JPH11504626A - 共有結合したオリゴヌクレオチド小溝結合物質複合体 - Google Patents

共有結合したオリゴヌクレオチド小溝結合物質複合体

Info

Publication number
JPH11504626A
JPH11504626A JP8531051A JP53105196A JPH11504626A JP H11504626 A JPH11504626 A JP H11504626A JP 8531051 A JP8531051 A JP 8531051A JP 53105196 A JP53105196 A JP 53105196A JP H11504626 A JPH11504626 A JP H11504626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
ring
minor groove
oligonucleotide
groups
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8531051A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4948690B2 (ja
Inventor
カトヤビン,イゴール・ブイ
ルクタノフ,ユージェニー・エイ
ガンパー,ハワード・ビー
メイヤー,リッチ・ビー・ジュニア
Original Assignee
エポック・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エポック・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド filed Critical エポック・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド
Publication of JPH11504626A publication Critical patent/JPH11504626A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4948690B2 publication Critical patent/JP4948690B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H21/00Compounds containing two or more mononucleotide units having separate phosphate or polyphosphate groups linked by saccharide radicals of nucleoside groups, e.g. nucleic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/30Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/04Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom
    • C07H19/06Pyrimidine radicals
    • C07H19/073Pyrimidine radicals with 2-deoxyribosyl as the saccharide radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/04Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom
    • C07H19/16Purine radicals
    • C07H19/173Purine radicals with 2-deoxyribosyl as the saccharide radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/04Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom
    • C07H19/23Heterocyclic radicals containing two or more heterocyclic rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system, not provided for in groups C07H19/14 - C07H19/22
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H21/00Compounds containing two or more mononucleotide units having separate phosphate or polyphosphate groups linked by saccharide radicals of nucleoside groups, e.g. nucleic acids
    • C07H21/04Compounds containing two or more mononucleotide units having separate phosphate or polyphosphate groups linked by saccharide radicals of nucleoside groups, e.g. nucleic acids with deoxyribosyl as saccharide radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6813Hybridisation assays

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 小溝結合分子が、塩基配列において一本鎖または二本鎖DNA、RNAまたはそれらのハイブリッドの標的配列に相補的であるオリゴヌクレオチドに共有結合している。共有結合オリゴヌクレオチド小溝結合複合体は、相補鎖の標的配列に強く結合する。

