JPH11287857A - レーダ装置 - Google Patents

レーダ装置

Info

Publication number
JPH11287857A
JPH11287857A JP10090092A JP9009298A JPH11287857A JP H11287857 A JPH11287857 A JP H11287857A JP 10090092 A JP10090092 A JP 10090092A JP 9009298 A JP9009298 A JP 9009298A JP H11287857 A JPH11287857 A JP H11287857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
antenna
processing unit
signal processing
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10090092A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3433417B2 (ja
Inventor
Setsuo Tokoro
節夫 所
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP09009298A priority Critical patent/JP3433417B2/ja
Priority to DE69941995T priority patent/DE69941995D1/de
Priority to EP99104607A priority patent/EP0947852B1/en
Priority to US09/267,642 priority patent/US6246365B1/en
Priority to KR1019990011473A priority patent/KR19990082850A/ko
Publication of JPH11287857A publication Critical patent/JPH11287857A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3433417B2 publication Critical patent/JP3433417B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/06Systems determining position data of a target
    • G01S13/42Simultaneous measurement of distance and other co-ordinates
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/06Systems determining position data of a target
    • G01S13/42Simultaneous measurement of distance and other co-ordinates
    • G01S13/44Monopulse radar, i.e. simultaneous lobing
    • G01S13/4463Monopulse radar, i.e. simultaneous lobing using phased arrays
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/06Systems determining position data of a target
    • G01S13/42Simultaneous measurement of distance and other co-ordinates
    • G01S13/424Stacked beam radar
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/06Systems determining position data of a target
    • G01S13/42Simultaneous measurement of distance and other co-ordinates
    • G01S13/44Monopulse radar, i.e. simultaneous lobing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】左右方向にアンテナパターンを走査するレーダ
装置において、上下方向の方位も広い角度範囲で検出で
きる装置を提供すること。 【解決手段】 複数の素子アンテナが左右方向に配列さ
れたアレーアンテナを有する受信アンテナと、この受信
アンテナのアンテナパターンの左右方向の走査を電気的
に行うことにより、この受信アンテナで受信した受信信
号から左右方向の所定方位範囲内に存在する目標物の認
識を行う信号処理部とを備えたレーダ装置において、素
子アンテナの少なくとも一部が上下方向にずれて配置さ
れ、信号処理部は上下方向にずれた素子アンテナからの
受信信号を用いて目標物の上下方向方位をモノパルス方
式で検出することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電気的に走査を行う
レーダ装置に関するものであり、特に、車載に適したレ
ーダ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】車載用レーダ装置は、車輌の前方を走行
する車輌等を認識するために利用されることが多く、そ
の場合、道路標識や案内板等のような路面に対する上下
方向の位置が高いために障害物とはなり得ない物体を先
行車輌と識別する必要がある。
【0003】このような要請に対して発明されたものと
して、左右方向を機械的に走査して目標物を検出し、上
下方向の方位をモノパルス方式で検出する車載モノパル
スレーダ装置が特開平9−288178号に開示されて
いる。
【0004】この車載モノパルスレーダ装置によれば、
モノパルス方式を用いて目標物の上下方向の方位を知る
ことができるので、路面からの距離が車輌よりも離れて
いる道路標識や案内板等を車輌と区別することができ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この従来技術
では、機械走査式の複数の受信アンテナを上下に配列す
るものなので、上下の受信アンテナの間隔を狭くするこ
とに限界がある。一方、モノパルス方式では、アンテナ
間隔が大きいほど角度検出範囲が狭くなるという特徴を
有する。したがって、上述の従来技術では上下方向の検
出角度範囲を十分に確保できないという問題があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のレーダ装置はこ
のような問題を解決するためになされたものであり、そ
の一つは、複数の素子アンテナが左右方向に配列された
アレーアンテナを有する受信アンテナと、この受信アン
テナのアンテナパターンの左右方向の走査を電気的に行
うことにより、この受信アンテナで受信した受信信号か
ら左右方向の所定方位範囲内に存在する目標物の認識を
行う信号処理部とを備えたレーダ装置において、素子ア
ンテナの少なくとも一部が上下方向にずれて配置され、
信号処理部は上下方向にずれた素子アンテナからの受信
信号を用いて目標物の上下方向方位をモノパルス方式で
検出することを特徴とする。
【0007】素子アンテナの上下のずれ量は、目的に応
じて適宜設計することが可能であり、特に、ずれ量を小
さくすることに配置上の制約はない。このずれ量を小さ
くすればするほど、上下方向の角度検出範囲が広くな
る。
【0008】素子アンテナの上下方向へのずらし方とし
ては種々の態様があり、交互にずらしてもよいし、必要
な素子アンテナのみを選択的に上下にずらしてもよい。
【0009】各素子アンテナからの受信信号を用いて、
アンテナビームを左右方向に電気的に走査させる場合、
上下方向にずらした素子アンテナからの受信信号に対し
てはそのずれ量に応じた補正を行うことが望ましい。
【0010】本発明の別のレーダ装置は、複数の素子ア
ンテナが左右方向に配列されたアレーアンテナを有する
第1受信アンテナと、複数の素子アンテナが上下方向に
配列されたアレーアンテナを有する第2受信アンテナ
と、第1および第2受信アンテナからの受信信号に基づ
いて目標物の認識を行う信号処理部とを備え、信号処理
部は、第1受信アンテナのアンテナパターンの左右方向
の走査を電気的に行うことにより、左右方向の所定方位
範囲内に存在する前記目標物の認識を行い、第2受信ア
ンテナのアンテナパターンの上下方向の走査を電気的に
行うことにより、上下方向の所定方位範囲内に存在する
前記目標物の認識を行い、検出された目標物が複数の場
合に左右方向の検出目標物と上下方向の検出目標物の同
定を受信信号の強さに基づいて行うことを特徴とする。
【0011】このレーダ装置によれば、左右方向に走査
する受信アンテナ(第1受信アンテナ)とは別に上下方
向に走査する受信アンテナ(第2受信アンテナ)を備え
ているので、上下方向の角度検出範囲を自由に設定でき
る。
【0012】また、素子アンテナを二次元配列して上下
左右に電気的に走査し、目標物の二次元位置を検出する
レーダ装置に比べて走査処理量が少なく、装置の小型化
を図ることができる。
【0013】
【発明の実施の形態】図1は本発明のレーダ装置の一実
施形態を示す構成図である。このレーダ装置10は、連
続波(CW)に周波数変調(FM)を掛けた送信信号を
用いるFM−CWレーダ装置であり、且つ、受信アンテ
ナにおいてディジタル・ビーム・フォーミング処理を行
うDBFレーダ装置である。このレーダ装置10は、自
動車に搭載されるいわゆる車載用レーダ装置であり、前
方を走行する車輌までの距離やその相対速度などを検知
するものである。このレーダ装置の検知結果は、車輌走
行の制御情報等に利用される。送信電波にはミリ波が用
いられている。
【0014】受信アンテナ1は、左右方向(水平方向)
に配列された8個の素子アンテナ#1〜#8で構成され
ている。素子アンテナ#1〜#8はそれぞれ複数のパッ
チアンテナを有し、各パッチアンテナは、素子アンテナ
毎に一つの給電点に対してほぼ同一の線路長となるよう
に接続されている。なお、本実施形態では各素子アンテ
ナにおいてパッチアンテナが上下方向(垂直方向)に一
列に配列されているが、2以上の列としてもよいし、そ
の他の配列であってもよい。
【0015】各素子アンテナの中心点は交互に上下方向
にずれている。すなわち、素子アンテナ#1、3、5、
7は上側素子アンテナ群を構成し、素子アンテナ#2、
4、6、8は下側素子アンテナ群を構成しており、上側
素子アンテナ群と下側素子アンテナ群とは上下にΔyの
長さだけずれている。
【0016】送信アンテナ2は受信アンテナ1と同一平
面上に設けられており、一つの給電点に接続する上下左
右に配列された多数のパッチアンテナで構成されてい
る。
【0017】この送信アンテナ2の給電点には中心周波
数がf0(たとえば76GHz)の電圧制御型発振器3
の出力端子が接続されている。電圧制御型発振器3は、
図示省略した変調用の直流電源から出力される制御電圧
によって、周波数f0の搬送波に対して周波数変調幅Δ
Fの三角波変調を掛けた信号、すなわち周波数f0±Δ
F/2の被変調波(送信信号)を出力し、この被変調波
は送信アンテナ2から電磁波として放射される。
【0018】ミキサ部4は、受信アンテナ1の各素子ア
ンテナにそれぞれ接続する8個のミキサ4−1〜4−8
を備えている。各ミキサには電圧制御型発振器3からの
送信信号の一部であるローカル信号が入力されており、
それぞれの素子アンテナからの受信信号はこのローカル
信号とミキシングされ中間周波数にダウンコンバートさ
れる。このダウンコンバートにより、FM−CWレーダ
装置におけるビート信号(送信信号と受信信号との差信
号)が得られる。
【0019】信号処理部5は、ビート信号に対して高速
フーリエ変換処理(FFT処理)およびディジタル・ビ
ーム・フォーミング処理(DBF処理)を施すことによ
り、目標物を検出する。ここでは、DBF処理によりア
ンテナビームを左右方向に走査させて、目標物の距離お
よび相対速度ならびに左右方向の方位を検出すると共
に、目標物の上下方向の角度を位相モノパルス方式で求
める。
【0020】ここで、本実施形態で適用する三角波変調
FM−CW方式について、簡単に説明する。相対速度が
零のときのビート周波数をfr、相対速度に基づくドッ
プラ周波数をfd、周波数が増加する区間(アップ区
間)のビート周波数をfb1、周波数が減少する区間
(ダウン区間)のビート周波数をfb2とすると、 fb1=fr−fd …(1) fb2=fr+fd …(2) が成り立つ。
【0021】したがって、変調サイクルのアップ区間と
ダウン区間のビート周波数fb1およびfb2を別々に
測定すれば、次式(3)(4)からfrおよびfdを求
めることができる。
【0022】 fr=(fb1+fb2)/2 …(3) fd=(fb2−fb1)/2 …(4) frおよびfdが求まれば、目標物の距離Rと速度Vを
次の(5)(6)式により求めることができる。
【0023】 R=(C/(4・ΔF・fm))・fr …(5) V=(C/(2・f0))・fd …(6) ここに、Cは光の速度、fmはFM変調周波数である。
【0024】本実施形態の信号処理部5では、図2のフ
ローチャートに示すように、上側素子アンテナと下側素
子アンテナとで別々にDBF合成および目標物の検出を
行い、その後、DBF合成の結果から位相モノパルス方
式で目標物の上下方向の角度を検出する。
【0025】図2において、まず、各素子アンテナ#1
〜#8における受信信号をダウンコンバートした素子ア
ンテナ別すなわちチャネル別のビート信号を入力し、チ
ャネル別にそれぞれFFT処理を施す(ステップ2
1)。ここでのFFT処理は、複素FFT処理であり、
チャネル別ビート信号の周波数および位相が検出され
る。
【0026】つぎに、上側素子アンテナ#1、3、5、
7からのビート信号をFFT処理した結果を利用して第
1のDBF合成(A)を実行する。DBF合成(A)と
して、たとえば、左右にそれぞれ10度、合計20度の
左右方向角度範囲を20分割するビーム合成を行う(ス
テップ22)。
【0027】つぎに、DBF合成(A)の結果から、目
標物の距離、相対速度および左右方向方位(角度)を演
算する。20分割した各方位での距離および相対速度の
演算は上述した(5)式、(6)式により求めることが
できる(ステップ23)。
【0028】以上で上側素子アンテナ#1、3、5、7
による目標物の検出が完了し、つづいて、下側素子アン
テナ#2、4、6、8による目標物の検出を行う。検出
処理は上側素子アンテナの場合と全く同じであり、はじ
めにDBF合成を行い(このDBF合成をDBF合成
(B)と呼ぶ)、その結果を利用して目標物の距離、相
対速度および左右方向方位(角度)を演算する(ステッ
プ24、25)。
【0029】最後に、DBF合成(A)とDBF合成
(B)の結果から、上下の角度を位相モノパルス方式で
演算する(ステップ26)。位相モノパルス方式による
上下の角度検出は、20分割したすべての方位に対して
DBF合成(A)および(B)の結果を比較してもよい
し、予め選択したいくつかの方位に対してこれを行って
もよい。また、所定条件を満たす目標物が検出された方
位に対してのみ位相モノパルス処理を行ってもよい。
【0030】なお、ステップ23および25でそれぞれ
求めた目標物の距離、相対速度および方位はほぼ一致す
るはずであり、いずれか一方のみの結果を最終結果とし
てもよいし、両方の結果の平均を最終結果としてもよ
い。
【0031】また、左右方向の認識精度を一層高めるた
めに、ステップ26のあとに目標物の距離、上下左右の
方向を用いて、上側素子アンテナ#1、3、5、7と下
側素子アンテナ#2、4、6、8の間の上下方向のずれ
量Δyの影響を信号処理にてキャンセルし、全素子アン
テナ#1〜#8を用いて改めてDBF合成を行い、その
結果に基づく距離、相対速度および方位を最終結果とし
てもよい。
【0032】図3は本発明の第2の実施形態を示す構成
図である。この実施形態によるレーダ装置30はスイッ
チ群31を備え、左右方向のDBF合成処理のときと上
下方向の位相モノパルス処理のときとで、受信アンテナ
1の各素子アンテナとミキサ部34との接続を切り換え
る。
【0033】スイッチ群31は、各素子アンテナ#1〜
#8にそれぞれ接続する8個の可動接点と、各可動接点
に2個ずつ対応する16個の固定接点とを有する。スイ
ッチ群31は2つの切換状態をとり、図示のように各可
動接点がそれぞれ左側の固定接点に接続している状態を
第1接続状態とし、逆に右側の固定接点に接続している
状態を第2接続状態とする。接続状態の切り換えは、信
号処理部5からの信号に従って行われる。
【0034】第1接続状態では、素子アンテナ#1と#
2、#3と#4、#5と#6、#7と#8がそれぞれ接
続されて各ミキサ34−1〜34ー4の入力端子に接続
される。したがって、受信アンテナ1は実質的に左右方
向に4チャネルのアンテナとなる。この状態で、信号処
理部5は4チャネルの各受信信号を利用してDBF合成
を行い、その結果を利用して目標物の距離、相対速度お
よび左右方向方位(角度)を演算する。
【0035】一方、第2接続状態では、上側の素子アン
テナ#1、#3、#5、#7が共通に接続され、下側の
素子アンテナ#2、#4、#6、#8が共通に接続され
る。これにより、受信アンテナ1は2つの素子アンテナ
が実質的に上下に配列されたものとなり、信号処理部5
は上下のそれぞれの素子アンテナ群からの受信信号を用
いて位相モノパルス方式で目標物の上下方向の角度を検
出することができる。
【0036】図4は本発明の第3実施形態であるレーダ
装置を示す構成図である。受信アンテナ41は、左右方
向に配列された8個素子アンテナで構成されている点で
第1実施形態の受信アンテナ1と同様である。しかし、
第1実施形態の受信アンテナ1では、各素子アンテナが
上下方向に交互にずれていたが、この実施形態の受信ア
ンテナ41では、左端の素子アンテナ#1と右端の素子
アンテナ#8のみが他の素子アンテナ#2〜#7に対し
て上方にΔyだけずれている。
【0037】このレーダ装置では、素子アンテナ#1〜
#8を用いて左右方向にDBF合成を行い、目標物の距
離、相対速度および左右方向方位を検出する。また、素
子アンテナ#7および#8による第1の斜め方向(角度
θ1)における目標物の角度、および素子アンテナ#1
および#2による第2の斜め方向(角度θ2)における
目標物の角度をそれぞれ位相モノパルス方式で検出し、
2つの検出結果から目標物の上下方向の角度を求めるも
のである。
【0038】つぎに、図5を用いて目標物の上下方向の
角度の求め方について説明する。図5は、目標物Tをx
yz三次元直交座標空間に配置した様子を示す。x方向
がこのレーダ装置40の左右方向に対応し、y方向が上
下方向に対応し、z方向の正の向きが前方となる。ま
た、図4の第1斜め方向がxy平面上のX軸、第2斜め
方向がxy平面状のY軸にそれぞれ対応する。
【0039】目標物Tまでの距離をL、第1斜め方向す
なわちX方向における目標物Tのz軸を基準とする角度
をθ(X)、第2斜め方向すなわちY方向における目標
物Tのz軸を基準とする角度をθ(Y)とすると、第1
斜め方向および第2斜め方向における目標物Tのそれぞ
れの変位WH1およびWH2は、 WH1=L×sinθ(X) WH2=L×sinθ(Y) …(7) で表すことができる。第1斜め方向および第2斜め方向
についての角度θ(X)、θ(Y)は位相モノパルス処
理により得ることができ、距離Lは左右方向に関するD
BF合成により既に得られているので、上記(7)式か
ら目標物Tの変位WH1およびWH2を求めることがで
きる。
【0040】つぎに、この変位WH1およびWH2を用
いてy軸方向すなわち上下方向の角度を求める。第1斜
め方向のx軸に対する角度をθ1、第2斜め方向のy軸
に対する角度をθ2とすると、目標物Tの左右方向の位
置W、上下方向の位置(高さ)Hは、 W=(WH1/sinθ1−WH2/sinθ2)/(1/tanθ1−1/tanθ2) H=(WH1/cosθ1−WH2/cosθ2)/(1/tanθ1−1/tanθ2) …(8) で表すことができるので、この式に上記(7)式で求め
た変位WH1およびWH2を代入することにより、目標
物Tの左右方向の位置Wおよび上下方向の位置Hをそれ
ぞれ求めることができる。
【0041】位置WおよびHが求まれば、y軸方向すな
わち上下方向における目標物Tの角度θyは、 θy=sin-1(H/L) …(9) で求められる。このように、第1斜め方向および第2斜
め方向に関する目標物の角度をそれぞれ位相モノパルス
方式で求めることにより、上下方向の角度を検出するこ
とができる。
【0042】なお、同時に、x軸方向すなわち左右方向
における目標物Tの角度θxも、 θx=sin-1(W/L) …(10) で求めることができる。DBF合成により検出した目標
物の左右方向の方位をこのθxと比較することにより、
DBF合成における誤検知を知ることができ、検知精度
の向上を図ることができる。
【0043】図6は本発明の第4実施形態のレーダ装置
を示す構成図である。第3実施形態とは、受信アンテナ
内の素子アンテナの配列が相違するだけである。すなわ
ち、第3実施形態(図4参照)では、2つの素子アンテ
ナ#1および#8が他の素子アンテナに対して上方にず
れていたが、この実施形態では1つの素子アンテナ#2
のみが上方にずれている。
【0044】左右方向のDBF合成は全素子アンテナ#
1〜#8を用いて行い、上下方向の角度検出は、素子ア
ンテナ#1と#2による第1斜め方向の位相モノパルス
による角度と、素子アンテナ#2と#3による第2斜め
方向の位相モノパルスによる角度とから第3実施形態と
同様の方法で上下方向の角度を検出できる。
【0045】第2および第4実施形態では、目標物の上
下方向の角度を検出するために、2つの斜め方向におけ
る位相モノパルスを行っているが、斜め方向角度θ1ま
たはθ2は任意に設定することができ、極端な例とし
て、いずれかを零にして式(7)(8)(9)を適用し
てもよい。すなわち、2種類の位相モノパルスを行うに
あたり、いずれか一方は左右方向についての角度を求め
るものでもよい。
【0046】ところで、第1、第3および第4実施形態
において、上下にずれた素子アンテナを含めてDBF合
成する場合には、素子アンテナの上下のずれ量Δyを考
慮する必要がある。第1実施形態では、たとえば、下側
素子アンテナ#2、#4、#6、#8の信号を補正して
上側素子アンテナ#1、#3、#5、#7に合わせれば
よい。そこで、以下に素子アンテナの上下方向のずれ量
Δyを補正した後の左右方向の電気的位相差dφxの求
め方を説明する。
【0047】上下左右のずれ量を含んだ電気的位相差を
dφ、送信波の波長をλ、目標物Tまでの距離をL、目
標物Tの左右方向の位置をW、上下方向の位置をHとす
ると、素子アンテナの上下方向のずれ量Δyの電気的位
相差への変換値dφyは、 dφy=(L−L(1−(2HΔy−Δy2)/L21/2)×2π/λ ≒(Δy(2H−Δy)/2L)×2π/λ …(11) で求められる。
【0048】そして、左右方向の電気的位相差dφxは
近似的に、 dφx≒dφ−dφy …(12) で求めることができるので、この式を用いてDBF合成
を行えば、素子アンテナの一部が上下にずれていても、
全素子アンテナを用いて左右方向の正確な方位を検出す
ることができる。
【0049】図7は本発明の第5実施形態のFM−CW
レーダ装置を示す構成図である。このレーダ装置70で
は、受信アンテナ71は左右方向に配列された素子アン
テナ群72と上下方向に配列された素子アンテナ群73
とを備えている。信号処理部5では、素子アンテナ群7
2からの信号を用いてDBF合成することにより左右方
向にアンテナビームを走査すると共に、素子アンテナ群
73からの信号を用いてDBF合成することにより上下
方向にアンテナビームを走査する。
【0050】図8はこの信号処理部における処理手順を
示すフローチャートである。まず、受信アンテナ71を
構成する各素子アンテナ(チャネル)からの受信信号に
基づくビート信号を入力してFFT処理を行い、素子ア
ンテナ毎のビート信号周波数(位相情報を含む)を検出
する(ステップ81)。つぎに、素子アンテナ群72を
構成する各素子アンテナに対応するビート信号周波数か
ら左右方向をDBF合成し、目標物の距離、相対速度、
左右方向の方位(角度と幅)を演算する(ステップ8
2)。
【0051】ついで、素子アンテナ群73を構成する各
素子アンテナに対応するビート信号周波数から上下方向
をDBF合成し、目標物の距離、相対速度、上下方向の
方位(角度と幅)を演算する(ステップ83)。
【0052】最後に、ステップ82で検出された目標物
とステップ83で検出された目標物の距離と相対速度を
比較し、いずれも一致しているもの同士を同一の目標物
であると判断し、その目標物の上下左右の方位を対応付
けする(ステップ84)。
【0053】このとき、上下・左右の各方向において距
離と相対速度がいずれも等しい目標物がそれぞれ複数存
在する場合は、上下方向について検出された目標物と左
右方向について検出された目標物とを1対1に対応付け
することができない。
【0054】図9は、距離・相対速度が一致した目標物
であって、上下方向について検出された目標物と左右方
向について検出された目標物がそれぞれ2個ある場合の
対応付けを示す図である。上下方向において目標物91
および92が検出され、左右方向において目標物93お
よび94が検出され、これらの距離および相対速度がす
べて等しいとすると、実際の目標物が上下左右の2次元
空間の位置95および96にあるのか、位置97および
98にあるのかが判別できない。
【0055】そこで、本実施形態では、このような場合
には反射パワーを利用して対応付けする。図10はこの
点を明確にした信号処理部5のフローチャートであり、
図8のフローチャートをさらに詳細に示したものであ
る。
【0056】各素子アンテナの受信信号をダウンコンバ
ートして得られたビート信号を入力し、FFT処理を行
う(ステップ101)。ついで、DBF合成による左右
方向の角度検出および上下方向の角度検出を行う(ステ
ップ102、103)。
【0057】つぎに、上下・左右方向の検出結果に基づ
いて、同一距離および同一相対速度のペアを検出し(ス
テップ104)、ペアが1組か否かを判断する(ステッ
プ105)。
【0058】ペアが一組であればペアリングは確定しス
テップ101に戻る。図9に示すようにペアが一組でな
ければ、まず、前回処理における検出結果との対応を考
慮する(ステップ106)。
【0059】いま、初回の処理とすると、前回処理結果
が存在しないので、ステップ108に移行する。ステッ
プ108では、反射パワーの大きい順に対応付けすなわ
ちペアリングを行い、上下・左右の組み合わせを確定さ
せる。図9の例では、上下に関しては、検出目標物91
の反射パワーが検出目標物92の反射パワーよりも大き
く、左右に関しては検出目標物93の反射パワーが検出
目標物94の反射パワーよりも大きい。そこで、反射パ
ワーの大きい順にペアリングを行うと、上下検出目標物
91と左右検出目標物93が対応し、上下検出目標物9
2と左右検出目標物94とが対応する。すなわち、目標
物の上下左右の二次元空間位置は、位置98、97とし
て確定する。
【0060】判断ステップ106において、前回処理の
結果が存在する場合には、ステップ107に移行して、
前回処理で対応付けができている目標物を優先的に対応
付けして、目標物の上下左右の二次元空間位置を確定さ
せる。
【0061】その後、ステップ108に移行して、前回
処理で対応付けができなかった目標物について反射パワ
ー順に対応付けを行い、目標物の上下左右の二次元空間
位置を確定させる。
【0062】以上の処理により、上下・左右方向につい
て同一距離、同一相対速度の目標物が複数検出された場
合でも上下、左右のペアリングが可能となり、目標物の
上下左右の二次元空間方位を検出できる。
【0063】なお、上下方向については高い分解能が要
求されないような場合には、素子アンテナ群73を上下
に配列した2つの素子アンテナで構成するだけでもよ
い。その場合は、上下方向角度については位相モノパル
スによる検出となる。
【0064】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のレーダ装
置によれば、受信アンテナを構成する左右方向に配列さ
れた複数の素子アンテナの一部を上下にずらしたり、上
下方向に配列された素子アンテナを左右方向に配列され
た素子アンテナとは別に設けたりすることにより、目標
物の上下方向の方位を所望の角度範囲で検出することが
できる。すなわち、上下のずれ量あるいは上下の配列間
隔を必要に応じて小さく設定できるので上下方向の検出
角度範囲を十分に広くとることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態であるレーダ装置を示す構
成図。
【図2】その信号処理部での処理手順を示すフローチャ
ート。
【図3】本発明の第2実施形態であるレーダ装置を示す
構成図。
【図4】本発明の第3実施形態であるレーダ装置を示す
構成図。
【図5】目標物の三次元空間上の位置を示す図。
【図6】本発明の第4実施形態であるレーダ装置を示す
構成図。
【図7】本発明の第5実施形態であるレーダ装置を示す
構成図。
【図8】その信号処理部での処理手順を示すフローチャ
ート。
【図9】目標物が複数存在する場合の様子を示す図。
【図10】信号処理部での詳細処理手順を示すフローチ
ャート。
【符号の説明】
1、41、61、71…受信アンテナ、2…送信アンテ
ナ、3…電圧制御型発振器、4…ミキサ群、5…信号処
理部、10、30、40、60、70…レーダ装置、#
1〜#8…素子アンテナ。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の素子アンテナが左右方向に配列さ
    れたアレーアンテナを有する受信アンテナと、 この受信アンテナのアンテナパターンの左右方向の走査
    を電気的に行うことにより、この受信アンテナで受信し
    た受信信号から左右方向の所定方位範囲内に存在する目
    標物の認識を行う信号処理部とを備えたレーダ装置にお
    いて、 前記素子アンテナの少なくとも一部が上下方向にずれて
    配置され、 前記信号処理部は前記上下方向にずれた素子アンテナか
    らの受信信号を用いて前記目標物の上下方向方位をモノ
    パルス方式で検出することを特徴とするレーダ装置。
  2. 【請求項2】 前記素子アンテナが交互に上下にずれて
    配列され、前記信号処理部は上側素子アンテナ群で受信
    した受信信号の合成結果と下側素子アンテナ群で受信し
    た受信信号の合成結果とから前記目標物の上下方向方位
    をモノパルス方式で検出することを特徴とする請求項1
    に記載のレーダ装置。
  3. 【請求項3】 前記信号処理部は、アンテナパターンの
    左右方向の走査を電気的に行う際に、上下にずれて配置
    された素子アンテナからの受信信号に対してそのずれ量
    を相殺する処理を施すことを特徴とする請求項1に記載
    のレーダ装置。
  4. 【請求項4】 前記信号処理部は、上下にずれて配置さ
    れた一組の素子アンテナからの受信信号を用いて前記目
    標物の方位をモノパルス方式で検出し、別の組み合わせ
    による一組の素子アンテナからの受信信号を用いて前記
    目標物の方位をモノパルス方式で検出し、両検出結果か
    ら前記目標物の左右方向の角度を相殺することにより前
    記目標物の上下方向の角度を算出することを特徴とする
    請求項1に記載のレーダ装置。
  5. 【請求項5】 複数の素子アンテナが左右方向に配列さ
    れたアレーアンテナを有する第1受信アンテナと、 複数の素子アンテナが上下方向に配列されたアレーアン
    テナを有する第2受信アンテナと、 第1および第2受信アンテナからの受信信号に基づいて
    目標物の認識を行う信号処理部とを備え、 前記信号処理部は、前記第1受信アンテナのアンテナパ
    ターンの左右方向の走査を電気的に行うことにより、左
    右方向の所定方位範囲内に存在する前記目標物の認識を
    行い、前記第2受信アンテナのアンテナパターンの上下
    方向の走査を電気的に行うことにより、上下方向の所定
    方位範囲内に存在する前記目標物の認識を行い、検出さ
    れた目標物が複数の場合に左右方向の検出目標物と上下
    方向の検出目標物の同定を受信信号の強さに基づいて行
    うことを特徴とするレーダ装置。
  6. 【請求項6】 前記信号処理部は、検出された目標物が
    複数の場合には左右方向の検出目標物と上下方向の検出
    目標物の同定を距離または速度に基づいて行い、距離ま
    たは速度が略一致している検出目標物が複数存在する場
    合に受信信号の強さに基づいて同定を行うことを特徴と
    する請求項5に記載のレーダ装置。
JP09009298A 1998-04-02 1998-04-02 レーダ装置 Expired - Fee Related JP3433417B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09009298A JP3433417B2 (ja) 1998-04-02 1998-04-02 レーダ装置
DE69941995T DE69941995D1 (de) 1998-04-02 1999-03-08 Radargerät
EP99104607A EP0947852B1 (en) 1998-04-02 1999-03-08 Radar apparatus
US09/267,642 US6246365B1 (en) 1998-04-02 1999-03-15 Radar apparatus
KR1019990011473A KR19990082850A (ko) 1998-04-02 1999-04-01 레이더장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09009298A JP3433417B2 (ja) 1998-04-02 1998-04-02 レーダ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11287857A true JPH11287857A (ja) 1999-10-19
JP3433417B2 JP3433417B2 (ja) 2003-08-04

Family

ID=13988883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09009298A Expired - Fee Related JP3433417B2 (ja) 1998-04-02 1998-04-02 レーダ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6246365B1 (ja)
EP (1) EP0947852B1 (ja)
JP (1) JP3433417B2 (ja)
KR (1) KR19990082850A (ja)
DE (1) DE69941995D1 (ja)

Cited By (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09162626A (ja) * 1995-12-05 1997-06-20 Denso Corp 平面アレーアンテナ及びモノパルスレーダ装置
US7123183B2 (en) 2003-01-21 2006-10-17 Fujitsu Ten Limited FM-CW radar apparatus
JP2007101304A (ja) * 2005-10-03 2007-04-19 Sri Sports Ltd ボール計測装置
JP2007101294A (ja) * 2005-10-03 2007-04-19 Sri Sports Ltd ボール計測装置
JPWO2006009122A1 (ja) * 2004-07-16 2008-05-01 富士通テン株式会社 モノパルスレーダ装置およびアンテナ切換スイッチ
JP2008151582A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Denso Corp レーダ装置
DE112007000468T5 (de) 2006-03-27 2009-01-15 Murata Mfg. Co., Ltd., Nagaokakyo-shi Radarvorrichtung und mobiles Objekt
JP2010008319A (ja) * 2008-06-30 2010-01-14 Toyota Central R&D Labs Inc レーダアンテナ及びレーダ装置
JP2010175471A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Hitachi Automotive Systems Ltd レーダ装置
JP2010197215A (ja) * 2009-02-25 2010-09-09 Toyota Motor Corp レーダ装置
JP2010210483A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Toyota Motor Corp レーダ装置
JP2010212895A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Toshiba Corp アンテナ装置、レーダ装置
JP2010249736A (ja) * 2009-04-17 2010-11-04 Mitsubishi Electric Corp レーダ装置
WO2011013181A1 (ja) * 2009-07-29 2011-02-03 トヨタ自動車株式会社 レーダ装置
WO2011092814A1 (ja) * 2010-01-28 2011-08-04 トヨタ自動車株式会社 障害物検出装置
WO2011092813A1 (ja) * 2010-01-28 2011-08-04 トヨタ自動車株式会社 障害物検出装置
JP2011526373A (ja) * 2008-07-02 2011-10-06 アーデーツエー・オートモテイブ・デイスタンス・コントロール・システムズ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 仰角測定能力を持つレーダシステム
US8274427B2 (en) 2008-11-14 2012-09-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Radar device
DE112009005399T5 (de) 2009-11-27 2012-12-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Radarvorrichtung
JP2013174498A (ja) * 2012-02-24 2013-09-05 Mitsubishi Electric Corp モノパルス測角装置およびモノパルス測角方法
JP2014219291A (ja) * 2013-05-08 2014-11-20 株式会社デンソー レーダ装置
DE102014209490A1 (de) 2013-08-26 2015-02-26 Fujitsu Ten Limited Antenne, radarvorrichtung und signalverarbeitungsverfahren
JP2017508948A (ja) * 2013-10-25 2017-03-30 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 レーダーにおける角度分解能
JP2017534881A (ja) * 2014-09-23 2017-11-24 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 物体の仰角と方位角とを切り離して決定するmimoレーダ装置およびmimoレーダ装置を動作させる方法
JP2018004513A (ja) * 2016-07-05 2018-01-11 株式会社デンソーテン レーダ装置および角度検出方法
JP2018503797A (ja) * 2014-10-06 2018-02-08 アスティックス ゲーエムベーハー 水平方向にデジタルビーム形成を行ないオフセットされた送信器の位相を比較することにより垂直方向の物体測定を行なう撮像レーダセンサ
JP2019015555A (ja) * 2017-07-05 2019-01-31 日本無線株式会社 レーダ装置および高さ測定方法
US10230176B2 (en) 2013-05-08 2019-03-12 Denso Corporation Radar apparatus
JPWO2018101082A1 (ja) * 2016-12-01 2019-07-25 日立オートモティブシステムズ株式会社 レーダ装置
JP2020513558A (ja) * 2016-12-14 2020-05-14 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh 自動車のためのmimoレーダセンサ
US10775477B2 (en) 2015-09-24 2020-09-15 Lg Innotek Co., Ltd. Antenna device and vehicle radar device comprising same
JP2020532186A (ja) * 2017-08-21 2020-11-05 アスティックス ゲーエムベーハー 一次元での受信アンテナの分散配置によって二次元での物体の角度を判断するための受信アレイを有するイメージングレーダシステム
JP2021076384A (ja) * 2019-11-05 2021-05-20 日本電気株式会社 ソーナー装置、方法、及びプログラム
US11061109B2 (en) 2017-12-22 2021-07-13 Mitsubishi Electric Corporation Radar device
WO2023106134A1 (ja) * 2021-12-09 2023-06-15 株式会社デンソー レーダシステム

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7115279B2 (en) * 2000-08-03 2006-10-03 Curatolo William J Pharmaceutical compositions of cholesteryl ester transfer protein inhibitors
GB2387053B (en) 2001-11-12 2006-02-01 Telstra Corp Ltd Surface wave radar
PL1735637T3 (pl) 2004-04-05 2019-08-30 Weibel Scientific A/S System i sposób dla radarowego wykrywania obiektu
DE102005023432A1 (de) * 2005-05-20 2006-11-30 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Kraftfahrzeug-Radarsystem und Verfahren zum Betrieb eines Kraftfahrzeug-Radarsystems
DE102005042729A1 (de) * 2005-09-05 2007-03-08 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Kraftfahrzeug-Radarsystem mit horizontaler und vertikaler Auflösung
WO2007082335A1 (en) * 2006-01-17 2007-07-26 Filtronic Pty Ltd Surveillance apparatus and method
KR100750967B1 (ko) * 2006-05-02 2007-08-22 한국전기연구원 가상 배열형 안테나 시스템 기반의 근거리 고해상도 차량용레이더 시스템
EP2153245A1 (en) * 2007-05-04 2010-02-17 Teledyne Australia Pty Ltd. Collision avoidance system and method
WO2009036507A1 (en) * 2007-09-19 2009-03-26 Teledyne Australia Pty Ltd Imaging system and method
FR2929414A1 (fr) * 2008-04-01 2009-10-02 Thales Sa Procede de detection avec un radar d'une cible connue susceptible d'etre sensiblement disposee a une hauteur donnee, a proximite d'autres cibles disposees sensiblement a la meme hauteur
WO2010085846A2 (en) 2009-01-30 2010-08-05 Teledyne Australia Pty Ltd Apparatus and method for assisting vertical takeoff vehicles
JP5726852B2 (ja) 2009-04-06 2015-06-03 コンティ テミック マイクロエレクトロニック ゲゼルシャフト ミットベシュレンクテル ハフツングConti Temic microelectronic GmbH 送信信号と受信信号とを分離しかつ妨害放射を抑制する装置を持つレーダシステム及び方法
US20110140949A1 (en) * 2009-12-16 2011-06-16 Electronics And Telecommunications Research Institute Mimo radar apparatus and wireless communication method using the same
KR101172240B1 (ko) 2010-05-18 2012-08-07 주식회사 만도 센서 및 얼라이먼트 조절 방법
DE102012003877A1 (de) * 2011-10-15 2013-04-18 S.M.S Smart Microwave Sensors Gmbh Radarsystem für ein Straßenfahrzeug mit verbesserten Kalibriermöglichkeiten
KR101284744B1 (ko) * 2012-01-12 2013-07-17 삼성탈레스 주식회사 대포병탐지레이더
CN104145193B (zh) * 2012-03-01 2016-04-27 日产自动车株式会社 车辆检测装置以及车辆检测方法
DE102012016475B4 (de) * 2012-08-17 2022-09-08 Hensoldt Sensors Gmbh Verfahren zur Richtungspeilung nach dem Monopulsprinzip
US9547076B2 (en) * 2012-10-17 2017-01-17 Raytheon Company Elevation monopulse antenna synthesis for azimuth connected phase array antennas and method
US9188670B2 (en) 2012-10-17 2015-11-17 Raytheon Company Interferometric inverse synthetic aperture radar and method
KR101907173B1 (ko) * 2013-12-09 2018-10-11 주식회사 만도 차량용 레이더 시스템 및 그의 방위각 추출 방법
US9541639B2 (en) 2014-03-05 2017-01-10 Delphi Technologies, Inc. MIMO antenna with elevation detection
US9568600B2 (en) 2014-03-05 2017-02-14 Delphi Technologies, Inc. MIMO antenna with elevation detection
EP2963442B1 (en) 2014-07-04 2016-11-30 Denso Corporation Radar apparatus
DE102014118031A1 (de) 2014-12-05 2016-06-09 Astyx Gmbh Radarsensor, Radarsensor-System sowie Verfahren zur Bestimmung der Position eines Objekts mit horizontaler und vertikaler digitaler Strahlformung zur Vermessung von punkt- und flächenförmig reflektierenden Objekten
SE539136C2 (en) * 2015-10-09 2017-04-11 Qamcom Tech Ab Method and antenna array apparatus
DE102015222884A1 (de) 2015-11-19 2017-05-24 Conti Temic Microelectronic Gmbh Radarsystem mit verschachtelt seriellem Senden und parallelem Empfangen
JP2017116402A (ja) * 2015-12-24 2017-06-29 日本電産エレシス株式会社 車載用レーダ装置
CN106980125B (zh) * 2016-01-18 2022-02-01 北京信息科技大学 一种卫星导航中xfast捕获的降计算量去模糊处理方法
DE102016203160A1 (de) * 2016-02-29 2017-08-31 Robert Bosch Gmbh Radarsystem, umfassend eine Antennenanordnung zum Senden und Empfangen elektromagnetischer Strahlung
US10718863B2 (en) * 2016-07-29 2020-07-21 Remote Sensing Solutions, Inc. Mobile radar for visualizing topography
WO2018222556A1 (en) 2017-06-02 2018-12-06 Flir Systems, Inc. Ranging systems and methods with staggered multichannel transducers
US11187795B2 (en) * 2018-03-19 2021-11-30 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Radar device
KR20200097101A (ko) * 2019-02-07 2020-08-18 현대모비스 주식회사 차량용 레이더 장치 및 그 제어 방법
WO2020235463A1 (ja) * 2019-05-23 2020-11-26 日立オートモティブシステムズ株式会社 レーダ装置
KR102288673B1 (ko) * 2020-12-28 2021-08-12 주식회사 비트센싱 수평 간격 및 수직 간격으로 배치되는 복수의 안테나를 포함하는 레이더 장치

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60119482A (ja) * 1983-11-30 1985-06-26 Mitsubishi Electric Corp レ−ダ装置
JPH05251922A (ja) * 1991-11-27 1993-09-28 Hollandse Signaalapparaten Bv フェイズドアレイ アンテナ モジュール
JPH0933643A (ja) * 1995-07-25 1997-02-07 Denso Corp 開口面アンテナ、アンテナ駆動回路、及びレーダ装置
JPH09162626A (ja) * 1995-12-05 1997-06-20 Denso Corp 平面アレーアンテナ及びモノパルスレーダ装置
JPH09191213A (ja) * 1995-11-07 1997-07-22 Denso Corp 開口面アンテナ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2929056A (en) * 1947-11-05 1960-03-15 Robert M Page Simultaneous lobe comparison, pulse echo locator system
US2950474A (en) * 1949-10-27 1960-08-23 Robert M Page Missile guiding system
US3274590A (en) * 1950-02-06 1966-09-20 Robert M Page Angle tracking storage radar system
US4103304A (en) * 1973-04-20 1978-07-25 Litton Systems, Inc. Direction locating system
US4768034A (en) * 1984-03-26 1988-08-30 Preikschat F K Radar system for multiple object tracking and discrimination
US5248984A (en) * 1991-11-13 1993-09-28 National Space Development Agency Of Japan Method for processing an antenna pattern
US5600326A (en) * 1991-12-16 1997-02-04 Martin Marietta Corp. Adaptive digital beamforming architecture and algorithm for nulling mainlobe and multiple sidelobe radar jammers while preserving monopulse ratio angle estimation accuracy
US5402129A (en) * 1993-08-04 1995-03-28 Vorad Safety Systems, Inc. Monopulse azimuth radar system for automotive vehicle tracking
JPH09288178A (ja) * 1996-04-23 1997-11-04 Toyota Motor Corp 車載モノパルスレーダ装置
US6087974A (en) * 1998-08-03 2000-07-11 Lockheed Martin Corporation Monopulse system for target location

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60119482A (ja) * 1983-11-30 1985-06-26 Mitsubishi Electric Corp レ−ダ装置
JPH05251922A (ja) * 1991-11-27 1993-09-28 Hollandse Signaalapparaten Bv フェイズドアレイ アンテナ モジュール
JPH0933643A (ja) * 1995-07-25 1997-02-07 Denso Corp 開口面アンテナ、アンテナ駆動回路、及びレーダ装置
JPH09191213A (ja) * 1995-11-07 1997-07-22 Denso Corp 開口面アンテナ
JPH09162626A (ja) * 1995-12-05 1997-06-20 Denso Corp 平面アレーアンテナ及びモノパルスレーダ装置

Cited By (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09162626A (ja) * 1995-12-05 1997-06-20 Denso Corp 平面アレーアンテナ及びモノパルスレーダ装置
US7123183B2 (en) 2003-01-21 2006-10-17 Fujitsu Ten Limited FM-CW radar apparatus
JPWO2006009122A1 (ja) * 2004-07-16 2008-05-01 富士通テン株式会社 モノパルスレーダ装置およびアンテナ切換スイッチ
JP4545672B2 (ja) * 2005-10-03 2010-09-15 Sriスポーツ株式会社 ボール計測装置
JP2007101304A (ja) * 2005-10-03 2007-04-19 Sri Sports Ltd ボール計測装置
JP2007101294A (ja) * 2005-10-03 2007-04-19 Sri Sports Ltd ボール計測装置
DE112007000468T5 (de) 2006-03-27 2009-01-15 Murata Mfg. Co., Ltd., Nagaokakyo-shi Radarvorrichtung und mobiles Objekt
US7924215B2 (en) 2006-03-27 2011-04-12 Murata Manufactruing Co., Ltd. Radar apparatus and mobile object
JP2008151582A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Denso Corp レーダ装置
JP2010008319A (ja) * 2008-06-30 2010-01-14 Toyota Central R&D Labs Inc レーダアンテナ及びレーダ装置
JP2011526371A (ja) * 2008-07-02 2011-10-06 アーデーツエー・オートモテイブ・デイスタンス・コントロール・システムズ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 改善された角度形成を持つレーダシステム
JP2011526373A (ja) * 2008-07-02 2011-10-06 アーデーツエー・オートモテイブ・デイスタンス・コントロール・システムズ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 仰角測定能力を持つレーダシステム
US8274427B2 (en) 2008-11-14 2012-09-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Radar device
JP2010175471A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Hitachi Automotive Systems Ltd レーダ装置
JP2010197215A (ja) * 2009-02-25 2010-09-09 Toyota Motor Corp レーダ装置
JP2010212895A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Toshiba Corp アンテナ装置、レーダ装置
JP2010210483A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Toyota Motor Corp レーダ装置
JP2010249736A (ja) * 2009-04-17 2010-11-04 Mitsubishi Electric Corp レーダ装置
JP2011027695A (ja) * 2009-07-29 2011-02-10 Toyota Motor Corp レーダ装置
DE112009005103B4 (de) 2009-07-29 2018-12-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Radarvorrichtung
WO2011013181A1 (ja) * 2009-07-29 2011-02-03 トヨタ自動車株式会社 レーダ装置
DE112009005103T5 (de) 2009-07-29 2012-09-13 Toyota Jidosha K.K. Radarvorrichtung
US8305258B2 (en) 2009-07-29 2012-11-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Radar device
DE112009005399B4 (de) * 2009-11-27 2014-08-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Radarvorrichtung
DE112009005399T5 (de) 2009-11-27 2012-12-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Radarvorrichtung
US8482457B2 (en) 2009-11-27 2013-07-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Radar apparatus
JPWO2011092814A1 (ja) * 2010-01-28 2013-05-30 トヨタ自動車株式会社 障害物検出装置
WO2011092814A1 (ja) * 2010-01-28 2011-08-04 トヨタ自動車株式会社 障害物検出装置
JPWO2011092813A1 (ja) * 2010-01-28 2013-05-30 トヨタ自動車株式会社 障害物検出装置
DE112010005193T5 (de) 2010-01-28 2012-10-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hindernis-Erfassungsvorrichtung
WO2011092813A1 (ja) * 2010-01-28 2011-08-04 トヨタ自動車株式会社 障害物検出装置
US8866665B2 (en) 2010-01-28 2014-10-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Obstacle detection apparatus
JP5626224B2 (ja) * 2010-01-28 2014-11-19 トヨタ自動車株式会社 障害物検出装置
DE112010005194T5 (de) 2010-01-28 2012-10-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hinderniserfassungsvorrichtung
JP2013174498A (ja) * 2012-02-24 2013-09-05 Mitsubishi Electric Corp モノパルス測角装置およびモノパルス測角方法
JP2014219291A (ja) * 2013-05-08 2014-11-20 株式会社デンソー レーダ装置
US10230176B2 (en) 2013-05-08 2019-03-12 Denso Corporation Radar apparatus
DE102014209490A1 (de) 2013-08-26 2015-02-26 Fujitsu Ten Limited Antenne, radarvorrichtung und signalverarbeitungsverfahren
US9435883B2 (en) 2013-08-26 2016-09-06 Fujitsu Ten Limited Antenna, radar apparatus and signal processing method
JP2017508948A (ja) * 2013-10-25 2017-03-30 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 レーダーにおける角度分解能
JP2021009161A (ja) * 2013-10-25 2021-01-28 日本テキサス・インスツルメンツ合同会社 レーダーにおける角度分解能
JP2019090824A (ja) * 2013-10-25 2019-06-13 日本テキサス・インスツルメンツ合同会社 レーダーにおける角度分解能
JP2017534881A (ja) * 2014-09-23 2017-11-24 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 物体の仰角と方位角とを切り離して決定するmimoレーダ装置およびmimoレーダ装置を動作させる方法
US10871562B2 (en) 2014-10-06 2020-12-22 Astyx Gmbh Imaging radar sensor with horizontal digital beam forming and vertical object measurement by phase comparison in mutually offset transmitters
JP2018503797A (ja) * 2014-10-06 2018-02-08 アスティックス ゲーエムベーハー 水平方向にデジタルビーム形成を行ないオフセットされた送信器の位相を比較することにより垂直方向の物体測定を行なう撮像レーダセンサ
US10775477B2 (en) 2015-09-24 2020-09-15 Lg Innotek Co., Ltd. Antenna device and vehicle radar device comprising same
JP2018004513A (ja) * 2016-07-05 2018-01-11 株式会社デンソーテン レーダ装置および角度検出方法
JPWO2018101082A1 (ja) * 2016-12-01 2019-07-25 日立オートモティブシステムズ株式会社 レーダ装置
JP2020513558A (ja) * 2016-12-14 2020-05-14 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh 自動車のためのmimoレーダセンサ
US11131749B2 (en) 2016-12-14 2021-09-28 Robert Bosch Gmbh MIMO radar sensor for motor vehicles
JP2021183985A (ja) * 2016-12-14 2021-12-02 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh 自動車のためのmimoレーダセンサ
JP2019015555A (ja) * 2017-07-05 2019-01-31 日本無線株式会社 レーダ装置および高さ測定方法
JP2020532186A (ja) * 2017-08-21 2020-11-05 アスティックス ゲーエムベーハー 一次元での受信アンテナの分散配置によって二次元での物体の角度を判断するための受信アレイを有するイメージングレーダシステム
US12055620B2 (en) 2017-08-21 2024-08-06 Cruise Munich Gmbh Imaging radar system having an offset receiving array for determining the angle of an object
US11061109B2 (en) 2017-12-22 2021-07-13 Mitsubishi Electric Corporation Radar device
US12117552B2 (en) 2017-12-22 2024-10-15 Mitsubishi Electric Corporation Radar device
JP2021076384A (ja) * 2019-11-05 2021-05-20 日本電気株式会社 ソーナー装置、方法、及びプログラム
WO2023106134A1 (ja) * 2021-12-09 2023-06-15 株式会社デンソー レーダシステム

Also Published As

Publication number Publication date
DE69941995D1 (de) 2010-03-25
EP0947852A1 (en) 1999-10-06
EP0947852B1 (en) 2010-02-03
KR19990082850A (ko) 1999-11-25
US6246365B1 (en) 2001-06-12
JP3433417B2 (ja) 2003-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3433417B2 (ja) レーダ装置
US6067048A (en) Radar apparatus
US7612706B2 (en) Monopulse radar apparatus and antenna switch
US12117552B2 (en) Radar device
US6573859B2 (en) Radar apparatus
JP2768439B2 (ja) Fm−cw方式マルチビームレーダー装置
US7928897B2 (en) Target detection method for use in radar and radar device using the target detection method
JP3622565B2 (ja) レーダ装置
US10044100B2 (en) On-vehicle radar device
US6859168B2 (en) Radar apparatus
KR102684617B1 (ko) 자동차용 mimo 레이더 센서
EP2113788A2 (en) Mobile radar and planar antenna
JP2000065921A (ja) Fm−cwレーダ装置
JP2008151583A (ja) レーダ装置
JP3012805B2 (ja) Fmレーダ装置
CN101779139A (zh) 雷达装置和方位角检测方法
JP2011226794A (ja) レーダ装置
JP4134462B2 (ja) レーダ装置,調整方法,調整システム
JP2012168194A (ja) レーダ装置
JP3489114B2 (ja) Fm−cwレーダ装置
US20200072960A1 (en) Radar device and detection method of target position of radar device
KR20220113277A (ko) Mimo 레이더 센서
JP7061534B2 (ja) レーダ装置
WO2020235463A1 (ja) レーダ装置
US20230253718A1 (en) Antenna device and radar device with the same

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080530

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100530

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130530

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees