JPS5826802A - 農園芸用殺菌剤 - Google Patents
農園芸用殺菌剤Info
- Publication number
- JPS5826802A JPS5826802A JP56124974A JP12497481A JPS5826802A JP S5826802 A JPS5826802 A JP S5826802A JP 56124974 A JP56124974 A JP 56124974A JP 12497481 A JP12497481 A JP 12497481A JP S5826802 A JPS5826802 A JP S5826802A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- pyridazinone
- compound
- halogen
- fungicide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 title claims abstract description 20
- 230000000855 fungicidal effect Effects 0.000 title claims abstract description 17
- 238000010413 gardening Methods 0.000 title abstract 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 50
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims abstract description 19
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims abstract description 15
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 14
- 125000003282 alkyl amino group Chemical group 0.000 claims abstract description 9
- 125000006323 alkenyl amino group Chemical group 0.000 claims abstract description 6
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 7
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 5
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000002490 anilino group Chemical group [H]N(*)C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 claims description 3
- 125000004214 1-pyrrolidinyl group Chemical group [H]C1([H])N(*)C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 claims description 2
- 125000006310 cycloalkyl amino group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000003386 piperidinyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- -1 pyridazinone compound Chemical class 0.000 abstract description 20
- 239000002689 soil Substances 0.000 abstract description 8
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 abstract description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 abstract description 3
- 240000008067 Cucumis sativus Species 0.000 abstract description 3
- 244000061456 Solanum tuberosum Species 0.000 abstract description 3
- 235000002595 Solanum tuberosum Nutrition 0.000 abstract description 3
- 235000010799 Cucumis sativus var sativus Nutrition 0.000 abstract description 2
- 241000219146 Gossypium Species 0.000 abstract description 2
- 239000002420 orchard Substances 0.000 abstract description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 abstract 4
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 abstract 3
- 206010027146 Melanoderma Diseases 0.000 abstract 1
- 241001099903 Paramyrothecium roridum Species 0.000 abstract 1
- 241001505297 Pythium irregulare Species 0.000 abstract 1
- 241001617088 Thanatephorus sasakii Species 0.000 abstract 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 abstract 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract 1
- 230000001524 infective effect Effects 0.000 abstract 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 abstract 1
- 230000002633 protecting effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 24
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 14
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 12
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 12
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 12
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 12
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 10
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 9
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 9
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 8
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 8
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229930040373 Paraformaldehyde Natural products 0.000 description 7
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 7
- 229920002866 paraformaldehyde Polymers 0.000 description 7
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 7
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 7
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N Piperazine Chemical compound C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 6
- AAILEWXSEQLMNI-UHFFFAOYSA-N 1h-pyridazin-6-one Chemical class OC1=CC=CN=N1 AAILEWXSEQLMNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 5
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 5
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 4
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 4
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 4
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 241000918585 Pythium aphanidermatum Species 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 3
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 3
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 3
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 230000002262 irrigation Effects 0.000 description 3
- 238000003973 irrigation Methods 0.000 description 3
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 3
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 3
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QPUYECUOLPXSFR-UHFFFAOYSA-N 1-methylnaphthalene Chemical compound C1=CC=C2C(C)=CC=CC2=C1 QPUYECUOLPXSFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 2
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical group [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YNQLUTRBYVCPMQ-UHFFFAOYSA-N Ethylbenzene Chemical compound CCC1=CC=CC=C1 YNQLUTRBYVCPMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 2
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical compound C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 2
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- RWGFKTVRMDUZSP-UHFFFAOYSA-N cumene Chemical compound CC(C)C1=CC=CC=C1 RWGFKTVRMDUZSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- YDEXUEFDPVHGHE-GGMCWBHBSA-L disodium;(2r)-3-(2-hydroxy-3-methoxyphenyl)-2-[2-methoxy-4-(3-sulfonatopropyl)phenoxy]propane-1-sulfonate Chemical compound [Na+].[Na+].COC1=CC=CC(C[C@H](CS([O-])(=O)=O)OC=2C(=CC(CCCS([O-])(=O)=O)=CC=2)OC)=C1O YDEXUEFDPVHGHE-GGMCWBHBSA-L 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N hexan-1-ol Chemical compound CCCCCCO ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011081 inoculation Methods 0.000 description 2
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 2
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HJOVHMDZYOCNQW-UHFFFAOYSA-N isophorone Chemical compound CC1=CC(=O)CC(C)(C)C1 HJOVHMDZYOCNQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical group O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000011007 phosphoric acid Nutrition 0.000 description 2
- XHXFXVLFKHQFAL-UHFFFAOYSA-N phosphoryl trichloride Chemical compound ClP(Cl)(Cl)=O XHXFXVLFKHQFAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 2
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N thionyl chloride Chemical compound ClS(Cl)=O FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N (9Z)-octadecen-1-ol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCO ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 1,1-Dichloroethane Chemical compound CC(Cl)Cl SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KPZGRMZPZLOPBS-UHFFFAOYSA-N 1,3-dichloro-2,2-bis(chloromethyl)propane Chemical compound ClCC(CCl)(CCl)CCl KPZGRMZPZLOPBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CUOSYYRDANYHTL-UHFFFAOYSA-N 1,4-dioctoxy-1,4-dioxobutane-2-sulfonic acid;sodium Chemical compound [Na].CCCCCCCCOC(=O)CC(S(O)(=O)=O)C(=O)OCCCCCCCC CUOSYYRDANYHTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IBSQPLPBRSHTTG-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-2-methylbenzene Chemical compound CC1=CC=CC=C1Cl IBSQPLPBRSHTTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006021 1-methyl-2-propenyl group Chemical group 0.000 description 1
- OAYXUHPQHDHDDZ-UHFFFAOYSA-N 2-(2-butoxyethoxy)ethanol Chemical compound CCCCOCCOCCO OAYXUHPQHDHDDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXXFZKQPYACQLD-UHFFFAOYSA-N 2-(2-hydroxyethoxy)ethyl acetate Chemical compound CC(=O)OCCOCCO XXXFZKQPYACQLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PTTPXKJBFFKCEK-UHFFFAOYSA-N 2-Methyl-4-heptanone Chemical compound CC(C)CC(=O)CC(C)C PTTPXKJBFFKCEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004974 2-butenyl group Chemical group C(C=CC)* 0.000 description 1
- VURUNMWLBDYAMB-UHFFFAOYSA-N 2-butylnaphthalen-1-ol Chemical compound C1=CC=CC2=C(O)C(CCCC)=CC=C21 VURUNMWLBDYAMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HXDLWJWIAHWIKI-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl acetate Chemical compound CC(=O)OCCO HXDLWJWIAHWIKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethanol Chemical compound OCCOC1=CC=CC=C1 QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMMQDXFSGTYZPE-UHFFFAOYSA-N 3-(3-bromophenyl)-1h-pyridazin-6-one Chemical compound BrC1=CC=CC(C2=NNC(=O)C=C2)=C1 BMMQDXFSGTYZPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IZVSKWYEIZZAGN-UHFFFAOYSA-N 6-(3-bromophenyl)-2-(chloromethyl)pyridazin-3-one Chemical compound C1=CC(=O)N(CCl)N=C1C1=CC=CC(Br)=C1 IZVSKWYEIZZAGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000254032 Acrididae Species 0.000 description 1
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 1
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 235000016068 Berberis vulgaris Nutrition 0.000 description 1
- 241000335053 Beta vulgaris Species 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 108010076119 Caseins Proteins 0.000 description 1
- 241001414720 Cicadellidae Species 0.000 description 1
- 239000004859 Copal Substances 0.000 description 1
- 235000009849 Cucumis sativus Nutrition 0.000 description 1
- 229920002871 Dammar gum Polymers 0.000 description 1
- 239000004860 Dammar gum Substances 0.000 description 1
- DKMROQRQHGEIOW-UHFFFAOYSA-N Diethyl succinate Chemical compound CCOC(=O)CCC(=O)OCC DKMROQRQHGEIOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N Diisopropyl ether Chemical compound CC(C)OC(C)C ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001466042 Fulgoromorpha Species 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 1
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 1
- 241000782205 Guibourtia conjugata Species 0.000 description 1
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920001479 Hydroxyethyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 240000007049 Juglans regia Species 0.000 description 1
- 235000009496 Juglans regia Nutrition 0.000 description 1
- 235000007688 Lycopersicon esculentum Nutrition 0.000 description 1
- QCOGKXLOEWLIDC-UHFFFAOYSA-N N-methylbutylamine Chemical compound CCCCNC QCOGKXLOEWLIDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000061176 Nicotiana tabacum Species 0.000 description 1
- 235000002637 Nicotiana tabacum Nutrition 0.000 description 1
- IGFHQQFPSIBGKE-UHFFFAOYSA-N Nonylphenol Natural products CCCCCCCCCC1=CC=C(O)C=C1 IGFHQQFPSIBGKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000046052 Phaseolus vulgaris Species 0.000 description 1
- 241001361634 Rhizoctonia Species 0.000 description 1
- 244000000231 Sesamum indicum Species 0.000 description 1
- 235000003434 Sesamum indicum Nutrition 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 1
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 240000003768 Solanum lycopersicum Species 0.000 description 1
- 244000061458 Solanum melongena Species 0.000 description 1
- 235000002597 Solanum melongena Nutrition 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 241000270666 Testudines Species 0.000 description 1
- XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N Trichloroethylene Chemical group ClC=C(Cl)Cl XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 1
- 244000098338 Triticum aestivum Species 0.000 description 1
- 241000607479 Yersinia pestis Species 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000003158 alcohol group Chemical group 0.000 description 1
- 229940045714 alkyl sulfonate alkylating agent Drugs 0.000 description 1
- 150000008052 alkyl sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 229940072049 amyl acetate Drugs 0.000 description 1
- PGMYKACGEOXYJE-UHFFFAOYSA-N anhydrous amyl acetate Natural products CCCCCOC(C)=O PGMYKACGEOXYJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 229910052586 apatite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 1
- 125000005228 aryl sulfonate group Chemical group 0.000 description 1
- 229960000892 attapulgite Drugs 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- 244000052616 bacterial pathogen Species 0.000 description 1
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLUNEGLMXGHOLY-UHFFFAOYSA-N benzene;hexane Chemical compound CCCCCC.C1=CC=CC=C1 SLUNEGLMXGHOLY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009739 binding Methods 0.000 description 1
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 235000013877 carbamide Nutrition 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000004203 carnauba wax Substances 0.000 description 1
- 235000013869 carnauba wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 150000008280 chlorinated hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 1
- 229940125898 compound 5 Drugs 0.000 description 1
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N dialuminum;dioxosilane;oxygen(2-);hydrate Chemical group O.[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3].O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JTXUVYOABGUBMX-UHFFFAOYSA-N didodecyl hydrogen phosphate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOP(O)(=O)OCCCCCCCCCCCC JTXUVYOABGUBMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol monoethyl ether Chemical compound CCOCCOCCO XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DWHOIYXAMUMQTI-UHFFFAOYSA-L disodium;2-[(1-sulfonatonaphthalen-2-yl)methyl]naphthalene-1-sulfonate Chemical compound [Na+].[Na+].C1=CC2=CC=CC=C2C(S(=O)(=O)[O-])=C1CC1=CC=C(C=CC=C2)C2=C1S([O-])(=O)=O DWHOIYXAMUMQTI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N dodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCO LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate;sodium Chemical compound [Na].CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRBPAEWTRLWTQC-UHFFFAOYSA-N dodecylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCN JRBPAEWTRLWTQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010459 dolomite Substances 0.000 description 1
- 229910000514 dolomite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 239000012374 esterification agent Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- OAYLNYINCPYISS-UHFFFAOYSA-N ethyl acetate;hexane Chemical compound CCCCCC.CCOC(C)=O OAYLNYINCPYISS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBEMQPLNBYYUAZ-UHFFFAOYSA-N ethyl acetate;propan-2-one Chemical compound CC(C)=O.CCOC(C)=O NBEMQPLNBYYUAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 description 1
- 239000004503 fine granule Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 235000010985 glycerol esters of wood rosin Nutrition 0.000 description 1
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 1
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 1
- MNWFXJYAOYHMED-UHFFFAOYSA-M heptanoate Chemical compound CCCCCCC([O-])=O MNWFXJYAOYHMED-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004009 herbicide Substances 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002198 insoluble material Substances 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N iodine Chemical compound II PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 description 1
- 235000021332 kidney beans Nutrition 0.000 description 1
- 239000011419 magnesium lime Substances 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 125000004573 morpholin-4-yl group Chemical group N1(CCOCC1)* 0.000 description 1
- 125000006606 n-butoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229920005615 natural polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- SNQQPOLDUKLAAF-UHFFFAOYSA-N nonylphenol Chemical compound CCCCCCCCCC1=CC=CC=C1O SNQQPOLDUKLAAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LYRFLYHAGKPMFH-UHFFFAOYSA-N octadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(N)=O LYRFLYHAGKPMFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UHGIMQLJWRAPLT-UHFFFAOYSA-N octadecyl dihydrogen phosphate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOP(O)(O)=O UHGIMQLJWRAPLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 229940055577 oleyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N oleyl alcohol Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCO XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 1
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 1
- AICOOMRHRUFYCM-ZRRPKQBOSA-N oxazine, 1 Chemical compound C([C@@H]1[C@H](C(C[C@]2(C)[C@@H]([C@H](C)N(C)C)[C@H](O)C[C@]21C)=O)CC1=CC2)C[C@H]1[C@@]1(C)[C@H]2N=C(C(C)C)OC1 AICOOMRHRUFYCM-ZRRPKQBOSA-N 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 229910052625 palygorskite Chemical group 0.000 description 1
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- VSIIXMUUUJUKCM-UHFFFAOYSA-D pentacalcium;fluoride;triphosphate Chemical compound [F-].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O VSIIXMUUUJUKCM-UHFFFAOYSA-D 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- 150000003016 phosphoric acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000000587 piperidin-1-yl group Chemical group [H]C1([H])N(*)C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 239000005648 plant growth regulator Substances 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 235000012015 potatoes Nutrition 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000008262 pumice Substances 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 208000007442 rickets Diseases 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229940080264 sodium dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 1
- IXYACKYHUWCLAM-UHFFFAOYSA-M sodium;2-ethylhex-1-ene-1-sulfonate Chemical compound [Na+].CCCCC(CC)=CS([O-])(=O)=O IXYACKYHUWCLAM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 125000000475 sulfinyl group Chemical group [*:2]S([*:1])=O 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 1
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HFRXJVQOXRXOPP-UHFFFAOYSA-N thionyl bromide Chemical compound BrS(Br)=O HFRXJVQOXRXOPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013008 thixotropic agent Substances 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UBOXGVDOUJQMTN-UHFFFAOYSA-N trichloroethylene Natural products ClCC(Cl)Cl UBOXGVDOUJQMTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
- 230000002747 voluntary effect Effects 0.000 description 1
- 235000020234 walnut Nutrition 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
- 239000004563 wettable powder Substances 0.000 description 1
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
- 235000015099 wheat brans Nutrition 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N43/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
- A01N43/48—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
- A01N43/58—1,2-Diazines; Hydrogenated 1,2-diazines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D237/00—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings
- C07D237/02—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings not condensed with other rings
- C07D237/04—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings not condensed with other rings having less than three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D237/00—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings
- C07D237/02—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings not condensed with other rings
- C07D237/06—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D237/10—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D237/14—Oxygen atoms
Landscapes
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Dentistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Pest Control & Pesticides (AREA)
- Agronomy & Crop Science (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、一般式
[式中、ムは基−CH−0’H−または基−0H2−O
H2−を示す。R1F1ハロゲン原子を示す。R2ti
水素原子、ヒドロキシ基、ハロゲン原子、低級アルキル
基または低級アルコキシ基を示す。R3ハ水素原子また
はハロゲン原子を示す。YFiヒドロキシ基、ハロゲン
原子、低級アルキルアi)基、ジ低級アルキルアミノ基
、低級アルケニルアミノ基、ジ低級アルケニルアミノ基
、アニリノ基(骸芳香環KU適宜ハロゲン原子および/
または低級アルキル基が1または1個置換していてもよ
い。)ジクロアルキルアミノ基、1−ピペリジノ基、ピ
ペリジノ基、モルホリフ基、基−N w−R4(式( 中、R4tri低級アルキル基またはフェニル基を示ム
お工びR1乃至R3は前述したものと同意義を示す。)
含示す。]含有するピリダジノン誘導体を有効成分とす
る農園芸用殺菌剤に関するものである。
H2−を示す。R1F1ハロゲン原子を示す。R2ti
水素原子、ヒドロキシ基、ハロゲン原子、低級アルキル
基または低級アルコキシ基を示す。R3ハ水素原子また
はハロゲン原子を示す。YFiヒドロキシ基、ハロゲン
原子、低級アルキルアi)基、ジ低級アルキルアミノ基
、低級アルケニルアミノ基、ジ低級アルケニルアミノ基
、アニリノ基(骸芳香環KU適宜ハロゲン原子および/
または低級アルキル基が1または1個置換していてもよ
い。)ジクロアルキルアミノ基、1−ピペリジノ基、ピ
ペリジノ基、モルホリフ基、基−N w−R4(式( 中、R4tri低級アルキル基またはフェニル基を示ム
お工びR1乃至R3は前述したものと同意義を示す。)
含示す。]含有するピリダジノン誘導体を有効成分とす
る農園芸用殺菌剤に関するものである。
前記一般式(1)において、u、 # R2# ”Sお
よびYのハロゲン原子としては、塩素、奥紫、弗素また
は沃素があけられ、好ましくは塩素原子または臭素原子
である。
よびYのハロゲン原子としては、塩素、奥紫、弗素また
は沃素があけられ、好ましくは塩素原子または臭素原子
である。
RおよびR4の低級アルキル基、またYが低級アルキル
アミノ基またはジ低級アルキルアζノ基である場合の低
級アルキル部分としては、例えばメチル、エチル、n−
プロピル、イソプロピル、n−ブチルまたはイソブチル
のような炭素数1乃至4個を有する直鎖状または分校鎖
状のアルキル基があけられ、好ましく扛メチル基である
。
アミノ基またはジ低級アルキルアζノ基である場合の低
級アルキル部分としては、例えばメチル、エチル、n−
プロピル、イソプロピル、n−ブチルまたはイソブチル
のような炭素数1乃至4個を有する直鎖状または分校鎖
状のアルキル基があけられ、好ましく扛メチル基である
。
R2の低級アルコキシ基の例としてはメトキシ、エトキ
シ、n−プロポキシ、インプロポキシ、n−ブトキシま
九はインブトキシのような炭素数1乃至4個を有する直
鎖状またに分枝鎖状のアルコキシ基があけられ、好まし
くはメトキシ基である。
シ、n−プロポキシ、インプロポキシ、n−ブトキシま
九はインブトキシのような炭素数1乃至4個を有する直
鎖状またに分枝鎖状のアルコキシ基があけられ、好まし
くはメトキシ基である。
Yが低級アルケニルアミノ基またはジ低級アルケニルア
ばノ基である場合の低級アルキル部分の例としては、ア
リル、1−メチル−2−プロペニル、2−メチル−2−
グロベニルマタは2−ブテニルのような炭素数1または
4個を有する直鎖状または分枝鎖状のアルケニル基があ
けられ、好ましくはアリル基である。
ばノ基である場合の低級アルキル部分の例としては、ア
リル、1−メチル−2−プロペニル、2−メチル−2−
グロベニルマタは2−ブテニルのような炭素数1または
4個を有する直鎖状または分枝鎖状のアルケニル基があ
けられ、好ましくはアリル基である。
Yが1まえは2個の置換分を有するアニ17ノ基である
場合の置換分の例としてに、塩素、臭素、弗素または沃
素のようなハロゲン原子;メチル、エチル、n−プロピ
ルまたはイソプロピルのような低級アルキル基があげら
nる。
場合の置換分の例としてに、塩素、臭素、弗素または沃
素のようなハロゲン原子;メチル、エチル、n−プロピ
ルまたはイソプロピルのような低級アルキル基があげら
nる。
Yのジクロアルキルアミノ基の例としては、シクロヘキ
シル、シクロペンチルまたはシフ・ロヘプチルのような
4乃至6員環のシクロアルキル基があけられ、好ましく
はシクロヘキシル基である。
シル、シクロペンチルまたはシフ・ロヘプチルのような
4乃至6員環のシクロアルキル基があけられ、好ましく
はシクロヘキシル基である。
前記一般式〇)のうち、ムが基−cTl−(3111−
Tある化合物。R1がハロゲン原子であり、R2が水素
原子またにハロゲン原子であり、R5が水素原子である
化合物。RおよびR5がハロゲン原子であり、R2が低
級アルキル基である化合物、Y基またはモルホリノ基で
ある化合物り本目的のためにとくに好ましい。
Tある化合物。R1がハロゲン原子であり、R2が水素
原子またにハロゲン原子であり、R5が水素原子である
化合物。RおよびR5がハロゲン原子であり、R2が低
級アルキル基である化合物、Y基またはモルホリノ基で
ある化合物り本目的のためにとくに好ましい。
本発明において農園芸用殺菌剤として用いらnる前記一
般式(1)を有する化合物を例示すれば次のとおりであ
る。(なお、化合物番号は以下の記載において参照され
る。
般式(1)を有する化合物を例示すれば次のとおりであ
る。(なお、化合物番号は以下の記載において参照され
る。
1.1+−(3−ブロモフェニル)−2−ヒドロキシメ
チル−3(2H)−ピリダジノン1 M−(2L5−
ジクag−4−メチルフェニル)−2−ヒドロキシメチ
ル−3(2H)−ビリダジノン 1.6−(3L5−ジクロロ−4−メチルフェニル)−
2−ヒトaキシメチル−4,5−ジヒドロ−s (2)
1)−ビリダジノン 4.6−(3−ブロモフェニル)−2−ヒドロキシメチ
ル−4,5−ジヒドロ−3(2H)−ピリダジノン 5.6−(3−ブロモフェニル)−2−クロロメチル−
3(2H)−ビリダジノン 6.6−(龜4−ジクΩロフェニル)−2−クロロメチ
ル−3(2H)−ビリダジノン7.6−(3,5−ジブ
ロモ−4−メチルフェニル)−2−クロロメチル−3(
2EI)−ピリダジノン 11.6−(3,5−ジクロロ−4−メトキシフェニル
)−2−クロロメチル−3(2H)−ピリダジノン 9.6−(3−ブロモ−4−フルオロフェニル)−2−
クロロメチル−5(2H)−ビリダジノン 10、 6− (3,4−ジクロロフェニル)−2−x
−イソプロピルアビツメチル−3(2H)−ビリダジノ
ン 11.1−(λ4−ジクロ゛ロフェニル)−2−a。
チル−3(2H)−ピリダジノン1 M−(2L5−
ジクag−4−メチルフェニル)−2−ヒドロキシメチ
ル−3(2H)−ビリダジノン 1.6−(3L5−ジクロロ−4−メチルフェニル)−
2−ヒトaキシメチル−4,5−ジヒドロ−s (2)
1)−ビリダジノン 4.6−(3−ブロモフェニル)−2−ヒドロキシメチ
ル−4,5−ジヒドロ−3(2H)−ピリダジノン 5.6−(3−ブロモフェニル)−2−クロロメチル−
3(2H)−ビリダジノン 6.6−(龜4−ジクΩロフェニル)−2−クロロメチ
ル−3(2H)−ビリダジノン7.6−(3,5−ジブ
ロモ−4−メチルフェニル)−2−クロロメチル−3(
2EI)−ピリダジノン 11.6−(3,5−ジクロロ−4−メトキシフェニル
)−2−クロロメチル−3(2H)−ピリダジノン 9.6−(3−ブロモ−4−フルオロフェニル)−2−
クロロメチル−5(2H)−ビリダジノン 10、 6− (3,4−ジクロロフェニル)−2−x
−イソプロピルアビツメチル−3(2H)−ビリダジノ
ン 11.1−(λ4−ジクロ゛ロフェニル)−2−a。
N−ジメチルアミツメチル−3(2H)−ビリダジノン
1L@−(3−ブロモフェニル) ’ 2− N*:
I −ジメチルアばツメチル−3(2H)−ビリダジノ
ン 11g−(3−ブロモフェニル)−2−(N−メチル−
N−n−ブチルアεツメチル)−3(2H)−ビリダジ
ノン Lt M −(& S−ジクロロ−4−ヒドロキシフ
ェニル)−2−(N−アリルアミノメチル)−3(2H
)−ビリダジノン 1L6−(3−ブロモフェニル) −2−(M、N−ジ
アリルアばツメチル) −3(2m)−ビリダジノン 16.6−(3−りCI El )xニル) −2−7
ニリノメチルー3 (211)−ビリダジノン17.1
j−(本4−ジクロロフェニル) −2−(p−クロロ
アニリノメチル) −3(2H)−ビリダジノン ILli−(λ4−ジクロロフェニル)−2−(p−メ
チルアニリノメチル) −3(2H)−ビリダジノン 11 g−(3,4−ジクロロフェニル)−2−シク
ロへ中シルアシツメチル−3(211[)−ビリダジノ
ン 21!−(3−ブロモフェニル)−2−(1−ピロリジ
ニルメチル) −3(2B)−ビリダジノン 2Lli−(3−ブロモフェニル)−2−(1−ピロリ
ジニルメチル)−45−ジヒドロ−3(2H)−ビリダ
ジノン TL@−(3−ブロモフェニル)−2−ピペリジノメチ
ル−3(2T1)−ビリダジノン2λ @−(14−ジ
クロロフェニル)−2−ピペリジノメチル−3(211
1)−ビリダジノン24 @−(3−ブロモー4−フ
ルオロフェニル)−2−ピペリジノメチル−3(2B)
−ビリダジノン 2に、@−(λ4−ジクロロフェニル)−2−モルホリ
ノメチル−3(211り一ピリダジノン21g−(3−
ブロモフェニル)−2−モルホリノメチル−3(2H)
−ビリダジノン27、@−C龜5−ジクロロー4−メト
キシフェニル)−2−モルホリノメチル−3(21り
−ビリダジノン 28、@−(&S−ジクロロー4−メチルフェニル)−
2−モルホリノメチル−3(2H)〜ビリダジノン 21g−(龜5−ジクロロー4−メチルフェニル)−2
−モルホリノメチル−45−ジヒドo −3(2H)−
ビリダジノン 31g−(3−ブロモフェニル)−2−モルホリノメチ
ル−45−ジヒドロ−3(2M’)−ビリダジノン 37.6−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)−2
−(N’−メチルピペラジノメチル)−3(2■)−ビ
リダジノン 3′L 1−C35−ジクocI−4−メチルフェニル
)−2−(11’−フェニルピペラジノメチル)−s
(2H)−ビリダジノン 311.4−ビス[6−(m−ブロモフエ、ニル)−3
(2H)−ビリダジノン−2−イルメチルコピペラジン 341.4−ビス[6−(親4−ジクロロフェニル)
−3(2]lり一ピリダジノンー2−イルメチル]ピペ
ラジン 本発明に係るビリダジノン化合物(1)ニ次のようにし
て製造することができる。
I −ジメチルアばツメチル−3(2H)−ビリダジノ
ン 11g−(3−ブロモフェニル)−2−(N−メチル−
N−n−ブチルアεツメチル)−3(2H)−ビリダジ
ノン Lt M −(& S−ジクロロ−4−ヒドロキシフ
ェニル)−2−(N−アリルアミノメチル)−3(2H
)−ビリダジノン 1L6−(3−ブロモフェニル) −2−(M、N−ジ
アリルアばツメチル) −3(2m)−ビリダジノン 16.6−(3−りCI El )xニル) −2−7
ニリノメチルー3 (211)−ビリダジノン17.1
j−(本4−ジクロロフェニル) −2−(p−クロロ
アニリノメチル) −3(2H)−ビリダジノン ILli−(λ4−ジクロロフェニル)−2−(p−メ
チルアニリノメチル) −3(2H)−ビリダジノン 11 g−(3,4−ジクロロフェニル)−2−シク
ロへ中シルアシツメチル−3(211[)−ビリダジノ
ン 21!−(3−ブロモフェニル)−2−(1−ピロリジ
ニルメチル) −3(2B)−ビリダジノン 2Lli−(3−ブロモフェニル)−2−(1−ピロリ
ジニルメチル)−45−ジヒドロ−3(2H)−ビリダ
ジノン TL@−(3−ブロモフェニル)−2−ピペリジノメチ
ル−3(2T1)−ビリダジノン2λ @−(14−ジ
クロロフェニル)−2−ピペリジノメチル−3(211
1)−ビリダジノン24 @−(3−ブロモー4−フ
ルオロフェニル)−2−ピペリジノメチル−3(2B)
−ビリダジノン 2に、@−(λ4−ジクロロフェニル)−2−モルホリ
ノメチル−3(211り一ピリダジノン21g−(3−
ブロモフェニル)−2−モルホリノメチル−3(2H)
−ビリダジノン27、@−C龜5−ジクロロー4−メト
キシフェニル)−2−モルホリノメチル−3(21り
−ビリダジノン 28、@−(&S−ジクロロー4−メチルフェニル)−
2−モルホリノメチル−3(2H)〜ビリダジノン 21g−(龜5−ジクロロー4−メチルフェニル)−2
−モルホリノメチル−45−ジヒドo −3(2H)−
ビリダジノン 31g−(3−ブロモフェニル)−2−モルホリノメチ
ル−45−ジヒドロ−3(2M’)−ビリダジノン 37.6−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)−2
−(N’−メチルピペラジノメチル)−3(2■)−ビ
リダジノン 3′L 1−C35−ジクocI−4−メチルフェニル
)−2−(11’−フェニルピペラジノメチル)−s
(2H)−ビリダジノン 311.4−ビス[6−(m−ブロモフエ、ニル)−3
(2H)−ビリダジノン−2−イルメチルコピペラジン 341.4−ビス[6−(親4−ジクロロフェニル)
−3(2]lり一ピリダジノンー2−イルメチル]ピペ
ラジン 本発明に係るビリダジノン化合物(1)ニ次のようにし
て製造することができる。
1、 Ill記一般式(1)f有する化合物のうち、
Yがヒドロキシ基である化合物は、次の反応式に示すよ
うに、式(1)の化合物1モルに対してホルマリンまた
社パラホルムアルデヒド1モル以上を反応させることに
より容易に製造することができる。
Yがヒドロキシ基である化合物は、次の反応式に示すよ
うに、式(1)の化合物1モルに対してホルマリンまた
社パラホルムアルデヒド1モル以上を反応させることに
より容易に製造することができる。
(上記式中、R1乃至R5およびムは前述し友ものと同
意義を示す。) 上記の反応は溶媒の存在下で好適に行なわれる。使用さ
れる溶媒としては本反応に関与しなければ特に限定はな
く、例えにメタノール、エタノール、イソプロパノール
また社ブタノールのようなアルコール類おLびこれらと
水との混合溶媒があげらnる。反応はまた少量の触媒の
存在下で好適に行なわれる。使用される触媒としては、
例えば炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリ
ウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムまfcFi水
酸化カルシウムのような無機塩基;硫酸、酢酸ま九は燐
酸のような鉱酸類があげられる。反応温変に特に限定は
なく通常反応は溶媒の還流温度で行なわれる。
意義を示す。) 上記の反応は溶媒の存在下で好適に行なわれる。使用さ
れる溶媒としては本反応に関与しなければ特に限定はな
く、例えにメタノール、エタノール、イソプロパノール
また社ブタノールのようなアルコール類おLびこれらと
水との混合溶媒があげらnる。反応はまた少量の触媒の
存在下で好適に行なわれる。使用される触媒としては、
例えば炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリ
ウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムまfcFi水
酸化カルシウムのような無機塩基;硫酸、酢酸ま九は燐
酸のような鉱酸類があげられる。反応温変に特に限定は
なく通常反応は溶媒の還流温度で行なわれる。
2 前記一般式(1)を有する化合物のうち、!がハロ
ゲン原子である化合物は、上記1.で得られた式C+−
1)?有する化合物ヲー・ログy化剤と共に加熱するこ
とにエリ容易に製造することができる。
ゲン原子である化合物は、上記1.で得られた式C+−
1)?有する化合物ヲー・ログy化剤と共に加熱するこ
とにエリ容易に製造することができる。
(+−1)(1−2)
(上2式中、R乃至R3およびAFi、前述したものと
同意義を示し、XUハロゲン原子を示す。)この反応で
使用される一ロゲン化剤としては、環化チオニル、臭化
チオニルまたはオキシ塩化燐等があげられる。反応はこ
れらノヘロゲン化剤を式(ト1)の化合物に対して酒量
乃至過剰に用いて溶媒の存在下または不存在下で行なわ
nる。
同意義を示し、XUハロゲン原子を示す。)この反応で
使用される一ロゲン化剤としては、環化チオニル、臭化
チオニルまたはオキシ塩化燐等があげられる。反応はこ
れらノヘロゲン化剤を式(ト1)の化合物に対して酒量
乃至過剰に用いて溶媒の存在下または不存在下で行なわ
nる。
使用式nる溶媒としては本反応Ki!!!与しなければ
*に限定は力<、例えばベンゼン、トルエンt*tiキ
シレンのような芳香族炭化水素類が好適に使用さrる。
*に限定は力<、例えばベンゼン、トルエンt*tiキ
シレンのような芳香族炭化水素類が好適に使用さrる。
反応f!jA屍は特に限定になく通常反応は溶媒の還M
湛綻附近で行なわれる。
湛綻附近で行なわれる。
前記式(ト2)の目的化合物社また、前記式(1)の化
合物を直接−ログy化剤およびホルマリンまたにパラホ
ルムアルデヒドと処理することによって一挙に得ること
もできる。
合物を直接−ログy化剤およびホルマリンまたにパラホ
ルムアルデヒドと処理することによって一挙に得ること
もできる。
3 前記一般式0)を有する化合物のうち、式(1−3
)を有する化合物は、次の反応式に示すように、前記式
(1−1)の化合物または前記式(1−2)の化合物を
アミン類(1)と反応させることKより容易に製造する
ことができる。
)を有する化合物は、次の反応式に示すように、前記式
(1−1)の化合物または前記式(1−2)の化合物を
アミン類(1)と反応させることKより容易に製造する
ことができる。
R噌
(1−2)
[上記式中、R4乃至R3およびAは前述したものと同
意義管示し、Y’U低級アルキルアミノ基、ジ低級アル
キルアミ7基、低級アルコール類ば)基、ジ低級アルキ
ルアずノ基、アニリノ基(該芳香環には適宜ハロゲン原
子お工び/また株低級アルキル基が1または2個置換し
ていても工い。)シクロアルキルアミノ基、1−ピロリ
ジニル基、ピペリジ7基、モルホリフ基を九じ)を示す
。] 上記の反応は溶媒の存在下で好適に行なわれる。使用さ
れる溶媒としては本反応に関与しなけf#i特に限定は
なく、例えばメタノール、エタノール、イソグロパノー
ルまたはブタノールの1うなアルコール類;ジエチルエ
ーテル、ジイソプロピルエーテル、ジオキサンまたはテ
トラヒドロフランのようなエーテル類;ベンゼン、トル
エンまたはキシレンのような芳香族膨化水素類;アセト
ンまた社メチルエチルケトンの工うなケトン類;ジクロ
ルメタン、ジクロルエタン、クロロホルムまたは四塩化
縦索のようなハロゲン化炭化水素類が好適に使用される
。反応温度は特に限定はなく通常反応は室温乃至溶媒の
還*iitで行なわれる。式(ト1)まえは式(1−2
)の化合物とアミン類のモル比は1:1乃至1:5が好
ましく、二級アきンの場合は過剰量全反応に用いること
もできる。
意義管示し、Y’U低級アルキルアミノ基、ジ低級アル
キルアミ7基、低級アルコール類ば)基、ジ低級アルキ
ルアずノ基、アニリノ基(該芳香環には適宜ハロゲン原
子お工び/また株低級アルキル基が1または2個置換し
ていても工い。)シクロアルキルアミノ基、1−ピロリ
ジニル基、ピペリジ7基、モルホリフ基を九じ)を示す
。] 上記の反応は溶媒の存在下で好適に行なわれる。使用さ
れる溶媒としては本反応に関与しなけf#i特に限定は
なく、例えばメタノール、エタノール、イソグロパノー
ルまたはブタノールの1うなアルコール類;ジエチルエ
ーテル、ジイソプロピルエーテル、ジオキサンまたはテ
トラヒドロフランのようなエーテル類;ベンゼン、トル
エンまたはキシレンのような芳香族膨化水素類;アセト
ンまた社メチルエチルケトンの工うなケトン類;ジクロ
ルメタン、ジクロルエタン、クロロホルムまたは四塩化
縦索のようなハロゲン化炭化水素類が好適に使用される
。反応温度は特に限定はなく通常反応は室温乃至溶媒の
還*iitで行なわれる。式(ト1)まえは式(1−2
)の化合物とアミン類のモル比は1:1乃至1:5が好
ましく、二級アきンの場合は過剰量全反応に用いること
もできる。
前記式(+ −2)の化合物が原料物質である場合。
反応は脱酸剤の存在下で好適に行なわれる。使用さnる
脱酸剤としては、例えば炭酸ナトリウム、炭酸カリウム
、重縦酸ナトリウムのような無機塩基;ピリジン、トリ
エチルアミンのような有機塩基があげられる。
脱酸剤としては、例えば炭酸ナトリウム、炭酸カリウム
、重縦酸ナトリウムのような無機塩基;ピリジン、トリ
エチルアミンのような有機塩基があげられる。
前記一般式c+−s>t−有する化合物はまた、式0の
化合物、ホルマリンまたはパラホルムアルデヒドおよび
アミン類(1) ?溶媒中で加熱することにより容易に
製造することもできる。
化合物、ホルマリンまたはパラホルムアルデヒドおよび
アミン類(1) ?溶媒中で加熱することにより容易に
製造することもできる。
4、 前記一般式(F)を有する化合物のうち、式(1
−4)を有する化合物は、式(1)の化合物、ホルマリ
ンまたはパラホルムアルデヒドおよびピペラジンを、モ
ル比2:2:1で前記4.の反応条件に従い溶媒中で加
熱すること罠より容易に製造できる。
−4)を有する化合物は、式(1)の化合物、ホルマリ
ンまたはパラホルムアルデヒドおよびピペラジンを、モ
ル比2:2:1で前記4.の反応条件に従い溶媒中で加
熱すること罠より容易に製造できる。
(1) (1
−4)上記1〜4いずれの反応も、反応終了後、目的化
合物は常法により単離され、必要に応じて常法例えば再
結晶法、カラムクロマトグラフィーによって精製するこ
ともできる。
−4)上記1〜4いずれの反応も、反応終了後、目的化
合物は常法により単離され、必要に応じて常法例えば再
結晶法、カラムクロマトグラフィーによって精製するこ
ともできる。
以下に具体的な製造例を示す。
6−(3−ブロモフェニル) −s (2H)−ピリダ
ジノン1g、パラホルムアルデヒド(1,13,9およ
びモルホリンtssy¥rメタノール2011/中に加
え、約2時間加熱還流した。放冷後メタノールを減圧下
に留去し、残渣を酢酸エチル−n−ヘキナン混液C1:
1)より再結晶して目的化合物#T@77を得た(収率
54%)。
ジノン1g、パラホルムアルデヒド(1,13,9およ
びモルホリンtssy¥rメタノール2011/中に加
え、約2時間加熱還流した。放冷後メタノールを減圧下
に留去し、残渣を酢酸エチル−n−ヘキナン混液C1:
1)より再結晶して目的化合物#T@77を得た(収率
54%)。
m、p、 110〜111℃
上記製造例1の方法に準じて次の化合物が製造された。
@−(3,4−ジクロロフェニル)−2−m−イソプロ
ピルアミノメチル−3(2H)−ピリダジノン m、p、 117〜20・℃ 6−(亀4〜ジクロロフェニル)−2−(p−メチルア
ニリノメチル) −3(2H)〜ビリダジノン、 m、p、 154〜155℃ @−(&4−ジクロロフ、エニル)−2−(p−クロロ
アニリノメチル) −3(21)−ピリダジノン、 m、p、176〜ITT ℃ 1i −(&4−ジクaa)xニル)−2−シクロヘキ
シルアミノメチル−3(21り一ピリダジノン、 m、p、224〜22@℃ 5−(3,4−ジクロロフェニル)−2〜モルホリノメ
チルー3(2H)−ピリダジノン、m、p、142〜1
44℃ !−CL4−ジクロロフェニル)−2−ピペリジノメチ
ル−3(211)−ピリダジノン、m、p、1211〜
127 ’C @−(3−ブロモフェニル)−2−ピペリジノメチル−
3(2H)−ピリダジノン、m、p、 10@℃ ε−(3−ブロモフェニル)−2−モルホリノメチル−
4s−ジヒドロ−3(2H)−ピリダジノン、 n])31.6618 6−(3,S−ジクロロ−4−メチルフェニル)−2−
モルホリノメチル−45−ジヒドロ−3(2H)−ピリ
ダジノン、 m、p、ITS 〜17@’C 6−(λ5−ジクロロー4−メチルフェニル)−2〜七
ルホリノメチル−3(2H)−ピリダジノン、 m、p、297〜201 ”C 5−(is−ジクロロ−4−メトキシフェニル)−2−
モルホリノメチル−S (2m)−ピリダシノン、 m、p、114〜1@7 ’C 6−(&4−ジクロロフェニル) −3(2H)−ビリ
ダジノン1.0 Ii、パラホルムアルデヒド112.
9およびピペラジンa、zsgをメタノール4・1中に
混和し、約2時間加熱還流した。放冷後、不溶分¥rP
取し乾燥して融点211〜272℃を有する目的化合物
1.1.9を得た(収率I1%)。
ピルアミノメチル−3(2H)−ピリダジノン m、p、 117〜20・℃ 6−(亀4〜ジクロロフェニル)−2−(p−メチルア
ニリノメチル) −3(2H)〜ビリダジノン、 m、p、 154〜155℃ @−(&4−ジクロロフ、エニル)−2−(p−クロロ
アニリノメチル) −3(21)−ピリダジノン、 m、p、176〜ITT ℃ 1i −(&4−ジクaa)xニル)−2−シクロヘキ
シルアミノメチル−3(21り一ピリダジノン、 m、p、224〜22@℃ 5−(3,4−ジクロロフェニル)−2〜モルホリノメ
チルー3(2H)−ピリダジノン、m、p、142〜1
44℃ !−CL4−ジクロロフェニル)−2−ピペリジノメチ
ル−3(211)−ピリダジノン、m、p、1211〜
127 ’C @−(3−ブロモフェニル)−2−ピペリジノメチル−
3(2H)−ピリダジノン、m、p、 10@℃ ε−(3−ブロモフェニル)−2−モルホリノメチル−
4s−ジヒドロ−3(2H)−ピリダジノン、 n])31.6618 6−(3,S−ジクロロ−4−メチルフェニル)−2−
モルホリノメチル−45−ジヒドロ−3(2H)−ピリ
ダジノン、 m、p、ITS 〜17@’C 6−(λ5−ジクロロー4−メチルフェニル)−2〜七
ルホリノメチル−3(2H)−ピリダジノン、 m、p、297〜201 ”C 5−(is−ジクロロ−4−メトキシフェニル)−2−
モルホリノメチル−S (2m)−ピリダシノン、 m、p、114〜1@7 ’C 6−(&4−ジクロロフェニル) −3(2H)−ビリ
ダジノン1.0 Ii、パラホルムアルデヒド112.
9およびピペラジンa、zsgをメタノール4・1中に
混和し、約2時間加熱還流した。放冷後、不溶分¥rP
取し乾燥して融点211〜272℃を有する目的化合物
1.1.9を得た(収率I1%)。
上記製造例2の方法に準じて次の化合物が製造された。
1.4−ビスre−cs−ブロモフェニル)−3(2H
)−ビリダジノン−2−イルメチルコピペラジン、 m−p、 234〜23@℃ @ −(3−ブロモフェニル)−2−クロロメチル−s
(211)−ビリダジノンts、gfメチル−n−ブ
チルアミン1@1と1・rJ〜110℃の油浴上で2時
間加熱した。放冷後、過剰のアミンを減圧・下に留去し
、残渣に酢酸エチル010 m!/を加えて一夜放置し
、次いで不溶物を沢去し1、F液を減圧下で約20dt
で濃縮し、n−ヘキサン100−およびベンゼンzoI
Lly加え、少量の活性#l!を加えて濾過した。P液
を減圧下VC1l11縮し、更に残留物を50℃、 0
.1 vnmHgで2時間真空乾燥して淡褐色油状(n
n tssts )の目的化合物sagを得た(収率9
4チ)。
)−ビリダジノン−2−イルメチルコピペラジン、 m−p、 234〜23@℃ @ −(3−ブロモフェニル)−2−クロロメチル−s
(211)−ビリダジノンts、gfメチル−n−ブ
チルアミン1@1と1・rJ〜110℃の油浴上で2時
間加熱した。放冷後、過剰のアミンを減圧・下に留去し
、残渣に酢酸エチル010 m!/を加えて一夜放置し
、次いで不溶物を沢去し1、F液を減圧下で約20dt
で濃縮し、n−ヘキサン100−およびベンゼンzoI
Lly加え、少量の活性#l!を加えて濾過した。P液
を減圧下VC1l11縮し、更に残留物を50℃、 0
.1 vnmHgで2時間真空乾燥して淡褐色油状(n
n tssts )の目的化合物sagを得た(収率9
4チ)。
上記製造例3の方法に準じて次の化合物が製造さnた。
6−(3−ブロモフェニル) −2−(N、N −ジア
リルアずツメチル) −3(2Fi)−ビリダジノン、 nDl−5165 6−(3−ブロモフェニル)−3(2H)−ビリダジノ
ンL%19 、37%ホルマリン水溶液5dおよび濃塩
酸2滴をメタノール5o−に溶解し、約7時間加熱還流
した。。−夜放rjtt徒、反応液を洲過し、F液を減
圧濃縮し、残渣を酢酸エチル−アセトン混液C1:1)
で抽出し、抽出液より溶媒を減圧下に留去して白色固体
の目的化合物1.13gを得た(収率4oチ)。
リルアずツメチル) −3(2Fi)−ビリダジノン、 nDl−5165 6−(3−ブロモフェニル)−3(2H)−ビリダジノ
ンL%19 、37%ホルマリン水溶液5dおよび濃塩
酸2滴をメタノール5o−に溶解し、約7時間加熱還流
した。。−夜放rjtt徒、反応液を洲過し、F液を減
圧濃縮し、残渣を酢酸エチル−アセトン混液C1:1)
で抽出し、抽出液より溶媒を減圧下に留去して白色固体
の目的化合物1.13gを得た(収率4oチ)。
m、p、228〜229℃
上紀製造例4の方法に準じて次の化合物が製造された。
6−(15−ジクロロ−4−メチルフェニル)−2−ヒ
ドロキシメチル−3(2II)−ビリダジノン、 m、p、 24Z〜245 ’C @−(3,5−ジクロロ−4−メチルフェニル)−2−
ヒドロキシメチル−45−ジヒドロ−3(2H)−ビリ
ダジノン、 m、p、1111℃ 1i−(3−ブロモフェニル)−2−ヒドロキシメチル
−45−ジヒドロ−3(2H)−ビリダジノン、 rn、p、131〜136℃ 6−(3−ブロモフェニル)−3C2B)−ビリダジノ
ン2.stg、バラホルムアルデヒドQ、451Iおよ
びチオニルクロリドi−を乾燥ベンゼンs。
ドロキシメチル−3(2II)−ビリダジノン、 m、p、 24Z〜245 ’C @−(3,5−ジクロロ−4−メチルフェニル)−2−
ヒドロキシメチル−45−ジヒドロ−3(2H)−ビリ
ダジノン、 m、p、1111℃ 1i−(3−ブロモフェニル)−2−ヒドロキシメチル
−45−ジヒドロ−3(2H)−ビリダジノン、 rn、p、131〜136℃ 6−(3−ブロモフェニル)−3C2B)−ビリダジノ
ン2.stg、バラホルムアルデヒドQ、451Iおよ
びチオニルクロリドi−を乾燥ベンゼンs。
−中に加え、1時間加熱還流した。放冷後反応液をr遇
し、FWNを減圧下に濃縮乾固して目的物の粗結晶11
1gを得た。このものをn−ヘキサン−ベンゼン混液(
4:?)より再結晶して白色針状晶の目的化合物20g
が得らrLfcom、p、 135〜137℃ 上記製造例5の方法に準じて次の化合物が製造された。
し、FWNを減圧下に濃縮乾固して目的物の粗結晶11
1gを得た。このものをn−ヘキサン−ベンゼン混液(
4:?)より再結晶して白色針状晶の目的化合物20g
が得らrLfcom、p、 135〜137℃ 上記製造例5の方法に準じて次の化合物が製造された。
1i−(3,4−ジクロロフェニル)−2−クロロメチ
ル−3(2H)−ビリダジノン、m、1.204〜20
5℃ 6−(3,5−シフ’ロモー4−メチルフェニル)−2
−クロロメチル−3(2H)−ビリダジノン、m、p、
201〜204℃ @−(&5−ジクロa−4−メトキシフェニル)−2−
クロロメチル−3(2H)−ビリダジノン、 m、p、 154〜151℃ 前記一般式0)の化合物社農m英用殺菌剤として用いら
れ、寄生植物に被害を与えることなく植物の病気に対し
て治療的且つ保護的効果を示す。
ル−3(2H)−ビリダジノン、m、1.204〜20
5℃ 6−(3,5−シフ’ロモー4−メチルフェニル)−2
−クロロメチル−3(2H)−ビリダジノン、m、p、
201〜204℃ @−(&5−ジクロa−4−メトキシフェニル)−2−
クロロメチル−3(2H)−ビリダジノン、 m、p、 154〜151℃ 前記一般式0)の化合物社農m英用殺菌剤として用いら
れ、寄生植物に被害を与えることなく植物の病気に対し
て治療的且つ保護的効果を示す。
すなわち、散布剤または水面施用剤として使用すること
により稲作での重要病害である稲紋枯病を%に強力に防
除することができる。
により稲作での重要病害である稲紋枯病を%に強力に防
除することができる。
また、土壌処理あるいは種子処理剤として使用すること
によりリゾクトニア曹に起因するビート、棉、ウリ類等
各種作物の苗立枯病に特に有効であるほか、ナス、ウリ
類尋の白絹病、ジャガイモくるあざ病などの土壌伝染性
病害を有効に防除することができる。
によりリゾクトニア曹に起因するビート、棉、ウリ類等
各種作物の苗立枯病に特に有効であるほか、ナス、ウリ
類尋の白絹病、ジャガイモくるあざ病などの土壌伝染性
病害を有効に防除することができる。
一方、実用薬量では稲、トマト、ジャガイモ、棉、ナス
、キラリ、インゲン等の作物は薬IFfうけることはな
い。
、キラリ、インゲン等の作物は薬IFfうけることはな
い。
さらに、前記一般式(+)を有する化合物は、果樹園、
非農耕地、曲材等においてもMw剤として有効に使用す
ることができる。
非農耕地、曲材等においてもMw剤として有効に使用す
ることができる。
本発明の化合物は、担体および必要に応じて他の補助剤
と混合して、農園芸用殺菌剤として通常用いら詐る製剤
形態、たとえば、粉剤、粗粉剤、微粒剤、粒剤、水利剤
、乳剤、水溶液剤、水溶剤、油S*剤等に調製されて使
用される。
と混合して、農園芸用殺菌剤として通常用いら詐る製剤
形態、たとえば、粉剤、粗粉剤、微粒剤、粒剤、水利剤
、乳剤、水溶液剤、水溶剤、油S*剤等に調製されて使
用される。
ここでいう担体とは、処理すべき部位へ有効成分化合物
の到達性を助け、また、有効成分化合物の貯蔵、輸送あ
るいは取り扱いを容易にするために、農m装用殺菌剤中
に混合される合成または天然の無機または有機物質を意
味する。
の到達性を助け、また、有効成分化合物の貯蔵、輸送あ
るいは取り扱いを容易にするために、農m装用殺菌剤中
に混合される合成または天然の無機または有機物質を意
味する。
適当な固体担体としては、カオリナイト群、モンモリロ
ナイト群あるいはアタパルジャイト群等で代表されるク
レー類、タルク、雲母、葉ロウ石、軽石、バーミニキラ
イト、石こう、炭酸カルシウム、ドロマイト、けいそう
土、マグネシウム石灰、りん灰石、ゼオライト、無水ケ
イ酸、合成ケイ酸カルシウム、等の無機物質、大豆粉、
タバコ粉、クルミ粉、小麦粉、木粉、でんぷん、結晶セ
ルロース尋の植物性有機物質、り’voン樹脂、石油樹
脂、ア〃キト樹脂、ポリ塩化ビニル、ポリアルキレング
リコール、ケトン樹脂、エステルガム、コーパルガム、
ダンマルガム等の合成または天然の高分子化合物、カル
ナバaつ、密ロウ等のワックス類、あるいに尿素等があ
げらfる。
ナイト群あるいはアタパルジャイト群等で代表されるク
レー類、タルク、雲母、葉ロウ石、軽石、バーミニキラ
イト、石こう、炭酸カルシウム、ドロマイト、けいそう
土、マグネシウム石灰、りん灰石、ゼオライト、無水ケ
イ酸、合成ケイ酸カルシウム、等の無機物質、大豆粉、
タバコ粉、クルミ粉、小麦粉、木粉、でんぷん、結晶セ
ルロース尋の植物性有機物質、り’voン樹脂、石油樹
脂、ア〃キト樹脂、ポリ塩化ビニル、ポリアルキレング
リコール、ケトン樹脂、エステルガム、コーパルガム、
ダンマルガム等の合成または天然の高分子化合物、カル
ナバaつ、密ロウ等のワックス類、あるいに尿素等があ
げらfる。
適当な液体担体としては、ケロシン、鉱油、スピンドル
油、ホワイトオイル等のパラフィン系もしく社ナフテン
系炭化水素、ベンゼン、トルエン、キシレン、エチルベ
ンゼン、クメン、メチルナフタリン等の矛香族脚化水素
、四塩化炭素、/ロロホルム、トリクロルエチレン、モ
ノクロルベンゼン、O−クロルトルエン等ノ塩素化炭化
水素、ジオキサン、テトラヒドロフランのようなエーテ
ル類、アセトン、メチルエチルケトン、ジイソブチルケ
トン、シクロヘキサノン、アセトフェノン、イソホロン
等のケトン類、酢酸エチル、酢酸アミル、エチレングリ
コールアセテート、ジエチレングリコールアセテート、
マレイン酸ジプチル、コハク酸ジエチル等のエステル類
、メタノール、n−ヘキサノール、エチレングリコール
、ジエチレングリコール、シクロヘキサノンル、ベンジ
ルアルコール等ノアルコール類、エチレングリコールエ
チルエーテル、エチレングリコールフェニルエーテル、
ジエチレングリコールエチルエーテル、ジエチレングリ
コールブチルエーテル等ノエーテルアルコール類、ジメ
チルホルムアミド、ジメチルスルホキシド等の極性溶媒
あるいは水等があげられる。
油、ホワイトオイル等のパラフィン系もしく社ナフテン
系炭化水素、ベンゼン、トルエン、キシレン、エチルベ
ンゼン、クメン、メチルナフタリン等の矛香族脚化水素
、四塩化炭素、/ロロホルム、トリクロルエチレン、モ
ノクロルベンゼン、O−クロルトルエン等ノ塩素化炭化
水素、ジオキサン、テトラヒドロフランのようなエーテ
ル類、アセトン、メチルエチルケトン、ジイソブチルケ
トン、シクロヘキサノン、アセトフェノン、イソホロン
等のケトン類、酢酸エチル、酢酸アミル、エチレングリ
コールアセテート、ジエチレングリコールアセテート、
マレイン酸ジプチル、コハク酸ジエチル等のエステル類
、メタノール、n−ヘキサノール、エチレングリコール
、ジエチレングリコール、シクロヘキサノンル、ベンジ
ルアルコール等ノアルコール類、エチレングリコールエ
チルエーテル、エチレングリコールフェニルエーテル、
ジエチレングリコールエチルエーテル、ジエチレングリ
コールブチルエーテル等ノエーテルアルコール類、ジメ
チルホルムアミド、ジメチルスルホキシド等の極性溶媒
あるいは水等があげられる。
乳化、分散、湿潤、拡展、結合、崩壊性調節、有効成分
安定化、流動性改良、防錆等の目的で使用される界面活
性剤は、非イオン性、陰イオン性、陽イオン性および両
性イオン性のいずれのもの會も使用しうるが、通常は非
イオン性および(tたは)陰イオン性のものが使用され
る。
安定化、流動性改良、防錆等の目的で使用される界面活
性剤は、非イオン性、陰イオン性、陽イオン性および両
性イオン性のいずれのもの會も使用しうるが、通常は非
イオン性および(tたは)陰イオン性のものが使用され
る。
適当な非イオン性界面活性剤としては、たとえば、ラウ
リルアルコール、ステアリルアルコール、オレイルアル
コール等の高級アルコールにエチレンオキシドを重合付
加させたもの、インオクチルフェノール、ノニルフェノ
ール等のアルキルフェノール(エチレンオキシド!重合
付加させたもの、ブチルナフトール、オクチルナフトー
ル等のアル中ルナフトールにエチレンオキシドを重合付
加させたもの、)(ルミチン酸、ステアリン酸、オレイ
ン酸岬の高級脂肪酸にエチレンオキシドを重合付加させ
たもの、ステアリルりん酸、ジラウリルりん酸等のモノ
もしくれジアルキルりん酸にエチレンオキシドを重合付
加させたもの、ドデシルアミン、ステアリン酸アミド等
のアミンにエチレンオキシドラ重合付加させたもの、ソ
ルビタン等の多価アルコールの高級脂肪酸エステルおよ
びそれにエチレンオキシドを重合付加させたも゛の、エ
チレンオキシドとプロピレンオキシドを重合付加させた
もの等があけられる。適当な陰イオン性界面活性剤とし
て灯、たとえば、ラウリル硫酸ナトリウム、オレイルア
ルコール硫酸エステルアミン塩等のアルキル値酸エステ
ル塩、スルホこはく酸ジオクチルエステルナトリウム、
2−エチルヘキセンスルホン酸ナトリウム等のアルキル
スルホン酸塩、イングロビルナフタレンスルホン酸ナト
リウム、メチレンビスナフタレンスルホン酸ナトリウム
、リグニンスルホン酸ナトリウム、ドデシルベンゼンス
ルホン酸ナトリウム等のアリールスルホン酸塩等があげ
らnる。
リルアルコール、ステアリルアルコール、オレイルアル
コール等の高級アルコールにエチレンオキシドを重合付
加させたもの、インオクチルフェノール、ノニルフェノ
ール等のアルキルフェノール(エチレンオキシド!重合
付加させたもの、ブチルナフトール、オクチルナフトー
ル等のアル中ルナフトールにエチレンオキシドを重合付
加させたもの、)(ルミチン酸、ステアリン酸、オレイ
ン酸岬の高級脂肪酸にエチレンオキシドを重合付加させ
たもの、ステアリルりん酸、ジラウリルりん酸等のモノ
もしくれジアルキルりん酸にエチレンオキシドを重合付
加させたもの、ドデシルアミン、ステアリン酸アミド等
のアミンにエチレンオキシドラ重合付加させたもの、ソ
ルビタン等の多価アルコールの高級脂肪酸エステルおよ
びそれにエチレンオキシドを重合付加させたも゛の、エ
チレンオキシドとプロピレンオキシドを重合付加させた
もの等があけられる。適当な陰イオン性界面活性剤とし
て灯、たとえば、ラウリル硫酸ナトリウム、オレイルア
ルコール硫酸エステルアミン塩等のアルキル値酸エステ
ル塩、スルホこはく酸ジオクチルエステルナトリウム、
2−エチルヘキセンスルホン酸ナトリウム等のアルキル
スルホン酸塩、イングロビルナフタレンスルホン酸ナト
リウム、メチレンビスナフタレンスルホン酸ナトリウム
、リグニンスルホン酸ナトリウム、ドデシルベンゼンス
ルホン酸ナトリウム等のアリールスルホン酸塩等があげ
らnる。
さらに本発明の農園芸用殺菌剤には製剤の性状を改善し
、生物効果を高める目的で、カゼイン、ゼラチン、アル
ブミン、ニカワ、アルギン酸ソーダ、カルボキシメチル
セルロース、メチルセルロース、ヒドロキシエチルセル
ロース、ポリビニルアルコール等の高分子化合物や他の
補助剤を併用することもできる。
、生物効果を高める目的で、カゼイン、ゼラチン、アル
ブミン、ニカワ、アルギン酸ソーダ、カルボキシメチル
セルロース、メチルセルロース、ヒドロキシエチルセル
ロース、ポリビニルアルコール等の高分子化合物や他の
補助剤を併用することもできる。
上記の担体および種々の補助剤は製剤の剤型、適用場面
等を考慮して、目的に応じてそれぞれ単独にあるいは組
合わせて適宜使用される、粉剤は、例えば有効成分化合
物を通常)ないし25重量部含有し、残部は固体担体で
ある。
等を考慮して、目的に応じてそれぞれ単独にあるいは組
合わせて適宜使用される、粉剤は、例えば有効成分化合
物を通常)ないし25重量部含有し、残部は固体担体で
ある。
水利剤は、例えば有効成分化合物を通常25ないし1・
重量部含有し、残部扛固体担体、分散湿潤剤であって、
必要(応じて保護コロイド剤、チキソトロピー剤、消泡
剤等が加えられる。
重量部含有し、残部扛固体担体、分散湿潤剤であって、
必要(応じて保護コロイド剤、チキソトロピー剤、消泡
剤等が加えられる。
粒剤は、例えば有効成分化合物を通常)ないし35重量
部含有し、残部は大部分が固体担体である。有効成分化
合物扛固体担体と均一に混合されているか、あるいは固
体担体の表面に均一に固着もしくれ吸着さnており、粒
の径は約@、2ないし1.5−程度である。
部含有し、残部は大部分が固体担体である。有効成分化
合物扛固体担体と均一に混合されているか、あるいは固
体担体の表面に均一に固着もしくれ吸着さnており、粒
の径は約@、2ないし1.5−程度である。
乳剤扛、例えば有効成分化合物を通常5ないし50重量
部含有しており、これに約5ないし2・重量部の乳化剤
が含まれ、残部は液体担体であり、必要に応じて防錆剤
が加えられる。
部含有しており、これに約5ないし2・重量部の乳化剤
が含まれ、残部は液体担体であり、必要に応じて防錆剤
が加えられる。
このようにして種々の剤型に調製さnた本発明の農ai
a英用殺菌剤を、たとえば、水田または畑地において農
作物に病気の発生する前または発生後に作物の茎葉に散
布、または土壌本しくは水面(施用するときは、10a
あたり有効成分4し工1ないし5・OOg好ましくは1
・〜toooIIを投することにより、有効に病害を防
除することができる。
a英用殺菌剤を、たとえば、水田または畑地において農
作物に病気の発生する前または発生後に作物の茎葉に散
布、または土壌本しくは水面(施用するときは、10a
あたり有効成分4し工1ないし5・OOg好ましくは1
・〜toooIIを投することにより、有効に病害を防
除することができる。
また、本発明の農園芸用殺菌剤を種子処理、たとえば種
子粉衣剤として使用するときは、種子重量あたり有効成
分として11嘔〜2−好ましくはa、2〜151gを粉
衣することにより、有効に土壌もしくは種子伝染性病害
を防除できる。
子粉衣剤として使用するときは、種子重量あたり有効成
分として11嘔〜2−好ましくはa、2〜151gを粉
衣することにより、有効に土壌もしくは種子伝染性病害
を防除できる。
本発明の農園芸用殺菌剤は、殺菌スペクトラムを広げる
ために他の農園芸用殺菌剤が配合されることは好ましく
、場合によっては相乗効果を期待することもできる。
ために他の農園芸用殺菌剤が配合されることは好ましく
、場合によっては相乗効果を期待することもできる。
本発明の農園芸用殺菌剤II′iまた植物生長調節剤、
除草剤、殺央剤または肥料と配分して使用できる。
除草剤、殺央剤または肥料と配分して使用できる。
本発明の殺菌剤と、特に稲栽培上におけるイモチ、ごま
葉枯れ、白葉枯病剤やメイ虫、ウンカおよび/ま九はヨ
コバイ駆除剤との配合は省力化のメリットが大きい。配
合量は防除の対象および製剤形11によって異なり、防
除に必要な有効成分量を含有させるよう調製して使用さ
れる。稲病害防除および土壌処mには%に粉剤が好適で
ある。
葉枯れ、白葉枯病剤やメイ虫、ウンカおよび/ま九はヨ
コバイ駆除剤との配合は省力化のメリットが大きい。配
合量は防除の対象および製剤形11によって異なり、防
除に必要な有効成分量を含有させるよう調製して使用さ
れる。稲病害防除および土壌処mには%に粉剤が好適で
ある。
本発明の農園芸用殺菌剤の製剤例を次にあげる。文中、
単に部とあるのは全て重量部を意味する。
単に部とあるのは全て重量部を意味する。
製剤例1. 粉 剤
化合物番号2の化合物5部、タルク5o部、カオリン4
5部を均一に混合して粉剤を得た。
5部を均一に混合して粉剤を得た。
製剤例1 水和剤
化合物番号Tの化合物50部、クレー29部、硅藻土1
0部、ホワイトカーボン5部、リグニンスルホン酸ナト
リウム3部、ニューコール11・6(日本乳化剤社商品
名)2部およびポリビニルアルコール1部を混合機中で
均一に混合し、ハンマーイルで3回粉砕して水利剤を得
た。
0部、ホワイトカーボン5部、リグニンスルホン酸ナト
リウム3部、ニューコール11・6(日本乳化剤社商品
名)2部およびポリビニルアルコール1部を混合機中で
均一に混合し、ハンマーイルで3回粉砕して水利剤を得
た。
製剤例1 粒 剤
化合物番号22の化合物70部を微細に粉砕し、これ(
クレー36部を加えて混合機中で混和してプレミックス
とした。このプレミックス10111iクレー60部お
よびベントナイト36部と共に混合機中で均一に混和し
た。このものに適当量の水を加え、ニーダ−中で捏和し
、直径0.1mのスクリーンより押し出し、sO℃の通
風乾燥機中で乾燥した。このものをシフターによって整
粒して粒剤を得た。
クレー36部を加えて混合機中で混和してプレミックス
とした。このプレミックス10111iクレー60部お
よびベントナイト36部と共に混合機中で均一に混和し
た。このものに適当量の水を加え、ニーダ−中で捏和し
、直径0.1mのスクリーンより押し出し、sO℃の通
風乾燥機中で乾燥した。このものをシフターによって整
粒して粒剤を得た。
このようにして調製さ扛た本発明の農園芸用殺菌剤の実
施例を次にあげる。なお、供試薬剤は前記製剤例2に準
じて製造し、本発明の有効成分化合物を50チ含有する
水利剤を用いた。
施例を次にあげる。なお、供試薬剤は前記製剤例2に準
じて製造し、本発明の有効成分化合物を50チ含有する
水利剤を用いた。
実施例1. キュウリ萌立枯病防除試験フスマに28℃
で2週間培養した苗立枯病菌(Rhigoctonia
5o1ani)を土壌に均一に混合し、この土壌を径
126111のポットに入れ、キュウリ(品種:相撲半
白)’120粒ずつ播種したのち、上から259 pp
mの供試薬液を31部m の割合で潅注した。鉢を2
5’Cの温室に2週間保ち、苗立枯病の発病菌数(本)
を調査した。3区合計値を第1表に示す。
で2週間培養した苗立枯病菌(Rhigoctonia
5o1ani)を土壌に均一に混合し、この土壌を径
126111のポットに入れ、キュウリ(品種:相撲半
白)’120粒ずつ播種したのち、上から259 pp
mの供試薬液を31部m の割合で潅注した。鉢を2
5’Cの温室に2週間保ち、苗立枯病の発病菌数(本)
を調査した。3区合計値を第1表に示す。
第 1 表
実施例2.稲もんがn病防除試験(保護効果)4〜5葉
期の稲苗(品種:黄金錦)に3ボツ)5部mあて30
ppmの供試薬液を散布し、24時間室温に放置した後
、予めもんがれ病菌(Rhigoctonia 5ol
ani )を培養したえんばぐ粒を稲の茎際に4〜5粒
置き、25〜27℃の温室に啓し、菌接種10日後に発
病の種度を病斑形成の高さくσ)によって調査した。そ
の結果を第2表に示す。
期の稲苗(品種:黄金錦)に3ボツ)5部mあて30
ppmの供試薬液を散布し、24時間室温に放置した後
、予めもんがれ病菌(Rhigoctonia 5ol
ani )を培養したえんばぐ粒を稲の茎際に4〜5粒
置き、25〜27℃の温室に啓し、菌接種10日後に発
病の種度を病斑形成の高さくσ)によって調査した。そ
の結果を第2表に示す。
第 2 表
実施例λ 稲もんがれ病防除試験(治療効果)ε〜T葉
期の稲苗(品種:黄金錦)に予めもんがn病菌(Rhi
goetonia 5olani )を培養したえんば
(粒を稲の茎際に4〜5粒置き、25〜2F’Cの温室
に移した。菌接種3日後に温室より取り出して、3ボッ
ト5g1mあて1100ppの供試薬液を散布し、風乾
後、再び25〜21℃の温室に移した。薬剤散布時に形
成されている病斑の高さをチェックしておき、薬剤散布
10日後に新らしく進展した病斑長(cs )を調査し
た。その結果を第3表に示す。
期の稲苗(品種:黄金錦)に予めもんがn病菌(Rhi
goetonia 5olani )を培養したえんば
(粒を稲の茎際に4〜5粒置き、25〜2F’Cの温室
に移した。菌接種3日後に温室より取り出して、3ボッ
ト5g1mあて1100ppの供試薬液を散布し、風乾
後、再び25〜21℃の温室に移した。薬剤散布時に形
成されている病斑の高さをチェックしておき、薬剤散布
10日後に新らしく進展した病斑長(cs )を調査し
た。その結果を第3表に示す。
第 3 表
特許出願人 三共株式会社
代理人弁理士 樫 出 庄 治
手続補正書(自発)
昭和57年 9月Z日
特許庁長官 若 杉 和 夫 殿
■、小事件表示
昭和56年特許願第124974号
2、発明の名称
農園芸用殺菌剤
3、補正をする者
事件との関係 特許出願人
住所 〒103東京都中央区日本橋本町3ゴ泪1@地の
6名称 (185)三共株式会社 代表者 取締役社長 河村喜典 4、代理人 居所 〒140東京部品川区広町1丁目2番58号三共
株式会社内 電話 492−3131 氏名 弁理士 (6007) 樫出庄治−5、
補正によシ増加する発明の数 なし7、補正の内容
別紙の通シ (1) 明細書5頁、3行の「4乃至6員項」を「5
乃至7Jj埴」と訂正する。
6名称 (185)三共株式会社 代表者 取締役社長 河村喜典 4、代理人 居所 〒140東京部品川区広町1丁目2番58号三共
株式会社内 電話 492−3131 氏名 弁理士 (6007) 樫出庄治−5、
補正によシ増加する発明の数 なし7、補正の内容
別紙の通シ (1) 明細書5頁、3行の「4乃至6員項」を「5
乃至7Jj埴」と訂正する。
(2) 同13頁、2〜3行の「ホルマリンまたは」
を削除する。
を削除する。
(3) 同34頁、第2表中、2ケ所「発病菌数体)
」を「病斑形成の高さく art ) j と訂正す
る。
」を「病斑形成の高さく art ) j と訂正す
る。
y又と
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 16式 [式中、ムは基−(m −(!H−または基−(J2−
aw2−を示す。R1はハロゲン原子を示す。R2は水
素原子、ヒドロキシ基、ハロゲン原子、低級アルキル基
または低級アルコキシ基を示す。R6は水素原子または
ハロゲン原子を示す。Yはヒドロキシ基、ハロゲン原子
、低級アルキルアミノ基、ジ低級アルキルアミノ基、低
級アルケニルアミノ基、ジ低級アルケニルアミノ基、ア
ニリノ基(該芳香環には適宜ハロゲン原子および/また
は低級アルキル基が1または2個置換していてもよい。 )、シクロアルキルアミノ基、1−ピロリジニル基、ピ
ペリジ7基、モルホリフ基、(式中、ムおよびR1乃至
R3扛前述したものと同意義を示す。)を示す。]で表
わされる化合物を有効成分とする農園芸用殺菌剤。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56124974A JPS5826802A (ja) | 1981-08-10 | 1981-08-10 | 農園芸用殺菌剤 |
US06/404,870 US4738961A (en) | 1981-08-10 | 1982-08-03 | Pyridazinone derivatives, their preparation and their use in agricultural compositions and the treatment of seed and plants |
CA000408886A CA1194874A (en) | 1981-08-10 | 1982-08-06 | Pyridazinon derivatives, their preparation and their use in agricultural composition and the treatment of seed and plants |
EP82304197A EP0072238B1 (en) | 1981-08-10 | 1982-08-09 | Pyridazinone derivatives, their preparation and their use in agricultural compositions and the treatment of seed and plants |
DE8282304197T DE3267294D1 (en) | 1981-08-10 | 1982-08-09 | Pyridazinone derivatives, their preparation and their use in agricultural compositions and the treatment of seed and plants |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56124974A JPS5826802A (ja) | 1981-08-10 | 1981-08-10 | 農園芸用殺菌剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5826802A true JPS5826802A (ja) | 1983-02-17 |
JPS6361923B2 JPS6361923B2 (ja) | 1988-11-30 |
Family
ID=14898816
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56124974A Granted JPS5826802A (ja) | 1981-08-10 | 1981-08-10 | 農園芸用殺菌剤 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4738961A (ja) |
EP (1) | EP0072238B1 (ja) |
JP (1) | JPS5826802A (ja) |
CA (1) | CA1194874A (ja) |
DE (1) | DE3267294D1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009518323A (ja) * | 2005-12-05 | 2009-05-07 | メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング | 腫瘍治療用のピリジアジノン誘導体 |
JP2010528995A (ja) * | 2007-06-01 | 2010-08-26 | メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | ピリダジノン誘導体 |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB9015764D0 (en) * | 1990-07-18 | 1990-09-05 | Fujisawa Pharmaceutical Co | Pyrazolopyridine compound and processes for preparation thereof |
ATE180475T1 (de) * | 1990-09-21 | 1999-06-15 | Rohm & Haas | Dihydropyridazinone und pyridazinone als fungizide |
CN1038249C (zh) * | 1991-08-28 | 1998-05-06 | 罗姆和哈斯公司 | 含有二氢哒嗪酮及其相关化合物的杀菌组合物 |
AU691673B2 (en) * | 1994-11-14 | 1998-05-21 | Dow Agrosciences Llc | Pyridazinones and their use as fungicides |
US5635494A (en) * | 1995-04-21 | 1997-06-03 | Rohm And Haas Company | Dihydropyridazinones and pyridazinones and their use as fungicides and insecticides |
AR003978A1 (es) * | 1995-08-25 | 1998-09-30 | Rohm & Haas | Composiciones de acidos grasos y piridazinonas que tienen efectos fungitoxicos sinergicos y metodos para controlar hongos. |
US6121251A (en) * | 1996-10-11 | 2000-09-19 | Rohm And Haas Company | Dihydropyridazinones and pyridazinones and their use as fungicides and insecticides |
EP1054618B1 (en) | 1998-02-11 | 2006-12-20 | Non-Invasive Technology, Inc. | Detection, imaging and characterization of breast tumors |
EP1054619B1 (en) | 1998-02-11 | 2007-11-21 | Non-Invasive Technology, Inc. | Imaging and characterization of brain tissue |
US6063781A (en) * | 1999-02-17 | 2000-05-16 | Lai; Hoi Kiong | Pesticidal phenylpyridazinone derivatives |
MXPA04002942A (es) * | 2001-09-27 | 2004-06-21 | Monsanto Technology Llc | Composiciones fungicidas y su aplicacion en la agricultura. |
CA2680587A1 (en) * | 2007-03-15 | 2008-09-25 | Schering Corporation | Piperazine-substituted pyridazinone derivatives useful as glucan synthase inhibitors |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2624730A (en) * | 1950-08-16 | 1953-01-06 | Sterling Drug Inc | 6-haloaryl-3-pyridazones |
US2712542A (en) * | 1952-05-14 | 1955-07-05 | Warner Hudnut Inc | New series of 2-(3-pyridazonyl)-acids and their derivatives and method of preparing members of the series |
US2938902A (en) * | 1959-04-24 | 1960-05-31 | American Cyanamid Co | Novel pyridazinones and methods of preparing same |
JPS442990Y1 (ja) * | 1966-04-23 | 1969-02-04 | ||
JPS4413713Y1 (ja) * | 1967-04-26 | 1969-06-09 | ||
DE2006020A1 (en) * | 1970-02-11 | 1971-09-09 | Farbenfabriken Bayer AG, 5090 Le verkusen | 6-oxopyridazinylmethyl thiophosphates, pesticides |
US3658814A (en) * | 1970-03-17 | 1972-04-25 | Sandoz Ag | 2-(omega-chloroalkyl)-6-aryl substituted-4 5-dihydropyridazin(2h)-3-one |
BE752074A (en) * | 1970-06-16 | 1970-12-16 | Sandoz Sa | Antiinflammatory pyridazines |
US3883530A (en) * | 1972-10-20 | 1975-05-13 | Dow Chemical Co | Chlorine substituted methylpyridazines |
JPS5118470A (en) * | 1974-08-07 | 1976-02-14 | Fujitsu Ltd | Paneruhyojisoshino seizoho |
DE2445681A1 (de) * | 1974-09-25 | 1976-04-15 | Lentia Gmbh | Verfahren zur herstellung von 3-phenylpyridazonen |
US4052395A (en) * | 1975-09-11 | 1977-10-04 | Sankyo Company Limited | Agricultural fungicidal compositions containing 6-(substituted phenyl)-pyridazinones and said pyridazinones |
JPS6037101B2 (ja) * | 1977-03-09 | 1985-08-24 | 三共株式会社 | フエニルピリダジノン誘導体の製法 |
US4279908A (en) * | 1979-04-19 | 1981-07-21 | Sankyo Company Limited | Pyridazine derivatives and their use as agricultural fungicides |
JPS6113767A (ja) * | 1984-06-28 | 1986-01-22 | Fujitsu Ltd | 画素密度変換回路 |
US4772450A (en) * | 1984-07-25 | 1988-09-20 | Trw Inc. | Methods of forming powdered metal articles |
JP3602661B2 (ja) * | 1996-08-08 | 2004-12-15 | 株式会社東芝 | オゾン注入装置の制御システム |
-
1981
- 1981-08-10 JP JP56124974A patent/JPS5826802A/ja active Granted
-
1982
- 1982-08-03 US US06/404,870 patent/US4738961A/en not_active Expired - Fee Related
- 1982-08-06 CA CA000408886A patent/CA1194874A/en not_active Expired
- 1982-08-09 EP EP82304197A patent/EP0072238B1/en not_active Expired
- 1982-08-09 DE DE8282304197T patent/DE3267294D1/de not_active Expired
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009518323A (ja) * | 2005-12-05 | 2009-05-07 | メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング | 腫瘍治療用のピリジアジノン誘導体 |
JP2010528995A (ja) * | 2007-06-01 | 2010-08-26 | メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | ピリダジノン誘導体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA1194874A (en) | 1985-10-08 |
EP0072238B1 (en) | 1985-11-06 |
EP0072238A1 (en) | 1983-02-16 |
DE3267294D1 (en) | 1985-12-12 |
US4738961A (en) | 1988-04-19 |
JPS6361923B2 (ja) | 1988-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3002786B2 (ja) | 有害生物防除組成物 | |
JPS5826802A (ja) | 農園芸用殺菌剤 | |
US4661486A (en) | Pyridazinone derivatives and their use as agricultural fungicides | |
JPH035454A (ja) | 新規のn―フェニルピロリジン類 | |
KR920001304B1 (ko) | 에폭사이드 제초제 | |
JPS6344122B2 (ja) | ||
JPS61291582A (ja) | 殺菌剤組成物および第3アミン化合物 | |
JPS5826803A (ja) | 農園芸用殺菌剤 | |
JPH0649041A (ja) | カルバモイルトリアゾール誘導体、それを有効成分とする除草剤およびその製造方法 | |
JPS6054924B2 (ja) | 農園芸用殺菌剤 | |
JPS63166808A (ja) | 2−ニトロ−5−(置換フエノキシ)ベンゾヒドロキシム酸誘導体系除草剤 | |
JPH045279A (ja) | 新規なオキシムエーテル誘導体およびそれを有効成分とする除草剤および農園芸用殺菌剤 | |
JPS61171468A (ja) | イソインドリン誘導体およびそれを含有する農園芸用殺菌剤 | |
JPS60136565A (ja) | アセタ−ル類化合物、その製造法およびそれらを含有する農園芸用殺菌剤 | |
KR840000270B1 (ko) | 제초제 조성물 | |
JPH045282A (ja) | 新規な2―ヒドラジノベンゾチアゾール誘導体及びそれを有効成分とする除草剤 | |
JPH02142785A (ja) | 5−アミノ−4−クロロ−1−ピリジルピラゾール誘導体 | |
JPH04117355A (ja) | 4―エチル―3―(置換フェニル)―1―(3―トリフルオロメチル―4―置換フェニル)ピロリジン―2―チオン誘導体およびこれらを有効成分とする除草剤 | |
JPS6327489A (ja) | ピラゾ−ルスルホニルウレア誘導体,製法および除草剤 | |
JPS63313758A (ja) | 新規なジフエニルエ−テル誘導体 | |
JPS62201860A (ja) | 2−ニトロ−5−(置換フエノキシ)ベンゾヒドロキシム酸誘導体及びそれを有効成分とする除草剤 | |
JPH0588225B2 (ja) | ||
JPH04334372A (ja) | 新規な3−置換−3−アミノ−2−ピリミジニルチオプロパン酸誘導体およびそれを有効成分とする除草剤 | |
JPS59199677A (ja) | アセタ−ル類化合物、その製造法およびそれらを含有する農園芸用殺菌剤 | |
JPH03251570A (ja) | フエノキシプロピオン酸エステル誘導体及びそれを有効成分として含有する除草剤 |