JPH11301383A - 車載用障害物検知システム - Google Patents

車載用障害物検知システム

Info

Publication number
JPH11301383A
JPH11301383A JP10109282A JP10928298A JPH11301383A JP H11301383 A JPH11301383 A JP H11301383A JP 10109282 A JP10109282 A JP 10109282A JP 10928298 A JP10928298 A JP 10928298A JP H11301383 A JPH11301383 A JP H11301383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
obstacle
detection
electromagnetic wave
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10109282A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Adachi
健一 安達
Naoya Azuma
直哉 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP10109282A priority Critical patent/JPH11301383A/ja
Priority to EP99107302A priority patent/EP0952460B1/en
Priority to US09/293,961 priority patent/US6281786B1/en
Priority to DE69941021T priority patent/DE69941021D1/de
Publication of JPH11301383A publication Critical patent/JPH11301383A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/93Sonar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S15/931Sonar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/86Combinations of radar systems with non-radar systems, e.g. sonar, direction finder
    • G01S13/862Combination of radar systems with sonar systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/06Systems determining position data of a target
    • G01S13/08Systems for measuring distance only
    • G01S13/32Systems for measuring distance only using transmission of continuous waves, whether amplitude-, frequency-, or phase-modulated, or unmodulated
    • G01S13/34Systems for measuring distance only using transmission of continuous waves, whether amplitude-, frequency-, or phase-modulated, or unmodulated using transmission of continuous, frequency-modulated waves while heterodyning the received signal, or a signal derived therefrom, with a locally-generated signal related to the contemporaneously transmitted signal
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/86Combinations of sonar systems with lidar systems; Combinations of sonar systems with systems not using wave reflection
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2013/932Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles using own vehicle data, e.g. ground speed, steering wheel direction
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2013/9324Alternative operation using ultrasonic waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2013/9327Sensor installation details
    • G01S2013/93271Sensor installation details in the front of the vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2013/9327Sensor installation details
    • G01S2013/93272Sensor installation details in the back of the vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2013/9327Sensor installation details
    • G01S2013/93274Sensor installation details on the side of the vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S367/00Communications, electrical: acoustic wave systems and devices
