JPH11137808A - 遊技機 - Google Patents

遊技機

Info

Publication number
JPH11137808A
JPH11137808A JP31205397A JP31205397A JPH11137808A JP H11137808 A JPH11137808 A JP H11137808A JP 31205397 A JP31205397 A JP 31205397A JP 31205397 A JP31205397 A JP 31205397A JP H11137808 A JPH11137808 A JP H11137808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
back mechanism
cover member
component
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31205397A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4060417B2 (ja
Inventor
Sadao Ioki
定男 井置
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sophia Co Ltd
Original Assignee
Sophia Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sophia Co Ltd filed Critical Sophia Co Ltd
Priority to JP31205397A priority Critical patent/JP4060417B2/ja
Publication of JPH11137808A publication Critical patent/JPH11137808A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4060417B2 publication Critical patent/JP4060417B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 裏機構部品を利用して電気配線の組付け作業
を容易にすると共に、不正防止を図る。 【解決手段】 ターミナル基板、球送出機構、各種電気
装置等の裏機構部品を取付ける裏機構盤32の所定部位
に、機裏面側を開口して、各種電気装置とターミナル基
板30とを接続する電気配線51およびその他の電気配
線52を収納可能な配線収納部を形成し、配線収納部
に、収納した電気配線51,52を機裏面側から覆う覆
い部材56を着脱自在に形成し、覆い部材56を配線収
納部に装着かつ裏機構部品を裏機構盤32に取付けた状
態で、少なくとも1つの裏機構部品が覆い部材56の所
定箇所と重合して、覆い部材56の取り外しを規制する
ようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、遊技機に関し、
詳しくは遊技機の裏面側における配線の収納に関する。
【0002】
【従来の技術】遊技内容の多様化、複雑化に伴い、遊技
盤に配設される可変表示装置や裏機構盤に配設される排
出装置の作動をマイクロコンピュータを内蔵した制御装
置により制御する遊技機が普及している。
【0003】このような従来の遊技機においては、裏機
構盤の上部にターミナル基板を設けて、ターミナル基板
のコネクタに制御装置の制御回路基板に接続された電源
ラインのコネクタや各種信号線のコネクタを接続してい
た。したがって、遊技機の裏側は多くの配線が群がって
配設されている。
【0004】この場合、裏機構盤に配線を取付けるため
の配線溝を設けたものがあり、また配線が露出しないよ
うに、配線溝を裏機構盤の表側(取付面側)に設けて配
線を収納するようにしたものがある。
【0005】また、配線の組付け作業性を良くするため
に、裏機構盤の裏側(遊技機裏側)に配線溝を設け、配
線溝に配線を収納してから配線押え部材を掛止して覆う
ようにしたものがある(特開平7ー236752号公報
等)。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、最近、
遊技機の電気制御に関連して、遊技機に対し不正な電気
部品を装着して、不正行為を行う不正者が問題視されて
いる。
【0007】このような不正者が不正な部品取付けを行
うのは、遊技店が閉店した後に遊技店に侵入して行うば
かりでなく、中には遊技店の営業時間中にも店員監視の
隙を狙って遊技機に不正部品を取付けたりするのであ
る。
【0008】したがって、ターミナル基板等への配線
は、単純に組付け作業を容易にするだけでは、不正者に
対して不正部品の取付けを容易にすることにつながりか
ねず、そのため配線の組付けや取り外しの作業を容易に
しながらも、不正行為をしにくくする必要を生じてい
る。
【0009】この発明は、裏機構盤に配設する裏機構部
品を利用して、このような問題点を解決することを目的
としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】第1の発明は、遊技部が
形成される遊技盤と、遊技盤の裏面側に設けられる盤裏
面側部品に対応する開口窓部が形成され、電源を取り入
れる電気部品等が設けられたターミナル基板、球送出機
構、各種電気装置等の裏機構部品が取付けられる裏機構
盤と、を備える遊技機において、前記裏機構盤の所定部
位に、機裏面側を開口して、裏機構盤の各種電気装置と
ターミナル基板とを接続する電気配線およびその他の電
気配線を収納可能な配線収納部を形成し、前記配線収納
