JPS5814799Y2 - 組込み建具 - Google Patents

組込み建具

Info

Publication number
JPS5814799Y2
JPS5814799Y2 JP1441978U JP1441978U JPS5814799Y2 JP S5814799 Y2 JPS5814799 Y2 JP S5814799Y2 JP 1441978 U JP1441978 U JP 1441978U JP 1441978 U JP1441978 U JP 1441978U JP S5814799 Y2 JPS5814799 Y2 JP S5814799Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
decorative
built
edge
fittings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1441978U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54120828U (ja
Inventor
徹 桶家
Original Assignee
新日軽住宅建材株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 新日軽住宅建材株式会社 filed Critical 新日軽住宅建材株式会社
Priority to JP1441978U priority Critical patent/JPS5814799Y2/ja
Publication of JPS54120828U publication Critical patent/JPS54120828U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5814799Y2 publication Critical patent/JPS5814799Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
  • Grates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は玄関・室内ドアーの内側や玄関ドアーの飾り袖
に単位ブロックとして組込んで使用する組込み建具に関
する。
近年、玄関・室内ドアーをドア一本体とその内側に単位
ブロックとして組込む複数の組込み建具とによって形成
しており、この組込み建具や玄関ドアーの側部に取付け
る飾り袖は、ガラス板やパネルを主体として構成し、必
要によりその表面に型枠もしくは飾り部材を設けるよう
にしている。
ところがその型枠や飾り部材の取付けは、従来例として
はガラス板の前部に型枠(もしくは飾り部材)を設は上
下面よりボルトで螺着するようにしているため、前方に
部分的に露出するボルトを隠すのに別の部材を要し、ま
た使用する複数本のボルト締めに手数を要すると共に、
ドアーの頻繁な開閉によって取付は部が緩むという種々
の欠点を有していた。
そこで本考案は、単位ブロックとしての枠材となる化粧
縁の嵌合部にガラスの四周と共に飾り部材の端縁部を挿
入して固着する構成をとることにより、上記従来の欠点
を解消した組込み建具を提案するものである。
以下図面に示す実施例に基づいて本考案を説明する。
本考案の組込み建具は、四周の端縁部にクッション材2
を取付けたガラス1と、このガラス1の表裏面部に設け
る二つの飾り部材3,3と、ガラス1の四周に枠組みし
てなる化粧縁4,4とから構成される。
上記ガラス1は任意の方形状に形成され、そのクッショ
ン材2は、発泡ウレタン、軟質塩化ビニル、軟質ゴム等
の素材を用い長平方向に形成した凹溝にガラス1の端縁
部を係合してなる。
なお、ガラス1は通常のパネル材を用いてもよい。
飾り部材3は、第1図に示すように、枠体の内側に任意
の線模様や格子状等の飾りを設けて本体を形成すると共
に、本体の上下端に設けた端縁部5゜5を第3図の如く
表側のものと裏側のものとで当接させ、そうしてできた
凹部6で上記ガラス1のクッション材2を挟持するよう
にし、挟持した後にビス7で挟着せしめである。
この飾り部材3,3は、ガラス1の全面に設けてもよく
、また端縁部5を上下端のみならず四周全体に設けても
、あるいは左右の横方向のみに設けるようにしてもよい
上記化粧縁4,4は、ガラス1の四周に枠組みしてガラ
ス1と飾り部材3を支持するもので、ガラス1のクッシ
ョン材2と端縁部5を組合せた厚さ、もしくは縦側のも
のにあってはクッション材2の厚さに適合する開口を有
する中空部からなる嵌合部8をそれぞれ内側に向けて形
成し、この嵌合部8に対応するクッション材2と端縁部
5を、もしくはクッション材2だけを強圧的に挿入して
開口縁部で挾持するように構成される。
上記端縁部5は嵌合部8内においては底部がビスホール
12に当接した状態となっている。
上記枠組みした化粧縁4は、第3図に細線で示すように
、縦横桟からなる外枠9の開口部10に、外側面に設け
た突片11を係合し装着することによって単位ブロック
を構成し、ドア一本体の内側に嵌め込むようにする。
本考案は以上のようにガラス1の表裏面部に設ける飾り
部材3,3をガラス1の端縁部と共にその端縁部5を化
粧縁4の嵌合部8に挿入し固着するようにしたので、飾
り部材3の取付は部が外部に露出することがなく、露出
部分を隠す部材とその手間を省略することができ、しか
も飾り部材3の端縁部5,5でガラス1のクッション材
2を挾持して化粧縁4の嵌合部8に挿入するだけで取付
けられるので、単位ブロックの組立を容易になすことが
でき、更に挟持による取付けであると共に端縁部5,5
は中空部状の嵌合部8内に挿入して固着されているので
、ドアー開閉による振動を受けても飾り部材3の取付け
に緩みを生じることがない等種々の効果を有するもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は組込み建具の正面図、第2図は第1図の角部の
部分拡大図、第3図は第2図の右側面図、第4図は内部
機構を省略した第1図のA−A線断面図である。 1・・・・・・ガラス、2・・・・・・クッション材、
3・・・・・・飾り部材、4・・・・・・化粧縁、5・
・・・・・端縁部、6・・・・・・凹部、7・・・・・
・ビス、8・・・・・・嵌合部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 四周の端縁部にクッション材2を取付けたガラス1と、
    飾り本体の端部に該本体を支持するための端縁部5,5
    を設けたガラス1の表裏面部に設ける二つの飾り部材3
    ,3と、嵌合部8をそれぞれ内側に向は上記ガラス1の
    四周に枠組みする化粧縁4とより成り、上記ガラス1の
    クッション材2を飾り部材3,3の端縁部5,5で挾持
    し、該クッション材2を端縁部5,5と共に化粧縁4の
    嵌合部8に挿入固着したことを特徴とする組込み建具。
JP1441978U 1978-02-09 1978-02-09 組込み建具 Expired JPS5814799Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1441978U JPS5814799Y2 (ja) 1978-02-09 1978-02-09 組込み建具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1441978U JPS5814799Y2 (ja) 1978-02-09 1978-02-09 組込み建具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54120828U JPS54120828U (ja) 1979-08-24
JPS5814799Y2 true JPS5814799Y2 (ja) 1983-03-24

Family

ID=28834295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1441978U Expired JPS5814799Y2 (ja) 1978-02-09 1978-02-09 組込み建具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5814799Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54120828U (ja) 1979-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5814799Y2 (ja) 組込み建具
JPS5854556Y2 (ja) 組込み建具
US2626434A (en) Window construction
JPH0354297Y2 (ja)
JPH0440324Y2 (ja)
JPS60474Y2 (ja) 装飾部材付きガラス障子
JPS6227663Y2 (ja)
JPS6314714Y2 (ja)
JPH0717748Y2 (ja) 出窓の防水構造
JP2631928B2 (ja) 出 窓
JPH0592305U (ja) 壁パネル収納ボックスの取付構造
JP3125055B2 (ja) 壁パネル
JP2513221Y2 (ja) 浴室ユニットの隣室との仕切り部分の構造
JPH0732866Y2 (ja) ブラインド用幕板取付ブラケット
JP2523846Y2 (ja) 配線装置
JPH049399Y2 (ja)
JPS588860Y2 (ja) アルミサッシ取付用付加サッシ
JPS5820766Y2 (ja) 吊り戸の取付装置
JPS5922876Y2 (ja) 玄関扉
JPH0326869Y2 (ja)
JPH0232783Y2 (ja)
JPH0752928Y2 (ja) トップライト窓構造
JPS6137758Y2 (ja)
JPH0330031Y2 (ja)
JPS6126852Y2 (ja)