JPH1166398A - 自動販売機 - Google Patents

自動販売機

Info

Publication number
JPH1166398A
JPH1166398A JP9228411A JP22841197A JPH1166398A JP H1166398 A JPH1166398 A JP H1166398A JP 9228411 A JP9228411 A JP 9228411A JP 22841197 A JP22841197 A JP 22841197A JP H1166398 A JPH1166398 A JP H1166398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
vending machine
push button
antennas
antenna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9228411A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3746880B2 (ja
Inventor
Kiwa Terajima
喜和 寺島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Signal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Signal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Signal Co Ltd filed Critical Nippon Signal Co Ltd
Priority to JP22841197A priority Critical patent/JP3746880B2/ja
Publication of JPH1166398A publication Critical patent/JPH1166398A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3746880B2 publication Critical patent/JP3746880B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 非接触型のICカード等の媒体による入力操
作を可能とした自動販売機を提供する。 【解決手段】 商品を販売する自動販売機1において、
ICカード等の媒体を非接触で近接させることにより媒
体と交信する複数のアンテナ3a〜3fを有すると共
に、媒体からの送信信号を受信したアンテナの位置に基
づいて、商品の選択、確認等の入力処理を行なう制御回
路7を有する自動販売機。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、非接触型のICカ
ード等の媒体により入力操作を可能として商品を販売す
る自動販売機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の券売機等の自動販売機では、IC
カード又は磁気カード等の媒体は、専ら支払いのためだ
けに使われている。
【0003】カード等の媒体の利用可能な従来の自動販
売機では、先ず媒体を自動販売機のカード用スロットに
投入し、操作者が一連の入力操作を行なった後、最後に
商品と共に媒体が返却される。
【0004】これは、媒体が専ら支払いのために使われ
ているため、自動販売機における現金投入の手順をなぞ
らえているものと考えられる。現金投入型とカード投入
型の自動販売機の操作手順はほぼ次のようになる。 ・現 金 投入型:現 金 投入→ 商品選択 → 商品排
出,釣り銭の受取り ・カード投入型:カード投入→ 商品選択 → 商品排
出,カードの受取り このような従来の自動販売機では、その操作手順から、
利用者は媒体を一旦手離すことになる。
【0005】一方、非接触型のカード媒体を使用可能な
自動販売機でも、商品の選択は依然として押しボタンに
より行われている。操作手順としては、先ずカード媒体
を投入したり載置台に置くなどして、利用者は媒体を一
旦手離すことになる。非接触カード利用型の自動販売機
の操作手順はほぼ次のようになる。 ・非接触カード利用型:非接触カード投入(又は載置台
に載置) → 商品選択→ 商品排出,カードの受取り
【0006】
【発明が解決しようとする課題】利用者がカード媒体を
一旦手離す従来の自動販売機では、以下の問題がある。 :カード媒体の投入と受取りについて、その動作に手
間がかかる。 :利用者がカード媒体を取り忘れるおそれがある。 :非接触カードを載置台に置く場合では、自動販売機
の操作中に悪意者によりカード媒体を奪い去られるおそ
れがある。
【0007】一方、非接触カードを手に持って押しボタ
ンを押して操作する場合は、カード媒体を持つ手では押
しボタンが押し難く、操作性に難点があると共に、カー
ド媒体を誤って落下させ破損するおそれがある。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1の自動販売機で
は、ICカード等の媒体を非接触で近接させることによ
り媒体と交信する複数のアンテナを有すると共に、媒体
からの送信信号を受信したアンテナの位置に基づいて、
商品の選択、確認等の入力処理を行なう手段を有するこ
とを特徴とする。
【0009】上記手段を備えることで、利用者はICカ
ード等の媒体を手離すことなく、自動販売機の商品選択
等の入力操作を行なうことができる。従って、媒体を媒
体用スロットに投入する手間が省けて操作性を向上する
ことができると共に、操作時間を短縮することができ
る。
【0010】請求項2では、請求項1記載の自動販売機
において、前記手段は、媒体とアンテナとの間の交信が
予め定めた一定時間以上継続することにより確認入力と
することを特徴とする。
【0011】上記手段を備えることで、確認入力の操作
を別個に行なう手間が省けて操作性を向上することがで
きる。
【0012】請求項3では、請求項1記載の自動販売機
において、各アンテナは、入力操作を実現する押しボタ
ンの内部又は近傍に配設され、媒体と各アンテナとの間
の交信により、押しボタンを押す操作と同等の入力操作
を可能としたことを特徴とする。
【0013】媒体とアンテナとの間の交信による入力操
作が可能であると共に、押しボタンによる入力操作も可
能なので、非接触型のICカード等の媒体を持たない人
も本発明の自動販売機を利用して商品を購入することが
できる。
【0014】請求項4では、請求項1記載の自動販売機
において、入力操作を実現する押しボタンの表示を行な
う表示器を備え、複数のアンテナは、表示器の表示画面
上に配設され、媒体と各アンテナとの間の交信により、
押しボタンを押す操作と同等の入力操作を可能としたこ
とを特徴とする。
【0015】表示器の表示画面上にアンテナを複数配設
することで、送信信号を発生する媒体の位置を精度良く
検出することができ、利用者が入力操作を所望する押し
ボタンを検出することができる。表示器にアンテナを備
えて一体化することで、自動販売機の小型化を図ること
ができる。例えば、タッチパネルを備えた表示器を用い
て透明電極によりアンテナを構成してもよい。
【0016】請求項5では、請求項1記載の自動販売機
において、入力操作を実現する押しボタンの表示を行な
う表示器を備え、複数のアンテナは、表示器の表示画面
の周囲に配設され、各アンテナの受信信号の検出レベル
に基づいて、媒体保持者が入力操作を所望する押しボタ
ンを検出するようにしたことを特徴とする。
【0017】表示器の表示画面の周囲にアンテナを複数
配設することで、アンテナを表示器に外付けして送信信
号を発生する媒体の位置を検出することができ、利用者
が入力操作を所望する(媒体近傍の)押しボタンを検出
することができる。表示器にアンテナを備えて一体化す
ることで、自動販売機の小型化を図ることができる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を添付図
面に基づいて説明する。図1は、本発明の自動販売機1
の簡易ブロック構成図である。
【0019】この自動販売機1は、タッチパネル付きの
表示器2を備え、ICカード等の媒体(不図示)を非接
触で近接させることにより媒体と交信する複数のアンテ
ナ3a〜3fを配設してある。表示器2はCRT又はL
CD等で構成される。アンテナ3a〜3fは、タッチパ
ネル内の透明電極により構成されている。
【0020】ICカード等の媒体は、媒体保持者のID
や残額等の個人データを示す特殊な電磁波をアンテナ3
a〜3fに送信する。媒体からの送信信号を受信した何
れかのアンテナは、受信信号を送受信回路6に供給す
る。送受信回路6は、媒体からの送信信号を受信したア
ンテナを特定し、その受信アンテナ(の位置)を示すデ
ータ、すなわち媒体保持者により入力操作が為された押
しボタンを示すデータを制御回路7に供給する。また、
送受信回路6は、受信した個人データを制御回路7に供
給する。
【0021】制御回路7は、受信アンテナを示すデータ
(入力操作された押しボタンを示すデータ)に基づい
て、商品の選択、確認等の入力操作を検出する。制御回
路7は、CPUとROMとRAMとを備えて構成され、
自動販売機1の全体の制御を司る。ROMには各種制御
プログラムが格納されており、CPUは制御プログラム
を実行する。
【0022】例えば、制御回路7は、アンテナ3a(押
しボタン2A)を示すデータを送受信回路6から供給さ
れると、商品A(例えばカレーパン)が媒体保持者によ
り選択されたことを検出する。例えば、制御回路7は、
アンテナ3b(押しボタン2B)を示すデータを送受信
回路6から供給されると、商品B(例えばアンパン)が
媒体保持者により選択されたことを検出する。例えば、
制御回路7は、アンテナ3c(押しボタン2C)を示す
データを送受信回路6から供給されると、商品C(例え
ばジャムパン)が媒体保持者により選択されたことを検
出する。
【0023】例えば、制御回路7は、アンテナ3d(押
しボタン2D)を示すデータを送受信回路6から供給さ
れると、先に選択された商品A〜Cは媒体保持者により
その商品選択が取り消されたことを検出する。例えば、
制御回路7は、アンテナ3e(押しボタン2E)を示す
データを送受信回路6から供給されると、媒体保持者が
自動販売機1を利用する意思があることを検出する。例
えば、制御回路7は、アンテナ3f(押しボタン2F)
を示すデータを送受信回路6から供給されると、先に選
択された商品A〜Cは媒体保持者によりその商品選択が
確認されたことを検出する。
【0024】制御回路7は、表示器2の表示を制御し、
表示器2は入力操作を実現する押しボタン2A〜2Fを
表示する。押しボタン2A〜2Fの表示領域内にアンテ
ナ3a〜3fが位置する構成としている。制御回路7
は、アクチュエータ8を制御して、自動販売機1の取出
口に商品A〜Cを排出する。
【0025】図2は、本発明の別実施形態に係る自動販
売機11の簡易ブロック構成図である。自動販売機11
では、図1の自動販売機1のアンテナ3a〜3fに代え
て、アンテナ4a〜4fを用いている。自動販売機11
では、押しボタン2A〜2Fの表示領域を覆うようにア
ンテナ4a〜4fが位置する構成としており、その他の
構成は自動販売機1と同様である。アンテナ4a〜4f
は、タッチパネル内の透明電極により構成されている。
【0026】図3は、本発明の別実施形態に係る自動販
売機21の簡易ブロック構成図である。この自動販売機
21は、表示器20を備え、ICカード等の媒体を非接
触で近接させることにより媒体と交信する複数のアンテ
ナ5a〜5hを配設してある。アンテナ5a〜5hは、
表示画面20Zの周囲のフレームに取り付けてある。
【0027】ICカード等の媒体は、媒体保持者のID
や残額などの個人データを示す特殊な電磁波をアンテナ
5a〜5hに送信する。媒体からの送信信号を受信した
何れかのアンテナは、受信信号を送受信回路60に供給
する。送受信回路60は、各アンテナ5a〜5hの受信
信号の検出レベルに基づいて、媒体に最も近い押しボタ
ン(の位置)を示すデータを制御回路70に供給する。
また、送受信回路60は、受信した個人データを制御回
路70に供給する。
【0028】制御回路70は、媒体に最も近い押しボタ
ンを示すデータに基づいて、商品の選択、確認等の入力
操作を検出する。制御回路70は、CPUとROMとR
AMとを備えて構成され、自動販売機21の全体の制御
を司る。ROMには各種制御プログラムが格納されてお
り、CPUは制御プログラムを実行する。
【0029】例えば、制御回路70は、押しボタン2A
を示すデータを送受信回路60から供給されると、商品
A(例えばカレーパン)が媒体保持者により選択された
ことを検出する。例えば、制御回路70は、押しボタン
2Bを示すデータを送受信回路60から供給されると、
商品B(例えばアンパン)が媒体保持者により選択され
たことを検出する。例えば、制御回路70は、押しボタ
ン2Cを示すデータを送受信回路60から供給される
と、商品C(例えばジャムパン)が媒体保持者により選
択されたことを検出する。
【0030】例えば、制御回路70は、押しボタン2D
を示すデータを送受信回路60から供給されると、先に
選択された商品A〜Cは媒体保持者によりその選択が取
り消されたことを検出する。例えば、制御回路70は、
押しボタン2Eを示すデータを送受信回路60から供給
されると、媒体保持者が自動販売機21を利用する意思
があることを検出する。例えば、制御回路70は、押し
ボタン2Fを示すデータを送受信回路60から供給され
ると、先に選択された商品A〜Cは媒体保持者によりそ
の選択が確認されたことを検出する。
【0031】制御回路70は、表示器20の表示を制御
し、表示器20は入力操作を実現する押しボタン2A〜
2Fを表示する。制御回路70は、アクチュエータ8を
駆動制御して、自動販売機21の取出口に商品A〜Cを
排出する。
【0032】図4は、本発明の自動販売機の動作を説明
する簡易フローチャートである。ステップF1では、自
動販売機を利用しようとする媒体保持者を待つ。制御回
路7(又は制御回路70)は、「開始」の押しボタン2
Eに媒体が近接されるまで待つ。「開始」の押しボタン
2Eに媒体が近接されると、送受信回路6(又は送受信
回路60)は、押しボタン2Eを示すデータを制御回路
7に供給すると共に、媒体からの送信信号からセキュリ
ティチェック用の個人データと、媒体に記憶された残額
を示すデータと、を制御回路7に供給する。
【0033】ステップF2では、媒体の正当性を検査し
て変造等のセキュリティチェックを行なうと共に、媒体
に記憶された残額と自動販売機の商品の最低額とを比較
する。媒体がセキュリティチェックを通過して残額が商
品の最低額以上の場合は、ステップF4に進む。媒体が
セキュリティチェックを通過しない場合、又は残額が商
品の最低額よりも小さい場合は、ステップF3に進み、
その旨を示すエラー表示を表示器2は(制御回路7から
の指示により)一定時間行ない、制御回路7は処理を終
了する。
【0034】ステップF4では、残額で購入可能な商品
の押しボタンを表示器2は(制御回路7からの指示によ
り)表示する。例えば、商品Aが200円で、商品Bが
150円で、商品Cが120円で、残額が150円の場
合は、商品A,Bの押しボタン2A,2Bと、押しボタ
ン2D,2E,2Fの表示を行なう。商品Cの押しボタ
ン2Cの表示は行なわない。
【0035】ステップF5では、媒体保持者により商品
が選択されるのを待つ。媒体が押しボタン2A〜2Cに
近接されたことを検出すると、近接された押しボタンを
表示器2は(制御回路7からの指示により)点滅表示
し、ステップF6に進む。
【0036】ステップF6では、媒体保持者により商品
選択が取り消されたか否かを判断する。「取消」の押し
ボタン2Dに媒体が近接されたことを検出した場合は、
制御回路7は処理を終了する。「取消」の押しボタン2
Dに媒体が近接されたことを検出しない場合は、ステッ
プF7に進む。
【0037】ステップF7では、媒体保持者により商品
選択が確認されたか否かを判断する。「確認」の押しボ
タン2Fに媒体が近接されたことを検出しない場合は、
ステップF5に戻る。「確認」の押しボタン2Fに媒体
が近接されたことを検出した場合は、ステップF8に進
む。
【0038】ステップF8では、支払い処理を行ない、
選択された商品の排出を行なう。制御回路7はアンテナ
3f(若しくはアンテナ4f,5f)又は全アンテナ3
a〜3f(若しくは全アンテナ4a〜4f,5a〜5
h)を用いて、媒体に記憶されていた残額から選択商品
の価格を差し引いた額を、媒体に記憶させる。また、ネ
ットワークを用いて銀行の媒体保持者の預金残高から選
択商品の価格を差し引く。制御回路7は、アクチュエー
タ8を駆動制御して、商品を取出口に排出する。
【0039】図5は、本発明の自動販売機の動作につい
て、他の一例を説明する簡易フローチャートである。ス
テップF11では、自動販売機を利用しようとする媒体
保持者を待つ。制御回路7は、「商品A〜C」の押しボ
タン2A〜2Cに媒体が近接されるまで待つ。「商品A
〜C」の押しボタン2A〜2Cの何れかに媒体が近接さ
れると、送受信回路6は、近接された押しボタンを示す
データを制御回路7に供給すると共に、媒体からの送信
信号からセキュリティチェック用の個人データと、媒体
に記憶された残額を示すデータと、を制御回路7に供給
する。
【0040】ステップF12では、媒体の正当性を検査
して変造等のセキュリティチェックを行なうと共に、媒
体に記憶された残額と自動販売機の商品の最低額とを比
較する。媒体がセキュリティチェックを通過して残額が
商品の最低額以上の場合は、ステップF14に進む。媒
体がセキュリティチェックを通過しない場合、又は残額
が商品の最低額よりも小さい場合は、ステップF13に
進み、その旨を示すエラー表示を表示器2は(制御回路
7からの指示により)一定時間行ない、制御回路7は処
理を終了する。
【0041】ステップF14では、残額で購入可能な商
品の押しボタンを表示器2は(制御回路7からの指示に
より)表示する。例えば、商品Aが200円で、商品B
が150円で、商品Cが120円で、残額が150円の
場合は、商品A,Bの押しボタン2A,2Bと、押しボ
タン2D,2E,2Fの表示を行なう。商品Cの押しボ
タン2Cの表示は行なわない。
【0042】ステップF15では、媒体保持者により商
品が選択されるのを待つ。媒体が押しボタン2A〜2C
に近接されたことを検出すると、近接された押しボタン
を制御回路7は一時記憶すると共に、近接された押しボ
タンを表示器2は(制御回路7からの指示により)点滅
表示し、ステップF16に進む。ステップF16では、
タイマを始動して、時間tをカウント開始する。
【0043】ステップF17では、媒体保持者により商
品選択が取り消されたか否かを判断する。「取消」の押
しボタン2Dに媒体が近接されたことを検出した場合
は、制御回路7は処理を終了する。「取消」の押しボタ
ン2Dに媒体が近接されたことを検出しない場合は、ス
テップF18に進む。
【0044】ステップF18では、媒体が移動したか否
かを判断する。これは、媒体保持者が他の商品を選択し
直した場合や、商品選択を少し後になって取り消した場
合に対応するためである。制御回路7で一時記憶されて
いる押しボタンとは別の他の押しボタンに媒体が近接さ
れた場合は、媒体が移動したと判断して、ステップF1
5に戻る。制御回路7で一時記憶されている押しボタン
とは同一の押しボタンに媒体が近接されている場合は、
媒体が移動していないと判断して、ステップF19に進
む。
【0045】ステップF19では、タイマでカウントし
た時間tが、予め定めた一定時間tm以上か否かを判断
する。時間tが一定時間tm未満の場合は、ステップF
17に戻る。時間tが一定時間tm以上の場合は、媒体
保持者が商品選択を確認したものとして、ステップF2
0に進む。交信が一定時間tm以上継続することにより
確認入力とすることで、確認入力の操作を別個に行なう
手間が省けて操作性を向上することができる。
【0046】ステップF20では、支払い処理を行な
い、選択された商品の排出を行なう。制御回路7はアン
テナ3a〜3cを用いて、媒体に記憶されていた残額か
ら選択商品の価格を差し引いた額を、媒体に記憶させ
る。また、ネットワークを用いて銀行の媒体保持者の預
金残高から選択商品の価格を差し引く。制御回路7は、
アクチュエータ8を駆動制御して、商品を取出口に排出
する。
【0047】図5のような動作を行なうことで、表示器
2は「開始」と「確認」の押しボタン2E,2Fの表示
スペースを削ることができ、商品の押しボタンの表示ス
ペースを広げることができる。販売する商品数が多く、
「商品」の押しボタンが1画面に収らない場合は、「次
画面」や「前画面」の押しボタンを表示して、次の画面
にも「商品」の押しボタンを表示してもよい。
【0048】上記実施形態では、押しボタンの表示を行
なう表示器を自動販売機に設ける構成としているが、従
来の自動販売機のように入力操作を実現する押しボタン
を設けて、その押しボタン内又はその近傍にアンテナを
設置してもよい。送受信回路はLSIを備えて複雑な演
算や処理を行なう構成としてもよい。送受信回路と制御
回路は一体に構成してもよい。また、上記実施形態は本
発明の一例であり、本発明は上記実施形態に限定されな
い。
【0049】
【発明の効果】請求項1の自動販売機によれば、利用者
はICカード等の媒体を手離すことなく、自動販売機の
商品選択等の入力操作を行なうことができる。従って、
利用者は媒体を媒体用スロットに投入する手間が省けて
操作性を向上することができると共に、操作時間を短縮
することができる。
【0050】請求項2の自動販売機によれば、確認入力
の操作を別個に行なう手間が省けて操作性を向上するこ
とができる。
【0051】請求項3の自動販売機によれば、媒体とア
ンテナとの間の交信による入力操作が可能であると共
に、押しボタンによる入力操作が可能なので、非接触型
のICカード等の媒体を持たない人も本発明の自動販売
機を利用して商品を購入することができる。
【0052】請求項4の自動販売機によれば、表示器の
表示画面上にアンテナを複数配設することで、送信信号
を発生する媒体の位置を精度良く検出することができ、
利用者が入力操作を所望する押しボタンを検出すること
ができる。表示器にアンテナを備えて一体化すること
で、自動販売機の小型化を図ることができる。
【0053】請求項5の自動販売機によれば、表示器の
表示画面の周囲にアンテナを複数配設することで、アン
テナを表示器に外付けして送信信号を発生する媒体の位
置を検出することができ、利用者が入力操作を所望する
媒体近傍の押しボタンを検出することができる。従っ
て、各々のアンテナと押しボタン(の表示)との対応関
係を1対1に固定しないので、表示画面での押しボタン
の数や配置レイアウトを自由に可変とすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の自動販売機の簡易ブロック構成図
【図2】本発明の別実施形態に係る自動販売機の簡易ブ
ロック構成図
【図3】本発明の別実施形態に係る自動販売機の簡易ブ
ロック構成図
【図4】本発明の自動販売機の動作を説明する簡易フロ
ーチャート
【図5】本発明の自動販売機の動作で別の一例を説明す
る簡易フローチャート
【符号の説明】
1,11,21…自動販売機 2,20…表示器 2Z,20Z…表示画面 3a〜3f,4a〜4f,5a〜5h…アンテナ 6,60…送受信回路 7,70…制御回路 8…アクチュエータ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 商品を販売する自動販売機(1)におい
    て、 ICカード等の媒体を非接触で近接させることにより媒
    体と交信する複数のアンテナ(3a〜3f)を有すると
    共に、 媒体からの送信信号を受信したアンテナの位置に基づい
    て、商品の選択、確認等の入力処理を行なう手段(7)
    を有することを特徴とする自動販売機。
  2. 【請求項2】 前記手段(7)は、媒体とアンテナとの
    間の交信が予め定めた一定時間(tm)以上継続するこ
    とにより確認入力とすることを特徴とする請求項1記載
    の自動販売機。
  3. 【請求項3】 各アンテナ(3a〜3f)は、入力操作
    を実現する押しボタン(2A〜2F)の内部又は近傍に
    配設され、 媒体と各アンテナ(3a〜3f)との間の交信により、
    押しボタン(2A〜2F)を押す操作と同等の入力操作
    を可能としたことを特徴とする請求項1記載の自動販売
    機。
  4. 【請求項4】 入力操作を実現する押しボタン(2A〜
    2F)の表示を行なう表示器(2)を備え、 複数のアンテナ(3a〜3f)は、表示器(2)の表示
    画面(2Z)上に配設され、 媒体と各アンテナ(3a〜3f)との間の交信により、
    押しボタン(2A〜2F)を押す操作と同等の入力操作
    を可能としたことを特徴とする請求項1記載の自動販売
    機。
  5. 【請求項5】 入力操作を実現する押しボタン(2A〜
    2F)の表示を行なう表示器(20)を備え、 複数のアンテナ(5a〜5h)は、表示器(20)の表
    示画面(20Z)の周囲に配設され、 各アンテナ(5a〜5h)の受信信号の検出レベルに基
    づいて、媒体保持者が入力操作を所望する押しボタンを
    検出するようにしたことを特徴とする請求項1記載の自
    動販売機。
JP22841197A 1997-08-25 1997-08-25 自動販売機 Expired - Fee Related JP3746880B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22841197A JP3746880B2 (ja) 1997-08-25 1997-08-25 自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22841197A JP3746880B2 (ja) 1997-08-25 1997-08-25 自動販売機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1166398A true JPH1166398A (ja) 1999-03-09
JP3746880B2 JP3746880B2 (ja) 2006-02-15

Family

ID=16876057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22841197A Expired - Fee Related JP3746880B2 (ja) 1997-08-25 1997-08-25 自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3746880B2 (ja)

Cited By (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000268239A (ja) * 1999-03-18 2000-09-29 Rohm Co Ltd 商品選択装置
JP2001023008A (ja) * 1999-07-07 2001-01-26 Glory Ltd 自動販売機
JP2001023007A (ja) * 1999-07-07 2001-01-26 Glory Ltd 自動販売機
JP2002170151A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Hitachi Ltd 自動販売機
JP2003006717A (ja) * 2001-06-19 2003-01-10 Sanyo Electric Co Ltd 自動販売機
JP2003162693A (ja) * 2001-09-11 2003-06-06 Dainippon Printing Co Ltd 表示・入力装置及び表示・入力方法
JP2003331212A (ja) * 2002-05-14 2003-11-21 Dainippon Printing Co Ltd 表示・入力装置及び透明電極板
JP2004133674A (ja) * 2002-10-10 2004-04-30 Fujitsu Ltd 非接触媒体との通信方法及び装置
JP2005084704A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非接触カード読取手段、および非接触カード読取機能付き座席
JP2005135335A (ja) * 2003-10-31 2005-05-26 National Institute Of Advanced Industrial & Technology サービス提供システムおよびカードリーダ配置方法
JP2005327160A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Fuji Xerox Co Ltd ドキュメント処理システム
JP2006195925A (ja) * 2005-01-17 2006-07-27 Nippon Signal Co Ltd:The タッチパネル装置
JP2007172225A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Nec Corp 無線タグシステム、機能実行プログラム、機能実行方法及び端末装置
JP2008140187A (ja) * 2006-12-01 2008-06-19 Sony Corp 表示装置、表示方法及びプログラム
JP2008257470A (ja) * 2007-04-04 2008-10-23 Sanden Corp 記憶媒体用リーダライタ
JP2009025997A (ja) * 2007-07-18 2009-02-05 Sharp Corp 情報検索表示装置
JP2009037401A (ja) * 2007-08-01 2009-02-19 Sharp Corp 操作装置
JP2009116655A (ja) * 2007-11-07 2009-05-28 Panasonic Corp Icカードリーダ装置およびicカードリーダ装置のアプリケーション選択方法
JP2009204844A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Canon Inc 情報提供装置、その制御方法及びプログラム
JP2009253478A (ja) * 2008-04-02 2009-10-29 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 情報通信装置、情報通信装置の制御方法
JP2009260725A (ja) * 2008-04-17 2009-11-05 Sony Corp 通信装置、通信方法、プログラム、および通信システム
JP2009266062A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Panasonic Corp Icカードリーダ装置およびアンテナ
JP2010136102A (ja) * 2008-12-04 2010-06-17 Canon Inc 無線通信装置およびその制御方法
JP2010152486A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 決済処理装置
JP2010193140A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Lintec Corp 情報配信板及び情報配信システム
JP2011113479A (ja) * 2009-11-30 2011-06-09 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 自動販売機
CN102169536A (zh) * 2010-02-26 2011-08-31 卡西欧计算机株式会社 便携式终端装置及显示面向用户的信息的显示方法
JP2012181756A (ja) * 2011-03-02 2012-09-20 Denso Wave Inc 携帯端末
JP2012190486A (ja) * 2012-06-13 2012-10-04 Sony Corp 表示装置、表示方法及びプログラム
JP2016177814A (ja) * 2013-03-08 2016-10-06 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 近傍無線通信用のrfidタグのリーダおよび近傍無線通信システム
WO2018142924A1 (ja) * 2017-02-01 2018-08-09 シャープ株式会社 制御装置および制御装置の制御方法
WO2018198858A1 (ja) * 2017-04-25 2018-11-01 シャープ株式会社 制御装置、制御装置の制御方法、および通信装置
JP2019086852A (ja) * 2017-11-01 2019-06-06 シャープ株式会社 情報処理装置、情報処理システム、制御プログラムおよび制御方法
JP2019133687A (ja) * 2019-03-07 2019-08-08 シャープ株式会社 表示装置、通信方法、表示システム及びプログラム
JP2019164798A (ja) * 2019-04-03 2019-09-26 シャープ株式会社 表示装置及びプログラム
JP2020080168A (ja) * 2020-02-06 2020-05-28 シャープ株式会社 表示装置

Cited By (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000268239A (ja) * 1999-03-18 2000-09-29 Rohm Co Ltd 商品選択装置
JP2001023008A (ja) * 1999-07-07 2001-01-26 Glory Ltd 自動販売機
JP2001023007A (ja) * 1999-07-07 2001-01-26 Glory Ltd 自動販売機
JP2002170151A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Hitachi Ltd 自動販売機
JP2003006717A (ja) * 2001-06-19 2003-01-10 Sanyo Electric Co Ltd 自動販売機
JP2003162693A (ja) * 2001-09-11 2003-06-06 Dainippon Printing Co Ltd 表示・入力装置及び表示・入力方法
JP2003331212A (ja) * 2002-05-14 2003-11-21 Dainippon Printing Co Ltd 表示・入力装置及び透明電極板
JP2004133674A (ja) * 2002-10-10 2004-04-30 Fujitsu Ltd 非接触媒体との通信方法及び装置
JP2005084704A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非接触カード読取手段、および非接触カード読取機能付き座席
JP2005135335A (ja) * 2003-10-31 2005-05-26 National Institute Of Advanced Industrial & Technology サービス提供システムおよびカードリーダ配置方法
JP2005327160A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Fuji Xerox Co Ltd ドキュメント処理システム
JP2006195925A (ja) * 2005-01-17 2006-07-27 Nippon Signal Co Ltd:The タッチパネル装置
JP2007172225A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Nec Corp 無線タグシステム、機能実行プログラム、機能実行方法及び端末装置
JP2008140187A (ja) * 2006-12-01 2008-06-19 Sony Corp 表示装置、表示方法及びプログラム
US8302849B2 (en) 2006-12-01 2012-11-06 Sony Corporation Display device, display method, and program
US8464931B2 (en) 2006-12-01 2013-06-18 Sony Corporation Display device, display method, and program
JP2008257470A (ja) * 2007-04-04 2008-10-23 Sanden Corp 記憶媒体用リーダライタ
JP2009025997A (ja) * 2007-07-18 2009-02-05 Sharp Corp 情報検索表示装置
JP2009037401A (ja) * 2007-08-01 2009-02-19 Sharp Corp 操作装置
JP2009116655A (ja) * 2007-11-07 2009-05-28 Panasonic Corp Icカードリーダ装置およびicカードリーダ装置のアプリケーション選択方法
JP2009204844A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Canon Inc 情報提供装置、その制御方法及びプログラム
JP2009253478A (ja) * 2008-04-02 2009-10-29 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc 情報通信装置、情報通信装置の制御方法
JP2009260725A (ja) * 2008-04-17 2009-11-05 Sony Corp 通信装置、通信方法、プログラム、および通信システム
JP4591535B2 (ja) * 2008-04-17 2010-12-01 ソニー株式会社 通信装置、通信方法、プログラム、および通信システム
US8185047B2 (en) 2008-04-17 2012-05-22 Sony Corporation Near field communication apparatus for automated assigning of various functions
JP2009266062A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Panasonic Corp Icカードリーダ装置およびアンテナ
JP2010136102A (ja) * 2008-12-04 2010-06-17 Canon Inc 無線通信装置およびその制御方法
JP2010152486A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 決済処理装置
JP2010193140A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Lintec Corp 情報配信板及び情報配信システム
JP2011113479A (ja) * 2009-11-30 2011-06-09 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 自動販売機
CN102169536A (zh) * 2010-02-26 2011-08-31 卡西欧计算机株式会社 便携式终端装置及显示面向用户的信息的显示方法
JP2011180698A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Casio Computer Co Ltd 携帯端末及びプログラム
JP2012181756A (ja) * 2011-03-02 2012-09-20 Denso Wave Inc 携帯端末
JP2012190486A (ja) * 2012-06-13 2012-10-04 Sony Corp 表示装置、表示方法及びプログラム
JP2016177814A (ja) * 2013-03-08 2016-10-06 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 近傍無線通信用のrfidタグのリーダおよび近傍無線通信システム
WO2018142924A1 (ja) * 2017-02-01 2018-08-09 シャープ株式会社 制御装置および制御装置の制御方法
WO2018198858A1 (ja) * 2017-04-25 2018-11-01 シャープ株式会社 制御装置、制御装置の制御方法、および通信装置
US11138823B2 (en) 2017-04-25 2021-10-05 Sharp Kabushiki Kaisha Control device, control method of control device, and communication device
JP2019086852A (ja) * 2017-11-01 2019-06-06 シャープ株式会社 情報処理装置、情報処理システム、制御プログラムおよび制御方法
JP2019133687A (ja) * 2019-03-07 2019-08-08 シャープ株式会社 表示装置、通信方法、表示システム及びプログラム
JP2019164798A (ja) * 2019-04-03 2019-09-26 シャープ株式会社 表示装置及びプログラム
JP2020080168A (ja) * 2020-02-06 2020-05-28 シャープ株式会社 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3746880B2 (ja) 2006-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1166398A (ja) 自動販売機
US8577729B2 (en) Self-checkout terminal
JP2018005265A (ja) 決済処理装置
JP5046533B2 (ja) 自動販売機
US7047104B2 (en) Item vending machine and method
JP2019032606A (ja) 商品販売データ処理システム、商品販売データ処理装置、及びプログラム
JP2003085623A (ja) 自動販売機およびその販売方法
WO2002063573A2 (en) Vending system and method with special product dispensed at random in addition to the selected product
US7548797B2 (en) Item vending machine and method
JP2012094070A (ja) 自動販売機
JP2019057143A (ja) 商品販売処理装置及びプログラム
JP3643205B2 (ja) 非接触データキャリアを使用したプリペイド対応自動販売機システム
JP2004206251A (ja) 券売機
JP3638822B2 (ja) 自動販売機
JP4025907B2 (ja) セルフサービス飲食店用サービスシステム
JP2021026638A (ja) 商品登録装置及びプログラム
JP2020024753A (ja) 販売データ処理装置及びプログラム
JPH06176251A (ja) 自動販売機の制御方法
JP2019207588A (ja) Pos端末装置、方法及びプログラム
JP2019144860A (ja) 精算装置及び精算装置を備えた商品販売処理システム
JP4112913B2 (ja) 自動販売機
JP4582226B2 (ja) 自動販売機
KR200278070Y1 (ko) 당첨금 지급기능을 갖는 복권 자동판매기
JP2004145471A (ja) 自動販売機
JP4053160B2 (ja) 券売機装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050726

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050926

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081202

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091202

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091202

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101202

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees