JPS58176433A - 過給機付内燃機関のアイドル回転速度制御方法 - Google Patents

過給機付内燃機関のアイドル回転速度制御方法

Info

Publication number
JPS58176433A
JPS58176433A JP6079082A JP6079082A JPS58176433A JP S58176433 A JPS58176433 A JP S58176433A JP 6079082 A JP6079082 A JP 6079082A JP 6079082 A JP6079082 A JP 6079082A JP S58176433 A JPS58176433 A JP S58176433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
idle
rotation speed
supercharger
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6079082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0315010B2 (ja
Inventor
Toshio Suematsu
末松 敏男
Yuji Takeda
武田 勇二
Yoshiyasu Ito
嘉康 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP6079082A priority Critical patent/JPS58176433A/ja
Publication of JPS58176433A publication Critical patent/JPS58176433A/ja
Publication of JPH0315010B2 publication Critical patent/JPH0315010B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D31/00Use of speed-sensing governors to control combustion engines, not otherwise provided for
    • F02D31/001Electric control of rotation speed
    • F02D31/002Electric control of rotation speed controlling air supply

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は過給機付内燃機関のアイドル回転速度制御方法
に係り、特に、アイドル時のエンジン回転数をエンジン
の運転状態に応じた設定回転数に増加するアイドルアッ
プ制御を行なうのに好適な過給機付内燃機関のアイドル
回転速度制御方法に関する。
自動車等の車両はエンジンが常に最適な状態で運転され
ることが必要とされている。そこで、従来からエンジン
各部の状態を検出し、エンジン各部の状態に応じた最適
な状態でエンジンを運転するようにしたシステムが各種
提案されている。
このシステムのうち、アイドル回転数を、エンジンの状
態、例えばエンジン冷却水温の状態などに応じて定めら
れる目標回転数に維持する制御を行なうものがある。こ
のシステムにはアイドルスピードコントロール装置が用
いられている。このアイドルスピードコントロール装置
は、スロットルバルブをバイパスするバイパス吸入空気
量ヲエンジンの運転状態に応じて制御することができる
又過給機付内燃機関においては、エンジンに供給される
潤滑油を過給機の軸受にバイパスする油圧系が設けられ
ている。過給機は、前記油圧系によりエンジンの運転状
態に応じた潤滑油が供給されるので、その駆動が円滑に
行なわれる。そのたメ、前記アイドル回転数・ドコント
ロール装置を有する過給機付内燃機関においても、その
アイドル時には、エンジンがアイドルスピードコントロ
ールの目標回転数で運転されるので、過給機には十分な
潤滑油が供給される。しかし、エンジンの高負荷状態又
は高速状態が長時間続いた場合のように、過給機が高温
状態となったときのアイドル時に、エンジン冷却水温、
エアコンの作動の有無、ギヤのシ゛フト位置等によって
定まる目標回転数でエンジンを運転したのでは、過給機
への潤滑油の供給量が不足し過給機の軸受が焼付く恐れ
がある。
そこで、従来、アイドルスピードコントロール装置を有
する過給機付内燃機関においては、アイドル時の目標回
転数を、エンジン冷却水温などによって定まる目標回転
数よりも高い回転数に設定し、過給機の軸受の焼付けを
防止するようにしていた。しかし、アイドル回転数を高
い目標回転数に設定する方法では、アイドル時にエンジ
ンが常に高速回転で運転されるので、燃料の消費量が増
大するという不都合が生じる。
又、前記システムにおいては、エンジン回転数を設定回
転数に増加させるためのアイドルアップ制御指令が揮発
性メモリに格納されていた。そのため、エンジンのイグ
ニッションスイッチがオフにされると、アイドルアップ
制御指令が消去されてしまい、再始動時に過給機が高温
状態にあってもアイドルアップ制御が即座に行なわれな
いので、過給機の軸受が焼付く恐れがあった。
本発明は、前記課題に鑑み成されたものであり、その目
的は、過給機の軸受の焼付きを防止することができる過
給機付内燃機関のアイドル回転速度制御方法を提供する
ことにある。
前記目的を達成するために本発明は、エンジンの高負荷
状態又は高速走行状態を検出し、いずれかの状態が設定
時間以上積算された後のアイドル時ニアイドルスピード
コントロールの目標回転数を過給機の焼付に対して十分
な油圧となるような設定回転数以上とするアイドルアッ
プ指令を不揮発性メモリに格納し、再始動後のアイドル
時にも不揮発性メモリに格納されているアイドルアップ
指令に基づいた制御を行なうことを特徴とする。
以下、図面に基づいて本発明の好適な実施例を説明する
第1図には、本発明方法を適用した過給機付内燃機関の
構成図が示されている。図において、エンジン2の運転
状態に関する各種データを検出するセンサとして、エン
ジンの吸気系に供給される吸入空気量を検出するエアフ
ロメータ4、スロットルバルブの開度を検出するスロッ
トルセンサ6、エンジン回転数を検出するための回転角
センサ8、車速を検出するための車速センサ12、ギヤ
のニュートラル位置を検出するためのニュートラルスイ
ッチ14等が設けられている。回転角センサ8はディス
トリビュータ16に内蔵されており、クランクプーリの
回転角を検出しエンジン回転数としての検出信号を制御
装置18に供給する。
排出ガスによってタービン20を駆動Lコンプレッサ2
2によって吸気系の吸入空気を加圧する過給機24の軸
受(図示省略)には、エンジンに供給される潤滑油をバ
イパスした潤滑油が供給される。なお、本実施例におい
ては過給機24の軸受へ潤滑油を供給するための油圧系
の図は省略しであるが、この油圧系はエンジン2の運転
状態に応じた供給量の潤滑油を過給機24の軸受へ供給
することができる。すなわち、この油圧系はエンジン回
転数に応じてその油圧が変化するように構成されている
ので、エンジン回転数に応じた供給量の潤滑油を過給機
24の軸受に供給することができる。そのためエンジン
回転数が増加するに従って過給機24の軸受への潤滑油
供給量も増加する。
なお、本実施例においては、エンジンの始動状態を検出
するために、スタータスイッチ26のオンオフ信号を制
御装置18に与えるようにしている。
エンジン2のインティクマニホールド28には制御装置
18からの制御信号に応じて燃料を噴射するインジェク
タ30が設けられている。
又、サージタンク32には、エンジンアイドル時に必要
とされる吸入空気をエンジン2へ供給するだめのアイド
ルスピードコントo −ルfjt 34が設けられてい
る。このアイドルスピードコントロール装置34は、ス
ロットルバルブ上流側に接続されたバイパス管36を介
して吸入空気を取り入れ、この吸入空気を、サージタン
ク32に接続サレタハイハス管38を介してサージタン
ク32へ供給するようになっている。そして、スロット
ルバルブをバイパスするバイパス吸入空気量を制御する
ためにバイパスバルブ401.励磁コイル42が設けら
れている。励磁コイル42は制御装置18からの制御信
号によって励磁されバイパスパルプ40を駆動する。バ
イパスバルブ40は励磁コイル42の励磁電流に比例し
た開度となるように作動する。そのためアイドルスピー
ドコントロール装置34は制御信号に応じたバイパス吸
入空気量をエンジンへ供給することができる。
制御装置18は後述するように、各種の演算回路等を有
し、前記各種センサ等からの検出信号に基づいてアイド
ル状態の判定等を行なうと共に、インジェクタ30及び
アイドルスピードコントロール装置34等を制御するた
めの制御信号を出力する。
このように、エンジンアイドル時にもアイドルスピード
コントロール装置34、インジェクタ30等を制御する
ことにより、エンジン2を、エンジンアイドル時の目標
回転数であるアイドルスピードコントロールの目標回転
数で運転させることができる。すなわち、制御装置18
において、前記各種センサの検出信号に基づいてアイド
ルスピードコントロールの目標回転数を設定し、この設
定に従ってアイドルスピードコントロール装置34、イ
ンジェクタ30等を制御しエンジン2を運転させる。そ
して、エンジン回転数が目標回転数よりも低いときには
励磁電流を増加させるための制御信号を励磁コイル42
に与える。一方、エンジン回転数が目標回転数よりも高
いときには励磁電流を減少させるための制御信号を励磁
コイル42へ与えるようにしている。バイパスパルプ4
0は励磁電流に応じて作動する。そのためエンジン回転
数が目標回転数よりも低いときにはバイパス吸入空気量
が増加しエンジン回転数が増加する。逆に、エンジン回
転数が目標回転数よルも高いときにはバイパス吸入空気
量が減少しエンジン回転数が減少する。このような制御
をa−b返すことによ如エンジン回転数を目標回転数に
維持することができる。
第2図には、制御装置18をマイクロコンピュータで構
成した場合の構成図が示されている。
制御装置18は、第2図に示される如く、MPU50、
RAM52、不揮発性メモリのバックアップRAM53
、ROM54、入出力ボート56.58、出力ポートロ
0.62、A / D変換器64、マルチプレクサ66
、バッファ回路68.72.74.76.78、波形整
形回路80、駆動回路82.84を有し、MPU50X
ROM54、RAM52、入出力ボート56.58、出
カポ−)60.62がそれぞれパスライン86で接続す
れている。そして、車速センサ12、エアフロメータ4
、ニュートラルスイッチ14、スロットルセンサ6の検
出信号はそれぞれバッファ回路68〜78に供給される
。回転角センサ8の検出信号は波形整形回路80を介し
て入出力ボート58に供給される。アイドルスピードコ
ントロール1t34、インジェクタ30はそれぞれ駆動
回路82.84を介する制御信号によりその作動が制御
される。
本実施例は以上の構成から成り、次に、第3図のフロー
チャートに基づいて作用を説明する。
第3図におけるフローチャートはアイドルスピードコン
トロール装置34を制御しアイドルアップする為のルー
チンである。まず、ステップ100においてスロットル
センサ6、車速センサ12の検出信号に基づいてアイド
ルであるか否かの判定が行なわれる。即ち、スロットル
バルブが全閉であって、且つ車両が低速状態、例えば車
速が5−/h以下であゐか否かの判定を行なう。このス
テップでNoと判定された場合にはこのルーチンは終了
し、YESと判定された場合にはステップ102に移る
。ステップ102においてアイドルアップフラグが立っ
ているか否かの判定を行なう。
すなわち、エンジンの高負荷状態又は高速走行状態のい
ずれかの状態が設定時間以上積算されたか否かを判定す
る。このステップでNoと判定すれた場合にはこのルー
チンの処理は終了し、YESと判定された場合にはステ
ップ104に移る。
ステップ104においては、エアコンの作動の有無やギ
ヤのシフト位置によって変化するアイドルスピードコン
トロールの目標回転数が過給機24への潤滑油の供給量
が十分となるような設定回転数、例えば700rpm未
満か否かの判定が行なわれる。なお、この設定回転数は
あらかじめROM54に格納されている。又、エアコン
が使用されている場合やトルコン車などにおいてギヤが
ドライブレンジにある場合は、アイドルスピードコント
ロールの目標回転数を変化させる。
ステップ104においてNOと判定された場合にはこの
ルーチンは終了する。一方ステップ104においてYH
ISと判定された場合にはステップ106に移シ、アイ
ドルスピードコントロールの目標回転数を70 Orp
mにするための処理が行なわれる。即ち、ステップ10
6において、励磁コイル42の励磁電流を増加させるた
めの制御信号が制御装置18から出力され、バイパスバ
ルブ4゜が励磁電流に比例して作動する。その為スロッ
トルバルブをバイパスするバイパス吸入空気量がバイパ
スパルプ40の作動に応じて増加する。バイパス吸入空
気量が増加するとエンジンの吸気系に供給される吸入空
気の供給量も多くなる。この結果、吸入空気量の増加に
伴ってインジェクタ30からの燃料供給量を多くする制
御が行なわれ、エンジン2の出力が増しエンジンの回転
数が増加するアイドルアップが行なわれる。
回転角センサ8からの検出信号に基づいてアイドルスピ
ードコントロールの目標回転数が設定回転数に達したこ
とが検出された後は、エンジン回転数を設定回転数に維
持するための制御が行なわれる。すなわち、エンジン回
転数が設定回転数を越えた場合には励磁コイル42への
励磁電流を減少させ、エンジン回転数が前記設定回転数
以下になった場合には、励磁コイル42への励磁電流を
増加させる制御が行なわれる。
次に、制御装置の割込みルーチンを第4図のフローチャ
ートに基づいて説明する。第4図のフローチャートは制
御装置I8の500mBの割込みルーチンであって、エ
ンジンの高負荷状態又は高速走行状態を検出しアイドル
アップ制御を行なうか否かの判定を行なうためのルーチ
ンである。まずステップ200においてエンジンの高負
荷状態を判定するためにエアフロメータ4、回転角セン
サ8からの検出信号に基づいてエンジン1回転N当りの
吸入空気量Qが所定値例えば0.71 / r以上であ
るか否かの判定が行なわれる。ここでYESと判定され
た場合には高負荷状態と判定されたことになりステップ
202に移る。又ステップ200においてNOと判定さ
れた場合にはステップ204に移り高速走行状態を検出
するための判定が行なわれる。すなわちステップ204
においては回転角センサ8からの検出信号に基づいてエ
ンジン回転数N11jが所定回転数例えば2500rp
m以上であるか否かの判定が行なわれる。ここでYII
ISと判定された場合はステップ202に移り、NOと
判定された場合にはステップ206に移る。
ステップ202においては制御装置18のRAM52に
格納されるカウンタC1の値を+1し、ステップ208
に移る。ステップ208においてはカウンタC1の値が
2400以上であるか否かの判定が行なわれる。すなわ
ちこのステップ208においては前d己ステ・ツブ20
0、ステ゛ンブ204におけるいずれかの状態が240
0回以上、すなわち500mSルーチンの処理において
前記いずれかの状態が20分間積算されたか否かを判定
するものである。ステップ208においてY11f8と
判定された場合には、過給機24が高温になっている可
能性が大きいのでステップ210においてアイドルアッ
プフラグを立てる処理が行なわれステップ212に移る
。ステップ212においてはバックアップRAM53に
格納されるカウンタの値を1200とする処理が行なわ
れる。とのカウンタC2のデータの内容はアイドルアッ
プ制御を行なうための制御指令であってとのカウンタC
2の値が1200に設定されることはアイドルアップ制
御を10分間行なうことを意味する。次にステップzt
4に移Dスタータスイッチ26がONにされたか否かの
判定が行なわれる。ステップ214においてYBEIと
判定された場合にはステップ216に移りバックアップ
RAMj3に格納されているカウンタC2の値が0より
大きいか否かの判定が行なわれる。ここでYESと判定
された場合にはステップ218においてカウンタC2の
値を600に設定する。このことは始動時にアイドルア
ップ制御が5分間行なわれることを意味する。次にステ
ップ220に移りアイドルアップフラグを立て割込み処
理が終了する。
なお、ステップ200.204においていずれもNOと
判定された場合にはステップ206に移り、バックアッ
プRAM53のカウンタC2の値を−1としステップ2
22に移る。ステップ222においてはカウンタC2の
値が0より小さいか否かの判定が行なわれる。ここでY
]leeと判定された場合にはステップ224に移シカ
ウンタCI。
C2の値を夫々0に設定する。続いてステップ226に
移シアイドルアツブフラグを降ろす処理が行なわれる。
以上説明したように本発明においては、アイドルアップ
制御を行なうための制御指令を不揮発性メモリに格納し
、再始動後のアイドル時に、不揮発性メモリに格納され
ている内容に応じた制御を行なっている。そのため、本
発明によれば、過給機が高温状態になった状態でイグニ
ッションスイッチがOFFにされた後、エンジンを再始
動する場合でも、確実にアイドルアップ制御を行なうこ
とができるので、過給機の軸受の焼付きを防止すること
ができるという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を適用した過給機付内燃機関の構成
図、第2図は、第1図に示す制御装置の構成を説明する
ための構成図、第3図はアイドルアップ制御を説明する
ためのフローチャート、第4図は制御装置の割込みルー
チンによる処理を説明するだめのフローチャートである
。 2・・・エンジン      4・・・エアフロメータ
、6・・・スロットルセンサ、8・・・回転角センサ、
12・・・車速センサ、   18・・・制御装置、2
4・・・過給機、     30・・・インジェクタ、
34・・・アイドルスピードコントロール装置、53・
・・バックアップRAM0 代理人  鵜 沼 辰 之 (ほか2名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  エンジンの運転状態に関する各種データを検
    出するセンサ群の検出信号に基づいてエンジンアイドル
    時の目標回転数であるアイドルスピードコントロールの
    目標回転数を設定し、アイドル時のエンジン回転数が前
    記目標回転数となるように、前記設定に従ったアイドル
    アップ指令によシスロットルバルブをバイパスするエン
    ジンへのバイパス吸入空気供給量を制御すると共にこの
    バイパス吸入空気供給量に応じてエンジンを運転し、且
    つエンジンへの吸入空気を加圧する過給機の軸受への潤
    滑油供給量をエンジン回転数に応じて制御する過給機付
    内燃機関のアイドル回転速度制御方法において、エンジ
    ンの高負荷状態又は高速走行状態を検出し、いずれかの
    状態が設定時間以上積算された後のアイドル時にアイド
    ルスピードコントロールの目標回転数を過給機の焼付に
    対して十分な油圧となるような設定回転数以上とするア
    イドルアップ指令を不揮発性メモリに格納し、再始動後
    のアイドル時にも不揮発性メモリに格納されているアイ
    ドルアップ指令に基づいた制御を行なうことを特徴とす
    る過給機付内燃機関のアイドル回転速度制御方法。
JP6079082A 1982-04-12 1982-04-12 過給機付内燃機関のアイドル回転速度制御方法 Granted JPS58176433A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6079082A JPS58176433A (ja) 1982-04-12 1982-04-12 過給機付内燃機関のアイドル回転速度制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6079082A JPS58176433A (ja) 1982-04-12 1982-04-12 過給機付内燃機関のアイドル回転速度制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58176433A true JPS58176433A (ja) 1983-10-15
JPH0315010B2 JPH0315010B2 (ja) 1991-02-28

Family

ID=13152443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6079082A Granted JPS58176433A (ja) 1982-04-12 1982-04-12 過給機付内燃機関のアイドル回転速度制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58176433A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0371148U (ja) * 1989-11-15 1991-07-18
JP2012159022A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0371148U (ja) * 1989-11-15 1991-07-18
JP2012159022A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0315010B2 (ja) 1991-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6796293B2 (en) Method for starting an internal combustion engine and starter device for an internal combustion engine
EP0926328B1 (en) Control system for internal combustion engine
JPS58176433A (ja) 過給機付内燃機関のアイドル回転速度制御方法
JP3586975B2 (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御装置
JPH0536622B2 (ja)
JPS59194050A (ja) 内燃機関の自動停止始動制御方法
JPS58176432A (ja) 過給機付内燃機関のアイドル回転速度制御方法
JPS59131743A (ja) 車両用内燃機関のアイドル回転速度制御方法
JP3336620B2 (ja) アイドル回転速度制御装置
JPS58178842A (ja) 過給機付内燃機関のアイドル回転速度制御方法
JPS611842A (ja) 内燃機関のアイドルアツプ制御方法
JPS58178843A (ja) 過給機付内燃機関の回転速度制御方法
JPS58144647A (ja) タ−ボチヤ−ジヤ焼付防止方法
JPS59147841A (ja) 車両用内燃機関のアイドル回転速度制御方法
JPS63309722A (ja) 過給機付エンジンの制御装置
JPS63239338A (ja) デイ−ゼルエンジンの燃料噴射量制御方法
JPS6019932A (ja) 内燃機関の回転数制御方法
JPS63100244A (ja) 吸入空気量制御装置
JPH0650076B2 (ja) 過給機付内燃機関の吸入空気量制御方法
JPS59122761A (ja) 内燃機関の吸入空気量制御装置
JPS58144640A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射方法
JPS635116A (ja) 過給機付エンジンの制御装置
JPS6196157A (ja) アイドル回転数制御方法
JPS63272930A (ja) ス−パ−チャ−ジャのベンチレ−ション通路制御装置
JPH02104927A (ja) 内燃エンジンの燃料供給制御方法