JPH035454A - 新規のn―フェニルピロリジン類 - Google Patents

新規のn―フェニルピロリジン類

Info

Publication number
JPH035454A
JPH035454A JP2122766A JP12276690A JPH035454A JP H035454 A JPH035454 A JP H035454A JP 2122766 A JP2122766 A JP 2122766A JP 12276690 A JP12276690 A JP 12276690A JP H035454 A JPH035454 A JP H035454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chloroacetyl
group
formula
tables
formulas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2122766A
Other languages
English (en)
Inventor
Robert Werner Lang
ロバート ヴェルナー ラング
Urs Mueller
ウルス ミューラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPH035454A publication Critical patent/JPH035454A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/18Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D207/22Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/18Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D207/22Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/24Oxygen or sulfur atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/32Ingredients for reducing the noxious effect of the active substances to organisms other than pests, e.g. toxicity reducing compositions, self-destructing compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/36Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom five-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/18Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D207/22Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/24Oxygen or sulfur atoms
    • C07D207/262-Pyrrolidones
    • C07D207/2732-Pyrrolidones with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to other ring carbon atoms
    • C07D207/277Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D207/282-Pyrrolidone-5- carboxylic acids; Functional derivatives thereof, e.g. esters, nitriles

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、新規の1−(3,5−ビス−トリフルオロメ
チルフェニル)−2−チオキソピロリジン−4−カルボ
ン酸誘導体、それらの製造法、これらの活性物質を含有
する剤、そしてこれら活性物質の使用法および除草剤の
薬害作用に対して作物植物を保護するための、および植
物の生長を調節するための剤に関する。
(従来技術と発明が解決しようとする課題〕スルホニル
尿素およびハロ酢酸アニライド類からの除草剤は、有効
量使用された時、時々、抑制されるべき雑草に加えて作
物植物にもある範囲まで損害を与えることは知られてい
る。
過剰薬量は、無意識および偶発的に与えられる。例えば
、条状散布の際の境界領域の重複、風によって流された
結果、それだけではな(散布用具の有効幅の誤認があっ
た場合である。
天候条件または土壌の性質によっても、通常のこれらの
条件のために推奨された濃度が過剰薬量として作用して
しまうようなことにもなり得る。
種子の性質も除草剤耐性における要因になり得る。
この薬害問題に対処するために、作物植物への除草剤の
有害作用に特異的に拮抗する:例えば、抑制されるべき
雑草への除草作用に顕著な影響を与えることなしに農耕
植物を保護することのできるいろいろの化合物が、既に
提案されている。
このような関係においては、提案された解毒剤(ant
idotes)は、往々にして、作物植物および除草剤
の両方に関して、非常に種特異的であり;そしである場
合には、例えば成る解毒剤が特殊な作物植物と除草性物
質のある種類にのみ適当であるということが頻繁にある
というように、適用様式が限定されてしまうということ
も判明してきている。
例えば、英国特許1.277、557号の明細書は、ア
ラクロール”ALACHLO,R” (N−メトキシメ
チル−N−クロロアセチル−2,6−ジエチルアニリン
)による作用から保護するために、ある種のオキサミド
酸エステルとアミドを、コムギとコウリャン(sorg
um)の種子または幼少植物に処理することを記述して
いる。
米国特許4.618.331号はハロ酢酸アニライドと
スルホニル尿素の除草作用に対する保護作用を発揮する
ベンゾオキサジン誘導体を開示している。
スルホニル尿素系除草剤に対する保護のために、欧州特
許BP−A−122,231号はベンゾイルオキシムエ
ーテルを提案し、そして欧州特許8P−A−147,3
65号はフェニルグリオキシリックニトリルオキシム、
ナフタレンジカルボン酸酸無水物、チアゾールカルボン
酸エステルおよびジクロロ酢酸アミドを提案している。
西独特許公開公報DB−O52402983号によれば
、解毒剤として土壌にN−ジ置換ジクロロ酢酸アミドを
添加することにより、更にクロロ酢酸アニライド類によ
る損害に対してトウモロコシ植物が保護され得る。
西独特許公開公報DIE−O32,823,265号お
よび2、828.293号によると、このような化合物
は除草性の酢酸アニライドに対する解毒剤としても使用
される。
米国特許明細書& 4.013.445号は、除草剤お
よび植物の生長を調節するためのものとして、1−(ビ
ス−トリフルオロメチルフェニル)=2−オキソピロリ
ジン−4−カルボン酸誘導体を開示している。
1−フェニル−2−才キソビ口リジン−4−カルボン酸
類およびフェニル環上が未置換のもしくはハロゲン原子
および/または一個のトリフルオロメチル基により置換
されているそれらの誘導体の用途は、植物の生長に影響
を与える活性物質として、フランス特許明細書1.36
3.615号および米国特許明細書3.136.620
号から既知である。
〔課題を解決するための手段〕
今や、驚くべきことに、N−フェニルピロリジンの成る
一群がスルホニル尿素系除草剤およびクロロ酢酸アニラ
イド系除草剤害作用に対して作物植物を保護するのに極
めて適当であるということが見呂された。
さらに、これらはN−フェニルピロリジンは非常に優れ
た植物生長調節剤の性能を有している。
本発明に従って提案されている1−(3,5−ビス−ト
リフルオロメチルフェニル)−2=チオキソピロリジン
−4−カルボン酸は、式Iム (式中、Aは一〇〇OR,、−CO3R+、−cooe
MΦ、−CONR,R,または−Co(lを表し; R1は水素原子、炭素原子数1ないし4のアルキル基、
炭素原子数2ないし6のアルケニル基または炭素原子数
2ないし6のアルキニル基を表し; R7とR3は互いに独立して水素原子、炭素原子数1な
いし4のアルキル基または炭素原子数3ないし7のシク
ロアルキル基を表すか;またはR3とR1はそれらが結
合している窒素原子と一緒になって、0、NおよびSを
含む群から選ばれた追加の異原子を含むことができ、未
置換のもしくは炭素原子数1ないし4のアルキル基によ
り3まで置換されている、飽和の3−ないし7員複素環
を表し; モしてMeはアルカリ金属陽イオンまたはアルカリ土類
金属陽イオンまたはHNΦ(R2)1と等価である。)
により表される1−(3,5−ビス−トリフルオロメチ
ルフェニル)−2−チオキソピロリジン−4−カルボン
酸誘導体、並びに光学的に純粋なまたは濃縮された形の
それらの異性体である。
アルキル基は、直鎖のまたは分枝したアルキル基、例え
ばメチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル
基、n−ブチル基、イソブチル基、5ec−ブチル基ま
たは第三ブチル基を意味するものと理解される。
アルケニル基は、直鎖のまたは分枝したアルケニル基;
例えば:ビニル基、アリル基、2−ブロペニル基、メタ
リル(methallyl)基、3−ブテニル基、2−
ブテニル基、3−ペンテニル基、2−メチル−4−ペン
テニル基および3−へキセニル基を意味するものと理解
される。
定義中のアルキニル基は、直鎖のまたは分枝したアルケ
ニル基;例えば:プロパルギル基、エチニル基、2−プ
ロピニル基、3−ブチニル基、2−メチル−3−ペンチ
ニル基および1゜2−ジメチル−3−ブチニル基を意味
するものと理解される。
シクロアルキル基は、例えば、シクロプロピル基、ジメ
チルシクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチ
ル基、メチルシクロペンチル基、シクロヘキシル基また
はシクロへブチル基を表すが、好ましくはシクロプロピ
ル基、シクロペンチル基またはシクロヘキシル基を表す
特に適当な陽イオンM■はアルカリ金属イオン例えばリ
チウム、ナトリウム、カリウムの陽イオンのそれら、そ
してアルカリ土類金属例えばマグネシウムまたはカルシ
ウムのそれらである。特に、M■ハHN’3E’ (R
2) !  C式中、置換基R3は同一または異なって
いる。)またはMeはナトリウムまたはカリウムの陽イ
オンである。
Aがアミド基−CON R2R*を表す場合は、下記す
る基が好ましいニ ーC0NHt 、 CON (CH−)x、−CON 
(C! H8)z、 置換基R2およびR3とそれらと結合している窒素原子
が一緒になって形成している複素環の例は、ピロリジン
、ピペラジン、2−メチルビペラジン、ピペリジンおよ
びモルホリンである。
式Iにより表される化合物で好ましい化合物は、八が一
〇〇OR,またGi −COOθM■を表す化合物であ
る。
これらの化合物から特記すべき化合物は:1−(3,5
−ビス−トリフルオロメチルフェニル)−2−チオキソ
ピロリジン−4−カルボン酸および1−(3,5−ビス
−トリフルオロメチルフェニル)−2−チオキソピロリ
ジン−4−カルボン酸メチルである。
式■の化合物で特に顕著な群は、式(R)−エおよび(
S)−1 (式中、Aは請求項(1)中と同じに定義される。)に
より表される光学活性な化合物により形成される。
その優れた生理的活性により特に顕著な化合物は、Aが
一〇〇OR,またi;! −COOe MΦを表す化合
物である。
下記のものは、式(R)−Iおよび(S)−■により表
される化合物の中、好ましいものとして記述されるべき
ものである: 4− (R)−(3,5−ビス−トリフルオロメチルフ
ェニル)−2−チオキソピロリジン−4−カルボン酸、 4− (R)−1−(3,5−ビス−トリフルオロメチ
ルフェニル)−2−チオキソピロリジン−4−カルボン
酸メチル、 4− (S) −1−(3,5−ビス−トリフルオロメ
チルフェニル)−2−チオキソピロリジン−4−カルボ
ン酸、および 4− (S)−1−(3,5−ビス−トリフルオロメチ
ルフェニル)−2−チオキソピロリジン−4−カルボン
酸メチル。
特に顕著な作用機作を持つ化合物は、4−(R)−1−
(ビス−トリフルオロメチルフェニル)−2−チオキソ
ピロリジン−4−カルボン酸メチルである。
本発明に従う式1の化合物は、式Iの化合物のラセミ体
の場合は、それ自体知られている方法で、式■ (式中、A′は−COOR,を表し;そしてR1は炭素
原子数1ないし4のアルキル基を表す。)により表され
るラセミ型の1−(3゜5−ビス−トリフルオロメチル
フェニル)−2−オキソピロリジン−4−カルボン酸エ
ステルのラセミ体(この化合物は米国特許4.013.
445号により既知である。)を、チオオキソ基を導入
することのできる試薬と反応させて、式Ia表される式
1の化合物の光学活性の異性体は、同様にして本発明の
主題である。
これら化合物は、それ自体知られている方法で、式II
a (式中、A′は−COOR,を表し;そしてR+は炭素
原子数1ないし4のアルキル基を表す。)により表され
る該当するラセミ型の1−(3,5−ビス−トリフルオ
ロメチルフェニル)−2−チオキソピロリジン−4−カ
ルボン酸エステルのラセミ体にし、 そして所望により、それ自体知られている方法で、Aが
式1で定義されているのと同じに定義される式Iにより
表される他の誘導体に変換することにより製造され得る
側構造式(R)−Iおよび(S)−Iによりにより表さ
れる1−(3,5−ビス−トリフルオロメチルフェニル
)−2−オキソピロリジン−4−カルボン酸のラセミ体
(この化合物は、米国特許4.013.445号から既
知である。)を、キラール助剤、例えば光学活性塩基、
特に光学活性なl−フェニルエチルアミン、の存在下、
それ自体知られている方法である分別晶出により分割し
て、式(R) −I[a 1−(3,5−ビス−トリフルオロメチルフェニル)−
2−才キソビ口リジン−4−カルボン酸にし、 そして所望により、これらの異性体をそれ自体知られて
いる方法で式(R)−11bおよび(S) −IIb により表される光学活性な4− (R)−C−”)−1
−(3,5−ビス−トリフルオロメチルフェニル)−2
−オキソピロリジン−4−カルボン酸および光学活性な
式(S) −I[aにより表される光学活性な4− (
S)−(+)(式中、A′は一〇〇〇R+を表し:そし
てR1は炭素原子数1ないし4のアルキル基を表す。)
により表される誘導体にし、 かくして、次のチオオキ
ソ基を導入できる試薬との反応により式(R) −Ia
および(S)−Iaにより表される化合物が得られ、 そしてもし所望ならば、次に、これらの化合物をそれ自
体知られている方法で、式(R)−Iおよび(S)−I (式中、人は式I中と同じに定義される。)により他の
誘導体に変換できる。
チオキソ基を導入するのに適している試薬(よ例えば、
三硫化リンおよびそれから誘導されるアリールチオノホ
スフィンスルフィドである。
このような試薬は、テトラヘドロン(Tetra−he
dron)41.5061−5087(1985)に記
述されている。
2.4−ビス−(4−メトキシフェニル)−1,3−ジ
チア−2,4−ジホスフエタン−2゜4−ジスルフィド
(ラウエソン試薬)は、チオキソ基を導入するのに特に
高度に適していると証明されている。
式(R)−IIa、(S)−IIa、(R)−IIbお
よび(S)−I[bにより表される中間体は新規であり
、そして同様にして本発明の主題である。
式(、R)−IIaにより表される4−(R)−(−)
 −1−(3,5−ビス−トリフルオロメチルフェニル
)−2−才キソビ口リジン−4−カルボン酸 および式
(S)−naにより表される4−(S)−(+)−1−
(3,5−ビス−トリフルオロメチルフェニル)−2−
オキソピロリジン−4−カルボン酸は、それ自体知られ
ている方法例えば:遊離カルボン酸または該当する酸ク
ロライドをアルコール ROHと反応させることにより、または遊離のカルボン
酸をそれ自体知られている方法によりエステル化するこ
とにより、式(R) −IIbおよび(S)−IIbに
より表される他の誘導体に、それぞれその定義に従って
、変換される。
式Iaにより表されるラセミ体の1−(3゜5−ビス−
トリフルオロメチルフェニル)−2−チオキソピロリジ
ン−4−カルボン酸エステル類および式(R)−Iaお
よび(S)−Iaにより表されるそれらの光学異性体は
、その定義に従う式1により表される他の誘導体に、そ
れ自体知られている方法、例えば下記の例により変換さ
れる: 遊離のカルボン酸(A=−COOH)を得るには、式I
、(R)−IIbまたは(S) −I[bにより表され
るエステルの酸加水分解による酸クロライド(A=−C
o(、j’)を得るには、遊離のカルボン酸を適当な塩
素化剤、例えば塩化チオニル、シュウ酸クロリドまたは
PCjj6と反応させることによる; 酸エステル、酸クロライドまたは遊離カルボン酸をアミ
ン \ 3 と反応させることによる。
千オニステル(A=−CO3RI )を得るには、酸ク
ロライドをメルカプタン(H3R+)と反応させること
による; アルカリ金属塩またはアルカリ土類金属塩を得るには、
遊離のカルボン酸を、アルカリ金属またはアルカリ土類
金属の水酸化物、アルコラードまたは炭酸塩、例えば水
酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化リチウム、水
酸化カルシウムおよび水酸化マグネシウム、ナトリウム
メチラート、カリウムメチラート、ナトリウムエチラー
トおよびカリウムエチラートと反応させることによる。
アミン塩を得るには、遊離のカルボン酸とアミンとを反
応させることによる。
式■により表される化合物は、除草剤の害作用に対して
植物を保護するために使用できる。
このような化合物は、「中和剤(counter−ac
tfng agenD J、「解毒剤(ant 1do
te) Jまたは「毒性緩和剤(safener) J
とも呼ばれる。
式1により表される中和剤または解毒剤は、作物植物の
種子の前処理(種子もしくは切穂の処理)のために使用
され得るか、または意図した使用法によって播種の前も
しくは後に土壌中に導入され得る。
この化合物は、植物の発芽前もしくは後に、それ自身だ
けでもしくは除草剤と共に使用できる。
従って、植物もしくは種子は、原則的には、除草剤の適
用時期に依存しないで解毒剤で処理できる。
しかし、植物の処理は、除草剤と中和剤とを同時に処理
〔タンク混合(tank mixing) )すること
によっても行える。
発芽前処理は、播種前〔植物体含有前(ppi・pre
 plant 1ncorporation))の農作
区域の処理および植物の播種後であるが発芽前の農作区
域の処理の財力を含む。
除草剤に関連して散布する中和剤の量は、適用の方式に
殆ど依存する。
除草剤と中和剤が同時(タンク混合)もしくは別々に散
布されるいずれものは湯処理の場合は、中和剤:除草剤
の量比は1・100ないし5:1の範囲内である。概し
て、中和剤:除草剤の量比が5=1ないし1:50の範
囲内の時に、充分な保護作用が発揮される。
しかし、種子処理または同様な保護対象を絞った手段で
は、農作区域に後で散布される除草剤の量と比較して、
非常に少量の中和剤が要求される。種子処理の場合は、
種子聴当たり0.1ないし10gの中和剤が要求される
概して、種子−当たり0.1ないし5gの中和剤により
充分な保護作用が発揮される。
もしも、中和剤が播種の直前に種子を浸漬することによ
って適用されるならば、活性物質を1ないし10.00
0ppmの濃度範囲で含有する中和剤の溶液を使用する
のが有利である。
概して、100から1,000ppm迄の濃度の中和剤
により充分な保護作用が発揮される。
概して、式1により表される中和剤による種子処理およ
び切側の処理のような保護手段と、そしてその後あり得
る除草剤によるは湯処理との間には実質的な期間の経過
がある。
農業、畜産業および林産業では、前処理した種子と植物
の生長する茎はその後いろいろの種類の化学品に接触す
るであろう。
従って本発明は、活性物質として式1により表される中
和剤を常用の担体とともに含有する作物植物のための保
護薬剤にも関する。
所望ならば、このような薬剤は、更にその影響から作物
植物が保護されるべき除草剤を含有してもよい。
式1により表される活性物質により前処理された種子、
苗(幼少植物)および若枝のような作物植物の成長部分
も本発明の主題である。
式■により表される活性物質は、特に穀草類およびダイ
ズ、好ましくはこううりゃん (sorghu[ll) 、)ウモロコシおよびイネの
種子の処理に適している。
本発明の範囲内の作物植物は、コムギ、ライ麦、オオム
ギおよびオート麦、そして追加して主にイネ、農耕こう
りゃん、トウモロコシおよびダイズのような全種類の穀
草類である。 スルホニル尿素系除草剤またはクロロ酢
酸アニライド系除草剤の作用に対する式1により表され
る活性物質による保護のためには、こうりゃん(sor
ghum) 、)ウモロコシおよびイネが好ましい。
式Iにより表される解毒剤が、トウモロコシ、こうりゃ
ん(sorghum)およびイネに使用されると、スル
ホニル尿素系除草剤およびクロロ酢酸アニライド系除草
剤に対する特に優れた保護作用が認められる。
イネにおけるクロロ酢酸アニライドの場合は、優れた保
護作用が見出される。
強調しなければならない特に好ましい結果は、Aが一〇
 〇 OR+またfi−CO,OeMeを表す式1によ
り表される化合物の場合である。
N−クロロアセチル−N−(2−n−プロポキシエチル
)−2,6−ジエチルアニリンの除草作用に対してイネ
作物を保護するためには、4− (R)−1−(3,5
−ビス−トリフルオロメチルフェニル)−2−チオキン
ピロリジン−4−カルボン酸メチルの化合物が特に適し
ている。
スルホニル尿素系除草剤は、その害作用は式Iにより表
されるN−フェニルピロリジン類の助けにより除けるの
であるが、最近多数が知られるようになった。除草活性
のあるスルホニル尿素を開示している多数の刊行物の中
から、下記の文献を例示することができる。
米国特許4.127.405号そして欧州特許公開公報
 E!P−A−7,687号、 EP−A−30,14
2号、  BP−A−44,807号、 EP−A−4
4,808号、 [!P−A−51,466号、 IE
P−A−70,802号、 BP−A−84,020号
、 BP−A−87,780号。
EP−A−102,925号、 BP−A−103,7
08号、 EP−A−120,814号、  E!P−
A−136,061号、  E!P−A−184,38
5号。
IEP−A−206,995号および BP−A−23
7,292号。
典型的な代表的な除草性のスルホニル尿素誘導体は式■
の範囲に含まれる。
(式中、Eは式 により表される基を表し; nはOまたは1を表し: Gは水素原子またはメチル基を表し; Xはメトキシ基、エトキシ基、ジフルオロメトキシ基、
メチル基または塩素原子を表し;YはCHまたはNを表
し; Zはメトキシ基、メチル基、ジフルオロメトキシ基、シ
クロプロピル基またはメチルアミノ基を表し; R4は炭素原子数2ないし5のアルコキシアルコキシ基
、炭素原子数1ないし4のハロアルコキシ基、炭素原子
数1ないし4のハロアルキルチオ基、炭素原子数2ない
し4のハロアルケニル基、塩素原子または炭素原子数1
ないし4のアルコキシカルボニル基を表し; R,はトリフルオロメチル基またはジ(炭素原子数1な
いし4のアルキル)カルバモイル基を表し; R6は炭素原子数1ないし4のアルコキシカルボニル基
を表し; R1は炭素原子数1ないし4のアルコキシカルボニル基
を表し; モしてRsは炭素原子数1ないし4のアルキル基を表す
。) 下記の個々の化合物は式■の範囲内に入る。
N−(3−トリフルオロメチルピリジン−2−イルスル
ホニル”)−N’ −(4,6−ジメトキシピリミジン
−2−イル)−尿素、N−(3−ジメチルカルバモイル
ピリジン−2−イルスルホニル’)−N’ −(4,6
−ジメトキシピリミジン−2−イル)−尿素、N−(1
−メチル−4−エトキシカルボニルピラゾール−2−イ
ルスルホニル)−N′−(4,6−ジメトキシピリミジ
ン−2−イル)−尿素、 N−(2−メトキシカルボニルチエシー3−イルスルホ
ニル)−N’ −(4−メトキシ−6−メチル−1,3
,5−トリアジン−2−イル)−尿素、 N−(2−メトキシカルボニルベンジルスルホニル)−
N’ −(4,6−ジメトキシピリミジン−2−イル)
−尿素、 N−(2−メトキシカルボニルフェニルスルホニル)−
N’ −(4,6−ビス−ジフオロメトキシピリミジン
−2−イル)−尿素、N−(2−メトキシカルボニルフ
ェニルスルホニル)−N’ −(4−エトキシ−6−メ
チルアミノ−1,3,5−トリアジン−2−イル)−尿
