JPH1138813A - 定着装置 - Google Patents

定着装置

Info

Publication number
JPH1138813A
JPH1138813A JP19822097A JP19822097A JPH1138813A JP H1138813 A JPH1138813 A JP H1138813A JP 19822097 A JP19822097 A JP 19822097A JP 19822097 A JP19822097 A JP 19822097A JP H1138813 A JPH1138813 A JP H1138813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
roller
oil application
toner
application roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19822097A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuzo Kono
雄三 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP19822097A priority Critical patent/JPH1138813A/ja
Publication of JPH1138813A publication Critical patent/JPH1138813A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixing For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 トナー成分が多い汚れでも、紙粉成分の多い
汚れでも同様に良好にクリーニングすることができ、構
成が簡単であって安価な定着装置を提供する。 【解決手段】 定着装置であって、定着ローラと、加圧
ローラと、定着ローラに当接するオイル塗布ローラと、
オイル塗布ローラと当接するクリーニングローラと、こ
のクリーニングローラの表面を清掃する清掃部材とを具
え、クリーニングローラはトナー成分をクリーニングす
るトナークリーニング部と、紙粉をクリーニングする紙
粉クリーニング部とを具え、前記紙粉クリーニング部が
オイル塗布ローラと当接するときに、クリーニングロー
ラを駆動する駆動手段を設け、トナークリーニング部が
オイル塗布ローラと当接するときには、オイル塗布ロー
ラとの連れ回りだけで作動する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、定着ローラと、
加圧ローラとを具えた定着装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来この種の定着装置の典型的なもの
は、図6に示すようなものであって、1は外周面に離型
層が設けられた定着ローラ、2は加圧ローラ、3はヒー
タ、4はサーミスタ、5は分離爪、6は排紙上ガイド、
7は排紙下ガイド、8は排紙ころ、9は入口下ガイド、
10は転写紙、11は前記離型層と同質で多孔性の表層を具
え、かつオイルが填入されているオイル塗布ローラ、1
2′はオイル塗布ローラ11に当接してオイル塗布ローラ1
1をクリーニングする金属製のクリーニングローラ、13
はクリーニングローラ12′に当接するブレード状部材か
らなる清掃部材、14は未定着トナー像を示す。
【0003】このようなものにおいて、定着ローラ1は
通常アルミ性の芯部の外周面に、PFA、PTFE等の
フッ素樹脂加工された離型層が設けられており、加圧ロ
ーラ2とのニップ部で加圧加熱されて未定着トナー像14
が転写紙10に定着される。この際定着ローラ1の離型性
が悪いと、一部のトナーが定着ローラ1に付着して微量
オフセットが発生する恐れがある。そこでこれを防止す
るために、定着ローラ1に当接して連れ回りする前記の
ような構成を有するオイル塗布ローラ11を設けて、この
オイル塗布ローラ11でこれに填入されているシリコンオ
イルを定着ローラ1に塗布して、離型性を良好にしてい
る。しかしながら経時使用によって塗布ローラ11の表面
が汚れていって、オイル塗布量が減少し、また塗布ロー
ラ11に付着したトナーが定着ローラ1に再転写して画像
汚れが発生するという問題がある。
【0004】そこでこのような問題を解消するために、
クリーニングローラ12′が設けられているのであり、こ
のクリーニングローラ12′がオイル塗布ローラ11に当接
して、オイル塗布ローラ11に付着したトナー、紙粉等の
異物15をクリーニングして、清浄な状態に保持すること
ができる。しかしながらクリーニングローラ12′は、経
時使用によってこれに堆積した異物15がオイル塗布ロー
ラ11に再転移してオイル塗布ローラ11を汚すという問題
がある。このような問題が起こるのは、クリーニングロ
ーラ12′がオイル塗布ローラ11との離型性の差を利用し
て、オイル塗布ローラ11から異物15を転移しているだけ
であって、異物15のクリーニングローラ12′に対する結
合力が弱く、またその表面に凹凸が形成されていること
によるものである。そこでこのようなことを防止するた
めに、清掃部材13が設けられているのであり、この清掃
部材13はクリーニングローラ12′上に補集された異物15
をそぎ落して清掃することになる。
【0005】しかしながら前記のような構成であって
は、清掃部材13が常時直接クリーニングローラ12′に当
接しているため、摺動抵抗が大きくなるために、オイル
塗布ローラ11やクリーニングローラ12′が正常に回転し
なくなって堆積した汚れが逆転写することとなるという
問題がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】そこで前記のような問
題点について、詳細に分析してみたらつぎのようなこと
が判明した。そもそも定着ローラを汚染する汚れの成分
は、大別して樹脂成分からなるトナーと紙粉とによって
構成されている。そしてトナーは定着の際の熱量で溶融
している粘度が高い粘性物質であるのに対して、紙粉は
紙の繊維、炭酸カルシウムやタルク等の填料等からなっ
ていて、定着過程の温度では状態が変化することがな
い。実際にはこのようなトナーと紙粉とが、混合した状
態となって汚れとなって付着することとなる。そしてト
ナー成分が多ければ粘度が大きく、定着ローラからオイ
ル塗布ローラ、オイル塗布ローラからクリーニングロー
ラへと、ローラ間の離型性の差を利用して汚れを転移
し、クリーニングローラに付着した異物をブレードで掻
き落して清掃することができる。
【0007】ところで最近では省資源のために転写材と
して再生紙が用いられる機会が多くなっており、再生紙
の場合には、白色度を向上させるために填料が多く使用
されることと、繊維が短いこととから紙粉が多く出ると
いう特徴があり、紙粉が多くなると汚れは粘度が低下し
てばさついてくる。そのため定着装置において紙粉の多
い転写紙を通紙した場合には、紙粉成分が塗布ローラの
表面に膜を形成し、汚れがクリーニングローラに転移し
にくくなり、また表面に紙粉成分の膜を形成したオイル
塗布ローラは、表面の摩擦が小さくなって、ブレードの
負荷に負けて定着ローラとの間で回転不良を起こし易く
なって、適切なクリーニングが行われなくなるという問
題がある。
【0008】そこでこの発明の目的は、前記のような従
来の定着装置のもつ問題を解消し、トナー成分が多い汚
れでも、紙粉成分の多い汚れでも同様に良好にクリーニ
ングすることができ、構成が簡単であって安価な定着装
置を提供するにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明は、前記のよう
な目的を達成するために、定着ローラと、加圧ローラ
と、定着ローラに当接するオイル塗布ローラと、オイル
塗布ローラと当接するクリーニングローラと、このクリ
ーニングローラの表面を清掃する清掃部材とを具えた定
着装置において、前記クリーニングローラは主としてト
ナー成分をクリーニングするトナークリーニング部と、
主として紙粉をクリーニングする紙粉クリーニング部と
を具え、前記紙粉クリーニング部がオイル塗布ローラと
当接するときに、クリーニングローラを駆動する駆動手
段を設け、トナークリーニング部がオイル塗布ローラと
当接するときには、オイル塗布ローラとの連れ回りだけ
で作動することを特徴とするものである。
【0010】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の発明において、クリーニングローラのトナークリーニ
ング部と紙粉クリーニング部との位置関係を、クリーニ
ングローラの長手方向に対して変化させ、オイル塗布ロ
ーラに対して常時トナークリーニング部と紙粉クリーニ
ング部との各一部が同時に当接するように、クリーニン
グローラが構成されていることを特徴とするものであ
る。
【0011】
【発明の実施の形態】図面に示す各実施形態において、
前記従来のものと同様の部分には同一の符号を付して説
明を省略し、主として異なる部分について説明する。図
1,2に示すこの発明の第1実施形態において、クリー
ニングローラ12の表層は、トナークリーニング部17と紙
粉クリーニング部18とを具えている。そしてトナークリ
ーニング部17は従来のクリーニングローラと同様に、金
属や離型性の悪いフッ素ゴム等のコーティングが施され
たものからなっていて、オイル塗布ローラ11に当接して
トナーを転移し、オイル塗布ローラ11のクリーニングを
行った後、クリーニングローラ12上の異物15が清掃部材
13によって回収される。
【0012】紙粉クリーニング部18は、例えばPPS
(ポリフェニルサルファイド)樹脂等の耐熱性のある樹
脂によって構成されたブラシ部19がクリーニングローラ
12の表層に設けられたものからなっている。この紙粉ク
リーニング部18は、ブラシ部19がオイル塗布ローラ11に
当接することによって、紙粉の多い転写紙を通紙した場
合でも、オイル塗布ローラ11に付着した紙粉を除去する
ことができる。そしてブラシ部19に付着した紙粉は、清
掃部材13によってしごかれることによって除去回収され
る。この場合転写紙に含まれる紙粉が少ない場合、又は
多い場合のいずれの場合でも、クリーニングローラ12の
オイル塗布ローラ11に対する接離機構を設ける等によっ
て複雑な構造とすることがなくて、安価で適切にクリー
ニングすることができる。
【0013】図3に示す第2実施形態は、第1実施形態
のクリーニングローラ12の紙粉クリーニング部18の一側
面に半円形の部分歯車20を取り付けたものである。この
第2実施形態においては、紙粉クリーニング部18のブラ
シ部19がオイル塗布ローラ11に当接する際、部分歯車20
に噛合する図示を省略した駆動歯車の作動によって、部
分歯車20を介してクリーニングローラ12を回転させるこ
ととなる。このようにすることによって第1実施形態で
は、紙粉クリーニング部18のブラシ部19がオイル塗布ロ
ーラ11に当接する際、その摩擦によってクリーニングロ
ーラ12が回転を中止する恐れがあるのを、この第2実施
形態ではそのようなことにならないようにすることがで
きる。さらに前記駆動歯車の回転速度を調節できるよう
にして、クリーニングローラ12の回転速度を変更するこ
とによって、紙粉を最適な条件でクリーニングすること
ができるようになる。
【0014】図4に示す第3実施形態は、第1実施形態
のクリーニングローラ12の紙粉クリーニング部18を、ク
リーニングローラ12の長手方向にスパイラル状に形成し
たものであり、図5に示す第4実施形態は、第1実施形
態のクリーニングローラ12の紙粉クリーニング部18を、
クリーニングローラ12の長手方向に千鳥状に形成したも
のである。これらの実施形態においては、クリーニング
作業の際クリーニングローラ12のトナークリーニング部
17と、紙粉クリーニング部18との各一部分が、つねに同
時にオイル塗布ローラ11に当接することになり、トナー
クリーニング部17が当接することによる連れ回り性が保
持されて、第2実施形態における部分歯車20のような強
制駆動用部材を設けなくとも、所期のクリーニングが円
滑に行われる。
【0015】
【発明の効果】この発明は上記のようであって、定着ロ
ーラと、加圧ローラと、定着ローラに当接するオイル塗
布ローラと、オイル塗布ローラと当接するクリーニング
ローラと、このクリーニングローラの表面を清掃する清
掃部材とを具えた定着装置において、請求項1に記載の
発明は、前記クリーニングローラは主としてトナー成分
をクリーニングするトナークリーニング部と、主として
紙粉をクリーニングする紙粉クリーニング部とを具え、
前記紙粉クリーニング部がオイル塗布ローラと当接する
ときに、クリーニングローラを駆動する駆動手段を設
け、トナークリーニング部がオイル塗布ローラと当接す
るときには、オイル塗布ローラとの連れ回りだけで作動
するので、トナー成分が多い汚れでも、紙粉成分の多い
汚れでも同様に良好にクリーニングすることができ、構
成が簡単であって安価であり、紙粉クリーニング部がオ
イル塗布ローラに当接する際、クリーニングローラが回
転を中止するような恐れがなく、また駆動手段の回転速
度を調節できるようにしておけば、クリーニングローラ
の回転速度を変更することによって、紙粉を最適な条件
でクリーニングすることができるようになるという効果
がある。
【0016】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の発明において、クリーニングローラのトナークリーニ
ング部と紙粉クリーニング部との位置関係を、クリーニ
ングローラの長手方向に対して変化させ、オイル塗布ロ
ーラに対して常時トナークリーニング部と紙粉クリーニ
ング部との各一部が同時に当接するように、クリーニン
グローラが構成されているので、トナークリーニング部
がオイル塗布ローラに当接することによる連れ回り性が
保持されて、クリーニングローラのための駆動部材を設
けなくとも、所期のクリーニングが円滑に行われるとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1実施形態の正面図である。
【図2】同第2実施形態のクリーニングローラの正面図
である。
【図3】同第3実施形態のクリーニングローラの正面図
である。
【図4】同第4実施形態のクリーニングローラの斜面図
である。
【図5】同第5実施形態のクリーニングローラの斜面図
である。
【図6】この発明と同種の従来の定着装置の正面図であ
る。
【符号の説明】
1 定着ローラ 2 加圧ローラ 3 ヒータ 4 サーミスタ 5 分離爪 6 排紙上ガイド 8 排紙ころ 9 入口下ガイド 10 転写紙 11 オイル塗布ロー
ラ 12 クリーニングローラ 13 清掃部材 14 未定着トナー像 15 異物 17 トナークリーニング部 18 紙粉クリーニン
グ部 19 ブラシ部 20 部分歯車

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 定着ローラと、加圧ローラと、定着ロー
    ラに当接するオイル塗布ローラと、オイル塗布ローラと
    当接するクリーニングローラと、このクリーニングロー
    ラの表面を清掃する清掃部材とを具えた定着装置におい
    て、前記クリーニングローラは主としてトナー成分をク
    リーニングするトナークリーニング部と、主として紙粉
    をクリーニングする紙粉クリーニング部とを具え、前記
    紙粉クリーニング部がオイル塗布ローラと当接するとき
    に、クリーニングローラを駆動する駆動手段を設け、ト
    ナークリーニング部がオイル塗布ローラと当接するとき
    には、オイル塗布ローラとの連れ回りだけで作動するこ
    とを特徴とする定着装置。
  2. 【請求項2】 クリーニングローラのトナークリーニン
    グ部と紙粉クリーニング部との位置関係を、クリーニン
    グローラの長手方向に対して変化させ、オイル塗布ロー
    ラに対して常時トナークリーニング部と紙粉クリーニン
    グ部の各一部が同時に当接するように、クリーニングロ
    ーラが構成されていることを特徴とする請求項1に記載
    の定着装置。
JP19822097A 1997-07-24 1997-07-24 定着装置 Pending JPH1138813A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19822097A JPH1138813A (ja) 1997-07-24 1997-07-24 定着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19822097A JPH1138813A (ja) 1997-07-24 1997-07-24 定着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1138813A true JPH1138813A (ja) 1999-02-12

Family

ID=16387509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19822097A Pending JPH1138813A (ja) 1997-07-24 1997-07-24 定着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1138813A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008026373A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Konica Minolta Business Technologies Inc 定着装置及び画像形成装置
JP2009003299A (ja) * 2007-06-23 2009-01-08 Ricoh Co Ltd クリーニング装置、転写定着装置、定着装置、及び、画像形成装置
JP2011191677A (ja) * 2010-03-16 2011-09-29 Fuji Xerox Co Ltd 清掃部材、帯電装置、転写装置、組立体、及び画像形成装置
US20140037320A1 (en) * 2012-08-03 2014-02-06 Jenny Marie Berens Roller having multiple wrapped strips

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008026373A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Konica Minolta Business Technologies Inc 定着装置及び画像形成装置
JP2009003299A (ja) * 2007-06-23 2009-01-08 Ricoh Co Ltd クリーニング装置、転写定着装置、定着装置、及び、画像形成装置
JP2011191677A (ja) * 2010-03-16 2011-09-29 Fuji Xerox Co Ltd 清掃部材、帯電装置、転写装置、組立体、及び画像形成装置
US20140037320A1 (en) * 2012-08-03 2014-02-06 Jenny Marie Berens Roller having multiple wrapped strips

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3515292B2 (ja) クリーニング装置及び該クリーニング装置を備えた画像形成装置
JP2005316487A (ja) クリーニング装置,クリーニング方法,およびこれを用いた画像形成装置
JP3236169B2 (ja) 定着装置
JPH0131629B2 (ja)
JPH1138813A (ja) 定着装置
JPH08202195A (ja) 定着装置
JPH1173080A (ja) クリーニング装置およびそれを用いた電子写真装置
JPH06186890A (ja) クリーニング装置及び画像形成装置
JPH03243977A (ja) クリーニング方法
JP2759578B2 (ja) 定着装置
JP3009487U (ja) 転写紙清掃装置
JPH05297771A (ja) 画像形成装置のクリーニング装置
JP2011209365A (ja) クリーニング装置及びこのクリーニング装置を備えた定着装置
JP2000016627A (ja) 画像形成装置のクリーニング装置
JPH096173A (ja) 定着装置
JPH10293496A (ja) 定着装置
JP2918233B2 (ja) 定着装置
JPH0820820B2 (ja) 熱ローラのトナー除去方法
JP3681868B2 (ja) ウェブ装置
JPH07199754A (ja) 像保持体からの像形成物質除去装置
JP3301240B2 (ja) 画像定着装置
JP2007058096A (ja) 画像形成装置
JPH10288907A (ja) 定着装置
JPH0644177B2 (ja) クリ−ニング装置
JPH06230704A (ja) 湿式静電複写装置のクリーニング装置