    • Y10S367/909Collision avoidance

Abstract

(57)【要約】 【課題】駐車時などの低速運転時に加え通常の走行など
の運転状況に適した障害物検知が行え、且つ運転者に検
知情報を伝達できる車載用障害物検知システムを提供す
るにある。 【解決手段】EPU4は低速時の車輛近辺の障害物検知
に用いる超音波センサ11〜18に対応して上記送波信
号を作成出力した後、反射波に対応する受波信号の入力
までの時間T1をカウントして、そのカウント値から、
障害物(人体)までの距離を算出し、その距離に基づい
て報知制御を行う機能を備え、また主として通常時の走
行時に使用する電磁波センサ21、22に対応した処理
としては送信信号と、受信信号に基づいて障害物までの
距離を求めて報知制御を行う機能を備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車に搭載し
て、障害物の検知を行う車載用障害物検知システムに関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、図4に示すように車輛1の各隅部
のバンパー部などの車体に複数個の超音波センサ10を
配置し、図5に示すように超音波センサ10から超音波
信号を発射し、各超音波センサ10の検知エリアA内か
らの反射波、つまり車輛1の周辺に存在する障害物や人
体からの反射波を受信することで障害物や人体の有無を
検知して運転者に危険を報知し、安全な走行を提供する
車載用障害物検知装置がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この従来の車
載用障害物検知装置は、車輛の周辺の障害物を検知する
だけのものであり、例えば駐車時などや、バック時など
の場合には有効であるが、通常の走行時には有効でなか
った。
【0004】本発明は上記の点に鑑みて成されたもの
で、その目的とするところは駐車時などの低速運転時に
加え通常の走行運転時にも適した障害物検知が行えて、
且つ運転者に確実に検知情報を伝達できる車載用障害物
検知システムを提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明では車輛
の少なくとも2隅部に設け、それぞれから超音波を発射
し、その反射波に基づいて障害物を検知する超音波セン
サと、車輛の前部又は後部若しくは前後部に設けられ、
車輛の前方又は後方若しくはその両方を検知方向として
マイクロ波、ミリ波の電波やレーザ光のような電磁波を
発射するとともにその反射波に基づいて障害物を検知す
る電磁波センサと、車輛の速度が一定速度以下の場合に
は少なくとも超音波センサの検知出力に基づいて所定の
検知距離内の障害物の有無を検知し、車速が一定速度以
上の場合には電磁波センサの検知出力に基づいて所定の
検知距離内の障害物の有無を検知し、該検知情報を報知
手段により報知させる手段とを備え、車輛速度が所定範
囲内にある場合、電磁波センサによる障害物の検知距離
の範囲を車輛速度に応じて可変することを特徴とする。
【0006】請求項2の発明では、請求項1の発明にお
いて、検知情報を障害物までの距離及び障害物の位置と
したことを特徴とする。
【0007】請求項3の発明では、請求項1又は2の発
明において、車輛の前方向を検知方向とする電磁波セン
サは、前輪操舵に合わせて、車輛進行方向のみに検知方
向を指向させることを特徴とする。
【0008】請求項4の発明では、請求項1乃至3の何
れかの発明において、車輛の後方向を検知方向とする電
磁波センサの検知する後方の障害物の距離が段々と近づ
く場合に追い上げ車輛として警戒報知を行うことを特徴
とする。
【0009】請求項5の発明では、請求項1乃至3の何
れかの発明において、超音波センサとして水平方向が1
40度、垂直方向が70度の扁平な検知エリアを持つ超
音波センサを用いたことを特徴とする。
【0010】請求項6の発明では、請求項1乃至5の何
れかの発明において、電磁センサは車輛の積載荷重や斜
面走行に応じて路面を検出しないように検知範囲の角度
を狭い角度に設定したことを特徴とする。
【0011】請求項7の発明では、請求項1乃至6の何
れかの発明において、報知手段としてブザーを用い、該
ブザーの鳴動音の間隔、周波数を電磁波センサによる検
知情報と、超音波センサによる検知情報と異ならせるこ
とを特徴とする。
【0012】請求項8の発明では、請求項1乃至7の何
れかの発明において、報知手段として音声報知手段を用
い、音声によって検知情報の報知を行うことを特徴とす
る。
【0013】
【発明の実施の形態】以下本発明を実施形態により詳細
に説明する。
【0014】図1は本発明の一実施形態の回路構成を、
図2は本発明の一実施形態の各センサの配置構成を示し
ている。
【0015】本実施形態では、車輛1の前後の車体部分
(例えばバンパー)の両端(車輛の隅部)及びその間に
超音波センサ11〜18を図示するように配置するとと
もに、車輛の前後の中央部にマイクロ波を用いた電磁波
センサ21、22を図示するように配置してある。各超
音波センサ11〜18の検知エリアA1〜A8は車輛周
辺部に設定され、電磁波センサ21、22の検知エリア
B1、B2は車輛の前方向、後方向に狭い角度の指向性
を持たせて設定してある。
【0016】車輛内には超音波センサ11〜18や、電
磁波センサ21、22の信号処理を行うとともに、表示
部3の制御を行うためのマイクロコンピュータ4等を設
け、また表示部3をコンソールパネルなどに組み込み配
置するとともに図1に示す報知用ブザー5を設けてあ
る。
【0017】マイクロコンピュータ4は車載用障害物検
知システム用に特化されたマイクロコンピュータ(以下
EPUと略する)を用い、図1に示すように超音波セン
サ11〜18の送波信号を出力するポートS1〜S8
と、これらのポートS1〜S8と対となる受波信号を入
力するポートE1〜E8とを備えるとともに、電磁波セ
ンサ21、22に対応して送信信号を出力するポートS
9、S10と、これらポートS9、S10と対となる受
信信号を入力するポートE9、E10とを備えている。
4 また表示部3に対応して表示部3の表示用発光ダイオー
ドLED1〜LED6の発光/ 消灯の制御を行うための
ポートL1〜L6を備え、また報知用ブザー5の鳴動を
制御するためのポートBBZと、車輛の速度を検知する
車速センサ6の検知信号を取り込むポートSPD、また
車輛の進行方向を検知するために右折用のウィンカー信
号を取り込むポートWR、左折用のウィンカー信号を取
り込むポートWLと、車輛の後退を示すリバース信号を
取り込むポートRLを備えている。
【0018】表示部3は上記の表示用発光ダイオードL
ED1〜LED6に加えて、車載用バッテリ7からヒュ
ーズFS、キースイッチSWを介して入力した直流電圧
を表示用発光ダイオードLED1〜LED6の発光駆動
用の電圧や、EPU4の動作に必要な電圧、さらには報
知用ブザー5の駆動電圧を得るための安定化回路8を備
えている。EPU4の+B端子は電源端子、E端子はグ
ランド端子で、安定化回路8からの電源電圧が印加され
る。
【0019】発光ダイオードLED1〜LED6は検知
位置に対応しており、例えば発光ダイオードLED1は
前右方向への走行時の障害物検知に対応した障害物の位
置表示を、発光ダイオードLED2は前方向への走行時
の障害物検知に対応した障害物の位置表示を、発光ダイ
オードLED3は前左方向への走行時の障害物検知に対
応した障害物の位置表示を、発光ダイオードLED4は
後右方向への走行時の障害物検知に対応した障害物の位
置表示を、発光ダイオードLED5は後方向への走行時
の障害物検知に対応した障害物の位置表示を、発光ダイ
オードLED6は後左方向への走行時の障害物検知に対
応した障害物の位置表示を行うもので、EPU4により
制御される。
【0020】報知用ブザー6は、超音波センサ11〜1
8の検知に基づく報知と、電磁波センサ21、22の検
知に基づく報知とに用いられ、何れのセンサによるもの
かを識別できるように、鳴動音の周波数と、周期とが異
なるようにEPU4により制御される。尚表示部3内の
スイッチ9は安定化回路8の電源スイッチであり、該電
源スイッチ9をオン/オフすることで本実施形態システ
ムの動作のオン/オフを行うようになっている。
【0021】超音波センサ11〜18はEPU4からの
送波信号によって超音波パルスを送信し、障害物や人体
からの反射波を受波する送受波器と増幅器を備え、受波
信号を増幅後パルス波形に整形するとともに検波したの
ちにEPU4に送るようになっている。またこれら超音
波センサ11〜18のそれぞれの検知エリアA1〜A8
は水平方向の角度が例えば140度、垂直方向の角度が
例えば70度の偏平な広がりをもつように設定されい
る。
【0022】EPU4は超音波センサ11〜18に対応
して上記送波信号を作成出力した後、反射波に対応する
受波信号の入力までの時間T1をカウントして、そのカ
ウント値から、障害物(人体)までの距離を算出し、そ
の距離に基づいて後述する処理により、報知制御を行う
機能を備えている。尚障害物までの距離は音速と上記の
時間T1に基づいて算出される。
【0023】また電磁波センサ21、22はEPU4か
らの送信信号を受けてからマイクロ波の電波を送信アン
テナ(図示せず)から発射し、その発射した電波による
障害物や人体からの反射電波を受信アンテナ(図示せ
ず)により受信し、その受信信号を増幅した後、この受
信信号をEPU4に送るようになっている。ここで、検
知エリアB1、B2の水平方向の角度は5〜10度に設
定している。
【0024】EPU4は電磁波センサ21、22に対応
した処理としては送信信号と、受信信号に基づいて障害
物までの距離を、例えばFM変調した送信信号を送信
し、受信信号から周波数スペクトラムを抽出し、更にピ
ーク周波数を検出して距離を求める周知の方法等電磁波
を用いた距離検知方法を利用して、障害物、或いは車ま
での距離を求めて後述する報知制御を行う機能を備えて
いる。
【0025】尚電磁センサ21、22の信号媒体は本実
施形態ではマイクロ波の電波を使用しているが,ミリ波
やレーザ光を用いても良い。
【0026】さて本実施形態では、車速により検知目的
を変え、それに応じて使用センサの設定、検知距離の設
定、報知形態を変えるようにしてある。
【0027】例えば10km/h以下では目的を至近距
離周辺監視とし、この場合は超音波センサ11〜18及
び電磁波センサ21、22を用いて障害物検知を行い、
このときの電磁波センサ21、22の検知距離を〜2m
とするようにEPU4の制御動作をプログラミングして
ある。また車速が10〜100km/hでは車間距離監
視を目的とし、使用センサを電磁波センサ21、22の
みとするとともにその検知距離を車速に応じて2〜10
0mの範囲で変化させるようにEPU4の制御動作をプ
ログラミングしてある。更に車速が100km/h以上
では車間距離監視を目的とし、使用センサを電磁波セン
サ21、22のみとするとともにその検知距離を100
mとするようにEPU4の制御動作をプログラミングし
てある。勿論上記の数値は一例であり、これには特に限
定されるものではない。
【0028】次に本実施形態の動作を図3に示すフロー
チャートに基づいて説明する。
【0029】まずキースイッチSWをオンした後、本シ
ステムの電源スイッチ9を投入すると、各部に電源が供
給されてシステムがスタートし、初期化処理を経た後、
EPU4は車速センサ6の検出速度をチェックして10
km/以下であれば、次のような処理を行う。
【0030】まず車輛が前進中なのか否かをリバース信
号入力の有無により判定した後、ウィンカー信号入力の
有無をチェックし、入力がある場合には右方向を示す
か、左方向を示すか更にチェックする。
【0031】ここで例えば前進中であって、ウィンカー
信号の入力が無い場合には、EPU4は超音波センサ1
1〜14を動作させるとともに、電磁波センサ21を動
作させる。そして超音波センサ11〜14の何れかの受
波信号或いは電磁波センサ21の受信信号に基づいて検
知距離内に障害物が検知されると、EPU4は報知用ブ
ザー7を鳴動させる。このとき超音波センサ11〜14
の検知による場合には所定の周波数(f1とする)と所
定の周期(T1とする)の駆動信号により報知用ブザー
7を鳴動させ、電磁波センサ21の検知による場合には
所定の周波数(f2とする)と所定の周期(T2とす
る)の駆動信号により報知用ブザー7を鳴動させて識別
性を高めている。同時に、前方向の障害物検知に対応せ
る発光ダイオードLED2を点灯させて、障害物の位置
表示を行う。
【0032】また前進中であって、ウィンカー信号が右
方向を示している場合には、EPU4は超音波センサ1
1〜13を動作させるとともに、電磁波センサ21を動
作させる。そして超音波センサ11〜13の何れかの受
波信号或いは電磁波センサ21の受信信号に基づいて検
知距離内に障害物が検知されると、EPU4は報知用ブ
ザー7を鳴動させる。このとき超音波センサ11〜13
の検知による場合には所定の周波数f1と所定周期T1
の駆動信号により報知用ブザー7を鳴動させ、電磁波セ
ンサ21の検知による場合には所定の周波数f2と所定
の周期T2の駆動信号により報知用ブザー7を鳴動させ
る。同時に、前右方向の障害物検知に対応せる発光ダイ
オードLED1を点灯させて、障害物の位置表示を行
う。
【0033】更に前進中であって、ウィンカー信号が左
方向を示している場合には、EPU4は超音波センサ1
2〜14を動作させるとともに、電磁波センサ21を動
作させ、上述と同様に超音波センサ12〜14の何れか
の受波信号或いは電磁波センサ21の受信信号に基づい
て検知距離内に障害物が検知されると、EPU4は報知
用ブザー7を鳴動させる。このとき超音波センサ12〜
14の検知による場合には所定の周波数f1と所定周期
T1の駆動信号により報知用ブザー7を鳴動させ、電磁
波センサ21の検知による場合には所定の周波数f2と
所定の周期T2の駆動信号により報知用ブザー7を鳴動
させる。同時に前左方向の障害物検知に対応した発光ダ
イオードLED3を点灯させて、障害物の位置表示を行
う。
【0034】リバース信号の入力がある場合に、前進時
の場合と同様にウィンカー信号の有無、右方向か、左方
向かによって使用される超音波センサが選択されるとと
もに電磁波センサ22が使用されて、後方向の障害物検
知が行われる。
【0035】例えばウィンカー信号が無い場合には超音
波センサ15〜18と電磁波センサ22を動作させて障
害物検知を行い、ウィンカー信号が右方向であれば超音
波センサ15〜17と電磁波センサ22を動作させて障
害物検知を行い、またウィンカー信号が左方向であれば
超音波センサ16〜18と電磁波センサ22を動作させ
て障害物検知を行う。また障害物検知方向に対応した発
光ダイオードLED4又はLED5又はLED6を点灯
させて障害物の位置表示を行うとともに、上述の前進の
場合と同様に報知用ブザー7を鳴動させて警報を発す
る。
【0036】尚、上記の説明では電磁波センサ21又は
22を2mの検知距離に設定して動作させ、障害物検知
を行うことも含めているが、図3では超音波センサ11
〜18の検知動作についてのみ図示しており、10km
/h以下の車速の場合には超音波センサ11〜18によ
る障害物検知のみとしても良い。
【0037】このようにして本実施形態を用いると運転
者は、警報音により車輛近辺の障害物の存在を知ること
ができるとともに、その位置を発光ダイオードLED1
〜LED6の表示で知ることができ、障害物の回避を行
う運転操作を迅速に行うことができる。
【0038】次に車速が大きくなり10km/hを越え
るとEPU4は、超音波センサ11〜18の動作を停止
させるとともに、発光ダイオードLED1〜LED6の
表示動作を停止させる。
【0039】そして車速が10km/h〜100km/
hの範囲では電磁波センサ21、22による障害物(こ
の場合には前を走行する車或いは後ろからついてくる
車)の検知エリアを車速に応じて2m〜100mの範囲
で可変する。また100km/h以上の場合には検知範
囲を100mに固定する。
【0040】車速が10km/hを越えた場合において
も、EPU4は走行方向が前進なのか後進なのかをリバ
ース信号の入力の有無により判定し、前進の場合には電
磁波センサ21を動作させ、後進の場合には電磁波セン
サ22を動作させる。
【0041】そして、設定した検知距離内に障害物が検
知されると、EPU4は報知用ブザー7を周波数f2
で、周期T2により鳴動させて警報を発するとともに、
発光ダイオードLED2又はLED5を点灯させて、障
害物の検知位置を表示させる。
【0042】このように車速が10km/hを越える
と、電磁波センサ21又は22により障害物、この場合
には主に車が検知距離内に存在するか否かを運転者に知
らせて、衝突に対する注意を促すのである。
【0043】尚、前進走行中においても、電磁波センサ
22を動作させ、後ろにある車との距離を常時測定し、
その距離が段々と小さくなってきた場合には後ろの車の
追い上げ走行を注意するように発光ダイオードの点灯や
報知用ブザー7による警報で運転者に知らせ、追突防止
を図るようにすればより安全な走行をもたらせることが
できる。
【0044】更にまた上記実施形態では、発光ダイオー
ドLED1〜6による点灯と、報知用ブザー7の鳴動の
報知形態で検知情報を示すようにしているが、音声によ
る報知を加えても、或いは単独で用いても良い。この場
合、例えば車速が10km/以下の近辺の障害物検知の
場合には「右前です。」「後ろ左です。」のように障害
物の位置を音声で報知し、10km/hを越える場合に
は「前50mです。」「後5mですです。」など障害物
の距離と位置を音声で報知する音声データを登録したメ
モリを備えた音声合成回路を用い、検知情報に応じて音
声データを呼出して再生するようにすれば良い。
【0045】また電磁波センサ21の検知方向を前輪操
舵に対応して車輛進行方向に向けるように制御すれば、
進行方向のみの障害物をより確実に検知できる。更に車
輛に積載する荷物の荷重が一定以上となった場合や走行
路面が斜面となった場合に、路面を検知することが無い
様に垂直方向の検知範囲の角度を設定すれば、路面を障
害物として誤検知する恐れを無くすことができる。
【0046】さらにまた発光ダイオードの点灯数量や、
点滅間隔、液晶ディスプレィやCRTによる表示等によ
って情報伝達を行うようにしても良い。また人間の距離
感覚と違和感の無い報知方法であれば、運手中において
も運転者に対して情報伝達が確実に行えるものであれば
上記の方法以外でも良い。
【0047】
【発明の効果】請求項1の発明は、車輛の少なくとも2
隅部に設け、それぞれから超音波を発射し、その反射波
に基づいて障害物を検知する超音波センサと、車輛の前
部又は後部若しくは前後部に設けられ、車輛の前方又は
後方若しくはその両方を検知方向としてマイクロ波、ミ
リ波の電波やレーザ光のような電磁波を発射するととも
にその反射波に基づいて障害物を検知する電磁波センサ
と、車輛の速度が一定速度以下の場合には少なくとも超
音波センサの検知出力に基づいて所定の検知距離内の障
害物の有無を検知し、車速が一定速度以上の場合には電
磁波センサの検知出力に基づいて所定の検知距離内の障
害物の有無を検知し、該検知情報を報知手段により報知
させる手段とを備えたので、低速運転時の車両周辺の障
害物の検知と検知時の報知に加えて通常の走行時におけ
る他の車との車間距離の検知とその報知が行え、駐車時
における障害物或いは人体等との衝突を未然に防止で
き、また通常走行時における車間確保が可能となり、安
全な運転を可能とするという効果がある。しかも車輛速
度が所定範囲内にある場合、電磁波センサによる障害物
の検知距離の範囲を車輛速度に応じて可変するので、車
速に応じて適切な車間確保を行うことができ、より安全
で且つスムースな運転を可能とするという効果がある。
【0048】請求項2の発明は、請求項1の発明におい
て、検知情報を障害物までの距離及び障害物の位置とし
たので、障害物の位置や距離が運転者にわかり、より安
全な運転を可能とするという効果がある。
【0049】請求項3の発明は、請求項1又は2の発明
