JPH1179052A - 自動二輪車のパワーユニット配置構造 - Google Patents

自動二輪車のパワーユニット配置構造

Info

Publication number
JPH1179052A
JPH1179052A JP9268074A JP26807497A JPH1179052A JP H1179052 A JPH1179052 A JP H1179052A JP 9268074 A JP9268074 A JP 9268074A JP 26807497 A JP26807497 A JP 26807497A JP H1179052 A JPH1179052 A JP H1179052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder head
power unit
shaft
motorcycle
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9268074A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4202446B2 (ja
Inventor
Takushi Matto
卓志 松任
Kaoru Wakechigai
薫 輪違
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP26807497A priority Critical patent/JP4202446B2/ja
Priority to TW087112213A priority patent/TW422796B/zh
Priority to AU89995/98A priority patent/AU734641B2/en
Priority to PCT/JP1998/004018 priority patent/WO1999014108A1/en
Priority to BR9811790-4A priority patent/BR9811790A/pt
Priority to IDW20000495A priority patent/ID24438A/id
Priority to CN98809079A priority patent/CN1093814C/zh
Priority to DE69803470T priority patent/DE69803470T2/de
Priority to ES98941760T priority patent/ES2167096T3/es
Priority to EP98941760A priority patent/EP1012032B1/en
Priority to KR10-2000-7002494A priority patent/KR100380105B1/ko
Priority to US09/486,324 priority patent/US6276481B1/en
Priority to ARP980104554A priority patent/AR013958A1/es
Priority to CO98052665A priority patent/CO4840521A1/es
Publication of JPH1179052A publication Critical patent/JPH1179052A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4202446B2 publication Critical patent/JP4202446B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M7/00Motorcycles characterised by position of motor or engine
    • B62M7/12Motorcycles characterised by position of motor or engine with the engine beside or within the driven wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2054Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed by controlling transmissions or clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/12Bikes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/12Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/421Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/423Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/44Drive Train control parameters related to combustion engines
    • B60L2240/441Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/44Drive Train control parameters related to combustion engines
    • B60L2240/443Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/48Drive Train control parameters related to transmissions
    • B60L2240/486Operating parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K2202/00Motorised scooters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/027Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle four
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/02Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving cycles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Arrangement Of Transmissions (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 車体中心127から図右側にクランクシ
ャフト56及びクラッチ軸57を配置し、車体中心12
7から図左側にシリンダヘッド129Hを配置したこと
を特徴とする。 【効果】 車体中心から左右の一方へクランクシャフ
ト、クラッチ軸及び変速機軸を配置し、車体中心から左
右の他方にシリンダヘッドを配置したので、パワーユニ
ットの左右のバランスをより良好に取ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は自動二輪車のパワー
ユニットの配置構造、特にエンジンと電動機との双方を
備えたハイブリッド型自動二輪車に好適なパワーユニッ
トの配置構造に関する。
【0002】
【従来の技術】ガソリンエンジンを駆動源とした自動二
輪車が主流であるが、排気ガスの発生を避けなければな
らない所等では電動機を駆動源とした電動二輪車が必要
となる。電動二輪車では車体重量が増加し、走行距離が
短いなどの理由から、エンジンと電動機との双方を備え
たハイブリッド型自動二輪車の需要も増加している。
【0003】例えば、特開平8−175477号公報
「自動二輪車等のエンジンとモータの動力切換装置」は
ハイブリッド型自動二輪車に関する発明である。そし
て、同公報の図2によれば後輪37の車幅方向中心上に
ピストン及びシリンダがあるものの、伝動ケース12、
ベルト式変速機など主だった部品は後輪37の中心から
左(乗員を基準とする。)に配置されている。さらに
は、同公報の図3に示されるモータ22も後輪中心から
大きく左に外れた位置に配置されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】即ち、従来技術でも、
パワーユニットにおける左右のウエイトバランスが望ま
れる。そこで本発明の目的は、左右のバランス取りを配
慮したパワーユニット配置構造を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1は、後輪の一側に、エンジンからの動力伝達
系を備えるパワーユニットにおいて、エンジンを縦置き
に配置し、且つ車体中心に対して一側にクランク軸と動
力伝達系とを配置すると共に、他側にエンジンのシリン
ダヘッドを臨ませるようにしたことを特徴とする。クラ
ンク軸と動力伝達系とを一側に、シリンダヘッドを他側
に配置したので、ウエイトバランスが良好となり、自動
二輪車の操縦安定性が好ましいものとなる。
【0006】請求項2は、シリンダヘッドを4サイクル
エンジンのシリンダヘッドとしたことを特徴とする。ク
ランク軸と動力伝達系とを一側に、動弁系駆動機構を含
むシリンダヘッドを他側に配置したので、ウエイトバラ
ンスが良好となり、自動二輪車の操縦安定性が好ましい
ものとなる。
【0007】請求項3は、動力伝達系には電動機からの
動力伝達系を含むことを特徴とする。電動機を含む動力
伝達系とクランク軸とを一側に、シリンダヘッドを他側
に配置したので、ウエイトバランスが良好となり、自動
二輪車の操縦安定性が好ましいものとなる。
【0008】請求項4は、シリンダヘッド側には吸気系
の部材及び排気系の部材も配置したことを特徴とする。
クランク軸と動力伝達系とを一側に、シリンダヘッドと
吸気系の部材及び排気系の部材を他側に配置したので、
ウエイトバランスが良好となり、自動二輪車の操縦安定
性が好ましいものとなる。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を添付図に基
づいて以下に説明する。なお、図面は符号の向きに見る
ものとする。図1は本発明に係る自動二輪車の側面図で
ある。自動二輪車1は、中央下部にバッテリ収納ボック
スを兼ねた箱状のメインフレーム2を配置し、このメイ
ンフレーム2の前部下部から前ピボット軸3を介して逆
U字形の前スイングアーム4を延出し、この前スイング
アーム4に前輪5を回転自在に取付け、一方、前記メイ
ンフレーム2の前部上部からヘッドパイプポスト7を斜
め上に延ばし、このヘッドパイプポスト7の先端にヘッ
ドパイプ8を固定し、このヘッドパイプ8にハンドルポ
スト9を回転可能に取付け、このハンドルポスト9の下
端にステアリングアーム11を取付け、このステアリン
グアーム11の先端(下端)を前輪5に取付けたナック
ル12に連結し、さらにはメインフレーム2の後部上部
に揺動軸としての後ピボット軸13を介してパワーユニ
ット15をスイング可能に取付け、このパワーユニット
15に後輪16を取付け、図面上で後輪16の手前にリ
ヤクッション17、後輪16の奥にエアクリーナ18、
排気管19、マフラー21、テールパイプ22を配置
し、車体を前から後にフロントフェンダ25、フロント
カバー26、フロントハンドルカバー27、センタカウ
ル28、リヤカウル29、リヤフェンダ31で囲ったも
のである。
【0010】なお、30はステム軸、32はフロントブ
レーキディスク、33はキャリパ、34は樹脂スプリン
グ、35はフロントダンパー、36はレッグシールド、
37は乗員ステップ、38はサイドスタンド、39はメ
インスタンドである。図面上部において、41はホー
ン、42はフロントランプ、43はハンドルバー、44
はグリップ、45は導風ダクト、46はラジエータ、4
7はファン、48はシート、49はヘルメットボック
ス、51はヘルメット、52はテールランプ、55はパ
ワーユニットケースである。このパワーユニットケース
55は、左・右クランクケース55a,55b(奥の右
クランクケース55bは不図示)と変速機ケース55c
と電動機ケース55dと減速機ケース55eとからな
る。
【0011】図2は本発明のパワーユニットの側面断面
図である。パワーユニット15は、(後述の図8に示す
通りシリンダヘッドに吸・排気2本のカム軸を備える4
サイクルエンジンを備え、)パワーユニットケース55
内の下部にクランクシャフト56を配置し、このクラン
クシャフト56に平行に且つ上位にクラッチ軸57を配
置し、このクラッチ軸57の一端に変速機軸58,電動
機軸59を車体長手方向(車体前後方向)に配置したも
のであり、クラッチ軸57,変速機軸58及び電動機軸
59を直列に且つ、これらをクランクシャフト56に平
行に且つ上位に配置したことを特徴とする。
【0012】クラッチ軸57,変速機軸58及び電動機
軸59を車体前後方向に直列に配置したので、パワーユ
ニットケース55に作用する力の向きは単純になる。従
って、パワーユニットケース55の設計は容易となる。
具体的には、力が作用する方向には剛性を高め、作用せ
ぬ方向には剛性を下げることができ、全体としては作用
力が単純化された分だけ、パワーユニットケース55を
軽くすることができ、パワーユニットケース55のコン
パクト化も図れる。
【0013】なお、図中、75は遊星ギヤ減速機、76
はポテンショメータであり、後述する変速制御モータ9
5の回転角を検出する機器である。121はカム軸駆動
プーリ、78はプーリ121で駆動される水ポンプ、7
9はベルトカバー、図中央下の103aはオイルポンプ
ケースである。
【0014】プライマリドライブギヤ61、プライマリ
ドリブンギヤ62、遠心クラッチ67、変速機70、電
動機軸59(電動機80がモータとしてアシストすると
きは電動機80)が、「エンジンからの動力伝達系」で
あり、電動機80がモータとして運転しているときの電
動機軸59が、「電動機からの動力伝達系」となる。ク
ラッチ軸57,変速機軸58及び電動機軸59に係る各
機器の詳細は別図で説明する。
【0015】図3は本発明のパワーユニットの平面断面
図であり、本図で機器の詳細及び駆動力の伝達形態を説
明する。クランクシャフト56のプライマリドライブギ
ヤ61で、クラッチ軸57に回転自在に取付けたプライ
マリドリブンギヤ62を駆動し、このプライマリドリブ
ンギヤ62でスタータ用一方向クラッチ(ワンウェイク
ラッチ)63のクラッチアウタ64及び遠心クラッチ6
7のクラッチインナ68をクラッチ軸57とは独立して
駆動し、そのために筒状部材66にてプライマリドリブ
ンギヤ62とスタータ用一方向クラッチのクラッチアウ
タ64と遠心クラッチ67のクラッチインナ68を連結
可能にし、遠心クラッチインナ68が所定回転数以上に
なると遠心クラッチアウタ69を連れ回し、クラッチ軸
57が回転し始める。なお、上記プライマリドライブギ
ヤ61は、せらしギヤ61aとスプリング61bとを備
え、打音を防止する構造にした。
【0016】変速機70はコーン式無断変速機であり詳
細な作用は別図で説明するが、変速機軸58→インナデ
ィスク71→コーン72→アウタカップ73の順で動力
を伝達する装置であり、ワンウェイクラッチ83を介し
て電動機軸59にその回転を伝達する。電動機80はコ
アレスモータであり、電動機軸59に永久磁石型ロータ
81を取付け、電動機ケース55dにステータコイル8
2を取付けたものである。従って、遠心クラッチ67が
「オン」になると、クラッチ軸57、変速機軸58、変
速機70、電動機軸59の順に駆動力が伝わり、多板式
トルクリミッタ84及び歯車減速機構85(小ギヤ86
→大ギヤ87→小ギヤ88→大ギヤ89からなる減速機
構)を介して車軸90を駆動するものである。
【0017】多板式トルクリミッタ84は電動機軸59
と共に回転するリミッタインナ84aと、ディスク84
b,84c(ディスク84bはリミットインナ84aに
付き、ディスク84cは次に示すリミットアウタ84d
に付ける。)と、リミッタアウタ84dと、スプリング
84eとからなり、小ギヤ86はリミットアウタ84d
と一体である。動力はリミッタインナ84→ディスク8
4b→ディスク84c→リミッタアウタ84d→小ギヤ
86の順に伝わるが、設定トルクを越える過大なトルク
が作用するとディスク84bとディスク84cとの間で
スリップして、機器を保護する。設定トルクはスプリン
グ84eで調整できる。
【0018】なお、スタータ用一方向クラッチアウタ6
4ははずみ車としての作用を発揮し、エンジンバランス
を取るためのバランスウエイト91を備え、スタータ用
一方向クラッチインナ65と組合わせることによりスタ
ータの回転を伝達する一方向クラッチ63となる。図示
せぬスタータでスタータドリブンギヤ93を廻すこと
で、スタータ用一方向クラッチインナ65及びスタータ
用一方向クラッチアウタ64を介して遠心クラッチイン
ナ68を廻しエンジンが始動してスタータ用一方向クラ
ッチアウタ64が高速になれば低速側のスタータ用一方
向クラッチインナ65と分離するものである。
【0019】また、図中、クランクシャフト56の他端
(前端)に、カム軸などを駆動するためのカム軸駆動プ
ーリ121を備え、このプーリ121でベルト122を
駆動するが、これらプーリ121とベルト122の詳細
は後述する。
【0020】図4及び図5は本発明のコーン式無断変速
機の構成図兼作用図である。図4において、コーン支軸
74の中心からインナディスク71までの距離(回転半
径)をR1、コーン支軸74の中心からアウタカップ7
3までの距離(回転半径)をR2とし、R1>R2とす
る。インナディスク71でコーンの大径(R1)部を廻
すためコーン72は低速で回転し、次にコーン72の小
径(R2)部でアウタカップ73を廻すためアウタカッ
プ73は低速で回転する。
【0021】なお、アウタカップ73から電動機軸59
への動力伝達はアウタカップ73の回転がワンウェイク
ラッチ83により、電動機軸59よりも速くなった場合
に動力が伝達される。また、70aはアウタカップ73
を回転に伴なって図左に押し出す作用をなすカムボール
であり、この押し出し作用によってアウタカップ73と
コーン72との間に接触圧を掛けることができる。70
b,70c,70dはオイルシールであり、オイルシー
ル70b,70cで変速機70内部に変速機オイルを溜
める密閉空間を形成し、オイルシール70dで図左のク
ランクケース55b側のオイルを遮断する。従って、ク
ランクケース内のオイルと、変速機オイルが混合する心
配はない。
【0022】図5において、コーン支軸74の中心から
インナディスク71までの距離(回転半径)をR3、コ
ーン支軸74の中心からアウタカップ73までの距離
(回転半径)をR4とし、R3<R4とする。インナデ
ィスク71でコーンの小径(R3)部を廻すためコーン
72は高速で回転し、次にコーン72の大径(R4)部
でアウタカップ73を廻すためアウタカップ73は高速
で回転する。この様にコーン72を移動することによ
り、変速機70は減速、等速、増速の作用を発揮する。
【0023】その為には、図4において変速制御モータ
95でギヤ96a,96b,96cを介して制御ギヤ9
7を廻す。この制御ギヤ97はボス部に台形雌ねじ部9
9を備えており、この台形雌ねじ部99はケース55側
に固定した台形雄ねじ部98に噛み合わせたものであ
り、台形雌ねじ部99の螺旋運動に伴なって制御ギヤ9
7は図左へ移動する。この移動によりコーン支軸74と
共にコーン72が図左に移動し、例えば図5の状態にな
る。
【0024】ここで重要なことは、台形雄・雌ねじ部9
8,99をアウタカップ73側ではなく、インナディス
ク71側に設けたことである。コーン72はアウタカッ
プ73の反作用で図左に押される。この結果、制御ギヤ
97に矢印の力が作用する。矢印は低速から高速へ
移動する方向に合致している。従って、本実施例の構造
にしたことにより、小さなトルクで高速側へシフトさせ
ることができ、変速制御モータ95の容量を下げること
も可能となる。
【0025】次に、潤滑系統の説明をする。図6は本発
明に係るエンジン潤滑系統の説明図であり、矢印はオイ
ルの流れである。パワーユニットケース55には下部に
下部オイルタンク101、上部に上部オイルタンク10
2を設け、クランクシャフト56の一端部(右端部)に
第1オイルポンプ103、第2オイルポンプ104及び
第3オイルポンプ105を同軸に配置し、先ず下部オイ
ルタンク101のオイルをストレーナ106及び第1油
路107を介して第1オイルポンプ103でくみ上げ、
第2油路108を介して上部オイルタンク102へ供給
する。次に、上部オイルタンク102のオイルは、第3
油路109を介して第2オイルポンプ104に至り、第
2オイルポンプ104で加圧されたオイルは第4油路1
11、フィルタ112、第5油路113を介してクラン
クシャフト56のメインジャーナル56a,56a、コ
ンロッド大端部56b、その他の部分(特に図示せぬ動
弁室)を潤滑した後に下部オイルタンク101に戻る。
112aはフィルタカバーである。
【0026】図7は本発明に係る変速機潤滑系統の説明
図であり、パワーユニットケース55の下部に別途設け
た変速機オイルタンク115から変速機オイルを第6油
路116を介して第3オイルポンプ105でくみ上げ、
第7油路117を介して変速機軸58へ送り、変速機軸
58内の油路118を通じてオイルを変速機70へ供給
する。オイルは図の矢印の如く変速機オイルタンク11
5に戻り、ストレーナ119を介して第3オイルポンプ
105にてくみ上げられる。
【0027】図8は本発明に係る動弁系駆動機構として
のカム軸駆動機構を示す、パワーユニットの正面図であ
る。右クランクケース55bと一体化したシリンダブロ
ック129Bの図右に左クランクケース55aを取付
け、クランクシャフト56の上位に電動機80を配置
し、シリンダブロック129Bの図左にシリンダヘッド
129Hを取付け、このシリンダヘッド129Hから延
ばした排気管19の先にマフラー21を取付け、また、
図左上奥のエアクリーナ18からキャブレタ129Cを
介してインテークマニホールド129Mをシリンダヘッ
ド129Hに繋いだことを示す。129Sはスタータモ
ータ取付用孔である。
【0028】そして、図ではベルトカバー79を外した
ことにより、パワーユニット15の正面には、カム軸駆
動プーリ121、ベルト122、吸気側カム軸プーリ1
23,排気側カム軸プーリ124及びテンショナ125
からなる動弁系駆動機構としてのカム軸駆動機構120
を見ることができる。
【0029】図8から明らかなように、シリンダ軸12
6をほぼ水平(例えば地面に対して傾斜角α=+10
゜)にして車幅方向に寝かせて配置するので、低重心化
が図れるとともにシリンダ長さはその車幅内に納めるこ
とができ、設計の自由度は大きい。
【0030】そして図は前輪から後輪を見たときのもの
に相当し、このときに車体中心127から図右側にクラ
ンクシャフト56及びクラッチ軸57を配置し、車体中
心127から図左側にシリンダヘッド129Hを配置し
たことを特徴とする。クラッチ軸57の図面奥には変速
機軸58及び電動機軸59などからなる「動力伝達系」
の軸が、図2,3に示す通りに、連なっている。
【0031】図において、図示せぬ2本のカム軸等を含
むシリンダヘッド129Hは十分に重く、このシリンダ
ヘッド129Hが図右のクランクシャフト56、クラッ
チ軸57等を含むパワーユニットケース55に釣り合う
カウンタウエートの作用を発揮する。従って、左右のア
ンバランスは容易に解消させることができる。
【0032】尚、本実施例のパワーユニット15はエン
ジンの他に電動機80を備えたものであり、クランクシ
ャフト56並びに電動機軸59を車体長手方向(車体前
後方向)に配置したので機器のレイアウトは容易にな
る。しかし、本発明はガソリンエンジンを駆動源とする
自動二輪車に適用することもできる。
【0033】
【発明の効果】本発明は上記構成により次の効果を発揮
する。請求項1は、クランク軸と動力伝達系とを一側
に、シリンダヘッドを他側に配置したので、ウエイトバ
ランスが良好となり、自動二輪車の操縦安定性が好まし
いものとなる。
【0034】請求項2は、シリンダヘッドを4サイクル
エンジンのシリンダヘッドとし、クランク軸と動力伝達
系とを一側に、動弁系駆動機構を含むシリンダヘッドを
他側に配置したので、ウエイトバランスが良好となり、
自動二輪車の操縦安定性が好ましいものとなる。
【0035】請求項3は、動力伝達系には電動機からの
動力伝達系を含めることで、電動機を含む動力伝達系と
クランク軸とを一側に、シリンダヘッドを他側に配置し
たので、ウエイトバランスが良好となり、自動二輪車の
操縦安定性が好ましいものとなる。
【0036】請求項4は、シリンダヘッド側には吸気系
の部材及び排気系の部材も配置し、クランク軸と動力伝
達系とを一側に、シリンダヘッドと吸気系の部材及び排
気系の部材を他側に配置したので、ウエイトバランスが
良好となり、自動二輪車の操縦安定性が好ましいものと
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る自動二輪車の側面図
【図2】本発明のパワーユニットの側面断面図
【図3】本発明のパワーユニットの平面断面図
【図4】本発明のコーン式無断変速機の構成図兼作用図
【図5】本発明のコーン式無断変速機の構成図兼作用図
【図6】本発明に係るエンジン潤滑系統の説明図
【図7】本発明に係る変速機潤滑系統の説明図
【図8】本発明に係る動弁系駆動機構としてのカム軸駆
動機構を示す、パワーユニットの正面図
【符号の説明】
1…自動二輪車、15…パワーユニット、16…後輪、
18…吸気系部材としてのエアクリーナ、19…排気系
部材としての排気管、21…同マフラー、56…クラン
クシャフト、57…クラッチ軸、58…変速機軸、59
…電動機軸、80…電動機、127…車体中心、129
H…シリンダヘッド、129C…吸気系部材としてのキ
ャブレタ。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 後輪の一側に、エンジンからの動力伝達
    系を備えるパワーユニットにおいて、エンジンを縦置き
    に配置し、且つ車体中心に対して一側にクランク軸と動
    力伝達系とを配置すると共に、他側にエンジンのシリン
    ダヘッドを臨ませるようにしたことを特徴とする自動二
    輪車のパワーユニット配置構造。
  2. 【請求項2】 前記シリンダヘッドは4サイクルエンジ
    ンのシリンダヘッドであることを特徴とした請求項1記
    載の自動二輪車のパワーユニット配置構造。
  3. 【請求項3】 前記動力伝達系には電動機からの動力伝
    達系を含むことを特徴とした請求項1又は請求項2記載
    の自動二輪車のパワーユニット配置構造。
  4. 【請求項4】 前記シリンダヘッド側には吸気系の部材
    及び排気系の部材も配置したことを特徴とする請求項1
    又は請求項2記載の自動二輪車のパワーユニット配置構
    造。
JP26807497A 1997-09-14 1997-09-14 ハイブリッド型自動二輪車のパワーユニット配置構造 Expired - Fee Related JP4202446B2 (ja)

Priority Applications (14)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26807497A JP4202446B2 (ja) 1997-09-14 1997-09-14 ハイブリッド型自動二輪車のパワーユニット配置構造
TW087112213A TW422796B (en) 1997-09-14 1998-07-27 Power unit arrangement structure for motorcycle
US09/486,324 US6276481B1 (en) 1997-09-14 1998-09-08 Power unit arrangement structure for motorcycle
BR9811790-4A BR9811790A (pt) 1997-09-14 1998-09-08 Estrutura de arranjo de unidade propulsora para motocicleta
IDW20000495A ID24438A (id) 1997-09-14 1998-09-08 Struktur susunan satuan tenaga untuk sepeda motor
CN98809079A CN1093814C (zh) 1997-09-14 1998-09-08 混合型摩托车的动力装置布置结构
DE69803470T DE69803470T2 (de) 1997-09-14 1998-09-08 Antriebseinheit- anordnungsstruktur für motorrad
ES98941760T ES2167096T3 (es) 1997-09-14 1998-09-08 Estructura para disposicion de planta motriz para motocicleta.
AU89995/98A AU734641B2 (en) 1997-09-14 1998-09-08 Power unit arrangement structure for motorcycle
KR10-2000-7002494A KR100380105B1 (ko) 1997-09-14 1998-09-08 모터사이클용 파워유닛 배치구조
PCT/JP1998/004018 WO1999014108A1 (en) 1997-09-14 1998-09-08 Power unit arrangement structure for motorcycle
EP98941760A EP1012032B1 (en) 1997-09-14 1998-09-08 Power unit arrangement structure for motorcycle
ARP980104554A AR013958A1 (es) 1997-09-14 1998-09-14 Estructura para disposicion de planta motriz para motocicleta
CO98052665A CO4840521A1 (es) 1997-09-14 1998-09-14 Estructura de montaje de unidad de potencia para motocicleta

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26807497A JP4202446B2 (ja) 1997-09-14 1997-09-14 ハイブリッド型自動二輪車のパワーユニット配置構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1179052A true JPH1179052A (ja) 1999-03-23
JP4202446B2 JP4202446B2 (ja) 2008-12-24

Family

ID=17453529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26807497A Expired - Fee Related JP4202446B2 (ja) 1997-09-14 1997-09-14 ハイブリッド型自動二輪車のパワーユニット配置構造

Country Status (14)

Country Link
US (1) US6276481B1 (ja)
EP (1) EP1012032B1 (ja)
JP (1) JP4202446B2 (ja)
KR (1) KR100380105B1 (ja)
CN (1) CN1093814C (ja)
AR (1) AR013958A1 (ja)
AU (1) AU734641B2 (ja)
BR (1) BR9811790A (ja)
CO (1) CO4840521A1 (ja)
DE (1) DE69803470T2 (ja)
ES (1) ES2167096T3 (ja)
ID (1) ID24438A (ja)
TW (1) TW422796B (ja)
WO (1) WO1999014108A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111017105A (zh) * 2019-12-31 2020-04-17 西南大学 基于智能传动系统的对称双电机中央驱动系统

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2821024B1 (fr) * 2001-02-20 2003-06-13 Leroy Somer Moteurs Element d'entrainement tel qu'une roue motrice ou un treuil de levage, comportant un moteur synchrone
US6590306B2 (en) * 2001-02-26 2003-07-08 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Electric motor driven wheel
JP2003312282A (ja) * 2002-04-19 2003-11-06 Fuji Heavy Ind Ltd 車両の駆動装置
JP4253464B2 (ja) * 2002-04-26 2009-04-15 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車
JP2004194361A (ja) * 2002-10-15 2004-07-08 Yamaha Motor Co Ltd 電動車両及び電動車両のマップデータ採取方法
US7249644B2 (en) * 2003-05-30 2007-07-31 Honda Motor Co., Ltd. Electric vehicle
US7290629B2 (en) * 2003-09-29 2007-11-06 Honda Motor Co., Ltd. Power unit structure for hybrid vehicle
US7237638B2 (en) * 2003-09-30 2007-07-03 Honda Motor Co., Ltd. V-belt type continuously variable transmission
JP2005143169A (ja) 2003-11-05 2005-06-02 Yamaha Motor Co Ltd 電動車両
JP4008437B2 (ja) * 2004-08-10 2007-11-14 本田技研工業株式会社 パワーモジュールの駆動制御装置、及び、ハイブリッド車両
JP4078339B2 (ja) 2004-08-17 2008-04-23 本田技研工業株式会社 ハイブリッド型車両の防音構造
JP2006056354A (ja) * 2004-08-19 2006-03-02 Honda Motor Co Ltd 電動車両における高圧配線保護構造
ITTO20050666A1 (it) * 2004-09-29 2006-03-30 Honda Motor Co Ltd Motociclo
ITTO20060122A1 (it) * 2005-02-22 2006-08-23 Honda Motor Co Ltd Meccanismo di comando e visualizzatore per veicolo ibrido
JP4667090B2 (ja) * 2005-03-16 2011-04-06 ヤマハ発動機株式会社 ハイブリッド車両の駆動ユニット、ハイブリッド車両及び二輪車
JP4317536B2 (ja) 2005-06-23 2009-08-19 ヤマハ発動機株式会社 ハイブリッド二輪車の駆動装置及びこれを搭載するハイブリッド二輪車
JP4767603B2 (ja) * 2005-07-04 2011-09-07 ヤマハ発動機株式会社 パワーユニット及び該パワーユニットを備えた鞍乗型車両
JP4330588B2 (ja) * 2006-02-15 2009-09-16 ヤマハ発動機株式会社 ハイブリッド二輪車
JP5024811B2 (ja) 2006-03-17 2012-09-12 国立大学法人静岡大学 電動車両の電源装置
JP4674722B2 (ja) * 2006-03-17 2011-04-20 国立大学法人静岡大学 電動車両の電源供給装置
JP2008044432A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Yamaha Motor Co Ltd ハイブリッド式自動二輪車
JP2008196355A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Yamaha Motor Co Ltd 鞍乗型車両
WO2009047807A2 (en) * 2007-10-12 2009-04-16 Tvs Motor Company Limited Transmission system for hybrid two wheeled vehilce
JP5208652B2 (ja) * 2008-09-30 2013-06-12 本田技研工業株式会社 電気自動二輪車
JP5158965B2 (ja) * 2008-10-24 2013-03-06 本田技研工業株式会社 自動二輪車のホーン保護装置
CN101480995A (zh) * 2009-01-22 2009-07-15 林伯祥 一种新型的油电双模一体化变速传动机构
CN101480994A (zh) * 2009-01-22 2009-07-15 林伯祥 双模发动机
CN101480990A (zh) * 2009-01-22 2009-07-15 林伯祥 电动车离心离合器与超越离合器同轴一体化传动机构
DE102009012608A1 (de) * 2009-03-11 2010-09-16 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Antriebssystem für ein Leichtfahrzeug, insbesondere für ein Fahrrad
CN101492085A (zh) * 2009-03-16 2009-07-29 林伯祥 可安装在电动车后车轮左右端上的传动机构
CN101492086A (zh) * 2009-03-16 2009-07-29 林晓城 变速差速后车桥传动机构
JP5356087B2 (ja) * 2009-03-27 2013-12-04 本田技研工業株式会社 電動車両
WO2011065562A1 (ja) * 2009-11-30 2011-06-03 川崎重工業株式会社 自動二輪車用変速装置
US20140284121A1 (en) * 2013-03-25 2014-09-25 Hyundai Motor Company Structure of trailing arm for vehicle
IT201600122014A1 (it) * 2016-12-01 2018-06-01 Piaggio & C Spa Trasmissione sincrona a elevato rendimento
CN107701302B (zh) * 2017-11-20 2024-04-02 重庆万虎机电有限责任公司 一种三轮摩托车及其单缸发动机
US11220307B2 (en) 2018-07-27 2022-01-11 Harley-Davidson Motor Company Group, LLC Drive assembly for an electric vehicle
JP7149161B2 (ja) * 2018-10-30 2022-10-06 本田技研工業株式会社 鞍乗り型電動車両

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1378309A (en) * 1920-02-14 1921-05-17 Amiot Felix Arrangement or grouping of the parts of the transmission-gear in motorcycles and gear-case therefor
US2316477A (en) * 1941-08-18 1943-04-13 Indian Motocycle Company Shaft drive for motorcycles
GB800488A (en) * 1956-01-20 1958-08-27 Nsu Werke Ag A motor scooter
JPS6029637Y2 (ja) * 1977-10-22 1985-09-06 本田技研工業株式会社 自動2輪車
DE2903742C2 (de) * 1979-02-01 1981-06-19 Bayerische Motoren Werke AG, 8000 München Triebwerks-Anordnung für Motorräder
JPS6092929A (ja) 1983-10-27 1985-05-24 Yamaha Motor Co Ltd 動力装置
JPS6181884A (ja) * 1984-09-18 1986-04-25 本田技研工業株式会社 スク−タ−型小型車輌
US5024113A (en) * 1987-09-19 1991-06-18 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Reverse drive for vehicle
EP0469995B1 (en) * 1990-08-02 1995-10-04 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Electrically operated vehicle
US5581136A (en) * 1994-12-20 1996-12-03 Li; I-Ho Auxiliary magnetic motor (AMM)
JP3296933B2 (ja) * 1994-12-27 2002-07-02 ヤマハ発動機株式会社 エンジンとモータとを備えたスクータ
JP3795200B2 (ja) * 1997-09-14 2006-07-12 本田技研工業株式会社 自動二輪車のパワーユニット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111017105A (zh) * 2019-12-31 2020-04-17 西南大学 基于智能传动系统的对称双电机中央驱动系统

Also Published As

Publication number Publication date
CO4840521A1 (es) 1999-09-27
CN1093814C (zh) 2002-11-06
ES2167096T3 (es) 2002-05-01
AU734641B2 (en) 2001-06-21
DE69803470D1 (de) 2002-02-28
EP1012032B1 (en) 2002-01-09
DE69803470T2 (de) 2002-06-20
KR20010023820A (ko) 2001-03-26
TW422796B (en) 2001-02-21
AR013958A1 (es) 2001-01-31
JP4202446B2 (ja) 2008-12-24
KR100380105B1 (ko) 2003-04-18
AU8999598A (en) 1999-04-05
CN1270561A (zh) 2000-10-18
EP1012032A1 (en) 2000-06-28
US6276481B1 (en) 2001-08-21
BR9811790A (pt) 2002-04-30
ID24438A (id) 2000-07-20
WO1999014108A1 (en) 1999-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4202446B2 (ja) ハイブリッド型自動二輪車のパワーユニット配置構造
JP3933270B2 (ja) 自動二輪車
JP3795200B2 (ja) 自動二輪車のパワーユニット
US5515940A (en) Power unit for saddle type vehicle
US7610987B2 (en) Power unit and saddle-ride type vehicle provided with the power unit
US6135066A (en) Water-cooled four cycle engine
JP3841937B2 (ja) 内燃機関の弁ばねシート構造
JP3939831B2 (ja) 水冷エンジンのサーモスタット取付け構造
JPH01232121A (ja) Vベルト式無段変速機を備えた車両用エンジン
US20050157966A1 (en) Arrangement structure of bearings
JP3916014B2 (ja) 水冷4サイクルエンジン
JP3841938B2 (ja) エンジンのリフタ収納凹部構造
JPH1181957A (ja) エンジンのオイル戻し構造
JP2002031201A (ja) 車両の動力伝達装置
JP3616602B2 (ja) 自動2輪車の駆動装置
JP5687136B2 (ja) 小型車両用パワーユニット
JP2002200999A (ja) ペダル付き自動二輪車
JP4287065B2 (ja) 自動二輪車
CN115210480A (zh) 动力单元及其转换构件
JPH10297296A (ja) 鞍乗型車両用駆動装置
JP2002200997A (ja) ペダル付き自動二輪車
JP2001150964A (ja) 車両用パワーユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060530

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070313

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080415

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080708

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081007

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081009

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131017

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees