JPH11276069A - 油中水型乳化油脂組成物 - Google Patents

油中水型乳化油脂組成物

Info

Publication number
JPH11276069A
JPH11276069A JP10083119A JP8311998A JPH11276069A JP H11276069 A JPH11276069 A JP H11276069A JP 10083119 A JP10083119 A JP 10083119A JP 8311998 A JP8311998 A JP 8311998A JP H11276069 A JPH11276069 A JP H11276069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
acid
water
aqueous phase
margarine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10083119A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3916317B2 (ja
Inventor
Toru Kajimura
徹 梶村
Yasushi Shishido
康司 宍戸
Yoshio Wakamatsu
義夫 若松
Manabu Ueno
学 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adeka Corp
Original Assignee
Asahi Denka Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Denka Kogyo KK filed Critical Asahi Denka Kogyo KK
Priority to JP08311998A priority Critical patent/JP3916317B2/ja
Publication of JPH11276069A publication Critical patent/JPH11276069A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3916317B2 publication Critical patent/JP3916317B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dairy Products (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Grain Derivatives (AREA)
  • Edible Oils And Fats (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 製菓・製パン・調理用油脂として、練り込み
用途、折り込み用途、サンド・フィリング用途、スプレ
ッド用途に優れた物性を持ち、且つ良好なバター風味を
有する油中水型乳化油脂組成物を提供する。 【解決手段】 発酵バターを10〜90重量%含有し、
水相のpHを3〜6に調整したことを特徴とする油中水
型乳化油脂組成物。水相のpHは乳酸、クエン酸、アジ
ビン酸、グルコン酸、コハク酸、酒石酸、フマル酸、リ
ンゴ酸から選ばれた1種または2種以上を用いて調整す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、製菓・製パン・調理用
油脂として、練り込み用途、折り込み用途、サンド・フ
ィリング用途、スプレッド用途に優れた物性を持ち、且
つ良好なバター風味を有する油中水型乳化油脂組成物に
関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来か
ら、製菓・製パン・調理用油脂として、バターは広く用
いられている。バターは“美味しさ”という風味上の利
点がある。一方、マーガリンに比べ高価であるという価
格上の問題、低温でのスプレッド性不良等の物性上の問
題、コレステロール等の栄養学上の問題がある。バター
のこれらの問題点と風味上の利点の折衷品としてバター
コンパウンドマーガリン(以下、コンパウンドマーガリ
ンと略す)が存在する。しかし、コンパウンドマーガリ
ンは風味上の満足感には乏しいのが現実である。
【0003】特開昭61−166356号公報には、発