部に、収納した電気配線を機裏面側から覆う覆い部材を
着脱自在に形成し、前記覆い部材を配線収納部に装着か
つ前記裏機構部品を裏機構盤に取付けた状態で、少なく
とも1つの裏機構部品が覆い部材の所定箇所と重合し
て、覆い部材の取り外しを規制するようにした。
【0011】第2の発明は、第1の発明において、前記
配線収納部を、裏機構盤の開口窓部周縁および裏機構部
品の取付領域に形成し、裏機構部品の取付領域の配線収
納部を裏機構部品が覆うと共に、裏機構部品が覆わない
領域の配線収納部は覆い部材が覆う。
【0012】第3の発明は、第1の発明において、前記
覆い部材の取り外しを規制する裏機構部品を、裏機構盤
に着脱自由に取付ける。
【0013】第4の発明は、第1の発明において、前記
覆い部材と配線収納部との間に覆い部材のスライドによ
って係合する係止部を設けると共に、その解放方向のス
ライドを裏機構部品が規制する。
【0014】第5の発明は、第1の発明において、前記
覆い部材は透明部材からなる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。
【0016】図1に示すように、1は遊技機(パチンコ
遊技機)、2はフレーム3(図2)内に遊技盤4を取付
ける基枠(前面枠とも呼ぶ)、5は遊技盤4の前面を覆
うカバーガラス、6は基枠2を支持する機枠である。
【0017】カバーガラス5はガラス枠7を介して基枠
2に開閉可能に取付けられ、基枠2は機枠6にヒンジを
介して開閉可能に組付けられる。
【0018】遊技盤4の表面には、ガイドレール8で囲
われた遊技部のほぼ中央に遊技画像等を表示する可変表
示装置9が配設される。可変表示装置9の表示ユニット
は遊技盤4の裏面側に取付けられる。
【0019】遊技部の可変表示装置9の下方には変動入
賞装置10が、変動入賞装置10の直上方には入賞球を
検出する始動スイッチが設けられた始動口11が配設さ
れる。始動口11に遊技球が入賞すると、その入賞に基
づき可変表示装置9の画像遊技(複数の識別情報の可変
表示等)が行われ、この画像遊技の結果、大当たり遊技
が発生すると、変動入賞装置10が所定期間、球を受け
入れない閉状態(遊技者に不利な状態)から球を受け入
れやすい開状態(遊技者に有利な状態)に変換される。
変動入賞装置10の駆動部は遊技盤4の裏面側に配置さ
れる。
【0020】遊技部には変動入賞装置10、始動口11
の外、幾つかの一般入賞口12,13が配設され、遊技
盤4の裏面にはこれらに入賞した入賞球を案内する入賞
球集合カバーが取付けられる。14は装飾用のランプ等
を示す。
【0021】遊技盤4の裏面の入賞球集合カバーの片側
後方には、遊技盤4の可変表示装置9および変動入賞装
置10等を制御する役物制御装置15(図2)が取付け
られる。
【0022】基枠2の下部の開閉パネル16には遊技球
を打球発射装置に供給する上皿17が配設され、固定パ
ネル18には下皿20、打球発射装置の操作部21等が
配設される。なお、22はカード式の球貸機である。
【0023】図2は遊技機の裏側を示すもので、球貯留
タンク23、球貯留タンク23の球を導くシュート2
4、シュート24が導く球を排出する球排出装置25、
入賞球を処理する入賞球処理装置(セーフユニット)2
6、その球排出装置25、入賞球処理装置26を制御す
る排出制御装置および打球発射装置27を制御する発射
制御装置およびこれらの電源供給装置を組み込んだ統合
装置28、外部から電源を取り入れると共に各種信号線
を接続するターミナル基板30、カード式の球貸機22
との配線を接続するためのCRユニット接続コネクタ3
1等が、基枠2のフレーム3後面に取付けられる裏機構
盤32に取付けられる。
【0024】裏機構盤32は、透明の樹脂等からなり、
基枠2のフレーム3にヒンジにより開閉自由に支持さ
れ、ワンタッチ式の止め具33により固定される。
【0025】裏機構盤32には、図3のように盤32の
裏側(遊技機の裏面側)に、球貯留タンク23の取付部
34、シュート24の取付部35、球排出装置25の取
付部36、入賞球処理装置26の取付部37、統合装置
28の取付部38、ターミナル基板30の取付部40、
および球排出装置25につながる排出樋41(基枠2の
前面の上皿17、下皿20に通じる)等が形成され、遊
技盤4の裏面の入賞球集合カバーからの入賞球を入賞球
処理装置26に送る入賞案内樋42、アウト球の回収樋
43、球貯留タンク23等の球抜き樋44等が、盤32
の表側(基枠2のフレーム3側)に形成され、遊技盤4
の裏面側に設けられる入賞球集合カバー、役物制御装置
15等に対応する開口窓部45が設けられる。
【0026】球貯留タンク23、シュート24、球排出
装置25、入賞球処理装置26、統合装置28等の裏機
構部品は、それぞれ位置決め機構により該当する取付部
に位置決めされ、そのうち球貯留タンク23、シュート
24等の球送出機構、統合装置28等の電気装置はワン
タッチ式の止め具46,47を介して、球排出装置2
5、入賞球処理装置26等の電気装置はワンタッチ式の
止め具あるいはビス等を介して該当する取付部に取付け
られる。
【0027】なお、開口窓部45には、遊技盤4の裏面
の可変表示装置9、入賞球集合カバー、および役物制御
装置15の配線端子部分を覆う裏面カバー48が取付け
られる。
【0028】そして、この裏機構盤32に、ターミナル
基板30の取付部40から、シュート24の取付部3
5、開口窓部45の周縁部50、統合装置28の取付部
38等を通り、ターミナル基板30と統合装置28とを
接続する電気配線51およびその他の電気配線52(例
えば、統合装置28と役物制御装置15とを接続する電
気配線等)を収納可能な配線収納部53〜55が形成さ
れる。
【0029】配線収納部53は、シュート24の取付部
35の領域に遊技機の裏面側を開口する溝状の通路を設
けて形成される。このシュート24の取付部35は開口
窓部45の周縁部50の部分まで形成され、配線収納部
53の回りを囲う壁部59によりシュート24の取付座
が兼ねられる。
【0030】配線収納部54は、開口窓部45の周縁部
50に遊技機の裏面側を開口する溝状の通路を設けて形
成される。この配線収納部54に、収納した電気配線を
遊技機の裏面側から覆う覆い部材56が装着される。
【0031】この場合、図3〜図7のように配線収納部
54の所定の位置に、底壁57から両側壁58に配線誘
導用のリブ60が形成されると共に、配線誘導用のリブ
60近傍の所定の位置の底壁57に覆い部材56の係止
突起62と係合する係止受部61が突設される。
【0032】覆い部材56は、透明の樹脂等からなり、
図4〜図9のように配線収納部54を覆う覆い壁63の
両側に配線収納部54に嵌まる側壁64が形成され、覆
い壁63の表面に両側壁64にかけて補強用のリブ65
が、両側壁64の上端にフランジ部66が形成される。
両側壁64の下端には、配線収納部54の配線誘導用の
リブ60に対応する所定の位置に切欠部67が形成さ
れ、配線収納部54の底壁57の係止受部61に対応す
る所定の位置に係止突起62が形成される。
【0033】遊技機の上部側となる覆い部材56の上端
側の一方の側壁64には配線の開口68が設けられ、ま
た覆い部材56の上端側の両側壁64のフランジ部66
は補強用のリブ65の位置まで切り欠かれる。遊技機の
下部側となる覆い部材56の下端側は、両側壁64およ
び覆い壁63が配線収納部54の形状に合わせた長さに
形成されると共に、統合装置28に当たらないように両
側壁64の上部が斜めに切り欠かれ、また統合装置28
の止め具部分の逃げ70が覆い壁63に設けられると共
に、覆い壁63が統合装置28の取付部38の領域まで
延設され、その先端に配線収納部55の壁部73に掛け
られる突起片71が設けられる。
【0034】配線収納部54の配線誘導用のリブ60の
位置に覆い部材56の両側壁64の切欠部67を合わ
せ、覆い部材56の下端側の覆い壁63の突起片71を
配線収納部55の壁部73に掛け、配線収納部54に覆
い部材56を嵌めて下方(遊技機下部側)にスライドす
ると、覆い部材56の両側壁64の係止突起62が配線
収納部54の底壁57の係止受部61と係合し、覆い部
材56の両側壁64の切欠部67端が配線収納部54の
配線誘導用のリブ60に、覆い部材56の最下端部等が
裏機構盤32の止め具部分の壁72等に当接して、覆い
部材56が支持され装着される。この装着時の断面状態
は図5、図7に示す。
【0035】配線収納部55は、図10のように統合装
置28の取付部38の一部の領域に遊技機の裏面側を開
口する溝状の通路を設けて形成される。この場合、配線
収納部55は裏機構盤32の下端まで形成される。配線
収納部55の裏機構盤32の外方になる壁部74は裏機
構盤32の止め具部分の壁72より延設され、その壁部
74,72および壁部73により統合装置28の取付座
が兼ねられる。
【0036】一方、前記シュート24側および統合装置
28側に、配線収納部54に装着された覆い部材56の
取り外しを規制する取り外し規制機構が設けられる。
【0037】シュート24側の取り外し規制機構は、図
11、図12のようにシュート24の補強部75の一端
および取付フランジ部76からストッパ片77と重合片
78とを備える掛止部材80が突設される。掛止部材8
0は、配線収納部54に覆い部材56が装着され、シュ
ート24が取付部35に取付けられると、ストッパ片7
7が覆い部材56の上端部に当接され、重合片78が覆
い部材56の上端側の遊技機裏面側となる両側壁64の
上端部分および両側壁64の間の覆い壁63の上方に重
ね合わされる。この場合、重合片78にはその両側壁6
4のフランジ部66の切り欠きに合わせて段部が形成さ
れる。
【0038】なお、配線収納部54に覆い部材56を装
着し、シュート24を取付部35に取付けた状態を図1
3、図14に示す。
【0039】統合装置28側の取り外し規制機構は、配
線収納部54に覆い部材56が装着され、統合装置28
が取付部38に取付けられると、その統合装置28の取
付部38の領域まで延設されて配線収納部55の壁部7
3に突起片71が掛けられた覆い部材56の下端側の覆
い壁63の延設部に、統合装置28が重ね合わされるこ
とで形成される。
【0040】なお、この覆い壁63の延設部の突起片7
1の上方(遊技機上部側)へのスライドは配線収納部5
4の壁部73につながる統合装置28の取付部38によ
り規制される。
【0041】このような構成により、ターミナル基板3
0と統合装置28とを接続する電気配線51およびその
他の電気配線52を組付ける場合、電気配線51は裏機
構盤32のシュート24の取付部35の領域に形成され
た配線収納部53から、開口窓部45の周縁部50に形
成された配線収納部54および統合装置28の取付部3
8の一部の領域に形成された配線収納部55を通して配
設され、またその他の電気配線52は該当する配線収納
部53〜55を通して配設される。
【0042】この状態で、配線収納部54に覆い部材5
6を嵌めて下方にスライドさせ、覆い部材56の両側壁
64の係止突起62を配線収納部54の底壁57の係止
受部61に係合させて、装着する。
【0043】次に、裏機構部品の球貯留タンク23、シ
ュート24、球排出装置25、入賞球処理装置26、統
合装置28、ターミナル基板30等が、それぞれ該当す
る取付部34〜40に取付けられる。
【0044】このシュート24を取付けると、シュート
24に設けた掛止部材80が配線収納部54に装着され
た覆い部材56の上端側に当接、重合することによっ
て、覆い部材56のスライドが規制され、覆い部材56
を取り外せなくなる。
【0045】また、統合装置28を取付けると、統合装
置28が覆い部材56の下端側の覆い壁63の延設部に
重合して、配線収納部55の壁部73に掛かる延設部の
突起片71が抜けなくなることによって、覆い部材56
を取り外せなくなる。
【0046】なお、覆い壁63の延設部の突起片71
は、配線収納部54の壁部73に掛けずに、壁部73の
内側に位置するように形成しても良い。この場合も、統
合装置28を取付ければ、覆い壁63の延設部の突起片
71が統合装置28の取付部38等により抜けなくなる
ことによって、覆い部材56を取り外せなくなる。
【0047】この一方、シュート24の取付けによっ
て、シュート24の取付部35の領域の配線収納部53
が覆われ、配線収納部53内の配線が密閉的に囲われる
と共に、統合装置28の取付けによって、統合装置28
の取付部38の領域の配線収納部55が覆われ、配線収
納部55内の配線が密閉的に囲われる。
【0048】そして、各裏機構部品の取付後、各配線端
のコネクタを該当する電気装置のコネクタに接続する。
【0049】即ち、配線収納部53〜55に配設された
電気配線51,52は、シュート24、覆い部材56、
統合装置28によって覆われ、密閉的に囲われるのであ
り、またその覆い部材56はシュート24、統合装置2
8を取り外さなければ、外せないのである。
【0050】このため、このような電気配線に不正者が
不正な電気部品(いわゆるぶら下がり基板と称するもの
を含む)を取付けようとしても、電気配線を配線収納部
53〜55から簡単には取り出せず、したがって遊技店
の営業時間中に店員監視の隙を狙って不正な電気部品を
取付けることは困難になり、不正に対する高い防止機能
を得ることができる。特に、営業時間中はシュート24
に球が入っているので、球を取り除かないと、シュート
24は取り外せない。
【0051】また、シュート24、統合装置28に覆わ
れない部分の電気配線を覆う覆い部材56を透明部材に
より形成するので、電気配線が切断している場合あるい
は電気配線に不正が加えられている場合等、これらを覆
い部材56の上から視認でき、異常を容易に発見でき
る。
【0052】この一方、配線収納部53〜55は遊技機
の裏面側を開口しているので、配線を行う場合に配線作
業を容易に行える。
【0053】また、シュート24、統合装置28等は、
ワンタッチ式の止め具47等を介して取付部35,38
に着脱自由に取付けるようになっているため、取付けを
容易に行えると共に、保守点検時等にシュート24、統
合装置28を取り外して、覆い部材56を簡単に外すこ
とができ、配線状態および不正部品の有無等の確認作業
を行いやすい。
【0054】また、覆い部材56は配線収納部54部分
の電気配線を覆い、その他の部分はシュート24、統合
装置28等の裏機構部品が覆うので、組付け作業の手間
およびコストを低減できる。
【0055】このように、電気配線51,52の組付け
作業を容易にしつつ、不正防止を図ることができるので
ある。
【0056】なお、電気配線は密閉的に覆われるので、
遊技盤4の装着や取り外し等の場合、配線が邪魔になる
ことはなく、配線が引っ掛かったり、切断することがな
い。
【0057】
【発明の効果】以上のように第1の発明によれば、裏機
構部品を取り外さないと、電気配線を覆う覆い部材を外
せないので、電気配線の不正に対する高い防止機能を確
保できる。
【0058】第2の発明によれば、電気配線を密閉的に
覆って、不正を的確に防止できると共に、組付け作業お
よびコストの低減を図れる。
【0059】第3の発明によれば、裏機構部品の組付け
を容易に行えると共に、保守点検時等に配線状態および
不正部品の有無等の確認の作業性が向上する。
【0060】第4の発明によれば、覆い部材の取り外し
の規制が容易である。
【0061】第5の発明によれば、電気配線の状態を覆
い部材の上から視認でき、異常を発見しやすい。
【図面の簡単な説明】
【図1】遊技機の正面図である。
【図2】遊技機の裏面図である。
【図3】裏機構盤の裏面図である。
【図4】図2のA−A線に沿う断面における分解図であ
る。
【図5】図2のA−A線に沿う断面図である。
【図6】図2のB−B線に沿う断面における分解図であ
る。
【図7】図2のB−B線に沿う断面図である。
【図8】覆い部材の正面図である。
【図9】覆い部材の側面図である。
【図10】配線収納部分、統合装置の取付部分の斜視図
である。
【図11】覆い部材、シュート部分の組付前図である。
【図12】配線収納部分、シュート部分の組付前の斜視
図である。
【図13】覆い部材、シュート部分の組付後図である。
【図14】配線収納部分、シュート部分の組付後の斜視
図である。
【符号の説明】
1 遊技機 2 基枠 4 遊技盤 9 可変表示装置 10 変動入賞装置 11 始動口 15 役物制御装置 22 カード式の球貸機 23 球貯留タンク 24 シュート 25 球排出装置 26 入賞球処理装置 27 打球発射装置 28 統合装置 30 ターミナル基板 31 CRユニット接続コネクタ 32 裏機構盤 33 止め具 34〜38,40 取付部 45 開口窓部 46,47 止め具 48 裏面カバー 50 周縁部 51,52 電気配線 53〜55 配線収納部 56 覆い部材 58 側壁 59 壁部 60 配線誘導用のリブ 61 係止受部 62 係止突起 63 覆い壁 64 側壁 65 補強用のリブ 66 フランジ部 67 切欠部 68 開口 70 逃げ 71 突起片 72 壁 73,74 壁部 75 補強部 76 取付フランジ部 77 ストッパ片 78 重合片 80 掛止部材

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 遊技部が形成される遊技盤と、 遊技盤の裏面側に設けられる盤裏面側部品に対応する開
    口窓部が形成され、電源を取り入れる電気部品等が設け
    られたターミナル基板、球送出機構、各種電気装置等の
    裏機構部品が取付けられる裏機構盤と、 を備える遊技機において、 前記裏機構盤の所定部位に、機裏面側を開口して、裏機
    構盤の各種電気装置とターミナル基板とを接続する電気
    配線およびその他の電気配線を収納可能な配線収納部を
    形成し、 前記配線収納部に、収納した電気配線を機裏面側から覆
    う覆い部材を着脱自在に形成し、 前記覆い部材を配線収納部に装着かつ前記裏機構部品を
    裏機構盤に取付けた状態で、少なくとも1つの裏機構部
    品が覆い部材の所定箇所と重合して、覆い部材の取り外
    しを規制するようになっている、 ことを特徴とする遊技機。
  2. 【請求項2】 前記配線収納部を、裏機構盤の開口窓部
    周縁および裏機構部品の取付領域に形成し、 裏機構部品の取付領域の配線収納部を裏機構部品が覆う
    と共に、裏機構部品が覆わない領域の配線収納部は覆い
    部材が覆う請求項1に記載の遊技機。
  3. 【請求項3】 前記覆い部材の取り外しを規制する裏機
    構部品を、裏機構盤に着脱自由に取付ける請求項1に記
    載の遊技機。
  4. 【請求項4】 前記覆い部材と配線収納部との間に覆い
    部材のスライドによって係合する係止部を設けると共
    に、その解放方向のスライドを裏機構部品が規制する請
    求項1に記載の遊技機。
  5. 【請求項5】 前記覆い部材は透明部材からなる請求項
    1に記載の遊技機。
JP31205397A 1997-11-13 1997-11-13 遊技機 Expired - Fee Related JP4060417B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31205397A JP4060417B2 (ja) 1997-11-13 1997-11-13 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31205397A JP4060417B2 (ja) 1997-11-13 1997-11-13 遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11137808A true JPH11137808A (ja) 1999-05-25
JP4060417B2 JP4060417B2 (ja) 2008-03-12

