JPH11266842A - 抗酸化系を含むインスタント飲料 - Google Patents

抗酸化系を含むインスタント飲料

Info

Publication number
JPH11266842A
JPH11266842A JP11026381A JP2638199A JPH11266842A JP H11266842 A JPH11266842 A JP H11266842A JP 11026381 A JP11026381 A JP 11026381A JP 2638199 A JP2638199 A JP 2638199A JP H11266842 A JPH11266842 A JP H11266842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beverage
glucose oxidase
coffee
antioxidant system
oxygen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11026381A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4400944B2 (ja
Inventor
Zheng Ying
ゼン イン
Fu Xiaoping
クシアオピン フー
Tawfik Yousef Sharkasi
ユゼフ シャルカシ タウフィク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Societe des Produits Nestle SA
Nestle SA
Original Assignee
Societe des Produits Nestle SA
Nestle SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Societe des Produits Nestle SA, Nestle SA filed Critical Societe des Produits Nestle SA
Publication of JPH11266842A publication Critical patent/JPH11266842A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4400944B2 publication Critical patent/JP4400944B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23FCOFFEE; TEA; THEIR SUBSTITUTES; MANUFACTURE, PREPARATION, OR INFUSION THEREOF
    • A23F5/00Coffee; Coffee substitutes; Preparations thereof
    • A23F5/24Extraction of coffee; Coffee extracts; Making instant coffee
    • A23F5/243Liquid, semi-liquid or non-dried semi-solid coffee extract preparations; Coffee gels; Liquid coffee in solid capsules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23FCOFFEE; TEA; THEIR SUBSTITUTES; MANUFACTURE, PREPARATION, OR INFUSION THEREOF
    • A23F5/00Coffee; Coffee substitutes; Preparations thereof
    • A23F5/24Extraction of coffee; Coffee extracts; Making instant coffee
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23FCOFFEE; TEA; THEIR SUBSTITUTES; MANUFACTURE, PREPARATION, OR INFUSION THEREOF
    • A23F5/00Coffee; Coffee substitutes; Preparations thereof
    • A23F5/24Extraction of coffee; Coffee extracts; Making instant coffee
    • A23F5/246Addition of, or treatment with, enzymes or microorganisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/42Preservation of non-alcoholic beverages
    • A23L2/44Preservation of non-alcoholic beverages by adding preservatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/70Clarifying or fining of non-alcoholic beverages; Removing unwanted matter
    • A23L2/84Clarifying or fining of non-alcoholic beverages; Removing unwanted matter using microorganisms or biological material, e.g. enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/34Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals
    • A23L3/3409Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals in the form of gases, e.g. fumigation; Compositions or apparatus therefor
    • A23L3/3418Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals in the form of gases, e.g. fumigation; Compositions or apparatus therefor in a controlled atmosphere, e.g. partial vacuum, comprising only CO2, N2, O2 or H2O
    • A23L3/3427Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals in the form of gases, e.g. fumigation; Compositions or apparatus therefor in a controlled atmosphere, e.g. partial vacuum, comprising only CO2, N2, O2 or H2O in which an absorbent is placed or used
    • A23L3/3436Oxygen absorbent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/34Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals
    • A23L3/3454Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals in the form of liquids or solids
    • A23L3/3463Organic compounds; Microorganisms; Enzymes
    • A23L3/3571Microorganisms; Enzymes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y101/00Oxidoreductases acting on the CH-OH group of donors (1.1)
    • C12Y101/03Oxidoreductases acting on the CH-OH group of donors (1.1) with a oxygen as acceptor (1.1.3)
    • C12Y101/03004Glucose oxidase (1.1.3.4)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y111/00Oxidoreductases acting on a peroxide as acceptor (1.11)
    • C12Y111/01Peroxidases (1.11.1)
    • C12Y111/01006Catalase (1.11.1.6)