素、 N−(2−メトキシカルボニルフェニルスルホニル’)
−N’ −(4−メトキシ−6−メチル−1,3,5−
トリアジン−2−イル)−尿素、 N−(2−エトキシカルボニルフェニルスルホニル) 
−N’ −(4−クロロ−6−メトキシピリミジン−2
−イル)−尿素、 N−(2−メトキシカルボニルフェニルスルホニル)−
N’ −(4−メトキシ−6−メチル−1,3,5−ト
リアジン−2−イル)−N′−メチル尿素、 N−(2−メトキシカルボニルフェニルスルホニル’)
−N’ −(4,6−ジメトキシ−ピリミジン−2−イ
ル)−尿素、 N−(2−クロロフェニルスルホニル)N’ −(4−
メトキシ−6−メチル−1,3゜5−トリアジン−2−
イル)−尿素、 N−[2−(2−クロロエトキシ)−フェニルスルホニ
ル] −N’ −(4−メトキシ−6−メチル−1,3
,5−トリアジン−2−イル)−尿素 および N−[2−(2−メ1キシエトキシ)−フェニルスルホ
ニル] −N’ −(4,6−ジメトキシ−1.3.5
−1−リアジン−2−イル)−尿素。
ハロ酢酸アニライド類は、その害作用は式Iにより表さ
れるN−フェニルピロリジンの助けにより除けるのであ
るが、同様に最近多数が知られるようになった。このよ
うなハロ酢酸アニライドは下記の一数式■により記述さ
れ得る。
g。
Kll        Kle 〔式中、Lは炭素原子数1ないし4のアルキレン橋を表
し; Rs、R1゜およびR11は互いに独立して、水素原子
、ハロゲン原子、炭素原子数1ないし4のアルキル基、
炭素原子数1ないし4のアルコキシ基、炭素原子数1な
いし4のハロアルキル基、炭素原子数2ないし5のアル
コキシアルキル基または炭素原子数2ないし5のアルキ
ルチオアルキル基を表し・ そしてR11は炭素原子数1ないし4のアルコキシ基、
−COOH,(炭素原子数1ないし4のアルコキシ)カ
ルボニル基、−CONH,、水素原子、(炭素原子数1
ないし4のアルキル)カルバモイル基、ジ(炭素原子数
1ないし4のアルキル)カルバモイル基、シアノ基、(
炭素原子数1ないし4のアルキル)カルボニル基、置換
もしくは未置換のベンゾイル基、置換もしくは未置換の
フリル基、置換もしくは未置換のチエニル基、置換もし
くは未置換のピロリル基、置換もしくは未置換のピラゾ
リル基、置換もしくは未置換の1.3.4−オキサジア
ゾール−2−イル基、置換もしくは未置換の1.3.4
−チアジアゾール−2−イル基、置換もしくは未置換の
ジオキサニル基、置換もしくは未置換のジオキサニル基
、置換もしくは未置換の1゜3.4−トリアゾール−2
−イル基または未置換もしくは置換のテトラヒドロフリ
ル基を表す。
下記の除草性のり四ロ酢酸アニライド類は、特に、式■
に含まれる。
N−エトキシメチル−N−クロロアセチル−2−エチル
−6−メチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−メトキシメチル−2,6−ジ
エチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−(2−メトキシエチル)−2
,6−ジメチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−(2−n−プロポキシエチル
)−2,6−ジメチルアニリン、N−クロロアセチル−
N−(2−イソプロポキシエチル)−2,6−ジメチル
アニリン、N−クロロアセチル−N−(2−メトキシエ
チル)−2−エチル−6−メチルアニリン、N−クロロ
アセチル−N−(メトキシエチル)−2,6−ジエチル
アニリン、 N−(2−エトキシエチル)−N−クロロアセチル−2
−エチル−6−メチルアニリン、N−クロロアセチル−
N−(2−メトキシ1−メチルエチル)−2−メチルア
ニリン、N−クロロアセチル−N−(2−メトキシ−1
−メチルエチル)−2,6−ジメチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−(2−メトキシ1−メチルエ
チル)−2,6−シエチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−(2−メトキシ−1−メチル
エチル)−2−エチル−6−メチルアニリン、 N−(2−エトキシエチル)−N−クロロアセチル−2
,6−シエチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−(2−n−プロポキシエチル
)−2−エチル−6−メチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−(2−n−プロポキシエチル
)−2,6−ジエチルアニリン、N−クロロアセチル−
N−(2−イソプロポキシエチル)−2−エチル−6−
メチルアニリン、 N−エトキシカルボニルメチル−N−クロロアセチル−
2,6−ジメチルアニリン、N−エトキシカルボニルメ
チル−N−クロロアセチル−2,6−ジエチルアニリン
、N−クロロアセチル−N−メトキシカルボニルメチル
−2,6−ジメチルアニリン、N−クロロアセチル−N
−(2,2−ジエトキシエチル)−2,6−ジメチルア
ニリン、N−クロロアセチル−N−(2−メトキシ−1
−メチルエチル)−2,3−ジメチルアニリン、 N−(2−エトキシエチル)−N−クロロアセチル−2
−メチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−(2−メトキシエチル)−2
−メチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−(2−メトキシ−2−メチル
エチル)−2,6−ジメチルアニリン、 N−(2−エトキシ−2−メチルエチル)−N−クロロ
アセチル−2−エチル−6−メチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−(1−エチル−1−メトキシ
エチル)−2,6−ジメチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−(2−メトキシエチル)−2
−メトキシ−6−メチルアニリン、N−n−ブトキシメ
チル−N−クロロアセチル−2−tert−ブチルアニ
リン、 N−クロロアセチル−N−(2−エトキシエチル−2−
メチルエチル)−2,6−ジメチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−(2−メトキシエチル)−2
−クロロ−6−メチルアニリン、N−(2−エトキシエ
チル)−N−クロロアセチル−2−クロロ−6−メチル
アニリン、N−(2−エトキシエチル)−N−クロロア
セチル−2,3,6−トリメチルアニリン、N−クロロ
アセチル−1−(2−メトキシエチル)−2,3,6−
1リメチルアニリン、N−クロロアセチル−N−シアノ
メチル−2,6−ジメチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−(1,3−ジオキソラン−2
−イルメチル)−2,6−ジメチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−(1,3−ジオキソラン−2
−イルメチル)−2−エチル−6−メチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−(1,3−ジオキサン−2−
イルメチル)−2−エチル−6−メチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−(2−フリルメチル)−2,
6−ジメチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−(2−フリルメチル)−2−
エチル−6−メチルアニリン、N−クロロアセチル−N
−(2−テトラヒドロフリルメチル)、−2,6−ジメ
チルアニリン、N−クロロアセチル−N−(N、N−ジ
メチルカルバモイルメチル)−2,6−ジメチルアニリ
ン、 N−(n−ブトキシメチル)−N−クロロアセチル−2
,6−ジエチルアニリン、 N−(2−n−ブトキシエチル)−N−クロロアセチル
−2,6−ジエチルアニリン、N−クロロアセチル−N
−(2−メトキシ−1,2−ジメチルエチル)−2,6
−ジメチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−イソプロピル−2゜3−ジメ
チルアニリン、 N−クロロアセチル−N−イソプロピル−2−クロロア
ニリン、 N−クロロアセチル−N−(1H−ピラゾール−1−イ
ルメチル)−2,6−ジメチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−(1H−ビラゾールー1−イ
ルメチル)−2−エチル−6−メチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−(1H−1,2゜4−トリア
ゾール−1−イルメチル)−2,6−ジメチルアニリン
、 N−クロロアセチル−N−(1H−1,2゜4−トリア
ゾール−1−イルメチル)−2,6−ジエチルアニリン
、 N−ベンゾイルメチル−N−クロロアセチル−2,6−
シエチルアニリン、 N−ベンゾイルメチル−N−クロロアセチル−2−エチ
ル−6−メチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−(5−メチル−1゜3.4−
オキサジアゾール−2−イル)−2゜6−ジエチルアニ
リン、 N−クロロアセチル−N−(5−メチル−1゜3.4−
オキサジアゾール−2−イル)−2−エチル−6−メチ
ルアニリン、 N−クロロアセチル−N−(5−メチル−1゜3.4−
オキサジアゾール−2−イル)−2−tert−ブチル
アニリン、 N−クロロアセチル−N−(4−クロロベンゾイルメチ
ル)−2,6−ジメチルアニリンおよび N−クロロアセチル−N−(1−メチル−5−メチルチ
オ−1,3,4−トリアゾール−2−イルメチル)−2
,6−シエチルアニリン。
式1により表される解毒剤は、式■または■により表さ
れる除草剤の除草効果に対して作物植物を保護するため
に特に適している。
式1により表される解毒剤の他に、スルホニル尿素系除
草剤またはクロロ酢酸アニライド系除草剤を配合製剤し
て含む農薬は、作物における選択的除草剤として使用す
るのに適している。
式1により表される解毒剤の他に、本発明に従う除草剤
は、式■により表されるスルホニル尿素または式■によ
り表されるり四口酢酸アニライドを含むのが好ましい。
種子処理に使用されなければ、適用される中和剤の量は
、除草剤の重量にに対する重量部で約0.01と約5部
の間を変動する。
実際の所、個々の作物植物に最適の効果を与えることに
関する理想的比率は、場合場合によって決定される。換
言すれば、使用される除草剤のタイプによる。
本発明は、作物中の雑草を選択的に抑制する方法;即ち
、作物、作物植物の部分または作物植物の農作区域を、
除草剤と式1により表される化合物で処理するか、また
はこれらの配合物を含有する薬剤で処理する方法にも関
する。
同様にして除草剤と解毒剤の配合物を含有する薬剤も本
発明の一部分である。
防除される雑草は、単子葉または双子葉雑草であり得る
本発明は式■により表される新規の活性物質を含有する
植物生長調節剤、そして植物の生長を抑制する方法にも
関する。
植物生長調節剤とは、農業的に所望する生化学的および
/または生理学的および/または形態学的変更を植物の
上または植物中に起こさせる物質を言う。
本発明に従う剤中に含まれる活性物質は、適用の時期、
薬量、適用の様式および環境状態により、植物の生長に
いろいろの影響を及ぼす。
例えば式Iにより表される植物生長調節剤は植物の徒長
的生長(vegetative growtll)を抑
制することができる。このような型の作用は、芝生、鑑
賞植物の生産、果樹園、道端、運動場および工業地域だ
けでな(、第2次出芽、例えばタバコ(わき芽)の抑制
を原的にしたものに興味がある。
耕地農業においては、穀物類の徒長的生長(veget
ative growth)を抑制すると、茎が太くな
って倒伏を減少せしめ、そして同様な効果はタネあぶら
な(oil 5eed rape) 、ヒマワリ、トウ
モロコシおよび他の穀物植物にも達成される。
更に、徒長的生長 (vegetative grow
th)の抑制は単位面積当たりの植物数を増やすことを
可能にする。
他の生長抑制剤の応用分野は、農園または作物の列の間
に実質的に距離がある作物における土壌を被覆している
植物の選択的抑制であり、これらの土壌を被覆している
植物を殺すことなしに、その生長を強く抑制することに
よって、この植物と主作物との競合を排除するだけでな
(、腐食の防止、窒素固定および土壌の流失の防止が保
持される。
植物の生長を抑制する方法とは、遺伝的構成により決定
される植物の生育周期を変えることなしに(換言すれば
変異することなしに)、植物の自然生長を妨害すること
を意味するものと理解すべきである。
生長調節の方法は、個々の場合に決定される植物の生長
時点において、適用される。
式Iにより表される活性物質は、植物の出芽前または出
芽後、例えば種子期と同じ程度に早い段階で、または幼
苗期に、根、塊茎、茎、葉、花または植物の他の部分に
適用できる。
これは例えば活性物質そのものまたは薬剤の形態で、植
物に適用するか、および/または植物の栽培培地(土壌
)に処理することにより実施できる。
発芽後適用により双子葉作物における生長を抑制するた
めに、本発明に従う式1により表される化合物を使用す
るのが好ましい。
除草剤の有害な影響に対して作物植物を保護するために
および植物の生長を調節するために式1により表される
化合物またはそれを含有する薬剤を使用するには、一連
の方法と技術が適当である。その例を下記する。
i)種子処理 a)種子の表面に均一に分布するようになるまで容器中
復とうすることにより、水和剤として製剤された有効成
分による種子処理が行われる(乾式種子処理)。この目
的のために、種子輸当たり式1により表される活性物質
の0.1ないし2.0g(2596+7)製剤の場合は
、0.4 gないし8.0gの水和剤)が使用される。
b)式1により表される活性物質の乳剤原液による、ま
たは方法a)で使用する式1により表される活性物質の
水和剤の水溶液による種子処理(湿式種子処理)。
C)式Iにより表される活性物質を10ないし1100
0pp含有する液体に種子を、工ないし72時間浸漬し
、所望ならば次いで種子を乾燥することによる処理(種
子浸漬)。
種子処理、または発芽する前の苗床の処理は本来好まし
い適用法である。というのは活性物質が全部直接に目標
作物に適用されるからである。概して、種子1kgに対
して、活性成分の6゜0gからo、 o i g、好ま
しく!f2.0gから0.1gが使用される。他種の有
効成分または微量要素を添加することも可能にする特殊
な方法(反復種子処理)では、上記の指示された濃度範
囲を超えたり、その範囲より低(使用することも可能で
ある。
ii)タンク混合物からの使用 中和剤と除草剤(中和剤:除草剤の相互比率は100:
1から1:100である。)の混合物の液体製剤を使用
する。除草剤のへクタール当たりの使用量はo、 o 
o iないし10kgである。
このようなタンク混合物を、播種の前もしくは後に適用
するか、または播種前には土壌中に5ないし10anの
の深さで混入するのが好ましい。
i)種子溝(seed furrow) ヘの適用播種
後、中和剤は、乳剤濃厚液、水和剤または粒剤の形態で
覆土していない種子溝に適用され、そして種子溝が覆土
された後、除草剤は通常の方法で発芽前処理される。
汁)有効成分の制御放出 鉱物粒状担体または高分子化粒(尿素/ホルムアルデヒ
ド)を活性物質の溶液で被覆し、放置して乾燥する。も
しも所望ならば、活性成分が特定の期間にわたって計測
された量で放出されるようにする塗膜〔塗布粒(cao
ted granules) )を施すことも可能であ
る。
式1により表される化合物はそのままの形態で、或いは
好ましくは製剤技術で慣用の補助剤と共に組成物として
使用され、公知の方法により乳剤原液、直接噴霧可能な
または希釈可能な溶液、希釈乳剤、水和剤、水溶剤、粉
剤、粒剤、および例えばポリマー物質によるカプセル化
剤に製剤化される。
組成物の型と同様、散布、噴霧、散粉、ばらまきまたは
注水のような適用法は、意図する目的および使用環境に
合わせて選ばれる。
製剤、即ち式1の活性物質、および所望ならば、固体ま
たは液体の補助剤を含む薬剤、調整物または組成物は、
公知の方法により、例えば有効成分を溶媒、固体担体お
よび所望ならば、表面活性化合物(界面活性剤)のよう
な増量剤と均一に混合および/または摩砕することによ
り製造される。
適当な溶媒は次のものである:芳香族炭化水素、好まし
くは炭素原子数8ないし12の部分、例えばキシレン混
合物または置換ナフタレン;ジブチルフタレートまたは
ジオクチルフタレートのようなフタレート;シクロヘキ
サンまたはパラフィンのような脂肪族炭化水素;エタノ
ール、エチレングリコール、エチレングリコールモノメ
チルまたはモノエチルエーテルのようなアルコールおよ
びグリコール並びにそれらのエーテルおよびエステル;
シクロヘキサノンのようなケトン;N−メチル−2−ピ
ロリドン、ジメチルスルホキシドまたはジメチルホルム
アミドのような強極性溶媒;並びにエポキシ化ココナツ
ツ油または大豆油のようなエポキシ植物油;または水。
例えば粉剤および分散性粉末に使用できる固体担体は通
常、方解石、タルク、カオリン、モンモリロナイトまた
はアタパルジャイトのような天然鉱物充填剤である。物
性を改良するために、高分散ケイ酸または高分散吸収性
ポリマーを加えることも可能である。適当な粒状化吸収
性担体は多孔性型のもので、例えば軽石、破砕レンガ、
セビオライトまたはベントナイトであり;そして適当な
非吸収性担体は方解石または砂のような物質である。更
に非常に多くの予備粒状化した無機質および有機質の物
質、特にドロマイトまたは粉状化植物残骸が使用し得る
適当な表面活性化合物は、製剤化される式1により表さ
れる活性物質のよって、良好な乳化性、分散性および湿
潤性を有する非イオン性、カチオン性および/またはア
ニオン性界面活性剤である。“界面活性剤”の用語は界
面活性剤の混合物をも含むものと理解されたい。
適当なアニオン性界面活性剤は、水溶性石鹸および水溶
性合成表面活性化合物の両者であり得る。
言及してもよい石鹸は高級脂肪酸(C,。〜C!りのア
ルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、または非置換また
は置換のアンモニウム塩、例えばオレイン酸またはステ
アリン酸、或いは例えばココナツツ油または獣脂から得
られる天然脂肪酸混合物のナトリウムまたはカリウム塩
である。脂肪酸メチルタウリン塩についても言及しなけ
ればならない。
しかしながら、いわゆる合成界面活性剤、特に脂肪族ス
ルホネート、脂肪族サルフェート、スルホン化ベンズイ
ミダゾール誘導体またはアルキルアリールスルホネート
が更に頻繁に使用される。
脂肪族サルフェートまたはスルホネートは通常アルカリ
金属塩、アルカリ土類金属塩或いは非置換または置換の
アンモニウム塩の形態にあり、モしてアシル基のアルキ
ル部分をも含む炭素原子数8ないし22のアルキル基を
含み、例えばリグノスルホン酸、ドデシルサルフェート
または天然脂肪酸から得られる脂肪族アルコールサルフ
ェートの混合物のナトリウムまたはカルシウム塩である
。これらの化合物には硫酸エステルの塩及び脂肪族アル
コールサルフェートの混合物のナトリウムまたはカルシ
ウム塩である。これらの化合物には硫酸エステルの塩お
よび脂肪族アルコール/エチレンオキシド付加物のスル
ホン酸の塩も含まれる。スルホン化ベンズイミダゾール
誘導体は、好ましくは二つのスルホン酸基と8ないし2
2個の炭素原子を含む一つの脂肪族基とを含む。アルキ
ルアリールスルホネートの例は、ドデシルベンゼンスル
ホン酸、ジブチルナフタレンスルホン酸、またはナフタ
レンスルホン酸/ホルムアルデヒド縮合生成物のナトリ
ウム、カルシウムまたはトリエタノールアミン塩である
他の適当な化合物は、適当なホスフェート、例えば4な
いし14モルのエチレンオキシドを含むp−ノニルフェ
ノール付加物のリン酸エステルの塩、またはリン脂質で
ある。
適当な非イオン性界面活性剤は、脂肪族または脂環式ア
ルコール、または飽和または不飽和脂肪酸およびアルキ
ルフェノールのポリグリコールエーテル誘導体であり、
該誘導体は3ないし30個のグリコールエーテル基、(
脂肪族)炭化水素部分に8ないし20個の炭素原子、そ
してアルキルフェノールのアルキル部分に6ないし18
個の炭素原子を含む。
他の適当な非イオン性界面活性剤は、ポリエチレンオキ
シドとポリプロピレングリコール、エチレン・ジアミン
ポリプロピレングリコールおよびアルキル鎖中に1ない
し10個の炭素原子を含むアルキルポリプロピレングリ
コールとの水溶性付加物であり、その付加物は2oない
し250個のエチレングリコールエーテル基および10
ないし100個のプロピレングリコールエーテル基を含
む。これらの化合物は通常プロピレングリコール単位当
たり1ないし5個のエチレングリコール単位を含む。
非イオン性界面活性剤の言及してもよい例は、ノニルフ
ェノール−ポリエトキシエタノール、ヒマシ油ポリグリ
コールエーテル、ポリプロピレン/ポリエチレンオキシ
ド付加物、トリブチルフェノキシポリエトキシエタノー
ル、ポリエチレングリコールおよびオクチルフェノキシ
ポリエトキシエタノールである。
他の適当な物質は、ポリオキシエチレンソルビタントリ
オレートのようなポリオキシエチレンソルビタンの脂肪
酸エステルである。
カチオン性界面活性剤は、好ましくはN−置換基として
少な(とも一つの炭素原子数8ないし22のアルキル基
と、他の置換基として低級非ハロゲン化またはハロゲン
化アルキル基、ベンジル基または低級ヒドロキシアルキ
ル基とを含む第四アンモニウム塩である。該塩は好まし
くはハロゲン化物、メチル硫酸塩またはエチル硫酸塩の
形態にあり、例えばステアリルトリメチルアンモニウム
クロリドまたはベンジルジー(2−クロロエチル)エチ
ルアンモニウムプロミドである。
製剤業界で慣用的に使用される界面活性剤は、特に下記
の刊行物に記載されている: 1マクカッチャンズ デタージェンツ アンド エマル
ジファイアーズ アニュアル”。
マック出版社、リッジウッド、ユニつ シャーシー、1
981年; エイチ シュタラへ、“テンジッドータッシェンブッフ
“、〔サーファクタント ガイド1゜第2版、シー、ハ
ンザ−フェルラーク、ミュンヘンおよびウィーン、 1
981年;エム アンド ジェイ、アッシュ、“エンサ
イクロペディア オブ サーファクタント”。
Vol、 I −m、ケミカル出版社、ニューヨーク。
1980−1981年。
概して、農薬組成物は通常0.1ないし95%、特に0
.1ないし80%の式1により表される活性物質、工な
いし99.9%の固体又は液体添加剤、並びにOないし
25%、特に0.1ないし25%の界面活性剤を含有す
る。
好ましい製剤は特に下記の組成を有する。
(%=重量%) 乳剤原液 粉剤 有効成分: 0.1ないし10%、 好ましくは0.1ないし1%、 固体担体: 99.9ないし90%、 好ましくは99.9ないし99%、 懸濁剤原液 有効成分: 5ないし75%、 好ましくは10ないし50%、 水: 94ないし25%、 好ましくは88ないし30%、 界面活性剤: 工ないし40%、 好ましくは2ないし30%、 水和剤 有効成分: 0.5ないし90%、 好ましくは 1ないし80%、 界面活性剤: 0.5ないし20%、 好ましくは1ないし15%、 固体担体: 5ないし99%、 好ましくは15ないし90%、 顆粒剤 有効成分 0.5ないし30%、 好ましくは3ないし15%、 固体担体、    99.5ないし70%、好ましくは
97ないし85%、 比較的濃い薬剤が商品として好まれるが、最終使用者は
、通常希釈薬剤を使用する。施用の形態は活性物質0.
001%の低い濃度にまで希釈されうる。
概して、施用量は活性化合物0.01ないし10kg/
ha、好ましくは活性化合物0.025ないし5kg/
haである。
薬剤は、安定剤、消泡剤、粘度調節剤、結合剤、粘着付
与剤並びに肥料または特別な効果を発揮するための他の
活性物質のような添加剤も含有することができる。
〔実施例〕
製剤実施例: 実施例F1:式Iの活性物質の製剤実施例(%=重量%
) a)水和剤 a)    b)    c) 活性物質Nα1.01   20% 50% 0.5%
ナトリウム 高分散ケイ酸    5% 27% 27%カオリン 
     67% 10% 食塩         −−59,5%活性物質を添加
剤と完全に混合□し、混合物を適当なミル中で完全に摩
砕して、水で希釈することにより所望の濃度の懸濁液を
得ることのできる水和剤が得られる。
b)乳剤原液 a)5) 活性物質N(11,0210%   1%5モル) シクロへキサノン  30%   10%キシレン混合
物   50%   79%これらの原液を水で希釈す
ることにより、所望の濃度の乳剤が得られる。。
C)粉剤 a)     b) 活性物質Nα1.02   0.1%  1%タルク 
      99.9% カオリン           99%活性物質を担体
−と混合し、適当なミル中で該混合物を摩砕することに
より、そのまま使用しうる粉剤を得る。
d)押し出し粒剤 a)      b) 活性物質Nα1.01   10%   1%セルロー
ス カオリン      87%   96%活性物質を添
加剤と混合し、そして混合物を摩砕し、続いて水で湿ら
す。混合物を押し出し、その後空気流中で乾燥する。
e)被覆粒剤 活性物質N[Ll、01    3% カオリン       94% カオリンをポリエチレングリコールで湿らせ、そしてミ
キサー中で微細に摩砕した活性物質で塗布する。この方
法により非粉末の塗膜顆粒が得られる。
f)懸濁剤原液 a)     b) 活性物質N[LL、02     40%  5%エチ
レングリコール   10%  10%セルロース 水               32%   77%
微細に摩砕した活性物質を添加剤と均一に混合する。こ
の方法により、水で希釈することによりあらゆる所望の
濃度の懸濁液を得ることのできる懸濁剤原液を得る。
g)塩溶液 活性物質Nα1.02      5%イソプロピルア
ミン     1% 水 91% 製造例: 下記の実施例は本発明に従う若干化合物の製造法を示す
ものである。
a)エタノール6000mj中のラセミ体の1−(3,
5−ビス−トリフルオロメチルフェニル)−2−オキソ
ピロリジン−4−カルボン酸932.3g(2,734
モル)の溶液に、エタノール500−中の(R)−(+
)−1−フェニルエチルアミン331.4g(2,73
4モ!−)の溶液を、+60℃の温度で攪拌しながら滴
下する。
混合物を10時間攪拌する。この工程の間、混合物は室
温まで冷却される。そして、生成した沈澱をろ過してと
り、冷エタノール300fnlで洗浄する。
b)実施例H1a)で得られた沈澱を乾燥する。エタノ
ール2500fnI!から再結晶すると融点+189な
いし+190℃の結晶性付加物389、5 gを得る。
C)実施例H1b)で得られた結晶部分の355gを水
1000−にけん濁する。次いで、濃塩酸を使用してけ
ん濁液中のpHを1ないし2にすると、沈澱が生成する
この反応混合物を酢酸エチル1500−で抽出する。次
いで、有機層を2N塩酸および製塩化ナトリウム溶液で
洗浄する。
硫酸ナトリウムで乾燥し、溶液を蒸発すると、融点+1
27ないし128℃の式(R)−(II a)の4− 
(R) −(−) −1−(3,5−ビス−トリフルオ
ロメチルフェニル)−2−オキソピロリジン−4−カル
ボン酸246gが得られる。
(+)−1−(3,5−ビス−トリフルオロメチルフェ
ニル)−2−オキソ−ピロリジン−4=力ルボン酸56
6gが得られる。
製造: 実施例H1a)で得られたろ液を蒸発し、次いで残留物
を2N水酸化ナトリウム水に溶解する。溶液を塩化メチ
レンで抽出した後、濃塩酸を使用して水層のpHを1な
いし2にすると、沈澱が生成する。
沈澱を乾燥すると、融点+127ないし130°Cの式
(S)−(IIa)のt−(S)−メタノール1600
yd中の実施例H1のようにして製造された酸: 4−
 (R)−(−)−1−(3,5−ビス−トリフルオロ
メチルフェニル)−2−オキソピロリジン−4−カルボ
ン酸246gを強酸型のアムバーライトrAmberl
yst l [reg15J 20 gで処理し、混合
物を20時間還流する。 次いで、反応混合物をろ過し
、ろ液を蒸発する。残留物を酢酸エチル2000m1に
溶解し、溶液を10%の重曹水、そして飽和塩化ナトリ
ウム溶液で洗浄する。
反応混合物を硫酸ナトリウムと活性炭で乾燥し、ろ過す
る。ろ液を初期容積の10%まで蒸発し、そしてn−へ
キサンを添加すると、添加中に溶液は2液に分離し、そ
して生成物が結晶化し始める。
ろ過すると、旋光度αo” (−) 23.0 ’であ
って、 融点 +54ないし55℃の式(R)−(I[
b)の4− (R) −C−’) −1−(3゜5−ビ
ス−トリフルオロメチルフェニル)−2−才キソピ口リ
ジン−4−カルボン酸メチルが得られる。
製造: 式(S)−I[aにより表され、実施例H2のようにし
て製造された4−(S)−(+)−1−(3,5−ビス
−トリフルオロメチルフェニル)−2−オキソ−ピロリ
ジン−4−カルボン酸を、実施例H3のようにして、そ
の特性値が融点+54ないし55℃であって、 旋光度αo” (+)23.0°である式(S)−(I
[b)の4− (S) −(+) −1−(3,5−ビ
ス−トリフルオロメチルフェニル)−2−才キソピ口リ
ジン−4−カルボン酸メチルに変換する。
実施例H5: 4− (R)−(−)−1−(3゜5−
ビス−トリフルオロメチルフェニル)−2実施例3のよ
うにして製造された4−(R)−C−’)−1−(3,
5−ビス−トリフルオロメチルフェニル)−2−オキソ
ピロリジン−4−カルボン酸メチル10.66g(0,
03モル)、およびトルエン77中のローソンズ試薬〔
2゜4−ビス−(4−メトキシフェニル)−1,3゜2
.4−フチアジホスフェタン−2,4−ジチオン) 6
.06g (0,015モル)を、+80°Cで90分
間加熱する。
次いで、反応混合物を、粘稠性の黄色物質が形成される
まで濃縮する。
n−へキサン/酢酸エチル(3: 1) 中で、2酸化
珪素780g上、クロマトグラフィーにより精製し、ジ
エチルエーテル/n−ペンタン混合物から再結晶し、4
0℃で真空中乾燥すると、融点+83ないし84℃の白
色結晶として、旋光度α。” (L) 1 s、 oo
である4−(R)−(−)−i (3,5−ビス−トリ
フルオロメチルフェニル)−2−チオキソピロリジン−
4−カルボン酸メチル(化合物N[Ll、 01) 1
0.18g(理論収量の91%)が得られる。
の製造: ビロリジン−4−カルボン酸メチル(Nα1.02)の
製造: 式(S)−(IIb)のそして実施例H4のようにして
製造された4−(S) −(+)−1−(3,5−ビス
−トリフルオロメチルフェニル)−2−オキソピロリジ
ン−4−カルボン酸メチルは、実施例H5のようにして
、その特性値が融点+85ないし+87℃であり、そし
て旋光度αD” (+) 13.0°である4−(S)
−(+)−1−(3,5−ビス−トリフルオロメチルフ
ェニル)−2−チオキソピロリジン−4−カルボン酸メ
チルに変換される。
実施例H3のようにして、ラセミ体の1=(3,5−ビ
ス−トリフルオロメチルフェニル)−2−オキソピロリ
ジン−4−カルボン酸から製造した1−(3,5−ビス
−トリフルオロメチルフェニル)−2−才キソピ口リジ
ン−4−カルボン酸メチル10.66 g (0,03
モル)の溶液を、トルエン70mj中のローソンズ試薬
6.06gと+80℃に1ないし2時間加熱し、次いで
混合物を蒸発する。
結晶性残留物をn−ペンタンと少量のジエチルエーテル
と攪拌しそして、0℃で吸引ろ過する。ろ過残を少量の
n−ペンタンで洗浄し、真空下40°Cで乾燥すると、
融点+85ないし+87℃の白色結晶状のラセミ体の1
−(3,5−ビス−トリフルオロメチルフェニル)−2
−チオキソピロリジン−4−カルボン酸メチル(化合物
N(Ll、02) 9.19g (理論収量(7)82
゜5%)を得る。
a)  1− (3,5−ビス−トリフルオロメチルフ
ェニル)−2−オキソピロリジン−4−カルボン酸第三
ブチルの製造: 製造: 無水テトラヒドロフラン50π1中のラセミ体の1−(
3,5−ビス−トリフルオロメチルフェニル)−2−オ
キソ−ピロリジン−4−カルボン酸3.41 g (0
,01モノリの溶液を0℃に冷却し、そして1−クロロ
−1−ジメチルアミノ−2−メチル−ニープロペン2.
12イ(0,015モル)と処理し、この混合物を10
−15℃で3時間攪拌する。
反応混合物を0°Cに冷却した後、第三ブチルアルコー
ル2d(0,022モル)、ピリジン1.6rILl(
0,02モル)および4−ジメチルアミノピリジン0.
24g(0,002モJりの混合物を添加する。
混合物を12時間攪拌し、次いで水とジクロロエタンで
抽出し、有機層を乾燥、洗浄次いで蒸発する。
シリカゲル/塩化メチレンによりクロマトグラフィーで
精製すると、黄色油状の1−(3゜5−ビス−トリフル
オロメチルフェニル)−2−オキソピロリジン−4−カ
ルボン酸第三ブチル3.76g(理論収量の95%)を
得る。
b)1− (3,5−ビス−トリフルオロメチルフェニ
ル)−2−チオキソピロリジン−4−カルボン酸第三ブ
チル(化合物Nc1.18)の製造:実施例H8a)の
ようにして製造した1−(3,5−ビス−トリフルオロ
メチルフェニル)−2−オキソピロリジン−4−カルボ
ン酸第三ブチル3g(7゜55モル)を、トルエン20
mj中のローソンズ試薬1.53 g (3,77ミl
Jモル)と共に攪拌しなから80’Cで加熱する。
2時間後に、溶液を蒸発し、得られた残留分をシリカゲ
ル/(ヘキサン:酢酸エチル=7;1)上クロマトグラ
フィーにより精製する。
!−(3,5−ビス−トリフルオロメチルフェニル)−
2−チオキソピロリジン−4−カルボン酸第三ブチル(
化合物Nα1.18)Z82g(理論収量の91%)が
溶液から析出する。
C)l−(3,5−ビス−トリフルオロメチルフェニル
)−2−チオキソピロリジン−4−カルボン酸(化合物
Nα1.06)の製造:実施例H8b)のようにして製
造された1−(3,5−ビス−トリフルオロメチルフェ
ニル)−2−チオキソピロリジン−4−カルボン酸第三
ブチルIg(2,42モル)をトリフルオロ酢酸に溶解
し、溶液を減圧下室温で2時間攪拌する。
過剰のトリフルオロ酢酸を次いで蒸発する。
得られた残留分をジエチルエーテル/n−ペンタンから
再結晶すると、融点+141ないし142℃の無色結晶
状の1−(3,5−ビス−トリフルオロメチルフェニル
)−2〜チオキソピロリジン−4−カルボン酸0.76
g(化合物Nα1.06)(理論収量の89%)が得ら
れる。
下記の式■、(R)−]Ibおよび(S) −I[bの
化合物の例は上述した範囲の代表例である。
表1= 表1続き: 表1続き: 表1続き: 表1続き: 表1続き: 表1続き: 表2; 式(R)−(IIb)の中間体 表3= 式(S)−(nb)の中間体 生物学的実施例 本発明に従う式■により表される化合物の効果は下記の
ように試験された。
処理単独の処理と、除草剤に毒性緩和剤を添加した配合
処理の差異から計算される。
下記の式I[[a 毒性緩和作用を試験するために、品種ブリッザード(B
lizzard)のトウモロコシの種子を、9X9an
のポット中の土壌中で生育した。
植物を適当な温度と光条件下の温室内で生育する。
植物に必要に応じて水を与え、施肥した。
植物が発芽した後(発芽後)に、毒性緩和剤(活性化合
物400g/ha)を除草剤と共にタンク混合物として
適用した。なお、ヘクタール当たり550リツトルの水
を使用した。
毒性緩和作用(保護作用)を決めるために、植物に対す
る一般的損害(薬害)は施用14日後に採点された(薬
害O%=損傷なし、未処理の対照と同様;薬害100%
=全損傷)。
表4に掲示の(%)表示の保護作用は、除草剤により表
される除草剤:N−(2−メトキシカルボニルフェニル
スルホニル)−N’ −(4゜6−ビス−ジフルオロメ
トキシピリミジン−2−イル)−尿素と毒性緩和剤: 
1− (3,5−ビス−トリフルオロメチルフェニル)
−2−チオキソピロリジン−4−カルボン酸メチル(化
合物Nα1.02)と4− (R) −1−(3,5−
ビス−トリフルオロメチルフェニル)−2−チオキソピ
ロリジン−4−カルボン酸メチル(化合物Nα1.01
)の試験結果を表4に掲示する。
表4= り混合物) 毒性緩和作用を試験するために、イネの種子(品種S−
201)を、9X9anのポット中の泥土土壌中で生育
した。
植物を適当な温度と光条件下の温室内で生育する。
植物に必要に応じて、水を与え、施肥した。
植物が発芽する前(発芽前)に、毒性緩和剤(活性化合
物250g/ha)を除草剤と共にタンク混合物として
施用した。なお、ヘクタール当たり550リツトルの水
を使用した。イネの種子は、播種前に約40時間浸漬す
る。
毒性緩和作用(保護作用)を決めるために、植物に対す
る一般的損害(薬害)は施用14日後に採点された(薬
害0%=損傷なし、未処理の対照と同様;薬害100%
=全損傷)。
(%)表示の保護作用は、除草剤処理単独の処理と、除
草剤に毒性緩和剤を添加した配合処理の差異から計算さ
れる。
下記の式IVa により表される除草剤二N−クロロアセチル−N−(2
−n−プロポキシエチル)−2,6−ジエチルアニリン
と毒性緩和剤Nα1.01と1.02の結果を表5に掲
示する。
表5: 畑土壌(45%)、泥土土壌(45%)およびゾノライ
ト(zonolite) (10%)を入れた40泥土
鉢中に挿し木にすることにより、植物〔例えばセントロ
ゼーマ プベセンス (Centrosema pubescens)または
ブソホカーブスバルストリス(Psophocarpu
s palustrfs))を生育する。
これらを昼間温度27℃および夜間温度23℃の温室内
で生育する。植物には少なくとも70001にフラスの
強さで少なくとも14時間/日照射する。
挿し木を植えてから約50日後に、それらの植物を鉢当
たり4〜5本、13an鉢に植え換える。更に60日後
に、植物を高さ約15anに刈り、そして施用処理する
。この施用処理で、水性散布液にした0、3ないし3k
g/ha(概して、25%の濃度に製剤化されている。
)の活性物質を散布する。施用される水の量は約200
i7/haである。
試験は、施用4週間後に評価される。この評価では、追
加の生長が、対照と比較して評点を付けられ、および重
量測定され、薬害度が評価される。
この試験において、表1からの活性物質により処理され
ている植物は、試験植物に対する(只害を与えることな
しに追加生長の著しい減少を示す。
実施例B4:ダイズるおける生長調節 畑土壌(45%)、泥土土壌(45%)およびゾノライ
ト(zonolite) (10%)を入れた11cI
fl粘土鉢中に植物〔例えばカルチヴアールウィリアム
ス(cultivars Williams))を播種
する。そして、これらを昼間温度24℃および夜間温度
19℃の生育箱内で生育する。植物を2900ル7クス
の強さで1日当たり16時間にわたって照射する。
播種してから24日後に、鉢当たり2本の植物を、13
an鉢に植え換える。更に12日後であって、5ないし
6ケの三葉がでる段階で、100g/haの活性物質を
植物に施用する。この際施用される製剤は、濃度が概し
て25%の水性散布液である。施用される水の量は約2
00f/haである。
試験は、施用4週間後に評価される。表1からの本発明
に従う活性物質は、未処理の対照植物と比較して、薬害
なしに生長を著しく減少せしめている。
制 表1の化合物は、トウモロコシ作物中の被覆作物を選択
的に強(生長を抑制するので、下蒔した作物が水と養分
を求めて競合するのを防ぎ、同時に、下蒔きした作物の
農業的に好ましい影響、例えば腐食の防止、窒素固定お
よび土壌固化の減少を保持させるのに非常に適している
化合物Nα1.01をこれの一例として使用するトウモ
ロコシ/白クローバ−(white clover)お
よびトウモロコシ/タネあぶらなの組み合わせの結果を
表6に示す。
品種「ブリッザード(Blizzard)Jのトウモロ
コシを、畑土壌を入れた15cm鉢に播種し、22/1
9℃の昼/夜温度の、および発芽後処理の場合は少なく
とも13.5時間/日照射する温室内で15日間生育す
る。なお、発芽前処理は播種1日後に行う。
品種「ビエンヴエニュウ−(Bienvenue) J
のタネあぶらなを、畑土壌を入れた15C!I+鉢に播
種し、薬剤を施用するまでに、22/19°Cの昼/夜
温度で7日間、同じ< 1015°Cで17日間、次い
で同じ< 1515°Cで7日間生育する。
品種「ラジノ(Ladino)Jの白クローバ−を、畑
土壌(60%)、泥土基質(30%)およびゾロナイト
(10%)の混合物を入れた15cm鉢に21/18℃
の昼/夜温度の、および少な(とも13.5時間/日照
射の条件で40日間生育する。
全ての作物に必要に応じて、肥料をやり、施水する。化
合物Nα1.01(25%の濃度で製剤化する。)を水
2001 /haに入れて施用し、その施用量は30な
いし500g/haである。
施用28日後に追加生長の高さを測定する。
そして生長抑制率を未処理の抑制率(100%)との比
較で表現する。100%は追加生長の全く無いことを示
し、0%は未処理対照の生長率を示す。
下記の結果が得られた。
表6: 葉作物の生長を選択的に抑制することを示している。ト
ウモロコシに関しては、発芽前または発芽後のどちらで
も施用しても効果がある。

Claims (41)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式 I ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、Aは−COOR_1、−COSR_1、−CO
    O^■M^■)−CONR_2R_3または−COCl
    を表し; R_1は水素原子、炭素原子数1ないし4のアルキル基
    、炭素原子数2ないし6のアルケニル基または炭素原子
    数2ないし6のアルキニル基を表し; R_2とR_3は互いに独立して水素原子、炭素原子数
    1ないし4のアルキル基または炭素原子数3ないし7の
    シクロアルキル基を表すか;またはR_2とR_3はそ
    れらが結合している窒素原子と一緒になって、O、Nお
    よびSを含む群から選ばれた追加の異原子を含むことが
    でき、未置換のもしくは炭素原子数1ないし4のアルキ
    ル基により3個まで置換されている、飽和の3−ないし
    7員複素環を表し; そしてM^■はアルカリ金属陽イオンまたはアルカリ土
    類金属陽イオンまたはHN^■(R_2)_3と等価で
    ある。)により表される1−(3,5−ビス−トリフル
    オロメチルフェニル)−2−チオキソピロリジン−4−
    カルボン酸誘導体、並びに光学的に純粋なまたは濃縮さ
    れた形のそれらの異性体。
  2. (2)Aが−COOR_1または−COO^■M^■を
    表す請求項(1)記載の式 I により表される化合物。
  3. (3)光学的に純粋なまたは濃縮された形の式(R)−
    I ▲数式、化学式、表等があります▼〔(R)− I 〕 (式中、Aは請求項(1)中と同じに定義される。)に
    より表される化合物。
  4. (4)光学的に純粋なまたは濃縮された形の式(S)−
    I ▲数式、化学式、表等があります▼〔(S)− I 〕 (式中、Aは請求項(1)中と同じに定義される。)に
    より表される化合物。
  5. (5)Aが−COOR_1または−COO^■M^■を
    表す請求項(3)記載の式(R)− I により表される
    化合物。
  6. (6)Aが−COOR_1または−COO^■M^■を
    表す請求項(4)記載の式(S)− I により表される
    化合物。
  7. (7)請求項(1)記載の4−(R)−(−)−1−(
    3,5−ビス−トリフルオロメチルフェニル)−2−チ
    オキソピロリジン−4−カルボン酸。
  8. (8)請求項(1)記載の4−(R)−(−)−1−(
    3,5−ビス−トリフルオロメチルフェニル)−2−チ
    オキソピロリジン−4−カルボン酸メチルエステル。
  9. (9)請求項(1)記載の4−(S)−(+)−1−(
    3,5−ビス−トリフルオロメチルフェニル)−2−チ
    オキソピロリジン−4−カルボン酸。
  10. (10)請求項(1)記載の4−(S)−(+)−1−
    (3,5−ビス−トリフルオロメチルフェニル)−2−
    チオキソピロリジン−4−カルボン酸メチルエステル。
  11. (11)請求項(1)記載の1−(3,5−ビス−トリ
    フルオロメチルフェニル)−2−チオキソピロリジン−
    4−カルボン酸。
  12. (12)請求項(1)記載の1−(3,5−ビス−トリ
    フルオロメチルフェニル)−2−チオキソピロリジン−
    4−カルボン酸メチルエステル。
  13. (13)式II ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (式中、A′は−COOR_1を表し;そしてR_1は
    炭素原子数1ないし4のアルキル基を表す。)により表
    されるラセミ型の1−(3,5−ビス−トリフルオロメ
    チルフェニル)−2−オキソピロリジン−4−カルボン
    酸エステルのラセミ体を、チオオキソ基を導入すること
    のできる試薬と反応させて、式 I a ▲数式、化学式、表等があります▼( I a) (式中、A′は−COOR_1を表し;そしてR_1は
    炭素原子数1ないし4のアルキル基を表す。)により表
    される該当するラセミ型の1−(3,5−ビス−トリフ
    ルオロメチルフェニル)−2−チオキソピロリジン−4
    −カルボン酸エステルのラセミ体にし、 そして所望により、それ自体知られている方法で、Aが
    式 I で定義されているのと同じに定義される式 I によ
    り表される他のラセミ体の誘導体に変換することを包含
    する請求項(1)記載の式 I により表されるラセミ体
    化合物の製造方法。
  14. (14)式IIa ▲数式、化学式、表等があります▼(IIa) により表される1−(3,5−ビス−トリフルオロメチ
    ルフェニル)−2−オキソピロリジン−4−カルボン酸
    のラセミ体を、キラール助剤の存在下、それ自体知られ
    ている方法である分別晶出により分割して、式(R)−
    IIaおよび(S)−IIa ▲数式、化学式、表等があります▼〔(R)−IIa〕、 ▲数式、化学式、表等があります▼〔(S)−IIa〕 より表される光学活性体の異性体にし、 そして所望により、これらの異性体をそれ自体知られて
    いる方法で式(R)−IIbおよび(S)−IIb ▲数式、化学式、表等があります▼〔(R)−IIb〕、 ▲数式、化学式、表等があります▼〔(S)−IIb〕 (式中、A′は−COOR_1を表し;そしてR_1は
    炭素原子数1ないし4のアルキル基を表す。)により表
    される異性体の誘導体に変換かくして、チオオキソ基を
    導入できる試薬との引き続く反応により式(R)− I
    aおよび(S)− I a ▲数式、化学式、表等があります▼〔(R)− I a〕
    、 ▲数式、化学式、表等があります▼〔(S)− I a〕 (式中、A′は−COOR_1を表し;そしてR_1は
    炭素原子数1ないし4のアルキル基を表す。)により表
    される化合物が得られ、 そしてもし所望ならば、次に、これらの化合物をそれ自
    体知られている方法で、式(R)− I および(S)−
    I の定義に従う他の誘導体に変換できる請求項(3)
    および(4)に記載の(R)− I および(S)− I に
    より表される化合物の製造方法。
  15. (15)2,4−ビス−(4−メトキシフェニル)−1
    ,3−ジチア−2,4−ジホスフェタン−2,4−ジス
    ルフィドを、チオキソ基を導入できる試薬として使用す
    る請求項(13)または(14)のいづれか一つに記載
    の製造方法。
  16. (16)光学的に純粋なまたは濃縮された形の式▲数式
    、化学式、表等があります▼〔(R)−IIa〕、 ▲数式、化学式、表等があります▼〔(S)−IIa〕、 ▲数式、化学式、表等があります▼〔(R)−IIb〕、 または ▲数式、化学式、表等があります▼〔(S)−IIb〕 (式中、A′は−COOR_1を表し;そしてR_1は
    炭素原子数1ないし4のアルキル基を表す。)により表
    される化合物。
  17. (17)式 I ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、Aは請求項(1)中と同じに定義される。)に
    より表される1−(3,5−ビス−トリフルオロメチル
    フェニル)−2−チオキソピロリジン−4−カルボン酸
    誘導体から成る、除草剤の害作用に対する作物植物用保
    護剤。
  18. (18)Aが請求項(2)中と同じに定義される請求項
    (17)記載の保護剤。
  19. (19)クロロ酢酸アニライド系除草剤またはスルホニ
    ル尿素系除草剤の害作用に対する請求項(17)または
    (18)に記載の保護剤。
  20. (20)作物植物がトウモロコシ、コウリャン(sor
    ghum)およびイネ作物である請求項(19)記載の
    保護剤。
  21. (21)式III ▲数式、化学式、表等があります▼(III) (式中、Eは式 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼または▲数式、化学
    式、表等があります▼ により表される基を表し; nは0または1を表し; Gは水素原子またはメチル基を表し; Xはメトキシ基、エトキシ基、ジフルオロメトキシ基、
    メチル基または塩素原子を表し;YはCHまたはNを表
    し; Zはメトキシ基、メチル基、ジフルオロメトキシ基、シ
    クロプロピル基またはメチルアミノ基を表し; R_4は炭素原子数2ないし5のアルコキシアルコキシ
    基、炭素原子数1ないし4のハロアルコキシ基、炭素原
    子数1ないし4のハロアルキルチオ基、炭素原子数2な
    いし4のハロアルケニル基、塩素原子または炭素原子数
    1ないし4のアルコキシカルボニル基を表し; R_5はトリフルオロメチル基またはジ(炭素原子数1
    ないし4のアルキル)カルバモイル基を表し; R_6は炭素原子数1ないし4のアルコキシカルボニル
    基を表し; R_7は炭素原子数1ないし4のアルコキシカルボニル
    基を表し; そしてR_8は炭素原子数1ないし4のアルキル基を表
    す。)により表される除草性スルホニル尿素誘導体の害
    作用に対する請求項(17)または(18)記載の保護
    剤。
  22. (22)N−(3−トリフルオロメチルピリジン−2−
    イルスルホニル)−N′−(4,6−ジメトキシピリミ
    ジン−2−イル)−尿素、 N−(3−ジメチルカルバモイルピリジ ン−2−イルスルホニル)−N′−(4,6−ジメトキ
    シピリミジン−2−イル)−尿素、N−(1−メチル−
    4−エトキシカルボ ニルピラゾール−2−イルスルホニル)−N′−(4,
    6−ジメトキシピリミジン−2−イル)−尿素、 N−(2−メトキシカルボニルチエン− 3−イルスルホニル)−N′−(4−メトキシ−6−メ
    チル−1,3,5−トリアジン−2−イル)−尿素、 N−(2−メトキシカルボニルベンジル スルホニル)−N′−(4,6−ジメトキシピリミジン
    −2−イル)−尿素、 N−(2−メトキシカルボニルフェニル スルホニル)−N′−(4,6−ビス−ジフオロメトキ
    シピリミジン−2−イル)−尿素、N−(2−メトキシ
    カルボニルフェニル スルホニル)−N′−(4−エトキシ−6−メチルアミ
    ノ−1,3,5−トリアジン−2−イル)−尿素、 N−(2−メトキシカルボニルフェニル スルホニル)−N′−(4−メトキシ−6−メチル−1
    ,3,5−トリアジン−2−イル)−尿素、 N−(2−エトキシカルボニルフェニル スルホニル)−N′−(4−クロロ−6−メトキシピリ
    ミジン−2−イル)−尿素、 N−(2−メトキシカルボニルフェニル スルホニル)−N′−(4−メトキシ−6−メチル−1
    ,3,5−トリアジン−2−イル)−N′−メチル尿素
    、 N−(2−メトキシカルボニルフェニル スルホニル)−N′−(4,6−ジメトキシ−ピリミジ
    ン−2−イル)−尿素、 N−(2−クロロフェニルスルホニル) −N′−(4−メトキシ−6−メチル−1,3,5−ト
    リアジン−2−イル)−尿素、 N−[2−(2−クロロエトキシ)−フ ェニルスルホニル]−N′−(4−メトキシ−6−メチ
    ル−1,3,5−トリアジン−2−イル)−尿素 および N−[2−(2−メトキシエトキシ)− フェニルスルホニル]−N′−(4,6−ジメトキシ−
    1,3,5−トリアジン−2−イル)−尿素の害作用に
    対する請求項(21)記載の保護剤。
  23. (23)式IV ▲数式、化学式、表等があります▼(IV)  〔式中、Lは炭素原子数1ないし4のアルキレン橋を表
    し; R_9、R_1_0およびR_1_1は互いに独立して
    、水素原子、ハロゲン原子、炭素原子数1ないし4のア
    ルキル基、炭素原子数1ないし4のアルコキシ基、炭素
    原子数1ないし4のハロアルキル基、炭素原子数2ない
    し5のアルコキシアルキル基または炭素原子数2ないし
    5のアルキルチオアルキル基を表し; そしてR_1_2は炭素原子数1ないし4のアルコキシ
    基、−COOH、(炭素原子数1ないし4のアルコキシ
    )カルボニル基、−CONH_2、水素原子、(炭素原
    子数1ないし4のアルキル)カルバモイル基、ジ(炭素
    原子数1ないし4のアルキル)カルバモイル基、シアノ
    基、(炭素原子数1ないし4のアルキル)カルボニル基
    、置換もしくは未置換のベンゾイル基、置換もしくは未
    置換のフリル基、置換もしくは未置換のチエニル基、置
    換もしくは未置換のピロリル基、置換もしくは未置換の
    ピラゾリル基、置換もしくは未置換の1,3,4−オキ
    サジアゾール−2−イル基、置換もしくは未置換の1,
    3,4−チアジアゾール−2−イル基、置換もしくは未
    置換のジオキソラニル基、置換もしくは未置換のジオキ
    サニル基、置換もしくは未置換の1,3,4−トリアゾ
    ール−2−イル基または未置換もしくは置換のテトラヒ
    ドロフリル基を表す。〕により表される除草性クロロ酢
    酸アニライド類の害作用に対する請求項(17)および
    (18)記載の保護剤。
  24. (24)式IV ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) 〔式中、Lは炭素原子数1ないし4のアルキレン橋を表
    し; R_9、R_1_0およびR_1_1は互いに独立して
    、水素原子、ハロゲン原子、炭素原子数1ないし4のア
    ルキル基、炭素原子数1ないし4のアルコキシ基、炭素
    原子数1ないし4のハロアルキル基、炭素原子数2ない
    し5のアルコキシアルキル基または炭素原子数2ないし
    5のアルキルチオアルキル基を表し; そしてR_1_2は炭素原子数1ないし4のアルコキシ
    基、−COOH、(炭素原子数1ないし4のアルコキシ
    )カルボニル基、−CONH_2、水素原子、(炭素原
    子数1ないし4のアルキル)カルバモイル基、ジ(炭素
    原子数1ないし4のアルキル)カルバモイル基、シアノ
    基または(炭素原子数1ないし4のアルキル)カルボニ
    ル基を表す。〕により表される除草性クロロ酢酸アニラ
    イド類の害作用に対する請求項(23)記載の保護剤。
  25. (25)N−エトキシメチル−N−クロロアセチル−2
    −エチル−6−メチルアニリン、N−クロロアセチル−
    N−メトキシメチル−2,6−ジエチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−(2−メトキシエチル)−2
    ,6−ジメチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−(2−n−プロポキシエチル
    )−2,6−ジメチルアニリン、N−クロロアセチル−
    N−(2−イソプロポキシエチル)−2,6−ジメチル
    アニリン、N−クロロアセチル−N−(2−メトキシエ
    チル)−2−エチル−6−メチルアニリン、N−クロロ
    アセチル−N−(メトキシエチル)−2,6−ジエチル
    アニリン、 N−(2−エトキシエチル)−N−クロロアセチル−2
    −エチル−6−メチルアニリン、N−クロロアセチル−
    N−(2−メトキシ−1−メチルエチル)−2−メチル
    アニリン、N−クロロアセチル−N−(2−メトキシ−
    1−メチルエチル)−2,6−ジメチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−(2−メトキシ−1−メチル
    エチル)−2,6−ジエチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−(2−メトキシ−1−メチル
    エチル)−2−エチル−6−メチルアニリン、 N−(2−エトキシエチル)−N−クロロアセチル−2
    ,6−ジエチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−(2−n−プロポキシエチル
    )−2−エチル−6−メチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−(2−n−プロポキシエチル
    )−2,6−ジエチルアニリン、N−クロロアセチル−
    N−(2−イソプロポキシエチル)−2−エチル−6−
    メチルアニリン、 N−エトキシカルボニルメチル−N−クロロアセチル−
    2,6−ジメチルアニリン、 N−エトキシカルボニルメチル−N−クロロアセチル−
    2,6−ジエチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−メトキシカルボニルメチル−
    2,6−ジメチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−(2,2−ジエトキシエチル
    )−2,6−ジメチルアニリン、N−クロロアセチル−
    N−(2−メトキシ−1−メチルエチル)−2,3−ジ
    メチルアニリン、 N−(2−エトキシエチル)−N−クロロアセチル−2
    −メチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−(2−メトキシエチル)−2
    −メチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−(2−メトキシ−2−メチル
    エチル)−2,6−ジメチルアニリン、 N−(2−エトキシ−2−メチルエチル)−N−クロロ
    アセチル−2−エチル−6−メチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−(1−エチル−1−メトキシ
    エチル)−2,6−ジメチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−(2−メトキシエチル)−2
    −メトキシ−6−メチルアニリン、N−nブトキシメチ
    ル−N−クロロアセチ ル−2−tert−ブチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−(2−エトキシエチル−2−
    メチルエチル)−2,6−ジメチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−(2−メトキシエチル)−2
    −クロロ−6−メチルアニリン、N−(2−エトキシエ
    チル)−N−クロロアセチル−2−クロロ−6−メチル
    アニリン、N−(2−エトキシエチル)−N−クロロア
    セチル−2,3,6−トリメチルアニリン、N−クロロ
    アセチル−1−(2−メトキシエチル)−2,3,6−
    トリメチルアニリン、N−クロロアセチル−N−シアノ
    メチル−2,6−ジメチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−(1,3−ジオキソラン−2
    −イルメチル)−2,6−ジメチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−(1,3−ジオキソラン−2
    −イルメチル)−2−エチル−6−メチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−(1,3−ジオキサン−2−
    イルメチル)−2−エチル−6−メチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−(2−フリルメチル)−2,
    6−ジメチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−(2−フリルメチル)−2−
    エチル−6−メチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−(2−テトラヒドロフリルメ
    チル)−2,6−ジメチルアニリン、N−クロロアセチ
    ルN−(N,N−ジメチ ルカルバモイルメチル)−2,6−ジメチルアニリン、 N−(n−ブトキシメチル)−N−クロロアセチル−2
    ,6−ジエチルアニリン、 N−(2−n−ブトキシエチル)−N−クロロアセチル
    −2,6−ジエチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−(2−メトキシ−1,2−ジ
    メチルエチル)−2,6−ジメチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−イソプロピル−2,3−ジメ
    チルアニリン、 N−クロロアセチルN−イソプロピル−2 −クロロアニリン、 N−クロロアセチル−N−(1H−ピラゾール−1−イ
    ルメチル)−2,6−ジメチルアニリン、 N−クロロアセチルN−(1H−ピラゾー ル−1−イルメチル)−2−エチル−6−メチルアニリ
    ン、 N−クロロアセチル−N−(1H−1,2,4−トリア
    ゾール−1−イルメチル)−2,6−ジメチルアニリン
    、 N−クロロアセチル−N−(1H−1,2,4−トリア
    ゾール−1−イルメチル)−2,6−ジエチルアニリン
    、 N−ベンゾイルメチル−N−クロロアセチル2,6−ジ
    エチルアニリン、 N−ベンゾイルメチル−N−クロロアセチル−2−エチ
    ル−6−メチルアニリン、 N−クロロアセチル−N−(5−メチル−1,3,4−
    オキサジアゾール−2−イル)−2,6−ジエチルアニ
    リン、 N−クロロアセチルN−(5−メチル−1,3,4−オ
    キサジアゾール−2−イル)−2−エチル−6−メチル
    アニリン、 N−クロロアセチルN−(5−メチル−1,3,4−オ
    キサジアゾール−2−イル)−2−tert−ブチルア
    ニリン、 N−クロロアセチルN−(4−クロロベン ゾイルメチル)−2,6−ジメチルアニリンおよび N−クロロアセチルN−(1−メチル−5 −メチルチオ−1,3,4−トリアゾール−2−イルメ
    チル)−2,6−ジエチルアニリンの害作用に対する請
    求項(23)記載の保護剤。
  26. (26)N−クロロアセチルN−(2−n−プロポキシ
    エチル)−2,6−ジエチルアニリンの害作用に対する
    請求項(17)または(18)記載の保護剤。
  27. (27) 式 I ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、Aは請求項(1)中と同じに定義される。)に
    より表される1−(3,5−ビス−トリフルオロメチル
    フェニル)−2−チオキソピロリジン−4−カルボン酸
    誘導体の拮抗的に有効な量で、 除草剤の適用の前、適用中または適用後に、作物植物、
    その周囲、作物植物の部分またはその種子もしくは切穂
    (cuttings)に処理することを包含する、 該除草剤の害作用に対して、該作物植物を保護する方法
  28. (28)Aが請求項(2)中と同じに定義される請求項
    (27)記載の方法。
  29. (29)クロロ酢酸アニライド系除草剤またはスクホニ
    ル尿素系除草剤の害作用に対して作物植物を保護するた
    めの請求項(27)または(28)記載の方法。
  30. (30)イネ、コウリャン(sorghum)およびト
    ウモロコシを保護するための請求項(28)記載の方法
  31. (31)除草剤、作物植物への害作用に拮抗する量の式
    I ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、Aは請求項(1)中と同じに定義される。)に
    より表される1−(3,5−ビス−トリフルオロメチル
    フェニル)−2−チオキソピロリジン−4−カルボン酸
    誘導体を含有する除草剤。
  32. (32)Aが請求項(2)中と同じに定義される請求項
    (31)記載の除草剤。
  33. (33)クロロ酢酸アニライド類またはスルホニル尿素
    類の群からの除草剤を含有する請求項(31)または(
    32)記載の除草剤。
  34. (34)式 I ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、Aは請求項(1)中と同じに定義される。)に
    より表される1−(3,5−ビス−トリフルオロメチル
    フェニル)−2−チオキソピロリジン−4−カルボン酸
    誘導体の拮抗的に有効な量で処理されている作物植物種
    子。
  35. (35)Aが請求項(2)中と同じに定義される請求項
    (34)記載の種子。
  36. (36)請求項(34)または(35)記載のコウリャ
    ン(sorghum)、イネまたはトウモロコシの種子
  37. (37)担体および/または他の補助剤の他に、活性成
    分として少なくとも一種の請求項(1)記載の式 I に
    より表されるピロリジンカルボン酸誘導体を含有する植
    物生長抑制剤。
  38. (38)請求項(1)記載の式 I により表される活性
    成分を0.1%ないし95%含有する請求項(37)記
    載の植物生長抑制剤。
  39. (39)請求項(1)記載の式 I により表される活性
    物質、または請求項(37)記載のこの活性物質を含有
    する植物生長抑制剤の有効量を植物またはその周囲に適
    用することを包含する植物生長抑制のための方法。
  40. (40)活性物質の量がヘクタール当たり0.01ない
    し10kgである請求項(39)記載の方法。
  41. (41)請求項(1)記載の式 I により表される活性
    物質、または請求項(37)記載のこの活性物質を含有
    する植物生長抑制剤の有効量を植物またはその周囲に適
    用することを包含する、収量を増加することを目的とす
    る植物の生長に影響を与えるための方法。
JP2122766A 1989-05-12 1990-05-12 新規のn―フェニルピロリジン類 Pending JPH035454A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH1797/89-0 1989-05-12
CH179789 1989-05-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH035454A true JPH035454A (ja) 1991-01-11

Family

ID=4218828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2122766A Pending JPH035454A (ja) 1989-05-12 1990-05-12 新規のn―フェニルピロリジン類

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5108482A (ja)
EP (1) EP0397602A1 (ja)
JP (1) JPH035454A (ja)
KR (1) KR900018019A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH057822U (ja) * 1991-07-16 1993-02-02 信雄 金子 ドーム状の屋根の連結板
JP2008208057A (ja) * 2007-02-26 2008-09-11 Dainippon Sumitomo Pharma Co Ltd カルボン酸の製造方法およびその中間体

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5502025A (en) * 1987-08-13 1996-03-26 Monsanto Company Safening herbicidal pyrazolylsulfonylureas
BR9206396A (pt) * 1991-08-22 1994-12-13 Monsanto Co Pirazolilsulfoniluréias herbicidas de proteção
US5470741A (en) * 1992-07-22 1995-11-28 Henkel Corporation Mutant of Geotrichum candidum which produces novel enzyme system to selectively hydrolyze triglycerides
SI9200191A (en) * 1992-08-14 1994-03-31 Monsanto Co Safening herbicidal pyrazolylsulphonylureas
GB9411008D0 (en) * 1994-06-02 1994-07-20 Zeneca Ltd Herbicides
WO2000078142A2 (de) * 1999-06-17 2000-12-28 Basf Aktiengesellschaft Verfahren zur erhöhung der widerstandskraft von kulturpflanzen gegen chemischen stress
GB9920281D0 (en) * 1999-08-26 1999-10-27 Collag Ltd Novel compositions of biologically active agents and their use

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1053635A (ja) * 1961-12-18
US3719466A (en) * 1970-04-16 1973-03-06 Gulf Research Development Co Protection of wheat and grain sorghum from herbicidal injury
TR18917A (tr) * 1974-10-31 1977-12-09 Ciba Geigy Ag 1-(bis-triflormetilfenil)-2-oksopirolidin-4-karbonik asitleri ve bunlarin tuerevleri
EP0122231B1 (de) * 1983-04-12 1990-01-17 Ciba-Geigy Ag Herbizides Mittel
EP0147365A3 (de) * 1983-11-03 1985-10-09 Ciba-Geigy Ag Herbizides Mittel

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH057822U (ja) * 1991-07-16 1993-02-02 信雄 金子 ドーム状の屋根の連結板
JP2008208057A (ja) * 2007-02-26 2008-09-11 Dainippon Sumitomo Pharma Co Ltd カルボン酸の製造方法およびその中間体

Also Published As

Publication number Publication date
US5108482A (en) 1992-04-28
KR900018019A (ko) 1990-12-20
EP0397602A1 (de) 1990-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6310749A (ja) N−ベンジル2−(4−フルオル−3−トリフルオルメチルフエノキシ)ブタン酸アミド及びそれを含有する除草剤
JPH0228159A (ja) 複素環式2―アルコキシフエノキシスルホニル尿素類、それらの製造方法およびそれらを含有する除草剤
JPH0660176B2 (ja) ピラゾールスルホニルウレア誘導体、製法および選択性除草剤
RU2029471C1 (ru) Производные пиримидина, гербицидная композиция и способ борьбы с сорняками с использованием композиции
JPH02288810A (ja) 農薬活性物質に対する栽培植物の抵抗性を改善するための解毒剤
RU2067395C1 (ru) Иминотиазолиновые соединения, гербицидная композиция и способ борьбы с сорняками
JPH035454A (ja) 新規のn―フェニルピロリジン類
JPH05506444A (ja) 植物保護性置換イソキサゾリン、イソキサゾール、イソチアゾリンおよびイソチアゾールならびにそれらの製造方法およびそれらの用途
JPH0421672B2 (ja)
US5000775A (en) 2-amino-4,5-disubstituted-oxazole/thiazole compounds as herbicide antidotes
JPS606671A (ja) とうもろこし及びさとうもろこし植物の保護の為のトリアジン誘導体の使用法、該誘導体を含有する組成物及び新規なトリアジン誘導体
US4818270A (en) 2-(Heteroamino)-4,5-substituted-oxazole/thiazole compounds as herbicide antidotes, compositions and use
NZ203138A (en) 3,5-bis(trifluoromethyl)phenoxy carboxylic acid derivatives and use in reducing herbicide injury to crop plants
JPS6326757B2 (ja)
JPH0352862A (ja) 置換ピリジン誘導体、その製造法及び除草剤
JPS6314711B2 (ja)
WO1997003064A1 (fr) Derives de tricetone
JPH03204867A (ja) アラルキルオキシアミン誘導体および除草剤
JPS6314713B2 (ja)
JPS60146878A (ja) スルホニルグアニジン誘導体,その製法及び除草剤
CS244820B2 (en) Herbicide agent
WO1997035481A1 (fr) Composition herbicide
JPH0399069A (ja) 植物成長調整剤としての新規オキサゾリジノン、及び―チオン
JPS6314714B2 (ja)
JPH0215004A (ja) 高効果除草剤の薬害作用から栽培植物を保護するためのチアゾール―5―カルボキシアミド