JPS5816594A - プリント配線板の製造法 - Google Patents
プリント配線板の製造法Info
- Publication number
- JPS5816594A JPS5816594A JP11495681A JP11495681A JPS5816594A JP S5816594 A JPS5816594 A JP S5816594A JP 11495681 A JP11495681 A JP 11495681A JP 11495681 A JP11495681 A JP 11495681A JP S5816594 A JPS5816594 A JP S5816594A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solder
- pattern
- copper
- resist
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
- Manufacturing Of Printed Circuit Boards (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、銅スルーホール・半田レベラー仕様−ランド
部及びスルーホール孔内に半田メッキが施され、かつ配
線部鋼上には半田層を介することなく硬化性樹脂被覆が
施されたー新規なスルーホールプリント配線板の製造法
kllする。
部及びスルーホール孔内に半田メッキが施され、かつ配
線部鋼上には半田層を介することなく硬化性樹脂被覆が
施されたー新規なスルーホールプリント配線板の製造法
kllする。
従来のスルーホールプリント配線板の製法には種々ある
が鋼張基板を用いて銅スルーホールを形成した後記II
sを製造する方法と、しては半田スルーホールプリント
配線板と銅スルーホールプリント配線板とに大別される
。これらについて簡単に説明すれば、半田スルーホール
プリント配線板は、両面銅張積層板に貫通孔を設け■、
次に全面に無電解鋼メッキを行ない貫通孔内壁も電導性
とする00次に1電解銅メツキを貫通孔内壁も10〜5
0s厚となるようにする■0スクリーン印刷才たけ感光
性ドライフィルムによるネガパターン絵付を行なう。パ
ターン部および買通孔内忙電解鋼メッキな行ない15〜
20声厚みを増加させる00更に、その上に半田メッキ
を8〜15μ厚で形成する■。以後■によるパターン部
以外のレジスト剥離■、剥離部の銅をエツチング除去■
し、常法により半田溶融処理その他の螢処理をすれば半
田メッキされた半田スルーホールプリント配線板が出来
上る0この方法の場合、半田シ除去せずに用6Nる用途
には、半日が保護層として機能するので、保存性などす
ぐれた方法であるが、ランド間に配線がある場合など■
半田のオーバ−ハングによる欠陥が生じやすい、■配線
にレジスト被着させるとレジスト下のパターン部半田が
溶けるためレジスト被着が困難である。と(1う欠点が
あり、更に配線部の半田を除去し銅の露出したものある
いは部分を得る為には、工程、半田剥離液などの問題が
生じ゛るものである0次に銅スルーホールプリント配線
板は、上記■の一次メッキ工程て電解鋼メッキを厚付け
し、次に貫通孔内に耐エツチング性の有機質インクを充
填又は内壁に塗布し■′、パターン部をエツチングレジ
ストで覆いC1次いでパーターン部以外う1を工′・°
+ソング去し■′、レジストインキて■′、銅スルー4
′−ルプリント配−板が出来上る。この方法の場合には
仕上り等良好なものであるが、エツチングで除く鋼が多
いこと、貫通孔内壁の銅の保護のための工程が煩雑であ
ること、スルーホール部銅が露出している為保存性が悪
いこと、更にはランド間に細配線があるときにハンダの
オーバーハングなどが生じやすいなどの欠点があるもの
である。
が鋼張基板を用いて銅スルーホールを形成した後記II
sを製造する方法と、しては半田スルーホールプリント
配線板と銅スルーホールプリント配線板とに大別される
。これらについて簡単に説明すれば、半田スルーホール
プリント配線板は、両面銅張積層板に貫通孔を設け■、
次に全面に無電解鋼メッキを行ない貫通孔内壁も電導性
とする00次に1電解銅メツキを貫通孔内壁も10〜5
0s厚となるようにする■0スクリーン印刷才たけ感光
性ドライフィルムによるネガパターン絵付を行なう。パ
ターン部および買通孔内忙電解鋼メッキな行ない15〜
20声厚みを増加させる00更に、その上に半田メッキ
を8〜15μ厚で形成する■。以後■によるパターン部
以外のレジスト剥離■、剥離部の銅をエツチング除去■
し、常法により半田溶融処理その他の螢処理をすれば半
田メッキされた半田スルーホールプリント配線板が出来
上る0この方法の場合、半田シ除去せずに用6Nる用途
には、半日が保護層として機能するので、保存性などす
ぐれた方法であるが、ランド間に配線がある場合など■
半田のオーバ−ハングによる欠陥が生じやすい、■配線
にレジスト被着させるとレジスト下のパターン部半田が
溶けるためレジスト被着が困難である。と(1う欠点が
あり、更に配線部の半田を除去し銅の露出したものある
いは部分を得る為には、工程、半田剥離液などの問題が
生じ゛るものである0次に銅スルーホールプリント配線
板は、上記■の一次メッキ工程て電解鋼メッキを厚付け
し、次に貫通孔内に耐エツチング性の有機質インクを充
填又は内壁に塗布し■′、パターン部をエツチングレジ
ストで覆いC1次いでパーターン部以外う1を工′・°
+ソング去し■′、レジストインキて■′、銅スルー4
′−ルプリント配−板が出来上る。この方法の場合には
仕上り等良好なものであるが、エツチングで除く鋼が多
いこと、貫通孔内壁の銅の保護のための工程が煩雑であ
ること、スルーホール部銅が露出している為保存性が悪
いこと、更にはランド間に細配線があるときにハンダの
オーバーハングなどが生じやすいなどの欠点があるもの
である。
本発明は以上のような従来法の欠点のない半田スルーホ
ールと銅スルーホールの利点とを兼備したスルーホール
プリント配線板の合理的な製造法について鋭意検討した
結果、配線パターンの陰パターン並びに配線パターンよ
り少なくともランド部を除く配線部パターンとを形成し
、これらを用いることにより、銅スルーホールと半田ス
ルーホールとの両者の利点を備えたスルーホールプリン
ト配線板が合理的に製造できることを見出し完率したも
のである。
ールと銅スルーホールの利点とを兼備したスルーホール
プリント配線板の合理的な製造法について鋭意検討した
結果、配線パターンの陰パターン並びに配線パターンよ
り少なくともランド部を除く配線部パターンとを形成し
、これらを用いることにより、銅スルーホールと半田ス
ルーホールとの両者の利点を備えたスルーホールプリン
ト配線板が合理的に製造できることを見出し完率したも
のである。
すなわち本発明は、銅張基板を用いるスルーホールプリ
ント配線板の製造法において、基板に銅スルーホールを
形成した後、配線パターンの陰パターンを耐半田性の溶
剤剥離屋レジストでスクリーン印刷法で形成し、次いで
、少なくともランド部を除いた配線部パターンを硬化性
樹脂でスクリーン印刷法で形成した後、必要に応じて電
解銅メッキによりスルーホール銅を厚付けし、半田メツ
キシ行い耐半田性の溶剤剥離型レジストを剥離し半田メ
ッキ層と硬化性樹脂とをレジストとしてエツ+ングによ
り不要部銅を除去することを特徴とするプリント配線板
の製造法である。
ント配線板の製造法において、基板に銅スルーホールを
形成した後、配線パターンの陰パターンを耐半田性の溶
剤剥離屋レジストでスクリーン印刷法で形成し、次いで
、少なくともランド部を除いた配線部パターンを硬化性
樹脂でスクリーン印刷法で形成した後、必要に応じて電
解銅メッキによりスルーホール銅を厚付けし、半田メツ
キシ行い耐半田性の溶剤剥離型レジストを剥離し半田メ
ッキ層と硬化性樹脂とをレジストとしてエツ+ングによ
り不要部銅を除去することを特徴とするプリント配線板
の製造法である。
銅スルーホールを形成した基板に、談ず配線パターンの
陰パターンをシルクスクリーン法などの方法によって形
成する。このパターンは半田メッキに耐えるもので、か
つ、溶剤剥離性のあるレジストインキを用いる0次にこ
のパターンの上に少なくともランド部を除く配線部パタ
ーンを硬化性の樹脂で印刷する。このパターンはエツチ
ングレジスト、その他の後処理、保存時、更には回路板
としての使用時の保護被覆として、配線鋼箔を保護する
機能を有する′ものが奸才しく、エポキシ樹脂や、その
他耐熱性の熱硬化性樹脂類を主成分とするソルダーレジ
ストインキなどの印刷適性のある耐熱性のもりが好まし
い。ところで、゛この硬化性樹脂による)fターンの印
刷は前記耐半田性の溶剤剥離性のレジストの配線部のみ
に正しく印刷される必要がある0従ってパターンの形に
もよるが、位置合せはより厳密に行うようにする0 ところて、配線パターンには、端子部を有するものがあ
る0この場合、この部°分は少なくともランド部を除く
配線部パタ7−ンとしてあつがってもよいし、又は配線
パターンとして、11!ffは第3のパターンとしてあ
つがってもよい。これらは通常製造工程の全体の適性配
位の観点より決定されるが、通常端子部は前者の少なく
ともランド部を除く配線部パターンとしてはあつかわす
、半田メッキされるパターンとしてあつかい、半田を研
磨し除去し、必要に応じNiメッキ、Auメッキを施す
方法により端子とされるO 以上の如くである本発明の製造法は、少なくともランド
部を除く配線パターンを余分に必要とすること、及び印
刷位置合せなどのパターン位置合せシより厳密とする必
要があるが、得られたスルーホールプリント配線板の保
存性が向上し、スルーホールの信頼性の向上、断線不良
発生の減少、狭間隔パターンのレジストかぶり不良に基
づく銅露出がなく、更にはパターンの検査もきわめて容
易となり、製造1薯の合理化もより向上できるものであ
り、実用性のきわめて高いものである。
陰パターンをシルクスクリーン法などの方法によって形
成する。このパターンは半田メッキに耐えるもので、か
つ、溶剤剥離性のあるレジストインキを用いる0次にこ
のパターンの上に少なくともランド部を除く配線部パタ
ーンを硬化性の樹脂で印刷する。このパターンはエツチ
ングレジスト、その他の後処理、保存時、更には回路板
としての使用時の保護被覆として、配線鋼箔を保護する
機能を有する′ものが奸才しく、エポキシ樹脂や、その
他耐熱性の熱硬化性樹脂類を主成分とするソルダーレジ
ストインキなどの印刷適性のある耐熱性のもりが好まし
い。ところで、゛この硬化性樹脂による)fターンの印
刷は前記耐半田性の溶剤剥離性のレジストの配線部のみ
に正しく印刷される必要がある0従ってパターンの形に
もよるが、位置合せはより厳密に行うようにする0 ところて、配線パターンには、端子部を有するものがあ
る0この場合、この部°分は少なくともランド部を除く
配線部パタ7−ンとしてあつがってもよいし、又は配線
パターンとして、11!ffは第3のパターンとしてあ
つがってもよい。これらは通常製造工程の全体の適性配
位の観点より決定されるが、通常端子部は前者の少なく
ともランド部を除く配線部パターンとしてはあつかわす
、半田メッキされるパターンとしてあつかい、半田を研
磨し除去し、必要に応じNiメッキ、Auメッキを施す
方法により端子とされるO 以上の如くである本発明の製造法は、少なくともランド
部を除く配線パターンを余分に必要とすること、及び印
刷位置合せなどのパターン位置合せシより厳密とする必
要があるが、得られたスルーホールプリント配線板の保
存性が向上し、スルーホールの信頼性の向上、断線不良
発生の減少、狭間隔パターンのレジストかぶり不良に基
づく銅露出がなく、更にはパターンの検査もきわめて容
易となり、製造1薯の合理化もより向上できるものであ
り、実用性のきわめて高いものである。
以下、実施例により具体的に説明する0実施例 1
所望パターンフィルム(A)より作成されたスルーホー
ル孔明は用NCテープを入力したNC工作機械に、ドリ
ルとしてパターフィルム(転)のランドと同径のものを
装着し、銅張フェノール樹脂積層板に孔明けし、ランド
径の孔をもった積層板を得た。この積層板とフィルムと
を密着焼付けし、ポジタイプのランドパターフィルム(
B) +作成し、次いでこのフィルム(B)とフィルム
(A)とを合成しランド部を除いた配線部パターンフィ
ルム(C) V作成し、このようlr して得たフィル
ム(C)、並びにフィルム(A)より各々シルクスクリ
ーン用板を作成した。
ル孔明は用NCテープを入力したNC工作機械に、ドリ
ルとしてパターフィルム(転)のランドと同径のものを
装着し、銅張フェノール樹脂積層板に孔明けし、ランド
径の孔をもった積層板を得た。この積層板とフィルムと
を密着焼付けし、ポジタイプのランドパターフィルム(
B) +作成し、次いでこのフィルム(B)とフィルム
(A)とを合成しランド部を除いた配線部パターンフィ
ルム(C) V作成し、このようlr して得たフィル
ム(C)、並びにフィルム(A)より各々シルクスクリ
ーン用板を作成した。
常法にて銅スルーホールメツキオで完了した基板に、シ
ルクスクリーン法で耐メツキ用インキ(ワーナー、PR
−4001)でパターンフィルム(A)の陰パターンを
両面に形成した0次いで、シルクスクリーン法でエポキ
シ枦脂系インキ(太陽インキ、8−222)で配線部パ
ターンフィルム(C)に基づいて配線部のみを前記で形
成したパターン上IF合せ印刷を両面に行なった。
ルクスクリーン法で耐メツキ用インキ(ワーナー、PR
−4001)でパターンフィルム(A)の陰パターンを
両面に形成した0次いで、シルクスクリーン法でエポキ
シ枦脂系インキ(太陽インキ、8−222)で配線部パ
ターンフィルム(C)に基づいて配線部のみを前記で形
成したパターン上IF合せ印刷を両面に行なった。
次に1この基板のランド部と孔壁部とを電解銅メッキを
行い鋼を厚付けした移、電解半田メッキt−10〜15
J11程度付着させた。パターンフィルム(A)の陰パ
ターンレジストを剥離し、半田メッキ及びエポキシ樹脂
系インキ配線部ノ゛イターンをレジストとしてエツチン
グにより不要部銅を除去した後、常法にてヒユージング
加工、その他の後処理を行い鋼スルーホールー半田レベ
ラー仕様のプリント配線板を得た。
行い鋼を厚付けした移、電解半田メッキt−10〜15
J11程度付着させた。パターンフィルム(A)の陰パ
ターンレジストを剥離し、半田メッキ及びエポキシ樹脂
系インキ配線部ノ゛イターンをレジストとしてエツチン
グにより不要部銅を除去した後、常法にてヒユージング
加工、その他の後処理を行い鋼スルーホールー半田レベ
ラー仕様のプリント配線板を得た。
このプリント配線板はパターン部のみにレジストが被着
されているので、パターン検査が容易であり、又、半田
ディツプによる部品装置工程によりパターンサイドに球
状半田の耐着やランド間配線へのブリッジの発生もない
ものであった。又、保存時のスルーホールやランド部の
半田付性の劣化のないものであった。
されているので、パターン検査が容易であり、又、半田
ディツプによる部品装置工程によりパターンサイドに球
状半田の耐着やランド間配線へのブリッジの発生もない
ものであった。又、保存時のスルーホールやランド部の
半田付性の劣化のないものであった。
特許出願人 共立工業株式会社
代 理 人 三菱瓦斯什学株式会社
Claims (1)
- 銅張基板を用いるスルーホールプリント配線板のM速決
において、基板に銅スルーホールを形成した後、配線パ
ターンの陰パターンを耐半田性の溶剤剥離型レジストで
スクリーン印刷法で形成し、次いで、少なくともランド
部を除し)だ配線部パターンを硬化性樹脂でスクリーン
印刷法で形成した後、必要に応じて電解銅メッキにより
スルーホール銅を厚付けし、半田メッキを行い耐半田性
の溶剤剥離型レジストを剥離し半田メッキ層と硬化性樹
脂とをレジストとしてエツチングにより不I!部銅を除
去することを特徴とするプリント配線板の製造法
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11495681A JPS5816594A (ja) | 1981-07-22 | 1981-07-22 | プリント配線板の製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11495681A JPS5816594A (ja) | 1981-07-22 | 1981-07-22 | プリント配線板の製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5816594A true JPS5816594A (ja) | 1983-01-31 |
JPH0219990B2 JPH0219990B2 (ja) | 1990-05-07 |
Family
ID=14650799
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11495681A Granted JPS5816594A (ja) | 1981-07-22 | 1981-07-22 | プリント配線板の製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5816594A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63500837A (ja) * | 1985-08-08 | 1988-03-24 | マツクダ−ミツド インコ−ポレ−テツド | プリント回路基板の製造方法 |
JPH01206692A (ja) * | 1988-02-15 | 1989-08-18 | Matsushita Electric Works Ltd | プリント配線板の製造方法 |
JPH02500629A (ja) * | 1987-08-24 | 1990-03-01 | アエロスパティアル・ソシエテ・ナシヨナル・アンダストリエル | 複雑な形態の絶縁表面上に導電性のパターンの集合を作るための方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6678430B2 (ja) * | 2015-11-06 | 2020-04-08 | 株式会社Nbcメッシュテック | スクリーン印刷による薄膜細線パターンの形成方法 |
-
1981
- 1981-07-22 JP JP11495681A patent/JPS5816594A/ja active Granted
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63500837A (ja) * | 1985-08-08 | 1988-03-24 | マツクダ−ミツド インコ−ポレ−テツド | プリント回路基板の製造方法 |
JPH02500629A (ja) * | 1987-08-24 | 1990-03-01 | アエロスパティアル・ソシエテ・ナシヨナル・アンダストリエル | 複雑な形態の絶縁表面上に導電性のパターンの集合を作るための方法 |
JPH01206692A (ja) * | 1988-02-15 | 1989-08-18 | Matsushita Electric Works Ltd | プリント配線板の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0219990B2 (ja) | 1990-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5816594A (ja) | プリント配線板の製造法 | |
JPS58202589A (ja) | プリント回路板の製造方法 | |
JPH036880A (ja) | ブリント配線板及びその製造方法 | |
JPS58132988A (ja) | 印刷配線板の製造方法 | |
JPH05259614A (ja) | プリント配線板の樹脂埋め法 | |
JPH118465A (ja) | アディティブ法プリント配線板の製造方法 | |
JPS5830196A (ja) | プリント配線板の製造法 | |
JP2517277B2 (ja) | プリント配線板の製造方法 | |
JPH01295489A (ja) | 印刷配線板の製造法及びその製造法によって得られる配線板 | |
JPS62156898A (ja) | スル−ホ−ルプリント配線板の製造方法 | |
JPS62287694A (ja) | 印刷配線板の製造方法 | |
JPH09148736A (ja) | プリント配線板の製造方法 | |
JPS59175797A (ja) | 多層プリント板の製造方法 | |
JPS63257295A (ja) | プリント配線板の製造方法 | |
JPS613494A (ja) | プリント板製造方法 | |
JPS63124597A (ja) | 印刷配線板の製造方法 | |
JPS62599B2 (ja) | ||
JPS63110794A (ja) | プリント配線板のスル−ホ−ルの形成方法 | |
JPS6054799B2 (ja) | プリント板の製造方法 | |
JPS5877287A (ja) | 印刷配線板の製造方法 | |
JPS63254793A (ja) | プリント配線基板の製造方法 | |
JPS63131595A (ja) | 印刷配線板の製造方法 | |
JPS61264782A (ja) | プリント配線板とその製造方法 | |
JPS62202587A (ja) | 印刷配線板の製造法 | |
JPS5846698A (ja) | プリント配線板の製造方法 |