JPH11252343A - 通信装置及び通信方法 - Google Patents

通信装置及び通信方法

Info

Publication number
JPH11252343A
JPH11252343A JP10066226A JP6622698A JPH11252343A JP H11252343 A JPH11252343 A JP H11252343A JP 10066226 A JP10066226 A JP 10066226A JP 6622698 A JP6622698 A JP 6622698A JP H11252343 A JPH11252343 A JP H11252343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
communication
image data
requested
protection type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10066226A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3388172B2 (ja
Inventor
Hidehiko Ogawa
秀彦 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP06622698A priority Critical patent/JP3388172B2/ja
Priority to US09/257,257 priority patent/US6717688B1/en
Priority to DE69934040T priority patent/DE69934040T2/de
Priority to EP99103790A priority patent/EP0940967B1/en
Priority to CA002263247A priority patent/CA2263247C/en
Publication of JPH11252343A publication Critical patent/JPH11252343A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3388172B2 publication Critical patent/JP3388172B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00209Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
    • H04N1/00214Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00209Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
    • H04N1/00214Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of transmission
    • H04N1/00217Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of transmission only involving computer data transmission protocols, e.g. SMTP, WAP or HTTP
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/327Initiating, continuing or ending a single-mode communication; Handshaking therefor
    • H04N1/32765Initiating a communication
    • H04N1/32771Initiating a communication in response to a request, e.g. for a particular document
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0015Control of image communication with the connected apparatus, e.g. signalling capability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0086Image transceiver

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インターネットを使用する通信装置にお
いて、ポーリング通信を可能にすること 【解決手段】 受信局1は、SMTPに従って、RCP
Tコマンドの<forward path>のメールアドレスのユーザ
領域にポーリング要求識別子及び要求ファイル番号を含
めて送信する。ネットワークファクシミリ装置5は、受
信した<forward path>からポーリング要求識別子及び要
求ファイル番号を認識、判定して、ポーリング要求があ
る場合に、要求ファイル番号に対応する要求データファ
イルを受信局1に送信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ポーリング通信を
行うネットワークファクシミリ装置等の通信装置及びそ
の通信方法に関する。
【0002】
【従来の技術】着呼側のファクシミリ装置に蓄積したデ
ータを、受信局からの要求に応じて送信するための手順
として、公衆回線網等を利用したポーリング通信が知ら
れている。通常、ポーリング通信を行う場合、受信局か
ら発呼して、着呼側に対してポーリングコマンド、パス
ワード等を通知する。着呼側は、発呼側に対して要求デ
ータを送信する。ファクシミリ通信では、このポーリン
グ手順により予め登録済みのデータを不特定の受信局か
ら任意に引き出すことが可能である。また、必要に応じ
てパスワード等の保護により秘匿性を確保することも可
能である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、インターネッ
トを経由して送受信するファクシミリ装置では、SMT
P(Simple Mail Transfer Protocol)のようなメッ
セージ転送の通信プロトコルを使用し、画像データを電
子メールとして送受信している。このため、送受信は非
同期で行われるため、通常のポーリング通信手順は使用
できない。
【0004】また、インターネットは、公衆回線網とは
異なり、LAN上のデータを容易に検出及び解析可能で
ある。このため、従来のポーリングパスワードだけでは
秘匿性を十分に確保できない。
【0005】本発明は、かかる点に鑑みてなされたもの
であり、インターネットを経由したポーリング通信を、
十分な秘匿性を確保しつつ実施可能である通信装置及び
通信方法を提供する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために、以下のような手段を講じた。
【0007】請求項1記載の通信装置に関する発明は、
原稿を読み取ってイメージデータに変換するスキャナ手
段と、前記イメージデータを蓄積する記憶手段と、電子
メールのメッセージ転送プロトコルに従って受信者情報
を受信する受信手段と、受信した前記受信者情報に転送
要求を表す識別子が含まれている否かを判定する判定手
段と、前記判定手段が前記識別子を含むと判定した場合
に前記記憶手段に蓄積したイメージデータを送信する送
信手段と、を具備する構成を採る。
【0008】請求項2記載の発明は、請求項1記載の通
信装置の発明において、受信者情報がメールアドレスで
あり、前記メールアドレスのユーザ領域に転送要求を表
す識別子が含まれている構成を採る。
【0009】これらの構成により、判定手段が受信者情
報に転送要求を表す識別子が含まれているか否かを判定
し、識別子ありと判定した場合に、送信手段がイメージ
データを、例えば、送信者側の通信装置に送信する。従
って、インターネット、LAN等のネットワークを利用
したファクシミリ通信において、ポーリング通信が可能
である。
【0010】イメージデータの送信先は、転送要求を発
信した通信装置だけでなく、転送要求を指定した通信装
置をも含む。
【0011】ここで、受信者情報は、送信者側から受信
者側に対して受信者を特定するために与えられる情報で
ある。受信者側の通信装置は、この受信者情報に従って
応答の可否を判定している。具体的には、受信者情報
は、請求項2に記載のように、メールアドレスであり、
そのユーザ領域に識別子を含めることができる。より具
体的には、SMTPにおいては、受信者情報は、RCP
Tコマンドの<forwardpath>のユーザ名に続いて識別子
を埋め込む。
【0012】請求項3記載の発明は、請求項1又は請求
項2記載の通信装置の発明において、受信者情報が要求
するイメージデータに関する情報を含み、判定手段が前
記要求するイメージデータに関する情報に基づいて送信
すべきイメージデータを判定する構成を採る。
【0013】この構成により、受信者情報が要求するイ
メージデータに関する情報が含んでいる場合に、判定手
段が当該情報に基づいて送信すべきイメージデータを判
定し、送信手段により該当イメージデータを送信者等に
対して送信する。これにより、ポーリング通信を受信者
情報だけに基づいて行うことが可能である。
【0014】請求項4記載の発明は、請求項1乃至3の
いずれか記載の通信装置の発明において、受信者情報が
要求するイメージデータの保護種別に関する情報を含
み、判定手段が前記保護種別に関する情報に基づいて保
護種別を判定する構成を採る。
【0015】この構成により、受信者情報が要求するイ
メージデータの保護種別に関する情報を含んでいる場合
に、判定手段が当該情報に基づいてイメージデータの保
護種別を判定するため、要求するイメージデータについ
て必要な保護を行うことが可能である。
【0016】保護種別は、最も簡単には、例えば、送信
の可/不可である。送信可の場合には要求するイメージ
データを送信し、送信の不可の場合には送信しない。ま
た、保護種別には、暗号化の要否等も含まれる。
【0017】請求項5記載の発明は、請求項1乃至4の
いずれか記載の通信装置の発明において、受信手段がメ
ッセージ転送プロトコルに従って送信者情報を受信し、
判定手段が前記送信者情報に基づいて要求するイメージ
データの保護種別を判定する構成を採る。
【0018】この構成により、判定手段が送信者情報に
応じて保護種別を判定し、判定結果に応じてイメージデ
ータの保護を行うため、送信者に応じて十分な秘匿性を
維持することができる。
【0019】ここで、送信者情報は、送信者側から受信
者側に対して送信者を特定するために与えられる情報で
ある。受信者側の通信装置は、この送信者情報に従って
応答の可否を判定している。具体的には、送信者情報
は、送信者のメールアドレスである。より具体的には、
SMTPにおいては、送信者情報は、MAILコマンド
の<reverse-path>のドメイン名であり得る。判定手段
は、例えば、ドメイン名が予め登録されたドメイン名と
一致する場合には、暗号化なしでイメージデータの送信
を許可し、不一致の場合には、暗号化の上、送信するか
応答を拒否する。
【0020】請求項6記載の発明は、請求項1乃至5の
いずれか記載の通信装置の発明において、判定手段が、
通信エラー発生時にエラーメッセージを送信手段により
発信させる構成を採る。
【0021】また、請求項7記載の発明は、判定手段
が、通信エラーの内容に従ってエラーメッセージの内容
を変更する構成を採る。
【0022】これらの構成によれば、判定手段が、通信
エラー発生時にエラーメッセージを送信手段により発信
させるため、受信者側にエラーを告知することができ
る。
【0023】特に、請求項7記載の発明の場合には、通
信エラーの内容が、例えば、要求するイメージデータが
ない場合や管理テーブルの破損による保護種別を認識で
きなかったときには「ファイルなし」の通知を行う。ま
た、請求項5記載の発明に適用した場合には、例えば、
ドメイン名が予め登録されたドメイン名と一致しない場
合には、「社外秘情報」の通知を行う。
【0024】請求項8記載の通信方法に関する発明は、
発信者側が電子メールのメッセージ転送プロトコルに従
って転送要求を表す識別子を含む受信者情報を送信し、
受信者側が受信した前記受信者情報に前記転送要求を表
す識別子が含まれているか否かを判定し、前記識別子を
含むと判定した場合に発信者側が要求するイメージデー
タを送信する構成を採る。
【0025】また、請求項9記載の発明は、請求項8記
載の通信方法の発明において、受信者情報がメールアド
レスであり、前記メールアドレスのユーザ領域に転送要
求を表す識別子を含める構成を採る。
【0026】これらの構成により、発信者側では、受信
者情報に転送要求を表す識別子を含めて送信し、受信者
側では、受信した受信者情報に識別子が含まれているか
否かを判定し、識別子ありと判定した場合に要求するイ
メージデータを送信者側等に送信する。従って、インタ
ーネット、LAN等のネットワークを利用したファクシ
ミリ通信において、ポーリング通信が可能である。
【0027】請求項10記載の発明は、請求項8又は請
求項9記載の通信方法の発明において、受信者情報に要
求するイメージデータに関する情報を含める構成を採
る。
【0028】この構成により、受信者情報に要求するイ
メージデータに関する情報を含めているため、受信者側
では受信者情報だけに基づいて要求するイメージデータ
を判定して送信することが可能である。
【0029】請求項11記載の発明は、請求項8乃至1
0のいずれか記載の通信方法の発明において、受信者情
報に要求するイメージデータの保護種別に関する情報を
含める構成を採る。
【0030】この構成により、受信者情報に要求するイ
メージデータの保護種別に関する情報を含めるため、受
信者側では当該情報に基づいて要求するイメージデータ
の保護種別を判定し、必要な保護を行うことが可能であ
る。
【0031】請求項12記載の発明は、請求項8乃至1
1のいずれか記載の通信方法の発明において、送信者側
が電子メールのメッセージ転送プロトコルに従って送信
者情報を送信し、受信者側が前記送信者情報に基づいて
要求するイメージデータの保護種別を判定する構成を採
る。
【0032】この構成により、送信者側が送信した送信
者情報に基づいて保護種別を判定しているため、送信者
に応じた十分な秘匿性を維持することが可能である。
【0033】請求項13記載の発明は、請求項8乃至1
2のいずれか記載の通信方法において、通信エラー発生
時にエラーメッセージを発信する構成を採る。
【0034】また、請求項14記載の発明は、請求項1
3記載の通信方法において、通信エラーの内容に従って
エラーメッセージの内容を変更する構成を採る。
【0035】これらの構成により、受信者側に、例え
ば、「ファイルなし」、「社外秘情報」等の通信エラー
の内容を告知することができる。
【0036】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
【0037】図1は、本発明の実施の形態に係る通信装
置を用いたポーリング通信のネットワーク構成図であ
る。
【0038】図1において、ポーリング要求を行う受信
局1は、インターネット2を介して、LAN3に設置さ
れたメールサーバ4を経由して、ネットワークファクシ
ミリ装置5との間でポーリング通信を行う。
【0039】ここで、受信局1は、例えば、電子メール
送受信ソフトを搭載したパーソナルコンピュータ(以
下、PCという)である。受信局1は、メッセージ転送
プロトコルSMTPに従って、送信者情報及び受信者情
報をネットワークファクシミリ装置5に対して送信す
る。すなわち、図2に示すように、MAILコマンドの
<reverse-path>に送信局1のメールアドレスを含めて送
信する。また、RCPTコマンドの<forward-path>に含
められるネットワークファクシミリ装置5のメールアド
レスに、ポーリング要求識別子(以下、単に識別子とも
いう)及び要求ファイル番号を埋め込んで送信する。よ
り詳細には、図2に示すように、メールアドレスのユー
ザ領域において、ユーザ名に続いて識別子"#get"及び要
求ファイル番号"0001"を埋め込む。
【0040】受信局1は、SMTPに従って、図2に示
すMAILコマンド及びRCPTコマンド及びDATA
コマンド等を、メールサーバ4を経由してネットワーク
ファクシミリ装置5に送信する。
【0041】なお、受信局1は、ネットワークを経由し
てファックス通信を行うネットワークファクシミリ装置
であっても良い。
【0042】メールサーバ4は、受信局1等から送信さ
れた電子メールを一度蓄えた後に、ネットワークファク
シミリ装置5やその他の端末に送信する。
【0043】次に、ネットワークファクシミリ装置5の
構成について図3を参照して説明する。図3は、本実施
の形態に係るネットワークファクシミリ装置のブロック
図である。図3において、ネットワークファクシミリ装
置は、各種情報の認識や判定等の制御を行うCPU21
と、プログラムを格納するROM22と、受信メール、
データファイル等の各種データを記憶するメモリ部23
と、データを電子メールで送信する上で必要な手順を実
行するLANインターフェース部24と、データをファ
クシミリ通信で送受信するFAX通信部25と、電話回
線網(PSTN)を介して送受信する際に変調・復調処
理を行うモデム26と、データに対して暗号処理を施す
暗号処理部27と、画像を取り込むスキャナ28と、受
信データを出力する記録部29と、操作を行うパネル部
30と、を具備する。
【0044】メモリ部23は、ファイル管理テーブル3
1、ドメイン名管理テーブル32、ファイル格納エリア
33及び受信メール格納エリア34を備えている。
【0045】受信局1から送信される受信者情報は、L
AN3を経由してLANインターフェース部24により
受信される。CPU21は、受信した受信者情報にポー
リング要求を表す識別子が含まれているか否か判定す
る。CPU21は、識別子が含まれている場合に、要求
ファイル番号に基づいてファイル管理テーブル31に登
録された要求ファイルを判定する。次いで、判定結果に
基づいて、ファイル格納エリア33から要求ファイルを
読み出す。要求ファイルは、電子メールで受信局1に対
して送信する。
【0046】次に、ネットワークファクシミリ装置のC
PU21が行うポーリング通信処理制御について図4を
参照してより具体的に説明する。図4は、本実施の形態
におけるネットワークファクシミリ装置の要部構成を示
すブロック図である。
【0047】メール通信制御部41は、SMTPに従っ
て電子メールの送受信手続を制御する。メール通信制御
部41は、SMTPに従って、受信局1からのMAIL
コマンド及びRCPTコマンドを受信し、応答可能な場
合には、電子メールデータを受信する。
【0048】また、アドレス抽出部42は、メール通信
制御部41が受信したRCPTコマンドの<forward-pat
h>から、受信者のメールアドレスを抽出し、識別子認識
部43及びファイル番号認識部44に送る。また、MA
ILコマンドの<reverse-path>から送信者側のメールア
ドレスを抽出し、判定部45に送る。
【0049】識別子認識部43は、受信者側のメールア
ドレスに埋め込まれた識別子"#get"を認識する。一方、
ファイル番号認識部44は、メールアドレスに埋め込ま
れたファイル番号"xxxx"を認識する。識別子認識部43
及びファイル番号認識部44は、これらの認識結果を判
定部45に送る。
【0050】判定部45は、認識結果に従って、メモリ
部23のファイル管理テーブル31及びドメイン名管理
テーブル32を参照して、要求ファイル及びその保護種
別を判定する。この判定結果が応答可の場合には保護種
別管理部46に処理の実行を命令する。
【0051】保護種別管理部46は、要求ファイルデー
タをファイル格納エリア33から読み出し、判定された
保護種別に応じて暗号化が必要な場合には、要求ファイ
ルデータを暗号化処理部27に送る。一方、暗号化処理
が必要ない場合には、要求ファイルデータをそのままメ
ール通信制御部41に送る。
【0052】暗号化処理部27は、要求ファイルに所定
の暗号化処理を施し、暗号化した要求ファイルをメール
通信制御部41に送る。
【0053】図5は、上記ファイル管理テーブル31及
びファイル格納エリア33を示す模式図である。ファイ
ル管理テーブル31は、ファイル番号、保護種別及びフ
ァイル格納エリア33の保存アドレスがそれぞれ対応し
て登録されている。例えば、ファイル番号"0001"につい
ては、保護種別は「保護なし」であり、ファイル格納エ
リア33のファイルデータ0001の保存アドレスが登録さ
れている。
【0054】ファイル格納エリア33へのファイルデー
タの登録は、図3に示すスキャナ28により原稿を読み
取りイメージデータに変換し、このイメージデータを例
えばTIFFファイルなどの画像圧縮ファイルに圧縮し
て、ファイル格納エリア33の保存アドレスに登録す
る。
【0055】また、図6は、ドメイン名管理テーブル3
2を示す模式図である。ドメイン名管理テーブル32に
は、要求ファイルデータを送信するときに暗号化の必要
がないドメイン名、例えば、ネットワークファクシミリ
装置5が属するのと同一のファイヤウォール内に属する
ドメイン名が登録されている。
【0056】次に、上記ネットワークファクシミリ装置
5におけるポーリング送信手順について、図7を参照し
てより詳細に説明する。図7は、判定部45が行う判定
処理のアルゴリズムを示すフロー図である。
【0057】ステップ(以下、STという)701にお
いては、判定部701は、識別子認識部43からの認識
結果に基づいて、ポーリング要求識別子の有無を判定す
る。識別子がない場合には、ST702において、通常
の電子メールの通信手順に従って受信処理を行う。
【0058】識別子がある場合には、ST703におい
て、ファイル管理テーブル31からファイル番号に対応
するデータを読み出す。
【0059】ST704においては、ファイル番号認識
部44からの認識結果に基づいて、ファイル管理テーブ
ル31にファイル番号に対応する要求ファイルがあるか
否か判断する。要求ファイルがない場合には、ST70
5において、「ファイルなし」のエラー通知を行わせ
て、異常終了させる。
【0060】要求ファイルがある場合、ST706にお
いて、ファイルの保護種別を確認する。
【0061】ST707においては、保護種別が「保護
なし」か否かを判定し、「保護なし」の場合には、ST
708において送信を行わせる。
【0062】ST709においては、保護種別が「暗号
化送信」か否かを判定する。「暗号化送信」の場合に
は、ST710において暗号化処理を行わせた後、ST
708で送信を行わせる。
【0063】ST711においては、保護種別が「一致
時送信可」か否かを判定する。「一致時送信可」の場合
には、ST712において、MAILコマンドの<rever
se-path>から送信者側のメールアドレスのドメイン名を
確認する。ST713において、ドメイン名が、ドメイ
ン名管理テーブル32に登録されたドメイン名と一致す
るか否か判断する。ドメイン名が一致する場合には、S
T708で送信を行わせる。一方、ドメイン名が一致し
ない場合には、ST705で「社外秘」のエラー通知を
して、異常終了させる。
【0064】ST714においては、保護種別が「不一
致時暗号」か否かを判定する。「不一致時暗号」の場合
には、ST715において、MAILコマンドの<rever
se-path>から送信者側のメールアドレスのドメイン名を
確認する。ST716においうて、ドメイン名がドメイ
ン名管理テーブル32に登録されたドメイン名と一致す
るか否か判断する。一致しない場合には、ST710に
おいて、暗号化処理を行わせた後、ST708で送信を
行わせる。一方、一致する場合には、暗号化処理するこ
となく、ST708で送信を行わせる。
【0065】なお、ファイル管理テーブルの破損により
保護種別が認識できなかったときは、「ファイルなし」
のエラー通知を行わせる。
【0066】上記実施の形態によれば、受信局1からの
RCPTコマンドの<forward-path>の受信者側のメール
アドレスに埋め込まれたポーリング要求識別子を認識、
判定し、識別子ありと判定した場合にポーリング通信手
順に従って要求ファイルを受信局1に送信する。従っ
て、インターネット2、LAN3等のネットワークを利
用したファクシミリ通信装置でポーリング通信を行うこ
とができる。
【0067】また、メールアドレスに同様に埋め込まれ
た要求ファイル番号を認識、判定し、ファイル管理テー
ブル31に従って要求ファイルデータを特定するため、
ポーリング通信を、RCPTコマンドの<forward-path>
の受信者側のメールアドレスだけに基づいて行うことが
可能である。
【0068】また、ファイル管理テーブル31により、
要求ファイル番号に対応させて要求するイメージデータ
の保護種別が登録してある。言い換えれば、要求ファイ
ル番号は、保護種別に関する情報でもある。このため、
判定部45は、要求ファイル番号に基づいて保護種別を
判定できる。従って、個々の要求ファイルデータについ
て必要な秘匿性を確保できる。
【0069】また、MAILコマンドの<reverse-path>
の送信者側のメールアドレスのドメイン名に基づいて、
ドメイン名管理テーブル32に従って保護種別を判定
し、判定結果に応じて要求ファイルデータの保護を行う
ため、送信者に応じて十分な秘匿性を維持することがで
きる。従って、図8に示すように、ネットワークファク
シミリ装置81に対して、同じファイヤウォール82内
の他のPC83及びネットワークファクシミリ装置84
からのポーリング要求に対しては、暗号化なしで要求フ
ァイルデータを送信する。一方、ファイヤウォール82
外の他のPC85及びネットワークファクシミリ装置8
6からポーリング要求があった場合には、暗号化して要
求ファイルデータを送信するか、ポーリング要求を拒否
する。このように、本実施の形態によれば、ドメイン名
に基づいた保護種別の変更が可能であり、ポーリング通
信において、インターネットの特性に適した、より高度
な秘匿性を確保することができる。
【0070】さらに、受信局1においては、通常の電子
メールソフトを使用できるので、特別な装置及びソフト
ウエアを用意する必要がない。
【0071】本発明は、上記実施の形態に限定されるも
のではない。例えば、上記実施の形態では、要求ファイ
ル番号を、ポーリング要求識別子と共に、RCPTコマ
ンドの<forward-path>に埋め込んでいる。しかし、要求
ファイルに関する情報を他の方法でネットワークファク
シミリ装置5に送っても良い。例えば、SMTPにおい
て、DATAコマンド以下のメールデータ中に含めても
良い。
【0072】また、上記実施の形態では、電子メールの
メッセージ転送プロトコルとしてSMTPを例に挙げて
説明したが、他のプロトコルであっても良い。
【0073】また、上記実施の形態では、要求ファイル
を受信局1に対して送信する場合について説明したが、
受信局1が、MAILコマンドの<reverse-path>で他の
通信装置のメールアドレスを指定した場合には、当該他
の通信装置に要求ファイルデータを転送することができ
る。
【0074】また、上記実施の形態では、本発明をネッ
トワークファクシミリ装置5に適用した場合について説
明したが、本発明は、サーバー装置にも適用できる。
【0075】
【発明の効果】本発明によれば、インターネットを経由
して送受信する通信装置において、ポーリング通信を行
うことができると共に、ポーリング送信時に必要に応じ
た秘匿性を維持することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るネットワークファク
シミリ装置を用いたポーリング通信のネットワーク構成
【図2】上記実施の形態でのSMTPコマンドの例を示
す図
【図3】上記実施の形態に係るネットワークファクシミ
リ装置のブロック図
【図4】上記実施の形態に係るネットワークファクシミ
リ装置の要部構成を示すブロック図
【図5】上記実施の形態のファイル管理テーブル及びフ
ァイル格納エリアを示す模式図
【図6】上記実施の形態のドメイン名管理テーブルを示
す模式図
【図7】上記実施の形態のネットワークファクシミリ装
置の判定部が行う判定処理のアルゴリズムを示すフロー
【図8】上記実施の形態のネットワークファクシミリ装
置を用いたネットワーク構成図
【符号の説明】
2 インターネット 5 ネットワークファクシミリ装置 31 ファイル管理テーブル 32 ドメイン名管理テーブル 42 アドレス抽出部 43 識別子認識部 44 ファイル番号認識部 45 判定部 46 保護種別管理部
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04L 12/54 H04L 11/20 101B 12/58 H04N 1/00 104

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原稿を読み取ってイメージデータに変換
    するスキャナ手段と、前記イメージデータを蓄積する記
    憶手段と、電子メールのメッセージ転送プロトコルに従
    って受信者情報を受信する受信手段と、受信した前記受
    信者情報に転送要求を表す識別子が含まれている否かを
    判定する判定手段と、前記判定手段が前記識別子を含む
    と判定した場合に前記記憶手段に蓄積したイメージデー
    タを送信する送信手段と、を具備することを特徴とする
    通信装置。
  2. 【請求項2】 受信者情報がメールアドレスであり、前
    記メールアドレスのユーザ領域に転送要求を表す識別子
    が含まれていることを特徴とする請求項1記載の通信装
    置。
  3. 【請求項3】 受信者情報が要求するイメージデータに
    関する情報を含み、判定手段が前記要求するイメージデ
    ータに関する情報に基づいて送信すべきイメージファイ
    ルを判定することを特徴とする請求項1又は請求項2記
    載の通信装置。
  4. 【請求項4】 受信者情報が要求するイメージデータの
    保護種別に関する情報を含み、判定手段が前記保護種別
    に関する情報に基づいて保護種別を判定することを特徴
    とする請求項1乃至3のいずれか記載の通信装置。
  5. 【請求項5】 受信手段が電子メールのメッセージ転送
    プロトコルに従って送信者情報を受信し、判定手段が前
    記送信者情報に基づいて要求するイメージデータの保護
    種別を判定することを特徴とする請求項1乃至4のいず
    れか記載の通信装置。
  6. 【請求項6】 判定手段が、通信エラー発生時にエラー
    メッセージを送信手段により発信させることを特徴とす
    る請求項1乃至5のいずれか記載の通信装置。
  7. 【請求項7】 判定手段が、通信エラーの内容に従って
    エラーメッセージの内容を変更することを特徴とする請
    求項6記載の通信装置。
  8. 【請求項8】 発信者側が電子メールのメッセージ転送
    プロトコルに従って転送要求を表す識別子を含む受信者
    情報を送信し、受信者側が受信した前記受信者情報に前
    記転送要求を表す識別子が含まれているか否かを判定
    し、前記識別子を含むと判定した場合に発信者側が要求
    するイメージデータを送信することを特徴とする通信方
    法。
  9. 【請求項9】 受信者情報がメールアドレスであり、前
    記メールアドレスのユーザ領域に転送要求を表す識別子
    を含めることを特徴とする請求項8記載の通信方法。
  10. 【請求項10】 受信者情報に要求するイメージデータ
    に関する情報を含めることを特徴とする請求項8又は請
    求項9記載の通信方法。
  11. 【請求項11】 受信者情報に要求するイメージデータ
    の保護種別に関する情報を含めることを特徴とする請求
    項8乃至10のいずれか記載の通信方法。
  12. 【請求項12】 送信者側が電子メールのメッセージ転
    送プロトコルに従って送信者情報を送信し、受信者側が
    前記送信者情報に基づいて要求するイメージデータの保
    護種別を判定することを特徴とする請求項8乃至11の
    いずれか記載の通信方法。
  13. 【請求項13】 通信エラー発生時にエラーメッセージ
    を発信することを特徴とする請求項8乃至12のいずれ
    か記載の通信方法。
  14. 【請求項14】 通信エラーの内容に従ってエラーメッ
    セージの内容を変更することを特徴とする請求項13記
    載の通信方法。
JP06622698A 1998-03-02 1998-03-02 通信装置及び通信方法 Expired - Lifetime JP3388172B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06622698A JP3388172B2 (ja) 1998-03-02 1998-03-02 通信装置及び通信方法
US09/257,257 US6717688B1 (en) 1998-03-02 1999-02-25 Communication apparatus and communication method
DE69934040T DE69934040T2 (de) 1998-03-02 1999-02-26 Internet-Faksimilegerät und Verfahren zur Steuerung desselben
EP99103790A EP0940967B1 (en) 1998-03-02 1999-02-26 Internet facsimile apparatus and method for controlling the same
CA002263247A CA2263247C (en) 1998-03-02 1999-03-01 Communication apparatus and communication method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06622698A JP3388172B2 (ja) 1998-03-02 1998-03-02 通信装置及び通信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11252343A true JPH11252343A (ja) 1999-09-17
JP3388172B2 JP3388172B2 (ja) 2003-03-17

Family

ID=13309724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06622698A Expired - Lifetime JP3388172B2 (ja) 1998-03-02 1998-03-02 通信装置及び通信方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6717688B1 (ja)
EP (1) EP0940967B1 (ja)
JP (1) JP3388172B2 (ja)
CA (1) CA2263247C (ja)
DE (1) DE69934040T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002077638A (ja) * 2000-08-25 2002-03-15 Murata Mach Ltd ファクシミリ装置
JP2005309891A (ja) * 2004-04-23 2005-11-04 Fuji Xerox Co Ltd 文書共有システムおよびその端末
US8184317B2 (en) 2006-02-02 2012-05-22 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Internet facsimile apparatus, communication processing method and communication processing program

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3750005B2 (ja) * 1998-03-27 2006-03-01 ブラザー工業株式会社 ファクシミリ装置、ファクシミリシステムおよび記憶媒体
JP3411843B2 (ja) 1998-12-28 2003-06-03 パナソニック コミュニケーションズ株式会社 複合機
JP3149411B1 (ja) * 1999-10-08 2001-03-26 松下電送システム株式会社 画像通信装置および画像通信方法
JP2001292271A (ja) * 2000-04-04 2001-10-19 Canon Inc インターネットfaxゲートウェイ装置及びその制御方法
AT409677B (de) * 2000-07-25 2002-10-25 Festo Ges M B H System zur fernabfrage der von verbrauchern bezogenen energiemengen
US7093025B1 (en) 2000-10-04 2006-08-15 International Business Machines Corporation SMTP extension for email delivery failure
US7224491B2 (en) * 2001-03-28 2007-05-29 Minolta Co., Ltd. Data communication apparatus, data communication system, data communication method, control program, and computer readable storage medium stored with control program
US20020194307A1 (en) * 2001-06-18 2002-12-19 Anderson Jeff M. System and method for remote document retrieval
DE10149977A1 (de) * 2001-10-10 2003-04-24 Siemens Ag Verfahren zum Zugriff auf Nutzerdaten, zugehörige Datenverarbeitungsanlage, zugehöriges Programm und zugehörige Datenstruktur
US7177022B2 (en) * 2005-02-18 2007-02-13 Axsun Technologies, Inc. Method and system removing fluorescence and other slowly varying baseline in Raman spectra
JP4405939B2 (ja) * 2005-05-18 2010-01-27 キヤノン株式会社 画像処理装置とその制御方法および画像処理システム
JP4636548B2 (ja) 2005-08-31 2011-02-23 株式会社沖データ 通信装置、及び通信システム
US20080120346A1 (en) * 2006-11-22 2008-05-22 Anindya Neogi Purging of stored timeseries data

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63279640A (ja) * 1987-05-11 1988-11-16 Matsushita Graphic Commun Syst Inc ファクシミリ中継メ−ル装置
JPH02311043A (ja) * 1989-05-26 1990-12-26 Canon Inc 電子メールシステム
JPH0787227A (ja) * 1993-09-13 1995-03-31 Ricoh Co Ltd 通信システム装置
JPH0898008A (ja) * 1994-09-29 1996-04-12 Toshiba Corp 画像処理装置
JPH08336008A (ja) * 1995-06-09 1996-12-17 Ricoh Co Ltd ファクシミリ通信装置
JPH09116728A (ja) * 1995-10-20 1997-05-02 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 電子メールを用いたイメージデータ送信方法およびファクシミリ型電子メール装置
JPH09247293A (ja) * 1996-03-13 1997-09-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd ネットワーク端末装置
JPH09284521A (ja) * 1996-04-18 1997-10-31 Matsushita Graphic Commun Syst Inc ファクシミリ用電子メール変換装置
JPH1041973A (ja) * 1996-07-19 1998-02-13 Murata Mach Ltd 通信端末装置
JPH1168834A (ja) * 1997-08-13 1999-03-09 Ricoh Co Ltd ネットワークファクシミリシステムの制御方法
JPH1188635A (ja) * 1997-09-04 1999-03-30 Murata Mach Ltd ファクシミリ装置
JPH11196252A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Ricoh Co Ltd ファクシミリシステム
JPH11205504A (ja) * 1998-01-14 1999-07-30 Ricoh Co Ltd ネットワークファクシミリ装置の制御方法
JPH11205520A (ja) * 1998-01-20 1999-07-30 Ricoh Co Ltd ファクシミリ装置の制御方法
JPH11234468A (ja) * 1998-02-13 1999-08-27 Ricoh Co Ltd ネットワークファクシミリ装置の制御方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02268557A (ja) 1989-04-10 1990-11-02 Fujitsu Ltd ファクシミリ装置
JP2913744B2 (ja) 1990-04-06 1999-06-28 富士ゼロックス株式会社 ファクシミリサーバ
US5115326A (en) 1990-06-26 1992-05-19 Hewlett Packard Company Method of encoding an e-mail address in a fax message and routing the fax message to a destination on a network
US5206743A (en) * 1990-12-28 1993-04-27 All The Fax Business Systems, Inc. Facsimile routing methodology
US5267303A (en) * 1992-03-20 1993-11-30 Xerox Corporation Using a form to request automatic creation of form with fields for requesting operations in relation to items
JP2756392B2 (ja) * 1992-08-27 1998-05-25 富士通株式会社 電子メールと電話の連携機能を備えたコンピュータ
TW228631B (en) * 1993-06-07 1994-08-21 Microsoft Corp Facsimile user interface and method of use
US5530907A (en) * 1993-08-23 1996-06-25 Tcsi Corporation Modular networked image processing system and method therefor
JP3610081B2 (ja) 1993-09-03 2005-01-12 キヤノン株式会社 ファクシミリサーバシステム及びその制御方法
JPH07336462A (ja) 1994-06-03 1995-12-22 Canon Inc 通信端末および通信システム
JP3555700B2 (ja) * 1994-12-28 2004-08-18 株式会社リコー ファクシミリ通信装置
JP3160177B2 (ja) 1995-03-06 2001-04-23 松下電器産業株式会社 ファクシミリ型電子メール装置
WO1996041463A1 (en) 1995-06-07 1996-12-19 Geshwind David M A method for utilizing point-to-point communication devices including fax machines as bi-directional internet terminals
US5764906A (en) * 1995-11-07 1998-06-09 Netword Llc Universal electronic resource denotation, request and delivery system
US5805298A (en) * 1996-02-06 1998-09-08 Ho; Shu-Kuang Communications device with remote device identifier recognition and transmission in accordance with the recognized identifier
US5982507A (en) * 1996-03-15 1999-11-09 Novell, Inc. Method and system for generating in a headerless apparatus a communications header for use in routing of a message
TW406508B (en) 1996-06-07 2000-09-21 Murata Machinery Ltd Communication method and customer premise equipment (CPE)
JP3437384B2 (ja) * 1996-08-23 2003-08-18 株式会社リコー ファクシミリ装置
US6233318B1 (en) * 1996-11-05 2001-05-15 Comverse Network Systems, Inc. System for accessing multimedia mailboxes and messages over the internet and via telephone
US6310942B1 (en) * 1997-04-10 2001-10-30 Infotrieve, Inc. Fax routing system and method of using standard fax machine and personal computer
US6097797A (en) * 1997-05-19 2000-08-01 Ricoh Company, Ltd. Network facsimile apparatus capable of E-mail communications
US6104500A (en) * 1998-04-29 2000-08-15 Bcl, Computer Inc. Networked fax routing via email

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63279640A (ja) * 1987-05-11 1988-11-16 Matsushita Graphic Commun Syst Inc ファクシミリ中継メ−ル装置
JPH02311043A (ja) * 1989-05-26 1990-12-26 Canon Inc 電子メールシステム
JPH0787227A (ja) * 1993-09-13 1995-03-31 Ricoh Co Ltd 通信システム装置
JPH0898008A (ja) * 1994-09-29 1996-04-12 Toshiba Corp 画像処理装置
JPH08336008A (ja) * 1995-06-09 1996-12-17 Ricoh Co Ltd ファクシミリ通信装置
JPH09116728A (ja) * 1995-10-20 1997-05-02 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 電子メールを用いたイメージデータ送信方法およびファクシミリ型電子メール装置
JPH09247293A (ja) * 1996-03-13 1997-09-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd ネットワーク端末装置
JPH09284521A (ja) * 1996-04-18 1997-10-31 Matsushita Graphic Commun Syst Inc ファクシミリ用電子メール変換装置
JPH1041973A (ja) * 1996-07-19 1998-02-13 Murata Mach Ltd 通信端末装置
JPH1168834A (ja) * 1997-08-13 1999-03-09 Ricoh Co Ltd ネットワークファクシミリシステムの制御方法
JPH1188635A (ja) * 1997-09-04 1999-03-30 Murata Mach Ltd ファクシミリ装置
JPH11196252A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Ricoh Co Ltd ファクシミリシステム
JPH11205504A (ja) * 1998-01-14 1999-07-30 Ricoh Co Ltd ネットワークファクシミリ装置の制御方法
JPH11205520A (ja) * 1998-01-20 1999-07-30 Ricoh Co Ltd ファクシミリ装置の制御方法
JPH11234468A (ja) * 1998-02-13 1999-08-27 Ricoh Co Ltd ネットワークファクシミリ装置の制御方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002077638A (ja) * 2000-08-25 2002-03-15 Murata Mach Ltd ファクシミリ装置
US6963419B2 (en) 2000-08-25 2005-11-08 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Facsimile apparatus and facsimile communication method
JP2005309891A (ja) * 2004-04-23 2005-11-04 Fuji Xerox Co Ltd 文書共有システムおよびその端末
JP4539156B2 (ja) * 2004-04-23 2010-09-08 富士ゼロックス株式会社 文書共有システム
US8184317B2 (en) 2006-02-02 2012-05-22 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Internet facsimile apparatus, communication processing method and communication processing program

Also Published As

Publication number Publication date
CA2263247C (en) 2003-05-20
CA2263247A1 (en) 1999-09-02
DE69934040T2 (de) 2007-03-15
US6717688B1 (en) 2004-04-06
EP0940967A2 (en) 1999-09-08
EP0940967B1 (en) 2006-11-22
JP3388172B2 (ja) 2003-03-17
EP0940967A3 (en) 2000-10-11
DE69934040D1 (de) 2007-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6625642B1 (en) System and process for transmitting electronic mail using a conventional facsimile device
US8284457B2 (en) Internet facsimile and control method thereof and communication instruction terminal
JP3017712B2 (ja) インターネット・ファクシミリ
JPH11252343A (ja) 通信装置及び通信方法
US7111068B2 (en) Communication control apparatus and a communication control method
JP2002044462A (ja) 暗号化処理装置及び暗号化処理方法
US7072062B2 (en) Server device and communication method
US7095830B1 (en) Communication apparatus, communication method, and storage medium
US6775711B1 (en) Email communication system naming using a specific identification character in addition to a complete address for performing a predetermined process
JP2000174969A (ja) 通信装置及び通信方法
JPH1169051A (ja) ファクシミリ装置
JP3082675B2 (ja) 通信端末装置
JP3682513B2 (ja) 電子メール機能付通信端末装置
JP3168949B2 (ja) 電子メール機能付通信端末装置
US7196824B2 (en) Confidential facsimile transmission and receipt notification
JPH1070528A (ja) 親展通信方法
JP3598944B2 (ja) メール装置
JP3239811B2 (ja) 電子メール機能付通信端末装置
JP2001345836A (ja) 通信装置
JPH10320320A (ja) 電子メール受信機能を有する通信端末装置
JP2002094728A (ja) Faxサーバ
JP2002057871A (ja) 通信装置
JP2001292268A (ja) ファクシミリ装置
JP2003091397A (ja) 複合装置
KR20010084685A (ko) 네트워크를 기반으로 한 파일생성 시스템 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080110

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090110

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090110

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090110

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090110

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100110

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110110

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110110

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120110

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130110

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130110

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term