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Tea And Coffee (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Compounds Of Unknown Constitution (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の課題は、コーヒーのようなそれ自身
抗酸化力のある飲料成分を含むインスタント飲料および
飲料濃縮物から酸素を除去する、比較的安価で効果的な
抗酸化系を供して、飲料および飲料濃縮物のフレーバお
よびアロマを改良することである。 【課題を解決する手段】 グルコースオキシダーゼ、グ
ルコースオキシダーゼ基質、カタラーゼおよび無機の酸
素捕捉剤を包含する抗酸化系を、飲料および飲料濃縮物
の製造工程で加える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は飲料、特にインスタ
ント飲料用の抗酸化系に関する。又本発明は抗酸化系を
含む飲料および飲料前駆物質に関し、この抗酸化系を使
用して酸素を除去する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】多くの飲料は、酸素にさらすことにより
不利な影響を受ける。これは、特にインスタント型の飲
料、特にインスタントコーヒー飲料の場合顕著である。
インスタントコーヒー飲料は、焙煎粉砕したコーヒー豆
から熱湯を使用して可溶性コーヒー固形物を抽出するこ
とにより製造する。次に、得た抽出液を、望ましい濃
度、通常約1重量%の可溶性コーヒー固形物を含むよう
に、希釈することができる。種々の添加物を希釈した抽
出液に加え、ついでそれを容器に充填する。次に容器を
密閉してレトルト殺菌をする。ある種の中間的な処置も
行うことができる。例えば、抽出液を、希釈抽出液の形
成前に、濃縮して粉末に乾燥することができる。これは
通常、コーヒーを容器に充填する時に、抽出を行う場所
とは異なる場所で行う。
【0003】この処理の間に、コーヒーは数度酸素にさ
らされる。例えば、酸素は、焙煎粉砕したコーヒー豆か
ら可溶性コーヒー固形物を抽出するのに使用される熱湯
中に存在する。又、コーヒーは、抽出の間又は濃縮およ
び乾燥のようなそれに続く処理の間に酸素にさらされ
る。更に、酸素は充填の間の容器の中に入る。例えば、
処理中のどこで酸素にさらされても、酸素はコーヒー飲
料のフレーバおよびアロマに不利に影響することが、現
在認められている。特に、飲料はその新鮮でさわやかな
フレーバおよびアロマ、新たに入れたコーヒーの特徴と
するフレーバおよびアロマを失う。しばしば、苦味があ
り、酸味のあるフレーバが発生する。
【0004】種々の手段が、過去に酸素の影響を減じる
ために行われた。通常、これらの方法は、酸素の進入を
防止するのに集中された。例えば、日本の特許出願第 6
-141776 号明細書は、コーヒー粉を不活性ガスの雰囲気
下で脱酸素した水を使用して抽出することについて開示
している。更に、希釈した抽出液の容器への充填を含む
全てのそれに続く工程は、不活性ガスの雰囲気で行われ
る。その特許出願明細書は、生成された製品が良好な新
鮮なフレーバを有すると記述している。推奨されている
不活性ガスは窒素である。この技術の有する第1の問題
は、そのコストにある。窒素ガスの雰囲気の中で完全な
抽出および充填の処理を行うことは、極めて費用のかか
ることである。又水を脱酸素する完全な処理は無く、酸
素の全ては除去されない。
【0005】試みられた他の研究方法は、工程中で抗酸
化剤を使用することである。例えば、米国特許第 5,38
4,143号明細書は、コーヒー抽出液を急速に20℃以下に
冷却し、ついでエリソルビン酸、アスコルビン酸、およ
びそれ等の水溶性塩から選択された抗酸化剤を冷却した
抽出液に加える方法について記述している。次にその抽
出液を無酸素の条件下で缶の中に充填する。この技術
は、不活性ガスの雰囲気下で完全な方法を行うことより
経費がかからないが、しかし問題がある。特に、コーヒ
ーは一般に食品に使用される大部分の抗酸化剤より早く
酸素を捕捉することができる強力な抗酸化力のある物質
である。それ故に、この特許に記載された抗酸化剤はい
くらかの酸素を除去するけれども、存在する酸素の大部
分をコーヒーが捕捉するのを防止するのに充分なほど強
力ではない。その結果、コーヒーは、若干の酸化の損害
を受ける。
【0006】それ以上の研究方法は酵素系の使用であっ
た。例えば、グルコースオキシダーゼおよびアルコール
オキシダーゼに基づく系の使用が示唆された。しかし、
これらの系は、酸素による劣化が既に生じている故に、
適当であると立証されなかった。又、これらの酵素系
は、しばしば望ましくない過酸化水素を生ずる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】それ故に、比較的安価
であり、かつそれ自身抗酸化力のある飲料成分から酸素
を除去する充分な効果のある、抗酸化系を供すること
が、この発明の目的である。
【0008】
【課題を解決するための手段】従って、一つの態様で
は、この発明はインスタント飲料用の抗酸化系を供し、
その系はグルコースオキシダーゼ、カタラーゼ、グルコ
ースオキシダーゼ基質および無機の酸素捕捉剤を含む。
驚くべきことに、グルコースオキシダーゼ、カタラー
ゼ、グルコースオキシダーゼ基質および無機酸素捕捉剤
の組合せは、コーヒーのような強力な抗酸化力のある飲
料成分と少量で適切に拮抗することができるような、充
分に強力な抗酸化系であることが分かった。少量である
ことが必要である故に、系は安価でかつ効果のある抗酸
化系である利点を供する。又、系は食品級であり、特に
少量であることが必要である。
【0009】他の態様では、この発明は抗酸化系を含む
インスタント飲料を供し、その系はグルコースオキシダ
ーゼ、カタラーゼ、グルコースオキシダーゼ基質および
無機の酸素捕捉剤を含む。インスタント飲料はコーヒー
飲料、特にブラックコーヒー飲料が好ましい。インスタ
ント飲料はレトルト殺菌することができる。