Family

ID=18024665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31205397A Expired - Fee Related JP4060417B2 (ja) 1997-11-13 1997-11-13 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4060417B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008048839A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Samii Kk 遊技機
JP2008086562A (ja) * 2006-10-02 2008-04-17 Sophia Co Ltd 遊技機
JP2008284310A (ja) * 2007-05-21 2008-11-27 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2012152615A (ja) * 2012-05-23 2012-08-16 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2014176418A (ja) * 2013-03-13 2014-09-25 Newgin Co Ltd 遊技機
JP2014176417A (ja) * 2013-03-13 2014-09-25 Newgin Co Ltd 遊技機

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008048839A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Samii Kk 遊技機
JP2008086562A (ja) * 2006-10-02 2008-04-17 Sophia Co Ltd 遊技機
JP4703532B2 (ja) * 2006-10-02 2011-06-15 株式会社ソフイア 遊技機
JP2008284310A (ja) * 2007-05-21 2008-11-27 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2012152615A (ja) * 2012-05-23 2012-08-16 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2014176418A (ja) * 2013-03-13 2014-09-25 Newgin Co Ltd 遊技機
JP2014176417A (ja) * 2013-03-13 2014-09-25 Newgin Co Ltd 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JP4060417B2 (ja) 2008-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09716A (ja) 遊技機
JP2010201107A (ja) 遊技機
JPH11137808A (ja) 遊技機
JPH0852264A (ja) 弾球遊技機
JP3661803B2 (ja) 遊技機
JP2004081320A (ja) 遊技機
JPH09731A (ja) 遊技機
JPH09713A (ja) 遊技機
JP2720015B2 (ja) 弾球遊技機の裏カバー装置
JP3344697B2 (ja) パチンコ機
JP4658009B2 (ja) 遊技機
JP4929706B2 (ja) 遊技機
JP2974239B2 (ja) 弾球遊技機
JP3681014B2 (ja) 遊技機
JP2000042217A (ja) 遊技機
JPH08299536A (ja) 弾球遊技機の制御基板ケース装置
JPH10328379A (ja) 弾球遊技機
JP6924356B2 (ja) 遊技機
JPH1128284A (ja) パチンコ機
JP3604097B2 (ja) 弾球遊技機の通路装置
JP2720017B2 (ja) 弾球遊技機の外部接続端子装置
JP2963417B2 (ja) パチンコ機
JP2000024273A (ja) パチンコ機
JP3912807B2 (ja) 弾球遊技機の電源コネクタ保護装置
JP3175029B2 (ja) パチンコ機の回路ボックスの取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061205

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070508

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071220

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131228

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees