JPS58185612A - 楕円体状分子を有するメソフエ−スピツチとその製造法 - Google Patents

楕円体状分子を有するメソフエ−スピツチとその製造法

Info

Publication number
JPS58185612A
JPS58185612A JP58051772A JP5177283A JPS58185612A JP S58185612 A JPS58185612 A JP S58185612A JP 58051772 A JP58051772 A JP 58051772A JP 5177283 A JP5177283 A JP 5177283A JP S58185612 A JPS58185612 A JP S58185612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pitch
mesoface
reaction
polymerization
item
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58051772A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0360355B2 (ja
Inventor
ア−ウイン・チヤ−ルズ・ルイス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Union Carbide Corp
Original Assignee
Union Carbide Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Union Carbide Corp filed Critical Union Carbide Corp
Publication of JPS58185612A publication Critical patent/JPS58185612A/ja
Publication of JPH0360355B2 publication Critical patent/JPH0360355B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • D01F9/12Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof
    • D01F9/14Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments
    • D01F9/145Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments from pitch or distillation residues
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10CWORKING-UP PITCH, ASPHALT, BITUMEN, TAR; PYROLIGNEOUS ACID
    • C10C3/00Working-up pitch, asphalt, bitumen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Working-Up Tar And Pitch (AREA)
  • Inorganic Fibers (AREA)
  • Polyoxymethylene Polymers And Polymers With Carbon-To-Carbon Bonds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は楕円形分子を含む新規なメソフェースピッチ及
びその製造法に関する。
工業的利用に適するすぐれた物理特性を有する炭素繊維
は紡糸可能なメンフェースピッチから製造しうろことは
良く知られて、・〜・る。メソフェースピッチ由来の縦
lA繊維は軽く、強度が高く、−性で、導電性であり、
しかも化学的にも熱的にも不活性である。メソフェース
ピッチ由来の畿木狐麹は複合材料の補強材料としてすぐ
れた特性を有し、値空嚢業や高級スポーツ用具などに使
用されて〜・る。
一般K、炭素繊維は主に3種の前駆体、すなわちレーヨ
ン、ポリアクリロニトリル(PAN)及びピッチからの
製造が工業化されている。
等方性ピッチから製造される低コストの炭素繊維は優先
的な分子配向をはとんと示さないから、比較的低い機械
特性しか示さない。
これに対し、メンフェースピッチから製造される炭素繊
維は高い優先的な分子配向とすぐれた機械特性を示す。
本明細書中、「メンフェース」とは当分野で使用されて
いる意味を有し、液晶と同義である。すなわち、結晶固
体と通常の液体との中間の物質状態を示す0通常、メン
フェース状態の材料は異方性及び液体特性の両方を示す
本qas中、[メソフェースピッチ」とは約40重量−
以上のメソフェースを含有し、在来法に従って攪拌また
は類似の手段で分散するときに連続的なu方性相を形成
することがでとるピッチを意味する。
烏度に配向した炭素繊維を形成するのに適するメソフェ
ースピッチを製造するための従来法の1つは、前駆体ピ
ッチを約550℃以上の温度で熱処理して熱電合させる
工程を含んでいる。この熱工稲により、分子の重合が進
んでメンフェースを形成しう石高分子量の分子が生成す
る。従来法の適当な前駆物質の選定基準は、前駆体ピッ
チが静的条件下に大きく凝集したメンフェース粒界(ド
メイン)を形成しうろことである。配列した分子の粒子
は約200ミクロンよりも大きくなけれはならない。こ
の基準は従来から認識されており、工業的生産に適した
紡糸性のメンフェースピッチを決定するのに11.要な
ことが分っている。
1つの典型的な従来法は約400℃に約10〜20時間
維持した反応器を用いて貴行される。最終ピッチの特性
は反応温度、熱処理時間及び蒸発速度により調整しうる
。鳥分子量部分の存在によりメソフェースピッチの一点
は少くとも約500℃である。メンフェースピッチなl
k碓に変換するにはさらに高い温度が必要となる。この
操作は当分野で紡糸(スピンニング)と呼ばれている。
ピッチ中のメソフェース量は偏光顕微鏡を使って公知の
方法により計重することができる。均質なバルク状メソ
フェース領域の存在は偏光顕微鏡により視覚的に観察で
き、公知の方法で定量化できる。
偏光顕微鏡はまたメンフェースピッチの平均粒界径を測
定するのにも使用できる。この目的で消光線間の距離が
測定されてこれが糧子寸法であると定義される。成る程