において、車輛の前方向を検知方向とする電磁波センサ
は、前輪操舵に合わせて、車輛進行方向のみに検知方向
を指向させるので、電磁波センサの検知方向を車輛進行
方向に確実に向けることができ、カーブなどでの誤検知
を防ぐことができるという効果がある。
【0050】請求項4の発明は、請求項1乃至3の何れ
かの発明において、車輛の後方向を検知方向とする電磁
波センサの検知する後方向の障害物の距離が段々と近づ
く場合に追い上げ車輛として警戒報知を行うので、追突
防止が図れるという効果がある。
【0051】請求項5の発明は、請求項1乃至3の何れ
かの発明において、超音波センサとして水平方向が14
0度、垂直方向が70度の扁平な検知エリアを持つ超音
波センサを用いたので、車輛周辺の障害物の検知を確実
なものとするという効果がある。
【0052】請求項6の発明は、請求項1乃至5の何れ
かの発明において、電磁センサは車輛の積載荷重や斜面
走行に応じて路面を検出しないように検知範囲の角度を
狭い角度に設定したので、路面を障害物として誤検知す
る恐れを少なくすることができるという効果がある。
【0053】請求項7の発明は、請求項1乃至6の何れ
かの発明において、報知手段としてブザーを用い、該ブ
ザーの鳴動音の間隔、周波数を電磁波センサによる検知
情報と、超音波センサによる検知情報とによって異なら
せるので、ブザーによる報知音により警報内容が識別で
きるという効果がある。
【0054】請求項8の発明は、請求項1乃至7の何れ
かの発明において、報知手段として音声報知手段を用
い、音声によって検知情報の報知を行うので運転者に対
する情報伝達が確実にできるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態の回路構成図である。
【図2】同上の各センサの配置図である。
【図3】同上の動作説明用フローチャートである。
【図4】従来例の超音波センサの配置図である。
【図5】同上の検知エリアの説明図である。
【符号の説明】
11〜18 超音波センサ 21、22 電磁波センサ 3 表示部 4 EPU 5 報知用ブザー 6 車速センサ 7 バッテリ 8 安定化回路 9 電源スイッチ LED1〜LED6 発光ダイオード FS ヒューズ SW キースイッチ

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車輛の少なくとも2隅部に設け、それぞれ
    から超音波を発射し、その反射波に基づいて障害物を検
    知する超音波センサと、車輛の前部又は後部若しくは前
    後部に設けられ、車輛の前方又は後方若しくはその両方
    を検知方向としてマイクロ波、ミリ波の電波やレーザ光
    のような電磁波を発射するとともにその反射波に基づい
    て障害物を検知する電磁波センサと、車輛の速度が一定
    速度以下の場合には少なくとも超音波センサの検知出力
    に基づいて所定の検知距離内の障害物の有無を検知し、
    車速が一定速度以上の場合には電磁波センサの検知出力
    に基づいて所定の検知距離内の障害物の有無を検知し、
    該検知情報を報知手段により報知させる手段とを備え、
    車輛速度が所定範囲内にある場合、電磁波センサによる
    障害物の検知距離の範囲を車輛速度に応じて可変するこ
    とを特徴とする車載用障害物検知システム。
  2. 【請求項2】検知情報を障害物までの距離及び障害物の
    位置としたことを特徴とする請求項1記載の車載用障害
    物検知システム。
  3. 【請求項3】車輛の前方向を検知方向とする電磁波セン
    サは、前輪操舵に合わせて、車輛進行方向のみに検知方
    向を指向させることを特徴とする請求項1又は2記載の
    車載用障害物検知システム。
  4. 【請求項4】車輛の後方向を検知方向とする電磁波セン
    サの検知する後方の障害物の距離が段々と近づく場合に
    追い上げ車輛として警戒報知を行うことを特徴とする請
    求項1乃至3の何れか記載の車載用障害物検知システ
    ム。
  5. 【請求項5】超音波センサとして水平方向が140度、
    垂直方向が70度の扁平な検知エリアを持つ超音波セン
    サを用いたことを特徴とする請求項1乃至4の何れか記
    載の車載用障害物検知システム。
  6. 【請求項6】電磁センサは車輛の積載荷重や斜面走行に
    応じて路面を検出しないように検知範囲の角度を狭い角
    度に設定したことを特徴とする請求項1乃至5の何れか
    記載の車載用障害物検知システム。
  7. 【請求項7】報知手段としてブザーを用い、該ブザーの
    鳴動音の間隔、周波数を電磁波センサによる検知情報
    と、超音波センサによる検知情報とによって異ならせる
    ことを特徴とする請求項1乃至6の何れか記載の車載用
    障害物検知システム。
  8. 【請求項8】報知手段として音声報知手段を用い、音声
    によって検知情報の報知を行うことを特徴とする請求項
    1乃至7の何れか記載の車載用障害物検知システム。
JP10109282A 1998-04-20 1998-04-20 車載用障害物検知システム Pending JPH11301383A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10109282A JPH11301383A (ja) 1998-04-20 1998-04-20 車載用障害物検知システム
EP99107302A EP0952460B1 (en) 1998-04-20 1999-04-19 Obstacle detection system for a vehicle
US09/293,961 US6281786B1 (en) 1998-04-20 1999-04-19 Obstacle detection system for a vehicle
DE69941021T DE69941021D1 (de) 1998-04-20 1999-04-19 Vorrichtung zum Erkennen von Hindernissen für Kraftfahrzeuge

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10109282A JPH11301383A (ja) 1998-04-20 1998-04-20 車載用障害物検知システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11301383A true JPH11301383A (ja) 1999-11-02

Family

ID=14506226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10109282A Pending JPH11301383A (ja) 1998-04-20 1998-04-20 車載用障害物検知システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6281786B1 (ja)
EP (1) EP0952460B1 (ja)
JP (1) JPH11301383A (ja)
DE (1) DE69941021D1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004050925A (ja) * 2002-07-18 2004-02-19 Advics:Kk 駐車補助ブレーキ装置
JP2004109123A (ja) * 2002-08-30 2004-04-08 Sekisui Jushi Co Ltd 移動体距離検出システム
JP2005140696A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Honda Motor Co Ltd 車両用物体検知装置
JP2011126337A (ja) * 2009-12-15 2011-06-30 Toyota Motor Corp 運転支援装置
WO2013042686A1 (ja) 2011-09-22 2013-03-28 日産自動車株式会社 車両制御装置
KR20160146233A (ko) * 2015-06-12 2016-12-21 현대모비스 주식회사 차량거리유지장치 및 차량거리유지방법
WO2020075686A1 (ja) * 2018-10-12 2020-04-16 京セラ株式会社 電子機器、電子機器の制御方法、及び電子機器の制御プログラム

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000168476A (ja) * 1998-09-29 2000-06-20 Denso Corp 車両用複合装置
SE520360C2 (sv) * 1999-12-15 2003-07-01 Goeran Sjoenell Varningsanordning vid fordon
DE19963755A1 (de) 1999-12-30 2001-07-12 Bosch Gmbh Robert Abstandssensorvorrichtung
IL169559A (en) 2000-03-27 2011-05-31 Pdm Co Ltd System and method for insurance charges for vehicles
US6594614B2 (en) * 2000-04-17 2003-07-15 Delphi Technologies, Inc. Vehicle back-up aid system
US20020065564A1 (en) * 2000-07-13 2002-05-30 Sheriff Amyn A. Digital content management system
KR100523367B1 (ko) 2000-10-26 2005-10-20 마츠시다 덴코 가부시키가이샤 장해물 회피기능을 가지는 자율이동장치
JP4522002B2 (ja) * 2001-02-22 2010-08-11 株式会社小松製作所 作業車両の後退操作検出装置
DE20106977U1 (de) * 2001-04-23 2002-08-29 Mekra Lang Gmbh & Co Kg Warneinrichtung in Kraftfahrzeugen
WO2003029045A2 (en) * 2001-10-03 2003-04-10 Sense Technologies, Inc. Multi-technology object detection system and method
US7127369B2 (en) * 2001-10-09 2006-10-24 Siemens Vdo Automotive Corporation Sensor assembly
GB2382708B (en) 2001-11-21 2006-03-15 Roke Manor Research Detection of foreign objects on surfaces
US6803858B2 (en) 2002-04-29 2004-10-12 Sandra Whitted Blind spot alert system
US6784791B2 (en) * 2002-07-25 2004-08-31 Ford Global Technologies, Llc Potential collision detection and parking aid system
DE10234574A1 (de) * 2002-07-30 2004-02-19 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Fahrzeugumfeldüberwachungssystem und Verfahren hierfür
US7106213B2 (en) * 2002-10-28 2006-09-12 General Motors Corporation Distance detection and display system for use in a vehicle
US6793177B2 (en) * 2002-11-04 2004-09-21 The Bonutti 2003 Trust-A Active drag and thrust modulation system and method
USRE44331E1 (en) 2004-02-02 2013-07-02 Livy SRVCS, Limited Liability Company Vehicle collision detector
JP4283697B2 (ja) * 2004-02-05 2009-06-24 株式会社デンソー 車両用障害物検知装置
US7046128B2 (en) * 2004-05-26 2006-05-16 Roberts Kristie L Collision detection and warning system for automobiles
US7379165B2 (en) * 2004-09-30 2008-05-27 The Boeing Company Ground vehicle collision prevention systems and methods
US8629800B2 (en) * 2004-09-30 2014-01-14 The Boeing Company Ground vehicle collision prevention systems and methods
CN2852149Y (zh) * 2005-10-11 2006-12-27 李植滔 带警示有车靠近的倒车雷达
US20070162550A1 (en) * 2006-01-06 2007-07-12 Outland Research, Llc Vehicle-to-vehicle instant messaging with locative addressing
US8121730B2 (en) * 2006-10-02 2012-02-21 Industrial Technology Research Institute Obstacle detection device of autonomous mobile system
DE102006057230A1 (de) * 2006-12-05 2008-07-03 Volkswagen Ag Parklenkassistenzsystem mit verbesserter Ein- und Ausschaltlogik
US7557692B2 (en) * 2006-12-19 2009-07-07 Shih-Hsiung Li Fast detecting obstacle method and parking sensor apparatus using the same
JP2009069022A (ja) * 2007-09-13 2009-04-02 Panasonic Corp レーダ装置、その制御方法及び車両
EP2144086A1 (de) * 2008-07-10 2010-01-13 Valeo Schalter und Sensoren GmbH Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung eines Parkassistenzsystems für Fahrzeuge
FR2958245B1 (fr) * 2010-04-06 2012-05-04 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif et procede d'aide aux man?uvres d'un vehicule a duree de fonctionnement controlee
CN102844674A (zh) * 2010-04-15 2012-12-26 松下电器产业株式会社 障碍物检测系统
CN103675761A (zh) * 2012-09-17 2014-03-26 深圳市豪恩电子科技股份有限公司 倒车雷达显示器显示方法及倒车雷达显示器
DE102012218280A1 (de) * 2012-10-08 2014-04-10 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Latenzzeitoptimierung bei einer Abstandsmessung mittels mehrerer Sensoren
JP6175863B2 (ja) * 2013-03-29 2017-08-09 富士通株式会社 レーダ装置及びプログラム
CN104139730A (zh) * 2013-05-09 2014-11-12 银剑无线电话股份有限公司 车辆测距警示装置
KR101521842B1 (ko) * 2014-08-27 2015-05-20 현대모비스 주식회사 주차 공간 탐색 장치 및 그 탐색 방법
US9306622B2 (en) * 2014-09-10 2016-04-05 Honeywell International Inc. Non-contact sensing and reading of signals transmitted by a cable
JP6945399B2 (ja) * 2017-09-13 2021-10-06 株式会社クボタ 障害物検出装置
CN109747643B (zh) * 2017-11-07 2022-08-12 宇通客车股份有限公司 一种智能车辆感知系统的信息融合方法
DE102018107827A1 (de) * 2018-04-03 2019-10-10 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Ultraschallsensor mit Powerline-Kommunikation
RU2715599C1 (ru) * 2019-01-18 2020-03-02 Акционерное общество "Черногорский ремонтно-механический завод" (АО "Черногорский РМЗ") Система противоаварийной безопасности
RU2706798C1 (ru) * 2019-01-18 2019-11-21 Общество с ограниченной ответственностью "АВРОРА РОБОТИКС" Ультразвуковая система обнаружения препятствий движению беспилотного транспортного средства
JP7204612B2 (ja) * 2019-08-06 2023-01-16 株式会社東芝 位置姿勢推定装置、位置姿勢推定方法及びプログラム
CN111324124A (zh) * 2020-03-06 2020-06-23 新石器慧通(北京)科技有限公司 一种无人车遥控控制方法、控制系统及无人车
JP7276282B2 (ja) * 2020-08-24 2023-05-18 トヨタ自動車株式会社 物体検出装置、物体検出方法及び物体検出用コンピュータプログラム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4467313A (en) * 1980-11-14 1984-08-21 Nippon Soken, Inc. Automotive rear safety checking apparatus
US5530651A (en) 1992-08-03 1996-06-25 Mazda Motor Corporation Running-safety system for an automotive vehicle
US5714928A (en) * 1992-12-18 1998-02-03 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho System for preventing collision for vehicle
US5347273A (en) * 1993-01-14 1994-09-13 Kamyar Katiraie Adjustable, ultrasonic collision warning system
JP3183598B2 (ja) * 1993-12-14 2001-07-09 三菱電機株式会社 障害物検知装置
US5594413A (en) * 1993-12-27 1997-01-14 Hyundai Electronics Industries Co., Ltd. Car collision prevention apparatus and method using dual processor and automatic sensor switching function
JP3302848B2 (ja) 1994-11-17 2002-07-15 本田技研工業株式会社 車載レーダー装置
US5767793A (en) * 1995-04-21 1998-06-16 Trw Inc. Compact vehicle based rear and side obstacle detection system including multiple antennae
GB9601691D0 (en) 1996-01-27 1996-03-27 Rover Group A cruise control system for a motor vehicle
JPH09301068A (ja) * 1996-05-13 1997-11-25 Niles Parts Co Ltd 電子フラッシャ装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004050925A (ja) * 2002-07-18 2004-02-19 Advics:Kk 駐車補助ブレーキ装置
JP2004109123A (ja) * 2002-08-30 2004-04-08 Sekisui Jushi Co Ltd 移動体距離検出システム
JP2005140696A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Honda Motor Co Ltd 車両用物体検知装置
JP2011126337A (ja) * 2009-12-15 2011-06-30 Toyota Motor Corp 運転支援装置
WO2013042686A1 (ja) 2011-09-22 2013-03-28 日産自動車株式会社 車両制御装置
US9415774B2 (en) 2011-09-22 2016-08-16 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle control apparatus including an obstacle detection device
KR20160146233A (ko) * 2015-06-12 2016-12-21 현대모비스 주식회사 차량거리유지장치 및 차량거리유지방법
WO2020075686A1 (ja) * 2018-10-12 2020-04-16 京セラ株式会社 電子機器、電子機器の制御方法、及び電子機器の制御プログラム
CN112805590A (zh) * 2018-10-12 2021-05-14 京瓷株式会社 电子设备、电子设备的控制方法以及电子设备的控制程序
JPWO2020075686A1 (ja) * 2018-10-12 2021-09-09 京セラ株式会社 電子機器、電子機器の制御方法、及び電子機器の制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0952460B1 (en) 2009-06-24
EP0952460A3 (en) 2000-07-26
US6281786B1 (en) 2001-08-28
DE69941021D1 (de) 2009-08-06
EP0952460A2 (en) 1999-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11301383A (ja) 車載用障害物検知システム
RU62250U1 (ru) Реверсивный радар с сигнализацией приближения транспортного средства
US5598164A (en) Vehicle obstacle avoidance system
US6594614B2 (en) Vehicle back-up aid system
US7289018B2 (en) Method for distance alert and distance alerting unit
US5572484A (en) Short range ultrasonic distance warning system for motor vehicle
US20070159311A1 (en) Vehicle separation warning device
US20070080793A1 (en) Auto brake alert
US20040260433A1 (en) Vehicular traveling information alarm system
CN109383368A (zh) 车辆以及车辆的防侧刮系统和方法
JP3036268B2 (ja) 車載用安全運転支援装置
JP2000339595A (ja) 車両用障害物監視装置
JP2016055656A (ja) 物体検知装置
JP2009059200A (ja) 運転支援システム
JPH10166976A (ja) 車両の後側方警報装置
WO2005022193A1 (en) Parking aid
JPH03263199A (ja) 車間距離表示器
KR200407699Y1 (ko) 졸음운전방지 및 무단 차선이탈 방지장치
JPH1166496A (ja) 前方警報装置
JP5630653B2 (ja) 車両用障害物検出装置
JP2001191875A (ja) 車両前方状況表示装置
JPS58177733A (ja) 追突事故予防装置
JP2002372584A (ja) 後側方接近警報装置
JPH08184675A (ja) 車間距離警報装置
JPS6228684A (ja) 車輌用警報装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060424

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060822