JPS58174449A - 疎水性の真珠光沢顔料およびその製造方法 - Google Patents

疎水性の真珠光沢顔料およびその製造方法

Info

Publication number
JPS58174449A
JPS58174449A JP58049098A JP4909883A JPS58174449A JP S58174449 A JPS58174449 A JP S58174449A JP 58049098 A JP58049098 A JP 58049098A JP 4909883 A JP4909883 A JP 4909883A JP S58174449 A JPS58174449 A JP S58174449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrophobic
pigment
coated
chromium
pearlescent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58049098A
Other languages
English (en)
Inventor
ホルスト・ベルンハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Patent GmbH
Original Assignee
Merck Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck Patent GmbH filed Critical Merck Patent GmbH
Publication of JPS58174449A publication Critical patent/JPS58174449A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/0015Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/20Particle morphology extending in two dimensions, e.g. plate-like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/80Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases
    • C01P2004/82Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases two phases having the same anion, e.g. both oxidic phases
    • C01P2004/84Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases two phases having the same anion, e.g. both oxidic phases one phase coated with the other
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2200/00Compositional and structural details of pigments exhibiting interference colours
    • C09C2200/10Interference pigments characterized by the core material
    • C09C2200/102Interference pigments characterized by the core material the core consisting of glass or silicate material like mica or clays, e.g. kaolin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2200/00Compositional and structural details of pigments exhibiting interference colours
    • C09C2200/40Interference pigments comprising an outermost surface coating
    • C09C2200/401Inorganic protective coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2200/00Compositional and structural details of pigments exhibiting interference colours
    • C09C2200/40Interference pigments comprising an outermost surface coating
    • C09C2200/402Organic protective coating
    • C09C2200/403Low molecular weight materials, e.g. fatty acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2200/00Compositional and structural details of pigments exhibiting interference colours
    • C09C2200/40Interference pigments comprising an outermost surface coating
    • C09C2200/402Organic protective coating
    • C09C2200/403Low molecular weight materials, e.g. fatty acids
    • C09C2200/404Low molecular weight materials, e.g. fatty acids comprising additional functional groups, e.g. -NH2, -C=C- or -SO3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2220/00Methods of preparing the interference pigments
    • C09C2220/10Wet methods, e.g. co-precipitation
    • C09C2220/106Wet methods, e.g. co-precipitation comprising only a drying or calcination step of the finally coated pigment

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は金属酸化物で被覆した雲母小板に基づく疎水性
の真珠光沢顔料ならびにその製造方法(関Jる0 金属酸化物で被覆した雲母小板に基づく真珠光沢顔料は
多くの技術分野で、たとえば化粧品の分野で爪エナメル
、口紅、パウダー等用の顔料として、およびまた全ての
種類のプラスチックおよびラッカーの顔料着色のような
技術分野で使用される。これらの真珠光沢顔料がそれら
の性質を最適の様相で示すことができるためには、凝集
を形成することなぐ:、均質に分布する−1  、・ ことがこの顔料に要求される。
特に真珠光沢顔料を有機組成物に配合する場合に、均質
分布の達成にしばしば問題が生じる。
たとえばプラスチック中への通常の着色顔料の改善され
た配合が顔料を疎水性にすることにより達成されること
が知られている。真珠光沢顔料の場合には、その色が薄
い金属酸化物被傑物における干渉現象により生じるので
、これらを疎水性にする処置が真珠光沢に実質的に影響
する恐れがあ弓た。
実際に、現在でさえも、このような顔料が20年以上も
前から既知であったにもかかわらず、真珠光沢顔料をそ
の光沢を損うことなく疎水性にすることができる方法は
開示されていない。
従って、真珠光沢顔料を一方で、有機組成物中に均質な
分布で容易に配合できるように顔料の性質を変性し、し
かも他方で、この顔料の光学的性質に対し有害な作用を
与えずに、疎水性にする方法を発見するという目的があ
った。
こに驚(ゝき;II:’<hに・0′)目的力゛真珠光
沢顔料の粒子を先ず塩基性のクロムまたはアルミニウム
化合物で被覆し、次いで長鎖カルボン酸で処理すること
によシ達成できることが見出された。
従って、本発明は金属酸化物で被覆された雲母小板に基
づく疎水性の真珠光沢顔料ならびにその製造方法に関し
、この方法は前記顔料を水性懸濁液中で、塩基性のクロ
ムまたはアルミニウム化合物で被覆し、次いで分子中に
カルボキシル基1個当94個よシ多い炭素原子を含有し
且つ場合によシ置換基を持つカルボン酸の溶液で処理す
ることを特徴とする。
前記顔料の有機組成物中への配合を格別に改善する良好
な疎水性効果がこの新しい方法により達成される。
懸念されていたにもかかわらず、顔料の光沢および着色
力はこの追加の被覆により損われない。驚くべきことに
、顔料を疎水性にする本発明による処理により顔料の性
質、特にそれらの安定性および耐候性を改善さえできる
全ての慣用の雲母に基づく真珠光沢顔料を、これらを疎
水性にする本発明による方法の原料として使用できる。
このような顔料は、たとえば西ドイツ国特許第1,46
4468号、同第1,959,198号、同第2,00
9,566号、同第2,214,545号および同第2
,522,572号明細書に記載されている。本発明に
よる方法・を実施するためには、原料を水に懸濁し、こ
の懸濁液中に塩基性のクロムまたはアルミニウム化合物
を沈殿させるに適するpH値を設定する。一般に、約4
〜約9のpH値、特に約5〜約8の範囲のpH値がこの
目的に適する。
クロムまたはアルミニウム塩の溶液をこの懸濁液中にゆ
っくり導入する。この間、pH値は、たとえば塩基また
は酸を同時に計量添加するような適当な手段により実質
的に一定に保持する。
前記の効果的なpH条件下に、水酸化クロムまたは水酸
化アルミニウムの加水分解および沈着が起る。ケイ酸塩
をさらに追加して沈殿させる場合には、アルカリ金属ケ
イ酸塩溶液を使用すると好ましく、これらは同時に計量
添加する。
この塩溶液を計量添加する速度はそれ自体限定的ではな
いが、単位時間当りに沈殿させるクロム化合物またはア
ルミニウム化合物の一定量が顔料表面上にできるだけ定
量的に沈着するように確実にすべきである。従って、供
給速度は一般に、1分間当りおよび被覆しようとする表
面の1平方メートル当り、約0.01〜25X10−5
モルの塩溶液になるように調節する。
顔料は懸濁液の凍結点と沸点との間のいずれか所望の温
度で被覆できるが、この被覆は上昇させた温度で行ない
、できるだけ均質な沈殿を達成することが好ましい。従
って、約40〜90℃、特に50〜80℃の温度が好適
である。
水に易溶性であシ、加水分解できる全てのクロムまたは
アルミニウム塩それら自体をこの被覆に使用できる。列
挙できる例としては、塩化アルミニウム、硫酸アルミニ
ウム、硫酸カリウムアルミニウム、水酸化アルミニウム
錯体〔たとえばAt(OH)Ct、2、KA40H) 
6等〕、塩化クロム1、・・ (III)、硫酸クロム(Ill)およびクロム明ばん
がある。クロム(M)塩もまた使用でき、この場合には
、たと晃ばヒドロキシルアミンまたはヒドラジ/のよう
な還元剤をまた加えて、クロム(Ill)イオンを生じ
させなければならない。
純粋な水酸化物を沈殿させる代りに、ケイ酸塩含有沈殿
を得ようとす゛る場合に、アルカリ金属ケイ酸塩溶液を
金属塩溶液と同時に計量添加する。ケイ酸塩の量はケイ
酸塩がクロムまたはアルミニウムケイ酸塩の形成に要す
る化学量論的量で加えられるように選択できる。しかし
ながら、たとえば化学量論的量の約1〜約50%に相当
する、少量のケイ酸塩を使用すると好ましい。
顔料表面上に沈殿させるクロムまたはアルミニウム化合
物の量は少なくとも表面全体が薄層でおおわれるように
選択すべきである。厚い層は初期にはそれら自体、有害
な様相を示さない。
しかしながら、層が厚すぎると、顔料の光沢および輝度
の大部分が失なわれる。
従って、クロムまた1、はアルミニウム化合物は一般に
、顔料表面の約1平方メートル当り約0.1〜約100
マイクロモル好ましくは約0.5〜約50マイクロモル
が沈着するような量で使用する。
これは被覆された顔料の約0.1〜約10重量%に相当
する。
このようにして被覆された顔料を次いでカルボン酸の溶
液で処理する。適当なカルボン酸はすべて十分に長い疎
水性基を有するものである。
特に、5個またはそれ以上の炭素原子を有する一塩基性
酸がある。10〜20個の炭素原子を有するカルボン酸
が好ましい。二塩基性または多塩基性カルボン酸を使用
する場合に、カルボキシル基1個当シ少なくとも4個ま
たは5個の炭素原子が同様に存在すべきである。従って
、たとえば酪酸、コノ・り酸またはアジピン酸は本発明
による目的には特に不適であり、他方たとえばアゼライ
ン酸、リシノレイン酸、オレイン酸、パルミチン酸、カ
プリン酸、ステアリン酸、セバシン酸およびラウリン酸
が非常に適している。
置換基を持つカルボン酸が使用できることは勿論である
。この場合に、疎水性処理の効果が親水性置換基により
失われないことだけを確実にすべきである。他方、成る
目的には、意図する用途に対する疎水性度に適合させる
と有利であることがあり、この場合に、特に様々に置換
されたカルボン酸またはさらに短鎖またはさらに長鎖の
カルボン酸の使用が適する。
本発明に従い使用するカルボン酸は予め適用した被覆物
の塩基性の部位上に加えられ、そこに固く結合する。被
覆顔料を前記カルボン酸で処理すると、それ以上の酸が
結合でき々いように、飽和度が達成される。このために
、カルボン酸の使用量は特に限定的でなく、顔料の洗浄
により過剰量の酸は溶液中に残り、顔料から除去される
。他方、所望により、必要量より少ない量で酸を使用し
て、部分的にだけ疎水性にすることもできる。しかしな
がら、酸は一般に、顔料粒子表面の一平方メートル当り
約0.01〜約50マイクロモルの量で使用する。
酸の添加後に、顔料懸濁液を成る時間、たとえば約10
〜100分間さらに撹拌し、次いで沢過し、顔料を洗浄
し、乾燥させる。本発明による顔料は既知の顔料と同じ
方法で使用できる。従つて、たとえば化粧品およびプラ
スチック、ラッカーおよび塗料に使用できる。しかしな
がら、既知の真珠光沢顔料と比較して、特に有機組成物
中への改善された配合容易性の点に特徴がある。
例  1 水2を中に入れた、14.0〜70μmの小板寸法のル
チルTlO2/雲母顔料330tの懸濁液を70℃に加
熱し、pH値を6.0に調整する。水50〇−中のAt
ct5・6H2osorの溶液を先ずこの懸濁液にゆっ
くり加える。pH値は稀アンモニア溶液の計量添加によ
り約6に一定に保持する。水5〇−中のオレイン酸22
の溶液を次いで加え、この混合物を70℃でさらに30
分間攪拌し、その後顔料を炉取し、洗浄し、次いで乾燥
させる。
例  2              ・水2を中に入
れた、小板寸法10〜70Int′LのルチルTiO2
/雲母顔料330Pの懸濁液を70℃に加熱し、pH値
を約6.5に調整する。水50〇−中のクロム4ようば
ん119の溶液を先ずこの懸濁液にゆっくり加える。こ
の懸濁液のpH値は稀アンモニア溶液の計量添加により
約6.5に保持する。水5〇−中のカプリン酸5fの溶
液を次いで加える。この混合物を70℃でさらに約30
分間攪拌し、最後に顔料を炉取し、洗浄し、次いで乾燥
させる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  金属酸化物で被覆した雲母小板に基づく疎水
    性の真珠光沢顔料であって、前記顔料粒子が塩基性のク
    ロムまたはアルミ、ニウム化合物で被覆され、その被覆
    層が分子中にカルボキシル基1個当り4個より多い炭素
    原子を含有し且つ場合によシ置換基を持つカルボン酸の
    溶液で処理されていることを特徴とする、前記疎水性の
    真珠光沢顔料。 (2金属酸化物で被覆した雲母IJ%板に基づく真珠光
    沢顔料をその水性懸濁液中で塩基性のクロムまたはアル
    ミニウム化合物で被覆し、次いで分子中にカルボキシル
    基1個当94個より多い炭素原子を含有し且つ場合によ
    り置換基を持つカルボン酸の溶液で処理することを特徴
    とする、疎水性の真珠光沢顔料の製造方法。 (5)  前記塩基性のクロムまたはアルミニウム化合
    物が水酸化物またはケイ酸塩である、特許請求の範囲第
    1項に記載の疎水性の真珠光沢顔料。 (4)塩基性のクロムまたはアルミニウム化合物として
    、水酸化物またはケイ酸塩を使用する特許請求の範囲第
    2項に記載の方法。 (5前記顔料の粒子が酸化物として計算して約01〜約
    10重量%のクロムまたはアルミニウム化合物で被覆さ
    れている、特許請求の範囲第1項または第6項に記載の
    疎水性の真珠光沢顔料。 (θ 真珠光沢顔料の粒子を酸化物として計算して約0
    .1〜約10重量係のクロムまたはアルミニウム化合物
    で被覆する、特許請求の範囲第2項または第4項に記載
    の方法。 (7)  前記カルボン酸を顔料粒子表面の1平方メー
    トル当り約0.01〜約50マイクロモルの量で使用し
    た、特許請求の範囲第1項、第3項および第5項のいず
    れか1つに記載の疎水性の真珠光沢顔料。 (8)前記カルボン酸を顔料粒子表面の1平方メートル
    当り約0.01〜約50マイクロモルの量で使用する、
    特許請求の範囲第2項、第4項および第6項のいずれか
    1つに記載の方法。
JP58049098A 1982-03-26 1983-03-25 疎水性の真珠光沢顔料およびその製造方法 Pending JPS58174449A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19823211166 DE3211166A1 (de) 1982-03-26 1982-03-26 Verfahren zur hydrophobierung von perlglanzpigmenten
DE32111665 1982-03-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58174449A true JPS58174449A (ja) 1983-10-13

Family

ID=6159380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58049098A Pending JPS58174449A (ja) 1982-03-26 1983-03-25 疎水性の真珠光沢顔料およびその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4490179A (ja)
EP (1) EP0090259B1 (ja)
JP (1) JPS58174449A (ja)
BR (1) BR8301569A (ja)
CS (1) CS241525B2 (ja)
DE (2) DE3211166A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63254169A (ja) * 1987-04-10 1988-10-20 Kanebo Ltd 被覆顔料およびその製造法
JPS63265967A (ja) * 1987-04-10 1988-11-02 メルク・パテント・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベツユレンクテル・ハフツング 真珠光沢顔料
JPS63277281A (ja) * 1987-05-08 1988-11-15 Kanebo Ltd 被覆顔料およびその製造法
JPS6426684A (en) * 1987-07-22 1989-01-27 Aisin Chem Metallic pattern topcoating
JPS6485173A (en) * 1986-07-29 1989-03-30 Nippon Paint Co Ltd Method for formation of coating film
JPH07502060A (ja) * 1991-12-13 1995-03-02 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト 多重被覆された小板状の珪酸塩基体を基礎とする光沢顔料
JPH0948930A (ja) * 1995-08-04 1997-02-18 Merck Japan Kk 新規な真珠光沢顔料およびその製造方法
WO2003097720A1 (fr) 2002-05-20 2003-11-27 Toray Industries, Inc. Resine, compositions de resine, procede de production associe et moulages correspondants
JP2018520033A (ja) * 2015-05-27 2018-07-26 アクテガ メタル プリント ゲーエムベーハー 金属印刷構造体

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4988502A (en) * 1989-09-18 1991-01-29 Revlon, Inc. Mascara composition
US5156889A (en) * 1990-03-12 1992-10-20 The Mearl Corporation Process for stabilizing metal oxide-coated mica pigments against light and moisture
US5091011A (en) * 1990-03-12 1992-02-25 The Mearl Corporation Light and moisture resistant metal oxide-coated mica pigments
US5133966A (en) * 1990-03-29 1992-07-28 Tevco, Inc. Cosmetic pigment coating composition for nail polish
US5260353A (en) * 1992-10-16 1993-11-09 Kerr-Mcgee Chemical Corporation Hydrophobicity through metal ion activation
US5891237A (en) * 1997-10-08 1999-04-06 Millennium Inorganic Chemicals, Ltd. Production of free flowing spheres using partially neutralized fatty acid
JP2001302942A (ja) * 2000-02-14 2001-10-31 Miyoshi Kasei Kk 新規複合粉体及びこれを配合した化粧料
DE10313978A1 (de) 2003-03-27 2004-10-07 Merck Patent Gmbh Silberpigment
US7851052B2 (en) * 2005-08-23 2010-12-14 Awi Licensing Company Coating system for sag resistant formaldehyde-free fibrous panels
DE102006027025A1 (de) 2006-06-08 2007-12-13 Merck Patent Gmbh Silberweiße-Effektpigmente
US8349067B2 (en) 2006-11-09 2013-01-08 Sun Chemical Corp. Multi-colored lustrous pearlescent pigments
US8221536B2 (en) 2006-11-09 2012-07-17 Sun Chemical Corp. Cosmetic comprising multi-colored lustrous pearlescent pigments
US7850775B2 (en) 2006-11-09 2010-12-14 Sun Chemical Corporation Multi-colored lustrous pearlescent pigments
US8323396B2 (en) 2006-11-09 2012-12-04 Sun Chemical Corp. Orange pearlescent pigments
US8211224B2 (en) 2006-11-09 2012-07-03 Sun Chemical Corp. Multi-colored lustrous pearlescent pigments and process for making
US8906154B2 (en) 2006-11-09 2014-12-09 Sun Chemical Corporation Coating, ink, or article comprising multi-colored lustrous pearlescent pigments
EP2114349B1 (en) 2006-12-28 2016-09-14 3M Innovative Properties Company Dental filler and methods
DE102007010986A1 (de) 2007-03-05 2008-09-11 Merck Patent Gmbh Übergangsmetallhaltige Effektpigmente
KR101197960B1 (ko) 2007-06-20 2012-11-05 썬 케미칼 코포레이션 다중­색의 광택성 진주빛 안료
ATE503806T1 (de) 2007-12-17 2011-04-15 Merck Patent Gmbh Füllstoffpigmente
US8211225B2 (en) 2008-04-09 2012-07-03 Sun Chemical Corp. Magnetic pigments and process of enhancing magnetic properties
DE102008020442A1 (de) 2008-04-23 2009-10-29 Merck Patent Gmbh Pigmentpräparationen
DE102008025277A1 (de) 2008-05-27 2009-12-03 Merck Patent Gmbh Glaszusammensetzung
DE102008064201A1 (de) 2008-12-22 2010-06-24 Merck Patent Gmbh Pigmentgranulate
DE102008064202A1 (de) 2008-12-22 2010-06-24 Merck Patent Gmbh Pigmentgranulate
DE102009051171A1 (de) 2009-10-29 2011-05-05 Merck Patent Gmbh Pigmente
RU2590541C2 (ru) 2010-09-15 2016-07-10 Мерк Патент Гмбх Пигментные гранулы
DE102010049375A1 (de) 2010-10-26 2012-04-26 Merck Patent Gmbh Pigmente
EP2607432A1 (de) 2011-12-21 2013-06-26 Merck Patent GmbH Effektpigmente basierend auf Substraten die einen Kreisformfaktor von 1,2-2 aufweisen
DE102011121804A1 (de) 2011-12-21 2013-06-27 Merck Patent Gmbh Effektpigmente
DE102012000887A1 (de) 2012-01-19 2013-07-25 Merck Patent Gmbh Effektpigmente
DE102012017608A1 (de) 2012-09-06 2014-05-08 Merck Patent Gmbh Goldpigment
DE102012020392A1 (de) 2012-10-18 2014-04-24 Merck Patent Gmbh Pigmente
DE102012024901A1 (de) 2012-12-20 2014-07-10 Merck Patent Gmbh Pigmente
EP3366646A1 (en) 2013-04-30 2018-08-29 Merck Patent GmbH Formulations containing a-alumina flakes
EP3395763B1 (en) 2013-04-30 2020-06-17 Merck Patent GmbH Uses of alumina flakes
DE102013012023A1 (de) 2013-07-19 2015-01-22 Merck Patent Gmbh Pigmentgemisch
DE102014003975A1 (de) 2014-03-20 2015-10-08 Merck Patent Gmbh Effektpigmente
DE102015013400A1 (de) 2015-10-19 2017-04-20 Merck Patent Gmbh Pigment/Fritten-Gemisch
GB2549576A (en) 2016-02-23 2017-10-25 Merck Patent Gmbh Effect pigments
DE102016004164A1 (de) 2016-04-11 2017-10-12 Merck Patent Gmbh Pigmentgemisch
KR102639376B1 (ko) 2017-03-17 2024-02-26 메르크 파텐트 게엠베하 간섭 안료
EP3503214A1 (en) 2017-12-22 2019-06-26 Merck Patent GmbH Solar cells
EP3517579B1 (de) 2018-01-23 2022-10-26 Merck Patent GmbH Pigmentgemisch enthaltend rote, blaue und grüne interferenzpigmente
EP3564200A1 (en) 2018-05-04 2019-11-06 Merck Patent GmbH Ceramic colours
EP3564197A1 (en) 2018-05-04 2019-11-06 Merck Patent GmbH Ceramic colours
EP3564202A1 (en) 2018-05-04 2019-11-06 Merck Patent GmbH Ceramic colours
DE102019003073A1 (de) 2019-04-30 2020-11-05 Merck Patent Gmbh Pigment/Fritten-Gemisch
DE102019003072A1 (de) 2019-04-30 2020-11-05 Merck Patent Gmbh Effektpigmente
TW202124596A (zh) 2019-09-20 2021-07-01 德商麥克專利有限公司 顏料
DE102019006869A1 (de) 2019-10-02 2021-04-08 Merck Patent Gmbh Interferenzpigmente
EP3974395A1 (de) 2020-09-25 2022-03-30 Merck Patent GmbH Pigment/fritten-gemisch
CN113948597A (zh) 2021-04-30 2022-01-18 默克专利股份有限公司 制备彩色太阳能电池的方法
EP4385069A1 (en) 2021-08-12 2024-06-19 Merck Patent GmbH Layer containing effect pigments and scattering additives
WO2023194420A1 (en) 2022-04-08 2023-10-12 Merck Patent Gmbh Colored solar cell comprising effect pigments
EP4389828A1 (de) 2022-12-19 2024-06-26 Merck Patent GmbH Effektpigmente mit mindestens einer tio2-schichtt, in der das tio2 mit ti(3+) und fluorid dotiert ist

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4867195A (ja) * 1971-12-20 1973-09-13
JPS4872097A (ja) * 1971-12-20 1973-09-28
JPS5158423A (en) * 1974-11-08 1976-05-21 Ici Ltd Kairyoganryono seiho
JPS5237930A (en) * 1975-09-19 1977-03-24 Nippon Koken Kogyo Kk Dispersible pigment and its preparation
JPS5616559A (en) * 1979-07-13 1981-02-17 Merck Patent Gmbh Pearlllike gloss pigment and its manufacture

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3087829A (en) * 1961-06-28 1963-04-30 Du Pont Micaceous pigment composition
US3087828A (en) * 1961-06-28 1963-04-30 Du Pont Nacreous pigment compositions
US3333980A (en) * 1964-01-08 1967-08-01 Carborundum Co Organophilic and hydrophobic particles and method for their preparation
GB1279672A (en) * 1969-06-30 1972-06-28 Merck Patent Gmbh Process for the production of titanium dioxide coatings
BE759469A (fr) * 1969-11-29 1971-05-26 Merck Patent Gmbh Pigment a brillant nacre et leurs procedes de
US3650790A (en) * 1970-02-13 1972-03-21 Du Pont Nacreous mica pigment compositions
US3647492A (en) * 1970-11-20 1972-03-07 Douglas W Chapman Method of making colored pigments having pearlescent qualities
GB1494746A (en) * 1974-08-06 1977-12-14 Ferro Ltd Coated pigments
NL7414475A (en) * 1974-11-06 1976-05-10 Ici Ltd Chromium pigments coated with water-insol. basic salts - having improved dispersibility in e.g. paints, alkyds, thermoplastics, etc
US4086100A (en) * 1975-05-22 1978-04-25 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Rutile-containing lustrous pigments
JPS5569629A (en) * 1978-11-18 1980-05-26 Agency Of Ind Science & Technol Filler for high polymer

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4867195A (ja) * 1971-12-20 1973-09-13
JPS4872097A (ja) * 1971-12-20 1973-09-28
JPS5158423A (en) * 1974-11-08 1976-05-21 Ici Ltd Kairyoganryono seiho
JPS5237930A (en) * 1975-09-19 1977-03-24 Nippon Koken Kogyo Kk Dispersible pigment and its preparation
JPS5616559A (en) * 1979-07-13 1981-02-17 Merck Patent Gmbh Pearlllike gloss pigment and its manufacture

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6485173A (en) * 1986-07-29 1989-03-30 Nippon Paint Co Ltd Method for formation of coating film
JPS63254169A (ja) * 1987-04-10 1988-10-20 Kanebo Ltd 被覆顔料およびその製造法
JPS63265967A (ja) * 1987-04-10 1988-11-02 メルク・パテント・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベツユレンクテル・ハフツング 真珠光沢顔料
JP2568480B2 (ja) * 1987-04-10 1997-01-08 鐘紡株式会社 被覆顔料およびその製造法
JPS63277281A (ja) * 1987-05-08 1988-11-15 Kanebo Ltd 被覆顔料およびその製造法
JP2568481B2 (ja) * 1987-05-08 1997-01-08 鐘紡株式会社 被覆顔料およびその製造法
JPS6426684A (en) * 1987-07-22 1989-01-27 Aisin Chem Metallic pattern topcoating
JPH07502060A (ja) * 1991-12-13 1995-03-02 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト 多重被覆された小板状の珪酸塩基体を基礎とする光沢顔料
JPH0948930A (ja) * 1995-08-04 1997-02-18 Merck Japan Kk 新規な真珠光沢顔料およびその製造方法
WO2003097720A1 (fr) 2002-05-20 2003-11-27 Toray Industries, Inc. Resine, compositions de resine, procede de production associe et moulages correspondants
JP2018520033A (ja) * 2015-05-27 2018-07-26 アクテガ メタル プリント ゲーエムベーハー 金属印刷構造体

Also Published As

Publication number Publication date
BR8301569A (pt) 1983-12-06
DE3363888D1 (en) 1986-07-10
EP0090259B1 (de) 1986-06-04
CS241525B2 (en) 1986-03-13
DE3211166A1 (de) 1983-09-29
EP0090259A1 (de) 1983-10-05
US4490179A (en) 1984-12-25
CS198683A2 (en) 1985-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58174449A (ja) 疎水性の真珠光沢顔料およびその製造方法
JP3242561B2 (ja) 薄片状酸化アルミニウム、真珠光沢顔料及びその製造方法
US4867794A (en) Process for preparing rutile-coated mica pigments
JPH07506081A (ja) シリカ被覆された無機粒子の改良された製造方法
US4737194A (en) Titanium dioxide pigment coated with cerium cations, selected acid anions, and alumina
JPS6137311B2 (ja)
JPS58180561A (ja) 改善された光沢性質を有する真珠光沢顔料の製造方法
US7189454B2 (en) Carbon coated high luster materials
JPS5869258A (ja) 改善された光堅牢度を有する真珠光顔料およびその製造方法
JPH0465098B2 (ja)
JP3927491B2 (ja) 向上した色素接着力を有する効果顔料
US4603047A (en) Flaky pigments, process for their preparation
JPH0819350B2 (ja) 耐候性真珠光沢顔料およびその製造法
JP4137383B2 (ja) 高光拡散性顔料混合物
JP3184608B2 (ja) 超微粒硫酸バリウム被覆薄片状顔料およびその製造法
JPS6346265A (ja) 新規な有色薄片状顔料及びその製造法
JP2010519395A (ja) (ルチル形)二酸化チタンで被覆された小板状顔料の形成方法
JPH0242388B2 (ja)
JPH01224220A (ja) 酸化チタン被覆体の製造方法
EP0084965B1 (en) Alumina coated tio2
JP4461745B2 (ja) 薄片状酸化アルミニウム、その製造方法、化粧料、塗料、インク及びプラスチック組成物
JP3427195B2 (ja) 紫外線遮断作用を有する複合マイカ粉体
JPS6411572B2 (ja)
US3822141A (en) Coated pearlescent product
JPH01153760A (ja) オキシ塩化ビスマスから成る真珠光沢顔料の製法