酵バターミルクを乳固形分として0.3〜0.5重量%
含有することを特徴とする、発酵風味をもつマーガリン
が記載されている。また、特開昭59−102356号
公報には、油脂にpH4.5〜5.5の醗酵乳を配合し
てなる醗酵マーガリンが記載されている。更に、特公昭
49−1856号公報には、加熱溶解した食用油脂に、
親油性乳化剤を添加した油相と、乳酸発酵乳或いはその
乾燥物及び糖分、更に必要により天然嗜好品を含み、且
つ有機酸でpH3.0〜3.5に調整した水混合系に親
油性乳化剤、必要により更に乳化安定剤を添加してなる
水相とを混合、乳化した後、急冷捏和することを特徴と
する油脂加工食品の製造法が記載されている。
【0004】上述した種々の提案においては、発酵バタ
ーミルクや醗酵乳、乳酸発酵乳或いはその乾燥物をマー
ガリンの水相に添加することによりマーガリンの風味の
改善を狙ったものである。しかし、発酵バターミルクや
醗酵乳、乳酸発酵乳或いはその乾燥物をマーガリンの水
相に添加することによるマーガリンの風味の改善は部分
的な改善に過ぎず、抜本的な風味の改良には至らなかっ
た。また、風味を強める為にこれらの添加量を多くする
と、製菓・製パン・調理用油脂として、練り込み用途、
折り込み用途、サンド・フィリング用途、スプレッド用
途に優れた物性を付与させることが困難であった。
【0005】一方、特開昭55−26804号公報に
は、水溶性有機酸により、水相のpHを1〜5に調整し
てなるマーガリンが記載されているが、同公報に記載の
内容はカナダマニトバ小麦粉等の良質な硬質小麦粉の製
菓・製パン製造時の問題点改善を目的としたものであ
り、また発酵バターを使用するものでもない。
【0006】従って、本発明の目的は、製菓・製パン・
調理用油脂として、練り込み用途、折り込み用途、サン
ド・フィリング用途、スプレッド用途に優れた物性を持
ち、且つ良好なバター風味を有する油中水型乳化油脂組
成物を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、鋭意研究
した結果、発酵バターを特定量含有し、水相のpHを一
定範囲に調整した油中水型乳化油脂組成物が、上記目的
を達成し得るものであることを知見した。
【0008】本発明は、上記知見に基づきなされたもの
で、発酵バターを10〜90重量%含有し、水相のpH
を3〜6に調整した油中水型乳化油脂組成物を提供する
ものである。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の油中水型乳化油脂
組成物について詳述する。本発明において、油相と水相
の割合は油中水型の乳化状態になるような割合であれば
どのような割合でもよい。好ましくは70〜95重量%
(以下、%と略する)の油相と30〜5%の水相、さら
に好ましくは80〜90%の油相と20〜10%の水相
からなる油中水型乳化油脂組成物である。
【0010】また本発明では、乳酸菌による発酵を利用
して製造した発酵バターを用いる。発酵バターを用いる
ことにより、良好なバター風味を付与することができ
る。
【0011】発酵バターの含有量は、本発明の油中水型
乳化油脂組成物中、10〜90%、好ましくは20〜8
0%、さらに好ましくは25〜75%である。発酵バタ
ー含有量が10%未満ではバター風味が弱く、90%を
越えると練り込み用途、折り込み用途、サンド・フィリ
ング用途、スプレッド用途に適した物性を付与すること
ができない。
【0012】また本発明で使用する発酵バターのpH
は、好ましくは3〜6、さらに好ましくは4〜5であ
る。発酵バターのpHが3未満では、酸味が強く最終製
品に良好なバター風味が得られにくく、pHが6を越え
ると、良好なバター風味が得られにくい。
【0013】そして油相に次のような油脂を使用するこ
とで、本発明の油中水型乳化油脂組成物の物性を使用用
途に適したものとすることができる。例えば、パーム
油、パーム核油、ヤシ油、コーン油、綿実油、大豆油、
ナタネ油、米油、ヒマワリ油、サフラワー油、牛脂、乳
脂、豚脂、カカオ脂、魚油、鯨油等の各種植物油脂、動
物油脂並びにこれらを水素添加、分別及びエステル交換
から選択される1又は2以上の処理を施した加工油脂が
挙げられる。本発明においてこれらの油脂を単独で用い
ることもでき、また2種以上を組み合わせて用いること
もできる。
【0014】本発明では、油中水型乳化油脂組成物の水
相のpHを3〜6とすることにより発酵バターの良好な
風味を強化させるものであり、発酵バターを10〜90
%使用した油中水型乳化油脂組成物であっても、pHが
3〜6の範囲でないものは良好なバター風味とはならな
い。そして、好ましくはpHを4〜5に調整する。
【0015】水相のpHの調整には、乳酸、クエン酸、
アジピン酸、グルコン酸、コハク酸、酒石酸、フマル
酸、リンゴ酸から選ばれた1種または2種以上を使用し
て調整する。乳酸、クエン酸、アジピン酸の単独又は2
種以上の組み合わせが好ましい。このとき水相のpHの
調整に酢酸を用いると、良好なバター風味が得られにく
い。
【0016】本発明の油中水型乳化油脂組成物には、そ
の他必要に応じて乳化剤、食塩、乳製品、着香料、調味
料等の呈味成分、着色料、酸化防止剤等を添加すること
ができる。
【0017】これらの原料を混合・乳化し、常法の急冷
可塑化により油中水型乳化油脂組成物を得ることができ
る。
【0018】バター風味は酪酸とカプロン酸の合計量で
示すことができ、得られた油中水型乳化油脂組成物の香
気成分をGC−MSにて測定すると、全香気成分中、2
〜25%含有しているものが好ましく、さらに好ましく
は5〜25%、より好ましくは10〜25%含有してい
るものがよい。
【0019】そして本発明により得られた油中水型乳化
油脂組成物の用途としては、製菓・製パン・調理用油脂
として、練り込み用途、折り込み用途、サンド・フィリ
ング用途、スプレッド用途に使用することができ、また
本発明の油中水型乳化油脂組成物の使用量は使用用途に
より異なるものであり、特に限定されるものではない。
【0020】
【実施例】以下に実施例と比較例と共に挙げて更に本発
明を説明するが、本発明はこれらに限定されるものでは
ない。
【0021】[実施例1]水相のpHが4である発酵バ
ター70%、大豆硬化油45℃5%、大豆油20%、水
道水3.99%、モリグリ0.5%、レシチン0.3
%、フレーバー0.2%、乳酸0.01%を乳化、急冷
可塑化により、練り込み用マーガリンを作製した。
【0022】得られたマーガリンの水相のpHは4.6
であり、GC−MSにて香気成分を測定したところ、酪
酸とカプロン酸の合計量は17%であった。この練り込
み用マーガリンを用いて常法にてクッキーを作製した。
この練り込み用マーガリンは、クリーミング性が良好
で、クッキー作製に優れた物性を持ち、且つ良好なバタ
ー風味を有するクッキーが得られた。
【0023】[実施例2]水相のpHが4.5である発
酵バター50%、大豆硬化油45℃10%、大豆油30
%、水道水7.49%、食塩1%、脱脂粉乳0.5%、
モリグリ0.5%、レシチン0.3%、フレーバー0.
2%、クエン酸0.01%を乳化、急冷可塑化により、
スプレッド用マーガリンを作製した。
【0024】得られたマーガリンの水相のpHは4.5
であり、GC−MSにて香気成分を測定したところ、酪
酸とカプロン酸の合計量は15%であった。このスプレ
ッド用マーガリンは、スプレッドに優れた物性を持ち、
且つ良好なバター風味を有するものであった。
【0025】[実施例3]水相のpHが4である発酵バ
ター25%、大豆硬化油45℃15%、パーム油20
%、大豆油25%、水道水12.25%、食塩1%、脱
脂粉乳0.5%、モリグリ0.5%、レシチン0.5
%、フレーバー0.2%、アジピン酸0.05%を乳
化、急冷可塑化により、ロールイン用マーガリンを作製
した。
【0026】得られたマーガリンの水相のpHは4.4
であり、GC−MSにて香気成分を測定したところ、酪
酸とカプロン酸の合計量は13%であった。このロール
イン用マーガリンを用いて常法にてデニッシュペースト
リーを作製した。このロールイン用マーガリンは、伸展
性が良好でロールイン適性に優れた物性を持ち、且つ良
好なバター風味を有するデニッシュペーストリーが得ら
れた。
【0027】[比較例1]水相のpHが4である発酵バ
ター92%、大豆油4%、水道水1.29%、食塩1
%、脱脂粉乳0.5%、モリグリ0.5%、レシチン
0.5%、フレーバー0.2%、乳酸0.01%を乳
化、急冷可塑化により、ロールイン用マーガリンを作製
した。
【0028】得られたマーガリンの水相のpHは4.6
であり、GC−MSにて香気成分を測定したところ、酪
酸とカプロン酸の合計量は17%であった。このロール
イン用マーガリンを用いて常法にてデニッシュペースト
リーを作製した。このロールイン用マーガリンは、低温
で硬くロールイン適性が悪いため、商品価値を有するデ
ニッシュペーストリーが得られなかった。
【0029】[比較例2]水相のpHが4である発酵バ
ター5%、大豆硬化油45℃20%、パーム油35%、
大豆油25%、水道水13.25%、脱脂粉乳0.5
%、モリグリ0.5%、レシチン0.5%、フレーバー
0.2%、乳酸0.05%を乳化、急冷可塑化により、
ロールイン用マーガリンを作製した。
【0030】得られたマーガリンの水相のpHは4.6
であり、GC−MSにて香気成分を測定したところ、酪
酸とカプロン酸の合計量は3%であった。このロールイ
ン用マーガリンを用いて常法にてデニッシュペーストリ
ーを作製した。このロールイン用マーガリンは、伸展性
が良好でロールイン適性に優れた物性は持っていたが、
良好なバター風味が得られず、商品価値を有するデニッ
シュペーストリーが得られなかった。
【0031】[比較例3]水相のpHが5である発酵バ
ター25%、大豆硬化油45℃5%、パーム油35%、
大豆油25%、水道水8.9%、モリグリ0.5%、レ
シチン0.3%、フレーバー0.2%、アジピン酸0.
1%を乳化、急冷可塑化により、練り込み用マーガリン
を作製した。
【0032】得られたマーガリンの水相のpHは2.3
であり、GC−MSにて香気成分を測定したところ、酪
酸とカプロン酸の合計量は13%であった。この練り込
み用マーガリンを用いて常法にてクッキーを作製した。
この練り込み用マーガリンは、クリーミング性が良好
で、クッキー作製に優れた物性は持っていたが、良好な
バター風味が得られず、商品価値を有するクッキーが得
られなかった。
【0033】[比較例4]水相のpHが5である発酵バ
ター25%、大豆硬化油45℃5%、パーム油35%、
大豆油を25%、水道水8.5%、脱脂粉乳0.5%、
モリグリ0.5%、レシチン0.3%、フレーバー0.
2%を乳化、急冷可塑化により、練り込み用マーガリン
を作製した。
【0034】得られたマーガリンの水相のpHは6.3
であり、GC−MSにて香気成分を測定したところ、酪
酸とカプロン酸の合計量は13%であった。この練り込
み用マーガリンを用いて常法にてクッキーを作製した。
この練り込み用マーガリンは、クリーミング性が良好
で、クッキー作製に優れた物性は持っていたが、良好な
バター風味が得られず、商品価値を有するクッキーが得
られなかった。
【0035】
【発明の効果】本発明によれば、製菓・製パン・調理用
油脂として、練り込み用途、折り込み用途、サンド・フ
ィリング用途、スプレッド用途に適した物性を持ち、且
つ良好なバター風味を有する油中水型乳化油脂組成物が
提供される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 上野 学 東京都荒川区東尾久7丁目2番35号 旭電 化工業株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発酵バターを10〜90重量%含有し、
    水相のpHを3〜6に調整したことを特徴とする油中水
    型乳化油脂組成物。
  2. 【請求項2】 上記発酵バターのpHが3〜6である請
    求項1記載の油中水型乳化油脂組成物。
  3. 【請求項3】 上記水相のpHを乳酸、クエン酸、アジ
    ピン酸、グルコン酸、コハク酸、酒石酸、フマル酸、リ
    ンゴ酸から選ばれた1種または2種以上を用いて調整し
    た請求項1又は2記載の油中水型乳化油脂組成物。
JP08311998A 1998-03-30 1998-03-30 油中水型乳化油脂組成物 Expired - Fee Related JP3916317B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08311998A JP3916317B2 (ja) 1998-03-30 1998-03-30 油中水型乳化油脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08311998A JP3916317B2 (ja) 1998-03-30 1998-03-30 油中水型乳化油脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11276069A true JPH11276069A (ja) 1999-10-12
JP3916317B2 JP3916317B2 (ja) 2007-05-16

Family

ID=13793328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08311998A Expired - Fee Related JP3916317B2 (ja) 1998-03-30 1998-03-30 油中水型乳化油脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3916317B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002180084A (ja) * 2000-12-15 2002-06-26 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 粒状結晶を生成しない油脂混合物または油脂組成物
JP2007060913A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Kaneka Corp シート状油中水型乳化油脂組成物及びそれを用いた層状膨化食品
JP2010029163A (ja) * 2008-07-31 2010-02-12 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 油中水型乳化油脂組成物及びその製造方法
JP2015077123A (ja) * 2013-09-13 2015-04-23 株式会社Adeka 水中油型乳化脂用乳化材
JP2019149982A (ja) * 2018-03-05 2019-09-12 株式会社Adeka ベーカリー用油中水型乳化油脂組成物
JP2019149983A (ja) * 2018-03-05 2019-09-12 株式会社Adeka 油中水型乳化油脂組成物用乳化材
WO2021177115A1 (ja) * 2020-03-02 2021-09-10 ミヨシ油脂株式会社 乳化油脂組成物

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002180084A (ja) * 2000-12-15 2002-06-26 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 粒状結晶を生成しない油脂混合物または油脂組成物
JP2007060913A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Kaneka Corp シート状油中水型乳化油脂組成物及びそれを用いた層状膨化食品
JP2010029163A (ja) * 2008-07-31 2010-02-12 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 油中水型乳化油脂組成物及びその製造方法
JP2015077123A (ja) * 2013-09-13 2015-04-23 株式会社Adeka 水中油型乳化脂用乳化材
JP2019149982A (ja) * 2018-03-05 2019-09-12 株式会社Adeka ベーカリー用油中水型乳化油脂組成物
JP2019149983A (ja) * 2018-03-05 2019-09-12 株式会社Adeka 油中水型乳化油脂組成物用乳化材
WO2021177115A1 (ja) * 2020-03-02 2021-09-10 ミヨシ油脂株式会社 乳化油脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP3916317B2 (ja) 2007-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6588706B2 (ja) 油中水型乳化油脂組成物とそれを用いたマーガリン類及びベーカリー製品
JP6635268B2 (ja) 塩味増強油脂の製造方法
JP2007151459A (ja) 乳酸発酵物を含む食品
JP4007410B2 (ja) 発酵風味材
JP2017225466A (ja) 可塑性油脂組成物
JP5107094B2 (ja) 固形ルウ用油脂組成物
JP5298706B2 (ja) 水中油型乳化油脂組成物
JPH11276069A (ja) 油中水型乳化油脂組成物
JP3998364B2 (ja) ロールイン用油脂組成物及びこれを用いたペストリー
JPH038431A (ja) 水中油型乳化組成物
JP4657970B2 (ja) チーズ様呈味食品
JP2835126B2 (ja) 練り込み用油中水型乳化油脂組成物
JP5253014B2 (ja) 油中水型乳化油脂組成物
JP3603743B2 (ja) 白焼きパンの製造法
JP2010263914A (ja) 乳酸発酵物を含む食品
JP3131608B2 (ja) 油中水中油型乳化油脂組成物及びその製造法
JP6472971B2 (ja) ルウ用油脂組成物
JPWO2019069544A1 (ja) 油脂組成物の製造方法
JP2006034102A (ja) バター様乳化物
JPH1028527A (ja) 多重乳化型油脂組成物、その製造法および用途
JP3506102B2 (ja) パン類の改質材及びパン類の製造法
JP3769946B2 (ja) フライ食品用油脂組成物
JPH0739303A (ja) 油中水型乳化油脂組成物の製造法
JPH0698666A (ja) パンの製造法
JPH03216143A (ja) パン製造用油脂組成物及びその乳化物並びに調製物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060606

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061114

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070206

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100216

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110216

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120216

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130216

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees