JPS5821893Y2 - 回転窓等の開放保持装置 - Google Patents

回転窓等の開放保持装置

Info

Publication number
JPS5821893Y2
JPS5821893Y2 JP1978139910U JP13991078U JPS5821893Y2 JP S5821893 Y2 JPS5821893 Y2 JP S5821893Y2 JP 1978139910 U JP1978139910 U JP 1978139910U JP 13991078 U JP13991078 U JP 13991078U JP S5821893 Y2 JPS5821893 Y2 JP S5821893Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
window
guide sleeve
arm
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978139910U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5556863U (ja
Inventor
祐三 前嶋
Original Assignee
日本軽金属株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本軽金属株式会社 filed Critical 日本軽金属株式会社
Priority to JP1978139910U priority Critical patent/JPS5821893Y2/ja
Publication of JPS5556863U publication Critical patent/JPS5556863U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5821893Y2 publication Critical patent/JPS5821893Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は枠体に回転自在に取付けた回転窓等の開放保
持装置に関するものである。
一般に回転窓等においては、回転窓の開放時に開放位置
を保持すべき装置を枠体および回転窓に取付けるのが通
常である。
例えば第1図に示すような偏心軸を備える回転窓におい
ては、前記装置を取付けるべき位置が2ケ所考えられる
しかし図中aの位置では取付は場所が狭く取付けが不可
能であり、またbの位置では取付けは可能であるが回転
窓の開き方向に保持装置が位置することになり回転窓開
放時に装置に当る危険がある。
この考案は上記問題点に鑑みてなされたものであり、ア
ームの支持装置を回転窓と一体に進出させ、しかもアー
ムを回転窓の開放経路の外側へ位置するように構成する
ことによって、回転窓の開放に支障なく第1図すの位置
での保持装置の取付けを可能にした回転窓等の開放保持
装置を提供するものである。
以下、この考案を添付の図面に基づいて詳細に説明する
第2図ないし第4図はこの考案の実施例であり、第2図
は取付状態を示す側断面図、第3図イは開放保持装置の
正面図、第3図口は第3図イのa −a断面図、第4図
は動作状態を示す平面図、また第5図はこの考案を実施
した回転窓を概略的に示した斜視図であり、符号1は偏
心軸Aを備える障子本体2及び障子本体を構成する窓框
3からなる回転窓であり、3aは窓框の一部を示す下框
である。
回転窓1は枠体4に回転自在に取付けられ、その窓框3
全周は第2図に示す如く下框3aが下枠4aに対して摺
接するように枠体4全周に摺接する。
下枠4aの室内面上部には突出部を有する第1のブラケ
ット5がビス等で取付けられている。
一方、前記下框3aの室内面で、かつ前記回転窓1を閉
止したときに回転窓1の回転軸心線に対し前記第1のブ
ラケット5と同じ側に位置して第2のブラケット6がビ
ス等で取付けられている。
この第2のブラケット6は断面り字型をしており、その
折曲部6aを室内側に向けかつこの部分が前記下枠4a
に対向するように下框3aよりも下方に位置して取付け
られている。
前記折曲部6aには案内スリーブ7がその開口部を水平
に向けて回転自在に軸支されており、該案内スリーブ7
は内部にばねにより弾持された係止ピン8aを配設する
とともに係止ピン8aにて圧接されて外部に突出する押
釦8bを設けたストップ手段8を具備している。
アーム9はその一端が前記第1のブラケット5の突出部
にピンにて回転自在に枢着され、他端側が押釦8bと係
止ピン8aとの間に介在するように前記案内スリーブ7
に挿入され、回転窓1と枠体4とを橋絡している。
また、アーム9はその他端にアーム9が案内スリーブ7
より離脱しないようにストッパを有するとともに他端近
傍の適宜の位置に前記係止ピン8aに係合するストップ
穴9aを有している。
上述の構成に基いて次にその作用を説明する。
回転窓1の閉止時にアーム9は下枠4aの室内面近傍に
平行に位置しており、回転窓1が偏心軸Aを中心にして
時計方向に開放を開始すると回転窓1の下框3aに取付
けられた第2のブラケット6も共に進出する。
この第2のブラケット6の進出に供ない案内スリーブ7
は挿入されているアーム9を第1のブラケット5の軸支
点を中心にして反時計方向に回動させながらアーム9に
沿って摺動する。
この摺動は案内スリーブ7自体が第2のブラケット6に
回転自在に軸支されており、また案内スリーブ7内の係
止ピン8aにて常時アーム9を弾持しているからガタッ
キなく円滑に行なわれる。
回転窓1がほぼ直角になるまで回転したとき、案内スリ
ーブ7はアーム9の他端近傍まで摺動し係止ピン8aが
アーム9のストップ穴9aに係合するので第2のブラケ
ット6の進出を停止させ回転窓1の回転を止める。
回転窓1を閉止するときは、押釦8bを押し係止ピン8
aをストップ穴9aより外した状態にして逆に回転させ
れば、上記した場合と反対の経路で各構成要素が作用し
、元の状態に復帰する。
なお、以上の説明では偏心軸を備える回転窓について述
べたが、中心軸を備える回転窓にも適用できることは勿
論であり、また回転窓に限らず内開き窓であっても良い
ことは言うまでもない。
この考案によれば上述のようにアームの一端を枠体の室
内面に取付けた第1のブラケットに枢着し他端側を回転
窓框の室内面に取付けた第2のブラケットに軸支した案
内スリーブに挿入するとともに回転窓の回転にともなっ
て前記案内スリーブが前記アームに沿って摺動するよう
に構成することにより、従来枠体・に固着されていたア
ーム支持装置が回転窓枠に固着されて回転窓とともに回
動し、しかもアームが回転窓の開放経路の外側で回転自
在な案内スリーブに離脱することなく案内されて回動す
るので、回転窓の回転に支障なく室内側にこの考案の開
放保持装置を取付けることが可能になり、また室内側に
取付けられることによってその取付は作業が容易かつ安
全となる。
一方、第1図a位置に取付けた従来装置は、障子開閉時
にアームの揺動軌跡が室内側にかなり突出して作業者に
危険を及ぼすことが多々あった。
この点、本考案の装置は第4図に示す如くアームは小さ
な軌跡を描くので作業者に危険がない。
しかも、従来装置は、障子開放における初動時に室内、
室外例れにも、回転するものであるから、室外に開放し
た場合作業者が、その開放に伴って室外に落下する危険
がある。
これに対し本考案は第2ブラケツトが下枠の室内側に位
置しているので室内側のみしか回転できないので、その
ような危険がない。
更に、本考案は、閉止時のストッパ作用もあるから、そ
れ以上回転することもなく、上記と同様に危険を防止す
るとともに、閉止位置が自動的に決定されるので施錠が
極めて容易になる。
また、案内スリーブに設けたストップ手段によりアーム
に対する摺動を適宜の位置にストップさせるようにした
から、風圧等によって回転窓が空回転することなく所定
の開放位置に保持できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の保持装置を取付けた回転窓を示す図、
第2図はこの考案の開放保持装置の取付は状態を示す側
断面図、第3図イは取付は側より見た保持装置の正面図
、第3図口は第3図イのaa断面図、第4図は同上動作
状態を示す平面図、第5図は同上概略斜視図である。 1・・・・・・回転窓、3・・・・・・回転窓框、4・
・・・・・枠体、5・・・・・・第1のブラケット、6
・・・・・・第2のブラケット、7・・・・・・案内ス
リーブ、8・・・・・・ストップ手段、9・・・・・・
アーム。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 枠体に回転自在に取付けた回転窓等において、アームの
    一端を前記枠体の室内面に取付けた第1のブラケットに
    枢着し、他端側を回転窓框の室内面に取付けた第2のブ
    ラケットに軸支した案内スリーブに挿入し、前記第2の
    ブラケットは断面り字形を威し且つこの折曲部が下枠の
    室内側に位置し、回転窓の回転にともなって前記案内ス
    リーブが前記アームに沿って摺動するように構威し、前
    記案内スリーブに設けたストップ手段により前記摺動を
    適宜の位置にストップさせることを特徴とする回転窓等
    の開放保持装置。
JP1978139910U 1978-10-12 1978-10-12 回転窓等の開放保持装置 Expired JPS5821893Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978139910U JPS5821893Y2 (ja) 1978-10-12 1978-10-12 回転窓等の開放保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978139910U JPS5821893Y2 (ja) 1978-10-12 1978-10-12 回転窓等の開放保持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5556863U JPS5556863U (ja) 1980-04-17
JPS5821893Y2 true JPS5821893Y2 (ja) 1983-05-10

