JPH11333088A - 抽選遊戯装置の入賞実績表示装置、及びこれを備えた抽選遊戯装置 - Google Patents

抽選遊戯装置の入賞実績表示装置、及びこれを備えた抽選遊戯装置

Info

Publication number
JPH11333088A
JPH11333088A JP10144805A JP14480598A JPH11333088A JP H11333088 A JPH11333088 A JP H11333088A JP 10144805 A JP10144805 A JP 10144805A JP 14480598 A JP14480598 A JP 14480598A JP H11333088 A JPH11333088 A JP H11333088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winning
lottery
game
result
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10144805A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhisa Maruyama
和久 丸山
Mitsukane Sakamoto
光謙 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sega Corp
Original Assignee
Sega Enterprises Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sega Enterprises Ltd filed Critical Sega Enterprises Ltd
Priority to JP10144805A priority Critical patent/JPH11333088A/ja
Publication of JPH11333088A publication Critical patent/JPH11333088A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 表示内容の固定化を防ぎ、多様な表示を行う
ことのできる抽選遊戯装置を提供する。 【解決手段】 抽選遊戯装置1の入賞実績値を表示する
入賞実績表示装置において、所定期間内の過去の入賞実
績値を記憶する記憶手段300dと、図形画像の表示手
段302と、前記入賞実績値に応じた図形画像を前記表
示手段に出力する図形処理手段300bと、を備えた。
また、抽選遊戯装置60において、内部当選の判定を抽
選により行う内部当選判定手段91と、遊戯上の当たり
はずれを示す演出動作手段86とを備え、演出動作手段
は、内部当選の判定結果とこれに無関係の現象との双方
に影響を受けた演出動作を行うこととした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の技術分野】本発明は抽選遊戯装置に関し、特
に、パチンコ機その他の弾球抽選遊戯装置、パチスロ
機、スロットマシンその他のメダル抽選遊戯装置におけ
る、画像表示手段の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来この種の抽選遊戯装置の一例として
パチスロ機が存在する。このパチスロ機は、遊戯者がコ
イン(メダル)を投入口に投入後スタートスイッチをオ
ンすると、図柄が配置された3つのリールが回転する構
成を備えている。スタート信号が抽選回路に入力される
と、この抽選回路は乱数発生手段によって発生した乱数
に基いて内部抽選を実行し、入賞或いははずれ等の抽選
結果を判定するとともに、遊戯者が入力したストップ信
号に基いてリールの回転を停止させる。リールの停止図
柄は抽選結果に対応しているとともに、入賞の場合は決
められた入賞枚数のメダルを遊戯者に払い出す。
【0003】このようなパチスロ機として、入賞の中で
も最も入賞枚数が多いビックボーナスゲームの一日の発
生累積数を表示する表示装置を備えたものが知られてい
る。遊戯者はこの発生累積数を参考にして、遊戯台を選
択することができる。
【0004】また、この種の抽選遊戯装置の他の例とし
てパチンコ機が存在する。このパチンコ機は、複数の入
賞口、始動口、及び複数の釘を配した遊戯板の前面を透
明なカバーで覆って構成されている。この遊戯板上に遊
戯者が遊戯球を発射し、遊戯球が入賞口に入賞すると、
所定数の遊戯球が払い出される。また、遊戯球が始動口
に入賞すると、可変表示手段が可変表示を行うととも
に、内部当選判定手段が乱数発生手段によって発生した
乱数に基き内部抽選を実行し、特賞又ははずれ等の抽選
結果を判定する。
【0005】可変表示手段は、複数の図柄を配した3つ
のリールが回転する様子を画像表示するものであり、各
リールが停止したときに最前面に停止した図柄が3つと
も同一の図柄であった場合に特賞となる。
【0006】しかしながら、これらパチスロ機及びパチ
ンコ機において、表示態様が固定化しているという問題
があった。
【0007】すなわち、パチスロ機を例にとって説明し
たものにおいてはビックボーナスゲームの発生累積数を
表示するにすぎないため、遊戯者にとっては遊戯台を選
択するための情報が十分ではないという問題があった。
【0008】そこで、入賞実績を時系列で表示する表示
部を備えた遊戯装置(特開平4−24039号)、毎回
のゲーム毎に生じた入賞あるいははずれの回数を各々そ
の種類毎に計数し、これらの発生回数もしくは発生率を
表示するようにした遊戯装置(特開平4−164470
号)が存在する。
【0009】また、パチンコ機を例にとって説明したも
のにおいても、リール又はこれを模した画像の表示だけ
では表示のバリエーションに乏しく、遊戯者が飽きてし
まう可能性があった。
【0010】そこで、3つの絵柄のうち2つが停止して
リーチ状態となったときに、最後に停止される絵柄がキ
ャラクターによるゲームの勝敗によって決定されるよう
に構成したもの(特開平6−246052号)がある。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】従来の遊戯機は入賞実
績を表示したものであるが、その表示される内容は入賞
回数等の数値的なものに留まり、遊戯者に対して興味が
湧くようなものではなかった。また、表示された数値が
入賞実績として高いものであるか低いものであるかの判
定が遊戯者にとっては容易いものではなかった。さら
に、従来の遊戯機において、入賞実績値に応じて遊戯機
の表示手段に表示される図形画像を変化させたものは存
在しなかった。
【0012】また、従来の遊戯機におけるキャラクタの
対戦内容は、プログラムで予め決めてあるものであっ
た。そのため、遊戯を繰り返すうちにはリーチ状態にお
ける演出動作中の対戦パターンを遊戯者が覚えてしま
い、そのパターンによって内部抽選の内容を予測できて
しまい、対戦結果に対する興味が減殺されるおそれがあ
った。
【0013】そこで、この発明は、表示態様を多様化す
ることを目的とするものである。
【0014】すなわち、遊戯者に対して入賞実績をより
魅力的に伝達可能な入賞実績表示装置を提供することを
目的とする。本発明の他の目的は、入賞実績を数値や文
字だけではない図形画像として遊戯者に提供することで
ある。さらに他の目的は、入賞実績の優劣、あるいは相
違など遊戯実績の特性を、図形を介して遊戯者に伝える
ことである。さらに他の目的は、遊戯者に表示されてい
る図形画像を遊戯者が観察した際に、遊戯者が遊戯実績
の程度を理解し易いようにすることを目的とするもので
ある。さらに他の目的は、これらの目的を達成可能な入
賞実績表示装置を備えた抽選遊戯装置を提供することで
ある。
【0015】また、本発明は、リーチ状態における演出
動作の内容を豊富にし、演出動作が終わるまでは遊戯者
に内部抽選の結果を予想できないようにすることによっ
て、リーチ状態における遊戯者の内部当選結果に対する
期待度を、演出動作が終了するまで高く保つことができ
る抽選遊戯装置を提供することを目的とする。さらに、
リーチ状態における演出動作の内容に不確定要因を加
え、演出動作が終わるまでは遊戯者に内部抽選の結果を
予想できないような抽選遊戯装置を提供することを目的
とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明は、抽選遊戯装置
の入賞実績値を表示する入賞実績表示装置において、所
定期間内の過去の入賞実績値を記憶する記憶手段と、図
形画像の表示手段と、入賞実績値に応じた図形画像を前
記表示手段に出力する図形処理手段と、を備えることを
特徴とする。
【0017】本発明の他の形態は、前記記憶手段は特定
種類の入賞の累積発生数を記憶するとともに、前記図形
処理手段は、この入賞実績値に応じた図形画像を記憶す
る図形画像記憶手段を備え、この記憶手段から該当入賞
実績値に応じた図形画像を読み出し、これを前記表示手
段に出力するように構成されたことを特徴とする。
【0018】本発明のさらに他の形態は、前記図形処理
手段は、前記入賞実績値に応じて前記図形画像を変化さ
せるものである。さらに本発明の他の形態は、前記図形
処理手段は、前記入賞実績値が向上するにしたがって前
記図形画像を変化させるものである。
【0019】本発明のさらに他の形態は、前記図形処理
手段は前記入賞実績が向上するにしたがって成長する図
形画像を生成すること、また、前記図形処理手段は前記
入賞実績が向上するにしたがってレースの進行をより促
進させる図形画像を生成することを特徴とする。本発明
のさらに他の形態は、前記入賞実績値が入賞迄の抽選回
数であることを特徴とする。
【0020】本発明の他のものは、既述の入賞実績表示
装置が、抽選遊戯装置本体とは別部品として構成されて
いる抽選遊戯装置の周辺機器であることを特徴とする。
この発明の他の形態は、前記入賞実績表示装置の表示手
段が、抽選遊戯装置本体の抽選結果映像表示手段と一体
に構成されていることを特徴とする。
【0021】本発明に係わる抽選遊戯装置は、抽選のた
めの信号を出力する出力手段と、この信号を受けて抽選
を実行する抽選手段と、抽選の結果を判定する判定手段
と、判定結果に応じて懸賞を払い出す払出手段と、抽選
の結果に基づく抽選結果映像を表示する抽選結果映像表
示手段と、前記請求項1乃至8の何れか一項記載の入賞
実績表示装置と、を有することを特徴とするものであ
る。この抽選遊戯装置の例は、抽選手段が入賞口に遊戯
玉の入賞があった時抽選を実行するものと、又、抽選手
段がメダル投入口に遊戯メダルの投入があり抽選開始信
号を受けた時抽選を実行するものとである。
【0022】この抽選遊戯装置の他の例は、前記入賞実
績表示装置の表示手段が前記遊戯結果映像表示手段と一
体に構成されていることを特徴とする。この抽選遊戯装
置のさらに他の形態は、前記入賞実績表示装置の表示手
段での図形画像が、遊戯結果表示手段のアドバタイズ画
面として表示されることを特徴とする。
【0023】また、本発明は、内部当選の判定を抽選に
より行う内部当選判定手段と、遊戯上の当たりはずれを
示す演出動作手段とを備えた抽選遊戯装置であって、演
出動作手段は、内部当選の判定結果とこれに無関係の現
象との双方に影響を受けた演出動作を行うことを特徴と
する。
【0024】さらに、この抽選遊戯装置は、可変表示の
確定時の表示によって遊戯上の当たりはずれを示す可変
表示手段を更に含み、前記演出動作手段は、可変表示手
段による可変表示のうち一部分を除いた残りの部分が確
定したときであって、未確定の一部分の確定によって遊
戯上の当たりとなる可能性がある場合に演出動作を行
い、可変表示手段は、演出動作が終了したときに演出動
作手段が示した遊戯上の当たりはずれと同一の当たりは
ずれを示すように前記未確定の一部分を確定させるもの
でもよい。
【0025】さらに、前記演出動作手段によって示され
る遊戯上の当たりはずれは、内部当選の判定結果に基づ
き決定されるものでもよい。
【0026】また、前記演出動作は、遊戯者側キャラク
タと対抗キャラクタとの勝敗決定動作を含み、その勝敗
によって遊戯上の当たりはずれを示すものでもよい。
【0027】さらに、前記演出動作は、遊戯者側キャラ
クタ及び対抗キャラクタについての得失点変動表示を更
に含み、得失点変動表示は、内部当選の判定結果に基づ
き決定されるものでもよい。
【0028】また、釘を配した遊戯板を更に備え、演出
動作手段は、遊戯板上の所定の入賞口に対する遊戯球の
入賞特性に影響を受けることを特徴とするものでもよ
い。
【0029】
【発明の実施の形態】(第1実施形態)次に、本発明の
実施の形態について、図面を参照して説明する。図1は
本発明の第1実施形態における抽選遊戯機の外観構成を
示す正面図である。ここで説明する抽選遊戯機は、パチ
スロ機である。図1のように、パチスロ機1の正面に
は、各種操作手段及び出力手段が設けられている。
【0030】操作手段としては、遊戯者がコイン(メダ
ル)を投入するためのメダル投入部11と、後述の3つ
の回転ドラムを同時に回転させ始めるためのスタートレ
バー12と、遊戯者が各ドラムの回転をそれぞれ停止さ
せるためのストップボタン13a,13b,13c(以
下、単に「ストップボタン13」と総称することもあ
る。)とがある。メダル投入部11は、メダルの投入を
感知するメダル投入センサを備える。
【0031】パチスロ機1の前面には、出力手段とし
て、開始されるゲームについて投入されたメダル数・入
賞有効ラインを示すメダル投入表示部14と、図柄を可
変表示する3組の図柄表示部15a,15b,15c
(以下、単に「図柄表示部15」と総称することもあ
る。)と、図柄表示部15の表示が特定の当たり図柄の
成立を示したときに、これを遊戯者に認知させる当たり
表示ランプ16と、装置本体内の制御装置内で実行され
た、内部当選に基づく演出を行う演出手段としての演出
用ランプ17、17a,17b及びスピーカ18と、図
柄表示部15における図柄表示が当たりの図柄となった
際に、当たり図柄の種類に応じてメダルを払い出すホッ
パ(メダル払出し部)19とが設けられている。
【0032】図柄表示部15a,15b,15cは、3
組のドラム(回動体)を備える。このドラムには、複数
種類の図柄が付されたリールが設けられており、駆動モ
ータによって回転駆動されたドラムがこのリールを回転
させる。図柄表示部15においては、リールに配置され
た図柄のうち、正面で停止した図柄が、それぞれ窓を通
して遊戯者に認知される。なお、本実施形態において
は、ドラムを機械的に構成しこれを物理的に回転させる
ことにより、図柄を表示させることとしているが、これ
に代えて、例えば、コンピュータグラフィックス等を用
いて、図柄を生成してもよい。
【0033】次に、本実施形態に係る遊戯機による遊戯
動作について説明する。遊戯者が遊戯用メダルをメダル
投入部11に投入すると、メダル投入表示部14がその
メダル投入数に応じて点灯し、ゲームを開始することが
可能な状態になる。遊戯者がスタートレバー12を操作
すると、3つの図柄表示部15a,15b,15cのド
ラムが回動し始める。
【0034】遊戯者がストップボタン13a,13b,
13cを適宜順番に押下すると、対応する回動体がそれ
ぞれ停止する。3つの回動体がすべて停止した際に、有
効ライン上で表示される図柄の組み合わせが、予め決め
られた「当たり役」の組み合わせであれば、その当たり
役の種類に応じて、所定枚数のメダルがメダル払出し部
19から払い出されたり、メダルを追加投入することな
く、再遊戯(リプレイ)することが可能となる。
【0035】パチスロ機の制御装置における内部抽選の
結果、当たり図柄の成立が一時的に連続するゲームモー
ドの成立が決定されると、ストップボタンを押した場合
に、俗に「ボーナスゲーム」と呼ばれる特定図柄の配列
が図柄表示部15に出現しやすくなる。
【0036】ボーナスゲームには、通常、「レギュラー
ボーナス」と「ビックボーナス」と呼ばれるものがあ
る。「レギュラーボーナス」は、このボーナスゲーム用
特定図柄として予め定められたものが、図柄表示部15
a,15b,15cで揃うと、次回以降、所定回数のゲ
ームにおいて入賞が頻繁に出て、遊戯者が多くのメダル
を獲得できるようになる。
【0037】また、「ビックボーナス」は、ビックボー
ナス用特定図柄として予め定められたものが、図柄表示
部15a,15b,15cで揃うと、レギュラーボーナ
スが2〜3回連続する。
【0038】なお、「ボーナスゲーム」に移行すると、
遊戯者にボーナスゲームの開始を認知させるための当た
り表示ランプ16,17が点灯ないしは点滅し、スピー
カ18から所定の効果音等が発生し、ゲーム演出が実行
される。
【0039】本実施形態に係る遊戯機は、CPU、RO
M、RAM、各種インターフェース等を有する制御装置
を備える。本実施形態に係る遊戯機は、制御装置による
制御の下、所定の機能を実現する。
【0040】図2は、本実施形態に係る遊戯機の機能実
現手段の構成を示す図(機能ブロック図)である。同図
において、メダル投入検出部201は、メダルの投入を
検出し、それをメダルカウンタ202に出力する。メダ
ル投入表示部14は、メダルカウンタ202の内容に応
じた表示を行う。ゲーム開始制御部203は、メダルが
投入され、スタートレバー12からスタート指示の命令
があった場合に、内部当選制御部204およびドラム回
動制御部205にその旨通知する。内部当選制御部20
4は、スタートした当該ゲームの結果が当選するもので
あるか否かを判断し、当選であると判断した場合には、
その当選結果に応じたフラグの内容をフラグ記憶部20
6に出力する。
【0041】フラグの内容は、ビックボーナスの成立、
レギュラーボーナスの成立、小役の成立およびリプレイ
の成立等の入賞を示すものがある。ドラム回動制御部2
05は、ゲーム開始の指示に従ってドラムを回動させ、
ストップボタン13からの停止の指示に従って対応する
ドラムを停止させるために、ドラム駆動モータ207を
制御する。このドラム回動制御部205によるドラムの
回動停止の制御は、フラグ記憶部206のフラグの内容
に基づいて行われる。
【0042】当たり判定部208は、発生乱数が当たり
である否かを判定し、当たりである場合にはその種類を
判断する。当たり判定部208によって当たりであると
判断された場合には、その当たりの種類を当たり動作制
御部209に通知する。当たり動作制御部209は、そ
の当たり役の種類に対応した図柄を出現させるべく、ス
トップボタンによって停止要求があったドラムの停止を
制御し、当たりの際の演出を行うべく、当たり出力部2
10を制御する。当たり出力部210は、例えば、当た
り表示ランプ16,17を点滅・点灯させたり、効果音
を発生させたり、メダルの払い出しを行う。
【0043】フラグ記憶部で記憶されたフラグの内容
は、入賞実績に応じて変化する図形画像を生成するため
の画像制御部300に出力される。画像制御部300に
おいて得られた画像データは画像出力部302に送られ
る。図1に示すように、画像出力部302は、パチスロ
機の上部正面に付された液晶等の小型ディスプレイとし
て実現される。
【0044】図3は、内部当選制御部204の構成を示
す図である。同図において、乱数生成部31は、ゲーム
開始制御部203からゲーム開始の指示があると、所定
の乱数関数に基づいて乱数を生成する。生成された乱数
は、当選判定部32は、当選確率データ記憶部33に記
憶された当選確率データに基づいて、そのゲームが当選
したか否か、当選している場合には、その当選の種類を
決定する。当選判定部32は、その結果をフラグ記憶部
206に出力する。
【0045】図4は、ドラム回動制御部205の構成を
示す図である。同図において、回動開始指示部41は、
ゲーム開始制御部203からのスタート指示に従い、第
1〜3ドラム駆動制御部42a,42b,42cに駆動
指示を出力する。本実施形態においては、回動開始指示
部41は、第1〜3ドラム駆動制御部42a,42b,
42cのすべてに対して同時に駆動指示を出力する。第
1〜3ドラム駆動制御部42a,42b,42cは、回
動開始指示部41からの駆動指示により各々のドラム駆
動モータを駆動し、停止制御部43からの停止指示によ
りドラム駆動モータを停止させるための制御を行う。
【0046】停止制御部43は、ストップボタン13か
らの停止指示があった場合に、その停止指示を受け付け
た時点から所定の動作範囲内で、フラグ記憶部206に
記憶されたフラグの内容に従って、対応するドラムの停
止指示を出力する。例えば、フラグの内容がリプレイを
示す値であれば、それに対応する図柄の組み合わせで揃
うように各ドラムの回動を制御する。
【0047】本実施形態においては、ストップボタン1
3a,13b,13cの各々に第1(左)ドラム、第2
(中央)ドラム、第3(右)ドラムの各々が対応してい
る。第1〜3ドラム駆動制御部42a,42b,42c
は、図示しない位置決め機構に従い、停止制御部43に
よって指定された停止位置でドラムが停止するように駆
動モータを制御する。これにより、図柄表示部15で
は、特定の図柄が正面で停止することになる。
【0048】図5は既述の画像制御部の詳細ブロック図
である。画像制御部300は、フラグの記憶データに基
づいて入賞実績値を判定しこれを記憶する入賞実績値記
憶部300aと、図形画像を記憶する図形画像メモリ3
00bと、入賞実績値の記憶データと図形画像とから入
賞実績値に応じた図形画像を生成する画像生成部302
cとから構成される。
【0049】画像生成部300bで得られたデータは、
前記画像出力部302に供給される。なお、入賞実績値
としてフラグが関係しない、メダル払出累積枚数・メダ
ル投入累積枚数等を得るために、入賞実績記憶部302
aには、各メダル枚数の検出信号が入力される。
【0050】入賞実績値とは、例えば、パチスロ機に対
するメイン電源が投入されてからメイン電源が遮断され
るまでの間、すなわち、遊戯場が開場してから閉場する
までの一日の間の次のようなものである。
【0051】ビックボーナスゲームの発生累積数、レギ
ュラーボーナスの発生累積数、メダル投入累積枚数のカ
ウント値、又はメダル払い出し枚数の累積カウント値。
ボーナスゲームの発生累積数が多いほど、メダル払出枚
数の累積数が多いほど、特に、メダル投入累積枚数に対
するこれらの累積数が多いほど入賞確率が高い抽選遊戯
機である。
【0052】図6は、図形画像出力までのフローチャー
トの一例を示すものである。パチスロ遊戯機内のCPU
は、フラグ記憶部で発生フラグが記憶される都度、その
フラグの内容・種類をチェックする。次いで、S602
は、発生フラグが入賞フラグであるかはずれフラグであ
るかを判定し、入賞フラグである場合には、入賞の種別
を行う。はずれフラグの場合は処理を終了する。
【0053】入賞フラグである場合には入賞の種別を行
い、入賞実績値として累積する特特定入賞種別(ビック
ボーナスゲーム、レギュラーボーナスゲーム)である場
合には、それぞれの種類毎に累積数を得て該当する記憶
領域に更新記憶する。それ以外の入賞種別(小役当た
り、リプレイ等)では、入賞実績値として取り上げるこ
となく、フローチャートを終了する。
【0054】次いで、図形画像メモリのデータを読み、
入賞実績値に応じて図形メモリ内の所定の映像を選択し
てこれを図形表示手段に出力する。したがって、入賞実
績値が変化することにより、図形表示手段に表示される
図形を変化させることができる。
【0055】入賞実績値の状態や変化を図形画像やその
変化に対応させることにより、遊戯者は図形を介してパ
チスロ機の入賞実績を視覚的に素早く認識することがで
きる。例えば、入賞実績値が上がるにしたがって図形画
像を変化させる。
【0056】図7はビックボーナスゲーム(大当たり)
の発生累積数が上がるにしたがって、キャラクタを成長
させる場合である。キャラクタはその発生累積数が上が
るにしたがって、子供から大人に成長する。
【0057】例えば、遊戯者は、より成長度合いが高い
映像であるやの場合は、入賞実績が高かった遊戯台
であると認識する。一方、成長度合いが少ない映像であ
る、の場合は、キャラクタが成長するように今後入
賞実績が向上するのではないかと期待するようになる。
からの映像内の数値は、ビックボーナスゲームの発
生累積回数を示す。
【0058】ビックボーナスゲームの発生累積数そのも
のではなく、投入メダル枚数の累積数に対するビックボ
ーナスゲーム発生累積数、すなわち、ビックボーナスゲ
ームの発生頻度の向上によってキャラクタを成長させる
ことは本願発明において予想される範囲内の変更であ
る。これらの組み合わせでも良い。また、成長速度を図
7のもの以外にすることも同様である。また、キャラク
タの表情や状態を変えるようにすることもまた然りであ
る。
【0059】キャラクタの成長に代えて、レースの進行
度合いを示す図形映像を採用することも可能である。図
8のように、ビックボーナスゲームの発生累積数が多く
なると、レースの進行がよりゴールに近づくことにな
る。以上の図形画像はパチスロ機前面の前記液晶表示モ
ニタ302に表示されることができる。
【0060】メダル遊戯装置以外のパチンコ遊戯装置に
この実施形態を適用できることは勿論である。この場合
は、遊戯実績値に応じたパチンコ遊戯装置の図柄表示部
に、入賞実績値に応じた図形映像を表示する。図柄表示
部とは、パチンコ玉が図柄回転スタート穴(始動口)に
入賞したときに、液晶画面が回転や変化を始め、内部当
選の結果、当選の種類に応じて図柄の配置を表示する部
分である。入賞実績値(大当たり、始動口入賞回数等)
に応じた図形映像は、パチンコ台が遊戯中でないアドバ
タイズの時に表示できる。
【0061】前記図形画像制御部300と図形出力部3
02とは抽選遊戯装置とは別の周辺機器によって実現さ
れても良い。また、画像出力部302のみを別の周辺機
器とすることもできる。既述のように画像出力部を遊戯
装置の抽選結果映像表示部に実現するか、又は他の表示
部として実現しても良い。また、レースの進行に代えて
双六の進行にしても良い。
【0062】(第2実施形態)つぎに、本発明の第2実
施形態について説明する。図9は、本発明の第2実施形
態による抽選遊戯装置であるパチンコ機正面の外観構成
を示す正面図であり、図10は、上記抽選遊戯装置内の
制御装置に対する機能ブロック図である。図11は、こ
の制御装置が画像表示を実行するためのフローチャート
である。図12は、可変表示部による表示の概要を示し
た正面図であり、図13は、可変表示部がリーチ状態を
示したときの可変表示部及び演出動作部の双方による表
示の一例を表した正面図である。
【0063】(機械構成)図9に示されるように、パチ
ンコ機60の正面(前面)は、透明なカバーに覆われた
遊戯板61を備えている。遊戯板61には、複数の釘、
始動口(スタートチャッカー)62、入賞口63、大入
賞口(アタッカー)64、遊戯球(パチンコ玉)が始動
口62に入賞した際に画像を表示する可変表示部83が
設けられる。なお、可変表示部83がいわゆるリーチ状
態を示すと、可変表示部83の表示領域が減少し、空い
た部分が演出動作部86となる。
【0064】また、パチンコ機60の正面には、遊戯球
発射の操作をするためのハンドル71、ハンドル71の
操作に基づいて駆動される球発射装置81(図10)、
可変表示部83(ないし演出動作部86)が特定の当た
り(特賞)を示した際にこれを遊戯者に認知させる特賞
表示ランプ82、可変表示部83(ないし演出動作部8
6)が特賞を示した際に大入賞口64を開かせる大入賞
口開閉モータ84、遊戯球が入賞口63又は大入賞口6
4に入賞した際に入賞の種類に応じて所定数の遊戯球を
上皿65に払い出す球払出し装置85、がある。
【0065】また、始動口62、入賞口63、大入賞口
64には、それぞれに入賞したことを感知する始動口セ
ンサ72、入賞口センサ73、大入賞口センサ74が設
けられている。
【0066】(動作の概要)次に、抽選遊戯装置60の
動作についてその概要を説明する。遊戯者が遊戯球を上
皿65に投入し、ハンドル71を操作すると、遊戯球が
球発射装置81により遊戯板61の上部に発射される。
遊戯球は遊戯板上に設けられた複数の釘に衝突しなが
ら、遊戯板の上部から下部に向かって落下する。遊戯球
が入賞口63に入ると、入賞口センサ73が遊戯球の入
賞を感知し、所定数の遊戯球が球払出し装置85により
払い出される。一方、遊戯球が始動口62に入賞する
と、可変表示部83により可変表示が行われ、特賞か否
かが画面の表示動作によって示される。
【0067】この実施形態における可変表示部83によ
る表示は、複数の識別情報(絵、記号、数字、文字等)
を無端状に連続配置した「識別情報の組」を3組設け、
その識別情報の組3つを巡回させるものである。より具
体的には、可変表示部83に設けた3つの表示窓83
1、832、833に、識別情報を順次表示していく
(図12)。そして、回転が停止したときの3つの表示
窓に現れた識別情報の組み合わせにより、特賞か否かが
示される。例えば、表示窓に現れた3つの識別情報が
「7−7−7」という数字であれば、特賞である。特賞
となると、大入賞口(アタッカー)64が開放される。
アタッカーは、開放後一定時間を経過するか、大入賞口
への一定数の入賞があるまで開放状態を続け、その間多
くの遊戯球の払出しが期待できる。
【0068】(内部構成)パチンコ機60は、CPU、
ROM,RAM、各種インターフェース等からなる中央
制御装置を備えている。この中央制御装置が実行する機
能をブロック図にしたのが図10である。
【0069】図10に示される中央制御装置は、ハンド
ル71の操作に基づいて球発射装置81を駆動する球発
射装置駆動回路98、遊戯球が入賞口63又は大入賞口
64に入ったときに、入賞の種類を判断する入賞判断回
路95、入賞判断回路95の判断結果に基づいて規定数
の遊戯球を球払出し装置85によって払い出す払出し装
置駆動回路96、特賞であるか否かを内部抽選によって
決定する内部当選判定手段91、を備えている。
【0070】また、可変表示部83を制御する可変表示
制御手段90、可変表示部83からの信号に基づき可変
表示部の表示内容が当たりか、リーチ状態か等を判定す
る可変表示判断回路93、可変表示判断回路93の判定
がリーチ状態であった場合に内部当選判定手段91及び
入賞口センサ73からの信号に基づき演出動作部86に
演出動作を行わせる演出制御手段99、可変表示判断回
路93の判定が特賞となった場合に特賞表示ランプ82
を点灯させ、大入賞口64を開かせる特賞動作制御回路
94、を備えている。
【0071】(内部処理)次にこのパチンコ機60のコ
ンピュータ内部における処理を説明する。図11のフロ
ーチャートに、この実施形態における画像表示の処理手
順が示されている。この処理手順は、パチンコ機60内
の制御装置により実行される。
【0072】図11に示した処理は、始動口センサ72
が遊戯球の入賞を感知することによって開始される。始
動口62に遊戯球が入賞すると、内部当選判定手段91
は、乱数抽選により特賞かはずれかの判定を行う。この
判定結果により、特賞又ははずれのフラグが立てられる
(ステップS51)。
【0073】続いて、可変表示部83における可変表示
が開始される。この実施形態では、可変表示部83に設
定された表示窓831、832、833(図12)に複
数の識別情報が順次表示される画面が出力される(ステ
ップS52)。
【0074】次に、可変表示制御手段90は内部当選判
定手段91によって判断された内部当選のフラグを読み
込み、特賞のフラグが立っているか、或いは「はずれリ
ーチ」、すなわち、リーチ状態とした上で最終的にはは
ずれとするフラグであるのかを判断する(ステップS5
3)。なお、リーチとは、可変表示手段83による3つ
の表示窓のうち2つが確定したときであって、未確定の
1つの表示窓が確定すると遊戯上の当たりとなる可能性
がある場合をいう。
【0075】内部当選判定手段91により立てられたフ
ラグが特賞でもはずれリーチでもないときは、可変表示
部83の各表示窓をはずれの位置で停止させ、このルー
チンを抜け出し、次の始動口入賞を待つ(ステップS5
4)。フラグが特賞又ははずれリーチであった場合は、
3つの表示窓831、832、833のうち2つにおけ
る識別情報の変動表示が、リーチ状態を示すように停止
される(ステップS55)。
【0076】この停止処理は、この実施形態では、変動
表示開始後一定時間を経過したときに行われることにな
っているが、別途変動表示停止ボタン(図示せず)をパ
チンコ機60の正面側に設け、遊戯者による停止ボタン
の押下に基づいて行うことにしても良い。また、特賞の
種類(「7−7−7」、「3−3−3」等)又ははずれ
リーチの種類(「7−?−7」、「5−5−?」等)を
複数設け、それぞれに対応するフラグを設定して、その
フラグに応じてリーチ状態の種類を決定しても良い。
【0077】(演出動作)可変表示部83がリーチ状態
になると、可変表示判断回路93がリーチ状態を判定
し、その信号を受けた演出制御手段が演出動作部86に
演出動作を開始させる(ステップS56)。演出動作部
86の表示領域は、可変表示部83の表示領域が減少す
ることによって作られる。図13に、遊戯者側キャラク
タと対抗キャラクタとの対戦が演出動作の例として挙げ
られている。
【0078】ここで、それぞれのキャラクタの上方に、
各キャラクタの得失点変動表示が行われる。この実施例
では、得失点変動表示は、ダメージの程度を示すゲージ
(ライフゲージ)861、862によって行われてい
る。演出動作開始当初は双方のライフゲージは最高の状
態(ダメージがまったく無い状態)にある。仮に遊戯者
側キャラクタが対抗キャラクタにパンチ等による打撃を
与えた場合、対抗キャラクタのライフゲージが1目盛り
減る。逆の場合は遊戯者側のライフゲージが減る。こう
して、ライフゲージの残りが最初に無くなった方が負け
となり、遊戯者側が負けたらはずれとなり、勝ったら特
賞となる。
【0079】この実施形態では、演出動作中に遊戯球が
入賞口センサに入賞すると(ステップS58)、通常の
入賞に基づく払出しが行われるのに加えて、遊戯者側キ
ャラクタが対抗キャラクタに打撃を与える操作が加わる
(ステップS59)。こうして、内部当選判定手段91
の判定結果に無関係の現象である入賞口への入賞によっ
て演出動作が影響を受けることになり、その結果演出動
作のパターンが無限に増えることになる。その一方、入
賞口への入賞に基づく対抗キャラクタへの打撃は、ライ
フゲージの増減に影響を与えないようになっている。そ
のため、両キャラクタの最終的な勝敗は、結局内部当選
の判定結果に依存することになる。
【0080】演出動作のために実行されるプログラムの
最終段階では、キャラクタの勝敗が確定する。このプロ
グラムが終了すると(ステップS57)、演出制御手段
99からの信号に基づき、可変表示制御手段90が可変
表示部83に対し、可変表示部のうち最後の未確定部分
を確定させる(ステップS60)。可変表示部で確定さ
れる内容は、演出動作部86で遊戯者に示された結論と
一致する必要がある。なお、この実施形態では、演出動
作部86で示される結論は内部当選判定手段91の判定
結果に依存するので、可変表示部83で確定される内容
も内部当選判定手段91による判定結果に基づいて決定
されても良い。
【0081】可変表示判断回路93が、可変表示部の最
終的表示が特賞であると判断した場合は(ステップS6
1)、特賞動作制御回路94が、可変表示判断回路93
からの信号に基づき、特賞表示ランプ82を点灯して遊
戯者に認知させるとともに、大入賞口開閉モータ84を
制御して大入賞口を一定時間又は一定数の入賞があるま
で開放する(ステップS62)。可変表示部の最終的表
示がはずれであった場合は、作業ルーチンを抜け、次の
始動口入賞を待つ。
【0082】(その他)なお、以上の実施形態は、いわ
ゆる弾球抽選遊戯装置(パチンコ機)について説明した
が、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、
可変表示部として液晶やCRT等の電気的表示手段を備
えた、スロットマシン、コイン抽選遊戯装置、ポーカー
ゲーム機等の抽選遊戯装置、さらにはスロットマシン、
パチスロ機、パチンコ機等を模したテレビゲーム機に対
し、広く適用されるものである。
【0083】ここでは入賞口への入球がキャラクタのア
クションにのみ影響する例を挙げ、ラーフゲージには影
響しない例を説明したが、本発明はこれに限らず、入賞
口への入賞により、遊戯者側キャラクタが対抗キャラク
タを攻撃するとともに、対抗キャラクタのライフゲージ
が減るようにしてもよい。この場合、最終的なライフゲ
ージが、予め内部抽選により決定された特賞又ははずれ
となるように、ライフゲージを制御すれば良い。例え
ば、内部抽選ではずれだった場合には相手キャラクタの
ライフゲージが一定レベル以下に下がらないようにすれ
ば、もし内部抽選ではずれのときに入賞口に多量の玉が
入賞してしまった場合でも、最終的には遊戯者側キャラ
クタの負けとすることができる。逆に、内部抽選で特賞
だった場合には遊戯者側キャラクタのライフゲージが一
定レベル以下にならないようにすれば、内部抽選で大当
たりのときに入賞口への入球が低調でも、最終的には遊
戯者側キャラクタの勝ちとすることができる。
【0084】また、ここでは入賞口に入球があると一回
パンチを打つという演出について説明したが、本発明は
これに限らず、蹴る、突く、かわす、投げ飛ばす等の種
々の攻撃防御手段をキャラクタに行わせることにしても
良い。さらに、入賞口に一定時間入賞しなかった場合に
ライフゲージが減ってしまうような処理をしても良い。
またこれに限らず、入賞口に入賞した入賞球の数、入賞
の頻度、入賞口の種類等、種々の入賞特性によって、対
応する攻撃防御手段の種類が異なるようにしたり、ライ
フゲージの増減幅が異なるようにしても良い。
【0085】また、はずれ穴への入球数もカウントし、
はずれ穴に一定数入ってしまった場合には、逆に遊戯者
側キャラクタが対抗キャラクタの攻撃を受けてしまうと
いうことにしても良い。また、入賞口やはずれ穴に限ら
ず、遊戯板上の特定のゲート部分にセンサを設け、その
ゲートの通過が、キャラクタの動きやライフゲージの増
減等の演出に影響を与えるようにしても良い。
【0086】また、ここではライフゲージを利用した演
出について説明したが、本発明はこれに限らず、例えば
キャラクタの顔色、表情、姿勢、出血の程度によって、
各キャラクタの衰え具合及び最終的な勝敗を表示するこ
とができる。
【0087】さらに、ここでは1対1の対戦型の演出に
ついて説明したが、本発明はこれに限らず、遊戯者側若
しくは対抗者又はその両方を複数にして対戦させても良
い。また、遊戯者側キャラクタと対抗キャラクタとの競
走を行い、その勝敗により当たりはずれが決定する、と
いう演出でも良い。さらに、対抗者を設けなくても、例
えば入賞口に入球があると得点が加算され、一定時間内
に所定の得点に達した場合に大当たりになる、という演
出でも良い。
【0088】
【発明の効果】本発明によれば、表示内容の固定化を防
ぎ、多様な表示を行うことのできる抽選遊戯装置を提供
することができる。
【0089】また、本発明によれば、遊戯者に対して入
賞実績をより魅力的に伝達可能な入賞実績表示装置や抽
選遊戯装置を提供することができる。また、入賞実績を
数値や文字だけではない図形画像として遊戯者に提供す
ることができる。また、入賞実績の優劣、あるいは相違
など遊戯実績の特性を、図形を介して遊戯者に伝えるこ
とができる。さらに、遊戯者に表示されている図形画像
を遊戯者が観察した際に、遊戯者が抽選遊戯実績の程度
を理解し易いようにすることができる。
【0090】さらに、リーチ状態になったときの演出の
表示内容を多様化することによって、遊戯者が当たりは
ずれの予想をすることを困難にし、遊戯者の期待感を惹
きつける遊戯機を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態によるパチスロ機の正面
図。
【図2】パチスロ機の機能ブロック回路図。
【図3】このブロック図の内部当選制御回路の詳細。
【図4】このブロック図のドラム回動制御部の詳細。
【図5】このブロック図の画像制御部の詳細。
【図6】画像制御部の動作を説明するフローチャート。
【図7】入賞実績値によって得られる図形画像の一例。
【図8】その他の例。
【図9】本発明の第2実施形態による抽選遊戯装置であ
るパチンコ機前面の外観構成を示す正面図。
【図10】上記第2実施形態の抽選遊戯装置内の制御装
置に対する機能ブロック図。
【図11】上記第2実施形態の制御装置が画像表示を実
行するためのフローチャート。
【図12】第2実施形態において可変表示部による表示
の概要を示した正面図。
【図13】第2実施形態において可変表示部がリーチ状
態を示したときの可変表示部及び演出動作部の双方によ
る表示の一例を表した正面図。
【符号の説明】
1 パチスロ機(抽選遊戯装置)、300b 画像生
成部、300d 入賞実績値記憶部、302 画像出
力部、60 パチンコ機(抽選遊戯装置)、61遊戯
板、62 始動口(スタートチャッカー)、63 入賞
口、83 可変表示部、86 演出動作部、91 内部
当選判定手段、90 可変表示制御手段、99 演出制
御手段

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 抽選遊戯装置の入賞実績値を表示する入
    賞実績表示装置において、所定期間内の過去の入賞実績
    値を記憶する記憶手段と、図形画像の表示手段と、前記
    入賞実績値に応じた図形画像を前記表示手段に出力する
    図形処理手段と、を備える入賞実績表示装置。
  2. 【請求項2】 前記記憶手段は特定種類の入賞の累積発
    生数を記憶するとともに、前記図形処理手段は、この入
    賞実績値に応じた図形画像を記憶する図形画像記憶手段
    を備え、この記憶手段から該当入賞実績値に応じた図形
    画像を読み出し、これを前記表示手段に出力するように
    構成された請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記図形処理手段は、前記入賞実績値に
    応じて前記図形画像を変化させる請求項1又は2記載の
    装置。
  4. 【請求項4】 前記図形処理手段は、前記入賞実績値が
    向上するにしたがって前記図形画像を変化させる請求項
    3記載の装置。
  5. 【請求項5】 前記図形処理手段は、前記入賞実績が向
    上するにしたがって成長する図形画像を生成する請求項
    4記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記図形処理手段は、前記入賞実績が向
    上するにしたがってレースの進行をより促進させる図形
    画像を生成する請求項4記載の装置。
  7. 【請求項7】 前記入賞実績値が入賞迄の抽選回数であ
    る請求項1記載の装置。
  8. 【請求項8】 請求項1乃至8のいずれか一項に記載の
    入賞実績表示装置が、抽選遊戯装置本体とは別部品とし
    て構成されている抽選遊戯装置の周辺機器。
  9. 【請求項9】 前記入賞実績表示装置の表示手段が、抽
    選遊戯装置本体の抽選結果映像表示手段と一体に構成さ
    れている請求項8記載の周辺機器。
  10. 【請求項10】 抽選のための信号を出力する出力手段
    と、この信号を受けて抽選を実行する抽選手段と、抽選
    の結果を判定する判定手段と、判定結果に応じて懸賞を
    払い出す払出手段と、抽選の結果に基づく抽選結果映像
    を表示する抽選結果映像表示手段と、前記請求項1乃至
    8の何れか一項記載の入賞実績表示装置と、を有する遊
    戯装置。
  11. 【請求項11】 請求項10記載の抽選手段が入賞口に
    遊戯玉の入賞があった時抽選を実行する、遊戯玉抽選遊
    戯装置。
  12. 【請求項12】 請求項10記載の抽選手段がメダル投
    入口に遊戯メダルの投入があり抽選開始信号を受けた時
    抽選を実行する、遊戯メダル抽選遊戯装置。
  13. 【請求項13】 前記入賞実績表示装置の表示手段が前
    記遊戯結果映像表示手段と一体に構成されている請求項
    10記載の装置。
  14. 【請求項14】 前記入賞実績表示装置の表示手段での
    図形画像が、遊戯結果表示手段のアドバタイズ画面とし
    て表示される請求項10又は13記載の装置。
  15. 【請求項15】 内部当選の判定を抽選により行う内部
    当選判定手段と、遊戯上の当たりはずれを遊戯者に対し
    て示す演出動作手段とを備え、この演出動作手段は、前
    記内部当選の判定結果とこれに無関係の現象との双方に
    影響を受けた演出動作を行うことを特徴とする抽選遊戯
    装置。
  16. 【請求項16】 可変表示の確定時の表示によって遊戯
    上の当たりはずれを示す可変表示手段を更に含み、前記
    演出動作手段は、可変表示手段による可変表示のうち一
    部分を除いた残りの部分が確定したときであって、未確
    定の一部分の確定によって遊戯上の当たりとなる可能性
    がある場合に演出動作を行い、可変表示手段は、演出動
    作が終了したときに演出動作手段が示した遊戯上の当た
    りはずれと同一の当たりはずれを示すように前記未確定
    の一部分を確定させることを特徴とする、請求項15に
    記載の抽選遊戯装置。
  17. 【請求項17】 前記演出動作手段によって示される遊
    戯上の当たりはずれは、内部当選の判定結果に基づき決
    定される、請求項15又は16に記載の抽選遊戯装置。
  18. 【請求項18】 前記演出動作は、遊戯者側キャラクタ
    と対抗キャラクタとの勝敗決定動作を含み、その勝敗に
    よって遊戯上の当たりはずれを示す、請求項15に記載
    の抽選遊戯装置。
  19. 【請求項19】 前記演出動作は、遊戯者側キャラクタ
    及び対抗キャラクタについての得失点変動表示を更に含
    み、得失点変動表示は、内部当選の判定結果に基づき決
    定される、請求項18に記載の抽選遊戯装置。
  20. 【請求項20】 釘を配した遊戯板を更に備え、演出動
    作手段は、遊戯板上の所定の入賞口に対する遊戯球の入
    賞特性に影響を受けることを特徴とする、請求項15に
    記載の抽選遊戯装置。
JP10144805A 1998-05-26 1998-05-26 抽選遊戯装置の入賞実績表示装置、及びこれを備えた抽選遊戯装置 Pending JPH11333088A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10144805A JPH11333088A (ja) 1998-05-26 1998-05-26 抽選遊戯装置の入賞実績表示装置、及びこれを備えた抽選遊戯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10144805A JPH11333088A (ja) 1998-05-26 1998-05-26 抽選遊戯装置の入賞実績表示装置、及びこれを備えた抽選遊戯装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008332870A Division JP2009101179A (ja) 2008-12-26 2008-12-26 抽選遊戯装置の入賞実績表示装置、及びこれを備えた抽選遊戯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11333088A true JPH11333088A (ja) 1999-12-07

Family

ID=15370882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10144805A Pending JPH11333088A (ja) 1998-05-26 1998-05-26 抽選遊戯装置の入賞実績表示装置、及びこれを備えた抽選遊戯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11333088A (ja)

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001204885A (ja) * 2000-01-28 2001-07-31 Samii Kk スロットマシン
JP2002052131A (ja) * 2000-08-11 2002-02-19 Samii Kk スロットマシン
JP2002052130A (ja) * 2000-08-11 2002-02-19 Samii Kk スロットマシン
JP2002065947A (ja) * 2000-08-30 2002-03-05 Samii Kk スロットマシン
JP2002065948A (ja) * 2000-08-30 2002-03-05 Samii Kk スロットマシン
JP2002166030A (ja) * 2000-11-29 2002-06-11 Heiwa Corp 遊技機
JP2002253789A (ja) * 2001-03-02 2002-09-10 Okumura Yu-Ki Co Ltd 遊技機
JP2003062163A (ja) * 2001-08-29 2003-03-04 Sankyo Kk スロットマシン
JP2003102972A (ja) * 2001-09-28 2003-04-08 Sansei R & D:Kk 遊技機
JP2004049374A (ja) * 2002-07-17 2004-02-19 Aruze Corp 遊技機
JP2004049375A (ja) * 2002-07-17 2004-02-19 Aruze Corp 遊技機
JP2005087400A (ja) * 2003-09-16 2005-04-07 Snk Playmore Corp 遊技機及び遊技機システム
JP2006150123A (ja) * 2006-03-13 2006-06-15 Samii Kk スロットマシン
JP2006175272A (ja) * 2006-03-24 2006-07-06 Samii Kk スロットマシン
JP2006175273A (ja) * 2006-03-24 2006-07-06 Samii Kk スロットマシン
JP2006175274A (ja) * 2006-03-24 2006-07-06 Samii Kk スロットマシン
JP2006340791A (ja) * 2005-06-07 2006-12-21 Samii Kk 遊技機
JP2007029567A (ja) * 2005-07-28 2007-02-08 Newgin Corp 遊技機
JP2007244641A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Daito Giken:Kk 遊技台および遊技システム
JP2008142333A (ja) * 2006-12-11 2008-06-26 Samii Kk 遊技機
JP2008148809A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Aruze Corp 遊技機
JP2008148811A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Aruze Corp 遊技機
JP2008148810A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Aruze Corp 遊技機
JP2008148808A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Aruze Corp 遊技機
JP2009045232A (ja) * 2007-08-20 2009-03-05 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機
JP2010075214A (ja) * 2008-09-23 2010-04-08 Daikoku Denki Co Ltd パチンコ遊技機
JP2010075566A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Daikoku Denki Co Ltd パチンコ遊技機
JP2011125759A (ja) * 2011-03-30 2011-06-30 Sammy Corp スロットマシン
JP2011183234A (ja) * 2011-07-01 2011-09-22 Sammy Corp スロットマシン
US8182326B2 (en) 2009-03-05 2012-05-22 Vcat, Llc Outcome based display of gaming results
JP2012125653A (ja) * 2012-04-04 2012-07-05 Universal Entertainment Corp 遊技機
JP2014158813A (ja) * 2014-03-03 2014-09-04 Universal Entertainment Corp 遊技機
JP2015195912A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 株式会社大一商会 遊技機

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06246052A (ja) * 1993-02-26 1994-09-06 Sankyo Kk 遊技機
JPH08309002A (ja) * 1995-05-15 1996-11-26 Sankyo Kk 弾球遊技機
JPH0975518A (ja) * 1995-09-18 1997-03-25 Sankyo Kk 遊技機
JPH09182848A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Sankyo Kk 弾球遊技機
JPH09285632A (ja) * 1996-04-22 1997-11-04 Sophia Co Ltd 島設備装置
JPH10127886A (ja) * 1996-10-29 1998-05-19 Sophia Co Ltd 遊技機

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06246052A (ja) * 1993-02-26 1994-09-06 Sankyo Kk 遊技機
JPH08309002A (ja) * 1995-05-15 1996-11-26 Sankyo Kk 弾球遊技機
JPH0975518A (ja) * 1995-09-18 1997-03-25 Sankyo Kk 遊技機
JPH09182848A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Sankyo Kk 弾球遊技機
JPH09285632A (ja) * 1996-04-22 1997-11-04 Sophia Co Ltd 島設備装置
JPH10127886A (ja) * 1996-10-29 1998-05-19 Sophia Co Ltd 遊技機

Cited By (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4650817B2 (ja) * 2000-01-28 2011-03-16 サミー株式会社 スロットマシン
JP2001204885A (ja) * 2000-01-28 2001-07-31 Samii Kk スロットマシン
JP2002052131A (ja) * 2000-08-11 2002-02-19 Samii Kk スロットマシン
JP2002052130A (ja) * 2000-08-11 2002-02-19 Samii Kk スロットマシン
JP2002065947A (ja) * 2000-08-30 2002-03-05 Samii Kk スロットマシン
JP2002065948A (ja) * 2000-08-30 2002-03-05 Samii Kk スロットマシン
JP2002166030A (ja) * 2000-11-29 2002-06-11 Heiwa Corp 遊技機
JP2002253789A (ja) * 2001-03-02 2002-09-10 Okumura Yu-Ki Co Ltd 遊技機
JP2003062163A (ja) * 2001-08-29 2003-03-04 Sankyo Kk スロットマシン
JP2003102972A (ja) * 2001-09-28 2003-04-08 Sansei R & D:Kk 遊技機
JP2004049374A (ja) * 2002-07-17 2004-02-19 Aruze Corp 遊技機
JP2004049375A (ja) * 2002-07-17 2004-02-19 Aruze Corp 遊技機
JP2005087400A (ja) * 2003-09-16 2005-04-07 Snk Playmore Corp 遊技機及び遊技機システム
JP2006340791A (ja) * 2005-06-07 2006-12-21 Samii Kk 遊技機
JP2007029567A (ja) * 2005-07-28 2007-02-08 Newgin Corp 遊技機
JP2006150123A (ja) * 2006-03-13 2006-06-15 Samii Kk スロットマシン
JP2007244641A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Daito Giken:Kk 遊技台および遊技システム
JP2006175274A (ja) * 2006-03-24 2006-07-06 Samii Kk スロットマシン
JP2006175272A (ja) * 2006-03-24 2006-07-06 Samii Kk スロットマシン
JP2006175273A (ja) * 2006-03-24 2006-07-06 Samii Kk スロットマシン
JP2008142333A (ja) * 2006-12-11 2008-06-26 Samii Kk 遊技機
JP2008148809A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Aruze Corp 遊技機
JP2008148811A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Aruze Corp 遊技機
JP2008148810A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Aruze Corp 遊技機
JP2008148808A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Aruze Corp 遊技機
JP2009045232A (ja) * 2007-08-20 2009-03-05 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機
JP2010075214A (ja) * 2008-09-23 2010-04-08 Daikoku Denki Co Ltd パチンコ遊技機
JP2010075566A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Daikoku Denki Co Ltd パチンコ遊技機
US8182326B2 (en) 2009-03-05 2012-05-22 Vcat, Llc Outcome based display of gaming results
JP2011125759A (ja) * 2011-03-30 2011-06-30 Sammy Corp スロットマシン
JP2011183234A (ja) * 2011-07-01 2011-09-22 Sammy Corp スロットマシン
JP2012125653A (ja) * 2012-04-04 2012-07-05 Universal Entertainment Corp 遊技機
JP2014158813A (ja) * 2014-03-03 2014-09-04 Universal Entertainment Corp 遊技機
JP2015195912A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 株式会社大一商会 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11333088A (ja) 抽選遊戯装置の入賞実績表示装置、及びこれを備えた抽選遊戯装置
JP4764684B2 (ja) スロットマシン
JP4913361B2 (ja) スロットマシン
US20020065127A1 (en) Gaming machine
JP5433851B2 (ja) スロットマシン
JP2000140199A (ja) 遊戯台
JP3520292B2 (ja) 遊技機
JP4515011B2 (ja) 遊技機
JP2002052130A (ja) スロットマシン
JP2002272903A (ja) 遊技機
JP5058404B2 (ja) スロットマシン
JP2005027874A (ja) 遊技機
JP2008296042A (ja) 遊技機
JP2004081432A (ja) 遊技機
JP2002272904A (ja) 遊技機
JP2004024557A (ja) 遊技機
JPH11309242A (ja) 遊技機
JP2002272919A (ja) 遊技機
JP2002291986A (ja) 遊技機
JP2002224285A (ja) スロットマシン
JP2007105270A (ja) スロットマシン
JP2004024676A (ja) 遊技機
JP2000176099A (ja) 遊技機
JP2002291977A (ja) 遊技機
JP7395193B2 (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050525

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090619