JP3610081B2 - ファクシミリサーバシステム及びその制御方法 - Google Patents
ファクシミリサーバシステム及びその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3610081B2 JP3610081B2 JP21973293A JP21973293A JP3610081B2 JP 3610081 B2 JP3610081 B2 JP 3610081B2 JP 21973293 A JP21973293 A JP 21973293A JP 21973293 A JP21973293 A JP 21973293A JP 3610081 B2 JP3610081 B2 JP 3610081B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- facsimile
- recipient
- server system
- destination
- terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Storing Facsimile Image Data (AREA)
- Facsimile Transmission Control (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Description
【産業上の利用分野】
本発明は、ロ−カルエリアネットワークやワイドエリアネットワークを介してファクシミリ端末とファクシミリサーバ装置とが交信可能なファクシミリサーバシステム及びその制御方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、オフィス環境において、共有資源としてのサーバ装置と、それを利用するためのクライアント端末とにて構成されるクライアント・サーバ型のシステムが普及し始めている。特に、ロ−カルエリアネットワーク(LAN)に接続された複数のパ−ソナルコンピュ−タやワークステーション等のクライアント端末と、広域網(WAN:ワイドエリアネットワーク)に接続されたファクシミリ端末との交信を行なうファクシミリサーバ装置とにて構成されるファクシミリサーバシステムでは、クライアント端末で作成したドキュメントを効率よくファクシミリ端末に送信するようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来のファクシミリサーバシステムでは、利用者がクライアント端末からファクシミリの送信をした場合、ファクシミリ受信者に、直ちにその旨が通知されないという問題がある。このため、緊急な用件等の場合には、別途、相手先に電話して、ファクシミリ送信を行なった旨の通知及びその受信確認をするといった手続が必要となる。
【0004】
本発明は、上記の課題に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、受信側ファクシミリ装置の利用者に対して、送信側からファクシミリ送信を行なった旨の通知を行なうファクシミリサーバシステム及びその制御方法を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上述の目的を達成するため、本発明は、広域網に接続されたファクシミリ端末との交信が可能なファクシミリサーバ装置を有し、該ファクシミリサーバ装置は、クライアント端末を収容したロ−カルエリアネットワークと接続されるファクシミリサーバシステムにおいて、前記クライアント端末から前記ファクシミリサーバ装置に対する処理要求内容を解析する手段と、前記処理要求がファクシミリ送信の場合、該処理要求に含まれるファクシミリ受信者名を該受信者名に対応する宛先ファクシミリ番号に変換する第1の変換手段と、前記受信者名を該受信者名に対応する所定メッセージの受信者電子メールアドレスに変換する第2の変換手段とを備え、前記宛先ファクシミリ番号に対応する前記ファクシミリ端末に所定のファクシミリドキュメントを送信するとともに、前記受信者電子メールアドレスに対して前記宛先ファクシミリ番号を含む前記所定メッセージを送信する。
また、上述の目的を達成するため、本発明は、広域網に接続されたファクシミリ端末との交信が可能なファクシミリサーバ装置を有し、ファクシミリサーバ装置は、クライアント端末を収容したロ−カルエリアネットワークと接続されるファクシミリサーバシステムの制御方法であって、クライアント端末からファクシミリサーバ装置に対する処理要求内容を解析するステップと、処理要求がファクシミリ送信の場合、処理要求に含まれるファクシミリ受信者名を受信者名に対応する宛先ファクシミリ番号に変換する第1の変換ステップと、受信者名を受信者名に対応する所定メッセージの受信者電子メールアドレスに変換する第2の変換ステップとを備え、宛先ファクシミリ番号に対応するファクシミリ端末に所定のファクシミリドキュメントを送信するとともに、受信者電子メールアドレスに対して前記宛先ファクシミリ番号を含む所定メッセージを送信する送信ステップを有する。
【0006】
【作用】
以上の構成において、受信側のファクシミリ装置に対してファクシミリ送信通知を示すメッセージが送信されるよう機能する。
【0007】
【実施例】
以下、添付図面を参照して、本発明に係る好適な実施例を詳細に説明する。
図1は、本発明の実施例に係るファクシミリサーバシステムのシステム構成図である。同図において、符号1a,1bはロ−カルエリアネットワーク(以下、LANという)、2a,2b,2cは、LAN1aに接続されたクライアント端末であり、例えば、パ−ソナルコンピュ−タやワークステーション等が含まれる。また、20a,20b,20cは、LAN1bに接続されたクライアント端末である。符号3は、ISDN(サービス総合ディジタル網)や公衆電話網等の広域網(以下、WANという)、4a,4b,4cは、WAN4に接続されたファクシミリ端末であり、例えば、G4ファクシミリやG3ファクシミリ等などが含まれる。
【0008】
ファクシミリサーバ装置5aは、LAN1aを介してクライアント端末2a〜2cと接続し、また、WAN3を介してファクシミリ端末4a〜4cと交信できるようになっている。同様に、ファクシミリサーバ装置5bは、LAN1bを介してクライアント端末20a〜20cと接続し、WAN3を介してファクシミリ端末4a〜4cと交信できる構成になっている。
【0009】
各クライアント端末2a〜2c,20a〜20cは、各端末の利用者が、共有資源であるファクシミリサーバ装置5a,5bをそれぞれ利用できるようになっている。
ファクシミリサーバ装置5aは、LAN通信制御部6、主記憶部7、主制御部8、ドキュメント蓄積部9、アドレス変換テーブル格納部10、データ変換部11、WAN通信制御部12を有している。
【0010】
ファクシミリサーバ装置5aにおいて、LAN通信制御部6は、LAN1aを介して各クライアント端末2a〜2cとの通信を制御するものである。また、主記憶部7は、後述する、図5及び図6に示す制御手順に従った処理を行なうためのプログラムを格納しておく記憶部である。
主制御部8は、主記憶部7に格納されたプログラムに従い、本実施例に係るファクシミリサーバシステム全体の制御を行なう。また、ドキュメント蓄積部9は、上記のクライアント端末及びファクシミリ端末から受信したドキュメントを蓄積しておくものである。
【0011】
アドレス変換テーブル格納部10は、図2に示すようなアドレス変換テーブルを格納し、このアドレス変換テーブルには、利用者名とそのファクシミリ番号、及び電子メールアドレス相互の対応が書き込まれている。また、データ変換部11は、クライアント端末が扱うデータフォーマットとファクシミリ端末用の通信データフォーマットとを相互に変換する。WAN通信制御部12は、WAN3を介してファクシミリ端末との通信を制御する。
【0012】
なお、ファクシミリサーバ装置5bの内部構成は、ファクシミリサーバ装置5aと同一であるので、ここでは、その図示及び説明を省略する。
図3は、本実施例に係るファクシミリサーバシステムで用いるクライアント・サーバ間のコマンドフォーマットの一例を示す図である。同図に示すように、コマンドフォーマットは、コマンド種別、発信者名、受信者名、ドキュメント情報、付加情報の各フィールドから構成されている。なお、ドキュメント情報フィールドには、ドキュメントサイズ、ドキュメント枚数、解像度等の情報が含まれる。
【0013】
また、図4は、本実施例に係るファクシミリサーバシステムで用いるファクシミリ送信通知メッセージの一例を示す図である。同図から明らかなように、送信通知メッセージとして、送信日時、発信元、受信先、主題が、宛先ファクシミリ番号を含むメッセージとともに通知される。
次に、本実施例に係るファクシミリサーバシステムにおけるメッセージの送受信手順について、フローチャートを参照して説明する。
【0014】
図5は、本実施例に係るファクシミリサーバシステムを構成するファクシミリサーバ装置5aにて実行される、メッセージ等の送信処理手順を示すフローチャートである。
図5のステップS1で、ファクシミリサーバ装置5aが、LAN通信制御部6を介してクライアント端末2a〜2cからの処理要求を受信すると、ステップS2で、クライアント端末からの処理要求内容を解析する。ここでは、クライアント端末からファクシミリサーバ装置5aへの処理要求は、図3に示すクライアント・サーバ間コマンドフォーマットの形式で伝えられる。
【0015】
ステップS3で、上記コマンドフォーマットのコマンド種別フィールドの内容がファクシミリ(FAX)送信であると判断された場合、ステップS4以降のFAX送信処理を実行する。
なお、上記ステップS3にて、クライアント端末からの処理要求内容がファクシミリ(FAX)送信ではないと判断された場合には、ステップS9にて、その他の処理を行ない、本メッセージの送信処理を終了する。
【0016】
本実施例では、FAX送信処理として、ファクシミリサーバ装置5aの主制御部8は、まず、宛先ファクシミリ番号を決定するために、図2に示すアドレス変換テーブルを参照する。このテーブルの参照にて、主制御部8は、図3に示すクライアント・サーバ間コマンドフォーマットの受信者名フィールドの内容を読み取り、それと、図2に示すアドレス変換テーブルの利用者名とを比較して、一致した利用者名があった場合、それに対応するファクシミリ番号を読み出す。
【0017】
次に、ステップS5では、データ変換部11にて、クライアント端末から依頼されたドキュメントを宛先ファクシミリ番号に対応するファクシミリ端末用の通信データフォーマットに変換し、それを、WAN通信制御部12を介して該当ファクシミリ端末宛に送信する。
ステップS6では、相手先利用者(受信者)が電子メールを受信可能かどうかを調べる。これは、図2に示すアドレス変換テーブルにおいて、該当する利用者に対する電子メールアドレスが登録されているかどうかを調べることにより行なう。その結果、相手先利用者が電子メールを利用可能の場合には、ステップS7に進み、図4に示すような、FAX送信通知メッセージを作成する。
【0018】
続くステップS8では、図2のアドレス変換テーブルより取得した電子メールアドレスを用いて、相手先利用者に対して、FAX送信通知を示す電子メールを送信し、本処理を終了する。
なお、ステップS6にて、相手先利用者が電子メールの利用が不可能と判断された場合は、宛先ファクシミリ端末へのドキュメント送信を行なうのみで、そのまま本処理を終了する。
【0019】
以上の処理により、利用者がクライアント端末からファクシミリ送信した場合、受信者のクライアント端末に対して、ファクシミリを送信した旨の通知をするメッセージが電子メールとして送信される。
次に、本実施例に係るファクシミリサーバシステムにおけるメッセージ等の受信動作を説明する。
【0020】
図6は、本実施例に係るファクシミリサーバシステムにおいて、ファクシミリサーバ装置5aで実行されるメッセージ等の受信処理手順を示すフローチャートである。
図6のステップS11では、WAN3からのデータ受信待ちになっている、ファクシミリサーバ装置5a(あるいは5b)を構成するWAN通信制御部12が、WAN3からのデータ受信を行なった場合、ステップS12において、それがFAX受信かどうかを調べる。そして、データ受信がFAX受信の場合、ステップS13に進み、受信したドキュメントをドキュメント蓄積部9に格納する。
【0021】
続くステップS14にて、クライアント端末2a〜2cからの受信要求の有無を調べ、受信要求があった場合は、ステップS15で、該当するクライアント端末に対して受信ドキュメントを転送して、本処理を終了する。
しかし、ステップS14でクライアント端末からの受信要求がないと判断された場合には、そのまま本処理を終了する。
【0022】
一方、ステップS12において、WAN3からのデータがFAX受信ではないと判断された場合には、ステップS16にて、それが電子メール受信であるかどうかを調べる。その結果、電子メール受信の場合はステップS17に進み、該当するクライアント端末に対して電子メールを配信して、本処理を終了する。しかし、ステップS16において、受信データが電子メール受信ではないと判断された場合には、ステップS18にて、その他の処理を行なった後、本処理を終了する。
【0023】
以上の受信処理により、利用者がクライアント端末からファクシミリ送信した際、発信したファクシミリ送信の通知メッセージが電子メールとして受信者のクライアント端末にて受信されることになる。
以上説明したように、本実施例によれば、利用者がクライアント端末からファクシミリ送信した場合、受信者のクライアント端末に対して、ファクシミリを送信した旨の通知をするメッセージが電子メールとして送信することで、受信者は、その電子メールを見ることで容易に自分宛てのメッセージ受信の存在を知ることができる。
【0024】
なお、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても1つの機器から成る装置に適用しても良い。また、本発明は、システムあるいは装置にプログラムを供給することによって達成される場合にも適用できることは言うまでもない。
【0025】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、ファクシミリ送信とともに、受信側のクライアント端末に対して宛先ファクシミリ番号を含むファクシミリ送信の通知メッセージを送信することで、ファクシミリ受信者は、ファクシミリの受信と相手側がファクシミリ送信を行なった旨を知ることができ、利用者間の情報交換の効率が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係るファクシミリサーバシステムのシステム構成図である。
【図2】実施例に係るファクシミリサーバシステムにおけるアドレス変換テーブルのフォーマット例を示す図である。
【図3】実施例に係るファクシミリサーバシステムにおけるクライアント・サーバ間メッセージのフォーマットを示す図である。
【図4】実施例に係るファクシミリサーバシステムにおけるファクシミリ送信通知メッセージを示す図である。
【図5】実施例に係るファクシミリサーバシステムにおける送信処理手順を示すフローチャートである。
【図6】実施例に係るファクシミリサーバシステムにおける受信処理手順を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1a,1b LAN(ローカルエリアネットワーク)
2a,2b,2c,20a,20b,20c クライアント端末
3 WAN(広域網)
4a,4b,4c ファクシミリ端末
5a,5b ファクシミリサーバ装置
6 LAN通信制御部
7 主記憶部
8 主制御部
9 ドキュメント蓄積部
10 アドレス変換テーブル格納部
11 データ変換部
12 WAN通信制御部
Claims (6)
- 広域網に接続されたファクシミリ端末との交信が可能なファクシミリサーバ装置を有し、該ファクシミリサーバ装置は、クライアント端末を収容したロ−カルエリアネットワークと接続されるファクシミリサーバシステムにおいて、
前記クライアント端末から前記ファクシミリサーバ装置に対する処理要求内容を解析する手段と、
前記処理要求がファクシミリ送信の場合、該処理要求に含まれるファクシミリ受信者名を該受信者名に対応する宛先ファクシミリ番号に変換する第1の変換手段と、
前記受信者名を該受信者名に対応する所定メッセージの受信者電子メールアドレスに変換する第2の変換手段とを備え、
