JPH1132457A - 回転電機のステータ - Google Patents

回転電機のステータ

Info

Publication number
JPH1132457A
JPH1132457A JP9185371A JP18537197A JPH1132457A JP H1132457 A JPH1132457 A JP H1132457A JP 9185371 A JP9185371 A JP 9185371A JP 18537197 A JP18537197 A JP 18537197A JP H1132457 A JPH1132457 A JP H1132457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil piece
slot
coil
slots
stator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9185371A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Miura
徹也 三浦
Yasumi Kawabata
康己 川端
Ryoji Mizutani
良治 水谷
Tetsuya Sugimoto
哲也 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP9185371A priority Critical patent/JPH1132457A/ja
Priority to US09/111,380 priority patent/US6218758B1/en
Priority to EP98112779A priority patent/EP0891030A3/en
Publication of JPH1132457A publication Critical patent/JPH1132457A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/04Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors
    • H02K3/18Windings for salient poles

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スロット内の占積率を向上させつつ、容易に
組み立てることのできる回転電動機のステータを提供す
る。 【解決手段】 スロット10aの下部側の幅Wa1と隣接
する2つのスロット10aの内周側両端幅Wsとの関係
が、Wa1≦Wsとなる第1コイルピース16と、前記第
1コイルピース16の跨ぐティース10b1の隣接ティ
ース10b2に装着され、前記第1コイルピース16の
挿入後の前記スロット10aの空きスペースに挿入され
当該空きスペースを満たす第2コイルピース18とをス
テータコア10のスロット10aに交互に挿入する。第
1コイルピース16の挿入後のスロット10aの空きス
ペースは、隣接のティース10b2に対して、平行また
はスロットの上部側に向かって広がるので、第2コイル
ピース18は他の部材に干渉することなく容易にスロッ
トに挿入され、当該スロット10aを埋め尽くし占積率
を向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、予め成形されたコ
イルピースをステータコアに順次挿入して組み立てられ
る回転電機のステータの改良に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、回転電機のステータは、図7に
示すような環状で内周面にスロット10aとティース1
0b(2つのティースで挟まれた部分をスロットとい
う)が交互に形成された金属板を複数枚重ね合わせて構
成されるステータコア10と、当該ステータコア10の
ティース10bに、エナメル等で被覆されたコイル用巻
線材を連続的に巻き付けて形成されるコイル12と、に
よって構成されている。図7に示すステータの場合、1
本のティース10bに1つのコイル12が形成される、
いわゆる集中巻きと呼ばれる巻き方で、直径が0.5m
m〜1.0mm程度の線材を1本または束ねた状態で、
所定のティース10bに所定回数巻き付けたものであ
る。従って、前記スロット10aの両隣のティース10
bに装着されたコイル12の片側がそれぞれ挿入される
ことになる。そして、前記コイル12を電流が通過する
と、ティース10bを磁路としてコイル12を貫通する
方向に磁束が発生し、図示しないロータを回転駆動する
ことができる。また、外力により前記ロータが回転させ
られることによって発電機として機能する。
【0003】ところで、前述したように各ティース10
bにコイル用巻線材を巻き付ける場合、巻き付け作業に
時間がかかると共に、巻線作業等の自動化等が困難であ
った。そこで、実用新案登録公報第2524074号に
は、金型等を用いて予め所定の形状に成形したコイルピ
ースを前記ティース10bに装着する構造が示されてい
る。この場合、所定回数巻かれたコイルピースをティー
ス10bを跨いでスロット10aに挿入するだけである
ためステータの組立作業を容易に行うことができると共
に、巻線作業等の自動化を容易に行うことができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、図7に示すよ
うに、コイルピースを挿入するスロット10aがステー
タコア10の内周面に形成される場合、スロット10a
の開口側(上部側)がスロット10aの底部側(下部
側)より狭くなっている。つまり、スロット10aは奥
に向かうに従って広がる形状になっている。このため、
スロット10aに挿入するコイルピースの断面形状の幅
は、ティース10bの先端部等に干渉しないようにスロ
ット10aの開口側の幅以下にする必要がある。その結
果、所定形状のコイルピースをスロット10aに挿入す
る場合、スロット10aの内部に空間が生じ、十分な占
積率を確保することができず、回転電機としての性能が
低下してしまうという問題がある。
【0005】また、図8に示すように、ティース10b
部分を台形形状にして、スロット10aの部分をストレ
ートにする構成も考えられるが、コイルピース14を台
形ティースに装着する時にコイルピース14を徐々に広
げながら装着する必要がある。しかし、コイル用巻線材
を複数回巻いて形成したコイルピース14は剛性が高く
容易にその形状を広げられず、広げながらの装着作業は
大変困難であるという問題がある。
【0006】また、分割したステータコア10にコイル
ピース14を装着した後、溶接等によりステータコア1
0を組み合わせる方法も提案されているが、ステータ自
体の剛性が低下すると共に形状精度を所定値以上に確保
することが困難であり回転電機の性能が低下してしまう
という問題がある。
【0007】本発明は、上記実情に鑑みてなされたもの
で、スロットにおけるコイルの占積率を向上させつつ、
組立作業を容易に行うことのできる回転電機のステータ
を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記のような目的を達成
するために、本発明の構成は、複数のスロットとティー
スが内周面に交互に形成された環状のステータコアと、
前記ティースを跨いで前記スロットに順次挿入可能な複
数のコイルピースとからなる回転電機のステータであっ
て、前記コイルピースは、スロット下部側の幅が隣接す
る2つのスロットの内周側両端幅以下、かつ、隣接する
ティースに対する距離が平行またはスロット下部側から
上部側に向かって漸増する断面形状の第1コイルピース
と、前記第1コイルピースの跨ぐティースの隣接ティー
スに装着され、前記第1コイルピース挿入後の前記スロ
ットの空きスペースに挿入され当該空きスペースを満た
す第2コイルピースと、を含むことを特徴とする。
【0009】ここで、スロット下部側とは、ステータコ
アの外周側の底部側であり、スロット上部側とは、ステ
ータコアの中心側のスロットの開口側である。
【0010】この構成によれば、第1コイルピースの挿
入後のスロットの空きスペースは、第1コイルピースが
装着されたティースの隣接のティースに対して、平行空
間またはスロットの上部側に向かって広がる空間となる
ので、第2コイルピースはティースに干渉することなく
挿入され、スロット内部の空間を埋め尽くす。
【0011】上記のような目的を達成するために、本発
明の構成は、前記構成において、第1コイルピースの断
面は、台形形状を呈し、第2コイルピースの断面は、平
行四辺形形状を呈することを特徴とする。
【0012】この構成によれば、容易な形状の2種類の
コイルピースにより下部側に向かって広がる形状のスロ
ットの内部空間をコイルで容易に埋め尽くすことが可能
である。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
(以下、実施形態という)を図面に基づき説明する。図
1は、本実施形態の回転電機のステータ100の部分図
であり、図7に示す従来のステータコア10と同様に、
環状の内周面にスロット10aとティース10bが交互
に形成された金属板を複数枚重ね合わせて構成されるス
テータコア10を使用する。
【0014】本実施形態の特徴的事項は、同一のスロッ
トに対して異なる形状の2種類のコイルピースを挿入す
ることによってスロット内に効率的にコイルピースを挿
入配置するところである。
【0015】本実施形態では、以下の断面形状の条件を
満たす第1コイルピース16と、第2コイルピース18
が使用される。まず、第1コイルピース16は、スロッ
ト10aの下部側(スロット10aの底部側)の幅Wa1
が、隣接する2つのスロット10aの内周側両端幅Ws
以下であり、かつ、当該第1コイルピース16が装着さ
れたティース10b1に隣接するティース10b2に対す
る距離がスロット下部側から上部側において平行または
漸増するものである。すなわち、第1コイルピース16
はWa1≦Wsという条件を満たす。
【0016】一方、第2コイルピース18は、前記第1
コイルピース16の跨ぐティース10b1の隣接ティー
ス10b2に装着され、前記第1コイルピース16の挿
入後の前記スロット10aの空きスペースに挿入され当
該空きスペースを満たすものである。ここで、前記第1
コイルピース16の断面は、隣接するティース10b2
に対する距離がスロット下部側から上部側において平行
または漸増するので、当該第2コイルピース18のスロ
ット下部側の幅Wb1とスロット上部側の幅Wb2との関係
は、Wb1≦Wb2となる。
【0017】つまり、第1コイルピース16は、装着さ
れるティース10b1の両隣のティースの干渉を受ける
ことなく所定のスロット内に挿入可能であると共に、第
1コイルピース16の挿入によって形成されるスロット
10aの空きスペースは、第2コイルピース18が装着
されるティース10b2に対して、平行またはスロット
10aの上部側に向かって広がる形状を呈するので、当
該空きスペースを満たす形状の第2コイルピース18は
他の部材の干渉を受けることなく挿入することができ
る。
【0018】図1に示す実施形態は、第1コイルピース
16を台形形状とし、第2コイルピース18を平行四辺
形形状とした場合を示している。この場合、各コイルピ
ースは金型等を用いた巻線機によって形成されるが、図
2に示すように、巻き付け回数を適宜増減すれば容易に
台形形状や平行四辺形形状のコイルピースを作成するこ
とができる。また、台形形状と平行四辺形形状のコイル
ピースでは明らかに形状が異なるため、ステータコア1
0に挿入装着する場合でも混同するおそれが無く組立作
業性が向上する。なお、第1コイルピース16の断面積
と第2コイルピース18の断面積とは、等しくすること
が望ましい。各断面積を等しくすることによって、第1
コイルピース16に基づく回転磁界の発生量と第2コイ
ルピース18に基づく回転磁界の発生量とが等しくな
り、安定した回転電機の運転を行うことができるからで
ある。
【0019】図3には、ステータコア10の一部を破断
し、第1コイルピース16及び第2コイルピース18の
挿入イメージを説明する斜視図が示されている。前記ス
テータコア10に前記第1コイルピース16及び第2コ
イルピース18を挿入装着する場合に、まず、1つ置き
のティース10bに第1コイルピース16を装着する。
図1から明らかなように、第1コイルピース16の装着
によって形成されるスロット10aの空きスペースは、
コイルピースが装着されていないティース10bに対し
て平行に形成されるので、第2コイルピース18は他の
ティース10bや先に挿入した第1コイルピース16に
干渉されることなく挿入することができる。なお、ティ
ース10bの先端側(スロット10aの開口側)を根本
側(スロット10aの底部側)より若干先細りにするこ
とによって、コイルピースをさらに容易にティース10
bに挿入することができる。
【0020】図2に示したように、コイルピースを作成
する場合、一般に丸断面の銅線材(丸線材)が使用され
るが、前述したようにコイルピースを台形形状や平行四
辺形形状に成形する場合、必ず各丸線材間や丸線材とス
ロット内壁との間に隙間が形成され、形成される隙間に
よって所望の占積率が得られない場合がある。そこで、
図4(a),(b)に示すように、丸線材を互い違いに
配列すると共に、形成されてしまうと予想される隙間分
だけ丸線材をはみ出して巻いたコイルピースを形成す
る。その後、理想とするコイルピースの断面形状にプレ
ス型でプレスすることによって、理想とするコイルピー
スの断面形状を成形し、所望の占積率に近づける。な
お、コイルピースのプレス成形を行う場合、丸線材の組
成変質や丸線材に被覆されたエナメル等を破棄しない程
度に行うことが必要である。
【0021】また、図5(a),(b)に示すように、
平角断面の銅線材(平角線材)を用いてコイルピースを
作成することによって、さらに占積率を向上することが
できる。前記平角線材の場合、当該平角線材自体が直線
部分を有しているため、平角線材同士や成形されたコイ
ルピースとスロット内壁面との密着度を丸線材の場合に
比べて向上することができる。また、巻き位置を少しず
つずらすことによって、前記台形形状や平行四辺形形状
の理想形状により近づけることができる。また、台形形
状の斜辺部分は丸線材を使用する場合と同様に巻き付け
数を適宜増減することによって形成することができる。
さらに、平角線材の縦横の寸法を適宜選択することによ
って、理想の断面形状に近づけることが容易にできる。
【0022】ところで、平角線材でコイルピースを作成
する場合、微妙に巻き位置をずらしながら巻いていく作
業は、手間がかかると共に、巻き位置が安定しない。そ
こで、図6(a),(b)に示すように、最初の巻き付
け作業では平角線材をずらさずに整列巻きとする。そし
て、所望の台形形状や平行四辺形形状の成形型にはめ込
み、プレスすることによって型形状に倣った形状に矯正
する。平角線材の場合、各線材は面接触しているため容
易に矯正することが可能であり、コイルピースの作成工
程を簡略化することができる。
【0023】また、前述したように、予め別工程でコイ
ル用巻線材を複数回巻き付けてコイルピースを作成する
場合、スロット10aに挿入するまで所望のコイルピー
ス形状を維持する必要がある。この場合、コイルピース
巻き付け終了時点で、例えば、熱硬化型接着剤等の樹脂
を用いて硬化させることが望ましい。この時、使用する
樹脂は、コイルピースの成形後に注入して硬化させても
よいし、予めコイル用巻線材の表面に被覆しておいた樹
脂を一度溶融して、再硬化させるようにしてもよい。な
お、被覆樹脂の溶融はコイル用巻線材に電流を流すこと
によって、短時間で容易に行うことができる。また、再
硬化もコイル用巻線材に対する電流停止後、エアブロー
等によって容易に行うことができる。
【0024】なお、本実施形態では、第1コイルピース
16を台形形状として、また第2コイルピース18を平
行四辺形形状として説明したが、先に述べた第1コイル
ピース16と第2コイルピース18の形状条件を満足す
れば、その形状は任意に選択可能である。例えば、スロ
ット底部側に広がった第1コイルピースとスロット開口
側が広がった第2コイルピースとを使用しても同様な効
果を得ることができる。また、第1コイルピースと第2
コイルピースとの接触する境界面が曲面を有しても同様
な効果を得ることができる。
【0025】
【発明の効果】本発明によれば、第1コイルピースの挿
入後のスロットの空きスペースは、第1コイルピースが
装着されたティースの隣接のティースに対して、平行ま
たはスロットの上部側に向かって広がる空間になるの
で、第2コイルピースは他の部材に干渉することなく容
易にスロットに挿入される。また、スロット内部の空間
を容易に埋め尽くし占積率を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施形態の回転電機のステータの構
成を説明する部分説明図である。
【図2】 本発明の実施形態の回転電機のステータに使
用するコイルピースの形状を説明する説明図である。
【図3】 本発明の実施形態の回転電機のステータの構
成を説明する一部を破断した斜視図である。
【図4】 本発明の実施形態の回転電機のステータに使
用する丸線材からなるコイルピースの作製方法を説明す
る説明図である。
【図5】 本発明の実施形態の回転電機のステータに使
用する平角線材からなるコイルピースの作製方法を説明
する説明図である。
【図6】 本発明の実施形態の回転電機のステータに使
用する平角線材からなるコイルピースの作製方法を説明
する説明図である。
【図7】 従来の回転電機のステータの構成を説明する
説明図である。
【図8】 従来の回転電機のステータの構成を説明する
説明図である。
【符号の説明】
10 ステータコア、10a スロット、10b,10
b1,10b2 ティース、16 第1コイルピース、1
8 第2コイルピース、100 ステータ、Wa1 スロ
ットの下部側の幅、Ws 隣接する2つのスロットの内
周側両端幅。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 杉本 哲也 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動 車株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のスロットとティースが内周面に交
    互に形成された環状のステータコアと、前記ティースを
    跨いで前記スロットに順次挿入可能な複数のコイルピー
    スとからなる回転電機のステータであって、 前記コイルピースは、 スロット下部側の幅が隣接する2つのスロットの内周側
    両端幅以下、かつ、隣接するティースに対する距離が平
    行またはスロット下部側から上部側に向かって漸増する
    断面形状の第1コイルピースと、 前記第1コイルピースの跨ぐティースの隣接ティースに
    装着され、前記第1コイルピース挿入後の前記スロット
    の空きスペースに挿入され当該空きスペースを満たす第
    2コイルピースと、 を含むことを特徴とする回転電機のステータ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のステータにおいて、 前記第1コイルピースの断面は、台形形状を呈し、前記
    第2コイルピースの断面は、平行四辺形形状を呈するこ
    とを特徴とする回転電機のステータ。
JP9185371A 1997-07-10 1997-07-10 回転電機のステータ Pending JPH1132457A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9185371A JPH1132457A (ja) 1997-07-10 1997-07-10 回転電機のステータ
US09/111,380 US6218758B1 (en) 1997-07-10 1998-07-07 Stator of dynamo-electric machine
EP98112779A EP0891030A3 (en) 1997-07-10 1998-07-09 Stator of dynamo-electric machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9185371A JPH1132457A (ja) 1997-07-10 1997-07-10 回転電機のステータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1132457A true JPH1132457A (ja) 1999-02-02

Family

ID=16169639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9185371A Pending JPH1132457A (ja) 1997-07-10 1997-07-10 回転電機のステータ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6218758B1 (ja)
EP (1) EP0891030A3 (ja)
JP (1) JPH1132457A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001231224A (ja) * 2000-02-16 2001-08-24 Togo Seisakusho Corp 回転機用コイル成形体とその製造方法
JP2005210778A (ja) * 2004-01-20 2005-08-04 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 回転電機用固定子およびその製造方法
US7126246B2 (en) 2002-05-13 2006-10-24 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Rotary electric machine with stator having an annular array of poles
JP2006353038A (ja) * 2005-06-17 2006-12-28 Asmo Co Ltd 電機子、ブラシレスモータ、及び電機子の巻線方法
JP2007049898A (ja) * 2000-05-03 2007-02-22 Moteurs Leroy-Somer ロータリ式電動機器
JP2008109743A (ja) * 2006-10-24 2008-05-08 Toyota Motor Corp コイル間隔測定方法
JP2008160939A (ja) * 2006-12-21 2008-07-10 Toyota Motor Corp ステータコア
JP2008220093A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Toyota Motor Corp モータ固定子の製造方法及びモータ固定子
EP2717440A2 (en) 2012-10-04 2014-04-09 Mitsubishi Electric Corporation Rotary electric motor salient pole armature winding
US10511199B2 (en) 2014-10-24 2019-12-17 Ihi Corporation Rotary machine and method for manufacturing rotary machine

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100928160B1 (ko) * 2000-01-20 2009-11-25 로베르트 보쉬 게엠베하 전기 기계용 코어 권선을 구비하며 여자될 수 있는 코어 제조 방법
DE10030129A1 (de) * 2000-06-20 2002-01-17 Deutsch Zentr Luft & Raumfahrt Vorrichtungen für Antriebseinheiten von Leichtbaurobotern
WO2002009256A1 (de) * 2000-07-21 2002-01-31 Robert Bosch Gmbh Stator mit hohem füllfaktor
JP3593038B2 (ja) * 2001-01-16 2004-11-24 三菱電機株式会社 車両用交流発電機
US20020171305A1 (en) * 2001-04-17 2002-11-21 Moteurs Leroy-Somer Electric machine having an outer rotor
FR2823613B1 (fr) 2001-04-17 2008-07-18 Leroy Somer Moteurs Bobine pour machine electrique tournante
US6870292B2 (en) * 2001-11-28 2005-03-22 Nissan Motor Co., Ltd. Stator for motor
US20040007933A1 (en) * 2002-07-12 2004-01-15 Chun-Pu Hsu Assembly type stator structure having flat wire wound coils
EP1396920A3 (en) * 2002-09-06 2004-08-11 Kabushiki Kaisha Moric Armature of rotating electrical machine and wire winding method thereof
US7154368B2 (en) * 2003-10-15 2006-12-26 Actown Electricoil, Inc. Magnetic core winding method, apparatus, and product produced therefrom
JP2005124361A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Toyota Industries Corp 回転電機およびその製造方法
US20050258702A1 (en) * 2004-05-19 2005-11-24 Michaels Paul G Multiple winding coil shapes for increased slot fill
DE102006047964A1 (de) * 2006-10-10 2008-04-17 Siemens Ag Stator einer rotatorischen elektrischen Maschine mit hohem Kupferfüllfaktor
DE102007038988A1 (de) 2007-08-17 2009-02-19 Robert Bosch Gmbh Stator einer elektrischen Maschine
US7939984B2 (en) * 2007-10-30 2011-05-10 Woodward Hrt, Inc. Lamination having tapered tooth geometry which is suitable for use in electric motor
US8063547B2 (en) * 2008-07-28 2011-11-22 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Rotating electric machine and manufacturing method thereof
DE102011083128A1 (de) * 2011-09-21 2013-03-21 Matuschek Meßtechnik GmbH Elektromotor
GB2495544B (en) * 2011-10-14 2014-11-05 Dyson Technology Ltd Stator for an electrical machine
DE102012212637A1 (de) * 2012-07-18 2014-01-23 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Gießtechnisch hergestellte elektrische Spule
JP6424078B2 (ja) * 2014-02-13 2018-11-14 山洋電気株式会社 ステータ、ステータの製造方法、およびモータ
US20160372984A1 (en) * 2015-06-19 2016-12-22 Bose Corporation Stator
CN107425618B (zh) * 2017-08-28 2023-11-14 广东美芝制冷设备有限公司 定子、电机、压缩机及制冷设备
BE1025958B1 (nl) * 2018-01-26 2019-08-27 Punch Powertrain Nv Elektrische machine, voorgevormde statorwikkelingen, werkwijze voor het vervaardigen van een voorgevormde statorwikkeling en werkwijze voor het vervaardigen van een stator voor een elektrische machine
CN112789784A (zh) * 2018-09-27 2021-05-11 日本电产株式会社 定子和马达
EP3706290A1 (en) * 2019-03-05 2020-09-09 Kongsberg Maritime CM AS Method for winding of a concentrated coil for an electric machine
CN112467895A (zh) * 2019-09-09 2021-03-09 中达电子(江苏)有限公司 电机的定子结构及其制造方法与具有其的无刷电机
GB2602811A (en) * 2021-01-14 2022-07-20 Safran Electrical & Power A stator for an electrical machine
DE102021205233A1 (de) 2021-05-21 2022-11-24 Brose Fahrzeugteile SE & Co. Kommanditgesellschaft, Würzburg Verfahren zur Bewicklung von Statorzähnen, Stator und Elektromotor

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1538996A1 (de) * 1966-07-05 1970-02-19 Siemens Ag Wicklungsanordnung fuer Laeufer von 4-poligen Schenkelpolmaschinen
US4296344A (en) * 1979-03-13 1981-10-20 General Electric Company Multi-speed motor
JPS55166472A (en) * 1979-06-08 1980-12-25 Hitachi Ltd Armature for commutator rotary machine
JPS58163240A (ja) * 1982-03-24 1983-09-28 Toshiba Corp 回転電機
US5015903A (en) * 1988-08-15 1991-05-14 Pacific Scientific Company Electronically commutated reluctance motor
US5243248A (en) * 1989-12-20 1993-09-07 Benford Susan M Electric motor having a low loss magnetic flux return path
US5218253A (en) * 1990-12-19 1993-06-08 Integral Peripherals, Inc. Spin motor for a hard disk assembly
GB2258765B (en) * 1991-06-27 1996-01-10 Dana Corp Variable reluctance motor having foil wire wound coils
US5304882A (en) * 1992-05-11 1994-04-19 Electric Power Research Institute, Inc. Variable reluctance motors with permanent magnet excitation
US5708316A (en) * 1992-10-23 1998-01-13 Nippondenso Co., Ltd. Altenator for a vehicle
FR2711456B1 (fr) * 1993-10-19 1995-11-24 Valeo Systemes Dessuyage Machine électrique tournante et son procédé de fabrication.
FR2726948B1 (fr) * 1994-11-16 1996-12-20 Wavre Nicolas Moteur synchrone a aimants permanents
JPH08205434A (ja) 1995-01-25 1996-08-09 Mitsui High Tec Inc 固定子積層鉄心
US5744888A (en) * 1995-02-03 1998-04-28 Tiedtke-Buhling-Kinne & Partner Multiphase and multipole electrical machine
US5910691A (en) * 1995-03-20 1999-06-08 Wavre; Nicolas Permanent-magnet linear synchronous motor
US5663605A (en) * 1995-05-03 1997-09-02 Ford Motor Company Rotating electrical machine with electromagnetic and permanent magnet excitation
JP3598581B2 (ja) * 1995-05-19 2004-12-08 株式会社デンソー 発電機の回転子コイルおよびその製造方法
US5698917A (en) * 1995-09-25 1997-12-16 Glacier Rpb Inc. Electromagnetic bearing with a stationary armature canning arrangement
EP0875091A1 (en) * 1996-01-18 1998-11-04 Shibaura Engineering Works Company, Ltd. A motor mounted in a vehicle
US5780949A (en) * 1996-01-29 1998-07-14 Emerson Electric Co. Reluctance machine with auxiliary field excitations
US5923142A (en) * 1996-01-29 1999-07-13 Emerson Electric Co. Low cost drive for switched reluctance motor with DC-assisted excitation
US5866964A (en) * 1996-01-29 1999-02-02 Emerson Electric Company Reluctance machine with auxiliary field excitations
US5955807A (en) * 1997-04-25 1999-09-21 Denso Corporation Synchronous electric machine having auxiliary permanent magnet
JP3745884B2 (ja) * 1997-08-20 2006-02-15 ミネベア株式会社 モータ構造及びその製造方法

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001231224A (ja) * 2000-02-16 2001-08-24 Togo Seisakusho Corp 回転機用コイル成形体とその製造方法
JP2007049898A (ja) * 2000-05-03 2007-02-22 Moteurs Leroy-Somer ロータリ式電動機器
US7126246B2 (en) 2002-05-13 2006-10-24 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Rotary electric machine with stator having an annular array of poles
JP2005210778A (ja) * 2004-01-20 2005-08-04 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 回転電機用固定子およびその製造方法
JP4639595B2 (ja) * 2004-01-20 2011-02-23 株式会社豊田中央研究所 回転電機用固定子およびその製造方法
JP4541977B2 (ja) * 2005-06-17 2010-09-08 アスモ株式会社 電機子及びブラシレスモータ
JP2006353038A (ja) * 2005-06-17 2006-12-28 Asmo Co Ltd 電機子、ブラシレスモータ、及び電機子の巻線方法
JP2008109743A (ja) * 2006-10-24 2008-05-08 Toyota Motor Corp コイル間隔測定方法
JP4670789B2 (ja) * 2006-10-24 2011-04-13 トヨタ自動車株式会社 コイル間隔測定方法
JP2008160939A (ja) * 2006-12-21 2008-07-10 Toyota Motor Corp ステータコア
JP2008220093A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Toyota Motor Corp モータ固定子の製造方法及びモータ固定子
KR101044175B1 (ko) * 2007-03-06 2011-06-24 도요타지도샤가부시키가이샤 모터 고정자를 제조하는 방법 및 모터 고정자
JP4715776B2 (ja) * 2007-03-06 2011-07-06 トヨタ自動車株式会社 モータ固定子の製造方法及びモータ固定子
US8250734B2 (en) 2007-03-06 2012-08-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Insertion of pre-fabricated concentrated windings into stator slots
EP2717440A2 (en) 2012-10-04 2014-04-09 Mitsubishi Electric Corporation Rotary electric motor salient pole armature winding
JP2014075922A (ja) * 2012-10-04 2014-04-24 Mitsubishi Electric Corp 電動機のステータ及び電動機
EP2717440A3 (en) * 2012-10-04 2016-10-12 Mitsubishi Electric Corporation Rotary electric motor salient pole armature winding
US10511199B2 (en) 2014-10-24 2019-12-17 Ihi Corporation Rotary machine and method for manufacturing rotary machine

Also Published As

Publication number Publication date
EP0891030A3 (en) 2001-01-03
EP0891030A2 (en) 1999-01-13
US6218758B1 (en) 2001-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1132457A (ja) 回転電機のステータ
US7260881B2 (en) Method for manufacturing a stator core for a dynamoelectric machine
US5787567A (en) Coil-forming wire material and method of manufacturing such material
JP3735197B2 (ja) コイル成形体の製造方法およびそれに用いる金型
JP3980402B2 (ja) 回転電機
US6630766B1 (en) Strip for producing a ring-shaped electromagnetic element for an electric motor
US6777850B2 (en) Stator and stator core for a dynamoelectric machine and a method for manufacture thereof
JP4852073B2 (ja) 波捲きコイル
JPH1118378A (ja) 回転電機のステータ及びその製造方法
JP2012016282A (ja) 波捲きコイル、および平角線の製造方法
JP2003224941A (ja) 回転電機のステータ
JP2004088980A (ja) 固定子鉄心
JP3466435B2 (ja) ステータの製造方法
JPH10501957A (ja) 接合式導体レーンを有する多相電気機械
CN107846086B (zh) 马达定子及其制造方法
US20050116574A1 (en) Process for assembling an alternator stator with clips that allows radial insertion of square wire with small slot openings
JPH08182229A (ja) 固定子用積層鉄心
JP3977138B2 (ja) 回転電機
JP3361438B2 (ja) コアならびに積層コアおよびその製造方法
JP3744445B2 (ja) 回転電機の固定子
US7414344B2 (en) Commutator and an armature
JP3028948B1 (ja) モータ
JP2003333782A (ja) 回転電機
JPH0851739A (ja) ステータ及びステータの製造方法
JP2004201488A (ja) 同期電動機及びその製造方法