Corp シヨツトキ−障壁ゲ−ト型電界効果トランジスタの製造方法
JPS6077468A (ja) * 1983-10-04 1985-05-02 Nec Corp 電界効果トランジスタの製造方法
JPH01154564A (ja) * 1987-12-10 1989-06-16 Fujitsu Ltd ジャンクションfetの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5370769A (en) 1978-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61199670A (ja) 二重凹部電界効果トランジスタを形成する方法
JPS6246073B2 (ja)
JPS6351550B2 (ja)
JPS5852351B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0260222B2 (ja)
KR100304869B1 (ko) 전계효과트랜지스터의제조방법
JPH05190574A (ja) 電界効果トランジスタ
JPS6323669B2 (ja)
JPS5931073A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH03147338A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6037173A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JP2002050757A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3217714B2 (ja) 電界効果トランジスタのゲート形成方法
JP2607310B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPS6057980A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2825284B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6037176A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPS59130479A (ja) シヨツトキ障壁ゲ−ト型電界効果トランジスタの製造方法
JPS59126676A (ja) 電界効果型トランジスタ
JPS6053074A (ja) 半導体素子及びその製造方法
JPS6037175A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPS61150379A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61214482A (ja) シヨツトキバリア形電界効果トランジスタの製造方法
JPS59130481A (ja) シヨツトキゲ−ト電界効果トランジスタ
JPS59105374A (ja) 半導体装置の製造方法