前記宛先ファクシミリ番号に対応する前記ファクシミリ端末に所定のファクシミリドキュメントを送信するとともに、前記受信者電子メールアドレスに対して前記宛先ファクシミリ番号を含む前記所定メッセージを送信することを特徴とするファクシミリサーバシステム。 - 前記所定メッセージは、前記宛先ファクシミリ番号に対応する前記ファクシミリ端末に所定のファクシミリドキュメントを送信した旨を通知するメッセージであることを特徴とする請求項1に記載のファクシミリサーバシステム。
- 前記第2の変換手段にて、前記受信者名に対応する所定メッセージの受信者電子メールアドレスへの変換が不可能な場合には、前記宛先ファクシミリ番号に対応する前記ファクシミリ端末へのファクシミリドキュメントの送信のみを行なうことを特徴とする請求項1に記載のファクシミリサーバシステム。
- 広域網に接続されたファクシミリ端末との交信が可能なファクシミリサーバ装置を有し、該ファクシミリサーバ装置は、クライアント端末を収容したロ−カルエリアネットワークと接続されるファクシミリサーバシステムの制御方法であって、
前記クライアント端末から前記ファクシミリサーバ装置に対する処理要求内容を解析するステップと、
前記処理要求がファクシミリ送信の場合、該処理要求に含まれるファクシミリ受信者名を該受信者名に対応する宛先ファクシミリ番号に変換する第1の変換ステップと、
前記受信者名を該受信者名に対応する所定メッセージの受信者電子メールアドレスに変換する第2の変換ステップとを備え、
前記宛先ファクシミリ番号に対応する前記ファクシミリ端末に所定のファクシミリドキュメントを送信するとともに、前記受信者電子メールアドレスに対して前記宛先ファクシミリ番号を含む前記所定メッセージを送信する送信ステップを有することを特徴とするファクシミリサーバシステムの制御方法。 - 前記所定メッセージは、前記宛先ファクシミリ番号に対応する前記ファクシミリ端末に所定のファクシミリドキュメントを送信した旨を通知するメッセージであることを特徴とする請求項4に記載のファクシミリサーバシステム。
- 前記第2の変換ステップにおいて、前記受信者名に対応する所定メッセージの受信者電子メールアドレスへの変換が不可能な場合には、前記送信ステップに置いて前記宛先ファクシミリ番号に対応する前記ファクシミリ端末へのファクシミリドキュメントの送信のみを行なうことを特徴とする請求項4に記載のファクシミリサーバシステムの制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21973293A JP3610081B2 (ja) | 1993-09-03 | 1993-09-03 | ファクシミリサーバシステム及びその制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21973293A JP3610081B2 (ja) | 1993-09-03 | 1993-09-03 | ファクシミリサーバシステム及びその制御方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000261411A Division JP2001136337A (ja) | 2000-08-30 | 2000-08-30 | データ通信装置及び方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0774916A JPH0774916A (ja) | 1995-03-17 |
JP3610081B2 true JP3610081B2 (ja) | 2005-01-12 |
Family
ID=16740117
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21973293A Expired - Fee Related JP3610081B2 (ja) | 1993-09-03 | 1993-09-03 | ファクシミリサーバシステム及びその制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3610081B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2216419C (en) | 1996-04-04 | 2001-12-18 | Matsushita Graphic Communication Systems, Inc. | Facsimile communication method and facsimile machine |
KR100407929B1 (ko) * | 1996-08-24 | 2004-03-30 | 엘지전자 주식회사 | 전자메일 원격제어방법 |
AU7118898A (en) * | 1997-04-18 | 1998-11-13 | Centuple Communications, Incorporated | Facsimile interfacing device |
TW417378B (en) * | 1997-06-25 | 2001-01-01 | Murata Machinery Ltd | Communication terminal device with e-mail capability and the e-mail communication method |
JP3388172B2 (ja) | 1998-03-02 | 2003-03-17 | 松下電送システム株式会社 | 通信装置及び通信方法 |
JP3840380B2 (ja) * | 2001-01-30 | 2006-11-01 | 村田機械株式会社 | ファクシミリサーバ |
-
1993
- 1993-09-03 JP JP21973293A patent/JP3610081B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0774916A (ja) | 1995-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6278532B1 (en) | Apparatus and method for reception and transmission of information using different protocols | |
US8682986B2 (en) | Communication device having the capability of performing information exchange between a facsimile medium and an electronic information medium such as an E-mail medium | |
US7106473B2 (en) | Communication system and communication apparatus building the system | |
US6185604B1 (en) | Communication device having the capability of performing information exchange between a facsimile medium and an electronic information medium such as an e-mail medium | |
US6208426B1 (en) | Facsimile communication method and facsimile machine | |
JP3013788B2 (ja) | ファクシミリシステム | |
US7289245B2 (en) | Color facsimile device capable of transmitting color image information represented in appropriate color space through multiple communication channels | |
US20040136513A1 (en) | Method for e-mail fax | |
JPH11103322A (ja) | ネットワーク対応通信装置 | |
JPH06164645A (ja) | 通信装置 | |
JP3672437B2 (ja) | ネットワークファクシミリ装置 | |
JP3610081B2 (ja) | ファクシミリサーバシステム及びその制御方法 | |
JP2000347954A (ja) | 電子メールシステムの通信制御方法 | |
JP3664581B2 (ja) | ネットワークファクシミリ装置の制御方法 | |
Patel et al. | The multimedia fax-MIME gateway | |
JP4080664B2 (ja) | ネットワークファクシミリ装置 | |
JPH0630040A (ja) | ファクシミリメールシステム | |
KR100239911B1 (ko) | 전자우편 서비스 장치 및 방법 | |
JPH1041973A (ja) | 通信端末装置 | |
JP3933825B2 (ja) | 通信ネットワークシステム | |
JP2001136337A (ja) | データ通信装置及び方法 | |
JP3603809B2 (ja) | ファクシミリシステム及びファクシミリサーバ装置 | |
JPH11150645A (ja) | ファクシミリ通信システムの制御方法 | |
JP4283130B2 (ja) | ファクシミリ装置およびデータ処理装置 | |
KR0135818B1 (ko) | 우회 통신 서비스를 위한 팩스 연동장치 및 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20041004 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20041018 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071022 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101022 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101022 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111022 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111022 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121022 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |