JPH0243187Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0243187Y2
JPH0243187Y2 JP3144185U JP3144185U JPH0243187Y2 JP H0243187 Y2 JPH0243187 Y2 JP H0243187Y2 JP 3144185 U JP3144185 U JP 3144185U JP 3144185 U JP3144185 U JP 3144185U JP H0243187 Y2 JPH0243187 Y2 JP H0243187Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
door
pipe
shaft
coil spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3144185U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61146368U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3144185U priority Critical patent/JPH0243187Y2/ja
Publication of JPS61146368U publication Critical patent/JPS61146368U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0243187Y2 publication Critical patent/JPH0243187Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案はドアーを回動自在に支持する蝶番に関
するものである。
従来の技術 従来からドアーを建物側に回動自在に支持する
ために蝶番が用いられている。そこで、この蝶番
により支持されたドアーを開いた状態から自動的
に閉じるためにドアークローザーが扉の上端部外
側に取り付けられていた。
考案が解決しようとする問題点 このような従来のものでは、ドアーを自動的に
閉じるためにドアークローザーがドアーの外側に
設けられるので、見た目が悪かつた。特にオフイ
ス等の間仕切りのために用いられるドアークロー
ザーを取り付けるとスマートさが要求されるオフ
イスには不格好であつた。
本考案はこのような問題点を解決するもので、
ドアーを自動的に閉じる手段を内蔵した蝶番を提
供し、以つて蝶番とは別にドアーの外側にドアー
クローザーを設けなくとも蝶番に内蔵した自動閉
塞手段が働いてドアーが自動的に閉じ、しかもド
アーが開かれた状態においてある角度の範囲内で
フリーに回動できるようにすることを目的とす
る。
問題を解決するための手段 この問題点を解決するために本考案は、建物の
出入口の側枠に固定される板部を備えたパイプと
ドアーの一側辺に固定される板部を備えたパイプ
とを同一軸芯上において相対的に回転自在に設け
て、前記両パイプによつて構成される本体内にこ
の本体と同一軸芯上に一方のパイプに固定された
軸を設けると共に一方のパイプに固定されたリン
グに一端が支持され他方のパイプに固定されたリ
ングと前記軸との間に位置するリングに他端が支
持されたコイルばねを設け、ドアーの閉塞状態と
ドアーの所定角度開き状態との範囲において前記
他方のパイプに固定されたリングとコイルばねの
他端を支持するリングとを結合し且つドアーの所
定角度開き状態とその角度よりも大きな開き状態
との範囲において前記コイルばねの他端を支持す
るリングと軸とを結合するキーを備えたものであ
る。
作 用 この構成により、ドアーを自動的に閉じること
ができると共に、ドアーが開かれた状態において
ある角度の範囲内でドアーをフリーに回動させる
ことができる。
実施例 以下、本考案の一実施例について説明する。
図において、1は建物の出入口2を開閉するド
アーで、このドアー1は複数の蝶番3により建物
の部屋の出入口2の側枠4に回動自在に支持され
ている。
前記各蝶番3は第2図に示すように上下方向に
向く中心の軸5と、この軸5の下端に外嵌されピ
ン6により軸5に連結固定される第1のリング7
と、この第1のリング7上において軸5に外嵌さ
れる第2のリング8と、この第2のリング8に下
端部が連結支持され前記軸5に外嵌されるコイル
ばね9と、このコイルばね9の内側で前記軸5に
外嵌されてコイルばね9の撓みを防止するガイド
用筒体10と、前記軸5の上端近傍部に外嵌され
前記コイルばね9の上端部を連結支持する第3の
リング11と、この第3のリング11の上端小径
部11aに略下半分が外嵌され且つ略上半分が前
記軸5の上端に外嵌される第4のリング12と、
この第4のリング12から上方に突出する軸5の
上端に係止され軸5の抜け外れを防止するEリン
グ13と、前記軸5の長さ方向において略下半分
の全体を覆い下端部が前記第1のリング7に対し
てビス14にて固定される下パイプ15と、前記
軸5の長さ方向において略上半分の全体を覆い上
端部が前記第4のリング12に対してビス16に
て固定される上パイプ17と、前記第2のリング
8と下パイプ15とを連結すべく前記第2のリン
グ8の外周面に適当間隔おきに形成された多数の
凹部18…及びこれら凹部18…の内、少なくと
も2つの凹部18,18の幅と同じ位の幅に下パ
イプ15に形成された窓部19並びにこの窓部1
9より前記凹部18に差し込まれるピン20と、
前記第3のリング11と第4のリング12との間
或いは第3のリング11と軸5との間をドアー1
が約45゜開かれた位置で連結切換する断面円形キ
ー21とを備えている。
更に詳しく述べると、本体を構成する前記下パ
イプ15及び上パイプ17には夫々出入口2の側
枠4及びドアー1の一側部にビス止めされる板部
22及び23が一体に設けられている。又、前記
第2のリング8と下パイプ15との連結に際し
て、第3図に示すように前記窓部19より凹部1
8にピン20を差し込んで第3図矢印方向に回転
させることによりコイルばね9が捩られ、その動
作を繰り返すことによりコイルばね9のばね力を
調整し得るようになつている。そして最終的には
第3図に実線で示すピン20を凹部18に差し込
んで窓部19の一側部に当接しておくことにより
ばね力を一定に保つことができる。尚このときコ
イルばね9の上端は上パイプ17に固定されてい
る第4のリング12に対してキー結合されている
第3のリング11に支持固定されている。次に前
記キー21の取付部について述べると、前記第3
のリング11の上端小径部11aに外嵌する第4
のリング12の略下半分内面には上下方向に向く
断面円弧状の凹部12aが形成され、又第3のリ
ング11の上端小径部11aには上下方向に向く
長孔24が形成されて、ドアー1が閉じた状態か
ら約45゜開く迄は前記凹部12a及び長孔24に
またがつてキー21が嵌入し〔第5図A参照〕、
ドアー1の回転により上パイプ17、第4のリン
グ12、第3のリング11が回転してコイルばね
9が付勢方向とは逆方向に捩られる。従つてドア
ー1が約45゜開かれた位置で手を離すとコイルば
ね9のばね力によりドアー1は自動的に閉動す
る。ところで前記軸5の外面には前記キー21に
対向する高さで前記長孔24から約45゜離れた位
置で上下方向に向く断面円弧状の凹部5aが形成
されており、前記ドアー1を前述のように約45゜
開動させると前記キー21は前記第4のリング1
2の凹部12aから抜け出て凹部5a側に嵌入す
る〔第5図B参照〕。即ち、ドアー1が約45゜開動
すると、キー21は第3のリング11の長孔24
と軸5の凹部5aにまたがつて嵌入するので、コ
イルばね9の上端は軸5に固定されることにな
り、第3のリング11と第4のリング12とは縁
が切れてその状態からドアー1はフリーに開動で
きる。第5図Cは第4のリング12が第3のリン
グ11から縁が切れてドアー1と共に回動する状
態を示している。以上の説明からも、ドアー1は
約45°の角度から最大開き角度例えば約100゜迄の
間でフリーに回転でき、ドアー1を閉じるときに
はドアー1を手で約45゜の位置迄閉じると前記キ
ー21は軸5の凹部5aから抜け出て第4のリン
グ12の凹部12a側に嵌入する。即ち、キー2
1は第3のリング11の長孔24と第4のリング
12の凹部12aとにまたがつて嵌入するので、
その瞬間にコイルばね9のばね力がドアー1を閉
じる方向にかかり、ドアー1は自動的に閉動す
る。尚、前記ドアー1の開閉時において、約45゜
の位置でキー21が凹部5a側や凹部12a側に
勝手に移り変わるのは、それ迄嵌入していた凹部
12aや5aが半円よりも浅い凹状であるので、
キー21は常に凹部12a,5aから抜け出そう
としており、前記約45゜の位置で隙間となる凹部
5a又は凹部12a側にキー21が動いて入り込
むからである。
以上述べた蝶番3は図面に示す実施例ではドア
ー1の上下両端近傍部に設けられているが、ドア
ー1の大きさや重量等に応じて2個所以上設ける
ようにしても良い。
考案の効果 以上のように本考案によれば、ドアーを自動的
に閉じる手段を内蔵した蝶番を提供でき、従つて
オフイス等において従来から一般に知られている
ドアークローザーを設けなくともドアーを自動的
に閉じることができ、ドアーの周囲を簡素化でき
る。しかも本考案の蝶番はドアーが開かれた状態
においてある角度の範囲内でドアーをフリーに回
動させることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図
はドアーを支持した状態を示す概略斜視図、第2
図は蝶番の全体縦断面図、第3図は第2図のX−
X断面図、第4図はキー配設部の分解斜視図、第
5図A〜Cはキーの動作説明図である。 1……ドアー、2……出入口、3……蝶番、4
……側枠、5……軸、5a……凹部、7……第1
のリング、8……第2のリング、9……コイルば
ね、11……第3のリング、11a……上端小径
部、12……第4のリング、12a……凹部、1
5……下パイプ、17……上パイプ、21……キ
ー、22,23……板部、24……長孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 建物の出入口の側枠に固定される板部を備えた
    パイプとドアーの一側部に固定される板部を備え
    たパイプとを同一軸芯上において相対的に回転自
    在に設けて、前記両パイプによつて構成される本
    体内にこの本体と同一軸芯上に一方のパイプに固
    定された軸を設けると共に一方のパイプに固定さ
    れたリングに一端が支持され他方のパイプに固定
    されたリングと前記軸との間に位置するリングに
    他端が支持されたコイルばねを設け、ドアーの閉
    塞状態とドアーの所定角度開き状態との範囲にお
    いて前記他方のパイプに固定されたリングとコイ
    ルばねの他端を支持するリングとを結合し且つド
    アーの所定角度開き状態とその角度よりも大きな
    開き状態との範囲において前記コイルばねの他端
    を支持するリングと軸とを結合するキーを備えた
    蝶番。
JP3144185U 1985-03-04 1985-03-04 Expired JPH0243187Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3144185U JPH0243187Y2 (ja) 1985-03-04 1985-03-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3144185U JPH0243187Y2 (ja) 1985-03-04 1985-03-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61146368U JPS61146368U (ja) 1986-09-09
JPH0243187Y2 true JPH0243187Y2 (ja) 1990-11-16

Family

ID=30532053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3144185U Expired JPH0243187Y2 (ja) 1985-03-04 1985-03-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0243187Y2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8354050B2 (en) 2000-07-24 2013-01-15 High Voltage Graphics, Inc. Co-molded direct flock and flock transfer and methods of making same
WO2006116706A2 (en) 2005-04-28 2006-11-02 High Voltage Graphics, Inc. Flocked multi-colored adhesive article with bright lustered flock and methods for making the same
US20080102239A1 (en) 2005-07-28 2008-05-01 High Voltage Graphics, Inc. End of roll paper sensing and system management
US7749589B2 (en) 2005-09-20 2010-07-06 High Voltage Graphics, Inc. Flocked elastomeric articles
US8206800B2 (en) 2006-11-02 2012-06-26 Louis Brown Abrams Flocked adhesive article having multi-component adhesive film
US8475905B2 (en) 2007-02-14 2013-07-02 High Voltage Graphics, Inc Sublimation dye printed textile
US9012005B2 (en) 2009-02-16 2015-04-21 High Voltage Graphics, Inc. Flocked stretchable design or transfer including thermoplastic film and method for making the same
WO2011112936A1 (en) 2010-03-12 2011-09-15 High Voltage Graphics, Inc. Flocked articles having a resistance to splitting and methods for making the same
CN104837645A (zh) 2012-10-12 2015-08-12 高压制图公司 柔性可热封装饰性制品及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61146368U (ja) 1986-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4389748A (en) Concealed door hinge
JPH0243187Y2 (ja)
US4064590A (en) Top guide pivot for bifold doors
KR20190138988A (ko) 3중 슬라이딩 연동 도어의 하부롤러 어셈블리
US4340992A (en) Hinge catch
JPS6235818Y2 (ja)
JPH076255Y2 (ja) 伸縮継手装置
JPH0744713Y2 (ja) 突き出し窓の回転軸構造
KR102181562B1 (ko) 개방각도가 확대된 여닫이 도어
JPS6133809Y2 (ja)
JPH024224Y2 (ja)
JPH057421Y2 (ja)
JPH043110Y2 (ja)
JPH04238Y2 (ja)
JPS5850059Y2 (ja) 折畳建具開閉装置
JP2017180037A (ja) ドア
JPS6332077A (ja) バランスドア−装置
JPH0235977Y2 (ja)
KR200241874Y1 (ko) 열림 상태가 고정되는 경첩
JPS5821893Y2 (ja) 回転窓等の開放保持装置
JPH0122079Y2 (ja)
JPH0328149Y2 (ja)
JPS6210385Y2 (ja)
JPH076440Y2 (ja) 折戸用回転台
TWM621636U (zh) 鉸鏈結構