度、粒界寸法ははぼコークス化温度に至るまで温度と共
に増大する0本明細書中、粒界寸法は攪拌しないで約4
00℃まで靜かに加熱した試料について測定される。
ピッチの軟化点または軟化温度は、ピッチの分子量構成
に依存し【おり、高分子量成分が多い1軟化点が高くな
る傾向がある。従来、メチフェースピッチの特徴づけの
一部として、この軟化点が広く使用されている。軟化点
は過当な紡糸温度を決定するのに一般的に用いられてい
る。紡糸温度は軟化点より約40℃以上高い。
一般に、軟化点を決定するKは数種の方法があり、これ
らの異った方法により測定された温度は稈度の差こそあ
ね互に異っている。
一般に、メトジー軟化点法が標準的なピッチの1価法と
して広く受入れられている。この方法はメツフェースピ
ッチに適用しうる。
メンフェースピッチの軟化温度はまた加熱顕微鏡により
決定しうる。この方法では、メソフェースピッチは偏光
を当てながら不活性気中でmiu+aの加熱試料台上で
加熱される。メソフェースピッチの温度を所定の速度で
上昇させ、メソフェースピッチの変形が始まる温度を軟
化点とする。
従来法によるメンフェースピップの熱重合法にはいくつ
かの欠点がある。先ず、ピッチを熱1合に必要なiil
、に長時間加熱するのKかなりのエネルギーコストがか
かる。その上、%に工業的生産に適する前駆物質の選択
が限られている。
ψましい熱圧処理方法は米国%軒第4517809qに
記載されており、従来法でメンフェースピッチを製造す
るのKは適さないとされていた着干の材料も使用で伊る
ようになった。
酸析、前駆体ピッチに対して全く加熱を行わないで実施
しうる溶剤抽出法を用いることKより、全面的に熱重合
を行うことが回避された。しかし、溶剤抽出法は萌駆体
がメンフェース成分を含有しているピッチでなければな
らないという限界を有する。一般に、溶剤抽出法は10
〜20 wtlsの収率を有する。しかし、この収率は
岐熱処理を用いることKよりかなり向上させることがで
きる。
非常に低分子量の前駆物質から高収率のメソフェースピ
ッチを生成するように重合工程を制御できるならば、非
常に有益である。従来技術によると、これらの多くの前
駆物質はメンフェースピッチの製造に全然適していない
。しかも、たとえメンフェースピッチがこのような岐駆
物質から製造されたとしても、とのようなメソフェース
ピッチから製造される炭XIs維は低い機械特性しか示
さない。驚くべきことに、本発明者はここK1Fr規な
メソフェースピッチを発明した。
ジャーナル・オブ・オーガニック・ケミストリー第29
巻、第100−10!S頁(1945年)ノヒータ・コ
バシック外による「ベンゼン−ルイス酸触媒−酸化剤か
らのp−ポリフェニル」と題する論文には、AlCl、
及びCuCI 2を含む弱ルイス酸触謀−酸化剤を用い
てベンゼンからポリフェニル重合体を製造することが記
載されている。重合はベンゼン分子間に単結合を形成す
ることKより行われる。この型の重合は縮合を伴わない
。この論文の方法によって製造されるポリフェニル重合
体は不融性であって膨化時に溶融しない、かかる材料は
従来技術によりメソフェースピッチを製造するのには適
さない。ポリフェニル重合体の他の形態は他の方法で製
造されており、これはガラス質の炭素を生成しうる。
本明細書で重合に関連して用いられる用IN1カップリ
ング」は2つの反応分子間の単結合の形成を意味し、か
かる結合を有する分子鎖は出発分子2個以上を含む。
特願昭49−81664号は、強ルイス酸と非反応性ア
ルカリハライドを含有する溶融塩系を用いてピッチなど
の選ばれた材料を処理することKより改質ピッチ及び/
又はコークスを製造する方法を記載している。同方法は
イオン性媒質を使用するもので、重合は比較的低い融点
を有する共融溶体を形成する第2成分を含有した強ルイ
ス酸により行われる。第2成分は強ルイス酸と単に物坤
的に結合するだけで、化学的な錯体を形成しないことが
要求される。同方法は芳香環縮合を行って板状分子を形
成する。熱重合によって生成したメンフェースピッチは
板状分子であることは良く知られている。
本明細書で芳香族分子間の1合に関して用いるI−縮合
」とは、互に反応する分子間の少くとも2つの新しい結
合の形成を意味するものとする。勿論、この反応は互に
反応する分子間に単結合が形成されるカップリング重合
に対比される。
本発明は、従来のメンフェースピッチとは異質の、しか
も従来とは異った利点を有する楕円体メンフェースピッ
チとその新規な製造法を提供することを目的とする。
ここで1楕円体」とは分子平面内でほぼ楕円形の断面形
状を有し軸比が1:1以−ヒ、好ましくは2:1以上の
ものを指す。
本発明のメソフェースピッチは、重合反応の少くとも6
0−がカップリング反応であるような。
等査線ピッチの重合によって製造されるメンフェースピ
ッチである。
本発明の方法は、少くとも2個の縮合環を含有する芳香
族炭化水素の重合が、少くとも!Qll&の重合反応が
カップリング重合であるような条件下で実行される、メ
ソフェースピッチの製造方法である。
本発明の方法は、カップリング重合が優先的に生じ、且
つ反応体に対して比較的低い反応温度が許容されるよう
な重合を達成するために、温和なルイス酸を使用する方
法である。弱ルイス酸は第2成分を伴った無水AlCl
 、である、第2成分は無% (−u(−12、Zn 
C12,5nC12、その他AI 2(?I 、  の
活性を減じるための作用をする同様な弱酸である。
またオ羨トジクロルベンゼンのような溶媒も使用するこ
ともできる。第2成分はピリジンヒドロクロライドであ
っても良く、このものはAI 、O,の活性を減じると
共に1溶融時に適当な溶媒としても働く。
本発明の方法における前駆物質は、少くとも2個の縮合
環を含む芳香族炭化水素であり、グラファイト化し難い
低分子量のものでありうる。さらに、本発明の方法は従
来のどの方法においても使用できなかった前駆物質から
、紡糸性メソフェースピッチを製造することができる。
適当な前駆物質にはピッチ、その他メンフェースピッチ
の製造に使用される公知材料が含まれる。
本発明によると、非常に高い収率が得られる。
収率は基本的には採用される回収工程に依存するが、一
般に本発明の方法では80−90w1%が無理なく達成
できる。
本発明の方法の実行中に生成されるメンフェースピッチ
の量はルイス酸の活性、反応温度、及び前駆物質に依存
する。これらの諸因子間の関係は本明細書の教示に従っ
て実験により決定することができる。
高収率を達成することに腐心することは工業的に得策で
はない。回収工程及びメンフェースピッチの生成炭を選
択することKより、軽費を節減し、本発明の実施を好都
合に行うことができる。
本発明のメンフェースピッチは円板状分子と楕円体分子
との混合物を含む。この分子形の混合は、本発明のメソ
フェースピッチが棒状及び円板状ネマチック液晶と均一
に混合しうろことで部分的に証明される。これは本メン
フェースの子側できない特異な特性を示すものに他なら
ない。
本発明のメソフェースピッチのX線特性も独得のもので
ある。約100 wt%のメソフェースを有するメンフ
ェースピッチでは、重畳高さくLc)は約20〜25オ
ングストローム、好ましくは約20オングストロームで
あるが、層間距$1i1 (Co/2)は約45オング
ストローム以下である。。この層間距離は従来のメソフ
ェースピッチの典m的な値である。一方、従来のメソフ
ェースピッチの重畳高さは25オングストロ一ム以上て
あり、通常は55オンゲスト關−ムよりも大きい。
本発明の方法はメンフェース含有率が100wt%のよ
うに高くても、軟化点が熱重合法により製造される同率
のメソフェースピッチよりも低いメソフェースピッチを
生成する。一般に軟化点は50〜100℃以下である。
軟化点が低いと比較的低い温度での紡糸が可能となり、
炭素繊維の製造におけるエネルギーコストが下がる。軟
化点が低いと、紡糸操作中に熱反応やガスの生成及び高
粘度生成物の形成の可能性も大きく減じる。成る目的の
ためKは軟化点が高い方が夷いこともある。
軟化点は追加の反応及び/又は蒸留により増加し5る。
本発明の方法は、これを他の溶剤抽出法または熱分解法
と組合せてメンフェースピッチを製造する場合も含まれ
る。前駆物質はメンフェース成分を含んでいても等方性
に見える形に変換しうる。
次の工程は所定のメソフェース含有率を有するメソフェ
ースピッチを生成するために使用しうる。
この型の2段階法は工業的な価値が高いものであるかも
知れない。見掛−ヒメンフェースが形成される前に第一
段階を終了しても、不溶成分をはとんとまたは全く生成
しないが、不溶成分を除去するためのV過丁程に適する
材料が生じる。
本発明の方法の好ましい実施例は、少くとも2個の縮合
環を含有する芳香族炭化水素を、約2部の、A、、12
C13及び約1部のピリジンHCIの存在下に、約10
0〜250℃の温度で反応させる工程を含んでいる。こ
の実施例では処理条件を注意深く調整しない限り、一般
に楕円体ではなくて円板状のメソフェース分子から成る
メソフェースピッチが生成される。
本発明の他の実施例の方法は、AlCl5及び(−u 
l−: I 2と共にオルトジクロルベンゼンのような
溶剤を使用する。好ましくは、AlCl   (−uC
l s及び前駆物1 質のモル比は約1:1:2から約1:1:1である。好
ましくは、反応は約100〜180℃の温度で1.+ 
2〜20時間実施される。
AlCl  及びCuC12などの第2威分による重合
のための溶媒は好ましくは芳香族であり、弱ルイス酸と
反応してはならず、極性を有し、約100℃以上の沸点
を有し、また前駆物質のための溶媒でなければならない
。オルトジクロルベンゼンの代りに、ニトロベンゼン、
トリクロルベンゼン、及び同様物質が使用できる。
反応が所定の段階に達した後に、反応体を冷却し、固形
分を1収する。溶媒は蒸留によって回収する。不要な無
機化合物はそれらをHCI等で加水、分解し、溶解し、
次でr遇することにより、除去しう  る 。
反応時間及び反応温度は、所定のメソフェース含有量を
得るように、或いは少くとも引続く工程でメンフェース
ピッチを製造するのに適会する所定の程度まで前駆物質
を反応させるように1選ばれた前駆物質に対して実験的
に定めることができる。
従来法の欠陥の1つは強ルイス酸を用いてメンフェース
ピッチを生成させる化学方法を用いたことKあり、この
ため製造されたメソフェースピッチは円板状となり、本
発明のメンフェースピッチのようなすぐれた特性は示さ
ない。
本発明のメソフェースピッチの著しい!性は分子が楕円
体形をなしていることによる。従来の円板状メンフェー
スピッチから作られる縦本繊維は非@型的なシカ−中特
性を有し、PAN由来の炭JJg繊維に比べて低い圧縮
強度を有することが知られている。理論的な研究による
と、従来の炭素繊維におけるこれらの2つの問題点は炭
素繊維構造のグラファイト性または粗大結晶寸法に起因
することが示される。グラファイト層がm細軸に平行に
高度配向することは高いヤング率と高い引張り強度を得
るのに必要である。グラファイト層が横断(8)内で高
度に乱れていることは軸線方向の圧縮特性を向上するた
めに望ましい。従って、繊維一方向に細長(、横断方向
には小さい寸法のグラファイト様結晶子は改善された圧
縮強度を有するであろうことは明らかである。
本発明のメソフェースピッチからピッチ纏雑な紡糸する
間に、楕円体形分子の長軸は嫌ぼm線軸方向に配列する
傾向を有することが期待できる。
得られる炭素繊維は改善された機械特性を有し、その向
上した圧縮強度の故に、本発明のメソフェースピッチか
ら作られる炭素#41#は新たな工業的用途に使用され
ることが期待できる。
本発明の他の目的及び作用効果は、以下の実施例の記載
から明らかKなろう、実施例は例示のためであり、発明
を限定するつもりはない、実施例中特にことわらない限
り、部及び嘩はすべて重量基準である。
実施例1 本発明の実施の指針を与えるために1次の試験な行った
。5gの11″−ビナフチルを75−のオルトジクロル
ベン(ン中で6gの無水CuCl 2及び6gの無水A
lCl、と約・0℃で1時間反応させた。
反応は容積100−の丸底フラスフに還流コンデンサを
設けたもので行った。窒素を低速で約1時間反応体に通
して空気を排除した。111合物の攪拌は反応期間中磁
気スターテで行った。
冷却後、反応体を約0℃の希塩酸100111j[注ぎ
込み、約30分間攪拌して鋼及びアルオニりムの塩を溶
解した。塩酸溶質をデカ/トシ、残留有機液体及び固形
分をさらに2回塩酸で処理した。
最研に塩酸を除去した後、エタノールを反応体に加えて
有機物を溶液から性成させ、収率を向−ヒさせた。混合
物全体をf過して黒ずんだ固形分を得た。この固形分を
希塩酸で洗浄し、次に水洗した。
真空オープン中で70℃にて乾燥したところ、4゜1g
の固形分が残った。これは約82%の収率に当る。
固形分を加熱顕微鏡に載せて約250℃で浴融した。固
形分は完全に等方的な液体となった。
温度を約400℃に上げると、メソフェースは全く観察
されなかった。
固形分をフィールド脱着質量スペクトル計により分析し
たところ、固形分は主に分子量506及び504のビナ
フチル三量体から成ることが分った。分子量1008.
1006及び1004のビナフチル三量体も少量存在し
た。三量体の縮合度7.2/7及び3/7であった。
温度及び時間がプロセスに対して及ぼす影響を例示する
ために、上記の試験を温度約125℃及び約2時間の反
応条件で行った。
反応混合物を冷却し、175dの製塩11に加え、1時
間攪拌した。混合物をf過し、固形残渣を200ggj
の濃塩酸で再び洗浄した。濾過乾燥後K、7396の収
率が得られたことが分った。最初の試験のように、収車
な上げるための特別な努力は何もしなかった。
得られたピッチを顕微鏡の加熱台上で熱し、約550℃
以上で#融して100嘩異方性の液相とした。
フィールド脱着質量分析針はこの生成物がはとんとビナ
フチル三量体であることを示した。はとんどの分子量は
約754.756及び752であった。これは、分子が
主に部分的に縮合したかまたは縮合しなかったという理
由から、カップリング重合が支配的であることを示す0
分子は楕円体構造を有した。縮合度は115.215及
び515であった。
これらの試験から、11′−ビナフチルに対する反応条
件はメンフェース生成のために少くとも三1体を生成す
るように選択すべきことを示している。この原理は約4
個までの縮合環系を含有する41■駆物質に対して一般
化できる。反応条件は温度、ルイス酸及び反応時間に依
存する。
これに対して、同じビナフチルが従来の熱1合処理を受
ければ、ビナフチルは反応する前に気化してしまい、メ
ソフェースは形成されない。
実施例2 5gのλ2′−ビナフチル、6gの無水AlCl 、及
び6gの無水CuC12の混合物を、751のオルトジ
クロルベンゼン中に装入し、窒X宴囲気中、80℃で1
時間混合した。反応体を冷却し、実施例1と同様にして
加水分解及びr過Kかけて回収した。82%の収率でピ
ッチ様生成物が祷られた。
この生成物を紡微鏡の加熱台上で約2 s o’c以上
の1g度にて耐融して等方性液相にした。すなわち、異
方性相は観察されなかった。
5gの2.2’−ヒf 7 fル、s a li )m
水AlCl。
及び五8yの無水CuCl 2を70−のオルトジクロ
ルベンイン中に装入して前記の試験を反復した。
反応は約100℃の温度で約2時間実施し、次いで同様
の加水分解及びr過工程を行った。約100−の収率が
得られ、これを顕微鏡の加熱台上で熱した。軟化点は約
525℃であり、約80〜9゜嘩のメソフェースを含有
していた。
この生成物をフィールド脱着質量分析針で調定して分子
量を決定した。主要成分は分子1504の二量体であり
、このものはアリル−アリル単結合により結合された4
個のナフタレン単位を含んでおり、一対のナフタレン単
位は縮合していた。
砺合度は1/3であった。
残余の成分は分子量約252のペリレンと、3.5.6
及び7個のナフタレン単位を含む1合体を含んでいた。
三量体は完全に縮合しており、分子1628及び630
の三量体はそれぞれ1/4及び2/4の縮合度を有して
いた。分子量752及び7540六蓋体はそれぞれ2/
10及び4/10の縮合度であり、七普体[4−1縮合
単位は存在しなかった。
実施例5 5gのナフタレン、5gのピレン、5gの無水AlCl
3、及び5gの無水CuCI 2を還流コンデンサ付ぎ
の25017のフラスコに入れたオルトジクロルベンゼ
ンに加えた。混合物を約180℃の沸騰湿度に加熱し、
攪拌した。加熱は還流条件下に約17時間続けた。冷却
後に混合物を1001の鎧塩酸に注ぎ込み、2時間攪拌
した。生成物をf過し、得られた固形分を粉砕し、再び
200mjの塩酸で2時間処理した。r過後、固形分を
真空中で約100℃の湿度で乾燥した。約&59の固形
分が回収されたが、これは約55%の収率に当る。
より高い収率は得られるけれども、収率の改善の努力は
何もしなかった。
通常の試験法に従って、固形分の一部を磁器ボートに入
れて約400℃で約50分間アニールし、このアニール
した固形分をエポキシ中に注型した。
偏光顕微鏡により検査したところ、固形分は約1001
1のメソフェースを含有した。高収率はメソフェースの
含有率を減じることは明らかである。
何故なら余分の固形分はその溶解性から示されるように
おそらく低い分子量を有するからである。
実施例4 軟化点が約125℃のコールタールピッチを10g、A
lCl 、を5g及び無水CuCI 2を5I用いて、
70dのオルトジクロルベンゼンに入れ、前記実施例と
同様な方法で実験を行った。反応混合物は約150℃の
温度で5時間加熱した。
反応体を冷却し、加水分解及びr過工程を行った。収量
は&2pであり、これはピッチの8296に当たる。実
施例5で述べたアニールを行って偏光顕微鏡で調べたと
ころ、60II16のメンフェースピッチが含まれてい
た。
実施例5 約125℃の軟化点を有する石油ピッチに対して前記実
施例と同様に実験を行った。109のこのピッチ、5g
の無水(−u(−12、及び51の無水2へICI 、
を70dのオルトジクロルベンゼン中で反応させた。反
応混合物は約150℃の温度で約16時間加熱した。
処理後、回収工程を実施して約100−の収率でピッチ
を得た。
このピッチを測定したところ、約70−のメソフェース
が含まれており、数百ミクロンの粒界(粒子)が存在し
た。
実施例6 5gのナフタレン及び5yのフェナントレンの混合物を
用いて本発明の方法を実施した。この混合物を70mの
オルトジクロルベンゼン中で10gの無水AlCl  
及び10Iの(−u C12と一緒にした。
反応混合物を約180℃で13時間熱した0回収工程に
より約47−の収率が得られた。収率な改善するための
特別な努力はしなかった。得られたピッチは約95憾の
メンフェースを含有していた。
比較のため、前記の実験を、AlCl 5及び(−u(
−12を半纏にして反復した。得られたピッチは約5饅
のメンフェースな言むに過きなかった。
実施例7 5gのナフタレン及び5gの7エナントレンを70−の
オルトジクロルベンゼン中で511の無水人ICI  
及び5gの無水CuCl 2により180℃で52時間
処増した。加水分解及びf過による回収を行ったところ
、約90%の収率が得られ、メソフェース含有量は約9
5嘩であった。
実施例6 45Iのナフタレン、45Iiのフェナントレン、45
、pの無水AlCl、及び45gのCuCl zの混合
物を2501のオルトジクロルベンゼン中で180℃の
温度にで26時間加熱した。溶媒を次に窒素雰囲気中で
留去した。固形残渣を水及び濃塩酸で処理して加水分解
し、得られた固形分を580”Cの窒素雰囲気中で1時
間溶融攪拌して残留溶媒を除去した。収量は約8296
、または718pであり、融点的170℃であった。こ
の生成物は約10−の小球状メンフェースを含有した。
この物質の一部をフィールド脱着質量分析針K −より
−1定したところ、このものは分子量約300〜100
0の分子の混合物であることが分った。
スペクトルから、主成分が10個までの単量体単位を含
むナフタレン及びフェナントレンの1合体であることが
分った。分子綾データから、縮合度は低くて全体の結合
部位の60−以下しか利用されていないことが分った。
このピッチをt 3 X 10−’標準が/秒/1Kg
の窒素でパージしながら360℃で4時間熱処理した。
得られた生成物は出発材料に対して約7496の収率で
あり、メトラー軟化点は236℃であった。
このピッチの一部を350℃で50分間溶融した。
偏光顕微鏡による検査で100チのメンフェース含有率
であり、粒界は約500ミクロンよりも大きいことが分
った。揮発分の分析を行ったところ、主に二普体が含ま
れて〜・ることか分った。征って、メソフェースの形成
には二皺体を追い出して除くことが必要であった。
このメンフェースピッチはすぐれた紡糸性を示し1、お
どろくことには約250℃でIiI径約10ミクロンの
モノフィラメントに紡ぐことができた。
紡糸したままの繊維を偏光顕微鏡で調べたところ、大き
い粒界の異方性のものであった。
この紡糸したままの繊維をXJI解析したところ、層間
距離(Co/ 2 )は五49)L、重畳高さく LC
)は2α4ムであった。従来の典型的なメンフェースピ
ッチの層間距離は同程度であるが重畳高さは約55人で
ある。メソフェース含有率が100%であるにも拘らず
、本発明のメンフェースピッチの比較的低い重畳高さは
、分子が大きい軸比の楕円体であること、そのためにピ
ッチが異方性であるにも拘らず重畳高さ方向の相対配向
が比較的少ないことを確認しているように思われる。
紡糸したままの繊維を熱硬化すなわち不溶化した。熱硬
化した繊維な次に慣用の方法により不活性雰囲気中で2
500℃まで加熱することにより炭化した。得られた炭
素繊維は約5170Paのヤング率と、約tdIGPa
の引張り強度を有していた。
10−のメンフェースを含有する上記ピッチの一部を小
形の磁器ボートに入れ、窒素中で約6001つにて6時
間処理した。得られた生成物には球状のメンフェースを
約qosから95嘔と融着した粒界を含んでいた。dと
んどすべての球状体は偏光W!微鏡上の台の回転とは関
係のない消光十字線を有した。敏感色を用いたところ、
球状体は従来のメソフェースピッチにおけるメソフェー
ス球とは反対の配色を示した。これらの結果から、本実
施例のメソ7エースピツチの球状体は、熱重合で製造さ
れるメンフェースピッチとはちがって、新規な対称構造
を有することが分る。
本発明により重合された生成物の分析から、少量の不融
固形物が存在すること、そしてこれらは酸加水分解によ
り除去されなかった鋼含有粒子であることが分った。本
方法による製品の利点の1つは、メソフェースピッチが
低軟化点と粘性を有するためこれらの固形粒子を反応が
さらに生じる温度より高い1!度で浴融濾過することに
よりこれらの固形分が除去可能となることである。これ
に対して、従来のメソフェースピッチの溶融濾過は比較
的高温度で実施せねはならないため、望ましくない重合
が生じる可能性がある0粒子の存在は粒子を含むピッチ
から紡いだ繊維に対して悪影響を及ぼす。
本実施例のメソフェースピッチの一部を、けいそう土を
充填した開口10ミクロンの多孔ステンレス鋼に通して
濾過した。濾過は545KPaないし517KPa  
の圧力下、約500℃の温度で窒素を用い、熱圧容器中
で実施した。非反応性の雰囲気は濾過中のピッチの酸化
を防ぐために必要であった。濾過後、メンフェースピッ
チを約272℃の温度で紡糸してモノフィラメントとし
た。フィラメントは約10ミクロンの直径を有した。こ
れらのフィラメントを慎重に熱硬化した。紡いだままの
繊維は低軟化点であったので、ピッチ縁線の溶融及びそ
れによる分子配向への干渉を防止するための特別の注意
が必要であった。熱硬化した繊維は通常の方法に従って
不活性雰囲気中で約2500℃まで加熱して炭化した。
得られた炭素繊維はヤング軍約379 G)’a及び平
均引張り強さ約2.51 GPaであった。若干の繊維
は!L58(iPa のようなはるかに高い引張り強さ
を示した。このような高い4銀り強さは、溶融r過を実
施して不融性固形物を除去することkより特性が向上し
たことを示している。
さらに他の実験として、本実施例に従ってオルトジクロ
ルベンゼン中でのAlCl、及びCuC12との反応で
得た5011のナフタレン−フェナントレンピッチを、
26時間の代りに52時間の反応に付した。90嘩の収
率が得られ、また生成物は約100−のピッチを含有し
た。反応が26時間の場合に必要であったような追加の
処理は必要がなかった。このメンフェースピッチは約5
50℃の軟化点を有した。これは本発明のメソフェース
ピッチに対しては高い軟化点であり、擾い反応時間が原
因である。この軟化点は高メソフェース含有率を有する
典型的なメンフェースピッチとははm−である。
この実施例はメソフェース含有量が本発明に従うプロセ
スに対する反応時間を変化することにより試行錯誤的に
決定しうろことを示している。従つて、比較的低い軟化
点のメソフェースピッチは、本発明の化学重合をメンフ
ェース含有率が比較的低い、例えば10〜20チのよう
な値のときKM了し、次いで、熱重合を好ましくは公知
方法による追出しを実施しながら行うことKよりメソフ
ェース含有率を上げることができる。必要な熱重合は前
駆物質として等方性ピッチを用いる従来技術に対してよ
りもかなり少ない。
本発明の反応から得られる初期のピッチは熱重合なしに
追出しを行って、低分子量分子を除去するだけで、高い
メソフェース含有率を得ることがで錬る。
本実施例の初期ピッチはわずか約1016のメソフェー
スを含んでいたにも拘らず、比較的高いメソフェース含
有率のものに容易に転化された。初期ピッチの高メソフ
ェース含有率は明らかでないが、これは加熱゛偏光顕微
鏡等を用いる調定中にメンフェースが発生するのを妨げ
る低分子量の分子の存在によるものである。
実施例9 本発明による反応を50gのナフタレン、50gの7エ
ナントレン、50Iの無水AIC’l 5.509の無
水Cu (−12、及び250m111のオルトジクロ
ルベンゼンを用いて実施した。反応は約180℃で26
時間行い、実施例8に述べた方法に従って固形残留物を
1収した。収率は約9596であった。
これは同じ条件のとき実施例8で得られた収率まりも少
しばかり高いものであった。得られたピッチを約350
℃の温度で溶融PjIKかけ、無機固形物を除去した。
得られた製品の収率は721であり、約85sのメンフ
ェースを含有していた。
軟化点は約225℃であった。次いで約590℃で約5
−5時間熱処理し巨つ追出しを行ったところ、収率は約
97%であった。メンフェース含有率は100sであり
、軟化点は236℃であった。再び熱処理を約400℃
で4時間行ったところ軟化点的245℃を有する製品が
約95肴の収率で得られた。軟化点が追加の熱処理後に
実質的に増大しないということは驚くべきことである。
さらに熱処理を約450℃のIHIで実施したところ軟
化点はわずかに278℃に増加しただけであった。
初期熱処理後の製品の各々は約100%のメンフェース
を含有した。
これに対して、従来法に従って処理されたメソフェース
ピッチの軟化点は、工業的紡糸には高過ぎる4 00@
CK上昇した。
軟化点236℃を有するメソフェースピッチの一部を紡
糸温度270”Cで10ミクロンの繊維に紡糸した。こ
の温度は篇〈はど低い紡糸温度であるだけではなく、ピ
ッチはすぐれた紡糸性を示した。紡糸したままの繊維は
約55度の優配向を示した。この繊維をオゾン中、約9
0’Cの温度で、90分間熱硬化し、さらに空気中、約
260〜5<50℃の温度で熱処理した。熱硬化した繊
維を通常の方法に従って2400’Cの温度で炭化した
ヤング率は約485GPJlであり、引張り強さは約1
24GP為 であった。
実施例10 AICI S、 CuCl 2及びオルトジクロルベン
ゼンを用い、ナフタレン及びフェナントレンから実施例
9の反応を行ってピッチを製造した。回収されたピッチ
を排除クロマトグラフ法により分子量分析したところ、
フェナントレン、二量体、二量体、四1体、二量体、六
量体、及び少量の高分子を含有していた。
流量t 5 X 10−’標準7IN37秒/匈の11
素で追出しを行いながら、このピッチを約390℃の湿
炭で4時間加熱した。収率は7096であり、メソ7エ
ースは約8596含まれた。軟化点は約234℃であっ
た。分子量分析によると単分布、すなわち単一ピークを
有する分子量分布であった。これは遊離のフェナントレ
ン及びほとんどすべての二量体が追出し工程で除去され
たことを示す、データの分析によりこの最後の熱処理中
には熱重合はほとんど生じないことが示された。
従って、化学重合から得られるピッチに比べて追出し工
程後にピッチ中に存在する増大したメンフェース含有量
は低分子量分子の除去によるものである。これは実施例
9に示されたように化学重合がionのメソフェースを
生じ、追出し工程の優にメンフェース含有率が85優に
増大することを考えると驚くべきことである。
実施例11 本発明はその最も広い範囲では、少くとも2個の縮合環
を含有する芳香族炭化水素な、無水AlCl、と有機ア
ミン酸性塩とで重合させてメンフェースピッチを製造す
る方法を含んでいる。酸性塩はAl 20.の活性を減
じ、AlCl、と混和して共融IJ[fIh合物(単独
成分よりも低融点である)を形成し、そして本発明の重
合反応を行うものでなければならない。
本実施例は軸比が比較的大きい楕円体形分子を含むメソ
7エースピツチを4支るものではないが、好ましい実施
例である。
100gのナフタレンを50.pの無水AlCl 、及
び25.9のピリジンハイドロクロライドを約150℃
で約25時間反応させてピッチを製造した。生成物を濃
塩酸で加水分解し、混合物を真空r過し、水洗し、乾燥
して、ピッチを得た。ピッチは96−の収率で得られ、
はんの数−のメソフェースを含有していた。
このピッチを約400℃で約18時間追出し工程にかけ
たところ、約80−のメソフェースを含有する軟化点約
230℃のメソフェースピッチが得られた。このメソフ
ェースピッチの収率ハロ0囁であった。
実施例12.13.14.15.16 本発明の約100憾のメンフェース含有率を有するメソ
フェースピッチと、円板状及び棒状液晶組成物、及びコ
レステリック組成物との著しい填料性を例示する混合実
験を行った。
実施例12、 軟化点約278℃を有する*施例10の
メンフェースピッチを、石油ピッチの熱重合で製造され
た従来のメソフェースピッチと1対10割合で混合した
。従来のメンフェースピッチのメソフェース含有率は少
くとも9596のものであった。混合物を磁器ボート中
、窒素を囲気下、約350℃で約50分間アニールした
冷却後、混合物をエポキシ射入マウント上で確準の偏光
+11−により測定したところ、メン7エース含有率が
少くとも約95嘩の均一なメソフェース組成物であった
。これは完全混合が起きたことを示す。
実施例13、 軟化点236℃を有する実施例9のナフ
タレン−7エナントレンメソフエースピツチを約2−の
コレステリルアセテートと混合し、約550℃で約50
分間アニールした。加熱顕微鏡により300℃でこの混
合物を調べたところ、混合物全体がコレステリック液晶
になっていることが分った。この混合物の一部をさらに
約550℃で約50分間アニールし、偏光顕微鏡で調べ
たところ、混合物は1flO%メソフェースであり、著
しいコレステリック構造を示した。従来技術によるメン
フェースピッチはネマチック液晶であり、従来コレステ
リックメソ7エースビツチは全熱報告されていない。こ
の新規なメソフェースピッチは共融の対象となっている
が、これは一方で本発明のメンフェースピッチのすぐれ
た温和性の証拠となっている。
比較のため、2sのコレステリルアセテートな実施例1
2の在来メソフェースピッチと混合したところ、この混
合物に対してはコレステリック液晶への転化は生じなか
った。そして、メンフェース含有率は100−から減じ
たが、これは明らかにコレステリルアセテートがピッチ
の一部を溶解して等吉凶な相Kf換したためである。
実施例14、 実施例15のナフタレン−7エナントレ
ンメソフエースピツチを15嘩のp−キンケフェニルと
混合した。この混合物は棒状分子を含有し、約580℃
で溶融してネマチック液晶を形成する。この混合物を加
熱顕微鏡の熱台で約400℃で溶融したところ均一な異
方性相を形成した。2つの成分は互に相溶であって25
℃まで冷却しても分離しなかった。
比較のため、p−キンケフェニルな実施例12の従来の
メソフェースピッチと同様に混合したが、溶融形態でも
室温でも分離した。さらに、混合物は15−の等方性相
を示した。
実施例15、 実施例13のナフタレン−フェナントレ
ンメソフェースピッチを15%の441−アゾキシジタ
ニソールと混合した。この化合物は153℃でネマチッ
ク相を形成する神様ネマチック液晶である。?11合物
は顕微鏡の550℃の熱台上で完全に異方性であり、成
分分離は何ら起きなかった。
実jl1例16、  実施例13のナフタレンーフェナ
ントレンメソフェースピッチを15−のp−メトキシケ
イ皮酸と混合した。この化合物は171℃で固体結果か
らネマチック液晶に変化し、189℃で等方性相に変化
する。混合物を顕微鏡の熱台上で溶融し、冷却し、約2
60℃以上へ再加熱したところ、混合物ははぼ100嘩
の大粒界メソフェースであった。この温度以下では等方
性相及び固体結晶相の大領域が観察された。p−メトキ
シケイ皮酸は明らかに液晶形態のとき溶融メソフェース
ピッチ中に相溶し、冷却中に分離する。等方性相が加熱
時に一挙に異方性相へ変換するこのような現象は従来報
告されていない。
同様な実験で従来のメソフェースピッチを用いたが、相
溶性は全く見られなかった。
ト配の実施例12ないし16から、本発明のメンフェー
スピッチが特殊のものであること、そして本メンフェー
スピッチは神様及び円板状液晶と相溶性であることKよ
り1#像づけられることが結論できる。さらに、この特
性は、約100%のメソフェースを有する本発明のメソ
フェースを決定するための基準となる。すなわち、約1
0噂の神様又は円板状液晶との相溶性を県れは良い。
実施例17 実施例日に与えたX線測定の他に、実施例5.5のメン
フェースピッチに対してもX線測定を打った。表1はこ
れらのデータを従来法により熱重合で製造したメンフェ
ースピッチに対する典型的なデータを併せて示す。
表1 メソフェースピッチ  メンフェース含有率 Lc (
A) Co/2(A)実施例5       100チ
      20   i5!S15        
70%       20   !&511 8   
     100%       20  5.49熱
1合製品      100%       35  
 !L50表1は本発明のメソフェースピッチのLc 
が従来法のメソフェースピッチのLCとは著しく違うこ
とな示している。
本発明の範囲内で多くの変形例が可能なことは当業者に
は明らかであろう。
−倉  橋     −1−)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 t 少くとも2個の縮合環を含んでいる芳香族炭化水素
    の重合から作られ、該重合の少くとも60%がカンプリ
    ング重合であるメソフェースピッチ。 2、n4円体状の分子を含み、重畳高さが約20ないし
    約25人であり、層間間隔が約450ム以下である前記
    第1項記載のメンフェースピッチ。 S メツフェースピッチリはぼ100囁がメンフェース
    であるときに棒様または円板状ネマチック液晶と均一に
    混合し5る楕円体、状分子を有する前記第1項記載のメ
    ソフェースピッチ。 4 少くとも2個の縮合環を含んでいる芳香族炭化水素
    を重合反応させ、該反応の少くとも60儂がカップリン
    グ1合であるようK111反応をf#M@する、メソフ
    ェースピッチの製造法。 5 重合反応は、弱ルイス酸と反応しない、極性の、約
    100℃以上の沸点を有する、芳香族炭化水素に対する
    溶媒であるところの溶媒の奔在下に弱ルイス酸により行
    われる前記第4項記載のメンフェースピッチの製造法。 iL  ijxイス酸は無水AlCl 、と、より弱い
    酸であってAlCl 、の活性を減じる第2成分とより
    成る前記#I5項記載のメンフェースピッチの製造法。 7、  Ill 媒+t tルトジpロルベンイン、ニ
    トロペンぜン及びトリクロルベンゼンより成る群から選
    ばれる前記第5項記載のメンフェースピッチの製造法。 & 弱ルイス酸は無水AlCl、及び無水Cu(−12
    である前記第5項記載のメソフェースピッチの製造法。 9 少くとも2@の縮合環を含んでいる芳香族炭化水素
    を重合反応させ、該反応の少くとも6゜囁をカップリン
    グ重合反応であるように制御し、得られた生成物から無
    機成分を除去することから成るメンフェースピッチの製
    造法。 1α少くとも2個の縮合環を含んでいる芳香族灰化水素
    を重合反応させ、核反応の少くとも60−をカップリン
    グ重合反応であるように1klJ御し、得られた生成物
    から無構成分を除去し、次いで熱処理を行ってメソフェ
    ース含有率を増加させることから成る、メンフェースピ
    ッチの製造法。 1t  熱処理は揮発分の追出し工程な少くとも一部に
    含んでいる前記第10項記載のメソフェースピッチの製
    造法。
JP58051772A 1982-03-30 1983-03-29 楕円体状分子を有するメソフエ−スピツチとその製造法 Granted JPS58185612A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/363,557 US4457828A (en) 1982-03-30 1982-03-30 Mesophase pitch having ellipspidal molecules and method for making the pitch
US363557 1982-03-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58185612A true JPS58185612A (ja) 1983-10-29
JPH0360355B2 JPH0360355B2 (ja) 1991-09-13

Family

ID=23430718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58051772A Granted JPS58185612A (ja) 1982-03-30 1983-03-29 楕円体状分子を有するメソフエ−スピツチとその製造法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4457828A (ja)
EP (1) EP0090475B1 (ja)
JP (1) JPS58185612A (ja)
CA (1) CA1199038A (ja)
DE (1) DE3362575D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4789455A (en) * 1986-07-29 1988-12-06 Mitsubishi Gas Chemical Co. Inc. Process for producing pitch used as starting material for the making of carbon materials
JP2021143280A (ja) * 2020-03-12 2021-09-24 シーシーアイホールディングス株式会社 減衰性付与剤及び減衰性材料

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4913889A (en) * 1983-03-09 1990-04-03 Kashima Oil Company High strength high modulus carbon fibers
JPS59196390A (ja) * 1983-04-22 1984-11-07 Agency Of Ind Science & Technol 炭素繊維用ピツチの製造方法
CA1262007A (en) * 1984-09-14 1989-09-26 Ikuo Seo Process for producing carbon fibers and the carbon fibers produced by the process
US4773985A (en) * 1985-04-12 1988-09-27 University Of Southern California Method of optimizing mesophase formation in graphite and coke precursors
EP0200965B1 (en) * 1985-04-18 1991-02-06 Mitsubishi Oil Company, Limited Pitch for production of carbon fibers
EP0217239B1 (de) * 1985-09-30 1990-10-24 Hoechst Aktiengesellschaft Chirale Phenolester mesogener Carbonsäuren und ihre Verwendung als Dotierstoff in Flüssigkristal-Phasen
JPH0627172B2 (ja) * 1985-10-02 1994-04-13 三菱石油株式会社 光学的異方性ピッチの製造方法
DE3608130A1 (de) * 1986-03-12 1987-09-17 Ruetgerswerke Ag Verfahren zur herstellung modifizierter peche und deren verwendung
JPS62283187A (ja) * 1986-06-02 1987-12-09 Mitsubishi Oil Co Ltd 低軟化点ピツチの製造法
JPH0791372B2 (ja) * 1987-07-08 1995-10-04 呉羽化学工業株式会社 炭素材料用原料ピッチの製造方法
US4891126A (en) * 1987-11-27 1990-01-02 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Mesophase pitch for use in the making of carbon materials and process for producing the same
DE68908004T2 (de) * 1988-05-14 1994-01-05 Petoca Ltd Verwendung von Karbon-Materialien.
US5494567A (en) * 1988-05-14 1996-02-27 Petoca Ltd. Process for producing carbon materials
US4946890A (en) * 1988-08-11 1990-08-07 The United States Of America As Represented By The Administrator, National Aeronautics And Space Administration Novel ladder polymers for use as high temperature stable resins or coatings
JPH068163B2 (ja) * 1989-02-02 1994-02-02 呉羽化学工業株式会社 炭素材料用原料ピッチの製造方法
JP2756069B2 (ja) * 1992-11-27 1998-05-25 株式会社ペトカ コンクリート補強用炭素繊維
US5405524A (en) * 1993-10-29 1995-04-11 Alliedsignal Inc. Process for the catalytic conversion of low molecular weight aromatic hydrocarbons
CN102585871B (zh) * 2012-01-09 2014-03-05 常州黑玛新型碳材料工程技术研究中心有限公司 一种中间相沥青及其制备方法
CN106967450B (zh) * 2016-08-29 2020-01-21 郭和平 一种利用纯芳烃催化合成高品质中间相碳材料的方法
CN113637147B (zh) * 2021-08-02 2023-09-22 武汉科技大学 一种合成沥青的制备方法及产品
US11898101B2 (en) 2021-08-26 2024-02-13 Koppers Delaware, Inc. Method and apparatus for continuous production of mesophase pitch
CN115197732B (zh) * 2022-06-07 2023-12-22 中国矿业大学(北京) 一种高品质合成可纺沥青及碳纤维的制备方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB397699A (en) * 1931-10-30 1933-08-31 Standard Oil Dev Co An improved manufacture of artificial resins and resinous products
GB419062A (en) * 1933-03-31 1934-10-31 Ig Farbenindustrie Ag Improvements in the manufacture and production of condensation products
US2240583A (en) * 1939-05-05 1941-05-06 Standard Oil Dev Co Manufacture of organic condensation products
DE1470999A1 (de) * 1961-07-12 1969-03-20 Winslow Nathaniel M Verfahren zur Herstellung kohlenwasserstoffhaltiger Harzprodukte
US3373101A (en) * 1964-01-24 1968-03-12 Union Oil Co Friedel-crafts catalyst plus bitumen to produce pitch of increased beta resin content
US3574653A (en) * 1966-07-26 1971-04-13 Union Carbide Corp High-purity synthetic pitch
US3734866A (en) * 1967-06-26 1973-05-22 Goodyear Tire & Rubber Preparation of polymeric aromatic compositions
US3565832A (en) * 1967-09-05 1971-02-23 Hughes Aircraft Co Polymerization of aromatic monomers in presence of lewis acid catalyst and oxygen
US3578611A (en) * 1967-09-05 1971-05-11 Hughes Aircraft Co Aromatic polymers and method
US3839190A (en) * 1969-10-25 1974-10-01 Huels Chemische Werke Ag Process for the production of bitumen or bitumen-containing mixtures with improved properties
GB1356568A (en) * 1970-09-08 1974-06-12 Coal Industry Patents Ltd Manufacture of carbon fibres
GB1356566A (en) * 1970-09-08 1974-06-12 Coal Industry Patents Ltd Manufacture of carbon fibres
GB1356599A (en) * 1971-10-16 1974-06-12 Ford Motor Co Motor vehicles having an external rear view mirror
JPS4981664A (ja) * 1972-12-16 1974-08-06
DE2818528A1 (de) * 1978-04-27 1979-10-31 Erich Prof Dr Fitzer Kohlenstoffkoerper mit ausgezeichneter mikrostruktur
US4341621A (en) * 1979-03-26 1982-07-27 Exxon Research & Engineering Co. Neomesophase formation
US4317809A (en) * 1979-10-22 1982-03-02 Union Carbide Corporation Carbon fiber production using high pressure treatment of a precursor material
US4303631A (en) * 1980-06-26 1981-12-01 Union Carbide Corporation Process for producing carbon fibers

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4789455A (en) * 1986-07-29 1988-12-06 Mitsubishi Gas Chemical Co. Inc. Process for producing pitch used as starting material for the making of carbon materials
JP2021143280A (ja) * 2020-03-12 2021-09-24 シーシーアイホールディングス株式会社 減衰性付与剤及び減衰性材料

Also Published As

Publication number Publication date
EP0090475B1 (en) 1986-03-19
US4457828A (en) 1984-07-03
DE3362575D1 (en) 1986-04-24
CA1199038A (en) 1986-01-07
EP0090475A1 (en) 1983-10-05
JPH0360355B2 (ja) 1991-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58185612A (ja) 楕円体状分子を有するメソフエ−スピツチとその製造法
US4891126A (en) Mesophase pitch for use in the making of carbon materials and process for producing the same
JPS61238885A (ja) 炭素製品製造用素原料の精製法
JPH0133568B2 (ja)
US4431513A (en) Methods for producing mesophase pitch and binder pitch
US5182010A (en) Mesophase pitch for use in the making of carbon materials
JPH0511049B2 (ja)
JP2621253B2 (ja) 炭素材料用メソフェーズピッチの製造法
US5494567A (en) Process for producing carbon materials
JPH0629435B2 (ja) 低融点中間相ピッチ類
JPS60190492A (ja) 炭素繊維用プリカ−サピツチの製造方法
JPH0662285B2 (ja) 弾性黒鉛体の製造方法
JP2931593B2 (ja) 炭素材料用メソフェースピッチ
JP2917486B2 (ja) 炭素材料用メソフェースピッチ
EP0430689B1 (en) Mesophase pitch for use in the making of carbon materials
JPS58101191A (ja) メソ相ピツチおよび該ピツチ系炭素繊維の製造方法
EP0456278B1 (en) Process for producing meso-carbon microbeads
JPS60106882A (ja) 重質瀝青物の精製方法
JPH0119692B2 (ja)
JP2689978B2 (ja) 炭素繊維の製造方法
JP2998396B2 (ja) ピッチ系炭素繊維、その製造方法及び紡糸原料用ピッチ
JPS6160785A (ja) 炭素繊維用プリカ−サ−ピツチの製造方法
JPS6131159B2 (ja)
JPS6099009A (ja) 炭素繊維の製造方法
JPS6121189A (ja) 高伸度型炭素繊維製造用ピツチの調製法