JPH11505987A - 直交クロック発生器内で使用される移相器 - Google Patents

直交クロック発生器内で使用される移相器

Info

Publication number
JPH11505987A
JPH11505987A JP8535793A JP53579396A JPH11505987A JP H11505987 A JPH11505987 A JP H11505987A JP 8535793 A JP8535793 A JP 8535793A JP 53579396 A JP53579396 A JP 53579396A JP H11505987 A JPH11505987 A JP H11505987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
signal
coupled
complementary
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8535793A
Other languages
English (en)
Inventor
ドネリー,ケビン・エス
チャウ,パク・シン
Original Assignee
ランバス・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23794912&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH11505987(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ランバス・インコーポレーテッド filed Critical ランバス・インコーポレーテッド
Publication of JPH11505987A publication Critical patent/JPH11505987A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/081Details of the phase-locked loop provided with an additional controlled phase shifter
    • H03L7/0812Details of the phase-locked loop provided with an additional controlled phase shifter and where no voltage or current controlled oscillator is used
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H11/00Networks using active elements
    • H03H11/02Multiple-port networks
    • H03H11/16Networks for phase shifting
    • H03H11/18Two-port phase shifters providing a predetermined phase shift, e.g. "all-pass" filters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K5/13Arrangements having a single output and transforming input signals into pulses delivered at desired time intervals
    • H03K5/133Arrangements having a single output and transforming input signals into pulses delivered at desired time intervals using a chain of active delay devices
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K5/15Arrangements in which pulses are delivered at different times at several outputs, i.e. pulse distributors
    • H03K5/151Arrangements in which pulses are delivered at different times at several outputs, i.e. pulse distributors with two complementary outputs
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/081Details of the phase-locked loop provided with an additional controlled phase shifter
    • H03L7/0812Details of the phase-locked loop provided with an additional controlled phase shifter and where no voltage or current controlled oscillator is used
    • H03L7/0814Details of the phase-locked loop provided with an additional controlled phase shifter and where no voltage or current controlled oscillator is used the phase shifting device being digitally controlled
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/081Details of the phase-locked loop provided with an additional controlled phase shifter
    • H03L7/0812Details of the phase-locked loop provided with an additional controlled phase shifter and where no voltage or current controlled oscillator is used
    • H03L7/0816Details of the phase-locked loop provided with an additional controlled phase shifter and where no voltage or current controlled oscillator is used the controlled phase shifter and the frequency- or phase-detection arrangement being connected to a common input
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K2005/00013Delay, i.e. output pulse is delayed after input pulse and pulse length of output pulse is dependent on pulse length of input pulse
    • H03K2005/0015Layout of the delay element
    • H03K2005/00195Layout of the delay element using FET's
    • H03K2005/00208Layout of the delay element using FET's using differential stages

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Pulse Circuits (AREA)
  • Manipulation Of Pulses (AREA)
  • Networks Using Active Elements (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 直交クロック発生器の一部として使用される移相回路。移相回路は、入力基準信号を受信するために結合された三角波発生器を含んでいる。三角波発生器は、入力基準信号に応答して一対の相補形三角波信号を出力する。一対の入力を有するコンパレータが一対の相補形三角波信号を受信するように結合される。コンパレータは、一対の相補形三角波信号間の比較に応答して、入力基準信号に対して所定の位相関係を有する出力信号を出力する。

Description

【発明の詳細な説明】 直交クロック発生器内で使用される移相器発明の分野 本発明は、一般に移相回路に関し、より詳細には、直交出力信号を発生する直 交クロック発生器内で使用される移相回路に関する。発明の背景 直交クロック発生器は、互いに位相が90度ずれた2つのクロック信号を発生 する遅延ロック・ループ(DLL)内で使用される。一般に、第1の出力クロッ ク信号(「I」出力クロック信号)は入力基準クロック信号と同相であり、第2 の出力クロック信号(直交出力クロック信号または「Q」出力クロック信号)は 入力基準クロック信号に対して位相が90度ずれている。直交クロック発生器の どちらの出力クロック信号も基準周波数を有する。出力クロック信号は、DLL の出力クロック信号と入力基準クロックとの間の所望の位相差または遅延をもた らすように位相混合される。 直交クロック発生器の出力クロック信号間の所望の位相差からの周期的変化は 「ジッタ」をもたらす。DLLでは、直交クロック発生器のジッタは、DLLの タイミング・マージンに影響を及ぼし、DLLのロック獲得時間を増大させる。 したがって、ジッタの小さいことが望ましい。 1つの従来技術の方法によれば、直交クロック発生器は、まず入力基準クロッ ク信号の周波数を2分割し、次いで小さくなった周波数信号に作用して、互いに 位相が90度ずれた2つのクロック信号を発生する。したがって、周波数分割直 交クロック発生器を使用するDLLは、元の周波数の所望の出力クロック信号を 発生するためにクロック信号の周波数を2倍にしなければならない。 他の従来技術の方法によれば、直交クロック発生器は、「現周波数で」動作し 、 周波数分割および周波数倍増の中間ステップなしに直交クロック信号を発生する 。一般に、所望の位相関係を得るために固定の遅延素子が使用される。周波数分 割直交クロック発生器と比較した場合、現周波数直交クロック発生器は、回路の 複雑さが低い、ダイ面積が小さい、電力消費が少ないなどの利点を有する。 一般に、周波数分割直交クロック発生器は、現周波数直交クロック発生器より も広い範囲の入力基準クロック信号周波数にわたって出力クロック信号間の所望 の位相関係を維持することができる。さらに、現周波数直交クロック発生器と比 較した場合、周波数分割直交クロック発生器は、プロセス変化、供給変化、温度 変化の点から見て所望の位相関係をよりよく維持することができる。 周波数分割直交クロック発生器は十分なジッタ性能を達成することができるが 、周波数分割直交クロック発生器を使用するDLLは、周波数倍増において使用 される構成要素の不整合のためにバイモーダル・ジッタ(したがってより悪いタ イミング・マージン)を示す。したがって、周波数分割直交クロック発生器の構 成要素は、ジッタを小さくするために厳密に整合しなければならず、したがって 周波数分割直交クロック発生器の製造コストがさらに増大する。 発明の概要および目的 したがって、本発明の目的は、改善されたジッタ性能を有する現周波数直交ク ロック発生器を提供することである。 上記その他の目的は、Q出力クロック信号を発生する現周波数移相回路および I出力クロック信号を発生する第1のコンパレータを含む直交クロック発生器に よって達成される。移相回路ならびに第2のコンパレータは、入力基準クロック 信号を受信するように結合される。移相回路は、第2のコンパレータと直列に結 合された三角波発生器を含んでいる。三角波発生器は、入力基準信号に応答して 、一対の相補形三角波信号を出力する。第2のコンパレータは、一対の相補形三 角波信号間の比較に応答して、Q出力クロック信号を出力する。第1のコンパレ ータの出力クロック信号と移相回路の出力クロック信号とが直交することをより よく保証するために、第1のコンパレータおよび第2のコンパレータは、コンパ レ ータに関連する伝搬遅延が等しくなるように整合する。 本発明の代替実施形態によれば、移相回路は、所定の固定遅延をもたらすよう に単独で使用される。さらに、直交クロック発生器は、DLLの構成要素として 使用される。図面の簡単な説明 本発明を添付の図面において制限ではなく例として図解する。図面において、 同じ参照番号は同じ要素を示す。 第1図は、一実施形態による直交クロック発生器および移相回路を含む遅延ロ ック・ループを示す図である。 第2図は、一実施形態による移相回路を含んでいる直交クロック発生器を示す 図である。 第3図は、一実施形態による移相回路の三角波発生器をより詳細に示す図であ る。 第4図は、一実施形態による直交クロック発生器および移相回路の動作を示す 図である。 第5図は、デューティ・サイクル誤差補正を行う移相回路を含んでいる直交ク ロック発生器を示す図である。 第6図は、一実施形態のデューティ・サイクル誤差補正回路を示す図である。 第7図は、一実施形態によるフィルタを示す図である。詳細な説明 現周波数で動作し、直交クロック発生器の一部として組み込まれた移相回路に ついて説明する。移相回路は、一般に、コンパレータに直列に結合された三角波 発生器を含んでいる。三角波発生器は、周期的な入力信号を受信し、2つの相補 形三角波信号を出力する。コンパレータは、第1の三角波の値を第2の三角波の 値と比較し、第1の三角波が第2の三角波よりも大きい場合に論理高値を出力し 、第1の三角波が第2の三角波よりも小さい場合に論理低値を出力する。 コンパレータの出力は、第1の三角波と第2の三角波が等しい場合、論理高値 と論理低値の間で遷移する。入力信号が50%のデューティ・サイクルを有する と仮定すると、コンパレータの出力信号は、入力信号の遷移に対して位相が約9 0度ずれて遷移する。移相回路は、直交クロック発生器のQ出力クロック信号を 発生させるために使用される。移相回路のコンパレータとほほ同じ遅延を有する 第2のコンパレータは、入力信号に結合され、直交クロック発生器のI出力クロ ック信号を発生する。 第1図は、直交クロック発生器105、可変遅延110、クロック・バッファ 115、位相検出器120、およびチャージ・ポンプ125を含む遅延ロック・ ループ(DLL)100の簡単化されたブロック図である。50%のデューティ ・サイクルを有する基準クロック信号は、直交クロック発生器105に入力とし て与えられる。直交クロック発生器105は、入力基準クロック信号を使用して 、入力基準クロック信号と同相の第1の出力クロック信号「I」、およびI出力 クロック信号に対して位相が90度ずれている第2の出力クロック信号「Q」を 発生する。I出力クロック信号とQ出力クロック信号は、互いに直交していると いう。 可変遅延110は、直交クロック発生器105から直交信号を受信し、直交信 号を位相混合して、可変遅延を生成させ、入力基準クロック信号に対して所望の 位相関係を有するDLLクロック出力信号を発生する。クロック・バッファ11 5は、可変遅延110の出力を受信し、それをバッファして、DLL100の出 力において大きい配線容量負荷を駆動する。 図示のように、DLL100の出力信号は、これも入力基準クロック信号を受 信する位相検出器120にフィードバックされる。位相検出器120は、入力基 準クロック信号をDLL100の出力信号と比較し、移相器110にI出力クロ ック信号とQ出力クロック信号との位相混合を調整することによってDLLの出 力信号の相対位相を調整させる制御信号を出力する。制御信号は、アナログ電圧 か、または制御デジタル・ワードなどデジタル信号である。 第2図に、一実施形態による直交クロック発生器を示す。直交クロック発生器 105は、一般に移相回路200およびコンパレータ210を含むものとして示 される。移相回路200はQ出力信号を発生し、コンパレータ210は、I出力 信号を出力する。入力基準クロック信号は、「CLK」で示され、相補形基準ク ロック信号「CLKB」とともに移相回路200およびコンパレータ210の各 入力に与えられる。直交クロック発生器105のI出力信号は、入力クロック信 号CLKとほぼ同相であり、Q出力信号は、I出力信号に対して位相が90度ず れている。 移相回路200は、三角波発生器201およびコンパレータ205を含むもの として示される。三角波発生器201は、コンパレータ205の正の入力に対し て第1の三角波信号VOUTを出力し、コンパレータ205の負の入力に対して 第2の相補形三角波信号VOUTBを出力する。相補形三角波信号は、相補形入 力基準クロック信号に応答して出力される。一実施形態によれば、VOUTは、 入力基準クロック信号CLKの積分であり、VOUTBは、相補形入力基準クロ ック信号CLKBの積分である。 コンパレータ205は、信号VOUTの値と信号VOUTBの値が等しくなる ゼロ差交点において論理高値と論理低値の間で遷移する方形波信号を出力する。 ゼロ差交点は、入力基準クロック信号の遷移に対して位相が約90度ずれている 。コンパレータ205の遅延は、追加の位相差をもたらし、コンパレータ210 は、I出力信号とQ出力信号が互いに直交するように整合遅延を有するように選 択される。したがって、コンパレータ210の遅延は、入力基準クロック信号C LKに対してI出力信号の位相をわずかにずらし、コンパレータ205の遅延に よってもたらされた位相差を正確に相殺する。 一実施形態によれば、三角波発生器201は、電流スイッチ202およびフィ ルタ203を含んでいる。電流スイッチ202は、CLKおよびCLKBを受信 するように結合された一対の入力、および出力電流Ioutを出力する一対の出力 端子AおよびBを含んでいる。フィルタ203は、電流スイッチ202の出力端 子の両端間に結合される。電流スイッチ202は、相補形入力クロック信号CL KおよびCLKBに応答して、出力電流Ioutの流れの方向を変化させる。例え ば、入力クロック信号CLKが論理高である場合、出力電流Ioutは、出力端子 Aからフィルタ203を通って出力端子Bに流れ、したがってVOUTは増大し 、VOUTBは減少する。CLKが論理低である場合、出力電流Ioutは、出力 端子Bからフィルタ203を通って出力端子Aに流れ、したがってVOUTBは 増大し、VOUTは減少する。 フィルタ203は、それぞれ電流スイッチ202の出力端子の両端間に結合さ れた抵抗215およびコンデンサ220を含むものとして示される。抵抗215 およびコンデンサ220の各値は、フィルタ203のRC時定数が電圧VOUT およびVOUTBのスルー・レートを制限し、VOUTおよびVOUTBが供給 電圧VCCおよびVSSを達成し、かつ相補形三角波信号をもたらすのを防ぐよ うに選択される。抵抗215およびコンデンサ220の各値は、三角波信号の振 幅ができるだけ大きくなるように選択される。CLKが250MHzの周波数を 有する場合、抵抗215およびコンデンサ220の例示的な値は、それぞれ4k Ωおよび0.4pFである。フィルタ203の抵抗215は、第7図に示される ような形で結合された2つの半値抵抗および2つの倍値コンデンサによって与え られる。 第3図に、一般に整合したNMOSトランジスタ302および304の差動対 および電流源305、306、308を含むものとして一実施形態の電流スイッ チ202を示す。トランジスタ302は、CLK信号を受信するように結合され たゲート、および電流源306を介して供給電圧VCCに結合されたドレインを 有する。同様に、トランジスタ304は、CLKB信号を受信するように結合さ れたゲート、および電流源308を介してVCCに結合されたドレインを有する 。トランジスタ302および304の各ソースは、一般に電流源305を介して システム・グランドVSSに結合される。電流源306および308はそれぞれ 電流I1を流し、電流源305は、I1の2倍の値を有する電流を流す。 図示のように、電流スイッチ202の出力端子Aは、トランジスタ304のド レインに結合され、出力端子Bは、トランジスタ302のドレインに結合される 。したがって、トランジスタ302および304の各ドレインはフィルタ203 を介して互いに結合され、フィルタ203がシステム・グランドVSSへの導電 パ スを形成する。トランジスタ302がオフに切り替えられ、トランジスタ304 がオンに切り替えられた場合、電流源306によって供給される電流は、フィル タ203およびトランジスタ304を介してシステム・グランドVSSへ逸れ、 それにより出力端子Bにおける電圧VOUTBは、出力端子Aにおける電圧VO UTに対して高くなる。同様に、トランジスタ302がオンに切り替えられ、ト ランジスタ304がオフに切り替えられた場合、電流源308によって供給され る電流は、フィルタ203およびトランジスタ302を介してシステム・グラン ドVSSへ逸れ、それにより電圧VOUTは、電圧VOUTBに対して高くなる 。NMOSトランジスタ302および304が整合し、電流源306および30 8が整合しているので、VOUTおよびVOUTBの各振幅は等しい。 第4図に、電流スイッチ202および直交クロック発生器105の動作を示す いくつかの波形を示す。具体的には、第4図に、相補形入力基準クロック信号C LKおよびCLKB、相補形三角波信号VOUTおよびVOUTB、直交出力信 号QおよびIを示す。 時刻T0において、CLKは、論理低値から論理高値に遷移し、相補形クロッ ク信号CLKBは論理高値から論理低値に遷移し、電圧VOUTBおよびVOU Tは、それぞれの最大値および最小値になる。CLKが論理高であり、CLKB が論理低である間、トランジスタ302はオンに切り替えられ、トランジスタ3 04はオフに切り替えられ、したがって電流源308は、出力端子Aから、フィ ルタ203を通って、出力端子Bおよびトランジスタ302を介してシステム・ グランドVSSまで流れる電流I1を発生する。したがって、時刻T0において 、VOUTは増大し始め、VOUTBは減少し始める。 電流スイッチ発生器202の構成要素は整合しているので、VOUTおよびV OUTBの時間変化率は、大きさが等しく、極性が反対である。さらに、フィル タ203のRC時定数は、VOUTおよびVOUTBのスルー・レートを制限し 、したがってどちらの信号も、VCCよりも小さい最大値Vmaxと、VSSより も大きい最小値Vminとの間で変動する三角波信号になる。これらの理由で、V OUTおよびVOUTBの値は、時刻T0とCLKが高から低に遷移する時刻T 1の間の中間で等しい。したがって、三角波信号VOUTおよびVOUTBの差 交 点は、入力基準クロック信号CLKの遷移に対して位相が90度ずれて現れる。 コンパレータ205(第2図に示す)は、差交点を検出し、Q出力信号を論理 低から論理高に遷移させる。コンパレータ205の遷移時間は、直交クロック発 生器200のQ出力信号中に遅延TDをもたらし、したがってQ出力信号は、C LKに対して実際に位相が(90+φ)度ずれる。ただし、φは、遅延TDに対 応する位相差である。コンパレータ210の遅延は、I出力信号も遅延TDを含 むように選択される。したがって、Q出力信号は、I出力信号に対して正確に位 相が90度ずれる。 時刻T1において、CLKは、高から低に遷移し、CLKBは低から高に遷移 し、電圧VOUTおよびVOUTBは、それぞれの最大値および最小値になる。 CLKが論理低であり、CLKBが論理高である間、トランジスタ304はオン に切り替えられ、トランジスタ302はオフに切り替えられ、したがって電流源 306は、出力端子Bから、フィルタ203を通って、出力端子Aおよびトラン ジスタ304を介してシステム・グランドVSSまで流れる電流I1を発生する 。したがって、時刻T1において、VOUTBは増大し始め、VOUTは減少し 始める。他のゼロ差交点は、時刻T1と時刻T2の中間に現れる。コンパレータ 205は、ゼロ差交点を検出し、Q出力信号を論理高から論理低に遷移させる。 時刻T2において、CLKは低から高に遷移する。 これまで、Q出力信号が50%のデューティ・サイクルを有すると仮定してき た。入力基準クロック信号CLKが50%のデューティ・サイクルを有しない場 合、あるいは構成要素不整合がある場合、三角波の立上りエッジおよび立下りエ ッジは、同じ電圧の付近に集中せず、したがってQ出力信号は、50%のデュー ティ・サイクルを有しなくなる。DLL100では、Q出力信号が50%のデュ ーティ・サイクルを有することが望ましい。したがって、第5図に示される直交 クロック発生器105は、デューティ・サイクル誤差を補正する追加の回路を含 んでいる。 具体的には、第5図に示される直交クロック発生器105の実施例は、デュー ティ・サイクル補正回路520に直列に結合されたデューティ・サイクル誤差測 定回路515を含んでいる。デューティ・サイクル誤差測定回路515およびデ ューティ・サイクル補正回路520は、移相回路200のコンパレータ505の 出力と、三角波発生器201の電流スイッチ202の出力との間でフィードバッ ク構成の形で結合される。 図示のように、コンパレータ505は、Q出力信号に対して位相が180度ず れているQB出力信号を出力する相補形出力を含んている。Q出力信号およびQ B出力信号は、デューティ・サイクル誤差測定回路515に入力として与えられ る。デューティ・サイクル誤差測定回路515は、米国カリフォルニア州マウン テンビューのRambus社に一般に譲渡された参照により本発明の一部となる 米国特許出願第08/196711号「Amplifier With Act ive Duty Cycle Correction」の開示に従って製造さ れる。 デューティ・サイクル誤差測定回路515は、Q出力信号のデューティ・サイ クルと50%デューティ・サイクルとの差の検出に応答して、誤差電圧VΔ+お よびVΔ-を出力する。デューティ・サイクル誤差測定回路515は、デューテ ィ・サイクル中の誤差の大きさに比例する大きさを有する直流電圧の近くで、ゆ っくりと変化する誤差電圧VΔをもたらすフィルタ(図示せず)を含んでいる。 この二次のフィードバック・ループの安定度を保証するために、デューティ・サ イクル測定回路515のフィルタの電極は、デューティ・サイクル補正フィード バック・ループの主電極となるように選択される。 デューティ・サイクル補正回路520は、誤差電圧VΔを受信し、誤差電圧VΔ に応答して、出力端子CおよびDを介して補正電流IΔを発生し、それにより Q出力信号は50%のデューティ・サイクルを有するようになる。図示のように 、出力端子CおよびDは、それぞれ電流スイッチ202の出力端子AおよびBに 結合される。補正電流IΔが流れる方向は、Q出力信号のデューティ・サイクル が50%よりも小さいか、または大きいかに依存する。補正電流IΔは、Q出力 信号が50%よりも小さいデューティ・サイクルを有する場合、出力端子Cから 流れる。補正電流IΔ(丸括弧内に示される)は、Q出力信号が50%よりも大 きいデューティ・サイクルを有する場合、出力端子Dから流れる。補正電流IΔ は、電流スイッチ202の出力電流Ioutと合計され、その後フィルタ203に 供給される。 したがって、補正電流IΔは、1つの三角波信号の電圧を増大させ、他方の三角 波信号の電圧が減少し、したがってゼロ差交点は、入力基準クロック信号CLK の立上りエッジと立下りエッジの中間に現れる。 一実施形態によれば、デューティ・サイクル補正回路520は、補正電流IΔ を切り替える電流スイッチである。第6図に、一般に整合したNMOSトランジ スタ602および604の差動対および電流源605、606、608を含む電 流源であるとしてデューティ・サイクル補正回路520を示す。トランジスタ6 02は、VΔ+誤差電圧を受け取るように結合されたゲート、および電流源60 6を介して供給電圧VCCに結合されたドレインを有する。同様に、トランジス タ604は、VΔ-誤差電圧を受け取るように結合されたゲート、および電流源 608を介してVCCに結合されたドレインを有する。トランジスタ602およ び604の各ソースは、一般に電流源605を介してシステム・グランドVSS に結合される。電流源606および608はそれぞれ電流I2を供給し、電流源 605は2I2の電流を流す。電流I2は、電流スイッチ202内で使用される電 流I1よりもはるかに小さくなるように選択される。 第7図に、一実施形態によるフィルタ203の抵抗215およびコンデンサ2 20を示す。抵抗215は、電流スイッチ202の出力端子Aとコモン・モード 電圧VCMとの間に結合された第1の半値抵抗705、およびコモン・モード電圧 VCMと電流スイッチ202の出力端子Bとの間に結合された第2の半値抵抗71 0を含むものとして示される。コンデンサ220は、電流スイッチ202の出力 端子Aとシステム・グランドVSSとの間に結合された第1の倍値コンデンサ7 15、および出力端子BとVSSとの間に結合された第2の倍値コンデンサ72 0を含むものとして示される。 以上、本発明について、本発明の特定の例示的な実施形態に関して説明した。 しかしながら、下記の請求の範囲に記載されている本発明のより広い精神および 範囲から逸脱することなく、様々な修正および変更を本発明に加えることができ ることは明らかであろう。したがって、説明および図面は、制限的な意味ではな く、例示的な意味で考えられたい。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AT,AU ,AZ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN, CZ,CZ,DE,DE,DK,DK,EE,EE,E S,FI,FI,GB,GE,HU,IS,JP,KE ,KG,KP,KR,KZ,LK,LR,LS,LT, LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,N O,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG ,SI,SK,SK,TJ,TM,TR,TT,UA, UG,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.入力基準信号を受信するように結合され、入力基準信号に応答して、一対の 相補形三角波信号を出力する一対の相補形出力を含む三角波発生器と、 一対の相補形三角波信号を受信するように結合された一対の入力を有し、一対 の相補形三角波信号間の比較に応答して、入力基準信号に対して所定の位相関係 を有する出力信号を出力するコンパレータと を含む移相回路。 2.相補形出力の両端間に結合されたフィルタと、 入力基準信号を受信するように結合され、相補形出力において出力電流を発生 する電流スイッチとを含み、 電流スイッチが、入力基準信号に応答して、出力電流の流れの方向を反転させ 、フィルタが、出力電流を積分して、相補形三角波信号をもたらすことを特徴と する請求項1に記載の移相回路。 3.三角波発生器が、 入力基準信号に結合された第1の入力、相補形入力基準信号に結合された第2 の入力、および一対の相補形出力を含む差動増幅器と、 相補形出力の両端間に結合され、差動増幅器の相補形出力に相補形三角波信号 を出力させるフィルタとを含むことを特徴とする請求項1に記載の移相回路。 4.差動増幅器が、 差動増幅器の第1の入力として結合されたゲート、差動増幅器の相補形出力の 第1の出力として結合された第1の端子、および第1のノードに結合された第2 の端子を含む第1の電界効果トランジスタ(FET)と、 第1の供給レールと第1のFETの第1の端子との間に結合された第1の電流 源と、 差動増幅器の第2の入力として結合されたゲート、差動増幅器の相補形出力の 第2の出力として結合された第1の端子、および第1のノードに結合された第2 の端子を含む第2の電界効果トランジスタ(FET)と、 第1の供給レールと第2のFETの第1の端子との間に結合された第2の電流 源と、 第1のノードと第2の供給レールとの間に結合された第3の電流源とを含むこ とを特徴とする請求項3に記載の移相回路。 5.第1および第2の電流源がそれぞれ約Iアンペアの電流を供給し、第3の電 流源が約2Iアンペアの電流を流すことを特徴とする請求項2に記載の移相回路 。 6.CMOS回路として実施されることを特徴とする請求項1に記載の移相回路 。 7.単一の半導体基板上で実施されることを特徴とする請求項1に記載の移相回 路。 8.コンパレータの出力に結合され、50%のデューティ・サイクルからはずれ るコンパレータの出力信号に応答して、誤差信号を出力するデューティ・サイク ル誤差測定回路と、 誤差信号に結合された入力および差動増幅器の相補形出力に結合された一対の 出力を含み、コンパレータの出力が50%のデューティ・サイクルを有するよう に補正電流を出力する第2の差動増幅器とをさらに含むことを特徴とする請求項 1に記載の移相回路。 9.第1の出力信号、および第1の出力信号に対して位相が約90度ずれている 第2の出力信号を出力する直交クロック発生器回路であって、 入力基準信号に結合された入力を有し、相補形入力信号に応答して、第1の出 力信号を出力する第1のコンパレータと、 入力信号に結合された移相回路とを含み、移相回路が、 入力基準信号を受信するように結合され、入力信号に応答して、一対の相補 形三角波信号を出力する一対の相補形出力を含む三角波発生器、および 一対の相補形三角波信号を受信するように結合された一対の入力を有し、一 対の相補形三角波信号間の比較に応答して、第2の出力信号を出力する第2のコ ンパレータを含む直交クロック発生器回路。 10.相補形出力の両端間に結合されたフィルタと、 入力基準信号を受信するように結合され、相補形出力において出力電流を発生 する電流スイッチとを含み、 電流スイッチが、入力基準信号に応答して、出力電流の流れの方向を反転させ 、 フィルタが、出力電流を積分して、相補形三角波信号をもたらすことを特徴とす る請求項9に記載の直交クロック発生器。 11.三角波発生器が、 入力基準信号に結合された第1の入力、相補形入力基準信号に結合された第2 の入力、および一対の相補形出力を含む差動増幅器と、 相補形出力の両端間に結合され、差動増幅器の相補形出力に相補形三角波信号 を出力させるフィルタとを含むことを特徴とする請求項9に記載の直交クロック 発生器。 12.差動増幅器が、 差動増幅器の第1の入力として結合されたゲート、差動増幅器の相補形出力の 第1の出力として結合された第1の端子、および第1のノードに結合された第2 の端子を含む第1の電界効果トランジスタ(FET)と、 第1の供給レールと第1のFETの第1の端子との間に結合された第1の電流 源と、 差動増幅器の第2の入力として結合されたゲート、差動増幅器の相補形出力の 第2の出力として結合された第1の端子、および第1のノードに結合された第2 の端子を含む第2の電界効果トランジスタ(FET)と、 第1の供給レールと第2のFETの第1の端子との間に結合された第2の電流 源と、 第1のノードと第2の供給レールとの間に結合された第3の電流源とを含むこ とを特徴とする請求項11に記載の直交クロック発生器。 13.第1および第2の電流源がそれぞれ約Iアンペアの電流をソースし、第3 の電流源が約2Iアンペアの電流をシンクすることを特徴とする請求項11に記 載の直交クロック発生器。 14.CMOS回路として実施されることを特徴とする請求項9に記載の直交ク ロック発生器。 15.単一の半導体基板上で実施されることを特徴とする請求項9に記載の直交 クロック発生器。 16.コンパレータの出力に結合され、50%のデューティ・サイクルからはず れるコンパレータの出力信号に応答して、誤差信号を出力するデューティ・サイ クル誤差測定回路と、 誤差信号に結合された入力および差動増幅器の相補形出力に結合された一対の 出力を含み、コンパレータの出力が50%のデューティ・サイクルを有するよう に補正電流を出力する第2の差動増幅器とをさらに含むことを特徴とする請求項 9に記載の直交クロック発生器。 17.第1の出力信号とその第1の出力信号に対して位相が約90度ずれている 第2の出力信号を出力する直交クロック発生器回路であって、 第1のコンパレータと移相回路を含み その第1のコンパレータが入力基準信号に結合された入力を有し入力基準 信号に応答して、第1の出力信号を出力し、 その移相回路入力信号に結合され、かつ 入力基準信号を受信するように結合され、入力基準信号に応答して、 一対の相補形三角波信号を出力する一対の相補形出力を含む三角波発生器、およ び 一対の相補形三角波信号を受信するように結合された一対の入力を有 し、一対の相補形三角波信号間の比較に応答して、第2の出力信号を出力する第 2のコンパレータを含む、直交クロック発生器回路と、 第1および第2の出力信号を受信するように結合され、制御信号に応答して遅 延した信号を出力する可変遅延回路と、 遅延した回路を受信し、バッファするように結合されたDLLの出力信号を出 力するクロック・バッファ回路と、 入力基準信号およびDLLの出力信号に結合された位相検出器と を含み、位相コンパレータが、入力信号と出力信号との比較に応答して制御信号 を発生する遅延ロック・ループ(DLL)。 18.相補形出力の両端間に結合されたフィルタと、 入力基準信号を受信するように結合され、相補形出力において出力電流を発生 する電流スイッチとを含み、 電流スイッチが、入力基準信号に応答して、出力電流の流れの方向を反転させ 、 フィルタが、出力電流を積分して、相補形三角波信号をもたらすことを特徴とす る請求項17に記載のDLL。 19.三角波発生器が、 入力基準信号に結合された第1の入力、相補形入力基準信号に結合された第2 の入力、および一対の相補形出力を含む差動増幅器と、 相補形出力の両端間に結合され、差動増幅器の相補形出力に相補形三角波信号 を出力させるフィルタとを含むことを特徴とする請求項17に記載のDLL。 20.一対の相補形三角波信号を発生するステップと、 等しい相補形三角波信号に応答して、第1の状態と第2の状態との間で遷移す る出力信号を出力するステップとを含む、出力信号と入力基準信号との間で約9 0度の移相をもたらす方法。
JP8535793A 1995-05-26 1996-05-21 直交クロック発生器内で使用される移相器 Pending JPH11505987A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US45207495A 1995-05-26 1995-05-26
US08/452,074 1995-05-26
PCT/US1996/007288 WO1996037952A1 (en) 1995-05-26 1996-05-21 Phase shifter for use in a quadrature clock generator

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11505987A true JPH11505987A (ja) 1999-05-25

Family

ID=23794912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8535793A Pending JPH11505987A (ja) 1995-05-26 1996-05-21 直交クロック発生器内で使用される移相器

Country Status (7)

Country Link
US (2) US5808498A (ja)
EP (3) EP1146642B1 (ja)
JP (1) JPH11505987A (ja)
KR (1) KR19990022015A (ja)
AU (1) AU5866396A (ja)
DE (3) DE69635626T2 (ja)
WO (1) WO1996037952A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2002071814A1 (ja) * 2001-03-01 2004-07-02 三菱電機株式会社 放電灯点灯装置
US7898311B2 (en) 2008-07-03 2011-03-01 Renesas Elecronics Corporation Phase shifting circuit which produces phase shift signal regardless of frequency of input signal
WO2012066696A1 (ja) * 2010-11-19 2012-05-24 パナソニック株式会社 遅延機能付きレベルシフト回路、デジタル-アナログ混載型半導体集積回路、及び遅延回路
WO2021176629A1 (ja) * 2020-03-05 2021-09-10 オリンパス株式会社 位相調整回路および内視鏡システム

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5923611A (en) * 1996-12-20 1999-07-13 Micron Technology, Inc. Memory having a plurality of external clock signal inputs
US5930689A (en) * 1997-10-24 1999-07-27 Motorola, Inc. Apparatus and method for producing a plurality of output signals with fixed phase relationships therebetween
US6489838B1 (en) * 1998-04-17 2002-12-03 Advanced Micro Devices, Inc. Apparatus and method for equalizing received network signals using a single zero high-pass filter having selectable impedance
US6285625B1 (en) * 1998-09-14 2001-09-04 Texas Instruments Incorporated High-speed clock circuit for semiconductor memory device
US6072337A (en) 1998-12-18 2000-06-06 Cypress Semiconductor Corp. Phase detector
KR100340863B1 (ko) * 1999-06-29 2002-06-15 박종섭 딜레이 록 루프 회로
US6765976B1 (en) * 2000-03-29 2004-07-20 G-Link Technology Delay-locked loop for differential clock signals
US6664834B2 (en) * 2000-12-22 2003-12-16 Intel Corporation Method for automatic duty cycle control using adaptive body bias control
US6388943B1 (en) * 2001-01-29 2002-05-14 Advanced Micro Devices, Inc. Differential clock crossing point level-shifting device
US6573779B2 (en) * 2001-05-25 2003-06-03 Rambus Inc. Duty cycle integrator with tracking common mode feedback control
US7194056B2 (en) * 2001-06-25 2007-03-20 Rambus Inc. Determining phase relationships using digital phase values
US7180352B2 (en) * 2001-06-28 2007-02-20 Intel Corporation Clock recovery using clock phase interpolator
KR100401522B1 (ko) 2001-09-20 2003-10-17 주식회사 하이닉스반도체 듀티 보정 회로
ATE477634T1 (de) 2001-10-22 2010-08-15 Rambus Inc Phaseneinstellvorrichtung und verfahren für ein speicherbaustein-signalisierungssystem
JP3789387B2 (ja) * 2002-04-26 2006-06-21 富士通株式会社 クロック復元回路
US6961864B2 (en) 2002-05-16 2005-11-01 Intel Corporation Method and apparatus for terminating clock signals upon disconnection of clock trace from ground
KR100477809B1 (ko) 2002-05-21 2005-03-21 주식회사 하이닉스반도체 듀티 사이클 교정이 가능한 디지털 디엘엘 장치 및 듀티사이클 교정 방법
KR100477808B1 (ko) * 2002-05-21 2005-03-21 주식회사 하이닉스반도체 듀티 사이클 교정이 가능한 디지털 디엘엘 장치 및 듀티사이클 교정 방법
JP4549650B2 (ja) * 2003-10-15 2010-09-22 パナソニック株式会社 小振幅差動インターフェース回路
US6970029B2 (en) * 2003-12-30 2005-11-29 Intel Corporation Variable-delay signal generators and methods of operation therefor
US7187917B2 (en) * 2004-03-29 2007-03-06 Texas Instruments Incorporated Current interpolation in multi-phase local oscillator for use with harmonic rejection mixer
GB0413071D0 (en) 2004-06-12 2004-07-14 Texas Instruments Ltd Triangulating phase interpolator
CN101147424B (zh) * 2005-03-29 2013-05-29 凌特公司 用于电压控制的电流源的偏移校正电路
US8791644B2 (en) * 2005-03-29 2014-07-29 Linear Technology Corporation Offset correction circuit for voltage-controlled current source
US7332950B2 (en) * 2005-06-14 2008-02-19 Micron Technology, Inc. DLL measure initialization circuit for high frequency operation
US7920665B1 (en) 2005-09-28 2011-04-05 Cypress Semiconductor Corporation Symmetrical range controller circuit and method
US7728675B1 (en) 2006-03-31 2010-06-01 Cypress Semiconductor Corporation Fast lock circuit for a phase lock loop
DE102006050375B4 (de) * 2006-10-25 2014-09-04 Infineon Technologies Ag Vorrichtung zum Erzeugen eines Taktsignals
TWI469539B (zh) 2007-01-24 2015-01-11 Marvell World Trade Ltd 使用頻率可轉換阻抗結構之頻率與q-因數可調整濾波器
EP2120340A4 (en) * 2007-03-06 2012-10-24 Fujitsu Ltd PHASE SLIDE
US7576584B2 (en) * 2007-12-14 2009-08-18 Analog Devices, Inc. Clock generators for generation of in-phase and quadrature clock signals
TWI358902B (en) * 2007-12-31 2012-02-21 Ind Tech Res Inst Signal delay circuit
US7893745B2 (en) * 2009-06-29 2011-02-22 King Fahd University Of Petroleum And Minerals Wideband programmable phase shifting circuit
US9356768B2 (en) * 2014-09-24 2016-05-31 Qualcomm Incorporated Phase detecting circuit for interchain local oscillator (LO) divider phase alignment
US9356769B2 (en) 2014-09-24 2016-05-31 Qualcomm Incorporated Synchronous reset and phase detecting for interchain local oscillator (LO) divider phase alignment
US10680592B2 (en) * 2017-10-19 2020-06-09 Xilinx, Inc. Quadrature clock correction circuit for transmitters
KR20220029900A (ko) * 2020-09-02 2022-03-10 에스케이하이닉스 주식회사 버퍼 회로
US20220200781A1 (en) * 2020-12-18 2022-06-23 Intel Corporation Wide-range inductor-based delay-cell and area efficient termination switch control

Family Cites Families (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3296517A (en) * 1963-03-15 1967-01-03 Claude C Routh Passive broadband frequency multiplier
US3546604A (en) * 1964-06-09 1970-12-08 Marathon Oil Co Phase shifters
FR1508340A (fr) * 1966-11-24 1968-01-05 Csf Générateur de bandes latérales
US3921079A (en) * 1974-05-13 1975-11-18 Gte Automatic Electric Lab Inc Multi-phase clock distribution system
US3911368A (en) * 1974-06-20 1975-10-07 Tarczy Hornoch Zoltan Phase interpolating apparatus and method
JPS5141945A (en) * 1974-10-07 1976-04-08 Sony Corp Isohenchoshingono isoatsushukuhoho
US3965433A (en) * 1975-03-27 1976-06-22 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Phase equalizer useable in a LIND amplifier
US3982190A (en) * 1975-07-31 1976-09-21 Rockwell International Corporation Phaselock circuitry with lock indication
US3997772A (en) * 1975-09-05 1976-12-14 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Digital phase shifter
US4110641A (en) * 1977-06-27 1978-08-29 Honeywell Inc. CMOS voltage comparator with internal hysteresis
GB1595636A (en) * 1977-07-22 1981-08-12 Mitsubishi Electric Corp Apparatus for reducing ghosting of tv pictures
US4156851A (en) * 1977-10-25 1979-05-29 Winters Paul N Constant-phase delay network
US4151463A (en) * 1978-02-02 1979-04-24 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Phase locked loop indicator
JPS5535516A (en) * 1978-09-04 1980-03-12 Toshiba Corp Signal conversion circuit
GB2089609A (en) * 1980-12-12 1982-06-23 Philips Electronic Associated Clock pulse phase shifter
US4789799A (en) * 1983-04-05 1988-12-06 Tektronix, Inc. Limiting circuit
JPS59221113A (ja) * 1983-05-31 1984-12-12 Sony Corp 2相信号発生回路
JPS60132412A (ja) * 1983-12-21 1985-07-15 Toshiba Corp 可変移相回路
JPS60143017A (ja) * 1983-12-29 1985-07-29 Advantest Corp クロツク同期式論理装置
JPS60170075A (ja) * 1984-02-14 1985-09-03 Sony Corp デイジタルビデオ信号処理装置
US4623805A (en) * 1984-08-29 1986-11-18 Burroughs Corporation Automatic signal delay adjustment apparatus
US4663594A (en) * 1984-09-13 1987-05-05 Motorola, Inc. Electronic phase shifter circuit and method
US4721904A (en) * 1984-12-25 1988-01-26 Victor Company Of Japan, Ltd. Digital phase difference detecting circuit
US4644196A (en) * 1985-01-28 1987-02-17 Motorola, Inc. Tri-state differential amplifier
FR2577081B1 (fr) * 1985-02-01 1991-01-11 Enertec Procede et dispositif de calage en phase rapide d'un signal d'horloge
JPS61224607A (ja) * 1985-03-29 1986-10-06 Toshiba Corp 自動利得制御用検波回路
JPS61228720A (ja) * 1985-04-02 1986-10-11 Hitachi Cable Ltd 電圧制御発振器
US4638190A (en) * 1985-05-20 1987-01-20 General Electric Company Digitally controlled wideband phase shifter
JPS62136915A (ja) * 1985-12-10 1987-06-19 Victor Co Of Japan Ltd パルス移相回路
US4806888A (en) * 1986-04-14 1989-02-21 Harris Corp. Monolithic vector modulator/complex weight using all-pass network
GB2196195B (en) * 1986-09-16 1990-12-19 Plessey Co Plc Quadrature signal generator
JPS63290046A (ja) * 1987-05-21 1988-11-28 Pioneer Electronic Corp パルス幅ひずみ補正回路
US4813005A (en) * 1987-06-24 1989-03-14 Hewlett-Packard Company Device for synchronizing the output pulses of a circuit with an input clock
US4745370A (en) * 1987-08-03 1988-05-17 Motorola, Inc. Adjustable phase shift circuit
CA1289199C (en) * 1987-09-19 1991-09-17 Masaaki Kawai Phase shift circuit
US4878143A (en) * 1987-10-30 1989-10-31 Cooper Power Systems, Inc. Line current to time interpolator
US4866397A (en) * 1988-04-07 1989-09-12 Exar Corporation Wideband 0-90 degrees adjustable phase shifter
JPH01307312A (ja) * 1988-05-23 1989-12-12 Advanced Micro Devicds Inc 予め定められ制御された衝撃係数を有する一連のパルスを発生するための回路
US4870303A (en) * 1988-06-03 1989-09-26 Motorola, Inc. Phase detector
EP0349715B1 (de) * 1988-07-06 1994-01-05 ANT Nachrichtentechnik GmbH Verfahren und Schaltungsanordnung zur Erzeugung eines phasenverschobenen Taktsignales
JPH0287810A (ja) * 1988-09-26 1990-03-28 Nec Corp 差動増幅回路
US4994773A (en) * 1988-10-13 1991-02-19 Chen Tzu H Digitally controlled monolithic active phase shifter apparatus having a cascode configuration
JPH07114349B2 (ja) * 1988-12-28 1995-12-06 株式会社東芝 デューティ制御回路装置
US4893094A (en) * 1989-03-13 1990-01-09 Motorola, Inc. Frequency synthesizer with control of start-up battery saving operations
JPH0773255B2 (ja) * 1989-03-17 1995-08-02 富士通株式会社 ビット照合制御方式
US4959557A (en) * 1989-05-18 1990-09-25 Compaq Computer Corporation Negative feedback circuit to control the duty cycle of a logic system clock
DE4018615A1 (de) * 1989-06-09 1990-12-13 Licentia Gmbh Schaltungsanordnung zur aufbereitung eines oszillatorsignals
JPH03172714A (ja) * 1989-11-30 1991-07-26 Murata Mfg Co Ltd 検出回路
JP2999508B2 (ja) * 1990-04-18 2000-01-17 パイオニア株式会社 時間軸誤差信号発生装置
JPH0410810A (ja) * 1990-04-27 1992-01-16 Sharp Corp Fm変調器
DE69129946T2 (de) * 1990-05-21 1999-04-15 Nec Corp Phasenregelkreisschaltung
GB2249442A (en) * 1990-11-01 1992-05-06 Stc Plc Correction of quadrature phase error
JPH04214297A (ja) * 1990-12-13 1992-08-05 Mitsubishi Electric Corp 増幅回路
AU9179691A (en) * 1990-12-21 1992-07-22 Motorola, Inc. Apparatus and method for generating quadrature signals
US5223755A (en) * 1990-12-26 1993-06-29 Xerox Corporation Extended frequency range variable delay locked loop for clock synchronization
US5095233A (en) * 1991-02-14 1992-03-10 Motorola, Inc. Digital delay line with inverter tap resolution
US5229664A (en) * 1991-07-03 1993-07-20 Exar Corporation Programmable differentiator delay
GB9115585D0 (en) * 1991-07-18 1991-09-04 Inmos Ltd Voltage controlled oscillator
US5182476A (en) * 1991-07-29 1993-01-26 Motorola, Inc. Offset cancellation circuit and method of reducing pulse pairing
US5126693A (en) * 1991-09-09 1992-06-30 Motorola, Inc. Circuit and method of reducing phase jitter in a phase lock loop
US5157276A (en) * 1991-09-26 1992-10-20 Tektronix, Inc. Low jitter clock phase adjust system
US5179303A (en) * 1991-10-24 1993-01-12 Northern Telecom Limited Signal delay apparatus employing a phase locked loop
JP2594483B2 (ja) * 1991-12-10 1997-03-26 新日本製鐵株式会社 自動追尾式衛星放送受信アンテナ装置
US5187448A (en) * 1992-02-03 1993-02-16 Motorola, Inc. Differential amplifier with common-mode stability enhancement
US5191301A (en) * 1992-05-12 1993-03-02 International Business Machines Corporation Integrated differential voltage controlled ring oscillator
US5317202A (en) * 1992-05-28 1994-05-31 Intel Corporation Delay line loop for 1X on-chip clock generation with zero skew and 50% duty cycle
US5317288A (en) * 1992-12-15 1994-05-31 Space Systems/Loral, Inc. Continuously variable electronically controlled phase shift circuit
US5432480A (en) * 1993-04-08 1995-07-11 Northern Telecom Limited Phase alignment methods and apparatus
US5334953A (en) * 1993-07-22 1994-08-02 Motorola, Inc. Charge pump bias control in a phase lock loop
JPH0786839A (ja) * 1993-09-16 1995-03-31 Rohm Co Ltd 移相器及びそれを用いたfm受信機
US5422529A (en) * 1993-12-10 1995-06-06 Rambus, Inc. Differential charge pump circuit with high differential and low common mode impedance

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2002071814A1 (ja) * 2001-03-01 2004-07-02 三菱電機株式会社 放電灯点灯装置
US7898311B2 (en) 2008-07-03 2011-03-01 Renesas Elecronics Corporation Phase shifting circuit which produces phase shift signal regardless of frequency of input signal
WO2012066696A1 (ja) * 2010-11-19 2012-05-24 パナソニック株式会社 遅延機能付きレベルシフト回路、デジタル-アナログ混載型半導体集積回路、及び遅延回路
WO2021176629A1 (ja) * 2020-03-05 2021-09-10 オリンパス株式会社 位相調整回路および内視鏡システム
US11736092B2 (en) 2020-03-05 2023-08-22 Olympus Corporation Phase adjustment circuit and endoscope system

Also Published As

Publication number Publication date
EP1146642B1 (en) 2006-12-27
KR19990022015A (ko) 1999-03-25
EP1146643A2 (en) 2001-10-17
EP0829135A1 (en) 1998-03-18
DE69635626D1 (de) 2006-01-26
EP0829135B1 (en) 2002-09-18
DE69623770D1 (de) 2002-10-24
EP1146642A2 (en) 2001-10-17
DE69635626T2 (de) 2006-10-26
DE69623770T2 (de) 2003-08-14
EP1146643B1 (en) 2005-12-21
DE69636797D1 (de) 2007-02-08
AU5866396A (en) 1996-12-11
EP1146642A3 (en) 2002-02-06
US5808498A (en) 1998-09-15
USRE37452E1 (en) 2001-11-20
WO1996037952A1 (en) 1996-11-28
EP1146643A3 (en) 2002-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11505987A (ja) 直交クロック発生器内で使用される移相器
JP4172570B2 (ja) ディジタル制御アナログ遅延ロック閉回路
KR100424180B1 (ko) 듀티 사이클 보상 기능을 갖는 지연 고정 루프 회로
KR100393317B1 (ko) 지연동기루프
US6643790B1 (en) Duty cycle correction circuit with frequency-dependent bias generator
US6859081B2 (en) Duty cycle correction circuit and delay locked loop having the same
US6583657B1 (en) Single-edge clock adjustment circuits for PLL-compatible, dynamic duty-cycle correction circuits
US6320435B1 (en) PLL circuit which can reduce phase offset without increase in operation voltage
US7292079B2 (en) DLL-based programmable clock generator using a threshold-trigger delay element circuit and a circular edge combiner
US5514990A (en) Frequency multiplier circuit
US7009437B2 (en) Smart buffer circuit to match a delay over a range of loads
US20040066242A1 (en) High noise rejection voltage-controlled ring oscillator architecture
JP3194314B2 (ja) 同期型回路
US20050140410A1 (en) Circuit for modifying a clock signal to achieve a predetermined duty cycle
US20040160265A1 (en) Mixer system
KR100510504B1 (ko) 차동 전하펌프 및 이를 구비하는 위상 동기 루프
JP2001230668A (ja) 位相比較回路およびpll回路
US6058033A (en) Voltage to current converter with minimal noise sensitivity
JPH0846497A (ja) 周波数位相比較器
JP3783072B2 (ja) 基準パルス発生回路
JPH0645895A (ja) 信号幅制御回路
JPS61228776A (ja) 垂直同期分離回路
JPS63172508A (ja) バツフア回路
JPH08204549A (ja) チャージポンプ回路
JPH09252239A (ja) Pll回路の位相比較回路