JPS5821394A - プリント配線板の製造法 - Google Patents

プリント配線板の製造法

Info

Publication number
JPS5821394A
JPS5821394A JP11779581A JP11779581A JPS5821394A JP S5821394 A JPS5821394 A JP S5821394A JP 11779581 A JP11779581 A JP 11779581A JP 11779581 A JP11779581 A JP 11779581A JP S5821394 A JPS5821394 A JP S5821394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating
hole
circuit pattern
plating resist
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11779581A
Other languages
English (en)
Inventor
吉田 善雄
中野 雅通
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanki Engineering Co Ltd
Sanki Industrial Co Ltd
Original Assignee
Sanki Engineering Co Ltd
Sanki Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanki Engineering Co Ltd, Sanki Industrial Co Ltd filed Critical Sanki Engineering Co Ltd
Priority to JP11779581A priority Critical patent/JPS5821394A/ja
Publication of JPS5821394A publication Critical patent/JPS5821394A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、プリンシ配線板の製造法に関するものであり
、特に本発明は、従来のプリント配線板に比し回路パタ
ーン部の接着強度が大きく、かつ高密度実装に適したプ
リン)配線板の製造法に関する。ものである。
銅張り積層板を出発材料とするプリンシ配線板の製造法
において、必要とする部分のみに選択的にスルーホール
めっきを施す方法についてはいくつかの方法が知られて
いる。
第1図は前記いくつかの方法中の1つの方法の一連の製
造工程の各工程における積層板の縦断面説明図であり、
同図(&)は絶縁板lに銅箔−が張られた銅張り積層板
3の縦断面を示す。この銅張り積層板Jに同図(b)に
示すようにスルーホール用の穴ダを穿ち、次に同図(O
)に示すように所望の導電回路パターン(以下導電回路
パターンを単に回路パターンと記す)jをエツチングに
よって形成した後、同図(a)に示すように板表面の孔
の周辺部(以下この周辺部をランド部と称す)を含みス
ルーホールめっきを必要とする部分を除いた領域をめっ
きレジストインキ6で覆い、ざらに同v!:I(・)に
示すように前記領域をアルカリ可溶性インキクで−う。
次に絶縁性材料部分すなわちスルーホール部亨にめっき
付着性を付与するため第1[(・)に示す積層板をパラ
ジウムを主体とする溶液に浸漬すると、同図(f)に示
すように上記浸漬後の積層板の表面およびスルーホール
部はx印で示すパラジウムtで覆われる。次に上記積層
板をアルカリ性溶液に浸漬して前記アルカリ可溶性イン
中を溶解して、v4m (g)に示すようにめっき不要
部分すなわち前記アルカリ可溶性インキが塗布されてい
た部分のパラジウムが除去される。次に除去されずに残
ったパラジウムを活性化した後、無電解鋼めっき液に浸
漬すると同図伽)に示すように銅めつきtがランド部を
含むスルーホール部に形成される。
さらに他の1つの公知の方法を第1図について説明する
。同図(&)は絶縁板lに銅箔−が張られた・鋼張り積
層板3の縦断面を示す。この鋼張り積層板3に同rmc
o>に示すようにスルーホール用六参および同図(0)
に示すように回路パターン!をエツチングによって形成
した後、この積層板をパラジウムを主体とする溶液に浸
漬して同図(句にX印で示すように全面にパラジウムを
付着せしめ、次に同図(・)に示すようにめっき不必焚
部分をめっきレジストインキ6をもって覆い、次にパラ
ジウムの活性化処理を施した後無電解鋼めっき液に浸漬
すると、スルーホール部に銅めつきtが形成される。
しかしながら第1図に示した前者の方法にあっては、ア
ルカリ可溶性インキクをメツ午レジストインキ6とピッ
タリと一致させて被覆させることが困難であり、又アル
カリ可溶性インキはノずラジウム処理後素早く、かつ機
械的方法に頼らずに溶解せしめる必要がある。このため
インキは加熱硬化させることが出来ないので形成された
被膜は極めて脆弱であり取扱い中に傷やタラツクが生じ
易い。このためバテジウム液に浸漬するとアルカリ可溶
性インキ被覆の欠陥部分にパラジウム漉が鰺透し、さら
にこの液がめつきレジスジインキ膜に達して付着するの
で、後の工程でこの積層板を無電解鋼めっき液に浸漬し
た際めっき不要部分すなわちめっきレジストインキ膜上
にも銅めっきが析出するという欠点が生ずる。
一方第a図に示した後者の方法にあっては、同図(勾に
示すようにパラジウムを付着せしめた後同図(−)に示
すようにめっきレジスジインキ膜6を形成させるのに加
熱工程を含む印刷工程を経由するため、II&瑞された
表面が蛮質しやすく、この結果無電解鋼めっきの均一な
析出が損なわれ易いとい−う欠点がある。
なお上記aつの公知の方法のほかに絶縁板中に、無電解
鋼めっきを施すのに有効な触媒物質を分散させてなる所
■触媒入り絶縁板を出発材料として・の方法によ−れば
、第3図(−に縦断面説明図として示すように触媒人絶
縁板l&に同図0)に示すようにスルーホール用の代参
を♀ち、次に所望の回路lパターンlを豪成する部分を
除く領域をめつ會レジスジイン中6で覆った後この板を
無電解鋼めつ含液に浸漬すると、第sW<・)□に示す
ように鍋が析出してなるランド部を含むスルーホール部
ダに鯛めつきtが形成される。
しかしナカら、フルアディティブ法は上記方法に限らず
一般に下記の欠点を有する。
(1)  銅ばり積層板をエツチングによって形成した
回路パターンに比べ、無電解鋼めつ會によって形成した
パターンは密着強度の点で劣る。
伸)従って回路パターン中をあ會り纏(することができ
ない0 実用的には、エツナンダ法による)ぐターン巾の眼界が
Q、73%とあるのに対し7#アデイテイブ法ではO,
Jj−が最少中である。
(3)フルアディティブ法では回路パターンの開隔をせ
まくするとパターン間にめっき析出によるブリッジを生
ずるためパターン密度を上することが難しい。
本発明は、従来知られたプリン)配線板のlli11°
法の有する前記諸欠点を除来、改曽したプリント配線板
の製造法を提供することを目的とするものであり、特許
請求の範囲記載の製造法を提供することによって前記目
的を達成することができる。
次に本発明の詳細な説明する。
本発明によれば、上記触媒入り絶縁板に鋼箔を張りて゛
なる積層板を出発材料として用いる。第参11(a)〜
(・)は本発明のプリン)配線板のII造法の各工程に
おける絶縁板の縦断面を示す図であり、これらの図につ
いて本発明を工程順に説明する。
第参図(a)は本発明において出発材料として用いる触
媒入り鋼張り積漕板J&縦断面説明図であり、絶縁板/
&中には触媒CII中X印で示す)が分散されて居り、
絶縁板l畠の両面には銅箔コが接着されている・前記積
層板3&にスルーホール用の穴ダを穿ち、次に所望の回
路パターンIを常法により形成した俵、ランド部を含む
スルーネール部を少なくとも除(領域をめっきレジス)
イン中6で覆う。次に前記板を無電解銅めっ含液に浸漬
すると、ランド部を含むスルーホール部に鋼め一つ音波
lll9を形成させることができる。
なお本発明において、めっ會レジストイン争論膜により
覆われた領域は、回路Sり−ンを除く全領域である場合
もあり、またスルー傘−ル穴ならびに板褒爾の前記穴の
屑辺部すなわちランド部を除く領域である場合もあり、
めっきレジストインキ塗膜をもって覆われる領域を如何
にするかは、その時に応じた回路パターンm1ttによ
って走められる。
なお本発明によれば、鋼張り積層板に先ず導電回路パタ
ーンをエツチングによって形成した後に、スルーホール
用穴を穿つこともでiる。
上述の本発明方法は従来方法に比し次のような優れた諸
特性を有している。
(1)本発明によれば、@swtを参照して説明した回
路パターンとスルーホール部を同時に無電解鋼めっきす
るいわゆるフルアディティブ法に比べて、鋼箔を絶縁板
上に予め接着硬化せしめているので、回路パターン部の
接着強度がツルアディティブ法に比し高い。
(2)) 本発明によれば、前(1)項で述べたように
予□め鋼箔が絶縁板上に接着されているため、回路パタ
ーン帽を極めて細くすることが可能であり、高密度実装
に適したプリント配線板を得ることができる。
(3)  本発明によれば、#lI / v!Iv第1
図を参照して説明した従来の銅箔張り積層板を使用した
一つの方法に比べ1パラジウム付着工程ならびにアルカ
リ可溶性インキの塗布工程が不必要であるため、上記従
来方法によるプリントド配線板に見られる性能上の不安
定さを解消することができる。
0) 本発明によれば、IlK!!工程数を大巾に短縮
することができるので相当のコスシ低減が達成される。
次に本発明を実施例について比較例と併せて説明する。
実施例1 無電解鋼めっき用媒触として金属パラジウムを分散含有
せしめた厚さb4m紙フェノール積層板・・・の両側面
に要害3k 11mの#IIIIを接着した触媒入り#
張り積層板を出発材料として用いた。
先ず前記材料にスル一本−に用の大をドリル加工によっ
て穿ち、次にスクリーン印調法によって回路パターンを
エツチングレジストインキで印刷した後、塩化第コ銅水
溶液中に浸漬して不用部分の銅箔をエツチングし、次に
前記エツチングレジストインキを除失して所望のamパ
ターンを形成した。次に#lII面をスタラプ研磨?水
洗C乾燥した後、エポキシ系めっきレジストインキであ
るアサヒ化学0ON−104を用いて回路パターン以外
の紙フェノール積層板のスル一本−ル穴内を鍮(褒面に
スクリーン印刷法で印刷を施した。スクリーンとしてl
toメッシェのテ)璽ンスクリーンを使用した。印刷後
熱風乾燥炉を用いてノJO℃、お分間の加熱、硬化処理
を施した。かくして得られためつきレジストインキの膜
厚は一〜yハであった。
その後重タレム酸カリ4121/、 、硼7ツ酸/DO
”/Jの混合水溶液に3分間浸漬し、次いで水洗し、さ
らに重亜硫酸ソーダ、20d/iの水溶液に5分間浸漬
俵水洗して、予め含有されているパラジウムの活性化格
珊を施した後、第1表に示す成分組成からなる無電解2
#Iめつき溶液に温度6t〜クコ”CypH/コJ〜i
J、J(x℃において)に保持しながらl一時間浸漬し
た。
かくして得られたプリンF配S板のめっき被膜の厚さは
30〜Jjμ腸であり、また前記配線板の性能は第4表
の実施例■に示す1ようであった。
実施例2 実施例1と同様に触媒入り鋼張り積層板を出発材料とし
て所望の回路パターンを得た。次に銅表面をスクラブ研
磨−水洗を乾燥した後アサヒ化学製めっきレジスジイン
キOOR−j74を用いてスルーホール大およびそのラ
ンド部を除く板の表面をスクリーン印刷法により印刷し
た。次に熱風乾燥炉を用いて/30℃t 30分間焼付
硬化処理を施した。前記めっきレジストインキの印刷に
はlj0メツシュのステンレススクリーンを使用し、焼
付硬化後のめつきレジストインキ塗膜の厚さがJθμ飄
以上になるようにした。
ところで鋼箔上のめつきレジストインキ塗膜の厚さは極
めて重要であることを本発明者等は実験によって以下の
如く確認した。
めっきレジストインキの塗膜厚みと耐めっき性及び半田
耐熱性の実験結果を次に示す。
実験に用いたインキは下記の通りである。
(1)  アナと化学製00R−404゜X  耐めっ
き性を向上させる目的でフェノキシ樹脂を添加したエポ
キシ系めっきレジストインキ。
その主な組成と特性値を下記第2表に示す。
第3表 なお、めっき液組成ならびにめっき条件は第1表に記載
のそれと同じである。かくして得られた実験結果を第参
表に示す。
館ダ表 注 0印 異常なし Δ  わずかに欠陥発生 X  実用性なし 本発明者等の実験によれば、厚さコμ腸以下では、鋼箔
上のめつきレジスジインキ被膜がめつき□時に剥離を生
じて変色し、またJ47℃10秒間の半田耐熱試験の際
には脹れを生ずるようになる。よって本発明によれば、
前記めっきレジスト被膜の厚さはJjpwAより厚くす
る必要があり、sopm以上のとき良い結果が得られる
上記めっきレジストインキを印刷した板を実施例1と同
様に重クロム酸カリ拳硼フッ階混液と重亜硫酸ソーダ溶
液とに次々に浸漬して含有バラジ☆ムの活性化処理を施
し、次に無電解鋼めっきを施した。このようにして得ら
れた配線板の性能を第−表実施例■に示す。
比較例1 アメリカ規格111MムグレードXPOに相肖する厚さ
八6−の紙フェノール積層板の表面を粗面加工した後、
フェノール変性ニトリルゴム系接着剤をロールコータ−
により塗布し、次いで/60℃、60分間の加熱、硬化
処理を施した。次にスルーホール用穴を穿った後、無水
クマム蒙w I/i e硫酸100鴫旬の混合溶液に1
分間浸漬して表面をエツチングし、その後水洗し、次い
で〃−塩拳漕液に1分間浸漬した後、シラプレー社のカ
タリスト61に3分間浸漬する増感処理を施した。
かくして得られた積層板に7サヒ化学製めっきレジスト
インキGOR−104を用いてネガティブパターンにス
クリーン印刷し、730℃、 30分間の焼付硬化処理
を施した。
次いでシラプレー社のアクセレレーター/9に10分間
浸漬した後、第1表に示す成分組成のめつき液に実施例
1と同じ条件で/θ時間浸漬してスルーホール部および
導体パターン部を同時形成した。
かくして得られたプリンを配線板の諸性能を第コ褒の比
較例■に示す。
比較例怠 厚さ八4−のXPOの銅張り積層板にスルーホール用の
穴を穿った後、スクリーン印刷法を用いて回路パターン
を印刷し、エツチングによって不要部分の銅箔を除去し
た。次にシラプレ叶社のりシーナーコンディシ曹ナー/
/10に7o分間浸漬し、水洗した後、同社エッチクー
ロでソフトエツチングしてから水洗し、次にJO%塩醗
に1分間浸漬した・俵、同社カタリスト41に1分間浸
漬し、水洗して乾燥した◎その後アサと化学製めっきレ
ジスト、、パ□ インキOOR−104を用いてスルーホールを必要とす
る部分を除く領域をスクリーン印刷法で覆ってiso℃
mX)分間の加熱硬化処理を施した。この後−・・比較
例1の場合と全く同じ条件すなわちシラプレー社のアク
セレレター/lに、次にめっき液に浸漬してスルーホー
ル部および導体パターン部を同時形成した。かくして得
られたプリント配線板の諸性能を第1慶の比較例■に示
す。
比較例3 厚さ八6−のXPOの銅IIり積層板にスルーホール用
の穴を穿った俵、スクリーン印刷法を用いて回路パター
ンを印刷し、エツチングによって不要部分の銅箔を除去
した・次にアサヒ化学製めっきレジストインキOOR−
104を用いてスルーホールを必要どすど部分以外をス
クリーン印刷法で覆って/30℃−V分間の加熱硬化処
理を施した。
次にメツタ社製OR−テ4tアル★り可溶性インキを用
いて前記めっきレジスト印刷と同一パターン   ゛に
印刷し、10℃−l0分間の乾燥処理を施した。かくし
て得られた板をシラプレー社の酸性クリーナー//10
に室温で10分間浸漬後水洗した。次にN−塩酸溶液に
7分間浸漬した後シラプレー社カタリスト61に1分間
浸漬し、次に水洗し、さらに苛°性ソーダ3%水溶液に
3分間浸漬してアルカリ可溶性インキを溶解除去して後
水洗した。
次に比較例1の場合と同一条件の処理すなわちシラプレ
ー社のアクセレレーター/ツに浸漬した後、めっき液に
浸漬してプリント配線板を得た。この板の諸性能を第1
表の比較例■に示す。
以上の実施例と比較例とをまとめた第−表から明らかな
如く、本発明の実施例■、■は比較例■t・−■に比し
、特に回路パターンの接着強度(項11)が優れており
、またランド部の鋼箔とめっ金被膜との密着性(項目盛
)、スルーホール大の内壁へのめっき付回り性(項目5
)、スルーホール部以外の領域への部分なめつき被膜析
出(項目6)の諸点において優れた特性を示した。尚比
較例■にあっては回路パターン巾0.J−の均一形成□
はできないので評価はできなかった。
以上本発明法によれば、従来法に比し、極めて優れたプ
リン)配線板を工程を簡略化して安価に得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1II(&)〜(b)−第1閣(−〜(至)−第2図
(&) 〜(@)はそれヤれ従来公知の方法によるプリ
ント配線板の製造の各工程における板の縦断m説明図で
あり、第参図は本発明法によるプリン)配線板の製造の
各工程における板の縦断面説明図である。 / e /IL・・・絶縁板V J ”・鋼箔、J會J
 &*−*積層板、亭・・・スルーホール用穴、l−回
路パターン、4111+6めっきレジストインキ、ツ…
アルカリ可溶性インキ、「・・・パテジウム、!−鋼め
つ會。 特許出願人  三喜工讃株式会社 代理人弁理士   村  1)  政  治第1図 第2図 第4図 手続補正書 昭和!6年7り月/J日 特許庁長官 島田響樹殿 1、事件の表示 2、発明の名称 プリント配線板の製造法3、 補正を
する者 事件との関係 特許出願人 4、代理人 07  ()168)弁理士 村 1)政 治5、 補
正命令の日付 8、補正の内容 で」に訂正する。 2同書第1/頁第?−/j行の記載を次のように訂正す
る。 」 3同書第1ダ頁第J表の最下行の「毫タソ性」を「チク
ソ性」に訂正する。 弘同書第1り頁第1J行の「10分」を(2分」に訂正
する。 よ同書第it頁第17〜II行の「酸性クリーナー//
10Jを「クリーナーコンディジ冒ナー//10 Jに
訂正する・ 、菰同書第1I頁第1を行の「10分」を「5分」に訂
正・する。 I同書第19頁第1/行の「項目器」を「項目器」に、
岡夏第7−行の「項目6」を「項目6」に、同頁913
〜79行の「項目6」を「項目7」にそれぞれ訂正する
。 代理人弁理士 村  1) 政  治 手続補正書(方式) 昭和r年り月/ツ日 特許庁長官島1)春樹殿 1、事件の表示 / 昭和36年  特許願第1/!ツ!I号2、発明の盛称
 プリント配線板の製造法3、 補正をする者 事件との関係  特許出1人 6、 補正により増加する発明の数 7、補正の対象 t 委任状 別紙のとおり。 2 明細書IIに頁第1行の「第1II(→〜−)」を
「#I1図(−〜(ロ)」に訂正する〇代理人弁理士 
 村  1) 政  治425−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、触媒入り絶縁板に銅箔を接着してなる銅張り積層板
    を出発材料とし、前記銅張り積層板にスルーホール用の
    穴を穿った後、前記積層板上に所望の導電回路バタニン
    を通常用いられるエツチングによって形成し、次に必要
    とする回路部を除く領域をめっき゛レジストイン中塗膜
    によつ・て覆った後に、鴎解鯛めっきを施すことを特徴
    とするプリント配線板の製造法。 Il、  めっきレジストインキ塗膜により覆われた領
    域は導電回路パターンを除く全領域である特許請求の範
    囲第1項記載の製造法。 3、めっきレジストインキ塗膜により覆われた領域はス
    ルーホール穴ならびに板表面の前記穴の周辺部すなわち
    ランド部を除く領域である特許請求の範囲第1項記載の
    製造法。 番、S格上に施されるめっきレジストインキ塗膜の厚さ
    はJOp重以上である特許請求の範囲第3項記載の製造
    法@
JP11779581A 1981-07-29 1981-07-29 プリント配線板の製造法 Pending JPS5821394A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11779581A JPS5821394A (ja) 1981-07-29 1981-07-29 プリント配線板の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11779581A JPS5821394A (ja) 1981-07-29 1981-07-29 プリント配線板の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5821394A true JPS5821394A (ja) 1983-02-08

Family

ID=14720473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11779581A Pending JPS5821394A (ja) 1981-07-29 1981-07-29 プリント配線板の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5821394A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6155990A (ja) * 1984-08-27 1986-03-20 日立化成工業株式会社 印刷配線板の製造法
JPS6224693A (ja) * 1985-07-24 1987-02-02 東京プリント工業株式会社 プリント配線板の製造方法
JPS62272485A (ja) * 1986-05-21 1987-11-26 矢崎総業株式会社 ワイヤ−ハ−ネスの分岐接続方法および分岐接続用コネクタ
JP2020528665A (ja) * 2017-06-28 2020-09-24 カトラム・エルエルシー 介在層および導電性ペーストを使用する多層回路基板

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4844231U (ja) * 1971-09-23 1973-06-09
JPS501424A (ja) * 1973-03-14 1975-01-09

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4844231U (ja) * 1971-09-23 1973-06-09
JPS501424A (ja) * 1973-03-14 1975-01-09

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6155990A (ja) * 1984-08-27 1986-03-20 日立化成工業株式会社 印刷配線板の製造法
JPH0547998B2 (ja) * 1984-08-27 1993-07-20 Hitachi Chemical Co Ltd
JPS6224693A (ja) * 1985-07-24 1987-02-02 東京プリント工業株式会社 プリント配線板の製造方法
JPS62272485A (ja) * 1986-05-21 1987-11-26 矢崎総業株式会社 ワイヤ−ハ−ネスの分岐接続方法および分岐接続用コネクタ
JPH0213436B2 (ja) * 1986-05-21 1990-04-04 Yazaki Corp
JP2020528665A (ja) * 2017-06-28 2020-09-24 カトラム・エルエルシー 介在層および導電性ペーストを使用する多層回路基板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4512829A (en) Process for producing printed circuit boards
JPS60207395A (ja) スルーホールメツキした電気プリント回路板の製造法
JPS6074599A (ja) プリント配線板及びその製造方法
JPS5821394A (ja) プリント配線板の製造法
JPS63503585A (ja) 印刷回路板製造の改良方法
JPS63168077A (ja) プリント配線板の製造法
JP2885113B2 (ja) 印刷配線板およびその製造方法
JPH0737113B2 (ja) 銅箔と樹脂との密着性向上方法
JPS58202589A (ja) プリント回路板の製造方法
JPS586319B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JPS5816594A (ja) プリント配線板の製造法
JPS5967692A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPS60235495A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPS59100596A (ja) プリント回路板の製造方法
JPH0496293A (ja) 多層印刷回路用基板の製造法
JPS60241291A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPS6178196A (ja) プリント配線板の製造法
JPH02238696A (ja) 銅箔と樹脂との密着性向上方法
JPH0419306B2 (ja)
JPS58128790A (ja) プリント基板の製法
JPS5934695A (ja) 印刷配線基板の製造方法
JPS6235843A (ja) 金属と樹脂層との積層体の製造方法
JPS58218193A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPS60124890A (ja) プリント基板の製造方法
JPS60120589A (ja) プリント回路基板の製造方法