Description

【発明の詳細な説明】 共有結合したオリゴヌクレオチド小溝結合物質複合体 1. 発明の分野 本発明はオリゴヌクレオチドの新規誘導体に関する。より具体的には、本発明 は1又はそれ以上の小溝結合分子がオリゴヌクレオチドに共有結合しているオリ ゴヌクレオチド誘導体に関する。本オリゴヌクレオチド小溝結合部分複合体は、 一本鎖又は二本鎖核酸の相補鎖にハイブリッド形成し、それに強固に結合する強 い親和性を示すので、配列特異的プローブとして、またアンチセンス及びアンチ ジーン治療剤として有効である。 2. 先行技術の簡単な説明 当該技術分野では、二本鎖DNAの小溝に非共有結合する小溝結合剤が知られて いる。また、二本鎖DNA又はRNAに結合する挿入剤も、当該技術分野ではよく知ら れている。挿入剤は、概して言えば、二本鎖DNA又はRNAの2本の鎖の界面を成す プリン塩基とピリミジン塩基の間に自身を置く(挿入する)ことによって二本鎖 DNA又はRNAに非共有結合する平板な芳香族分子である。米国特許第4,835,263号 は、挿入基に共有結合したオリゴヌクレオチドを記述している。挿入基を持つこ のようなオリゴヌクレオチドは、ハイブリッド形成プローブとして有用である。 発明の要約 本発明は、複数のヌクレオチド単位、3'-末端及び5'-末端を持つオリゴヌクレ オチドと、該ヌクレオチドの少なくとも1つに共有結合した小溝結合物質部分と を含む、共有結合したオリゴヌクレオチドと小溝結合物質の複合体に関する。こ の小溝結合物質は、典型的には、15原子を超えない鎖からなる連結基を介してオ リゴヌクレオチドに取り付けられる。小溝結合物質部分は、二本鎖DNA、RNA又は それらのハイブリッドの小溝に約103M-1を超える会合定数で非挿入的に結合する 分子量約150〜約2000ダルトンの分子のラジカルである。 もう1つの側面として、本発明は、ある種の共有結合オリゴヌクレオチド小溝 結合物質複合体を合成する方法と、そのような複合体をハイブリッド形成プロー ブ及び関連する分析、診断用途、並びに治療(アンチセンス及びアンチジーン) 用途に使用する方法に関する。 図面の簡単な説明 図1は、スロットブロットハイブリッド形成検定の結果を示すグラフである。 発明の詳細な説明 一般的態様 本発明の新規組成物の顕著な特徴は、小溝結合分子がオリゴヌクレオチドに共 有結合していることである。本願の序文で述べたように、小溝結合物質とは、二 本鎖デオキシリボ核酸(DNA)の小溝内に結合する分子をいう。既知の小溝結合 化合物は極めて多様な化学構造を持つので、それらの全てを表す一般化学式を示 すことはできないが、DNAの小溝に結合することができる化合物は、概して、三 日月型の三次元構造を持つ。先行技術の小溝結合化合物のほとんどは、B型二本 鎖DNAの高A-T(アデニン及びチミジン)含有領域に強い選択性を持つ。本発明の 小溝結合化合物、より正確に述べると、本発明のオリゴヌクレオチド-小溝結合 複合体の小溝結合化合物部分も、同じ選択性を持つ。(以下、本発明のオリゴヌ クレオチド-小溝結合複合体をODN-MGBともいう。)しかし、高C-G(シトシン及 びグアニン)含有領域に対する選択性を示す小溝結合化合物も理論的にも考えら れる。したがって、C-G領域に対する選択性を持つ小溝結合物質分子から誘導さ れる基又は部分を組込んだODN-MGB化合物も、本発明の範囲に含まれる。既知の 小溝結合物質のA-T領域に対する選択性は、現在のところ、グアニンの2-アミノ 基といくつかの周知の小溝結合物質の間の不利な立体障害の存在によって説明さ れている。しかし、後述の説明から明らかになるように、本発明のODN-MGBにお いてグアニンをヒポキサンチンに置換すると、上記の不利な立体障害の可能性が 存在しなくなり、そのODN-MGBの相補鎖に対する強固な結合が起こり得る。 概して、先行技術で知られている小溝結合化合物は、二本鎖RNAや、DNAとRNA の二本鎖ハイブリッドには結合しない。しかし、本発明のODN-MGB化合物は一本 鎖RNAに結合する潜在能力を示し、上述の特徴は、本発明のもう1つの興味深く新 規な側面を形成する。 本発明に従ってODNに共有結合することにより新規ODM-MGB複合体を形成するこ とができる先行技術の既知小溝結合化合物の例は、ある種の天然化合物、例えば ネトロプシン(netropsin)、ジスタマイシン(distamycin)及びレキシトロプ シン(lexitropsin)、ミトラマイシン、クロモマイシン(chromomycin)A3、オ リボマイシン(olivomycin)、アントラマイシン(anthramycin)、シビロマイ シン(sibiromycin)その他の関連抗生物質及び合成誘導体である。ある種のビ ス四級アンモニウム複素環式化合物、ペンタミジン、スチルバミジン(stilbami dine)及びベレニル(berenil)などのジアリールアミジン類、CC-1065及び関連 するピロロインドール及びインドールポリペプチド、Hoechst 33258、4'-6-ジア ミジノ-2-フェニルインドール(DAPI)、並びに天然アミノ酸又は合成アミノ酸 からなるいくつかのオリゴペプチドは、小溝結合化合物である。次の例の化学構 造を以下に示す。 本発明の目的にとっては、ある分子が103M-1又はそれ以上の会合定数で二本鎖 DNAの小溝内に結合できるならば、その分子は小溝結合物質である。このタイプ の結合は、十分に確立された分光光度測定法、例えば紫外(u.v.)及び核磁気共 鳴(nmr)分光法や、ゲル電気泳動によって検出できる。小溝結合物質分子が結 合した時のu.v.スペクトルの変化と、「核オーバーハウザー」(NOSEY)効果を 利用するnmr分光法はとりわけよく知られており、この目的にとって有用な技術 である。ゲル電気泳動は、二本鎖DNA又はその断片に対する小溝結合物質の結合 を検出する。そのような結合が起こると、二本鎖DNAの移動度が変化するからで ある。 挿入分子又は挿入剤は、小溝結合物質が「三日月型」又は類似の外形を持つの に対して、挿入剤は平板な芳香族(好ましくは多環式)分子であるということに 基づいて、小溝結合物質とは容易に区別される。核オーバーハウザー効果を利用 するnmr分光法によって、実験的に区別することもできる。 上述のように、本発明の目的にとっては、二本鎖DNAの小溝内におけるあるの 分子の会合定数が103M-1又はそれ以上ならば、その分子は小溝結合物質である。 しかし、いくつかの小溝結合物質は、107〜109M-1程度の会合定数で二本鎖DNAの 高親和性部位に結合する。 本発明では、小溝結合物質分子を誘導体化して本質的に「ラジカル」として、 それを、ODNにその小溝結合物質を結合する適当な共有構造又は原子鎖に連結す る。ある意味で、その連結「鎖」は小溝結合物質の一部と見なすことができ、ま たそのようにみなす場合がある。その結合は、そのODN-MGB分子の小溝結合性に 悪影響を与えないような性質を持つからである。しかし、小溝結合物質と、それ をODNに共有結合させる基とを概念的に区別した方が、本発明にとっては好都合 である。小溝結合物質分子から「生成した」ラジカルを、以下、「小溝結合物質 部分」といい、その小溝結合物質部分をオリゴヌクレオチドに結び付ける共有結 合(これは約15原子までの鎖であってもよい)を「連結基」と呼ぶ。本発明によ る小溝部分の好ましい態様については、本発明のODN-MGB複合体化合物のオリゴ ヌクレオチドを説明した後に、詳細に説明する。 本発明のODN-MGB複合体のオリゴヌクレオチド部分は、概して、約3〜100ヌク レオチド単位を含む。本発明に従ってODNに組込むことができるヌクレオチド単 位には、自然界で核酸中に認められる主要な複素環式塩基(ウラシル、シトシン 、チミン、アデニン及びグアニン)と、これら塩基の天然及び合成修飾体及び類 似物、例えばヒポキサンチン、2-アミノアデニン、2-チオウラシル、2-チオチミ ン、5-N4エテノシトシン、4-アミノピラゾロ[3,4-d]ピリミジン及び6-アミノ-4- ヒドロキシ-[3,4-d]ピリミジンなどが含まれる。5-N4エテノシトシン、4-アミノ ピラゾロ[3,4-d]ピリミジン及び6-アミノ-4-ヒドロキシ-[3,4-d]ピリミジンの2- デオキシリボシドの各構造を下に示す。 さらに、本発明のODN-MGB複合体のODNに組込まれるヌクレオチド単位は、その 塩基の1又はそれ以上に連結アームを介して共有結合した架橋官能基(アルキル 化剤)を持ってもよい。結合した架橋剤を持つODN-MGB複合体は本発明の好まし い態様の重要な一群を成すので、これらの構造について以下により詳しく説明す る。 本発明のODN-MGBの「糖」又はグリコシド部分は、デオキシリボース、リボー ス、2-フルオロリボース、2-O-アルキル又はアルケニルリボース(ここにアルキ ル基は1〜6個の炭素を持つことができ、アルケニル基は2〜6個の炭素を持つこと ができる)を含みうる。天然ヌクレオチドと本明細書に記載するその修飾体及び 類似物において、そのデオキシリボース又はリボース部分はフラノース環を形成 し、そのグリコシド結合(glycosydic linkage)はβ立体配置を持ち、プリン塩 基はその9位で、ピリミジン類はその1位で、ピラゾロピリミジン類はその1位で 糖部分に結合している。現在のところ、本発明ではオリゴデオキシリボヌクレオ チドが好ましいので、好ましい糖は2-デオキシリボースである。ODNのヌクレオ チド単位は、当該技術分野で良く知られているように、「リン酸」骨格によって 相互に連結される。本発明のODN-MGB複合体のODNは、「天然の」リン酸ジエステ ル結合に加えて、チオリン酸エステル(phosphorothiotes)及びメチルホスホン 酸エステルを含んでもよい。 本発明のODN-MGB複合体のODNは、その3'-又は5'-末端のいずれかに結合した比 較的低分子量の「テール部分」を持ってもよい。この文脈における「テール部分 」は、やはり3'-又は5'-末端若しくはその両方に結合していることが好ましい小 溝結合部分とは区別されるべきものである。したがって、この文脈における「テ ール部分」が存在するとすれば、それは小溝結合物質部分を保持しないODNの末 端に結合している。例えば、テール分子はリン酸、リン酸エステル、アルキル基 及びアミノアルキル基又は親油性基などでありうる。 本発明ODN-MGB複合体のODNのヌクレオチド単位、「リン酸骨格」及び「テール 」の考えうる異型については、次に挙げることに留意すべきである。本発明のOD N-MGBの主たる有用な作用は、その分子のODN部分が一本鎖DNA、RNA、二本鎖DNA 及びDNA-RNAハイブリッド中の相補配列に、小溝結合部分が新たに形成された「 二重らせん」に組込まれて、その結合を強くするように、すなわち、新たに形成 された二重らせんの溶解温度(及び会合定数)を増大させるように、結合できる ということにある。さらに、架橋剤を含む本発明ODN-MGB複合体の好ましい態様 は、その相補DNA又はRNA鎖に対する本ODN-MGB分子の恒久的な共有結合をもたら し、恒久結合型となる。上述の説明から、当業者は、本発明ODN-MGB複合体のODN 部分の様々な構成部分の一次構造上の制限は、そのODN部分が特定の標的配列に 相補的な鎖を形成できるということにのみあること、及び、それ自体は当該技術 分野 で知られている多数の構造修飾体が、これらの範囲に含まれうることを、容易に 理解するだろう。さらに、本発明のODN-MGB複合体のODN部分を形成しうる種々の 複素環式塩基、ヌクレオシド、ヌクレオチド及びオリゴヌクレオチドは、概して 、当該技術分野で十分に開発され、よく知られている。N4,N4-エタノ-5-メチル デオキシシチジン、そのヌクレオシド、ヌクレオチド及び/又はこの塩基を組込 んだオリゴヌクレオチドは、Webb,T.R.;Matteucci,M.D.Nucleic Acids Res. ,1986,14,7661-7674,Webb,T.R.;Matteucci,M.D.,J.Am.Chem.Soc.,1 986,108,2764の教示に従って、製造することができる。4-アミノピラゾロ[3,4 -d]ピリミジン、6-アミノ-4-ヒドロキシピラゾロ[3,4-d]ピリミジン、それらの ヌクレオシド、ヌクレオチド及びこの塩基を組込んだオリゴヌクレオチドは、Ka zimierczukら,J.Am.Chem.Soc.,1984,106,6479-6382の教示に従って、製 造することができる。標的配列に対して相補的になるように予め決定した特定の 配列のONDを製造するには、オリゴヌクレオチド合成を当該分野の技術水準に従 って行なうことができるのであるが、好ましい方法を以下に記述する。好ましい 方法は、既に特許され特許料が納付された出願番号08/090,408号(1993年7月12 日出願)の教示を具体化するものである。出願番号08/090,408の明細書は、特に 、参考文献として本明細書の一部を構成するものとする。 連結基とは、本複合体のODN部分を小溝結合物質部分に共有結合させる部分を いう。連結基は、その結合が15原子を超えない鎖を介して起こるような基である ことが好ましい。また、本発明では、小溝結合物質部分をオリゴヌクレオチドの 3'又は5'末端のいずれかに共有結合することが好ましい。しかし、中間位置にあ るヌクレオチドへの結合、具体的には中間位置にあるヌクレオチドの複素環式塩 基への結合も、本発明の範囲に含まれる。概して、連結基は、アミン官能基のよ うな一方の官能基を例えばODNの5'末端に結合し、カルボニル基(CO)のような 他方の官能基を小溝結合物質部分のアミノ基に結合するべく、二官能性分子から 誘導される。別法として、アルコール官能基を例えばODNの3'-リン酸末端に結合 し、アミノ官能基を小溝結合物質のカルボニル基に結合するべく、連結基をアミ ノアルコールから誘導してもよい。連結基のさらなる選択肢には、小溝結合物質 のカルボニル基にペプチド結合として連結されるアミノカルボン酸に結合したア ミノアルコール(3'-リン酸にエステル結合で結合する)が含まれる。したがっ て、連結基の好ましい態様は、-HN(CH2)mCO、O(CH2)mCO、及び (CH2)mCH(OH)(CH2)mNHCO(CH2)mNHという式を持つ(ここにmに対する制限は、小 溝結合物質部分がODNから約15原子分より遠く離れるべきでないということであ る)。連結基の好ましい態様は、-O(CH2)6NH、-OCH2CH(OH)CH2NHCOCH2CH2NH、及 び-HN(CH2)5COである。上述のように、連結基を小溝結合物質部分の一部として 概念化することもできる。その場合、その小溝結合物質部分はODNに直接結合し ていると見なされる。 小溝結合物質部分に関する基本的な制限については上述したとおりであり、特 定の化学構造で定義づけることはできない。小溝結合を引き起こす分子構造に加 えて、小溝結合物質部分は、それらの機能が小溝結合能を妨害しない限り、付加 的な機能を持ってもよい。例えば、色、uvスペクトルその他の容易に認識できる 物理的又は化学的特徴によってその小溝結合物質を容易に検出できるようにする リポーター基を、小溝結合物質部分に共有結合してもよい。そのようなリポータ ー基の例は、好ましい態様として-HN(CH2)mCOO(CH2)mS(CH2)m-橋を介して小溝結 合物質のカルボニル官能基に結合されるジアゾベンゼン官能基である。ここでも 、小溝結合物質が保持するリポーター基その他の官能基を、小溝結合物質部分自 体の一部として概念化することができる。 ODN-MGBの好ましい態様は、次の化学式1によって定義される。この定義は、本 発明に従って小溝結合物質部分の好ましい態様を含み、それは上述のように連結 基の一部又は全部及びその他の付随基(リポーター基など)を含んでもよい。 [式中、 XはO又はSである。 qは3から100までの整数である。 R8はH、OH、1〜6個の炭素を持つアルコキシ、O-C2-C6アルケニル又はFである 。 Bは、自然界で核酸中に認められる複素環式塩基、ヒポキサンチン、2-アミノ アデニン、2-チオウラシル、2-チオチミン、5-N4-エテノシトシン、4-アミノピ ラゾロ[3,4-d]ピリミジン、6-アミノ-4-ヒドロキシ-[3,4-d]ピリミジンからなる 群より選択されるアグリコンである。 W1はH、PO(OH)2又はその塩、又は該オリゴヌクレオチドの3'又は5'末端に結合 した小溝結合物質部分(このW1基は、小溝結合物質部分をオリゴヌクレオチドに 15個以下の原子を介して共有結合させる連結基を含む)である。 W2は存在しないか、アグリコンBの1つに結合した小溝結合物質部分(このW2基 は、小溝結合物質部分を該アグリコンに共有結合させる連結基を含む)であるか 、若しくはW2は、架橋官能基を該アグリコンに共有結合させるリンカーアームを 含む架橋官能基である。 ここに、小溝結合物質部分とは、二本鎖DNA、RNA又はそれらのハイブリッドの 小溝に約103以上の会合定数で非挿入的に結合する分子量約150〜約2000ダルトン の分子のラジカルをいい、該W1基とW2基の少なくとも一つは小溝結合物質部分で あるものとする。 また、連結基を含む小溝結合物質部分は、次に挙げる(a)、(b)、(c)、(d)及び (e)群からなる群より選択される式を持つ。 (Y1は、2つの二重結合とN、S及びOからなる群より選択される0〜3個のヘテロ原 子を持つ5員環を表し、NH基とCO基は、互いに1環原子によって隔てられた2つの 環炭素にそれぞれ結合しており、該2つの環炭素間に位置する環原子はHでのみ置 換されているか、非置換であり、残りの各環原子は1、2又は3個のR3基で置換さ れていてもよい。) (Y2は、1つの二重結合を持つ5員環と縮合した6員芳香環からなる環系であって 、その縮合環系はN、S及びOからなる群より選択される0〜3個のヘテロ原子を持 つ。R6N基とCO基のそれぞれは、その縮合環系の異なる環中にあって、かつ、1つ の共通する橋頭環原子からそれぞれ2番目の環原子である環炭素に結合しており 、その結果、CO基とNR6基はその縮合環系の一方の側でそれら自身の間に2つの非 橋頭環原子を配し、その縮合環系の他方の側に3つの非橋頭環原子を配している 。また、その一方の側にある2つの非橋頭環原子はR7基で置換されていてもよく 、その縮合環系の他方の側にある3つの非橋頭環原子はR3基で置換されていても よい。) (Y3は、0〜3個のNヘテロ原子を持つ6員芳香環であり、CO基とNH基のそれぞれは 、環炭素に結合している。また、該環炭素は互いに1,4位にあり、その6員環の2 つの側のどちらか一方にあってCO基又はNH基で占有されていない2つの環原子はR3 基で置換されいてもよく、その6員環の他方の側にあって占有されていない2つ の環原子はR7基で置換されていてもよい。) (Y4は、0〜3個のNヘテロ原子を持つ6員芳香環であり、CO基とNH基のそれぞれは 、 環炭素に結合している。また、該環炭素は互いに1,4位にあり、その6員環の2つ の側のどちらか一方にあってCO基又はNH基で占有されていない2つの環原子はR3 基で置換されていてもよく、その6員環の他方の側にあって占有されていない2つ の環原子はR7基で置換されていてもよい。) (Y5は、1つの二重結合を持つ5員環と縮合した6員芳香族環からなる環系であっ て、その縮合環系はN、S及びOからなる群より選択される0〜3個のヘテロ原子を 持つ。R1基とR2基のそれぞれは、その縮合環系の異なる環中にあって、かつ、1 つの共通する橋頭環原子からそれぞれ2番目の環原子である環炭素に結合してお り、その結果、R1基とR2基はその縮合環系の一方の側でそれら自身の間に2つの 非橋頭環原子を配し、その縮合環系の他方の側に3つの非橋頭環原子を配してい る。また、その一方の側にある2つの非橋頭環原子はR7基で置換されていてもよ く、その縮合環系の他方の側にある3つの非橋頭環原子はR3基で置換されていて もよい。) ここに、R1とR2は独立して、H、F、Cl、Br、I、NH2、NHR4、N(R4)2、N(R4)3 + 、OH、-O-、-S-、OR4、SH、SR4、COR4、CONHR4、CON(R4)2、R4、H2N(CH2)mCO、C ONH2、CONHR4、H2N(CH2)mCOO(CH2)mS(CH2)mC6H4NNC6H4、-HN(CH2)mCO、-CONH-、 -CONR4、-HN(CH2)mCOO(CH2)mS(CH2)mC6H4NNC6H4、及び、-(CH2)mCH(OH)(CH2)mNH CO(CH2)mNH-であるか、若しくはR1基とR2基の一方が存在しない。 R3は、F、Cl、Br、I、NH2、NHR4、N(R4)2、N(R4)3 +、OH、OR4、SH、SR4、COR4 、CONHR4、CON(R4)2及びR4からなる群より選択されるか、若しくはR3基はY1環に 縮合した3、4、5又は6員環を形成してもよい。 R4は、1〜20個の炭素を持つアルキル又はシクロアルキル基、1〜20個の炭素と 1〜3個の二重結合を持つアルケニル又はシクロアルケニル基、炭素25個以下の炭 素環式芳香族基、炭素25個以下の複素環式芳香族基、炭素25個以下の炭素環式又 は複素環式アリールアルキル基であり、R4は1、2又は3個のF、Cl、Br、I、NH2、 NHR5、N(R5)2、N(R5)3 +、OH、OR5、SH、SR5、COR5、CONHR5、CON(R5)2又はR5基 で置換されていてもよい。 R5は、1〜6炭素のアルキルである。 R6はH、1〜5炭素のアルキルであるか、又はR6とR7が一体となって、4、5又は6 員環を形成する。この場合、-O-、-S-、-NH-、-NCH3-又はN-低級アルキル基が該 環の一部であってもよい。 R7は、F、メチル又はエチル、-CH2-又は-CH2-CH2-である。 mは、1から10までの整数である。 nは、1から10までの整数である。 pは、1から5までの整数である。] 本発明のODN-MBG複合体のさらに好ましい態様は、その小溝結合物質部分が次 のように定義されるものである: (1)小溝結合部分が上記式(a)によって表され、その5員環が次式の構造を 持つ: (2)小溝結合部分が上記式(a)によって表され、その5員環が次式の構造を 持つ: (3)小溝結合部分が式(b)によって表され、その縮合環系が次式の構造を持 つ: 架橋官能基を含有する態様 本発明のODN-MGB複合体の好ましい態様の一種は、1又はそれ以上の架橋官能基 をも含み、それによって、ODN-MGB複合体がDNA、RNA又はそれらの断片の相補的 標的配列に結合した後に、その架橋官能基がその標的と不可逆的に反応して、そ れとの共有結合を形成する。標的配列に対するこのような共有結合は、ハイブリ ッド形成プローブの場合は分析、診断用途に有利であり、また治療的(アンチセ ンス及びアンチジーン)応用にも有利である。標的配列を相補するODNにも共有 結合しているこの小溝結合物質部分は、標的配列に対するODN-MGB複合体の初期 の非共有結合を高めるので、その架橋官能基による以降の共有結合化が促進され る。次に述べる考察は、この種のODN-MGB複合体に組込まれた架橋官能基又は架 橋剤に関する限り、妥当である。 本発明に組込まれる架橋剤は、ODN-MGB上のある部位に共有結合される。その 長さと立体的配向は、そのODN-MGBが標的とハイブリッド形成した後に、その標 的DNA又はRNA配列中の適当な反応部位に、それが届きうるようにすべきである。 定義上、架橋官能基又は架橋剤は、標的DNA又はRNA配列の反応性基と反応する反 応性基を持つ。この(又はこれらの)架橋剤は、ODN-MGB複合体の1又はそれ以上 の複素環式塩基、糖又は修飾糖残基、リン酸又は修飾リン酸官能基に共有結合さ せることができる。共有結合剤は、それがその小溝結合能を妨害しない限り、小 溝結合物質部分に結合させてもよい。好ましくは、架橋剤又は架橋官能基を複素 環式塩基の1つに結合する。 簡単に述べると、架橋剤自体は、概念的に2つの基又は部分、すなわち典型的 には(そして好ましくは)求電子脱離基(L)である反応性基と、その脱離基Lを ODN-MGBの各部位に結合する「アーム」(A)とに分割することができる。脱離基 Lは、例えばクロロ、ブロモ、ヨード、SO2R'''又はS+R'''R''''(ここに、R''' とR''''はそれぞれ独立にC1-6アルキル又はアリールであるか、若しくはR'''とR ''''が全体としてC1-6アルキレン橋を形成する)などの基から選択することがで きる。クロロ、ブロモ及びヨードが好ましい。これらの基の中では、-COCH2Iな どのハロアセチル基と、-N-[(CH2)2-Cl]2などの二官能性「窒素マスタード」が 好ましい。脱離基はその脱離能によって変更されるだろう。不可逆的に結合する プローブに所望の特異性を与えるために、特定の脱離基の性質と反応性によって 、個々のケース毎に使用すべき基を選択する。 上述のように、「アーム」(又はリンカーアーム)Aは、概念的には、ODN-MGB を脱離基Lに共有結合し、かつ、その脱離基LをODN-MGBに対して所望の距離と立 体的配向に保つ単一物と見なされるが、実際問題としては、二官能性分子を、そ の第1官能基を介してODN-MGBに、又は小溝結合物質部分を結合する前のODNに( 例えばリン酸エステル結合によって3'又は5'末端に、炭素-炭素結合によって複 素環式塩基に、又は炭素-窒素結合によってアミノ置換複素環式塩基に)共有結 合させると共に、その第2官能基(例えばアミン)を介して、今度は脱離基Lを保 持する「ヒドロカルビル橋」(アルキル橋、アルキルアリール橋又はアリール橋 など)に共有結合させる合成反応で構築することができる。 したがって、架橋官能基の一般式は、-A-L又は-A-L2(ここに、Lは上に定義し た脱離基であり、AはODN-MGBに共有結合した部分である)となる。このA「アー ム」自体は、ODN-MGBと標的配列のハイブリッド形成条件下に、非反応性(脱離 基Lによる他は)であるべきで、脱離基Lを所望の立体位置と、所望の反応部位( 例えば標的配列中のグアノシン残基のN-7位)から望ましい距離に保つべきであ る。概して、A基の長さは約2〜20炭素の直鎖アルキル鎖の長さに等しくすべきで ある。 架橋官能基の好ましい態様の一種に関する典型的でより具体的な式は、 -(CH2)q-Y-(CH2)m-L (Yは、上に定義した脱離基である。mとqはそれぞれ独立に0から8まで(両端を 含む)である。Yは「機能性連結基」と定義される) である。ここに記載する架橋剤結合用の機能性連結基は、小溝結合物質部分をON Dのどちらかの末端に、或いはODNの中間部分にあるヌクレオチドに結合するため にも使用できるが、記述を明解にするには、この「機能性連結基」は、小溝結合 物質部分をODNに結合する「連結基」とは区別すべきものである。「機能性連結 基」は、(CH2)q橋と(CH2)m橋を連結することができる2つの官能基、例えば-NH2 と-OH、又は-COOHと-OH、又は-COOHと-NH2を持つ基である。アセチレン末端(HC ≡C-)は後述のようにある種の複素環にカップリングできるので、これもYにと って好適な官能基である。 架橋官能基の好ましい態様の一種に関する他の典型的でより具体的な式は、 -(CH2)q-NH-CO-(CH2)m-(X)n-N(R1)-(CH2)p-L と、 -(CH2)q,-O-(CH2)q"-NH-CO-(CH2)m-(X)n-N(R1)-(CH2)p-L (q、m及びLは、架橋官能基の説明に関して上述したように定義される。q'は3か ら7まで(両端を含む)であり、q''は1から7まで(両端を含む)である。Xはフ ェニル又は単純な置換フェニル(クロロ、ブロモ、低級アルキル又は低級アルコ キシ置換フェニルなど)である。nは0から1までであり、pは1から6までの整数で ある。R1はH、低級アルキル又は(CH2)p-Lである。) である。pは2であることが好ましい。-N(R1)-(CH2)2-Lという構造が一群の強力 なアルキル化剤である「窒素マスタード」を表すことは、当業者にはわかるだろ う。この種類のODN-MGB複合体の中で特に好ましいものは、架橋剤が-N(R1)-(CH2 )2-L(ここにLはハロゲン、好ましくは塩素である)という官能基を含むもので ある。さらに好ましいものは、架橋剤が-N[(CH2)2-L]2(「二官能性」N-マスタ ード)という基を含むODN-MGB複合体である。 架橋剤の特に好ましい部分構造は、 -CO-(CH2)3-C6H4-N-[(CH2)2Cl]2 という基を含む。好ましい態様として、この架橋基を、ODNの5'及び3'末端にあ るn-ヘキシルアミン保持テールに、次の構造式に従って結合する: R'-O-(CH2)6-NH-CO-(CH2)3-C6H4-N-[(CH2)2Cl]2 (R'は、ODNの末端5'又は3'リン酸基を表す)。 他の末端、又は中間位置にあるヌクレオチドは、小溝結合物質部分を保持する。 他の好ましい態様では、架橋官能基を複素環式塩基(例えばODN-MGB複合体の2 '-デオキシウリジル酸構成単位のウラシル部分)に共有結合する。この結合はア ミノ基の仲介によって起こりうる。つまり、「アーム-脱離基複合体」(A-L)を 、ODNの5-アミノ-2-デオキシウリジル酸構成単位に結合することができる。さら なる好ましい態様では、「アーム-脱離基複合体」(A-L)を、ODNの2'-デオキシ ウリジン酸構成単位の5位に、炭素-炭素結合によって結合する。5-置換-2'-デオ キシウリジン類は、概して、Robinら(Can.J.Chem.,60:554(1982);J.Org .Chem.,48:1854(1983))の一般法を適用することによって得られる。この適 用により、置換1-アルキンの5-ヨード-2'-デオキシウリジンに対するパラジウム 媒介カップリングで、アセチレン結合生成物が得られる。このアセチレンdUrd類 似物を、例えばラネーニッケルで還元して飽和化合物を得た後、それを、自動DN A合成装置で使用するための試薬に直接変換する。この方法で5-ヨード-2'-デオ キシウリジンとカップリングすることができる試薬の例は、HC≡CCH2OCH2CH2N(C O)2C6H4(フタルイミドエトキシプロピン;phtalimidoethoxypropyne)とHC≡CC H2OCH2CH2NHCOCF3(トリフルオロアセタミドエトキシプロピン)である。 これらの例では、この方法で得られるヌクレオシドを所望のODNに組込み、各 フタル酸(phtalic)又はトリフルオロアセチル遮断基の除去後に、架橋剤のア ルキル化部分をその末端アミノ基に結合する。複素環式塩基に架橋剤が結合され る他のヌクレオチドの例は、2'-デオキシ-4-アミノピラゾロ[3,4-d]ピリミジン 誘導体である。これらの化合物は、公開されたPCT出願WO:90/03370(公開日4/05 /90)の教示に従って製造できる。 さらに本発明の修飾ODNの構造を概括的に述べるが、球-棒モデル(ball-and-s tick models)と高分解能コンピューターグラフィックスで二本鎖DNAを調べると 、プリンの7位とピリミジンの5位が、二本鎖核酸のB型二重らせんの主溝にある ことが示される。これらの位置は、かなり大きな側鎖で、それら塩基のハイブリ ッド形成特性を妨害することなく、置換することができる。これらの側鎖は、 dThd又はdCydの誘導体化によって、或いはその複素環式塩基の直接的な全合成と それに続くグリコシル化によって、導入することができる。これらの修飾ヌクレ オシドは、自動DNA合成装置でオリゴヌクレオチドに組込むための適当な活性化 ヌクレオチドに変換できる。アデニンの類似物であるピラゾロ[3,4-d]ピリミジ ン類の場合は、プリンの7位と等価なその3位に、架橋アームを結合する。 架橋側鎖(アーム=A)は、プリン7位又は8位、ピリミジン5位、ピロロピリミ ジン5位又はピラゾロピリミジン3位から主溝を横切って届き、その修飾類似物を 含有する塩基対の上(オリゴマー3'側)に位置するプリン(好ましくはグアニン )のN-7と反応するに足る長さを持つべきである。架橋側鎖(アーム=A)は、そ の塩基が二本鎖錯体内のもう1つの塩基と対を成している時は、その官能基をそ の塩基から離れた状態に保つ。上述のように、概してアームAは2〜20炭素の直鎖 アルキル鎖に等しい長さを持つべきである。このアームは、好ましくは、1〜12 炭素原子のアルキレン基、1又は2個のオレフィン結合と2〜12炭素原子のアルケ ニレン基、1又は2個のアセチレン結合と2〜12炭素原子のアルキニレン基、若し くは末端がオキシ、チオ、アミノなどの求核基又は化学的に遮断されたそれらの 誘導体(トリフルオロアセタミド、フタルイミド、CONR'、NR'CO及びSO2NR'など ;ここにR'=H又はC1-6アルキル)で置換された上記の基を含む。脂肪族又は芳 香族アミンを含むこれらの官能基は求核性を示し、典型的架橋官能基の成分とし て上述した-(CH2)m-Lや-CO-(CH2)m-(X)n-N(R1)-(CH2)p-Lなどといった基への結 合点として機能することができる。 架橋官能基A-L又はその適当な前駆体(-(CH2)q-NH2又は-(CH2)q-Y基など;Yは NH2などの求核基で終わる)を保持するヌクレオシド又はヌクレオチドを製造し た後、さらに、当該分野の技術水準に従って、本発明の修飾オリゴヌクレオチド の製造を進めることができる。したがって、オリゴヌクレオチドを製造するには 、そのヌクレオシド又はヌクレオチド上に保護基を導入し、オリゴヌクレオチド 合成で使用するためにその化合物を活性化する。保護活性型への変換は、いくつ かの総説で2'-デオキシヌクレオシドについて詳細に記述されている手法に従っ て行なうことができる。Sonveaux,Bioorganic Chemistry,14:274-325(1986) ; Jones,「Oligonucleotide Synthesis,a Practical Approach」M.J.Gait編,I RL Press,23-34頁(1984)を参照のこと。 この活性化ヌクレオチドは、DNAヌクレオチド及びRNAヌクレオチドの場合と類 似の方法でオリゴヌクレオチドに組込まれ、正しいヌクレオチドが順番に連結さ れて標的DNA又はRNA中のヌクレオチドの配列に相補的なヌクレオチドを鎖を形成 する。ヌクレオチドは酵素的に組込んでもよいし、化学合成によって組込んでも よい。「Oligonucleotide Synthesis: A Practical Approach」(上記)に記載 の手法に従って、ヌクレオチドを、その5'-O-ジメトキシトリチル-3-(N,N-ジイ ソプロピル)ホスホルアミダイトシアノエチルエステル誘導体に変換し、合成オ リゴヌクレオチドに組込んでもよい。次に、そのN-保護基を他のオリゴヌクレオ チド遮断基と共に、合成後アミノリシスによって、当該技術分野で広く知られる 手法で除去する。 好ましい態様として、本活性化ヌクレオチドを自動DNA合成装置で、使用する 合成装置の手法と指示に従って直接使用してもよい。本オリゴヌクレオチドは、 標準的な市販のホスホルアミダイト又はH-ホスホン酸化学を用いる合成装置で製 造できる。 ハロアシル基や-CO-(CH2)m-(X)n-N(R1)-(CH2)p-L基(さらに好ましくはCO-(CH2 )3-C6H4-N[CH2CH2Cl]2)のような脱離基を含有する部分は、オリゴヌクレオチ ドへの組込みと遮断基の除去後に、アミノアルキルなどのテール(-CH2)q-Y)に 付加することができる。 架橋剤(A-L部分)を、例えば式-(CH2)q-Y(Yはアミンで終わる)のアルキル アミン結合によって、オリゴヌクレオチドの3'又は5'末端に結合する場合は、オ リゴヌクレオチド合成を行なって先ず該アミノアルキルテールを持つオリゴヌク レオチドを得た後、それに上記ハロアシル基や-CO-(CH2)m-(X)n-N(R1)-(CH2)p-L などのアルキル化部分を導入することができる。 ヌクレオチド塩基の1つに結合した架橋剤を持つODN-MGB複合体の典型的な好ま しい態様は、次式によって示される: (下線を付した記号「U」(この50マー中26番目のヌクレオチド単位)は、アミ ノ基に結合したクロラムブシル残基を持つ5-(3-アミノプロピル)-2'-デオキシウ リジンを表す)。記号「CDPI3」は、反応式1に関して後述する小溝結合物質部分 を表す。この5-(3-アミノプロピル)-2'-デオキシウリジン成分は、Gibson,K.J. 及びBenkovic,S.J.(1987)Nucleic Acids Res.15,6455の手法に従い、5'-O- トリチル-5-トリフルオロアセタミドプロピル-2'−デオキシウリジン3'-(N,N-ジ イソプロピル-シアノエチル-ホスホルアミダイトを用いて、ODNに組込まれる。 クロラムブシル残基と小溝結合物質部分は、下記実験項に記述するようにODNに 導入される。小溝結合物質部分とODN-MGB複合体の合成 本発明の小溝結合物質部分の現在最も好ましい態様は、1,2-ジヒドロ-3H-ピロ ロ[3,2-e]インドール-7-カルボン酸(CDPI)から、並びに4-アミノ-N-メチルピ ロール-2-カルボン酸から誘導される「オリゴペプチド」である。これらは、そ れぞれ式2及び式4に示す構造の繰り返し単位を持つ合成ペプチドであり、そのペ プチドの重合度(m)は好ましくは3から5まで、最も好ましくは式2のペプチドに ついて5、式4のペプチドについて3である。反応式1は、「CDPI3」と略記される 特殊なトリペプチドの製造法を開示している。次いで、このトリペプチドを、わ ずかな修飾を加えて若しくは修飾することなく、ODNにカップリングすることに より、本発明ODN-MGBの好ましい態様を得ることができる。 従って、反応式1を参照すると、この合成反応式における出発物質は、化学文 献(D.L.Boger,R.S.Coleman、およびB.J.Invergo.J.Org.Chem.,1987,Vol.52,152 1-1530)によって製造することができる3−カルバモイル−1,2−ジヒドロ− 3−ピロロ[3,2−e]インドール−7−カルボン酸または3−t−ブチル オキシカルボニル−1,2−ジヒドロ−3−ピロロ[3,2−e]インドール− 7−カルボン酸である。出発化合物は、トリフルオロ酢酸のテトラフルオロフェ ニルエステルで処理することによって、活性エステルに変換される(TFP−T FA)。反応式に示される化合物1aにおいては、R基はCONH2であり、1 bにおいては、Rはt−ブチルオキシカルボニル(tBoc)である。t−ブチ ルオキシカルボニル(tBoc)基は、酸によって除去することができるアミノ 官能基の既知の保護基である。得られる活性エステル1aおよび1bを、メチル 1,2−ジヒドロ−3−ピロロインドール−7−カルボキシレート(これも 化学文献によって得られる。D.L.Boger,R.S.Coleman、およびB.J.Invergo.J.Org .Chem.,1987,Vol.52,1521-1530を参照)と反応させて、「ダイマー」ペプチド化 合物2aおよび2cを得る。カルボキシル官能基のメチル基を、塩基で処理する ことによって除去して、カルボン酸基が遊離している「ダイマー」ペプチドを得 る。このダイマーを再び活性化して、テトラフルオロフェノールで活性エステル を形成する(R=CONH2、TFP−CDPI2のとき2e;および、R=tB oc、TFP−tBoc−CDPI2のとき2f)。TFP−TFAで活性化した 後に、ダイマーの活性エステルを、対応するトリマーに関して下記に記載するよ うに、ODN−MGB複合体を形成するのに使用することができる。ダイマーペ プチドの活性エステルは、メチル−1,2−ジヒドロ−3−ピロロインドール −7−カルボキシレートのさらに別の分子と反応して、そのカルボン酸官能基が メチルエステルとして保護されている「トリマーペプチド」、3a(メチル3− カルバモイル−1,2−ジヒドロ−3−ピロロ[3,2−e]インドール−7 −カルボキシレートトリマー)を形成することもできる。塩基で処理することに よってメチル基を除去し、得られる「トリマーペプチド」3bを、活性テトラフ ルオロフェニルエステル3c、(2,3,5,6−テトラフルオロフェニル 3− カル バモイル−1,2−ジヒドロ−3−ピロロ[3,2−e]インドール−7−カル ボキシレートトリマー、TFP−CDPI3)に再び変換する。活性テトラフル オロフェニルエステル3cを用いて、メチル 1,2−ジヒドロ−3−ピロロ インドール−7−カルボキシレートとの反応の段階を繰り返し、得られるメチル エステルを鹸化し、および所望であれば、TFP−TFAと再び反応させて、4 CDPI成分を組み込むペプチドの活性テトラフルオロフェニルエステルを形成 することによって、ペプチド鎖をさらに長くすることができる。容易に理解され るように、これらの段階は、所望の数のCDPI成分がペプチドに含まれるまで 、さらに繰り返すことができる。本明細書に記載の好ましい具体例においては、 ODNと結合してODN−MGBを形成するために、または反応式4および5に 関して下記に記載のように、適切な改質制御孔ガラス(CPG)固体サポート( asuitable modified controlled pore glass(CPG)solid suport)においてO DN−MGBを合成するために、トリペプチド3cの活性テトラフルオロフェニ ルエステル(TFP−CDPI3)が使用される。反応式1は、その最後の段階 として、トリペプチド3cの活性テトラフルオロフェニルエステル(TFP−C DPI3)からの、ヒドロキシプロピルアミド誘導体の製造を示している。トリ ペプチド3dのヒドロキシルプロピルアミド誘導体(3−カルバモイル−1,2 −ジヒドロ−3−ピロロ[3,2−e]インドール−7−カルボキシ]−1− アミド−3−プロパノールトリマー、CDPI3−3−ヒドロキシプロピルアミ ド)を、ODNとの結合に用いて、本発明のODN−MGBを得ることができる 。しかし、トリペプチド3dは、下記に記載される結合試験において、対照標準 として、「フリースタンディング」小溝結合物質分子("free standing" minor groove binder molecule)としても用いられた。 反応式2を参照すると、小溝結合物質ペプチドの他の好ましい具体例の合成が 示されており、ここで、「モノマー」は4−アミノ−−メチルピロール−2− カルボン酸の残基であり、この具体例はジアゾベンゼン成分を含有するリポータ ー基も担持している。従って、この反応式によって、6−[(t−ブチルオキシ )カルボキシアミド]ヘキサン酸が、,−ジシクロヘキシルカルボジイミド の存在下に、2−[4−(フェニルアゾ)ベンジルチオ]エタノールと縮合して 、(2−[4−(フェニルアゾ)ベンジルチオ]エチル5−[(t−ブチルオキ シ)カルボキシアミド]ペンチルカルボキシレート、11)を形成する。tBo c保護基を、トリフルオロ酢酸(TFA)で処理することによって化合物11か ら除去し、結果として得られる遊離アミノ官能基を有する化合物を、tBoc保 護4−アミノ−−メチルピロール−2−カルボン酸の活性エステルと反応させ る。 前記活性エステル化合物(1,2,3−ベンゾトリアゾール−1−イル 1−メチ ル−4−(t−ブチルオキシ)カルボキシアミド−ピロール−2−カルボキシレ ート)は、L.Grehn,V.Ragnarsson,J.Org.Chem.,1981,46,3492-3497に記載の方法 によって得られる1−メチル−4−[t−ブチルオキシ)カルボキシアミド]ピ ロール−2−カルボン酸から形成される。得られる2−[4−(フェニルアゾ) ベンジルチオ]エチル 5−[1−メチル−4−(t−ブチルオキシ)カルボキ シアミド]ピロール−2−カルボキシアミド]ペンチルカルボキシレート、12 は、ジアゾベンゼン成分を担持するリポーター基に結合した「2−アミノ−− メチルピロールカルボン酸」残基のモノマーの1単位を有する。トリフルオロ酢 酸を用いてtBoc保護基を除去した後、所望の数のモノマー残基を含有するペ プチドが得られるまで、1,2,3−ベンゾトリアゾール−1−イル 1−メチル −4−(t−ブチルオキシ)カルボキシアミド−ピロール−2−カルボキシレー トの1分子またはそれ以上との結合を行うことができる。n個のモノマーおよび 遊離アミノ基を有するそのような化合物が、反応式2に16aとして示されてい る。化合物16aを、tBoc保護6−アミノヘキサン酸の活性エステル(例え ば、1,2,3−ベンゾトリアゾール−1−イル活性エステル)と反応させて、反 応式2において化合物16bとして示されるオリゴペプチドを得ることができる 。tBoc保護基は、酸性条件下において前記化合物から除去することができ、 結果として得られる遊離アミノ官能基を有する誘導体を、従来の合成法によって 、ODNの3'−ホスフェートまたは5'−ホスフェート末端のどちらかに結合さ せることができる。または、下記に示すような種々の二官能価の結合基を用いて 、遊離アミノ官能基を有する誘導体を、オリゴヌクレオチドの3'または5'−O H末端に結合させることもできる。 反応式3を参照すると、3'−アミノ末端または5'−アミノ末端ODNと、テ トラフルオロフェニル(TFP)エステルで活性化された例示的小溝結合オリゴ ペプチドとを結合させる一般的方法が示されている。この反応式は、反応式1に よって得られるTFPで活性化された例示的小溝結合化合物の使用を示している が、この一般的方法は、他のTFP活性化小溝結合化合物とODNとの結合にも 適している。反応式3における1a〜3cの符号は、反応式1によって得られる 例示的化合物を意味している。 3'−または5'−アミノ末端ODNは、従来法によって合成することができ、 例えば、商業的入手可能な−モノメトキシトリチルアミノヘキシルホスホロア ミダイト(N-monomethoxytritylaminohexyl phosphoramidite)を用いることに よって、ODNのどちらかの末端にアミノヘキシル残基を結合させることができ る。または、すでに許可され登録料が支払われた1993年7月12日出願の出 願第08/090408号に記載の方法によって、アミノ末端ODNを合成する こともできる。出願第08/090408号に記載の内容は、本発明の開示の一 部を構成するものとする。この反応式によればアミノ末端ODNがセチルトリメ チルアンモニウム塩に変換されて、それを有機溶媒中において可溶性にし、テト ラフルオロフェニルエステル活性小溝結合物質分子が、好ましくは溶媒としての DMSO中で、それと縮合する。 反応式4は、小溝結合物質分子の活性エステルを、5'−アミノ末端ODNに 結合させる他の方法を開示している。この反応式に示されている例は、3−カル バモイル−1,2−ジヒドロ−3−ピロロ[3,2−e]インドール−7−カル ボン酸残基から誘導されるトリペプチドのTFPエステル(TFP−CDPI3 )の例であるが、本反応式に関して開示されている一般原理は、他の小溝結合物 質分子にも用いることができると理解すべきである。この方法においては、OD NがなおCPGサポートに結合しており、その「アミノ末端」に遊離アミノ基を 有している。これは、前記のN−モノメトキシトリチルアミノヘキシルホスホロ アミダイトを用いることによって得られる。モノメトキシトリチル基が、ホスホ ロアミダイトが結合した後に除去されて、所望のCPG担持「アミノ末端ODN 」を得る。または、そのようなCPG−は、前記出願第08/090408号の 開示およびその中の引用文献に従って得ることができる。簡単に言えば、ODN が、段階的に合成されてCPGに結合され、9−フルオレニルメトキシカルボニ ル(Fmoc)基で保護されたアミノ基を有する末端を有する。ヌクレオチドの 所望の配列が形成された後に、ODNはなおCPGサポートに結合しているまま にして、Fmoc基をアミノ基から除去する。本発明の反応式4によって、遊離 アミノ基を有するこの「CPG担持アミノ末端ODN」を、活性エステル(TF P−CDPI3、3c)、または小溝結合物質の同様の活性形と、縮合させる。 その後、ODB−MGB複合体を、従来法によって、最も好ましくはアンモニア での処理によって、CPGサポートから除去する。 反応式5は、本発明のODN−MGBを製造する他の好ましい方法を示してい る。特に、反応式5は、初めに結合分子をCPGサポートに結合させ、その後に 小溝結合物質の活性形態を結合分子に結合させ、その後に前記改質CPGサポー トを用いて、自動ODN合成装置中で所望配列のODNを段階的に形成すること によって、ODN−MGBを製造する好ましい合成方法を示している。ODN− MGB複合体は、所望の配列のODN成分が形成された後にのみ、CPGサポー トから除去される。この場合の結合分子は、各官能基が異なる反応性を有する三 官能価分子であり、これによって、結合分子の異なる官能価をそれぞれ用いる、 CPGへの結合、小溝結合物質成分の活性形態との反応、およびODN部分の形 成が可能となる。この合成方法およびこの方法において用いられる三官能価結合 分子についてのより一般的および詳細な説明が、出願第08/090408号に 開示されているが、小溝結合物質に関しては何らの記載もされていない。反応式 5は、三官能価結合分子としてのβ−アラニリル−3−アミノ−1,2−プロパ ンジオール、および小溝結合物質の活性形態としてのTFP−CDPI3(化合 物3c)の例を用いて、この合成法を例示している。 従って、反応式5によれば、Fmoc保護β−アラニンが、テトラフルオロフ ェニルトリフルオロアセテート(TFP−TFA)と反応して、2,3,5,6− テトラフルオロフェニル 3−[N−(9−フルオレニルメトキシカルボニル) ]アミノプロピオネート(4)を得る。活性エステル4が、3−アミノ−1,2 −プロパンジオールと反応して、1−[3−[N−(9−フルオレニルメトキシ カルボニル)アミノ]−1−オキソプロピル]アミノ−(R,S)−2,3−プロ パンジオール(5)を得る。その後に5の第一ヒドロキシル基が、ジメトキシト リチル基で保護されて、1−[3−[N−(9−フルオレニルメトキシカルボニ ル)アミノ]−1−オキソプロピル]アミノ−(R,S)−2−[[ビス(メト キシフェニル)フェニルメトキシ]メチル]−2−エタノール(6)が得られる 。化合物6の第二ヒドロキシル基が無水琥珀酸と反応し、その後、得られる化合 物のカルボキシル基が、活性エステル、2,3,5,6−テトロフルオロフェニル 1−[3−[N−(9−フルオレニルメトキシカルボニル)アミノ]−1−オ キソ プロピル]アミノ−(R,S)−2−[[ビス(メトキシフェニル)フェニルメ トキシ]メチル]−2−エチルブタンジオエート(7)に変換される。化合物7 を次に、商業的入手可能であり、前記出願第08/090408号に記載の、長 鎖アミノアルキル制御孔ガラスサポート(LCAA−CPG、またはアルキルア ミンCPG)に結合させる。得られる「改質CPG」は、反応式5において化合 物8として示されている。緩塩基(ジメチルホルムアミド中のピペリジン)で処 理することによって、Fmoc保護基を8から除去して、結合分子の一部として 遊離第一級アミン官能基を有する「改質CPG」9を得る。次の段階において、 活性小溝結合物質分子、この場合はTFP−CDPI3(化合物3c)を、9の 第一級アミン官能基と反応させて、小溝結合物質成分を含み、ジメトキシトリチ ル基で保護された結合基の第一ヒドロキシル基をなお有している改質CPG10 を得る。反応式5には示されていないが、次の段階で、ジメトキシトリチル基を 除去し、現在この分野において慣習的であると考えられている段階によって、O DN合成を自動合成装置中で行う。合成が終了したら、ODN−MGB複合体を 、アンモニアでの処理によって、CPGサポートから除去する。前記段階は、3 −アミノ−1,2−プロパンジオール成分の第二ヒドロキシル基をCPGサポー トに結合させている結合を開裂させる。生物学的試験および考察 ODN−MGB複合体が、一本鎖DNAに結合する。それらはリコンビナーゼ 酵素(recombinaze enzyme)の存在下に二本鎖DNAにも結合し、ある場合には 、一本鎖RNAならびにDNAおよびRNAハイブリッドにも結合する。しかし 、ODN成分が、標的DNAまたはRNAの標的配列に対して、相補的である、 またはWatson-Crick意義において実質的に相補的である場合にのみ、結合が起こ る。この条件が満たされるとき、ODN−MGBの標的配列への結合は、同じO DNの小溝結合物質なしの結合よりも、かなり強い。前述のことは、下記に記載 の試験によって明らかにされ、標的DNAまたはRNA配列のための分析的およ び診断的ハイブリッド形成ブローブとしての、および治療的アンチセンス(anti sense)およびアンチジーン(anchi-gene)用途においての、本発明のODN− MG B複合体の有用性を与えるものである。 表1は、4−アミノ−−メチルピロール−2−カルボン酸残基から誘導され る小溝結合物質成分を有する相補的オリゴヌクレオチドから形成されるいくつか の複合体の溶融温度を示す。小溝結合物質成分は特に、表1の下の式によってラ ジカルXとして示されている。ラジカルXが、6−アミノヘキサン酸から誘導さ れる結合成分をも含むことに注意すべきである。ここで使用されるオリゴヌクレ オチドは、2'−デオキシアデニル酸の8−マー、およびチミジル酸の8−マー である。小溝結合物質Xを、3'−ホスフェート末端においてODNに結合させ 、これらのODNの5'−末端はホスフェートを有していない。これに関して、 ODNが、これらおよび他の表において、この分野において慣習的な方法で、略 されていることに注意すべきである。基Yは、「β−アラニン」結合成分を介し て、3’−ホスフェートに結合したエチジウムブロミド成分を表す。Y基は、挿 入基(intercalating group)を表し、小溝結合基との比較のための対照標準と しての役割を持つ。記号mは、表の各ODN−MGB中に存在する4−アミノ− −メチル−ピロール−2−カルボン酸残基の数を表す。 この分野において既知であるように、オリゴヌクレオチドまたはポリヌクレオ チド二本鎖の溶融温度(Tm)は、それぞれのオリゴヌクレオチドまたはポリヌ クレオチドの50%がその二本鎖、Watson Crick水素結合形から解離する温度で あると意義される。溶融温度(Tm)が高ければ高いほど、より安定な二本鎖を 意味する。既知であるように、オリゴヌクレオチドまたはポリヌクレオチドの溶 融温度は、溶融温度が測定される溶液中のヌクレオチドの濃度に依存し、より高 い濃度は、より高い測定溶融温度となる。これらの表に示されている溶融温度は 、表および試験部門に示されている条件下で測定された。△Tmは、小溝結合物 質成分を有さない(dAp)8・(dTp)8複合体の溶融温度に対する、改質二 本鎖の溶融温度の変化を表す。 表1から分かるように、共有結合小溝結合物質成分は、基X(小溝結合物質成 分)が(dTp)8または(dAp)8オリゴヌクレオチドのどちらに結合してい ても、複合体の安定性(溶融温度Tm)を顕著に増加させる。この場合、最大安 定性(最高溶融温度)は、小溝結合物質成分が、5−マーオリゴペプチドである ときに得られる。挿入基Yが(dAp)8オリゴマーに結合される比較試験にお いては、比較的かなり低い程度の安定性が得られる。この試験において、挿入基 Yをオリゴマーの2本の鎖のそれぞれに結合させても、5個の4−アミノ−− メチルピロール−2−カルボン酸残基を有する小溝結合物質成分よりも少なく溶 融温度を上昇させる。 表2は、表1と同様の情報を示している。この表に示されている試験において は、X(Xは表1と同様である)によって表される小溝結合物質成分を有するチ ミジル酸の16−マーODNが、ポリデオキシリボアデニル酸と複合された。比 較対照標準として、その3'−ホスフェート末端において6−アミノヘキサン酸 に結合したチミジル酸の16マーODN(dTp)16も試験した。さらに、チミ ジル酸の8−マー(dTp)8、および種々のペプチド長さの小溝結合物質とそ れとの複合体も試験した。これらの試験においても、ODNに結合した小溝結合 物質が、ODN−MGBと相補DNA鎖との間の複合の有意な安定を生じさせる 。最大の安定化は、小溝結合物質成分中の4−アミノ−−メチルピロール−2 −カルボン酸残基の数が5である場合に生じる。これと対照的に、16−マーO DN上のアミノヘキサン酸末端は、事実上、複合体の安定化を生じさせない。 表3は、オリゴヌクレオチドが、表に示されているように、5'−ホスフェー トまたは3'−ホスフェート末端のどちらかにおいて、それに結合している小溝 結合物質成分を有するチミジル酸の8−マーである試験における、溶融温度(Tm )および溶融温度の変化(△Tm)のデータを示している。この表においてXお よびYで表されている小溝結合物質成分は、1,2−ジヒドロ−3−ピロロ[ 3,2−]インドール−7−カルボン酸の残基に基づく「オリゴペプチド」で あり(CDPIまたはBocDPI)、それらの構造が表に示されている。これ らの小溝結合オリゴペプチドは、結合成分「LIまたはL2」を介してODNに 結合し、それらの構造も表の下に示されている。ODN−MGB複合体を、相補 的リボまたはデオキシリボホモポリマーで培養した。従って、チミジル酸のOD Nを含んで成るODN−MGB複合体に関しては、ポリAまたはポリ−dAが使 用された。溶融温度の変化(△Tm)が、ODNの対応する末端において対応す る結合基L1またはL2を担持するが、小溝結合成分は担持していないODNと の複合体に比較して、示されている。表3から分かるように、これらのODN− MGB複合体もまた、相補的デオキシリボホモポリマーとの複合体の顕著な安定 化を示し、最大安定化は、小溝結合成分が3CDPI単位を有する試験において 生じる。驚くべきことに、複合体の安定化は、ODN−MGBが相補的リボホモ ポリマーで培養される場合でさえも生じる。先行技術において、フリースタンデ ィング(free standing)小溝結合分子がDNA−RNAハイブリッドに結合し ないことが一般に観察されているので、このことは驚くべきことである。 表4は、2つの相補的オクタマー:CpApTpCpCpGpCpTおよびA pGpCpGpGpApTpGの誘導体間の二本鎖形成の試験結果を示す。各オ クタマーを表に示すように改質し、それによって、対応するオリゴデオキシリボ ヌクレオチドおよびホスホロチオエート主鎖を有するオリゴデオキシリボヌクレ オチドの、ハイブリッド形成について試験した。ODNは、構造L1またはL2 (X、L1およびL2は表3と同様)の結合基を介して、3'または5'末端(示 されている)のどちらかに結合した1,2−ジヒドロ−3−ピロロ[3,2− ]インドール−7−カルボン酸(CDPI)の残基に基づくトリペプチドも有し ていた。対照標準として、ODNが結合基のみを担持している二本鎖に関しても 溶融温度求めた。表から分かるように、二本鎖は、小溝結合物質成分の存在によ って顕著に安定化され、二本鎖の各鎖が共有結合した小溝結合物質を有する場合 に、より高い安定性が生じる。 表5は、相補的または「準相補的(quasi complementary)」ODN−MGB を培養して、二本鎖形成に関して試験した場合に得られた溶融温度を示している 。予想されるように、鎖中でグアニンがイノシン(I)と置き換えられる場合に 、小溝結合成分が存在しなければ、二本鎖の結合は非常に弱い(Tmが約0℃で ある)。しかし、オリゴヌクレオチド中で、グアニンがイノシンで置き換えられ る場合に、1つの共有結合小溝結合物質Xがハイブリッドをほぼ50℃安定化さ せ、 逆平行配向の2つのそのような小溝結合物質の存在は、63℃の安定化を与えた 。同じ鎖がグアニンを含む場合、1つの小溝結合物質はTmを15℃増加させ、 一方、2つの場合にはほぼ45℃増加させる。本発明の発明者らの知識によれば 、8−マーに関して81℃のTmは、先行技術においては前例のないものである 。プライマー延長実験 ODN−MGB複合体のODN部分の、Watson-Crick意義における配列特異性 が、ODN−MGB複合体を標的配列に複合させるのに必要であることが、プラ イマー延長実験において示された。この実験において、鋳型鎖の5'末端から作 用する酵素T7 DNAポリメラーゼを用いて、プライマー延長が生じる。Watso n Crick意義において鋳型ストランド上の標的配列に相補的な16−マーODN −MGBを、長い一本鎖DNA鋳型およびT7 DNAポリメラーゼ酵素で培養 した。プライマー延長の封鎖は、小溝結合成分が16−マーODNの5'末端上 にあった場合に、ODN−MGBとの結合部位において、確認された。小溝結合 物質は、本明細書の表5に示されるピロロインドールトリペプチドであった。1 6−マーの配列特異性において、標的への単一不適正があった場合、プライマー 延長は封鎖されなかった。小溝結合物質成分が16−マーの3’末端に結合され た場合にも、プライマー延長は封鎖されなかった。配列特異的16−マーおよび 遊離小溝結合物質分子(化合物3d、ODNに共有結合していない)が、鋳型お よび酵素を用いて培養された場合にも、プライマー延長は封鎖されなかった。こ れらの実験は、ODN−MGBの配列特異性が複合体形成に重要であること、お よび小溝結合成分が、付随(appended)ODNを他の鎖に非特異的に結合させる 「アンカー」として単に作用するだけではないということを示している。プライ マー延長を阻止するODN−MGB複合体の性能は、これらの複合体を、ポリメ ラーゼ鎖反応(PCR)クランピング剤として診断的に使用できることを示して いる(Nucleic Acid Research(1993)21:5332-5336を参照)。スロット−ブロット(Slot-blot)ハイブリッド形成分析 本発明のODN−MGB複合体は、ハイブリッド形成ブローブとして有用であ る。このことは、32p−標識ODN−MGB複合体を診断プローブとして使用す る下記実験の記載によって示される。共有結合小溝結合物質(MGB)成分を有 さない同じODNと比較した場合、この複合体は、より優れた、強さ、効率、お よび特異性をもって、その補体にハイブリッド形成する。スロット−ブロットハ イブリッド形成分析は、幅広く用いられているDNAブローブ診断分析であり、 これらのMGB−ODN複合体の特性が、分析の性能を向上させる。 特に、本明細書に記載されている実験においては、Protocols for Nucleic Ac id Blotting and Hybridization,1988,Amersham,United Kingdomに記載のように 、標準プロトコールを後に続げた。固体化プラスミドにハイブリッド形成した標 識試験ODNを、1分当たりの計数(cpm)として定量し、ハイブリッド形成の 温度に対してプロットした。M13mp19 DNA(ファージDNA)に対し て相補的な4つの16−マーブローブを評価した。これらのプローブのうちの2 つは、ファージDNAにおける部位に対して完全に相補的であり;これらのうち の1つは、3'−結合CDPI3成分を含有し、他の1つは未改質であった。プロ ーブの第二の組は、M13mp19 DNAにおける同じ部位に対して標的とさ れたが、それぞれが単一不適正を含んでいた(図1において下線が付されている )。ここでもまた、1つのODNは、CDPI3に3'−結合であったが、他方は 未改質であった。 スロットハイブリッド形成試験の結果を図1に示す。未改質であるがそれ以外 は同一である16−マーと比較して、CDPI3含有プローブは、33℃のみに 対して50℃の溶融温度(Tm)でハイブリッドを形成した。このより高い溶融 温度は、完全な適正のハイブリッドの収量を2倍以上にした。不適正がどちらか のプローブに導入されると、それぞれのハイブリッドの安定性が低下した。CD PI3−改質ブローブは、37℃〜50℃の間の良好な配列識別を示した。さら に、ここで使用したバイブリッド形成条件下において、M13mp19 DNA 標的における先存する二本鎖領域への、CDPI3成分の結合の形跡はなく、こ のことは、これらの複合体の完全に非特異的な結合が存在しないことを示すもの である。培養ヒト細胞中の遺伝子の配列特異的アルキル化 共有結合アルキル化剤をも担持する本発明のODN−MGB複合体は、ODN −MGB複合体が標的遺伝子中の標的配列に相補的であることを条件として、望 ましくない(疾患を引き起こす)遺伝子の発現の抑制のための「抗遺伝子」剤と して使用することができる。そのような場合に、MGB成分が二本鎖遺伝子への 結合を向上させ(リコンビナーゼ酵素の存在下)、アルキル化成分が、ODN− MGB複合体の標的配列への永久的な共有結合を生じるさせる。 例示的実験として、CDPI3基で3'−末端改質され、ナイトロジェンマスタ ード基(chlorambucil)で内部的に改質された前記50−マーODNを、生体ヒ トBSM細胞(ヒトB−リンパ球細胞系)に存在する標的遺伝子(HLA DQ β1 0302 対立遺伝子)中の期待部位に、配列特異的に架橋した。ODN− MGB複合体を、最終濃度1−50μMでBSM細胞の懸濁液に加えた。3.5 時間後、ゲノムDNAを抽出し、熱ピロリジンで処理して、アルキル化事象(al kylation events)をニックに変換した。次に、0302対立遺伝子の標的領域 を、単一塩基分解(single-base resolution)において開裂事象を検出するため に使用できる方法であるLM−PCR(連結反応媒介ポリメラーゼ鎖反応(ligat ion mediated polymerase chain reaction))によっで増幅した。配列ゲル上の 生成物の分析は、改質ODNが、標的部位に結合し、標的部位をアルキル化した ことを示した。CDPI3基を欠いた同様のODNは、標的のアルキル化効率が かなり劣っていた。 前記実験において、ODN−MGB複合体の認識および相同的二本鎖DNAへ の結合を、核リコンビナーゼの助けによって起こすことも可能である。同様の実 験および用途において、内因性リコンビナーゼ酵素(endogenous recombinaze e nzymes)が、他の生体細胞中における、ODN−CDPI3複合体による2本鎖 ゲノムDNAの配列特異的ターゲッティングを、触媒することができる。これら のODNは付随する(appended)架橋剤を有し、それらは標的DNAをアルキル 化することができる。リコンビナーゼの存在下に形成されるD−ループを安定化 することによって、CDPI3が架橋反応を促進する。この架橋事象は、標的遺 伝子の発現の強力なインヒビターである。従って、架橋ODN−CDPI3複合 体を、抗遺伝子剤として使用することができる。特定の具体例、実験部門 一般的実験 全ての空気および水感受性反応をアルゴンの微量正圧下で行った。無水溶媒を Aldrich(Milwaukee,WI)から入手した。フラッシュクロマトグラフィーは、2 30−400メッシュシリカゲル上で行った。融点は、開放毛管中のMel-Temp融 点装置で測定し、修正されてない。元素分析はQuantitative Technologies Inc. (Boundbrook,NJ)によって行った。UV可視吸収スペクトルは、200〜40 0nmの範囲において、UV-2100(Shimadzu)またはLambda 2(Perkin Elmer) 分光光度計によって記録した。1H NMRスペクトルは、Bruker WP-200またはV arian XL-200分光光度計で20℃で行った;化学シフトはMe4Siからのppmダ ウンフィールドで示す。2,3,5,6−テトラフルオロフェニル 3−カルバモイル−1,2−ジヒドロ− 3H−ピロロ[3,2−e]インドール−7−カルボキシレート (1a)。 2,3,5,6−テトラフルオロフェニルトリフルオロアセテート(2.6g、1 0mmol、H.B.Gamper,N.W.Reed,T.Cox,J.S.Virosco,A.D.Adams,A.A.Gall,J.K.Sch ollerおよびR.B.Meyer,Jr.Nucleic Acids Res.,1993,Vol.21,No.1,145-150)を 、無水DMF15mL中の3−カルバモイル−1,2−ジヒドロ−3−ピロロ [3,2−e]インドール−7−カルボン酸(1.4g、6.1mmol、D.L.Boger,R .S.Coleman,およびB.J.Invergo.J.Org.Chem.,1987,Vol.52,1521-1530)およびト リエチルアミン(1.4mL、10mmol)の溶液に滴下した。1時間後、反応混 合物を真空下に濃縮した(0.2mm)。残留物を乾燥ジクロロメタン2mLです り砕いた。エチルエーテル(50mL)を加え、混合物を0℃で一夜置いた。沈 殿物を、焼結ガラス漏斗で濾過することによって集め、初めに50%エーテル/ CH2Cl2(10mL)、次にエーテル(50mL)で洗浄し、真空乾燥した。 生成物を黄色固形物として得た(1.8g、75%)。1 H NMR(Me2SO− 6200MHz,ppm)12.32(s,1H,NH)、 8.13(d,1H,J=9Hz,C4−H)、8.01(m,1H,C64H)、7. 41(s,1H,C8−H)、7.26(d,1H,J=9Hz,C5−H)、6.17 (s,2H,CONH2)、3.99(t,2H,J=9Hz,NCH2CH2)、3.3 0(t,2H,J=9Hz,NCH2CH2)。 分析、C1811334x2H2Oの計算値:C、50.3;H、3.52;N、 9.7。実測値:C、50.81;H、3.60;N、9.95。2,3,5,6−テトラフルオロフェニル 3−(t−ブチルオキシカルボニル) −1,2−ジヒドロ−3H−ピロロ[3,2−e]インドール−7−カルボキシレ ート (1b)。 2,3,5,6−テトラフルオロフェニルトリフルオロアセテート(2.6g、1 0mmol)を、無水CH2Cl210mL中の3−(t−ブチルオキシカルボニル) −1,2−ジヒドロ−3−ピロロ[3,2−e]インドール−7−カルボン酸( 1.0g、3.7mmol、D.L.Boger,R.S.Coleman,およびB.J.Invergo.J.Org.Chem., 1987,Vol.52,1521-1530)およびトリエチルアミン(1.5mL、10mmol)の溶 液に滴下した。4時間後、CH2Cl2を減圧下に留去した。フラッシュクロマト グラフィー(4x20cm、ヘキサン−酢酸エチル、1:2)にかけて、1bを 黄色結晶質固形物として得た(1.25g、75%)。1 H NMR(Me2SO− 6200MHz,ppm)12.39(d,1H,J=1. 4Hz,NH)、8.02(m,1H,C64H)、7.9(br s,1H,C4−H )、7.45(d,1H,J=1.4Hz,C8−H)、7.33(d,1H,J=9H z,C5−H)、4.02(t,2H,J=9Hz,NCH2CH2)、3.26(t, 2H,J=9Hz,NCH2CH2)、1.51(s,9H,C(CH33)。 分析、C2218244の計算値:C、58.67;H、4.03;N、6.22 。実測値:C、58.45;H、4.09;N、6.13。3−カルバモイル−1,2−ジヒドロ−3H−ピロロ[3,2−e]インドール− 7−カルボン酸ダイマーメチルエステル (2a)。 無水DMF10mL中の、メチル 1,2−ジヒドロ−3−ピロロインドー ル−7−カルボキシレート(0.6g、1.5mmol)、1a(0.45g、2.25 mmol)、およびトリエチルアミン(0.2mL、1.4mmol)の溶液を、室温で2 4時間、次に0℃で12時間で培養した。得られる不溶性固形物を濾過によって 集め、DMF(10mL)およびエーテル(20mL)で洗浄した。真空乾燥に よって2a(0.61g、91%)を淡黄色固形物として得た。1 H NMR(Me2SO− 6、200MHz、ppm)12.00(s,1H,J= 1.8Hz,NH')、11.54(s,1H,NH)、8.28(d,1H,J=9H z,C4'−H)、7.97(d,1H,J=9Hz,C4−H)、7.33(d,1H ,J=9z,C5'−H)、7.22(d,1H,J=9z,C5−H)、7.13( d,1H,J=1.4Hz,C8'−H)、6.94(d,1H,J=1.1Hz,C8− H)、6.01(s,2H,CONH2)、4.62(t,2H,J=8Hz、(NH2 CH2)')、3.98(t,2H,J=8Hz,NCH2CH2)、3.88(s,3H ,CH3)、3.41(t,2H,J=8Hz,(NCH2CH2)')、3.29(t, 2H,NCH2CH2,部分的に水によって曇っている)。 分析、C242155x1H2Ox1DMFの計算値:C、58.69;H、5. 84;N、15.21。実測値:C、58.93;H、5.75;N、15.82。3−(t−ブチルオキシカルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ピロロ[3,2 −e]インドール−7−カルボン酸ダイマーメチルエステル (2c)。 無水DMF10mL中の、メチル 1,2−ジヒドロ−3−ピロロインドー ル−7−カルボキシレート(0.5g、2.5mmol)、1b(1.0g、2.2mmol )、およびトリエチルアミン(0.1mL、0.7mmol)の溶液を、室温で10時 間、および0℃で12時間培養した。得られる不溶性固形物を濾過によって集め 、DMF(5mL)およびエーテル(40mL)で洗浄した。真空乾燥によって 2c(0.81g、74%)を灰色がかった白色の固形物として得た。1 H NMR(Me2SO− 6、200MHz、ppm)12.01(s,1H,NH' )、11.64(s,1H,NH)、8.28(d,1H,J=9Hz,C4'−H)、 7.8(br s,1H,C4−H)、7.32(明白なt,2H,C5'−H+C5− H)、7.13(d,1H,J=1.1Jz、C8'−H)、6.98(d,1H,J= 1.1Hz,C8−H)、4.62(t,2H,J=8Hz,(NH2CH2)')、4. 0 2(t,2H,J=8Hz,NCH2CH2)、3.88(s,3H,CH3)、3.41 (t,2H,J=8Hz,(NCH2CH2)')、3.25(t,2H,NCH2CH2 )、1.52(s,9H,C(CH3))。 分析、C282845の計算値:C、67.19;H、5.64;N、11.19 。実測値:C、66.72;H、5.69;N、11.31。2,3,5,6−テトラフルオロフェニル 3−カルバモイル−1,2−ジヒドロ− 3H−ピロロ[3,2−e]インドール−7−カルボキシレートダイマー (2e )。 2,3,5,6−テトラフルオロフェニルトリフルオロアセテート(2.6g、1 0mmol)を、無水DMF15mL中の2bの懸濁液(1.2g、2.8mmol、D.L. Boger,R.S.Coleman,およびB.J.Invergo.J.Org.Chem.,1987,Vol.52,1521-1530) に滴下した。トリエチルアミン(1.4mL、10mmol)を加え、混合物を3時 間攪拌した。回転蒸発器を用いて、混合物を真空濃縮した(0.2mm)。残留 物を、乾燥ジクロロメタン20mLを用いてすり砕いた。得られる生成物を濾過 し、ジクロロメタン(10mL)、エーテル(20mL)で洗浄し、真空乾燥し て、2eを黄色固形物として得た(1.5g、93%)。1 H NMR(Me2SO− 6200MHz,ppm)12.51(d,1H,J=1. 8Hz,NH')、11.58(s,1H,NH)、8.39(d,1H,J=8.9H z,C4'−H)、8.04(m,1H,C64H)、7.98(d,1H,J=8.8 Hz,C4−H)、7.58(s,1H,C8')、7.42(d,1H,J=9Hz, C5'−H)、7.22(d,1H,J=9Hz,C5−H)、6.98(s,1H,C 8−H)、6.11(s,2H,CONH2)、4.66(t,2H,J=7.8Hz, (NCH2CH2)')、3.94(t,2H,J=9.1Hz,NCH2CH2)、3. 47(t,2H,J=8Hz,(NCH2CH2)')、3.29(t,2H,J=9.1 Hz,NCH2CH2)。 分析、C2919544x1.5H2Oの計算値:C、57.62;H、3.67 ;N、11.59。実測値:C、57.18;H、3.31;N、11.54。2,3,5,6−テトラフルオロフェニル 3−(t−ブチルオキシカルボニル) −1,2−ジヒドロ−3H−ピロロ[3,2−e]インドール−7−カルボキシレ ートダイマー (2f)。 2,3,5,6−テトラフルオロフェニルトリフルオロアセテート(0.75g、 2.9mmol)を、無水CH2Cl2(8mL)とDMF(2mL)との混合物中の 、2d(0.25g、0.5mmol、D.L.Boger,R.S.Coleman,およびB.J.Invergo.J. Org.Chem.,1987,Vol.52,1521-1530)およびトリエチルアミン(0.5mL、3. 5mmol)の懸濁液に滴下した。この混合物を20時間攪拌した。得られる清澄な 溶液を真空濃縮し、1M酢酸ナトリウム(pH7.5)40mLに滴下した。沈 殿物を遠心分離にかけ、水(2x40mL)、エーテル中の10%MeOH(2 x40mL)、エーテル(40mL)、およびヘキサン(40mL)で洗浄した 。最終的に、真空乾燥して2fを淡黄色固形物として得た(0.29g、91% )。1 H NMR(Me2SO− 6200MHz,ppm)12.51(s,1H,NH') 、11.66(s,1H,NH)、8.37(d,1H,J=8.8Hz,C4'−H) 、8.03(m,1H,C64H)、7.8(br s,1H,C4−H)、7.58( s,1H,C8'−H)、7.40(d,1H,J=9.1Hz,C5'−H)、7.27 (d,1H,J=8.6Hz,C5−H)、7.1(s,1H,C8−H)、4.65( t,2H,J=8Hz,(NCH2CH2)')、4.02(t,2H,J=9Hz,NC H2CH2)、3.46(t,2H,J=8Hz,(NCH2CH2)')、3.25(t ,2H,J=8.9Hz,NCH2CH2)、1.51(s,9H,C(CH33)。 分析、C3326454x0.5H2Oの計算値:C、61.59;H、4.23 ;N、8.71。実測値:C、61.73;H、4.12;N,8.61。3−カルバモイル−1,2−ジヒドロ−3H−ピロロ[3,2−e]インドール− 7−カルボキシレートトリマーメチルエステル (3a)。 無水DMF15mL中の、メチル 1,2−ジヒドロ−3−ピロロインドー ル−7−カルボキシレート(1.0g、5mmol)、2e(1.2g、2.1mmol) 、およびトリエチルアミン(0.1mL、 mmol)の溶液を、室温で24時間、 および0℃で12時間培養した。得られる不溶性固形物を濾過によって集め、D MF(10mL)、CH2Cl2(20mL)、およびエーテル(20mL)で洗 浄した。真空乾燥によって3a(1.1g、83%)を淡黄色固形物として得た 。1 H NMR(Me2SO− 6、200MHz、ppm)12.02(s,1H,NH" )、11.75(s,1H,NH')、11.56(s,1H,NH)、8.28(明白 なt,2H,J=8.3Hz,C4−H"+C4'−H)、7.98(d,1H,J=9. 4Hz,C4−H)、7.98(d,1H,J=9Hz,C4−H)、7.39−7. 33(2d,2H,C5"−H+C5'−H)、7.23(d,1H,J=8.7Hz, C5−H)、7.14(d,1H,J=1.6Hz,C8"−H)、7.10(d,1H ,J=1Hz,C8'−H)、6.97(s,1H,C8−H)、6.11(s,2H, CONH2)、4.65(t,4H,(NCH2CH2)”+(NCH2CH2)')、 3.98(t,2H,J=8.7Hz,NCH2CH2)、3.88(s,3H,CH3) 、3.48−3.25(m,6H,(NCH2CH2)”+(NCH2CH2)'+NC H2CH2部分的にH2Oによって曇っている)。 分析、C352975x4.5H2Oの計算値:C、59.32;H、5.0;N、 13.03。実測値:C、58.9;N、5.06;N、13.77。2,3,5,6−テトラフルオロフェニル 3−カルバモイル−1,2−ジヒドロ− 3H−ピロロ[3,2−e]インドール−7−カルボキシレートトリマー (3c )。 2,3,5,6−テトラフルオロフェニルトリフルオロアセテート(2.6g、1 0mmol)を、無水DMF15mLおよびトリエチルアミン(1.4mL、10mmo l)中の3b(1.1g、1.8mmol)の懸濁液に滴下した。この混合物を3時間 攪拌した。混合物を真空濃縮した(0.2mm)。残留物を、乾燥ジクロロメタ ン(20mL)とメタノール(2mL)との混合物ですり砕いた。得られる生成 物を濾過によって集め、ジクロロメタン(20mL)、エーテル(20mL)で 洗浄し、真空乾燥して、黄緑色固形物1.3g(95%)を得た。1 H NMR(Me2SO− 6200MHz,ppm)12.54(d,1H,J=1H z,NH")、11.79(s,1H,NH')、11.56(s,1H,NH)、8.4 1(d,1H,J=9.3Hz,C4−H")、8.27(d,1H,J=9.4Hz,C 4'−H)、8.03(m,1H,C64H)、7.98(d,1H,J=9Hz,C4 −H)、7.56(s,1H,C8"−H)、7.45−7.35(m,2H,C5"− H+C5'−H)、7.23(d,1H,J=9.2Hz,C5−H)、7.13(s ,1H,C8'−H)、6.97(s,1H,C8−H)、6.11(s,2H,CON H2)、4.65(m,4H,(NCH2CH2)"+(NCH2CH2)')、3.98 (t,2H,J=8.7Hz,NCH2CH2)、3.45(m,4H,(NCH2CH2 )"+(NCH2CH2)')、3.25(t,2H,J=8.7Hz,NCH2CH2) 。 分析、C4027754x2H2Oの計算値:C、61.59;H、4.23;N 、8.71。実測値:C、61.73;H、4.12;N、8.61。[3−カルバモイル−1,2−ジヒドロ−3H−ピロロ[3,2−e]インドール −7−カルボキシ]−1−アミド−3−プロパノールトリマー (3d)。 無水DMF2.5mL中の、3−アミノ−1−プロパノール(70μL、1.4 mmol)、3c(75mg、0.1mmol)、およびトリエチルアミン(0.1mL、 mmol)の溶液を、室温で10時間攪拌した。得られる不溶性固形物を濾過によっ て集め、DMF(2mL)、CH2Cl2(10mL)およびエーテル(20mL )で洗浄した。真空乾燥して3d(55mg、89%)を淡黄色固形物として得 た。1 H NMR(Me2SO− 6200MHz,ppm)11.76(s,1H,NH") 、11.65(s,1H,NH')、11.57(s,1H,NH)、8.47(m,1 H,C4−H)、8.24(m,1H,C4−H)、7.99(d,1H,J=8.4 Hz,C4−H)、7.40−7.32(2d,2H,C5"−H+C5'−H)、7. 23(d,1H,J=8.9Hz,C5−H)、7.12(s,1H,C8"−H)、7 .10(s,1H,C8'−H)、6.99(s,1H,C8−H)、6.12(s,3 H,CONH2+NHCO)、4.66(t,4H,(NCH2CH2)"+(NCH2 CH2)')、3.98(t,2H,J=8.7Hz,NCH2CH2)、3.51−3. 25(m,10H,(NCH2CH2)"+(NCH2CH2)'+NCH2CH2+NH C 2+C 2OH 部分的にH2Oによって曇っている)、1.70(p,2H,J =6.6Hz,CH2 2CH2)。2,3,5,6−テトラフルオロフェニル 3−[N−(9−フルオレニルメトキ シカルボニル)]アミノプロピオネート (4)。 2,3,5,6−テトラフルオロフェニルトリフルオロアセテート(1.7g、6 .5mmol)を、無水CH2Cl220mL中の、FMOC−アラニン(2.0g、6 .4mmol)およびトリエチルアミン(1.0mL、7mmol)の溶液に滴下した。1 時間後、CH2Cl2を、回転蒸発器を用いて減圧下に蒸発によって除去し、30 mLエチルアセテート/ヘキサン(1:1)中に再度溶解した。フラッシュクロ マトグラフィー(4x20cm、ヘキサン/酢酸エチル、3:1)によって、4 を白色固形物として得た。ヘキサン/酢酸エチルから再結晶して、4を白色結晶 質固形物として得た(2.3g、78%)。1 H NMR(CDCl3,200MHz,ppm)7.73(d,2H,J=7.1Hz, 芳香族プロトン)、7.75(d,2H,J=7.7Hz,芳香族プロトン)、7.2 4−7.42(m,4H,芳香族プロトン)、7.01(m,1H,C64H)、5. 21(br s,1H,−CONH−)、4.38(d,2H,J=7.1Hz,−CH2 OCO−)、4.20(m,1H,ベンジルプロトン)、3.58(m,2H,NC H2)、2.93(t,2H,J=5.4Hz,−CH2CO−)。 分析、C2417NO44の計算値:C、62.75;H、3.73;N、3.05 。実測値:C、62.52;H、3.59;N、3.01。1−[3−[N−(9−フルオレニルメトキシカルボニル)]アミノ]−1−オ キソプロピル]アミノ−(R,S)−2,3−プロパンジオール (5)。 無水CH2Cl220mL中の4(2.0g、4.35mmol)の溶液を、10m LMeOH中の3−アミノ−1,2−プロパンジオール(0.6、 mmol)の攪拌 溶液に加えた。10分後、酢酸(3mL)を加え、混合物を蒸発乾燥した。残留 物を水100mLですり砕いた。得られる固形物を濾過し、水で洗浄し、減圧下 にトルエン(2x50mL)と共に同時蒸発させることによって乾燥した。酢酸 エチル50mLで洗浄し、続いて、一夜真空乾燥して、5を白色結晶質固形物と して得た(1.65g、99%)。1 H NMR(CDCl3+MeOD−d4,200MHz,ppm,Me4Si)7.7 7(d,2H,J=7.7Hz,芳香族プロトン)、7.61(d,2H,J=7.3H z,芳香族プロトン)、7.45−7.29(m,4H,芳香族プロトン)、4.35 (d,2H,J=7.1Hz,−CH2OCO−)、4.22(m,1H,ベンジルプロ トン)、3.72(m,1H,NHCH2OHCH2OHからの−1H−)、3. 52−3.27(m,6H,OCONHC 2+C 2CHOHC 2OH)、2.4 4(t,2H,J=6.6Hz,−CH2CO−)。 分析、C212425の計算値:C、5.61;H、6.29;N、7.29%。 実測値:C、65.43;H、6.28;N、7.21。1−[3−[N−(9−フルオレニルメトキシカルボニル)アミノ]−1−オキ ソプロピル]アミノ−(R,S)−2−[[ビス(メトキシフェニル)フェニル メトキシ]メチル]−2−エタノール (6)。 無水ピリジン30mL中の5(1.6g、4.2mmol)の攪拌溶液に、DMTr Cl(1.6g、4.7mmol)を加えた。アルゴン下に3時間攪拌後、混合物を蒸 発乾燥した。残留ピリジンを、トルエンと共に同時蒸発させることよって除去し た。残留物をCH2Cl2100mLに溶解し、水2x100mLで洗浄し、硫酸 ナトリウム上で乾燥し、蒸発乾燥した。残留物を、溶離剤として酢酸エチルを用 いるフラッシュクロマトグラフィー(4x20cm、シリカ)で精製した。純生 成物を含有する画分を集め、蒸発乾燥して、1.9g(66%)の6を無色泡状 物として得た。1 H NMR(CDCl3,200MHz,ppm,Me4Si)7.72(d,2H,J= 7.2Hz,芳香族プロトン)、7.56(d,2H,J=7Hz,芳香族プロトン) 、7.40−7.20(m,13H,芳香族プロトン)、6.80(d,4H,J=9 Hz,DMTrプロトン)、5.76(br s,1H,NH)、5.42(br s, 1H,NH)、4.35(d,2H,J=6.6Hz,−CH2OCO−)、4.17( m,1H,ベンジルプロトン)、3.83(m,1H,NHCH2OHCH2OH からの−CH−)、3.75(s,6H,OCH3)、3.60−3.30(m,4H, OCONHC 2+C 2CHOHCH2OH)、3.13(d,2H,J=5.4H z,CH2ODMTr)、2.30(t,2H,J=5.4Hz,−CH2CO−)。 分析、C424227の計算値:C、73.45;H、6.16;N、4.08。 実測値:C、65.43;H、6.28;N、7.21。2,3,5,6−テトラフルオロフェニル 1−[3−[N−(9−フルオレニル メトキシカルボニル)アミノ]−1−オキソプロピル]アミノ−(R,S)−2 −[[ビス(メトキシフェニル)フェニルメトキシ]メチル]−2−エチルブタ ンジオエート (7)。 無水CH2Cl210mL中の、6(1.2g、1.75mmol)、トリエチルアミ ン(0.2g、2mmol)、1−メチルイミダゾール(20μL)の溶液に、無水 琥珀酸0.2g(2mmol)を加えた。この溶液を20時間攪拌した。トリエチル アミン(60μL)を溶液に加え、続いて、0.6g(2.2mmol)の2,3,5, 6−テトラフルオロフェニルトリフルオロアセテートを加えた。1時間後、回転 蒸発器を用いてCH2Cl2を減圧下に蒸発によって除去し、残留物を15mLエ チルアセテート/ヘキサン(1:2)に溶解した。フラッシュクロマトグラフィ ー(4x20cm、ヘキサン/酢酸エチル、2:1)によって、1bを淡黄色泡 状物(1.2g、73%)として得た。1 H NMR(CDCl3,200MHz,ppm,Me4Si)7.71(d,2H,J= 7.2Hz,芳香族プロトン)、7.54(d,2H,J=7Hz,芳香族プロトン) 、7.40−7.20(m,13H,芳香族プロトン)、7.00(m,1H,C64 H)、6.78(d,4H,J=7 Hz,DMTrプロトン)、5.71(br s ,1H,NH)、5.42(br s,1H,NH)、5.15(m,1H,NHCH2 OHCH2OHからの−CH−)、4.31(d,2H,J=6.2Hz,−CH2O CO−)、4.16(d,5.5Hz,1H,ベンジルプロトン)、3.74(s,6 H,OCH3)、3.60−3.30(m,4H,OCONHC 2+C 2CHOHC H2OH)、3.20(br s,2H,CH2ODMTr)、2.98(br s,2 H,COCH2CH2CO)、2.72(br s,2H,COCH2CH2CO)、2. 20(br s,2H,−CH2CO−)。 分析、C424227の計算値:C、66.80;H、4.96;N、3.00。 実測値:C、66.18;H、4.98;N、2.86。CPG誘導体の製造 8。 無水ピリジン20mL中の、長鎖アミノアルキル制御孔ガラス(LCAA−C PG)5.0g、1−メチルイミダゾール0.5mL、および0.45g(0.5mm ol)の7の混合物を、100mLフラスコ(オービタルミキサー、150rpm) 中で渦を巻かせた。3時間後、CPGを焼結ガラス漏斗で濾過し、それぞれ10 0mLのDMF、アセトン、およびジエチルエーテルで洗浄した。CPGを真空 乾燥し、ピリジン(20mL)、無水酢酸(2mL)、および1−メチルイミダ ゾール(2mL)の混合物で処理した。30分間渦を巻かせた後に、CPGをピ リジン、メタノール、およびジエチルエーテルで洗浄し、次に真空乾燥した。文 献に記載の方法(T.AtkinsonおよびM.Smithによる,M.Gait(ed.),Oligonucleotide Synthesis,A Practical Approach,IRL Press,1984,Oxford,UK,pp.35-81)によっ てジメトキシトリチル(DMTr)含有量を分析し、28μmol/gの荷重を有す ることを見い出した。CPG誘導体の製造 9。 CPG誘導体8(3.0g)を、乾燥DMF中の20%ピペリジン20mLで 2回、各回ごとに5分間で処理した。CPGを、それそれ100mLのDMF、 メタノール、およびジエチルエーテルで洗浄し、真空乾燥した。CPG誘導体の製造 10。 無水DMSO7.5mL中の、2.5gの9、7.5mLのトリエチルアミン、 および0.38g(0.5mmol)の3cの混合物を、50mLフラスコ(オービタ ルミキサー、150漏斗rpm)中で渦を巻かせた。2日後、CPGを焼結ガラス 漏斗で濾過し、それぞれ100mLのDMSO、アセトン、およびジエチルエー テルで洗浄した。CPGを真空乾燥し、ピリジン(10mL)、無水酢酸(1m L)、および1−メチルイミダゾール(1mL)の混合物で処理した。30分間 渦を巻かせた後に、CPGをDMSO、ピリジン、メタノール、およびジエチル エーテルで洗浄し、次に真空乾燥した。2−[4−(フェニルアゾ)ベンジルチオ]エチル 5−[(t−ブチルオキシ )カルボキシアミド]ペンチルカルボキシレート (11)。 6−[(t−ブチルオキシカルボキシアミド]ヘキサン酸(4.16g、18m mol)を、乾燥DMFと共に、同時蒸発させることによって乾燥した(70℃) 。残留物を乾燥DMF(25mL)中に再度溶解し、2−[4−(フェニルアゾ )−ベンジルチオ]−エタノール(4.0g、15mmol)、,'−ジシクロヘ キシルカルボジイミド(3.71g、18mmol)、4−ジメチルアミノピリジン (1.83g、15mmol)を0℃で加えた。0℃で2時間、20℃で12時間攪 拌後、反応混合物を、酢酸ブチルと共に同時蒸発させることによって蒸発乾燥し 、追加の酢酸エチル(150mL)を加えた。この溶液を、0.7M HCl(1 x30mL)、5%NaHCO3、およびH2O(2x50mL)で抽出した。有 機層をNa2SO4上で乾燥し、回転蒸発器で濃縮した。エーテル20mLで洗浄 し、濾過して、化合物11(6.91g、89%)を得た。1 H NMR(CDCl3,200MHz,ppm)7.91(m,4H)、7.52(m ,5H)、4.48(t,2H)、4.34(s,2H)、3.20(t,2H)、3. 08(m,2H)、2.35(t,2H)、1.64−1.2(m,7H)、1.41 (s,9H)。1,2,3−ベンゾトリアゾール−1−イル 1−メチル−4−(t−ブチルオキ シ)カルボキシアミド−ピロール−2−カルボキシレート。 ,'−ジシクロヘキシルカルボジイミド(1.1g、5.3mmol)を、1−メ チル−4−[t−ブチルオキシ)カルボキシアミド]ピロール−2−カルボン酸4 (1.2g、5.2mmol)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(0.63g 、4.7mmol)の溶液に加えた。1時間攪拌後、混合物を焼結ガラスフィルター で濾過して、沈降,'−ジシクロヘキシルカルボジイミドを分離した。濾液を 蒸発乾燥し、CHCl3およびペンタン(1:1)の混合物に溶解し、シリカゲ ルカラムに装填した。純生成物を含有する画分を集め、蒸発乾燥して、所望生成 物1.45g(80%)を白色固形物として得た。 m.p.=138℃〜138.5℃。1 H NMR(CDCl3,200MHz)8.04(d,1H)、7.49−7.4 0(m,4H)、7.09(d,1H)、3.87(s,3H)、1.50(s,9H) 。2−[4−(フェニルアゾ)ベンジルチオ]エチル 5−[1−メチル−4−( t−ブチルオキシ)カルボキシアミド]ピロール−2−カルボキシアミド]ペン チルカルボキシレート (12)。 トリフルオロ酢酸(5mL)を、0℃で、11(0.73g、1.5mmol)に加 えた。0℃で20分間攪拌後、反応混合物を、CHCl3と共に同時蒸発させる ことによって蒸発乾燥した。残留物を、乾燥CH2Cl2(15mL)中に溶解し 、1,2,3−ベンゾトリアゾール−1−イル 1−メチル−4−(t−ブチルオ キシ)カルボキシアミド−ピロール−2−カルボキシレート(0.59g、1.6 5mmol)、乾燥トリエチルアミン(0.23g、2.3mmol)を加えた。周囲温度 で15分間攪拌後、CHCl3を加えた(100mL)。反応混合物を、5%N aHCO3(2x20mL)、H2O(2x20mL)で抽出した。有機層をNa2 SO4上で乾燥し、回転蒸発器で濃縮した。CHCl3を用いてシリカゲル(1 00g)でクロマトグラフィーにかけて、0.88g(91.8%)の12を得た 。1 H NMR(CDCl3,200MHz,ppm)7.88(m,4H)、7.46(m ,5H)、6.74(s,1H)、6.38(s,1H)、6.26(s,1H),5. 87(t,1H)、4.18(t,2H,J=6Hz)、3.82(s,3H)、3. 79(s,2H)、3.3(m,2H)、2.63(t,2H,J=6Hz)、2.3 0(t,2H,J=6Hz)、1.64−1.2(m,6H)、1.46(s,9H) 。2−[4−(フェニルアゾ)ベンジルチオ]エチル 5−[1−メチル−4−( 1−メチル−4−(t−ブチルオキシ)カルボキシアミドピロール−2−カルボ キシアミド]ピロール−2−カルボキシアミド]ペンチルカルボキシレート (1 3)。 乾燥CH2Cl2(8mL)中の12(2.43g、4mmol)の溶液を、トリフ ルオロ酢酸(4mL)で0℃で処理した。得られる溶液を、栓をしたフラスコ中 、周囲温度で1時間置き、次に30%水性K2CO3(30mL)とCH2Cl2( 30mL)との間に分配した。下部層を集めた。水性相を、ジクロロメタン(2 x20mL)で抽出し、集めた有機抽出物を、H2O(1x20mL)で洗浄し た後に、Na2SO4上で乾燥し、蒸発させた。残留物を、CH2Cl2(10mL )中に溶解し、1,2,3−ベンゾトリアゾール−1−イル 1−メチル−4−( t −ブチルオキシ)カルボキシアミドピロール−2−カルボキシレート(1.43 g、4mmol)、乾燥トリエチルアミン(0.8g、8mmol)を加えた。周囲温度 で30分間攪拌した後、CHCl3(100mL)を加えた。反応混合物を5% NaHCO3(2x20mL)、H2O(2x20mL)で抽出した。有機層をN a2SO4上で乾燥し、回転蒸発器で濃縮した。CHCl3を用いてシリカゲル( 100g)でクロマトグラフィーにかけて、1.95g(66.8%)の13を得 た。1 H NMR(CDCl3,200MHz,ppm)7.87(m,4H)、7.46(m ,5H)、7.04(d,1H,J=1.5Hz)、6.77(br s,1H)、6. 52(br s,1H)、6.50(d,1H,J=1.5Hz)、6.31(br s ,1H)、5.95(t,1H)、4.19(t,2H,J=6Hz)、3.85(s, 6H)、3.78(s,2H)、3.32(m,2H)、2.64(t,2H,J=6 Hz)、2.31(t,2H,J=6Hz)、1.64−1.2(m,6H)、1.4 8(s,9H)。2−[4−(フェニルアゾ)ベンジルチオ]エチル 5−[1−メチル−4−( 1−メチル−4−[1−メチル−4−(t−ブチルオキシ)カルボキシアミドピ ロール−2−カルボキシアミド]ピロール−2−カルボキシアミド]ピロール− 2−カルボキシアミド]ペンチルカルボキシレート (14)。 乾燥CH2Cl2(6mL)中の13(1.90g、2.6mmol)の溶液を、トリ フルオロ酢酸(3mL)で0℃で処理した。得られる溶液を、栓をしたフラスコ 中、周囲温度で1時間置き、次に30%水性K2CO3(30mL)とCH2Cl2 (30mL)との間に分配した。下部層を集めた。水性相を、ジクロロメタン( 2x20mL)で抽出し、集めた有機抽出物を、H2O(1x20mL)で洗浄 した後に、Na2SO4上で乾燥し、蒸発させた。残留物を、CH2Cl2(2.5 mL)中に溶解し、1,2,3−ベンゾトリアゾール−1−イル 1−メチル−4 −(t−ブチルオキシ)カルボキシアミドピロール−2−カルボキシレート(1 .4g、3.9mmol)、乾燥トリエチルアミン(0.8g、8mmol)を加えた。周 囲温度で1時間攪拌した後、CHCl3(100mL)を加えた。反応混合物を 5%NaHCO3(2x20mL)、H2O(2x20mL)で抽出した。有機層 を Na2SO4上で乾燥し、回転蒸発器で濃縮した。CHCl3中の0%〜1.5% メタノールを用いてシリカゲル(100g)でクロマトグラフィーにかけて、1 .56g(70.5%)の14を得た。1 H NMR(CDCl3,200MHz,ppm)7.87(m,4H)、7.68(b r s,1H)、7.60(br s,1H)、7.46(m,5H)、7.08(br s,2H)、6.78(br s,1H)、6.56(d,1H,J=1.5Hz)、 6.60(br s,1H)、6.55(d,1H,J=1.5Hz)、6.03(t, 1H)、4.18(t,2H,J=6Hz)、3.86(m,9H)、3.78(s, 2H)、3.32(m,2H)、2.63(t,2H,J=6Hz)、2.30(t, 2H,J=6Hz)、1.64−1.2(m,6H)、1.48(s,9H)。2−[4−(フェニルアゾ)ベンジルチオ]エチル−5−[1−メチル−4−[ 1−メチル−4−[1−メチル−4−[1−メチル−4−(t−ブチルオキシ) カルボキシアミドピロール−2−カルボキシアミド]ピロール−2−カルボキシ アミド]ピロール−2−カルボキシアミド]ピロール−2−カルボキシアミド] ペンチルカルボキシレート (15)。 乾燥CH2Cl2(5mL)中の14(0.32g、0.32mmol)の溶液を、ト リフルオロ酢酸(2.5mL)で0℃で処理した。得られる溶液を、栓をしたフ ラスコ中、周囲温度で1時間置き、次に30%水性K2CO3(30mL)とCH2 Cl2(30mL)との間に分配した。下部層を集めた。水性相を、ジクロロメ タン(2x20mL)で抽出し、集めた有機抽出物を、H2O(1x20mL) で洗浄した後に、Na2SO4上で乾燥し、蒸発させた。残留物を、CH2Cl2( 1mL)中に溶解し、1,2,3−ベンゾトリアゾール−1−イル 1−メチル− 4−(t−ブチルオキシ)カルボキシアミドピロール−2−カルボキシレート( 0.11g、0.32mmol)、乾燥トリエチルアミン(0.06g、0.03mmol) を加えた。周囲温度で1.5時間攪拌した後、CHCl3(100mL)を加えた 。この懸濁液を濾過し、濾液を5%NaHCO3(2x20mL)、H2O(2x 20mL)で抽出した。有機層をNa2SO4上で乾燥し、蒸発乾燥した。15の 収量は0.25g(80%)であった。1 H NMR(CDCl3,200MHz,ppm)8.17(br s,1H)、7.9 8(br s,)、7.96(br s,)、1H 7.85(m,4H)、7.44( m,5H)、7.09(br s,2H)、7.02(s,1H)、6.78(br s ,1H)、6.74(br s,1H)、6.66(s,1H)、6.58(s,3H) 、6.29(t,1H)、4.18(t,2H,J=6Hz)、3.78(m,14H )、3.28(m,2H)、2.60(t,2H,J=Hz)、2.26(t,2H,J =6Hz)、1.64−1.2(m,6H)、1.48(s,9H)。2−[4−(フェニルアゾ)ベンジルチオ]エチル 5−[1−メチル−4−[ 1−メチル−4−[1−メチル−4−[1−メチル−4−[1−メチル−4−( t−ブチルオキシ)カルボキシアミドピロール−2−カルボキシアミド]ピロー ル−2−カルボキシアミド]ピロール−2−カルボキシアミド]ピロール−2− カルボキシアミド]ピロール−2−カルボキシアミド]ペンチルカルボキシレー (16)。 乾燥CH2Cl2(10mL)中の15(0.65g、0.67mmol)の溶液を、 トリフルオロ酢酸(5mL)で0℃で処理した。得られる黄色がかった溶液を、 栓をしたフラスコ中、周囲温度で1時間置き、次に30%水性K2CO3(30m L)とCH2Cl2(30mL)との間に分配した。下部層を集めた。水性相を、 ジクロロメタン(2x20mL)で抽出し、集めた有機抽出物を、H2O(1x 20mL)で洗浄した後に、Na2SO4上で乾燥し、蒸発させた。残留物をDM F(1mL)中に溶解し、1,2,3−ベンゾトリアゾール−1−イル 1−メチ ル−4−(t−ブチルオキシ)カルボキシアミドピロール−2−カルボキシレー ト(0.24g、0.67mmol)、乾燥トリエチルアミン(0.13g、0.67mm ol)を加えた。周囲温度で3時間攪拌した後、反応混合物を酢酸ブチルと共に同 時蒸発して蒸発乾燥した。残留物を、CHCl3中の2.5%DMF3mLに溶解 した。CHCl3(2.5%DMF)中0%〜2.5%メタノールを用いてシリカ ゲル(100g)でクロマトグラフィーにかけて、0.67g(45%)の16 を得た。2,3,5,6−テトラフルオロフェニル−4'−[ビス(2−クロロエチル)アミ ノ]フェニルブチレート (Chlorambucil 2,3,5,6−テトラフルオロフェニ ルエステル)。 乾燥ジクロロメタン5mL中の、chlorambucil(Fluka A.G.によって供給)0 .25g(0.82mmol)、2,3,5,6−テトラフルオロフェニルトリフルオロ アセテート0.3g(1.1mmol)の溶液に、乾燥トリエチルアミン0.2mLを 加えた。混合物をアルゴン下、室温で0.5時間攪拌し、蒸発させた。残留油を 、溶離剤としてヘキサン/クロロホルム(2:1)を用いてシリカゲルでカラム クロマトグラフィーにかけて精製し、エステルを油状物として得た(0.28g (75%))。 シリカゲル上のTLC(CHCl3)Rf 0.6;IR(CHCl3中)3010 、1780、1613、1521、1485cm-1オリゴヌクレオチドの第一アミノ基への、chlorambucil残基の導入 オリゴヌクレオチドのセチルトリメチルアンモニウム塩の製造: 一般にトリエチルアンモニウム塩のオリゴヌクレオチド(50μg〜500μ g)の水溶液100μLを、セチルトリメチルアンモニウム形態のDowex 50wx8 を装填され、水中の50%のアルコールで予備洗浄されたカラムに注入した。カ ラムを50%水性エタノールで溶離した(0.1mL/分)。オリゴヌクレオチド を含有する画分を、Speedvacで2時間かけて乾燥し、続く反応に使用した。 オリゴヌクレオチドのセチルトリメチルアンモニウム塩(50μg〜100μ g)のエタノール溶液(50μL)を、アセトニトリル(50μL)およびジイ ソプロピルエチルアミン(3μL)中の、2,3,5,6−テトラフルオロフェニ ル−4'−[ビス(2−クロロエチル)アミノ]フェニルブチレート(chlorambu cilのテトラフルオロフェニルエステル)の0.08M溶液と混合した。室温で3 時間攪拌した後、アセトン中2%LiClO4(1.5mL)を用いて、生成物を 沈殿させた。生成物をアセトン中2%LiClO4を用いて、水(60μL)か ら3回再度沈殿させた。最終的に、オリゴヌクレオチドのchlorambucil誘導体を 、逆相クロマトグラフィーにかけて約50%〜80%の収率で精製した。生成物 を含有する画分を概ねブタノールによって濃縮した。分離したオリゴ ヌクレオチドのchlorambucil誘導体を、LiClO4のアセトン溶液中で沈殿さ せ、アセトンで洗浄し、油ポンプの真空下に乾燥した。集めたクラマトグラフィ ー画分以降は、生成物を氷冷溶液に入れて、反応性オリゴヌクレオチドの全ての 操作を可能な限り素早く行った。オリゴヌクレオチド合成 全てのオリゴヌクレオチドは、製造業者から供給されるプロトコールを用いて 、ABM 394上の適切なCPGサポート1μmolから製造した。−シアノエチルホス ホロアミダイト結合化学の標準試薬は、Glen Researchから購入した。5'−アミ ノヘキシル改質は、N−MMT−ヘキサノールアミンホスホロアミダイトリンカ ー(Glen Research)を用いて導入した。3'−アミノヘキシル改質は、C.R.Petr ie,M.W.Reed,A.D.Adams,およびR.B.Meyer,Jr.Bioconjugate Chemistry,1992,3,8 5-87に記載のように製造されるCPGを用いて導入した。複合体の製造 (反応式3) 40μLの乾燥DMSO中の、アミノヘキシル改質オリゴヌクレオチドのセチ ルトリメチルアンモニウム塩(30nmol〜50nmol、Jost,J.-P.,Jiricny,J.,お よびSaluz,H.(1989)Quantitative precipitation of short oligonuclrotides w ith low concentrations of cetyltrimethylammonium bromide.Nuceic Acids Re s.17,2143)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン1.5μLの溶液を、T FPエステル(1a、1b、2e、2f、または3c)の4mM溶液40μLに 加えた。反応混合物を室温で12時間置いた。オリゴヌクレオチド関連物質が、 アセトン中2%LiClO4(1.5mL)を加えることによって、沈殿した。ペ レットをアセトンで洗浄し、真空乾燥した。ペレットをH2O中50%DMF( 60μL)中に再度溶解し、アセトン中LiClO4の2%溶液を用いて、前記 と同様に再度沈殿させた。この手順を2回繰り返した。残留物を、50mM L iClO4の存在下の20%〜75%のアセトニトリルの勾配を用いてHPLC (4.6x250mm、C−18、Dynamax-300A、Rainin)にかけて精製した。 純生成物を含有する画分を、Speedvacを用いて真空乾燥した。残留物を、60μ L〜80μLのH2O中に溶解し、アセトン中2%LiClO4(1.5mL)を 用い て沈殿させた。アセトン(2x1.5mL)での洗浄および真空乾燥の後、ペレ ットを100μLのH2Oに溶解した。最終生成物の収率は20%〜50%であ った。 4−アミノ−−メチルピロール−2−カルボン酸残基を担持するオリゴヌク レオチド複合体の製造に、Godovikovaらの改良法(T.S.Godovikova,V.F.Zarytova ,T.V.Maltzeva,L.M.Khalimskaya.Bioorgan.Khim.,1989,15,1246-1259)を用いた 。100μLの乾燥DMF中の、3'−ホスフェート含有オリゴヌクレオチドの セチルトリメチルアンモニウム塩(50nmol〜100nmol)、トリフェニルホス ピン(10mg)、2,2'−ジピリジルジスルフィド(10mg)、N,N−ジ メチルアミノピリジン(10mg)、および化合物11〜16から選択される類 似体のうちの1つの溶液を、室温で20分間培養した。アセトン中2%LiCl O4(1.5mL)を加えることによって、オリゴヌクレオチド関連物質を沈殿さ せた。ペレットをアセトンで洗浄し、真空乾燥した。残留物を、50mM Li ClO4の存在下の20%〜75%のアセトニトリルの勾配を用いてHPLCに よって精製した。純生成物を含有する画分を、Speedvacを用いて真空乾燥した。 残留物を60μL〜80μLのH2Oに溶解し、アセトン中2%LiClO4(1 .5mL)で沈殿させた。アセトン(2x1.5mL)での洗浄および真空乾燥の 後に、ペレットを100μLのH2Oに溶解した。最終生成物の収率は、30% 〜50%であった。複合体の製造 (反応式4) 1μmol規模での合成において得られたCPG含有5'−アミノヘキシル誘導オ リゴヌクレオチドを、CH2Cl2中の2%ジクロロ酢酸で処理して、アミノ基か ら9−フルオレニルメトキシカルボニル(Fmoc)保護基を除去し、続いて、 アセトニトリルで洗浄し、アルゴンでのフラッシングよって乾燥した。CPGを 1.5mLプラスチック管に移し、無水DMSO中のTFPエステルの50mM 溶液100μLを加えた。プラスチック管を24時間シェークし、次に3x1. 5mL DMSO、2x1.5mL アセトンで洗浄し、真空乾燥した。CPGを 、濃アンモニアで処理して、標準条件を用いてオリゴヌクレオチドを脱保護した 。 得られる反応混合物を、前記と同様に逆相HPLCによって分離した。典型的な 収率は約50%であった。熱変性試験 4−アミノ−−メチルピロール−2−カルボン酸残基を担持するオリゴヌク レオチド複合体の光学溶融曲線を、200mM NaCl、10mM Na2HP 04、0.1mM EDTA(pH7.0)において、この目的のために特別にデザ インされた温度調節セル中のMilichrom液体クロマトグラフのUV検出器で得た 。データを集め、S.G.Lokhovらによって記載のように(S.G.Lokhov,M.A.Podymin ogin,D.S.Sergeev,V.N.Slnikov,I.V.Kutyavin,G.V.Shishkin,V.F.Zarytova.Bioc onjugate Chem.1992,3,414)、パソコンで処理した。 1,2−ジヒドロ−3−ピロロ[3,2−]インドール−7−カルボン酸( CDPI)残基を担持するオリゴヌクレオチド複合体を、140mM KCl、 10mM MgCl2、20mM HEPES−HCl(pH7.2)において、P TP−6自動マルチセル温度プログラマーを有するLambda 2(Perkin Elmer)分 光光度計上で、溶融させた。複合体の溶融温度(Tm)を、最大誘導体(derivat ive maxima)から求めた。プライマー延長反応 プライマー延長反応を、LeeらによってBiochemistry(1994)33:6024-6030に 以前に記載されているように行った。鋳型、プライマー、および封鎖ODNの最 終濃度は、それぞれ、5x10-10M、4x10-8Mおよび10-9Mであった。 プライマー延長を、45℃で15分間で行い、前記文献に記載のように、変性ゲ ル電気泳動によって、生成物を分析した。 封鎖ODNの不存在下においては、プライマー延長反応が、配列ゲル中で未分 解バンドとして移動する高分子量生成物を発生させた。休止部位(pause sites )または自発的終止事象(spontaneous termination events)に対応する弱いバ ンドは、全ての反応混合物中において再現的に観察された。標的に対して充分に 相補的な、未改質の16−マーおよび32−マーODNは、プライマー延長を封 鎖できなかった。また、それぞれCDPI3基に3'−結合された相補的8−マー お よび16−マーODNも活性がなかった。5'−結合CDPI3を有する充分に相 補的な16−マーODNだけが、プライマー延長をT7 DNAポリメラーゼに よって抑止した。同様の5'改質を有する相補的8−マーODNは、極微量の封 鎖生成物を発生させたたけであった。対照標準ODNは、プライマー延長の阻止 に、相補的ODNおよび共有結合MGBの両方が必要であることを確認した。そ れぞれ5'−結合CDPI3ペプチドを有する2つの単一不適正16−マーODN は、完全に適正のODN−MGB複合体よりもかなり低い程度に抑止的であった 。当モル量の遊離CDPI3と一緒に未改質16−マーODNを加えても、プラ イマー延長に何の効果もなく、このことはMGBとODNの結合の重要性を強調 するものである。5'アクリジン成分が、MGBの代わりに、充分に相補的な1 6−マーODNに結合したとき、抑止活性の損失が見られた。細胞培養架橋実験 ODN−MGB複合体は、DQβ1対立遺伝子の鋳型鎖のヌクレオチド815 −864に相補的であった(Proc.Natl.Acad.Sci.USA(1983)80:7313-7317)。こ の実験で用いられたヒトBSM B−細胞は、この対立遺伝子にホモ接合であり、そ れを構造的に発現する。ODNを加える前に、BSM細胞を、25mLフラスコ 中で、培地1mLにつき細胞4.5x106個の密度に成長させた。各処理のため に、培養基の2mLアリコートからの細胞を、ペレット化にし、0、1、10、 または50μMの50−マーchlorambucil結合ODN(3'結合CDPI3基を有 するか有さないかのいずれか)を含有する無血清培地200μLに懸濁させた。 各サンプルを、48穴のマイクロタイタープレート中で、5%CO2で、37℃ で3.5時間で培養した。次に細胞をEppendorf0.5mL遠心分離管に移し、2 000rpmで5分間でペレット化し、500μL燐酸緩衝溶液(PBS)で2回 洗浄し、プロテイナーゼK/SDSを用いて37℃で一夜、除タンパク質化した。フ ェノール/クロロホルム抽出、およびRnase A消化の後に、DNAを1Mピロリジ ンを用いて90℃で30分間で処理した。ピロリジンをエタノール沈殿によって 除去し、連結反応媒介ポリメラーゼ鎖反応(PCR)(ligation-mediated poly meraze chain reaction(PCR))を、Leeら(Biochemistry(1994)33:6024-6 030)によって記載されているように行った。増幅されたDNAを配列ゲルで分 析し、chlorombucil含有ODNによる標的のアルキル化から生じたと考えられる 配列特異的ニックを視覚化した。結果は、ODN上のクロスリンカーに近接する 標的上のヌクレオチドにおいて開裂を示し、CDPI3含有50−マーが、配列 中に0302対立遺伝子を特異的にアルキル化するMGBを持たない同一のODNよ りも10倍有効であることを示した。 完全培地は下記の成分から調製された(HI-FCSが不足している無血清培地): L−グルタミン(2mM)を含む500mLのRPMI 1640(Gibco BRL Cat.No. 11875-036)。 50mLのHI-FCS(Gibco BRL Cat.No.26140,55℃で30分間の熱不活性化) 。 5mLの100X Penn/Strep(Gibco BRL Cat.No.15070-022)。 5mLの200mM L-グルタミン(Gibco BRL Cat.No.25030-024)。 5mLの100X ピルビン酸ナトリウム(11mg/mL;Gibco BRL Cat.No.118 40-030から製造)。 5mLの1M HEPES、pH7.3(Gibco BRL Cat.No.15630-023)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AU,AZ,BB ,BG,BR,BY,CA,CN,CZ,EE,FI, GE,HU,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LK,LR,LS,LT,LV,MD,MG,MK ,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,RO,RU, SD,SG,SI,SK,TJ,TM,TR,TT,U A,UG,UZ,VN (72)発明者 ルクタノフ,ユージェニー・エイ アメリカ合衆国98012ワシントン州 ボゼ ル、ノース・ロード16520番 アパートメ ント・ナンバー・イー−206 (72)発明者 ガンパー,ハワード・ビー アメリカ合衆国98078ワシントン州 ウッ ディンビル、トゥハンドレッドトゥエルフ ス・ドライブ・ノース・イースト14048番 (72)発明者 メイヤー,リッチ・ビー・ジュニア アメリカ合衆国98011ワシントン州 ボゼ ル、シックスティファースト・アベニュ ー・ノース・イースト15533番

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.複数のヌクレオチド単位、3'末端及び5'末端を持つオリゴヌクレオチドと 、小溝結合物質部分をそのオリゴヌクレオチドに15個以下の原子を介して共有結 合させる連結基によって該ヌクレオチドの少なくとも1つに結合した小溝結合物 質部分(ここに小溝結合物質部分とは、二本鎖DNA、RNA又はそれらのハイブリッ ドの小溝に約103以上の会合定数で非挿入的に結合する分子量約150〜約2000ダル トンの分子のラジカルをいう)とを含むオリゴヌクレオチド小溝結合物質複合体 。 2.連結基を含む小溝結合物質部分が次に挙げる(a)、(b)、(c)、(d)及び(e) 群からなる群より選択される式を持つ請求項1のオリゴヌクレオチド小溝結合物 質複合体: (Y1は、2つの二重結合とN、S及びOからなる群より選択される0〜3個のヘテロ原 子とを持つ5員環を表し、NH基とCO基は、互いに1環原子によって隔てられた2つ の環炭素にそれぞれ結合しており、該2つの環炭素間に位置する環原子はHでのみ 置換されているか、非置換であり、残りの各環原子は1、2又は3個のR3基で置換 されていてもよい。) (Y2は、1つの二重結合を持つ5員環と縮合した6員芳香環からなる環系であって 、その縮合環系はN、S及びOからなる群より選択される0〜3個のヘテロ原子を持 つ。R6N基とCO基のそれぞれは、その縮合環系の異なる環中にあって、かつ、1つ の共通する橋頭環原子からそれぞれ2番目の環原子である環炭素に結合しており 、その結果、CO基とNR6基はその縮合環系の一方の側でそれら自身の間に2つの非 橋頭環原子を配し、その縮合環系の他方の側に3つの非橋頭環原子を配している 。また、その一方の側にある2つの非橋頭環原子はR7基で置換されていてもよく 、その縮合環系の他方の側にある3つの非橋頭環原子はR3基で置換されていても よい。) (Y3は、0〜3個のNヘテロ原子を持つ6員芳香環であり、CO基とNH基のそれぞれは 、環炭素に結合している。また、該環炭素は互いに1,4位にあり、その6員環の2 つの側のどちらか一方にあってCO基又はNH基で占有されていない2つの環原子はR3 基で置換されいてもよく、その6員環の他方の側にあって占有されていない2つ の環原子はR7基で置換されていてもよい。) (Y4は、0〜3個のNヘテロ原子を持つ6員芳香環であり、CO基とNH基のそれぞれは 、環炭素に結合している。また、該環炭素は互いに1,4位にあり、その6員環の2 つの側のどちらか一方にあってCO基又はNH基で占有されていない2つの環原子はR3 基で置換されていてもよく、その6員環の他方の側にあって占有されていない2 つの環原子はR7基で置換されていてもよい。) (Y5は、1つの二重結合を持つ5員環と縮合した6員芳香族環からなる環系であっ て、その縮合環系はN、S及びOからなる群より選択される0〜3個のヘテロ原子を 持つ。R1基とR2基のそれぞれは、その縮合環系の異なる環中にあって、かつ、1 つの共通する橋頭環原子からそれぞれ2番目の環原子である環炭素に結合してお り、その結果、R1基とR2基はその縮合環系の一方の側でそれら自身の間に2つの 非橋頭環原子を配し、その縮合環系の他方の側に3つの非橋頭環原子を配してい る。また、その一方の側にある2つの非橋頭環原子はR7基で置換されていてもよ く、その縮合環系の他方の側にある3つの非橋頭環原子はR3基で置換されていて もよい。) ここに、R1とR2は独立して、H、F、Cl、Br、I、NH2、NHR4、N(R4)2、N(R4)3 + 、OH、OR4、SH、SR4、COR4、CONHR4、CON(R4)2、R4、H2N(CH2)mCO、CONH2、CONH R4及びH2N(CH2)mCOO(CH2)mS(CH2)mC6H4NNC6H4、O(CH2)mCO、 O(CH2)mCH(OH)(CH2)mNHCO(CH2)mNH、-O-、-S-、-HN(CH2)mCO、-CONH-、-CONR4、 -HN(CH2)mCOO(CH2)mS(CH2)mC6H4NNC6H4、及び-(CH2)mCH(OH)(CH2)mNHCO(CH2)mNH -であるか、若しくはR1基とR2基の一方が存在しない; R3は、F、Cl、Br、I、NH2、NHR4、N(R4)2、N(R4)3 +、OH、OR4、SH、SR4、COR4 、CONHR4、CON(R4)2及びR4からなる群より選択されるか、若しくはR3基は、1、2 又は3個のR4で置換された、Y1環に縮合した3、4、5又は6員環を形成してもよい ; R4は、1〜20個の炭素を持つアルキル又はシクロアルキル基、1〜20個の炭素と 1〜3個の二重結合を持つアルケニル又はシクロアルケニル基、炭素25個以下の炭 素環式芳香族基、炭素25個以下の複素環式芳香族基、炭素25個以下の炭素環式又 は複素環式アリールアルキル基であり、R4は1、2又は3個のF、Cl、Br、I、NH2、 NHR5、N(R5)2、N(R5)3 +、OH、OR5、SH、SR5、COR5、CONHR5、CON(R5)2又はR5基 で置換されていてもよい; R5は、1〜6炭素のアルキルである; R6はH、1〜5炭素のアルキルであるか、又はR6とR7が一体となって、4、5又は6 員環を形成する。この場合、-O-、-S-、-NH-、-NCH3-又はN-低級アルキル基が該 環の一部であってもよい; R7は、F、メチル又はエチル;-CH2-又は-CH2-CH2-である; mは、1から10までの整数である; nは、1から10までの整数である; pは、1から5までの整数である。 3.連結基を含む小溝結合部分が式(a)によって表される請求項2のオリゴヌ クレオチド小溝結合物質複合体。 4.連結基を含む小溝結合部分が式(b)によって表される請求項2のオリゴヌ クレオチド小溝結合物質複合体。 5.連結基を含む小溝結合部分が式(c)によって表される請求項2のオリゴヌ クレオチド小溝結合物質複合体。 6.連結基を含む小溝結合部分が式(d)によって表される請求項2のオリゴヌ クレオチド小溝結合物質複合体。 7.連結基を含む小溝結合部分が式(e)によって表される請求項2のオリゴヌ クレオチド小溝結合物質複合体。 8.小溝結合部分がオリゴヌクレオチドの5'末端に結合している請求項1のオ リゴヌクレオチド小溝結合物質複合体。 9.小溝結合部分がオリゴヌクレオチドの3'末端に結合している請求項1のオ リゴヌクレオチド小溝結合物質複合体。 10.小溝結合物質部分が、オリゴヌクレオチドの3'末端でも5'末端でもないヌ クレオチド単位に結合している請求項1のオリゴヌクレオチド小溝結合物質複合 体。 11.小溝結合物質部分がヌクレオチド単位の複素環式塩基部分に結合している 請求項1のオリゴヌクレオチド小溝結合物質複合体。 12,小溝結合物質部分がヌクレオチド単位の複素環式塩基部分に結合している 請求項10のオリゴヌクレオチド小溝結合物質複合体。 13.連結基を含む小溝結合部分が式: (nは2から5までを表す) を持つ請求項2のオリゴヌクレオチド小溝結合物質複合体。 14.小溝結合部分がオリゴヌクレオチドの3'末端に結合している請求項13のオ リゴヌクレオチド小溝結合物質複合体。 15.連結基を含む小溝結合部分が式: (n=2〜5) を持つ請求項2のオリゴヌクレオチド小溝結合物質複合体。 16.連結基を含む小溝結合部分が式: (n=2〜5) を持つ請求項2のオリゴヌクレオチド小溝結合物質複合体。 17.小溝結合部分がオリゴヌクレオチドの3'末端に結合している請求項16のオ リゴヌクレオチド小溝結合物質複合体。 18.小溝結合部分が式(a)で表され、その5員環が次の構造を持つ請求項2の オリゴヌクレオチド小溝結合物質複合体。 19.小溝結合部分が式(a)で表され、その5員環が次の構造を持つ請求項2の オリゴヌクレオチド小溝結合物質複合体。 20.小溝結合部分が式(b)で表され、その縮合環系が次の構造を持つ請求項2 のオリゴヌクレオチド小溝結合物質複合体。 21.さらに、該ヌクレオチド単位の少なくとも1つに共有結合した架橋官能基 を含む請求項1のオリゴヌクレオチド小溝結合物質複合体。 22.複数のヌクレオチド単位、3'末端及び5'末端を持つオリゴヌクレオチドと 、小溝結合物質部分をそのオリゴヌクレオチドに15個以下の原子を介して共有結 合させる連結基によって該ヌクレオチドの少なくとも1つに結合した小溝結合物 質部分とを含むオリゴヌクレオチド小溝結合物質複合体であって、次の式を持つ 複合体: [式中、 xはO又はSである。 qは3から100までの整数である。 R8はH、OH、1〜6個の炭素を持つアルコキシ、O-C2-C6アルケニル又はFである 。 Bは、自然界で核酸中に認められる複素環式塩基、ヒポキサンチン、2-アミノ アデニン、2-チオウラシル、2-チオチミン、5-N4-エテノシトシン、4-アミノピ ラゾロ[3,4-d]ピリミジン、6-アミノ-4-ヒドロキシ-[3,4-d]ピリミジンからなる 群より選択されるアグリコンである。 W1はH、PO(OH)2又はその塩、又は該オリゴヌクレオチドの3'又は5'末端に結合 した小溝結合物質部分(その小溝結合物質部分をオリゴヌクレオチドに15個以下 の原子を介して共有結合させる連結基を含む)である。 W2は存在しないか、アグリコンBの1つに結合した小溝結合物質部分(その小溝 結合物質部分を該アグリコンに共有結合させる連結基を含む)であるか、若しく はW2は、架橋官能基を該アグリコンに共有結合させるリンカーアームを含む架橋 官能基である。 ここに、小溝結合物質部分とは、二本鎖DNA、RNA又はそれらのハイブリッドの 小溝に約103以上の会合定数で非挿入的に結合する分子量約150〜約2000ダルトン の分子のラジカルをいい、該W1基とW2基の少なくとも一つは小溝結合物質部分で あるものとする。]。 23.連結基を含む小溝結合物質部分が次に挙げる(a)、(b)、(c)、(d)及び(e) 群からなる群より選択される式を持つ請求項21のオリゴヌクレオチド小溝結合物 質複合体: (Y1は、2つの二重結合とN、S及びOからなる群より選択される0〜3個のヘテロ原 子とを持つ5員環を表し、NH基とCO基は、互いに1環原子によって隔てられた2つ の環炭素にそれぞれ結合しており、該2つの環炭素間に位置する環原子はHでのみ 置換されているか、非置換であり、残りの各環原子は1、2又は3個のR3基で置換 されていてもよい。) (Y2は、1つの二重結合を持つ5員環と縮合した6員芳香環からなる環系であって 、その縮合環系はN、S及びOからなる群より選択される0〜3個のヘテロ原子を持 つ。R6N基とCO基のそれぞれは、その縮合環系の異なる環中にあって、かつ、1つ の共通する橋頭環原子からそれぞれ2番目の環原子である環炭素に結合しており 、その結果、CO基とNR6基はその縮合環系の一方の側でそれら自身の間に2つの非 橋頭環原子を配し、その縮合環系の他方の側に3つの非橋頭環原子を配している 。また、その一方の側にある2つの非橋頭環原子はR7基で置換されていてもよく 、その縮合環系の他方の側にある3つの非橋頭環原子はR3基で置換されていても よい。) (Y3は、0〜3個のNヘテロ原子を持つ6員芳香環であり、CO基とNH基のそれぞれは 、環炭素に結合している。また、該環炭素は互いに1,4位にあり、その6員環の2 つの側のどちらか一方にあってCO基又はNH基で占有されていない2つの環原子はR3 基で置換されいてもよく、その6員環の他方の側にあって占有されていない2つ の環原子はR7基で置換されていてもよい。) (Y4は、0〜3個のNヘテロ原子を持つ6員芳香環であり、CO基とNH基のそれぞれは 、環炭素に結合している。また、該環炭素は互いに1,4位にあり、その6員環の2 つの側のどちらか一方にあってCO基又はNH基で占有されていない2つの環原子はR3 基で置換されていてもよく、その6員環の他方の側にあって占有されていない2 つの環原子はR7基で置換されていてもよい。) (Y5は、1つの二重結合を持つ5員環と縮合した6員芳香族環からなる環系であっ て、その縮合環系はN、S及びOからなる群より選択される0〜3個のヘテロ原子を 持つ。R1基とR2基のそれぞれは、その縮合環系の異なる環中にあって、かつ、1 つの共通する橋頭環原子からそれぞれ2番目の環原子である環炭素に結合してお り、その結果、R1基とR2基はその縮合環系の一方の側でそれら自身の間に2つの 非橋頭環原子を配し、その縮合環系の他方の側に3つの非橋頭環原子を配してい る。また、その一方の側にある2つの非橋頭環原子はR7基で置換されていてもよ く、その縮合環系の他方の側にある3つの非橋頭環原子はR3基で置換されていて もよい。) ここに、R1とR2は独立して、H、F、Cl、Br、I、NH2、NHR4、N(R4)2、N(R4)3 + 、OH、OR4、SH、SR4、COR4、CONHR4、CON(R4)2、R4、H2N(CH2)mCO、CONH2、CONH R4及びH2N(CH2)mCOO(CH2)mS(CH2)mC6H4NNC6H4、-O-、-S-、-HN(CH2)mCO、-CONH- 、-CONR4、-HN(CH2)mCOO(CH2)mS(CH2)mC6H4NNC6H4、及び-(CH2)mCH(OH)(CH2)mNH CO(CH2)mNH-であるか、若しくはR1基とR2基の一方が存在しない; R3は、F、Cl、Br、I、NH2、NHR4、N(R4)2、N(R4)3 +、OH、OR4、SH、SR4、COR4 、CONHR4、CON(R4)2及びR4からなる群より選択されるか、若しくはR3基は、Y1環 に縮合した3、4、5又は6員環を形成してもよい; R4は、1〜20個の炭素を持つアルキル又はシクロアルキル基、1〜20個の炭素と 1〜3個の二重結合を持つアルケニル又はシクロアルケニル基、炭素25個以下の炭 素環式芳香族基、炭素25個以下の複素環式芳香族基、炭素25個以下の炭素環式又 は複素環式アリールアルキル基であり、R4は1、2又は3個のF、Cl、Br、I、NH2、 NHR5、N(R5)2、N(R5)3 +、OH、OR5、SH、SR5、COR5、CONHR5、CON(R5)2又はR5基 で置換されていてもよい; R5は、1〜6炭素のアルキルである; R6はH、1〜5炭素のアルキルであるか、又はR6とR7が一体となって、4、5又は6 員環を形成する。この場合、-O-、-S-、-NH-、-NCH3-又はN-低級アルキル基が該 環の一部であってもよい; R7は、F、メチル又はエチル;-CH2-又は-CH2-CH2-である; mは、1から10までの整数である; nは、1から10までの整数である; pは、1から5までの整数である。 24.W1基の少なくとも1つが小溝結合物質部分と連結基であり、W2が存在しな い請求項23のオリゴヌクレオチド小溝結合物質複合体。 25.W2が小溝結合物質部分と連結基である請求項23のオリゴヌクレオチド小溝 結合物質複合体。 26.連結基を含む小溝結合部分が式(a)で表され、その5員環が次の構造を持 つ請求項24のオリゴヌクレオチド小溝結合物質複合体。 27.小溝結合部分が式(a)で表され、その5員環が次の構造を持つ請求項24の オリゴヌクレオチド小溝結合物質複合体。 28.小溝結合部分が式(b)で表され、その縮合環系が次の構造を持つ請求項2 4のオリゴヌクレオチド小溝結合物質複合体。
JP53105196A 1995-04-03 1996-04-03 共有結合したオリゴヌクレオチド小溝結合物質複合体 Expired - Lifetime JP4948690B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/415,370 US5801155A (en) 1995-04-03 1995-04-03 Covalently linked oligonucleotide minor grove binder conjugates
US08/415,370 1995-04-03
PCT/US1996/004559 WO1996032496A2 (en) 1995-04-03 1996-04-03 Covalently linked oligonucleotide minor groove binder conjugates

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11504626A true JPH11504626A (ja) 1999-04-27
JP4948690B2 JP4948690B2 (ja) 2012-06-06

Family

ID=23645421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53105196A Expired - Lifetime JP4948690B2 (ja) 1995-04-03 1996-04-03 共有結合したオリゴヌクレオチド小溝結合物質複合体

Country Status (12)

Country Link
US (6) US5801155A (ja)
EP (1) EP0819133B1 (ja)
JP (1) JP4948690B2 (ja)
CN (3) CN101914099A (ja)
AT (1) ATE382627T1 (ja)
AU (1) AU716108B2 (ja)
CA (1) CA2223678C (ja)
DE (1) DE69637389T2 (ja)
DK (1) DK0819133T3 (ja)
ES (1) ES2300106T3 (ja)
PT (1) PT819133E (ja)
WO (1) WO1996032496A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003525292A (ja) * 2000-03-01 2003-08-26 エポック・バイオサイエンシーズ・インコーポレイテッド ミスマッチ識別のための修飾オリゴヌクレオチド
JP2010535480A (ja) * 2007-08-08 2010-11-25 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー オリゴヌクレオチド、及び5’−3’エキソヌクレアーゼ活性を著しく欠如するポリメラーゼを使用する、増幅の抑制
JP2013511984A (ja) * 2009-11-25 2013-04-11 エリテック・ホールディング・ベスローテン・フェンノートシャップ 副溝結合剤(MGB)−オリゴヌクレオチドmiRNAアンタゴニスト

Families Citing this family (265)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6339066B1 (en) 1990-01-11 2002-01-15 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense oligonucleotides which have phosphorothioate linkages of high chiral purity and which modulate βI, βII, γ, δ, Ε, ζ and η isoforms of human protein kinase C
US6537973B1 (en) 1992-03-16 2003-03-25 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotide inhibition of protein kinase C
US5985558A (en) 1997-04-14 1999-11-16 Isis Pharmaceuticals Inc. Antisense oligonucleotide compositions and methods for the inibition of c-Jun and c-Fos
US6312894B1 (en) 1995-04-03 2001-11-06 Epoch Pharmaceuticals, Inc. Hybridization and mismatch discrimination using oligonucleotides conjugated to minor groove binders
US5801155A (en) 1995-04-03 1998-09-01 Epoch Pharmaceuticals, Inc. Covalently linked oligonucleotide minor grove binder conjugates
US6555692B1 (en) 1996-02-26 2003-04-29 California Institute Of Technology Preparation and use of bifunctional molecules having DNA sequence binding specificity
JP2001513759A (ja) 1996-02-26 2001-09-04 カリフォルニア・インスティチュート・オブ・テクノロジー 二本鎖dnaの副溝において結合する改良されたポリアミド
US6635417B1 (en) * 1996-07-31 2003-10-21 California Institute Of Technology Complex formation between DSDNA and oligomer of cyclic heterocycles
CN1260006A (zh) 1996-02-26 2000-07-12 加利福尼亚州技术学院 双链dna和杂环低聚物之间复合物的形成
EP1023288A1 (en) 1996-02-26 2000-08-02 California Institute Of Technology Stereochemical control of the dna binding affinity, sequence specificity, and orientation-preference of chiral hairpin polyamides in the minor groove
US6090947A (en) 1996-02-26 2000-07-18 California Institute Of Technology Method for the synthesis of pyrrole and imidazole carboxamides on a solid support
US6506906B1 (en) 1996-02-26 2003-01-14 California Institute Of Technology Preparation and use of bifunctional molecules having DNA sequence binding specificity
US6143901A (en) * 1996-07-31 2000-11-07 Genesoft, Inc. Complex formation between dsDNA and pyrrole imidazole polyamides
US7812149B2 (en) 1996-06-06 2010-10-12 Isis Pharmaceuticals, Inc. 2′-Fluoro substituted oligomeric compounds and compositions for use in gene modulations
US20040266706A1 (en) * 2002-11-05 2004-12-30 Muthiah Manoharan Cross-linked oligomeric compounds and their use in gene modulation
US5898031A (en) 1996-06-06 1999-04-27 Isis Pharmaceuticals, Inc. Oligoribonucleotides for cleaving RNA
US9096636B2 (en) 1996-06-06 2015-08-04 Isis Pharmaceuticals, Inc. Chimeric oligomeric compounds and their use in gene modulation
CA2280806A1 (en) * 1996-08-01 1998-08-20 California Institute Of Technology Inhibition of gene transcription by polyamide dna-binding ligands
US6143877A (en) * 1997-04-30 2000-11-07 Epoch Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotides including pyrazolo[3,4-D]pyrimidine bases, bound in double stranded nucleic acids
US6312925B1 (en) * 1997-05-08 2001-11-06 Epoch Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions to facilitate D-loop formation by oligonucleotides
US6262252B1 (en) * 1997-05-19 2001-07-17 Mirus, Inc. Single-step method for labeling nucleic acids with mustard or aziridine labeling reagents
JP2002510319A (ja) 1997-07-01 2002-04-02 アイシス・ファーマシューティカルス・インコーポレーテッド オリゴヌクレオチドの消化管を介したデリバリーのための組成物及び方法
US6133246A (en) * 1997-08-13 2000-10-17 Isis Pharmaceuticals Inc. Antisense oligonucleotide compositions and methods for the modulation of JNK proteins
US5877309A (en) 1997-08-13 1999-03-02 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense oligonucleotides against JNK
US6809193B2 (en) 1997-08-13 2004-10-26 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense oligonucleotide compositions and methods for the modulation of JNK proteins
US20030165888A1 (en) * 2001-07-18 2003-09-04 Brown Bob D. Oligonucleotide probes and primers comprising universal bases for diagnostic purposes
US6518017B1 (en) * 1997-10-02 2003-02-11 Oasis Biosciences Incorporated Combinatorial antisense library
US20060167239A1 (en) * 1997-12-02 2006-07-27 Slattum Paul M Compounds and processes for single-pot attachment of a label to siRNA
US6949367B1 (en) 1998-04-03 2005-09-27 Epoch Pharmaceuticals, Inc. Modified oligonucleotides for mismatch discrimination
US6127121A (en) * 1998-04-03 2000-10-03 Epoch Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotides containing pyrazolo[3,4-D]pyrimidines for hybridization and mismatch discrimination
US7045610B2 (en) * 1998-04-03 2006-05-16 Epoch Biosciences, Inc. Modified oligonucleotides for mismatch discrimination
US7715989B2 (en) * 1998-04-03 2010-05-11 Elitech Holding B.V. Systems and methods for predicting oligonucleotide melting temperature (TmS)
US6683173B2 (en) * 1998-04-03 2004-01-27 Epoch Biosciences, Inc. Tm leveling methods
US6072046A (en) * 1998-08-26 2000-06-06 Epoch Pharmaceuticals, Inc. Diaziridinyl-aryl and bis-[di(chloroethyl)amino]-aryl oligonucleotide conjugates and reagents for making the same
US6432642B1 (en) * 1999-01-15 2002-08-13 Pe Corporation (Ny) Binary probe and clamp composition and methods for a target hybridization detection
US6410231B1 (en) * 1999-02-26 2002-06-25 Incyte Genomics, Inc. SNP detection
AU777499B2 (en) * 1999-04-08 2004-10-21 Gen-Probe Incorporated Antisense oligonucleotides comprising universal and/or degenerate bases
US6339147B1 (en) 1999-07-29 2002-01-15 Epoch Biosciences, Inc. Attachment of oligonucleotides to solid supports through Schiff base type linkages for capture and detection of nucleic acids
US6660845B1 (en) 1999-11-23 2003-12-09 Epoch Biosciences, Inc. Non-aggregating, non-quenching oligomers comprising nucleotide analogues; methods of synthesis and use thereof
US7205105B2 (en) * 1999-12-08 2007-04-17 Epoch Biosciences, Inc. Real-time linear detection probes: sensitive 5′-minor groove binder-containing probes for PCR analysis
US20040081959A9 (en) * 1999-12-08 2004-04-29 Epoch Biosciences, Inc. Fluorescent quenching detection reagents and methods
US6727356B1 (en) 1999-12-08 2004-04-27 Epoch Pharmaceuticals, Inc. Fluorescent quenching detection reagents and methods
EP1944310A3 (en) 2000-03-01 2008-08-06 Epoch Biosciences, Inc. Modified oligonucleotides for mismatch discrimination
US7078536B2 (en) * 2001-03-14 2006-07-18 Genesoft Pharmaceuticals, Inc. Charged compounds comprising a nucleic acid binding moiety and uses therefor
CA2403537A1 (en) * 2000-03-16 2001-10-11 Genesoft, Inc. Charged compounds comprising a nucleic acid binding moiety and uses therefor
CA2410950A1 (en) * 2000-05-30 2001-12-06 Hans-Michael Wenz Methods for detecting target nucleic acids using coupled ligation and amplification
US6887664B2 (en) 2000-06-06 2005-05-03 Applera Corporation Asynchronous primed PCR
EP1307469B1 (en) * 2000-08-03 2008-01-23 Boehringer Mannheim Gmbh Nucleic acid binding compounds containing pyrazolo¬3,4-d pyrimidine analogues of purin-2,6-diamine and their uses
US6358679B1 (en) * 2000-08-24 2002-03-19 Pe Corporation (Ny) Methods for external controls for nucleic acid amplification
DE60207995T2 (de) * 2001-03-08 2006-08-03 Applera Corp., Foster City Verfahren zum entschützen von oligonukleotiden
US6774082B2 (en) * 2001-05-11 2004-08-10 Ibc Advanced Technologies, Inc. Compositions for separating heterocyclic aromatic amine bases, nucleosides, nucleotides, and nucleotide sequences
WO2002095057A2 (en) * 2001-05-24 2002-11-28 Genospectra, Inc. Pairs of nucleic acid probes with interactive signaling moieties and nucleic acid probes with enhanced hybridization efficiency and specificity
JP2005505508A (ja) * 2001-06-13 2005-02-24 ジーンソフト ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 抗感染活性を有するベンゾチオフェン化合物
US8569516B2 (en) 2001-09-07 2013-10-29 Elitech Holding B.V. Compounds and methods for fluorescent labeling
US6972339B2 (en) * 2001-09-07 2005-12-06 Epoch Biosciences, Inc. Compounds and methods for fluorescent labeling
US6744502B2 (en) * 2001-09-28 2004-06-01 Pe Corporation (Ny) Shaped illumination geometry and intensity using a diffractive optical element
US6818420B2 (en) * 2002-02-27 2004-11-16 Biosource International, Inc. Methods of using FET labeled oligonucleotides that include a 3′-5′ exonuclease resistant quencher domain and compositions for practicing the same
AU2003213836A1 (en) * 2002-03-11 2003-09-29 Epoch Biosciences, Inc. Negatively charged minor groove binders
EP1539151B1 (en) 2002-08-02 2009-03-18 Genesoft Pharmaceuticals, Inc. Biaryl compounds having anti-infective activity
US7153658B2 (en) * 2002-09-19 2006-12-26 Applera Corporation Methods and compositions for detecting targets
US7803536B2 (en) * 2002-09-20 2010-09-28 Integrated Dna Technologies, Inc. Methods of detecting fluorescence with anthraquinone quencher dyes
US20040235005A1 (en) * 2002-10-23 2004-11-25 Ernest Friedlander Methods and composition for detecting targets
WO2004039318A2 (en) * 2002-10-25 2004-05-13 Genesoft Pharmaceuticals, Inc. Anti-infective biaryl compounds
EP1560840B1 (en) 2002-11-05 2015-05-06 Isis Pharmaceuticals, Inc. Compositions comprising alternating 2'-modified nucleosides for use in gene modulation
US20060167271A1 (en) * 2002-11-14 2006-07-27 Mark Ginsberg Purified compounds that inhibit intracellular alphax4/paxillin binding
US20060166206A1 (en) * 2002-11-15 2006-07-27 Sangamo Biosciences, Inc. Methods and compositions for analysis of regulatory sequences
EP1587529A4 (en) 2002-12-10 2009-08-12 Oscient Pharmaceuticals Corp ANTIBACTERIAL COMPOUNDS HAVING A PATTERN (CARBOXAMIDE PYRROLE) - (BENZAMIDE) - (IMIDAZOLE CARBOXAMIDE)
US20050239089A1 (en) * 2003-06-06 2005-10-27 Johnson Martin D Mobility cassettes
US7348146B2 (en) * 2003-10-02 2008-03-25 Epoch Biosciences, Inc. Single nucleotide polymorphism analysis of highly polymorphic target sequences
EP1687609B1 (en) * 2003-10-28 2014-12-10 Epoch Biosciences, Inc. Fluorescent probes for dna detection by hybridization with improved sensitivity and low background
WO2005049849A2 (en) 2003-11-14 2005-06-02 Integrated Dna Technologies, Inc. Fluorescence quenching azo dyes, their methods of preparation and use
US7667024B2 (en) * 2003-11-19 2010-02-23 Allelogic Biosciences Corp. Oligonucleotides labeled with a plurality of fluorophores
US8569474B2 (en) 2004-03-09 2013-10-29 Isis Pharmaceuticals, Inc. Double stranded constructs comprising one or more short strands hybridized to a longer strand
GB0406015D0 (en) * 2004-03-17 2004-04-21 Dynal Biotech Asa Improvements in magnetic polymer particles
AU2005230833B2 (en) * 2004-04-01 2011-04-14 Bio-Rad Laboratories, Inc. Quantitative amplification with a labeled probe and 3' to 5' exonuclease activity
JP4905130B2 (ja) * 2004-04-26 2012-03-28 和光純薬工業株式会社 結核菌検出用プライマー及びプローブ、並びにこれを用いたヒト型結核菌の検出方法
EP2471923B1 (en) 2004-05-28 2014-08-20 Asuragen, Inc. Methods and compositions involving microRNA
US8394947B2 (en) 2004-06-03 2013-03-12 Isis Pharmaceuticals, Inc. Positionally modified siRNA constructs
US20070054276A1 (en) * 2004-08-12 2007-03-08 Sampson Jeffrey R Polynucleotide analysis and methods of using nanopores
JP2008509675A (ja) 2004-08-13 2008-04-03 エポック バイオサイエシズ インコーポレーティッド 増幅方法
US7884086B2 (en) 2004-09-08 2011-02-08 Isis Pharmaceuticals, Inc. Conjugates for use in hepatocyte free uptake assays
US7642055B2 (en) 2004-09-21 2010-01-05 Applied Biosystems, Llc Two-color real-time/end-point quantitation of microRNAs (miRNAs)
US20060078894A1 (en) * 2004-10-12 2006-04-13 Winkler Matthew M Methods and compositions for analyzing nucleic acids
ES2503765T3 (es) 2004-11-12 2014-10-07 Asuragen, Inc. Procedimientos y composiciones que implican miARN y moléculas inhibidoras de miARN
US20070212695A1 (en) * 2005-01-12 2007-09-13 Applera Corporation Compositions, methods, and kits for selective amplification of nucleic acids
CN101171343A (zh) 2005-04-14 2008-04-30 阿普里拉股份有限公司 含有假异胞嘧啶核碱基衍生物的3’修饰寡核苷酸及其作为引物或探针的应用
EP2623597B1 (en) 2005-05-13 2014-10-01 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. Primer and probe for use in detection of Mycobacterium kansasii and method for detection of Mycobacterium kansasii using the same
WO2006127507A2 (en) * 2005-05-20 2006-11-30 Integrated Dna Technologies, Inc. Compounds and methods for labeling oligonucleotides
US20070048758A1 (en) * 2005-06-09 2007-03-01 Epoch Biosciences, Inc. Improved primer-based amplification methods
US20070087360A1 (en) * 2005-06-20 2007-04-19 Boyd Victoria L Methods and compositions for detecting nucleotides
US20070212704A1 (en) 2005-10-03 2007-09-13 Applera Corporation Compositions, methods, and kits for amplifying nucleic acids
US9234247B2 (en) 2006-03-13 2016-01-12 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. Method for detection of mutant gene
US20080166712A1 (en) * 2006-04-10 2008-07-10 Ryusuke Murayama Gene detection method
WO2007129628A1 (ja) 2006-05-02 2007-11-15 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. マイコバクテリウム・イントラセルラーレ検出用プライマー及びプローブ、並びにこれを用いたマイコバクテリウム・イントラセルラーレの検出方法
US20100003679A1 (en) * 2006-06-09 2010-01-07 University Of Miami Assessment of cellular composition and fractional viability and uses thereof
US20090092967A1 (en) * 2006-06-26 2009-04-09 Epoch Biosciences, Inc. Method for generating target nucleic acid sequences
EP2049688B1 (en) 2006-08-01 2018-01-24 Applied Biosystems, LLC Detection of analytes and nucleic acids
AU2007281082A1 (en) 2006-08-04 2008-02-07 Isis Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for the modulation of JNK proteins
GB0619325D0 (en) * 2006-09-30 2006-11-08 Univ Strathclyde New compounds
US7902345B2 (en) * 2006-12-05 2011-03-08 Sequenom, Inc. Detection and quantification of biomolecules using mass spectrometry
US20080131878A1 (en) * 2006-12-05 2008-06-05 Asuragen, Inc. Compositions and Methods for the Detection of Small RNA
US8133701B2 (en) * 2006-12-05 2012-03-13 Sequenom, Inc. Detection and quantification of biomolecules using mass spectrometry
EP2104734A2 (en) * 2006-12-08 2009-09-30 Asuragen, INC. Mir-20 regulated genes and pathways as targets for therapeutic intervention
US9938641B2 (en) * 2006-12-18 2018-04-10 Fluidigm Corporation Selection of aptamers based on geometry
EP2107114B1 (en) 2006-12-18 2011-08-31 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. Primer and probe for detection of mycobacterium avium and method for detection of mycobacterium avium by using the primer or probe
WO2008141275A1 (en) 2007-05-11 2008-11-20 The Johns Hopkins University Biomarkers for melanoma
US8143006B2 (en) * 2007-08-03 2012-03-27 Igor Kutyavin Accelerated cascade amplification (ACA) of nucleic acids comprising strand and sequence specific DNA nicking
EP2195452B1 (en) 2007-08-29 2012-03-14 Sequenom, Inc. Methods and compositions for universal size-specific polymerase chain reaction
WO2009036332A1 (en) 2007-09-14 2009-03-19 Asuragen, Inc. Micrornas differentially expressed in cervical cancer and uses thereof
WO2009045536A2 (en) * 2007-10-05 2009-04-09 The University Of North Carolina At Chapel Hill Receptor targeted oligonucleotides
WO2009052386A1 (en) * 2007-10-18 2009-04-23 Asuragen, Inc. Micrornas differentially expressed in lung diseases and uses thereof
WO2009070805A2 (en) 2007-12-01 2009-06-04 Asuragen, Inc. Mir-124 regulated genes and pathways as targets for therapeutic intervention
WO2009099037A1 (ja) 2008-02-08 2009-08-13 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. クラミドフィラ・キャビエ検出用プライマー及びプローブ、並びにこれを用いたクラミドフィラ・キャビエの検出方法
PL2757091T3 (pl) 2008-04-01 2017-10-31 Biosearch Tech Inc Stabilizowane ciemne wygaszające sondy fluoroforowe kwasu nukleinowego
US20090258928A1 (en) * 2008-04-08 2009-10-15 Asuragen, Inc. Methods and compositions for diagnosing and modulating human papillomavirus (hpv)
JP5788312B2 (ja) 2008-04-11 2015-09-30 アルニラム ファーマスーティカルズ インコーポレイテッドAlnylam Pharmaceuticals, Inc. 標的リガンドをエンドソーム分解性成分と組み合わせることによる核酸の部位特異的送達
US8258111B2 (en) 2008-05-08 2012-09-04 The Johns Hopkins University Compositions and methods related to miRNA modulation of neovascularization or angiogenesis
ES2650066T3 (es) 2008-05-28 2018-01-16 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. Cebador y sonda para la detección de Mycobacterium intracellulare, y método para la detección de Mycobacterium intracellulare empleando el cebador o la sonda
US8097412B2 (en) * 2008-07-12 2012-01-17 Biodiagnostics, Inc. DNA-based test for detection of annual and intermediate ryegrass
WO2010030716A1 (en) * 2008-09-10 2010-03-18 Igor Kutyavin Detection of nucleic acids by oligonucleotide probes cleaved in presence of endonuclease v
JP2012502660A (ja) * 2008-09-22 2012-02-02 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー マイクロアレイ基板上の生体物質の選択的プロセシング
EP3587434A1 (en) 2008-09-23 2020-01-01 Alnylam Pharmaceuticals Inc. Chemical modifications of monomers and oligonucleotides with click components for conjugation with ligands
SG10201901089TA (en) 2008-11-10 2019-03-28 Arbutus Biopharma Corp Novel lipids and compositions for the delivery of therapeutics
EP2376659B1 (en) 2008-12-17 2015-12-02 Life Technologies Corporation Methods, compositions, and kits for detecting allelic variants
AU2010221419B2 (en) 2009-03-02 2015-10-01 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Nucleic acid chemical modifications
WO2010107946A2 (en) * 2009-03-18 2010-09-23 Sequenom, Inc. Use of thermostable endonucleases for generating reporter molecules
EP3249053A1 (en) 2009-03-27 2017-11-29 Life Technologies Corporation Methods, compositions, and kits for detecting allelic variants
HUE056773T2 (hu) 2009-06-10 2022-03-28 Arbutus Biopharma Corp Továbbfejlesztett lipid készítmény
DK2462230T3 (en) 2009-08-03 2015-10-19 Recombinetics Inc METHODS AND COMPOSITIONS FOR TARGETED RE-MODIFICATION
WO2011037802A2 (en) 2009-09-28 2011-03-31 Igor Kutyavin Methods and compositions for detection of nucleic acids based on stabilized oligonucleotide probe complexes
WO2011046972A2 (en) * 2009-10-12 2011-04-21 Life Technologies Corporation Compositions and methods for suppressing primer interactions
WO2011071860A2 (en) 2009-12-07 2011-06-16 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Compositions for nucleic acid delivery
AU2010330814B2 (en) 2009-12-18 2017-01-12 Acuitas Therapeutics Inc. Methods and compositions for delivery of nucleic acids
US20110151457A1 (en) 2009-12-22 2011-06-23 Elitech Holding B.V. Hypertheromostable endonuclease iv substrate probe
WO2011094580A2 (en) 2010-01-28 2011-08-04 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Chelated copper for use in the preparation of conjugated oligonucleotides
US9198972B2 (en) 2010-01-28 2015-12-01 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Monomers and oligonucleotides comprising cycloaddition adduct(s)
US9458513B2 (en) 2010-03-23 2016-10-04 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. Primer and probe for detecting chlamydia trachomatis, and method for detecting chlamydia trachomatis using same
US9506057B2 (en) 2010-03-26 2016-11-29 Integrated Dna Technologies, Inc. Modifications for antisense compounds
EP2553123B1 (en) * 2010-03-26 2016-08-24 Integrated DNA Technologies, Inc. Methods for enhancing nucleic acid hybridization
US20150231215A1 (en) 2012-06-22 2015-08-20 Randolph J. Noelle VISTA Antagonist and Methods of Use
US10745467B2 (en) 2010-03-26 2020-08-18 The Trustees Of Dartmouth College VISTA-Ig for treatment of autoimmune, allergic and inflammatory disorders
AU2011230537C1 (en) 2010-03-26 2018-08-02 Trustees Of Dartmouth College Vista regulatory T cell mediator protein, vista binding agents and use thereof
WO2011123621A2 (en) 2010-04-01 2011-10-06 Alnylam Pharmaceuticals Inc. 2' and 5' modified monomers and oligonucleotides
AU2011243039B2 (en) 2010-04-16 2015-01-15 The Government Of The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services, Centers For Disease Control And Prevention Real time PCR assay for detection of bacterial respiratory pathogens
US20130260460A1 (en) 2010-04-22 2013-10-03 Isis Pharmaceuticals Inc Conformationally restricted dinucleotide monomers and oligonucleotides
US10913767B2 (en) 2010-04-22 2021-02-09 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotides comprising acyclic and abasic nucleosides and analogs
US9725479B2 (en) 2010-04-22 2017-08-08 Ionis Pharmaceuticals, Inc. 5′-end derivatives
GB201007868D0 (en) 2010-05-11 2010-06-23 Enigma Diagnostics Ltd Sequence detection assay
WO2011143611A2 (en) 2010-05-14 2011-11-17 Life Technologies Corporation Karyotyping assay
EP2576577B1 (en) 2010-05-28 2015-03-18 Life Technologies Corporation Synthesis of 2', 3'-dideoxynucleosides for automated dna synthesis and pyrophosphorolysis activated polymerization
US8808683B2 (en) 2010-06-02 2014-08-19 Merck Patent Gmbh Genetically modified bacterium of the species Listeria monocytogenes
US20130236968A1 (en) 2010-06-21 2013-09-12 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Multifunctional copolymers for nucleic acid delivery
US20130189268A1 (en) 2010-06-22 2013-07-25 Precision Biologics, Inc. Colon and pancreas cancer specific antigens and antibodies
US20130202652A1 (en) 2010-07-30 2013-08-08 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for delivery of active agents
US20130323269A1 (en) 2010-07-30 2013-12-05 Muthiah Manoharan Methods and compositions for delivery of active agents
EP2896696B1 (en) 2010-09-07 2017-12-27 Integrated Dna Technologies, Inc. Modifications for antisense compounds
CA3182320A1 (en) 2010-09-23 2012-03-29 Precision Biologics, Inc. Colon and pancreas cancer peptidomimetics
DK2643018T3 (da) 2010-11-23 2021-01-18 Vitaeris Inc Anti-il-6-antistoffer til behandling af oral mucositis
EP3202760B1 (en) 2011-01-11 2019-08-21 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Pegylated lipids and their use for drug delivery
WO2012125220A2 (en) 2011-01-14 2012-09-20 Life Technologies Corporation Methods for isolation, identification, and quantification of mirnas
WO2012099896A2 (en) 2011-01-17 2012-07-26 Life Technologies Corporation Workflow for detection of ligands using nucleic acids
US8969003B2 (en) 2011-03-23 2015-03-03 Elitech Holding B.V. Functionalized 3-alkynyl pyrazolopyrimidine analogues as universal bases and methods of use
EP2689031B1 (en) 2011-03-23 2016-10-19 ELITechGroup B.V. Functionalized 3-alkynyl pyrazolopyrimidine analogues as universal bases and methods of use
US20140170653A1 (en) 2011-04-15 2014-06-19 Life Technologies Corporation Chemical ligation
ES2537189T3 (es) 2011-05-24 2015-06-03 Elitech Holding B.V. Detección de estafilococos áureos resistentes a la meticilina
KR102046666B1 (ko) 2011-05-25 2019-11-19 이나뜨 파르마 염증성 장애의 치료를 위한 항-kir 항체
WO2012170907A2 (en) 2011-06-08 2012-12-13 Life Technologies Corporation Polymerization of nucleic acids using proteins having low isoelectric points
CN103796987B (zh) 2011-06-08 2016-09-21 生命技术公司 用于pcr系统的新型去污剂的设计和开发
US9528987B2 (en) 2011-06-23 2016-12-27 University Of Washington Reagent patterning in capillarity-based analyzers and associated systems and methods
US9056887B2 (en) 2011-07-26 2015-06-16 Elitech Holding B.V. Minor groove binder phosphoramidites and methods of use
WO2013040251A2 (en) 2011-09-13 2013-03-21 Asurgen, Inc. Methods and compositions involving mir-135b for distinguishing pancreatic cancer from benign pancreatic disease
AU2012315965A1 (en) 2011-09-27 2014-04-03 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Di-aliphatic substituted PEGylated lipids
GB201119903D0 (en) * 2011-11-17 2011-12-28 Univ Vilnius Nucleic acid production and sequence analysis
US8981318B1 (en) 2011-12-30 2015-03-17 Gene Capture, Inc. Multi-dimensional scanner for nano-second time scale signal detection
AU2013259294B2 (en) 2012-05-11 2017-04-06 Synchronicity Pharma, Inc. Carbazole-containing sulfonamides as cryptochrome modulators
US9394574B2 (en) 2012-06-12 2016-07-19 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Methods for detecting Legionella nucleic acids in a sample
US9951378B2 (en) 2012-06-14 2018-04-24 Life Technologies Corporation Compositions, methods and kits for real time polymerase chain reaction (PCR)
US9890215B2 (en) 2012-06-22 2018-02-13 King's College London Vista modulators for diagnosis and treatment of cancer
BR112014032276A2 (pt) 2012-06-22 2017-11-28 King S College London construtos de vista-ig e o uso de vista-ig para o tratamento de distúrbios autoimunes, alérgicos e inflamatórios
CN105246507B (zh) 2012-09-07 2019-01-25 达特茅斯大学理事会 用于诊断和治疗癌症的vista调节剂
BR112015007606A2 (pt) 2012-10-04 2018-01-30 Univ Leland Stanford Junior métodos e reagentes para a detecção, quantificação e serotipagem de vírus da dengue
DK2914743T3 (da) 2012-11-02 2019-10-14 Life Technologies Corp Udvinding, detektering og kvantificering af lille rna
EP2938633B1 (en) 2012-12-28 2018-02-07 Precision Biologics, Inc. Humanized monoclonal antibodies and methods of use for the diagnosis and treatment of colon and pancreas cancer
CN105050720A (zh) 2013-01-22 2015-11-11 华盛顿大学商业化中心 顺序递送流体体积和相关的设备、系统和方法
WO2014165210A2 (en) 2013-03-12 2014-10-09 Life Technologies Corporation Universal reporter-based genotyping methods and materials
WO2014164874A2 (en) 2013-03-13 2014-10-09 Becton, Dickinson And Company Methods and compositions for modulation of amplification efficiency
WO2014159063A1 (en) 2013-03-14 2014-10-02 Elitech Holding B.V. Functionalized 3-alkynyl pyrazolopyrimidine analogues as universal bases and methods of use
US20140288116A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Life Technologies Corporation Classification and Actionability Indices for Lung Cancer
EP3708184A1 (en) 2013-03-27 2020-09-16 The General Hospital Corporation Methods and agents for treating alzheimer s disease
EP2981621B1 (en) 2013-04-05 2019-05-22 Life Technologies Corporation Gene fusions
ES2654631T3 (es) 2013-05-13 2018-02-14 Elitechgroup B.V. PCR digital en gotas con sondas cortas de ranura menor
CN105722996A (zh) 2013-09-13 2016-06-29 生命科技公司 癌症的分类和可行性指数
EP3399055A1 (en) 2013-10-22 2018-11-07 The Government of the United States of America as represented by the Secretary of the Department of Health and Human Services Compositions and methods for detection and discrimination of influenza viruses
EP3063129B1 (en) 2013-10-25 2019-04-17 Life Technologies Corporation Novel compounds for use in pcr systems and applications thereof
WO2015062699A1 (en) 2013-10-30 2015-05-07 Merck Patent Gmbh Method for isolating microorganisms from a complex sample
DK3087098T3 (da) 2013-12-24 2020-06-08 Janssen Pharmaceutica Nv Anti-Vista-antistoffer og -fragmenter
US11014987B2 (en) 2013-12-24 2021-05-25 Janssen Pharmaceutics Nv Anti-vista antibodies and fragments, uses thereof, and methods of identifying same
US20170058366A1 (en) 2014-02-21 2017-03-02 The United States of America, as represented by th e Secretary, Dept. of Health and Human Services Hiv-2 nucleic acids and methods of detection
WO2015149034A2 (en) 2014-03-27 2015-10-01 Life Technologies Corporation Gene fusions and gene variants associated with cancer
TWI690521B (zh) 2014-04-07 2020-04-11 美商同步製藥公司 作為隱花色素調節劑之含有咔唑之醯胺類、胺基甲酸酯類及脲類
WO2015160536A1 (en) 2014-04-14 2015-10-22 The United States Of America, As Represented By The Secretary Department Of Health And Human Services Methods for rapid detection and identification of viral nucleic acids
WO2015191916A1 (en) 2014-06-11 2015-12-17 Micronics, Inc. Microfluidic cartridges and apparatus with integrated assay controls for analysis of nucleic acids
JP6997619B2 (ja) 2014-06-11 2022-01-17 キャシー・エイ・グリーン 液性免疫の抑制または増進のための、vistaアゴニスト及びvistaアンタゴニストの使用
US9212388B1 (en) 2014-06-30 2015-12-15 Life Technologies Corporation Direct quantitative PCR absent minor groove binders
EP3207156A1 (en) 2014-10-13 2017-08-23 Life Technologies Corporation Methods, kits & compositions for determining gene copy numbers
JP2018505911A (ja) 2014-12-05 2018-03-01 イミュネクスト,インコーポレーテッド 推定上のvista受容体としてのvsig8の同定と、vista/vsig8調節剤を産生するためのその使用
JP2017538419A (ja) 2014-12-12 2017-12-28 エリテックグループ・ベスローテン・フェンノートシャップElitechgroup B.V. 抗生物質耐性菌を検出するための方法および組成物
EP3230468B1 (en) 2014-12-12 2020-09-16 ELITechGroup, Inc. Methods and kits for detecting antibiotic resistant bacteria
EP3234141A4 (en) 2014-12-18 2018-06-20 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Reversir tm compounds
CA2990360C (en) 2015-06-24 2024-02-13 Janssen Pharmaceutica Nv Anti-vista antibodies and fragments
CA2989970A1 (en) 2015-07-17 2017-01-26 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Multi-targeted single entity conjugates
WO2017137830A1 (en) 2016-02-12 2017-08-17 Janssen Pharmaceutica Nv Anti-vista (b7h5) antibodies
WO2017181139A2 (en) 2016-04-15 2017-10-19 Michael Molloy Anti-human vista antibodies and use thereof
WO2017200790A1 (en) 2016-05-20 2017-11-23 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Real-time reverse transcriptase-polymerase chain reaction assay with modified probe for the diagnosis of rabies viruses and other lyssaviruses
WO2017218938A1 (en) 2016-06-16 2017-12-21 Life Technologies Corporation Novel compositions, methods and kits for microorganism detection
WO2018005284A1 (en) 2016-06-27 2018-01-04 The United State Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Methods and compositions for influenza a virus subtyping
EP3504342A1 (en) 2016-08-26 2019-07-03 Life Technologies Corporation Nucleic acid extraction and amplification controls and methods of use thereof
WO2018047148A1 (en) 2016-09-12 2018-03-15 Novartis Ag Compounds for the inhibition of mirna
US11248261B2 (en) 2017-03-08 2022-02-15 Etablissement Francais Du Sang RhD gene allele associated with a weak D phenotype and its uses
EP3592757A2 (en) 2017-03-09 2020-01-15 ELITechGroup, Inc. Nitrodiarylethenes as fluorescence quenchers for nucleic acid probes
US10677728B2 (en) 2017-08-17 2020-06-09 Elitechgroup B.V. Duplex stabilizing fluorescence quenchers for nucleic acid probes
KR20200081476A (ko) 2017-11-13 2020-07-07 라이프 테크놀로지스 코포레이션 요로 미생물 검출을 위한 조성물, 방법 및 키트
US10724017B1 (en) 2017-12-06 2020-07-28 Cepheid Inhibition of DNA polymerases by uracil-DNA glycosylase-cleavable oligonucleotide ligands
US10689629B1 (en) 2017-12-06 2020-06-23 Cepheid Inhibition of nucleic acid polymerases by endonuclease V-cleavable circular oligonucleotide ligands
US10724083B1 (en) 2017-12-06 2020-07-28 Cepheid Inhibition of nucleic acid polymerases by endonuclease V-cleavable oligonucleotide ligands
KR20210018267A (ko) 2018-05-07 2021-02-17 알닐람 파마슈티칼스 인코포레이티드 간외 전달
WO2019231617A1 (en) 2018-05-29 2019-12-05 Elitechgroup, Inc. Carborhodamine compounds and methods of preparation thereof
JP2021533769A (ja) 2018-08-16 2021-12-09 ライフ テクノロジーズ コーポレーション 核酸の増幅のための試薬、混合物、キット、および方法
TW202028465A (zh) 2018-09-28 2020-08-01 美商阿尼拉製藥公司 甲狀腺素運載蛋白(TTR)iRNA組成物及其治療或預防TTR相關眼部疾病之使用方法
CA3112342A1 (en) 2018-10-01 2020-04-09 Gen-Probe Incorporated Compositions and methods for amplifying or detecting varicella-zoster virus
AU2020279101A1 (en) 2019-05-17 2021-11-18 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Oral delivery of oligonucleotides
US11987540B2 (en) 2019-10-28 2024-05-21 Geron Corporation Crystalline solids of 3-palmitoyl-amido-1,2-propanediol and 3-palmitoyl-amido-2-hydroxy-1-dimethoxytriphenylmethylether-propane and methods of making and using the same
MX2022005008A (es) 2019-10-28 2022-08-08 Geron Corp Sales de 3-(ácido graso amido)-2-hidroxi-1-(hidroxi protegido)-propano succinilada solida amorfa y métodos para elaborarlas.
EP4055165A1 (en) 2019-11-06 2022-09-14 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Transthyretin (ttr) irna compositions and methods of use thereof for treating or preventing ttr-associated ocular diseases
EP4055166A2 (en) 2019-11-06 2022-09-14 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Extrahepatic delivery
AU2021224298A1 (en) 2020-02-18 2022-09-22 Life Technologies Corporation Compositions, kits and methods for detection of viral sequences
DE202021100985U1 (de) 2020-06-26 2021-06-18 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung eingetragener Verein Ein diagnostisches Assay-Kit und Mittel zum Nachweis von Coronavirus-Nukleinsäure
EP3929310A1 (en) 2020-06-26 2021-12-29 FRAUNHOFER-GESELLSCHAFT zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Methods and means for corona virus nucleic acid detection
US20230257745A1 (en) 2020-07-10 2023-08-17 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Circular siRNAs
EP4185596A1 (en) 2020-07-23 2023-05-31 Life Technologies Corporation Energy transfer dye conjugates for use in biological assays
CN116323965A (zh) 2020-07-23 2023-06-23 生命技术公司 使用染料的用于生物分析的组合物、系统和方法
EP4271695A2 (en) 2020-12-31 2023-11-08 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. 2'-modified nucleoside based oligonucleotide prodrugs
WO2022147214A2 (en) 2020-12-31 2022-07-07 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Cyclic-disulfide modified phosphate based oligonucleotide prodrugs
WO2022155588A2 (en) 2021-01-18 2022-07-21 Life Technologies Corporation Compositions, kits and methods for direct amplification from crude biological samples
WO2022159874A1 (en) 2021-01-25 2022-07-28 Life Technologies Corporation Compositions, kits and methods for detection of viral variant sequences
EP4314350A1 (en) 2021-03-23 2024-02-07 Life Technologies Corporation Compositions, kits, and methods for variant-resistant detection of target viral sequences
EP4074839A1 (en) 2021-04-16 2022-10-19 Biotype GmbH Optimized oligonucleotide tx probe for a multiplexing analysis of nucleic acids and a multiplexing method
EP4367237A2 (en) 2021-07-09 2024-05-15 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Bis-rnai compounds for cns delivery
MX2024000981A (es) 2021-07-21 2024-02-12 Alnylam Pharmaceuticals Inc Composiciones de acido ribonucleico de interferencia (arni) de gen diana asociado con trastorno metabolico y sus metodos de uso.
WO2023004400A1 (en) 2021-07-21 2023-01-26 Life Technologies Corporation Dibenzoxanthene quenchers, uses, and methods of preparation
CN118339310A (zh) 2021-08-02 2024-07-12 生命科技股份有限公司 用于检测核酸序列负荷的组合物、试剂盒和方法
WO2023064530A1 (en) 2021-10-15 2023-04-20 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Extra-hepatic delivery irna compositions and methods of use thereof
WO2023069604A1 (en) 2021-10-20 2023-04-27 Life Technologies Corporation Compositions, kits, and methods for quantification of nucleic acid sequences using an internal quantitative standard
WO2023220744A2 (en) 2022-05-13 2023-11-16 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Single-stranded loop oligonucleotides
CN114672482B (zh) * 2022-05-31 2022-08-30 上海百力格生物技术有限公司 核酸探针制备方法
WO2024006927A1 (en) 2022-06-29 2024-01-04 Life Technologies Corporation Compositions, kits, and methods for detecting nucleic acids using intra-channel multiplexing
WO2024006924A1 (en) 2022-06-29 2024-01-04 Life Technologies Corporation Systems and methods for analyte detection from multiplexed assays
WO2024006999A2 (en) 2022-06-30 2024-01-04 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Cyclic-disulfide modified phosphate based oligonucleotide prodrugs
WO2024054925A1 (en) 2022-09-09 2024-03-14 Life Technologies Corporation Compositions, kits and methods for detection of viral variant sequences
WO2024073732A1 (en) 2022-09-30 2024-04-04 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Modified double-stranded rna agents
EP4350002A1 (en) 2022-10-07 2024-04-10 Biotype GmbH Nachweis von molekularen analyten auf der grundlage massgeschneiderter sondenkonkurrenz
WO2024102839A1 (en) 2022-11-10 2024-05-16 Life Technologies Corporation Compositions, kits, and methods for detection of viral sequences
WO2024148013A1 (en) 2023-01-02 2024-07-11 Life Technologies Corporation Compositions, kits and methods for detection of viral sequences
WO2024158993A1 (en) 2023-01-27 2024-08-02 Life Technologies Corporation Compositions, kits, and methods for detecting sti pathogen sequences
WO2024168010A2 (en) 2023-02-09 2024-08-15 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Reversir molecules and methods of use thereof

Family Cites Families (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4169888A (en) 1977-10-17 1979-10-02 The Upjohn Company Composition of matter and process
US4458066A (en) * 1980-02-29 1984-07-03 University Patents, Inc. Process for preparing polynucleotides
US4358535A (en) * 1980-12-08 1982-11-09 Board Of Regents Of The University Of Washington Specific DNA probes in diagnostic microbiology
US4711955A (en) * 1981-04-17 1987-12-08 Yale University Modified nucleotides and methods of preparing and using same
CA1190838A (en) 1981-07-17 1985-07-23 Cavit Akin Homogeneous nucleic acid hybridization diagnostics by non-radiative energy transfer
US4942227A (en) * 1982-01-11 1990-07-17 California Institute Of Technology Bifunctional molecules having a DNA intercalator or DNA groove binder linked to ethylene diamine tetraacetic acid, their preparation and use to cleave DNA
FR2540122B1 (fr) * 1983-01-27 1985-11-29 Centre Nat Rech Scient Nouveaux composes comportant une sequence d'oligonucleotide liee a un agent d'intercalation, leur procede de synthese et leur application
US4665184A (en) * 1983-10-12 1987-05-12 California Institute Of Technology Bifunctional molecules having a DNA intercalator or DNA groove binder linked to ethylene diamine tetraacetic acid
US4883750A (en) * 1984-12-13 1989-11-28 Applied Biosystems, Inc. Detection of specific sequences in nucleic acids
US4683202A (en) * 1985-03-28 1987-07-28 Cetus Corporation Process for amplifying nucleic acid sequences
US4683195A (en) * 1986-01-30 1987-07-28 Cetus Corporation Process for amplifying, detecting, and/or-cloning nucleic acid sequences
US4868105A (en) * 1985-12-11 1989-09-19 Chiron Corporation Solution phase nucleic acid sandwich assay
US4800159A (en) * 1986-02-07 1989-01-24 Cetus Corporation Process for amplifying, detecting, and/or cloning nucleic acid sequences
US4868103A (en) * 1986-02-19 1989-09-19 Enzo Biochem, Inc. Analyte detection by means of energy transfer
US5525464A (en) * 1987-04-01 1996-06-11 Hyseq, Inc. Method of sequencing by hybridization of oligonucleotide probes
US5202231A (en) * 1987-04-01 1993-04-13 Drmanac Radoje T Method of sequencing of genomes by hybridization of oligonucleotide probes
US6270961B1 (en) 1987-04-01 2001-08-07 Hyseq, Inc. Methods and apparatus for DNA sequencing and DNA identification
US5124246A (en) * 1987-10-15 1992-06-23 Chiron Corporation Nucleic acid multimers and amplified nucleic acid hybridization assays using same
CA1323293C (en) 1987-12-11 1993-10-19 Keith C. Backman Assay using template-dependent nucleic acid probe reorganization
WO1989009221A1 (en) 1988-03-25 1989-10-05 University Of Virginia Alumni Patents Foundation Oligonucleotide n-alkylphosphoramidates
CA1341584C (en) 1988-04-06 2008-11-18 Bruce Wallace Method of amplifying and detecting nucleic acid sequences
US4921788A (en) 1988-04-12 1990-05-01 The Research Foundation Of State University Of New York Competitive nucleic acid immunoassay for the detection of analytes
WO1990003370A1 (en) 1988-09-28 1990-04-05 Microprobe Corporation DERIVATIVES OF PYRAZOLO[3,4-d]PYRIMIDINE
US5849482A (en) 1988-09-28 1998-12-15 Epoch Pharmaceuticals, Inc. Crosslinking oligonucleotides
WO1990014353A1 (en) 1989-05-18 1990-11-29 Microprobe Corporation Crosslinking oligonucleotides
CA2024548C (en) * 1989-09-05 2002-05-28 David Issachar Analyte specific chemical sensor
ATE269870T1 (de) 1989-10-24 2004-07-15 Isis Pharmaceuticals Inc 2'-modifizierte oligonukleotide
US5237101A (en) * 1990-01-26 1993-08-17 The Trustees Of The Univ. Of Penna. Propargylic and allenic sulfones
US5210015A (en) * 1990-08-06 1993-05-11 Hoffman-La Roche Inc. Homogeneous assay system using the nuclease activity of a nucleic acid polymerase
US5512667A (en) * 1990-08-28 1996-04-30 Reed; Michael W. Trifunctional intermediates for preparing 3'-tailed oligonucleotides
US5296350A (en) 1990-10-31 1994-03-22 The Research Foundation Of State University Of New York Ion triggered alkylation of biological targets by silyloxy aromatic agents
WO1992010588A1 (en) 1990-12-06 1992-06-25 Affymax Technologies N.V. Sequencing by hybridization of a target nucleic acid to a matrix of defined oligonucleotides
WO1992020698A1 (en) * 1991-05-17 1992-11-26 Uab Research Foundation Sequence specific dna binding drugs
US5340716A (en) 1991-06-20 1994-08-23 Snytex (U.S.A.) Inc. Assay method utilizing photoactivated chemiluminescent label
US5419966A (en) * 1991-06-10 1995-05-30 Microprobe Corporation Solid support for synthesis of 3'-tailed oligonucleotides
JPH06509945A (ja) 1991-08-19 1994-11-10 マイクロプローブ・コーポレイション 酵素媒介三本鎖形成のための架橋性オリゴヌクレオチド
US5574142A (en) * 1992-12-15 1996-11-12 Microprobe Corporation Peptide linkers for improved oligonucleotide delivery
WO1994017092A1 (en) 1993-01-26 1994-08-04 Microprobe Corporation Bifunctional crosslinking oligonucleotides adapted for linking to a desired gene sequence of invading organism or cell
US5786138A (en) 1993-01-29 1998-07-28 Board Of Supervisors Of Louisiana State University And Agricultural And Mechanical College Hyperstabilizing antisense nucleic acid binding agents
US5395849A (en) * 1993-10-05 1995-03-07 Bristol-Myers Squibb Company Hybrid antitumor compounds containing a cyclic enediyne and a DNA-binder
US5925517A (en) * 1993-11-12 1999-07-20 The Public Health Research Institute Of The City Of New York, Inc. Detectably labeled dual conformation oligonucleotide probes, assays and kits
US5538848A (en) * 1994-11-16 1996-07-23 Applied Biosystems Division, Perkin-Elmer Corp. Method for detecting nucleic acid amplification using self-quenching fluorescence probe
US5446137B1 (en) * 1993-12-09 1998-10-06 Behringwerke Ag Oligonucleotides containing 4'-substituted nucleotides
US5646126A (en) * 1994-02-28 1997-07-08 Epoch Pharmaceuticals Sterol modified oligonucleotide duplexes having anticancer activity
FR2719048B1 (fr) * 1994-04-25 1996-07-19 Pasteur Strasbourg I Universit Bases nucléiques polycationiques et oligonucléotides les contenant.
EP0777656B1 (en) * 1994-08-26 2004-04-14 Auckland Division Cancer Society Of New Zealand (Incorporated) Novel dna-targeted alkylating agents
US5556752A (en) * 1994-10-24 1996-09-17 Affymetrix, Inc. Surface-bound, unimolecular, double-stranded DNA
US5801155A (en) * 1995-04-03 1998-09-01 Epoch Pharmaceuticals, Inc. Covalently linked oligonucleotide minor grove binder conjugates
US6312894B1 (en) * 1995-04-03 2001-11-06 Epoch Pharmaceuticals, Inc. Hybridization and mismatch discrimination using oligonucleotides conjugated to minor groove binders
ATE196322T1 (de) * 1995-05-05 2000-09-15 Perkin Elmer Corp Methoden and reagentien fuer die kombination einer pcr-amplifizierung mit einem hybridisierungs-assay
US5912340A (en) 1995-10-04 1999-06-15 Epoch Pharmaceuticals, Inc. Selective binding complementary oligonucleotides
US5659022A (en) * 1996-01-05 1997-08-19 Epoch Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotide-cyclopropapyrroloindole conjugates as sequence specific hybridization and crosslinking agents for nucleic acids
WO1998049142A1 (en) 1997-04-06 1998-11-05 California Institute Of Technology Dna-binding pyrrole and imidazole polyamide derivatives
US5776907A (en) * 1996-05-20 1998-07-07 Texas Biotechnology Corporation Mitomycin oligonucleotide conjugates
US5955590A (en) 1996-07-15 1999-09-21 Worcester Foundation For Biomedical Research Conjugates of minor groove DNA binders with antisense oligonucleotides
US6080868A (en) * 1998-01-23 2000-06-27 The Perkin-Elmer Corporation Nitro-substituted non-fluorescent asymmetric cyanine dye compounds

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003525292A (ja) * 2000-03-01 2003-08-26 エポック・バイオサイエンシーズ・インコーポレイテッド ミスマッチ識別のための修飾オリゴヌクレオチド
JP2010535480A (ja) * 2007-08-08 2010-11-25 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー オリゴヌクレオチド、及び5’−3’エキソヌクレアーゼ活性を著しく欠如するポリメラーゼを使用する、増幅の抑制
JP2013511984A (ja) * 2009-11-25 2013-04-11 エリテック・ホールディング・ベスローテン・フェンノートシャップ 副溝結合剤(MGB)−オリゴヌクレオチドmiRNAアンタゴニスト

Also Published As

Publication number Publication date
DE69637389T2 (de) 2008-12-18
AU716108B2 (en) 2000-02-17
US20110275070A1 (en) 2011-11-10
US6486308B2 (en) 2002-11-26
WO1996032496A2 (en) 1996-10-17
JP4948690B2 (ja) 2012-06-06
CN1186496A (zh) 1998-07-01
US20090048427A1 (en) 2009-02-19
CN1187363C (zh) 2005-02-02
EP0819133A2 (en) 1998-01-21
US7794945B2 (en) 2010-09-14
WO1996032496A3 (en) 1996-11-28
ATE382627T1 (de) 2008-01-15
CN101914099A (zh) 2010-12-15
US6426408B1 (en) 2002-07-30
DE69637389D1 (de) 2008-02-14
ES2300106T3 (es) 2008-06-01
AU5384296A (en) 1996-10-30
US5801155A (en) 1998-09-01
US8465921B2 (en) 2013-06-18
EP0819133B1 (en) 2008-01-02
CN1644585A (zh) 2005-07-27
US20020052482A1 (en) 2002-05-02
CA2223678A1 (en) 1996-10-17
CA2223678C (en) 2009-09-08
DK0819133T3 (da) 2008-05-13
PT819133E (pt) 2008-04-07
US6084102A (en) 2000-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4948690B2 (ja) 共有結合したオリゴヌクレオチド小溝結合物質複合体
US7556923B1 (en) Hybridization and mismatch discrimination using oligonucleotides conjugated to minor groove binders
US6472153B1 (en) Hybridization-triggered fluorescent detection of nucleic acids
US7999098B2 (en) Triphosphate oligonucleotide modification reagents and uses thereof
US20070026434A1 (en) Mobility-Modified Nucleobase Polymers and Methods of Using Same
JP2004500330A (ja) グアニジニウム官能化オリゴマーとその製造法
WO2004106356A1 (en) Functionalized nucleotide derivatives
JP2007131642A (ja) 固体支持体上での標識化オリゴヌクレオチドおよびアナログの合成のための方法および組成物
IE911176A1 (en) Oligonucleotide analogs
JP2000044590A (ja) オリゴヌクレオチド合成用担体
CA2223584A1 (en) Crosslinking oligonucleotides
Lukhtanov et al. Oligodeoxynucleotides with conjugated dihydropyrroloindole oligopeptides: Preparation and hybridization properties
JPH06509945A (ja) 酵素媒介三本鎖形成のための架橋性オリゴヌクレオチド
von Büren et al. Branched oligodeoxynucleotides: Automated synthesis and triple helical hybridization studie
Efimov et al. Convenient approaches to the synthesis of oligonucleotide macrocycles containing non-nucleotide linkers
Mueller et al. gLEN REsEaRch EPigENEtic BasEs REPORt
Fillon et al. 3 Oligonucleotide Synthesis

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041020

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20041109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070220

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070516

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070702

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080214

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080417

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080501

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090610

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120307

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term