Family

ID=29114397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978139910U Expired JPS5821893Y2 (ja) 1978-10-12 1978-10-12 回転窓等の開放保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5821893Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6410375B1 (ja) * 2017-03-29 2018-10-24 日研工業株式会社 内開き障子の開度設定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5556863U (ja) 1980-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5323568A (en) Swinging arm hold having a lock for windows, shutters and the like
JPS5821893Y2 (ja) 回転窓等の開放保持装置
JPH0243187Y2 (ja)
US4182079A (en) Closure operator
JPS6210385Y2 (ja)
JPS6235818Y2 (ja)
JPS6329084Y2 (ja)
JPS641413Y2 (ja)
JPH0536939Y2 (ja)
JPS5923177Y2 (ja) 扉開閉固定機構
JPH035666Y2 (ja)
JPS5926042Y2 (ja) 雨戸の施錠装置
JPH0711273Y2 (ja) 開き窓の開閉装置
JPS5820053Y2 (ja) ドアの開閉用中継金具
JPH0128206Y2 (ja)
JPS6041746Y2 (ja) 蓋の開閉装置
JPS5927505Y2 (ja) 雨戸の施錠装置
JP2535044Y2 (ja) 開き窓の開閉装置におけるロック構造
JPH0617961Y2 (ja) 扉装置
JPH076440Y2 (ja) 折戸用回転台
JP2754460B2 (ja) 出窓用雨戸のあおり止め装置
JPH0625587Y2 (ja) 窓障子用控え具
JPH0718860Y2 (ja) 窓の取付構造
JPH0452389Y2 (ja)
JPH034703Y2 (ja)