JPS58187166A - 調合によるソルトカツト塩味料No.6 - Google Patents

調合によるソルトカツト塩味料No.6

Info

Publication number
JPS58187166A
JPS58187166A JP57068627A JP6862782A JPS58187166A JP S58187166 A JPS58187166 A JP S58187166A JP 57068627 A JP57068627 A JP 57068627A JP 6862782 A JP6862782 A JP 6862782A JP S58187166 A JPS58187166 A JP S58187166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
salt
cut
ammonium
salty seasoning
seasoning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57068627A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Takeuchi
武内 芳男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP57068627A priority Critical patent/JPS58187166A/ja
Publication of JPS58187166A publication Critical patent/JPS58187166A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seasonings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 調合によるソルトカット塩味料No、6は、ヂすキシ・
デカルボン酸アンモニウム・ナトリウム塩であり、(昔
過名称)酒石酸アンモニウム・ナトリウムです0分子式
は、下記の通りです。
CH(OH)COONH4 1 CH(OH)COONm 酒石酸−分子内に、デカルボン酸、即ち2つのカルボン
酸のうちの一方に、アン峰二つ五基、もう一方魯ζはナ
トリウム基が結合しているのが解ります、この異つた2
つのアルカリ塩を作用させたのは、減塩のための塩味に
するからなのです。又、これは酒石酸の一分子内にある
アンモニウム塩のため、ナトリウム塩が半減しています
。そして、カルボン酸アンモニウムを用いて、塩味とし
ての働きをさせる目的で結合させたのです。酒石酸アン
モニウム・ナトリウム中のナトリウムの量を計算します
と、12.1696が、含まれている事がわかります。
又調合による塩味の強さは、比率の計算によって出され
ます。一番良いと思われる塩味の割合は、酒石酸アンモ
ニウム777に対し、塩化アンモニウム222という事
になります。興ったアルカリ塩をもつ製品ですので製造
に於ても気を付けなくてはならない点がいくつかありま
す。
まず、原料は、全て、食品添加物を使用し、毒性のある
不純物、あるいは、酒石酸アンモニウム・す)9ウム塩
の結合を紡げる物寥を取り除きます。
又、調合の際、原料の水分を除去することも忘れてはな
りまぜん、それは、製品の保存期間を長(させるためで
す。
以上がソ、7k)カッ1ト塩味料の製造方法です、今日
の塩分過剰の食生活に、そして、それ番ζ伴う病気を抱
えた人々に是非役立ててほしいものです。
特許出願人 武内−成 1.。
、l ′、。
\ “−G  、 2 5二L−9−□− ・   ′、:

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 有機酸塩、デオキシ・デカルボン酸アンモニウム・ナト
    リウム塩に、塩化アンモニウムを調会し、ンルトカット
    塩味料を作る。これを上記特許請求範囲とします。
JP57068627A 1982-04-26 1982-04-26 調合によるソルトカツト塩味料No.6 Pending JPS58187166A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57068627A JPS58187166A (ja) 1982-04-26 1982-04-26 調合によるソルトカツト塩味料No.6

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57068627A JPS58187166A (ja) 1982-04-26 1982-04-26 調合によるソルトカツト塩味料No.6

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58187166A true JPS58187166A (ja) 1983-11-01

Family

ID=13379170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57068627A Pending JPS58187166A (ja) 1982-04-26 1982-04-26 調合によるソルトカツト塩味料No.6

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58187166A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0011489A1 (en) An analgesic effervescent powder and process for its preparation
JPH0687805A (ja) リジンを含む脱金属または低金属の塩及びこの塩を用いた食塩代替物、食品並びに調味料
EP0124254B1 (en) Salt substitute composition
JPS58187166A (ja) 調合によるソルトカツト塩味料No.6
JPS59210866A (ja) 塩化カリウムの風味改善法
JPH0449990B2 (ja)
JPS58212764A (ja) 調味組成物類とその利用食品
JPS58187168A (ja) 調合によるソルトカツト塩味料No.8
JPS58187167A (ja) 調合によるソルトカツト塩味料No.7
JPS58187161A (ja) ソルトカツト増塩味料
JPS6078560A (ja) 無酸味強化栄養剤
JPS6041440A (ja) 漬物の製造法
JPS58187173A (ja) 調合によるソルトカツトNo.13
JPS5783262A (en) Fish paste product, its preparation, and agent for improving quality of fish paste product
JPS58224663A (ja) 調合による塩味料
JPS58187172A (ja) 調合によるソルトカツト塩味料No.12
JPS58187164A (ja) 調合によるソルトカツト塩味料No.4
KR910004491B1 (ko) 알칼리성 소주 제조법
JPS58187169A (ja) 調合によるソルトカツト塩味料No.9
JPS58187165A (ja) 調合によるソルトカツト塩味料No.5
JPS6083539A (ja) チヨコレ−トチユ−インガム
JPS58216666A (ja) 調合による塩味料
JPS59205952A (ja) 梅酢による寿司用合せ酢および寿司
RU2116343C1 (ru) Способ производства водки "александр iii"
JPS6287065A (ja) 酢酸カルシウムを主剤とする豆腐の凝固剤