【0010】さらにそれ以外の態様では、本発明は抗酸
化系を含む飲料濃縮物を供し、その系はグルコースオキ
シダーゼ、カタラーゼ、グルコースオキシダーゼ基質お
よび無機の酸素捕捉剤を含む。無機の酸素捕捉剤は、亜
硫酸塩、例えば亜硫酸ナトリウムが好ましい。
【0011】他の態様では、この発明は飲料中の酸素を
減ずる方法を供し、その方法は:グルコースオキシダー
ゼ、カタラーゼ、グルコースオキシダーゼ基質および無
機の酸素捕捉剤から成る抗酸化系を飲料に加えること;
飲料を容器に充填すること;次に容器を密閉することを
包含する。
【0012】他の態様では、この発明は抽出された固形
物を含む飲料中の酸素を減ずる方法を供し、その方法
は:グルコースオキシダーゼ、カタラーゼ、グルコース
オキシダーゼ基質および無機の酸素捕捉剤を含む抗酸化
系を抽出用液に加えること;抽出用液を使用して抽出基
質から固形物を抽出して飲料を供すること;飲料を容器
に充填すること;容器を密閉することを包含する。好ま
しくは、容器は酸素を減じた又は酸素の無い条件下で充
填する。更に、それ以上の量の抗酸化系を、容器の密閉
前に飲料に加えることができる。
【0013】
【発明の実施態様】本発明の実施態様を、ここで例のみ
によって記述する。この発明は、飲料および飲料濃縮物
から酸素を除去するのに有効である抗酸化系を供する。
抗酸化系は、例えば、飲料の処理の間に、飲料濃縮物の
ような飲料の前駆物質に、又はインスタント飲料に使用
することができる。抗酸化系は、特にインスタント飲
料、コーヒー飲料に関連して使用するのに適し、それを
主として本文中に記述する。しかし、これは記述の簡素
化のためであり、抗酸化系はこの適用に限定されないこ
とを認識すべきである。
【0014】抗酸化系は、グルコースオキシダーゼを含
む (EC 1.1.3.4) 。グルコースオキシダーゼは、次の反
応図によりグルコースをグルコン酸へ酸化触媒する。 又抗酸化系は、カタラーゼを含む (EC 1.11.1.6)。次
に、カタラーゼは次の反応図により過酸化水素を分解す
る。 グルコースオキシダーゼおよびカタラーゼは酵素混合物
の形態で供するのが好ましい。適切な酵素混合物は、No
vo Alle, 2880 Bagsvaerdのノボノルディスク社により
市販されている NovozymTM358 酵素標品である。この酵
素標品はアスペルギルス ニガーから調製し、そして一
般に安全であると認められている。
【0015】又抗酸化系は、グルコースオキシダーゼ基
質を含む。これはグルコースの形態をとる。グルコース
オキシダーゼ基質は、飲料そのものの固有の部分である
ことができ、飲料に加えることができ、又は両者でもよ
い。コーヒー飲料の場合、コーヒーはグルコースを少し
だけ含むか又は含まない故に、グルコースオキシダーゼ
基質は通常飲料ミックスに加える。しかしもともとグル
コースを含む他の飲料では、更にグルコースを加える必
要がない。
【0016】更に抗酸化系は、無機の酸素捕捉剤を含
む。亜硫酸塩は、特に、有用な無機の酸素捕捉剤であ
る。適切な亜硫酸塩は、二酸化硫黄、亜硫酸ナトリウ
ム、メタ重亜硫酸ナトリウム、無水亜硫酸水素カリウ
ム、およびこれらの薬剤の混合物を含む。亜硫酸ナトリ
ウムは特に好ましい。更に無機の酸素捕捉剤は、酸素の
除去以外に、グルコースオキシダーゼにより発生した過
酸化水素を除去する。
【0017】使用される抗酸化系の量は、処理される物
質および存在する酸素の量による。又、抗酸化系中の種
々の成分の使用量は、処理される物質および存在する酸
素の量による。更に、使用される酵素の量は活性度によ
る。これらの量は、おのおのの状態で容易に決定され
る。しかし、一般的に使用されるグルコースオキシダー
ゼの量は、処理される物質の全重量の約 0.5重量%未満
である。例えば、使用されるグルコースオキシダーゼの
量は、処理される物質の全重量の約 0.001%から約 0.1
重量%の範囲が好ましい。約 0.005%から約 0.05 重量
%の範囲の量が、コーヒー飲料に特に好ましい。グルコ
ースオキシダーゼの活性度は、約 1500 単位/mlから 2
500 単位/ml、例えば約 2000 単位/mlが好ましい。単
位は、25℃の温度および 5.1のpHにおいて 1μモルの H
2 O2 を触媒作用で形成する酵素の量である。
【0018】使用されるグルコースオキシダーゼ基質の
量は、便利には処理される物質の全重量の約 1重量%未
満である。例えば、使用されたグルコースオキシダーゼ
基質の量は、処理される物質の全重量の約 0.005%から
0.5重量%の範囲が好ましい。約 0.01 %から約 0.3重
量%の範囲の量;例えば約 0.05 重量%が、特に好まし
い。グルコースオキシダーゼ基質は、処理される物質中
に存在することができ、又は物質に加えることができ、
又は両者であることができる。通常、コーヒー飲料で
は、グルコースオキシダーゼ基質を加える。加熱処理を
行わねばならない飲料では、使用されるグルコースオキ
シダーゼ基質の量は、必要とするグルコースオキシダー
ゼの活性を得るのに必要とする最小量を保持するのが好
ましい。この方法で、望ましくないメイラード反応の形
成を避けることができる。
【0019】使用される無機の酸素捕捉剤の量は、便利
には処理される物質の全重量の約 0.1重量%未満であ
る。例えば、使用される無機の酸素捕捉剤の量は、処理
される物質の全重量の約 0.001%から約 0.05 重量%の
範囲が好ましい。約 0.002%から約 0.03 重量%の範囲
の量、例えば約 0.005重量%が、コーヒー飲料のために
は特に好ましい。更に、食品中の無機の酸素捕捉剤の最
大の残留量に関する適切な法的要件が尊重されるべきで
ある。カタラーゼが使用される場合には、使用される量
は重大でない。通常カタラーゼは、グルコースオキシダ
ーゼを有する混合物に供され、それ故にカタラーゼの量
は使用されるグルコースオキシダーゼの量により決定さ
れる。
【0020】抗酸化系は、飲料の処理の間の種々の工程
で使用することができる。例えば、コーヒーおよび紅茶
の飲料では、抗酸化系は、コーヒー又は紅茶から可溶性
固形物を抽出するのに使用される水に加えることができ
る。この方法では、抽出のために使用される水を有効に
脱酸素することができる。しかし、グルコースオキシダ
ーゼは約60℃以上の温度で変性する故に、処理は抽出水
を加熱する前に行うべきである。
【0021】又抗酸化系を抽出後に得た抽出液に加える
ことができる。抗酸化系の酵素の添加の時に、抽出液の
温度は約60℃以下であるべきである。抽出液が脱酸素さ
れた後、抽出液は、例えば濃縮又は乾燥又はその両者の
間に、熱的に処理することができる。無機の酸素捕捉剤
は、約60℃以上で作用を継続する。勿論、最良の効果の
ために、抽出液の全てのそれ以上の処理は、酸素を減じ
た又は無酸素の条件下で行うべきである。技術上記載さ
れている種々の技術は使用することができる。この方法
では、抗酸化系を含み、かつ低いレベルの酸素を含む、
飲料、飲料濃縮物又は飲料粉末を得ることができる。
【0022】又抗酸化系は、飲料を容器に充填する前に
飲料に加えることができる。抗酸化系の酵素の添加の時
に、飲料の温度は約60℃以下にすべきである。飲料を脱
酸素した後、飲料を通常の方法でレトルト殺菌すること
ができる。最良の効果のため、それに続く飲料の容器へ
の充填は、酸素を減じた又は酸素のない条件下で行うこ
とができる。技術上一般に記述されている種々の技術を
使用することができる。得た飲料は、好ましくは約 1pp
m 未満の溶存酸素を、更に好ましくは 0.5 ppm未満の溶
存酸素を含む。
【0023】抗酸化系は、紅茶飲料、コーヒー飲料、チ
ョコレート飲料、麦芽飲料等のようなある種の飲料と組
み合わせて使用することができる。しかし、系はコーヒ
ーの強力な抗酸化効果と対抗することができる故に、系
は特にコーヒー飲料に使用するのに適する。さわやかで
新鮮なフレーバおよびアロマを有するように意図するブ
ラックコーヒーに特に適する。これらの飲料は、通常、
約 0.5%から約 1.5重量%の可溶性コーヒーを含む。そ
れらは甘味料を含むこともできる。本発明をさらに具体
的に説明するために、ここで特別な例について記述す
る。
【0024】例1 3つの飲料を作り、次に約 8 ppmの溶存酸素を含むよう
標準化する。第1の飲料 (飲料1)は、1 重量%の可溶
性コーヒー固形物を含む新鮮な抽出したコーヒーであ
る。第2の飲料(飲料2)は、市販で入手し得るインス
タントコーヒーから作り、そして1 重量%の可溶性コー
ヒー固形物を含む。第3の飲料(飲料3)は、1 重量%
の可溶性コーヒー固形物、0.1 重量%の NovozymTM358
酵素標品、0.1 重量%のグルコース、および0.008 重量
%の亜硫酸ナトリウムを含む新鮮な抽出したコーヒーで
ある。飲料を空気の入り口が開放された容器の中に保持
し、次に溶存酸素の濃度を規則正しい間隔で測定する。
その結果は次の通りである。
【0025】
【表1】 結果は、飲料3中の抗酸化系は、新鮮な抽出したコーヒ
ーおよびインスタントコーヒーより可なり早く溶存酸素
を除去する。それ故に、抗酸化系は、酸素の害からコー
ヒーを保護する故に、コーヒーと適切に競合することが
できる。
【0026】例2 コーヒー固形物を含む缶詰を作る。全ての缶は約 1重量
%のコーヒー固形物、約 5重量%の糖、約 0.065重量%
の重炭酸ナトリウム、および約 0.01 重量%のリシンを
含む。全ての缶を同様な条件下で密閉する。充填の間、
各缶の内容物を空気にさらす。いくつかの缶(試験缶)
は、0.1 重量%のグルコース、0.01重量%の Novozym TM
358 酵素標品および 0.005重量%の亜硫酸ナトリウムの
抗酸化系も含む。他の缶は対照を形成する(対照缶) 1時間後、各群からの1缶づつ開放し、溶存酸素を測定
する。次に、各群の残余の缶をレトルト殺菌し、冷却さ
せる。12時間後、各群の1缶を開放し、次に感覚的パネ
ル試験を行って、サンプルのアロマおよびフレーバを分
析する。
【0027】
【表2】 試験群の飲料は溶存酸素を殆んど含まずかつフレーバお
よびアロマは十分改善された。各群の開放されない缶を
室温で10週間貯蔵し、ついで開放する。pHを測定する。
対照缶の飲料は約 5.5の pH を有するが、一方試験缶の
飲料は約 5.7の pH を有した。感覚的パネル試験を行っ
て、試験缶の飲料のアロマおよびフレーバを分析して、
新鮮でさわやかなフレーバおよびアロマを有することが
分かった。
【0028】例3 焙煎し粉砕したコーヒーを抽出システムに入れる。条件
は無酸素ではない。次にコーヒーを、3つの異なるタイ
プの脱イオン水で約 25 ℃から 40 ℃の温度において抽
出する。第1のタイプ,タイプA,は処理しない脱イオ
ン水である。第2のタイプ,タイプ1は、0.05重量%の
グルコース、0.01重量%の NovozymTM358 酵素標品、お
よび 0.005 重量%の亜硫酸ナトリウムの抗酸化剤系で
処理した脱イオン水である。第3のタイプ,タイプ2
は、0.05重量%のグルコース、0.1重量%の NovozymTM
酵素標品、および 0.005重量%の亜硫酸ナトリウムの抗
酸化系で処理した脱イオン水である。各タイプの脱イオ
ン水および各抽出液の溶存酸素の含量を測定する。得た
各抽出液を糖溶液で希釈して、約 1重量%のコーヒー固
形物を含有するコーヒー飲料を供する。次に各飲料を缶
に充填して、缶を密封する。各飲料の1缶を開放し、飲
料の溶存酸素含量を測定する。残余の缶をレトルト殺菌
する。
【0029】
【表3】 その結果は、抽出用液の酸素含量を減ずることは、飲料
を無酸素で無い条件で作ったにもかかわらず、生成され
る飲料の酸素含量を大きく減ずることを示している。各
群の開放されていない缶を室温で10週間、室温で貯蔵
し、ついで開放する。感覚的パネル試験を行って、缶の
中の飲料のアロマおよびフレーバを分析する。タイプ1
および2の水を使用して作った飲料は、新鮮で、さわや
かなフレーバおよびアロマを有する。タイプAの水を使
用して作った飲料は、容認できないフレーバおよびアロ
マを有する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 タウフィク ユゼフ シャルカシ エジプト国 イージー − カイロ/アレ ックス,カリウブ アット ケイエム 15

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 抗酸化系を含むインスタント飲料におい
    て、抗酸化系はグルコースオキシダーゼ、グルコースオ
    キシダーゼ基質およびカタラーゼを含む酵素組成物、お
    よび無機の酸素捕捉剤を包含することを特徴とする、上
    記インスタント飲料。
  2. 【請求項2】 約 0.001%から約 0.1重量%のグルコー
    スオキシダーゼを含む、請求項1記載の飲料。
  3. 【請求項3】 約 0.005%から約 0.5重量%のグルコー
    スオキシダーゼ基質を含む、請求項1又は請求項2に記
    載の飲料。
  4. 【請求項4】 無機酸素捕捉剤は亜硫酸塩である、請求
    項1から3の何れか1項に記載の飲料。
  5. 【請求項5】 約 0.001%から約 0.05 重量%の亜硫酸
    塩を含む、請求項4に記載の飲料。
  6. 【請求項6】 亜硫酸塩は亜硫酸ナトリウムである、請
    求項4又は請求項5に記載の飲料。
  7. 【請求項7】 ブラックコーヒー飲料である、請求項1
    から6の何れか1項に記載の飲料。
  8. 【請求項8】 抗酸化系を含む飲料濃縮物において、抗
    酸化系はグルコースオキシダーゼ、グルコースオキシダ
    ーゼ基質、およびカタラーゼを含む酵素組成物、および
    無機酸素捕捉剤を包含することを特徴とする、上記飲料
    濃縮物。
  9. 【請求項9】 飲料中の酸素を減ずる方法において、グ
    ルコースオキシダーゼ、グルコースオキシダーゼ基質、
    カタラーゼおよび無機酸素捕捉剤を含む抗酸化系を飲料
    に加え、飲料を容器に充填しついで容器を密閉する、上
    記の飲料中の酸素を減ずる方法。
  10. 【請求項10】 抽出固形物を含む飲料中の酸素を減ず
    る方法において、グルコースオキシターゼ、グルコース
    オキシターゼ基質、カタラーゼおよび無機酸素捕捉物を
    含む抗酸化系を抽出用液に加え、この抽出用液を使用し
    て、抽出基質から固形物を抽出して飲料を供し、容器に
    飲料を充填しついで容器を密閉する、上記の飲料中の酸
    素を減ずる方法。
JP02638199A 1998-02-04 1999-02-03 抗酸化系を含むインスタント飲料 Expired - Fee Related JP4400944B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US018566 1998-02-04
US09/018,566 US6093436A (en) 1998-02-04 1998-02-04 Beverage antioxidant system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11266842A true JPH11266842A (ja) 1999-10-05
JP4400944B2 JP4400944B2 (ja) 2010-01-20

Family

ID=21788596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02638199A Expired - Fee Related JP4400944B2 (ja) 1998-02-04 1999-02-03 抗酸化系を含むインスタント飲料

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6093436A (ja)
EP (1) EP0934702B1 (ja)
JP (1) JP4400944B2 (ja)
KR (1) KR100610545B1 (ja)
CN (1) CN1096236C (ja)
AT (1) ATE313275T1 (ja)
AU (1) AU757993B2 (ja)
CA (1) CA2258270C (ja)
DE (1) DE69928975T2 (ja)
ES (1) ES2255220T3 (ja)
HK (1) HK1022078A1 (ja)
MY (1) MY122211A (ja)
SG (1) SG81259A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008078843A1 (ja) 2006-12-27 2008-07-03 Kao Corporation 精製焙煎コーヒー豆と精製焙煎コーヒー豆の製造方法
US8182854B2 (en) 2004-01-30 2012-05-22 Kao Corporation Coffee drink composition
JP2016101158A (ja) * 2014-11-17 2016-06-02 花王株式会社 焙煎コーヒー豆の製造方法
JP2021023171A (ja) * 2019-08-01 2021-02-22 株式会社 伊藤園 容器詰乳含有コーヒー飲料の製造方法および凝集抑制方法
JP2021023170A (ja) * 2019-08-01 2021-02-22 株式会社 伊藤園 飲料液配合用の乳原料、容器詰飲料および飲料液における凝集抑制方法

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6352736B2 (en) * 1998-07-23 2002-03-05 Nestec S.A. Liquid coffee product
DE69830519T2 (de) * 1998-11-19 2005-12-15 Rhodia-Ster S.A. Verfahren zur zugabe von zusatzstoffen und zur behandlung von getränken,welche in plastikbehältern verpackt sind
US7060315B2 (en) 2001-03-23 2006-06-13 Nestec S.A. Aroma-containing components
US7597922B2 (en) 1999-05-18 2009-10-06 Nestec S.A. System for dispensing a liquid beverage concentrate
US6756069B2 (en) 1999-05-18 2004-06-29 Nestec S.A. System and method for dispensing a liquid beverage concentrate
MY117222A (en) 1999-05-18 2004-05-31 Nestle Sa Stable coffee concentrate system
WO2002076237A2 (en) * 2001-03-23 2002-10-03 Societe Des Produits Nestle S.A. Stabilized aroma-providing components and foodstuffs containing same
CN1507825A (zh) 1999-08-14 2004-06-30 利用延迟混合来按需提供定制的各种新冲泡咖啡的方法和系统
WO2003037097A1 (en) * 2001-10-31 2003-05-08 Applied Food Sciences Llc Application under the patent cooperation treaty
US7713566B2 (en) * 1999-12-21 2010-05-11 Zapp Loretta M Method for enhancing post-processing content of beneficial compounds in beverages
US6723368B1 (en) * 1999-12-21 2004-04-20 Loretta M. Zapp Method for enhancing post-processing content of beneficial compounds in beverages naturally containing same
ATE240657T1 (de) 2000-03-02 2003-06-15 Nestle Sa Macchiato-kaffeekonzentratsystem
EP1201135A1 (en) * 2000-10-31 2002-05-02 Societe Des Produits Nestle S.A. Soluble black coffee
CA2442694C (en) 2001-04-03 2012-03-06 Societe Des Produits Nestle S.A. Osteoprotegerin in milk
US20030099752A1 (en) * 2001-10-19 2003-05-29 The Procter & Gamble Co. Liquid coffee concentrates
JP2006500060A (ja) 2002-09-27 2006-01-05 ネステク ソシエテ アノニム 安定剤を含まないで安定化したコーヒー芳香
US7125859B2 (en) * 2003-07-24 2006-10-24 Materials Evolution And Development Usa, Inc. Nucleic acid antioxidant compositions, methods for obtaining such compositions and formulations thereof
EP1504671A1 (en) * 2003-07-30 2005-02-09 Nestec S.A. Controlled delivery of caffeine from high-caffeinated coffee beverages made from soluble powder
JP4373381B2 (ja) * 2004-09-21 2009-11-25 花王株式会社 ヒドロキシヒドロキノンの除去方法
EP2062479A4 (en) * 2006-09-15 2010-11-17 Ito En Ltd COFFEE BEVERAGE CONDITIONED IN A CONTAINER AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME
CN101348794B (zh) * 2007-07-19 2010-10-06 中国科学院武汉病毒研究所 一种高活力葡萄糖氧化酶的编码基因及制备方法和应用
DK2145547T3 (da) 2008-07-10 2012-07-23 Kraft Foods R & D Inc Forbedret stabilitet af aromatiske forbindelser
EP2408321A1 (en) * 2009-03-20 2012-01-25 Novozymes A/S A nutritional beverage and a method of making the same
CA2798769C (en) 2010-05-17 2018-08-07 Charles Douglas Macpherson Brewed beverages and methods for producing same
US20140079857A1 (en) * 2012-04-05 2014-03-20 Anheuser-Busch, Llc Methods for decarbonating fermented liquids
GB201417386D0 (en) 2014-10-01 2014-11-12 Nofima As Sugar-depleted fruit or vegetable juice product, method of producing the same and use thereof to maintain health and treat and to prevent medical ailments
CN108699578A (zh) 2015-03-11 2018-10-23 杰能科国际有限公司 裂解性多糖单加氧酶的酶活性
CN107712506A (zh) * 2016-08-12 2018-02-23 苏州昆蓝生物科技有限公司 一种改善记忆力饮品的生产方法
CN106901125A (zh) * 2017-03-22 2017-06-30 贵州大学 一种薏仁露饮料品质稳定控制方法及其薏仁露饮料
CN109380638A (zh) * 2017-08-02 2019-02-26 常熟市屹浩食品包装材料科技有限公司 应用于液体食品保鲜的可食性脱氧剂及其制备方法
US20200359660A1 (en) * 2018-01-31 2020-11-19 Silver Bear, Inc. Systems and methods for enzymatic oxygen removal
US10368561B1 (en) 2018-03-06 2019-08-06 Kerflummox Holdings, LLC C. bot prevention in infused coffee
US10925299B2 (en) 2018-03-06 2021-02-23 Kerflummox Holdings, LLC C. bot prevention in infused coffee
DE102018114206A1 (de) * 2018-06-14 2019-12-19 RUHR-UNIVERSITäT BOCHUM Biosensor und Verfahren zum Herstellen eines solchen
KR102398376B1 (ko) 2019-11-06 2022-05-17 한국식품연구원 산소제거 및 항균·항곰팡이 복합 기능성 친환경 필름 및 이의 제조 방법

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58203865A (ja) * 1982-05-17 1983-11-28 凸版印刷株式会社 コ−ヒ−の包装方法
JPS61271959A (ja) * 1985-05-22 1986-12-02 オレオフイナ・ソシエテ・アノニム 食品類および飲料類中の酸素の除去方法並びにこの目的用に使用される酵素組成物
JPH0517350A (ja) * 1991-07-09 1993-01-26 Lion Corp ビタミンa可溶化水溶液
JPH06508034A (ja) * 1991-06-10 1994-09-14 オプタ・フード・イングリージェンツ・インコーポレーテツド 食物及び飲物における褐変抑制組成物及び方法
JPH08173109A (ja) * 1994-10-28 1996-07-09 Fukuoka Pref Gov 液状食品素材およびその製造方法
JPH08256744A (ja) * 1995-03-27 1996-10-08 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 褐変を防止した飲料およびその製造方法
WO1998005419A1 (en) * 1996-08-06 1998-02-12 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Deoxidizer
JPH1042869A (ja) * 1996-08-01 1998-02-17 Eiken Chem Co Ltd ビリルビンオキシダーゼの安定化方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2091700A5 (en) * 1970-05-25 1972-01-14 Kyowa Hakko Kogyo Kk Stabilizer for foodstuffs and drinks - contg basic amino acids and a - oxygen-absorbing substance
JPS523630B2 (ja) * 1972-12-15 1977-01-28
DE3473770D1 (en) * 1983-12-15 1988-10-06 Nestle Sa Antioxidant compositions
KR890002627B1 (ko) * 1987-03-30 1989-07-21 태평양화학공업 주식회사 안정한 수세미 즙 제조방법
JPH0712281B2 (ja) * 1989-06-27 1995-02-15 ザ・コカ‐コーラ・カンパニー コーヒー缶飲料の製造法
JP2512578B2 (ja) * 1990-02-13 1996-07-03 イチビキ株式会社 新規アスコルビン酸オキシダ―ゼ及びその製造方法
JPH05203630A (ja) * 1992-01-28 1993-08-10 Mitsubishi Electric Corp 角鋼用超音波探傷方法
JP2747867B2 (ja) * 1992-11-12 1998-05-06 株式会社ポッカコーポレーション コーヒーの製造法及びコーヒー
JP3498297B2 (ja) * 1995-01-19 2004-02-16 日研フード株式会社 コーヒー用添加調整物
JPH0982590A (ja) * 1995-09-14 1997-03-28 Advanced Display:Kk 基板の製法
KR100210878B1 (ko) * 1996-11-28 1999-07-15 이경철 글루콘산 발효음료의 제조방법
BR9700569A (pt) * 1997-04-18 1998-12-22 Rhodia Ster Sa Processo de introdução de aditivos e coadjuvantes para o acondicionamento de bebidas em embalagens plásticas

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58203865A (ja) * 1982-05-17 1983-11-28 凸版印刷株式会社 コ−ヒ−の包装方法
JPS61271959A (ja) * 1985-05-22 1986-12-02 オレオフイナ・ソシエテ・アノニム 食品類および飲料類中の酸素の除去方法並びにこの目的用に使用される酵素組成物
JPH06508034A (ja) * 1991-06-10 1994-09-14 オプタ・フード・イングリージェンツ・インコーポレーテツド 食物及び飲物における褐変抑制組成物及び方法
JPH0517350A (ja) * 1991-07-09 1993-01-26 Lion Corp ビタミンa可溶化水溶液
JPH08173109A (ja) * 1994-10-28 1996-07-09 Fukuoka Pref Gov 液状食品素材およびその製造方法
JPH08256744A (ja) * 1995-03-27 1996-10-08 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 褐変を防止した飲料およびその製造方法
JPH1042869A (ja) * 1996-08-01 1998-02-17 Eiken Chem Co Ltd ビリルビンオキシダーゼの安定化方法
WO1998005419A1 (en) * 1996-08-06 1998-02-12 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Deoxidizer

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8182854B2 (en) 2004-01-30 2012-05-22 Kao Corporation Coffee drink composition
WO2008078843A1 (ja) 2006-12-27 2008-07-03 Kao Corporation 精製焙煎コーヒー豆と精製焙煎コーヒー豆の製造方法
US8318228B2 (en) 2006-12-27 2012-11-27 Kao Corporation Method for production of processed and roasted coffee bean
US8784925B2 (en) 2006-12-27 2014-07-22 Kao Corporation Refined roasted coffee beans, coffee composition, and method of making composition and soluble product
JP2016101158A (ja) * 2014-11-17 2016-06-02 花王株式会社 焙煎コーヒー豆の製造方法
JP2021023171A (ja) * 2019-08-01 2021-02-22 株式会社 伊藤園 容器詰乳含有コーヒー飲料の製造方法および凝集抑制方法
JP2021023170A (ja) * 2019-08-01 2021-02-22 株式会社 伊藤園 飲料液配合用の乳原料、容器詰飲料および飲料液における凝集抑制方法

Also Published As

Publication number Publication date
ATE313275T1 (de) 2006-01-15
CA2258270C (en) 2009-03-10
JP4400944B2 (ja) 2010-01-20
CN1232622A (zh) 1999-10-27
US6093436A (en) 2000-07-25
SG81259A1 (en) 2001-06-19
DE69928975T2 (de) 2007-09-20
DE69928975D1 (de) 2006-01-26
EP0934702B1 (en) 2005-12-21
EP0934702A1 (en) 1999-08-11
KR100610545B1 (ko) 2006-08-09
MY122211A (en) 2006-03-31
CA2258270A1 (en) 1999-08-04
AU1471599A (en) 1999-08-26
KR19990072396A (ko) 1999-09-27
HK1022078A1 (en) 2000-07-28
CN1096236C (zh) 2002-12-18
AU757993B2 (en) 2003-03-13
ES2255220T3 (es) 2006-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4400944B2 (ja) 抗酸化系を含むインスタント飲料
US6387428B1 (en) Green tea beverages manufacturing process
JP3756218B2 (ja) 茶抽出物の製造方法
JP5981235B2 (ja) 穀物含有飲食品用呈味改善剤
JP5868786B2 (ja) コーヒー含有飲食品用呈味改善剤
JP2010172259A (ja) 茶類エキス及びその製造方法
JPH0797965B2 (ja) 緑茶飲料の製造方法
JP7164290B2 (ja) 酸及び高温高圧水蒸気で処理したコーヒー豆並びにコーヒー飲料
CN101868154A (zh) 使用硫酯风味剂改善经压热处理和储存的即饮咖啡的风味品质
JP2003047406A (ja) 沈殿を防止するコーヒー飲料の製造方法
JP5691122B2 (ja) 酵素処理コーヒー抽出液、酵素処理コーヒー液、およびこれらを含有するコーヒー飲料の製造方法
JP2010119386A (ja) ナイアシン及び/又はナイアシンアミド含有コーヒー飲料
JP4750011B2 (ja) 液体コーヒーの安定化方法
EP0304029B1 (en) Foods and beverages containing lactate monooxygenase
JP2007075061A (ja) 褐変抑制剤及び飲食品
MXPA99001227A (en) Antioxidant system for bebi
JPH0984565A (ja) グアバ茶飲料
JPH0213348A (ja) 緑茶飲料の製造方法
JPH0750993A (ja) コーヒー豆の焙煎方法
CN106721954A (zh) 含有无硫护色组分的糖水水果罐头
TW201717775A (zh) 嗜好性飲料原料萃取物之製造方法
JP2001178431A (ja) 耐熱性芽胞形成細菌増殖抑制剤
JPH08322527A (ja) レトルト甘酒の製造方法
TW202322700A (zh) 風味經改善的咖啡豆萃取物、飲食品、容器裝飲料及該咖啡豆萃取物之製造方法
JP2021100400A (ja) コーヒー飲料の香味改善方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051118

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20061110

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20070314

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080827

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080901

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080929

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081002

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081027

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091020

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091027

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131106

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees