JPH0354297Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0354297Y2
JPH0354297Y2 JP13102185U JP13102185U JPH0354297Y2 JP H0354297 Y2 JPH0354297 Y2 JP H0354297Y2 JP 13102185 U JP13102185 U JP 13102185U JP 13102185 U JP13102185 U JP 13102185U JP H0354297 Y2 JPH0354297 Y2 JP H0354297Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding frame
lattice
glass
grid
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13102185U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6240184U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13102185U priority Critical patent/JPH0354297Y2/ja
Publication of JPS6240184U publication Critical patent/JPS6240184U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0354297Y2 publication Critical patent/JPH0354297Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Grates (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、ドア、引戸または窓等に格子体を取
付けた格子付き障子に関する。
〔従来の技術〕
引戸やドアにおいて井げた化粧格子が設けられ
たものは周知である。この格子を取付ける場合、
既存建具を模様変えのために、化粧格子とする要
望も多い。
〔考案が解決しようとする問題点〕 しかるに、従来の格子は、建具と一体となつて
いるが、一旦、格子体を取付けた後、建具のガラ
ス面の清掃のためや、別途新規な格子体に取替え
るために、取付けた格子体を必要に応じて容易に
取外することができるものが要望されている。た
とえば、実開昭53−3449号公報においては、枠体
の見込み面に格子受け溝を形成し、この格子受け
溝の装着される格子枠体にバネ体を設けて着脱自
在とした格子障子戸が開示されている。しかしな
がら、この格子障子戸においては、バネ弾圧方向
のガタツキは生じないが、それと直交する方向の
ガタツキが生じるとともに、該部分に隙間が生じ
る場合がある。
そこで、本考案の主たる目的は、ガラスおよび
格子体が框枠の見込み内に体裁よく納めることが
でき、しかもガラスの清掃や他の格子体との取替
が容易な格子付き障子を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するために、本考案は、既存
の障子框の内周面に新規保持枠を設け、この保持
枠の室内または室外の一方向寄りにガラスを配設
して保持枠により保持し、保持枠の他方寄りにお
ける左右対向位置に格子体が嵌入する一対の嵌合
溝をそれぞれ形成し、これら嵌合溝の少なくとも
一方に弾性部材を配した状態で格子体を保持枠に
対して着脱自在に嵌合し、さらに上下保持枠の室
内または室外の他方寄りは格子体の上下寸法より
長い離間距離をもつて離間しており、その内周部
分にタイト材が取付けられ、かつ上下保持枠のガ
ラス側には格子体の保持状態においてその裏面が
当接する部分を有する構成としたものである。
〔作用〕
本考案では、室内外方向の一方にガラスを他方
に格子体を設けるから、框枠の見込み内に体裁良
く納めることができる。さらに、格子体は、保持
枠の嵌合溝内に、弾性部材を利用して着脱自在に
嵌合したので、ガラスの清掃や他の格子体との取
替時において容易に格子体を外すことができる。
また、本考案では、上下保持枠の室内または室
外の他方寄りは格子体の上下寸法より長い離間距
離をもつて離間しており、その内周部分にタイト
材が取付けられ、かつ上下保持枠のガラス側には
格子体の保持状態においてその裏面が当接する部
分を有する構成としたので、格子体が上下におい
てはタイト材により、ガラス側においては格子体
の裏面が当接する部分により保持されるので、格
子体が安定して保持されるとともに、嵌め込み側
から容易に嵌め込むことができる。
〔実施例〕
以下本考案を図面に示す実施例によつて説明す
る。
(第1実施例) 第1〜第5図は第1実施例を示したもので、第
3図に示されているように、引戸の例である。
1は既存障子で、上下および左右の框1A〜1
D内に旧ガラス2′が取付けられていたものであ
る。本考案では旧ガラス2′は取り除くものの、
各框1A〜1Dは残して、代りに新規保持枠3が
用意される。
この保持枠3は、上下および左右枠3A〜3D
に図示例では室内側(IN)に、新規ガラス2の
取付溝4が形成され、この取付溝4に保持材5を
介してガラス2が取付けられている。また、各保
持枠3は、各框1A〜1Dにビス6によつて止着
されている。
他方、室外側(OUT)から見て左枠3Cおよ
び右枠3Dの室外側(OUT)には、対向する嵌
合溝7C,7Dが形成され、これらに井桁格子組
みされた格子体8が嵌め付けられている。この格
子体8の左縁材には、板バネからなる弾性部材9
がビス10によつて固定されている。また、格子
体8の右縁材と右枠1Dの嵌合溝7D底との間に
適当な固定手段によつてセツテイングブロツク1
1が配されている。一方、上下枠3A,3Bの室
外がわにはタイト材12が係止溝7A,7Bに係
止されている。
かかる格子体付き障子の取付けに際しては、次
のような行われる。まず、旧ガラス2′を除去し、
代りに保持枠3A〜3Dを各框1A〜1Dにビス
6止めするとともに、セツテイングブロツク11
をも取付けておく。かくして、格子組みしかつ弾
性部材9を取付けておいた格子体8を、第4図の
ように、その左側部を左嵌合溝7C内に、弾性部
材9の付勢力に抗して呑み込ませ、その後、格子
体8の右側面を右側にずらせながら右嵌合溝7D
内に嵌合するとともに、弾性部材9の弾性力によ
つて、格子体8の右側面をセツテイングブロツク
11に当接させる。これとともに、上下について
は、タイト材12,12によつて、格子体8の上
下を気密状態で保持する。
格子体の取外しには、逆の操作を行えば、容易
に行うことができる。
(他の実施例) 第6図〜第8図は、ドアの例で、保持枠3′等
の形状が若干異なるが、基本的にほぼ同一であ
る。したがつて、同一符号を付すのみで、説明を
省略する。
ところで、格子体8は、室内側(IN)に設け
てもよい。また上下に嵌合溝を、左右にタイト材
を設けるようにしてもよい。さらにセツテイング
ブロツク11を省略したり、左右に弾性部材9,
9を配して格子体8を保持してもよい。しかも、
第9図のように、タイト材12は格子体8がわに
取付けてもよい。
〔考案の効果〕
以上の通り、本考案によれば、体裁が良く、し
かもガラスの清掃や他の格子体との取替時におい
て容易に格子体を外すことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1実施例のドアにおける水平断面
図、第2図は同縦断面図、第3図は引戸の室外側
からの視図、第4図は格子体の保持枠への取付法
の概略説明図、第5図は弾性部材の取付例の断面
図、第6図は態様を異にする例の水平断面図、第
7図は縦断面図、第8図はドアの室外側からの視
図、第9図はタイト材の他の取付例の部分断面図
である。 1……既存障子、1A〜1D……框、2……ガ
ラス、2′……旧ガラス、3……新規保持枠、3
A〜3D……枠、7C,7D……嵌合溝、8……
格子体、9……弾性部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 既存の障子框の内周面に新規保持枠を設け、こ
    の保持枠の室内または室外の一方向寄りにガラス
    を配設して保持枠により保持し、保持枠の他方寄
    りにおける左右対向位置に格子体が嵌入する一対
    の嵌合溝をそれぞれ形成し、これら嵌合溝の少な
    くとも一方に弾性部材を配した状態で格子体を保
    持枠に対して着脱自在に嵌合し、さらに上下保持
    枠の室内または室外の他方寄りは格子体の上下寸
    法より長い離間距離をもつて離間しており、その
    内周部分にタイト材が取付けられ、かつ上下保持
    枠のガラス側には格子体の保持状態においてその
    裏面が当接する部分を有することを特徴とする格
    子体付き障子。
JP13102185U 1985-08-28 1985-08-28 Expired JPH0354297Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13102185U JPH0354297Y2 (ja) 1985-08-28 1985-08-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13102185U JPH0354297Y2 (ja) 1985-08-28 1985-08-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6240184U JPS6240184U (ja) 1987-03-10
JPH0354297Y2 true JPH0354297Y2 (ja) 1991-11-29

Family

ID=31029078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13102185U Expired JPH0354297Y2 (ja) 1985-08-28 1985-08-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0354297Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0823253B2 (ja) * 1986-12-15 1996-03-06 松下電工株式会社 障子の構造
JPH0616101Y2 (ja) * 1987-08-12 1994-04-27 吉田工業株式会社 ブラインド内蔵障蔽ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6240184U (ja) 1987-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0354297Y2 (ja)
JPH0354298Y2 (ja)
US4466220A (en) Grill insert clip
JP3507031B2 (ja) 複合サッシの下枠
JP2549793Y2 (ja) 無目における連結装置
JP2521920Y2 (ja) ブラインド取付け用サッシ枠
CN216076767U (zh) 一种连杆结构推拉密封五金组件
JPS6329599Y2 (ja)
JPH0438060Y2 (ja)
JP2554796Y2 (ja) 引違いサッシの障子固定構造
JPS642068Y2 (ja)
JPS6040790Y2 (ja) ショ−ケ−スの扉
JPS5814799Y2 (ja) 組込み建具
JPS58102036A (ja) 空気調和機の取付装置
JPS5841353Y2 (ja) 網戸などの框の端部閉塞部片
JPS6332879Y2 (ja)
JPH0321430Y2 (ja)
JPH0449353Y2 (ja)
JPH11270240A (ja) 障 子
JPH04982Y2 (ja)
JPS589984Y2 (ja) 開口部枠
JPS59457Y2 (ja) 格子体取付装置
JPH0738558U (ja) 嵌殺し窓
JPS6018546Y2 (ja) ドアにおける額縁の取付構造
JP2521932Y2 (ja) 内装ドア額縁の固定構造