JPH11132321A - エンジン自動停止車両の油圧制御装置 - Google Patents

エンジン自動停止車両の油圧制御装置

Info

Publication number
JPH11132321A
JPH11132321A JP29709997A JP29709997A JPH11132321A JP H11132321 A JPH11132321 A JP H11132321A JP 29709997 A JP29709997 A JP 29709997A JP 29709997 A JP29709997 A JP 29709997A JP H11132321 A JPH11132321 A JP H11132321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
oil pressure
oil
engine
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29709997A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3624656B2 (ja
Inventor
Hiroaki Kuramoto
浩明 蔵本
Yoshiaki Kato
芳章 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP29709997A priority Critical patent/JP3624656B2/ja
Publication of JPH11132321A publication Critical patent/JPH11132321A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3624656B2 publication Critical patent/JP3624656B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/50Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
    • B60K6/54Transmission for changing ratio
    • B60K6/543Transmission for changing ratio the transmission being a continuously variable transmission

Abstract

(57)【要約】 【課題】第1の油圧源の油圧を信号圧力として油路を開
閉することにより、簡素で安価な油圧制御装置を提供す
る。 【解決手段】所定の運転条件が成立したときにエンジン
を一時的に停止させ、また自動停止したエンジンを所定
の運転条件が成立したときに再始動するエンジン自動停
止車両において、エンジン1により駆動されて前記無段
変速機4に油圧を供給する第1の油圧源5と、エンジン
1の自動停止中に無段変速機4に油圧を供給する第2の
油圧源6と、第1の油圧源5と無段変速機4の間の油路
に介装され第1の油圧源1の油圧が上昇したときに開く
油圧切換弁16とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は運転条件に応じて
エンジンの自動停止と自動始動を行い、燃料を節約し、
排気エミッションを向上させるエンジン自動停止車両に
用いられる油圧制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】車両の排気エミッションを改良するため
の一つの方法として、その動力源として内燃機関と電動
モータを組み合わせたハイブリッドシステムが知られて
いる(例えば「自動車工学」1997年6月号など参
照)。
【0003】これはエンジンとモータを並列に配置する
と共に、エンジンで駆動される発電機を備え、所定の運
転条件ではエンジンの駆動力にモータの駆動力を付加
し、コーストまたは減速時にモータを発電機として機能
させ、エネルギの回生を行う。車両の一時的な停車時に
は、エンジン及びモータを自動的に停止させる一方、ア
クセルペダルの踏み込みを検出すると、発電機をモータ
としてエンジンの始動を行いつつ、車両をモータによっ
て発進させるものである。
【0004】ところでこのような車両の変速機として、
無段変速機を適用した場合に、無段変速機に供給する油
圧を確保するため、エンジンにより駆動される第1の油
圧源(ポンプ)とは別に、電動モータにより駆動される
第2の油圧源を備えておき、エンジン停止時には第2の
油圧源からの油圧を無段変速機や前後進切換機構の摩擦
締結要素に供給するようになっている。
【0005】例えばベルト式無段変速機にあっては、エ
ンジンの自動停止時に第1の油圧源からの油圧が低下し
たときに、出力プーリ側のシリンダ室に油圧を導入して
おかないと、次の発進時に油圧がかかるまで、ベルトに
滑りを生じやすく、迅速なトルク伝達が行えない。そこ
で、エンジン停止時には第2の油圧源からの油圧を導入
し、再始動時の応答性を確保している。
【0006】この油圧制御システムでは、エンジンの自
動停止中には第2の油圧源から第1の油圧源側に作動油
が逆流しないようにする必要があり、このため第1の油
圧源と無段変速機の出力プーリ側シリンダ室との間に
は、第2の油圧源の接続位置よりも上流においてエンジ
ン停止時には油路を閉じ、エンジン作動時には油路を開
く電磁弁を介装している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな電磁弁を設けて油路を連通または遮断する構造で
は、電磁弁をエンジンの運転と同期して駆動するための
コントローラが必要となり、また電気的な配線なども不
可欠で、油圧制御システムがそれだけ複雑かつ高価とな
る問題があった。
【0008】なお、単に逆止弁を挿入することも考えら
れるが、この場合には出力プーリ側シリンダ室から作動
油の流出ができず、変速比の制御が不能となってしま
う。
【0009】本発明はこのような問題を解決することを
目的とするもので、第1の油圧源の油圧を信号圧力とし
て油路を開閉する油圧切換弁を備えることにより、簡素
で安価な油圧制御装置を提供する。
【0010】
【課題を解決するための手段】第1の発明は、エンジン
の出力回転を変速する油圧制御式の無段変速機と、所定
の運転条件が成立したときにエンジンを一時的に停止さ
せる自動停止手段と、自動停止したエンジンを所定の運
転条件が成立したときに再始動する始動手段とを備えた
エンジン自動停止車両において、エンジンにより駆動さ
れて前記無段変速機に油圧を供給する第1の油圧源と、
エンジンの自動停止中に無段変速機に油圧を供給する第
2の油圧源と、第1の油圧源と無段変速機の間の油路に
介装され第1の油圧源の油圧を感知して開閉する油圧切
換弁とを備える。
【0011】第2の発明は、前記油圧切換弁が、第1油
圧源に油圧が発生しないときにスプリングに付勢されて
前記油路を遮断し、同じく油圧が所定値以上のときに油
路を連通するように構成されている。
【0012】第3の発明は、前記油圧切換弁が、第1油
圧源の油圧が所定値以下でかつ第2油圧源の油圧が所定
値以上のときに前記油路を遮断し、前記第1油圧源の油
圧が所定値以上のときに前記油路を連通し、さらに第1
油圧源と第2油圧源の油圧が共に発生しないときにスプ
リングに付勢されて前記油路を連通させる位置に保持さ
れるように構成される。
【0013】
【発明の作用および効果】第1の発明によれば、エンジ
ンの作動中は油圧切換弁を介して第1油圧源からの油圧
が供給され、無段変速機は通常の変速制御が行える。次
にエンジンの自動停止時には、第2の油圧源からの油圧
が無段変速機に供給され、このとき油圧切換弁が油路を
遮断することにより、停止中の第1油圧源側へと作動油
の逆流を防ぎ、無段変速機は動力伝達が可能な状態で待
機することができる。油圧切換弁は第1油圧源の油圧を
感知して切換作動するので、実際に発生する油圧に応じ
て確実に油路の開閉が行われ、作動の安定性、信頼性が
向上する。また、油圧制御システムとしては電気系の制
御部分が減り、それだけ簡素化できる。
【0014】第2の発明では、スプリングにより第1油
圧源の油圧が発生しないときに確実に油路を遮断し、エ
ンジン自動停止時の油圧を確保できる。
【0015】第3の発明では、第1油圧源と第2油圧源
との油圧差に応じて切換わるので、いずれか高い方の油
圧を確実に供給することができ、また第1、第2油圧源
の油圧が共に発生しないときには、スプリングにより油
路を連通保持するので、万が一、油圧切換弁が切換異常
を生じても連通が維持され、次のエンジン始動により確
実に油圧が供給できる。
【0016】
【発明の実施の形態】図1は全体構成を示すもので、図
中1はエンジンで、このエンジン1の出力軸にはトルク
コンバータ2が連結され、さらに前後進切換機構3を介
して油圧制御式の無段変速機4が連結される。
【0017】トルクコンバータ2の入力側には第1の油
圧源としての油圧ポンプ5が取付けられ、エンジン1が
運転されているときには同期的に回転駆動されるが、停
止中は回転が停止する。
【0018】これとは別に第2の油圧源6として、車両
の停車中(エンジンキースイッチがオンの間)は一定の
油圧を供給するために、電動モータにより駆動される、
後述する油圧ポンプが設けられる。
【0019】これら油圧源からの作動油は、上記したト
ルクコンバータ2のロックアップクラッチや、前進後進
切換機構3の前進クラッチ(前進用摩擦締結要素)、後
進クラッチ(後進用摩擦締結要素)に制御回路を介して
供給され、これらの締結や解放を制御する。また、無段
変速機4として、この実施の形態において備えられたベ
ルト式無段変速機の入力プーリ4a、出力プーリ4bの
油圧シリンダ室にも制御油圧が送り込まれ、これにより
プーリ比を変化させて変速比を制御する。
【0020】一方、通常は発電機として機能すると共
に、エンジン1の再始動時にクランキング用のモータと
して機能する第1のモータジェネレータ8が設けられ
る。また、エンジン1の出力側と並列に第2のモータジ
ェネレータ9が設けられ、この第2のモータジェネレー
タ9は車両の発進時などはモータとして車両の駆動に寄
与し、車両のコースト時や減速時には発電機として機能
し、車両のもつ走行エネルギを発電により回生する。
【0021】前記各油圧源についての詳細を図2に示
す。
【0022】無段変速機4の入力プーリシリンダ室12
と、出力プーリシリンダ室13とに供給される油圧を制
御するために、第1の油圧源である油圧ポンプ5からの
吐出油を無段変速機コントローラ(以下、CVTコント
ローラという)11からの信号で調圧する入力油圧制御
弁14と、出力油圧制御弁15が設けられる。
【0023】入力油圧制御弁14により調圧された油圧
に応じて入力プーリ4aの溝幅が変化し、これによりプ
ーリ有効径が変わり、これにベルトを介して追従する出
力プーリ4bのプーリ有効径が変化し、プーリ比が変化
する。なお、出力プーリシリンダ室13の油圧力(受圧
面積を含めて)は入力側よりも小さく設定され、入力側
に対する追従が可能となっている。
【0024】そして出力プーリシリンダ室13と油圧ポ
ンプ5を結ぶ油路の途中には、油圧切換弁16が介装さ
れる。油圧切換弁16は出力油圧制御弁15によって設
定された油圧に応じて切換作動し、油圧が所定値以上の
ときは油路を開き油圧を出力プーリシリンダ室13に伝
達するが、エンジン1の自動停止時など所定値以下のと
きは回路を遮断し、逆流を阻止する。
【0025】この油圧切換弁16の詳細は図3に示す。
油圧切換弁16はスプリング17によって付勢されるス
プール18が設けられ、このスプール18の位置により
第1ポート19aと第2ポート19bとの間の連通が開
閉される。スプール18の端部の受圧面20には出力油
圧制御弁15からの油圧が作用し、油圧が所定値以上の
ときはスプリング17に打ち勝ってスプール18を変位
させ、第1ポート19aと第2ポート19bとの間を連
通させるが(図3B)、油圧が所定値以下のときはスプ
リング17によりスプール18が押し戻され、連通が遮
断される(図3A)。
【0026】次に図2に戻り、第2の油圧源6である油
圧ポンプは、電動モータ22により回転駆動され、その
圧力がハイブリッドコントローラ25からの信号で作動
する油圧制御弁23により所定値に制御される。ハイブ
リッドコントローラ25はエンジン1の自動停止時な
ど、第1の油圧ポンプ5の油圧が発生しないときでも前
記出力スプールシリンダ室13や、上記した前後進切換
機構3の摩擦締結要素に所定の油圧を供給することので
きるように、電動モータ22によって油圧ポンプ6を駆
動し、かつ油圧制御弁23を介して油圧を所定値に制御
する。
【0027】油圧制御弁23と出力プーリシリンダ室1
3との間には、第1の油圧源5からの逆流を阻止する逆
止弁27が介装される。
【0028】以上のように構成され、次に作用について
説明する。
【0029】車両の走行中などはエンジン1が駆動さ
れ、その出力回転がトルクコンバータ2から前後進切換
機構3を介して無段変速機4に伝達される。
【0030】この状態では第1の油圧源5である油圧ポ
ンプ5はエンジン1により回転駆動され、このため油圧
切換弁16のスプール18がポンプ吐出圧を受けて、図
3の(B)のように切換わり、第1油圧源側と出力プー
リ室側の油路を連通させる。したがってCVTコントロ
ーラ11を介して入力油圧制御弁14と、出力油圧制御
弁15によってそれぞれ制御された油圧が、入力プーリ
シリンダ室12と、出力プーリシリンダ室13に供給さ
れ、運転状態に応じてプーリ比が制御される。
【0031】このようにして、無段変速機4の変速比に
応じてエンジン回転が車輪側に伝達される。
【0032】なおこのとき、第2の油圧源6である油圧
ポンプ側は、ハイブリッドコントローラ25により、電
動モータ22と油圧制御弁23が制御され、第2の油圧
源6としての油圧が不要のときにはモータ回転が停止さ
れる。
【0033】一方、車両が一時的に停車するときにはエ
ンジン1の回転が停止されるが、このエンジン1の自動
停止により、第1の油圧源である油圧ポンプ5の回転も
停止し、作動油の吐出を止める。この油圧の低下を感知
して、油圧切換弁16のスプール18がスプリング17
により押し戻され、第1油圧源側と出力プーリ室側の油
路の連通を遮断する。
【0034】この状態では第2の油圧源側において、電
動モータ22がハイブリッドコントローラ25を介して
駆動され、油圧制御弁23によって調圧された油圧ポン
プ6からの油圧が、逆止弁27を介して出力プーリシリ
ンダ室13に供給され、無段変速機が動力伝達が可能な
状態で待機する。このとき入力プーリシリンダ室12の
油圧は低圧のためプーリ比(変速比)は最大となって、
次の発進に備えることができる。
【0035】なお、油圧切換弁16が第1油圧源側の油
路を遮断しているので、第2油圧源6からの油圧がドレ
ーン側に逃げることはなく、出力プーリシリンダ室13
の油圧は所定値に維持される。
【0036】車両の発進時にはアクセルペダルの踏み込
みにより、第2のモータジェネレータ9がモータとして
機能し、車両を発進させ、また同時に第1のモータジェ
ネレータ8によりエンジン1が再始動されるので、これ
に伴って遅滞なくエンジン1の出力が発生する。
【0037】この発進時には入力プーリシリンダ室12
の圧力が低く、変速比は最大となっており、しかも出力
プーリシリンダ室13には、所定の圧力が満たされてい
るため、ベルトの滑りを起こすことなく、エンジン駆動
力が迅速に伝達され、大きなトルクによりスムーズな加
速特性が得られる。
【0038】エンジン1が再び作動すると、第1の油圧
源5からの油圧が発生し、油圧切換弁16が切換作動し
て第1油圧源側のと連通するので、第2の油圧源6の油
圧は不要となり、ハイブリッドコントローラ25がこれ
を感知して電動モータ22の回転を必要に応じて停止さ
せる。
【0039】次に図4、図5に示す他の実施形態につい
て説明する。
【0040】この実施の形態においては、油圧切換弁2
6は、第1油圧源5と第2油圧源6との差圧に応じて切
換作動するようになっている。
【0041】油圧切換弁26のスプール18はスプリン
グ17により第1ポート19aと第2ポート19bとの
間を連通させるように付勢される。そしてスプール18
の一方の端部の受圧面20aには、第1油圧源5からの
油圧が導かれるが、他方の端部の受圧面20bにも、第
2油圧源6からの油圧が導かれる。そして、これら受圧
面の面積とスプリングの作用力は、両方の受圧面に油圧
が作用するときでも、スプール18が第1ポート19a
と第2ポート19b間を連通するように設定されてい
る。また、第2油圧源6からのみ油圧が作用するとき
に、スプール18が第1ポート19aと第2ポート19
b間の連通を遮断し、油圧が共に作用しないときには、
スプリング17により第1ポート19aと第2ポート1
9bが連通するように設定される。
【0042】したがって、エンジン1の作動が一時的に
停止するときには、第1油圧源5の圧力が低下し、第2
油圧源6の油圧が所定値以上になると油圧切換弁26が
切換わり、第1油圧源側の油路を遮断する(図5B)。
エンジン1が作動して第1の油圧源5の油圧が所定値以
上になると、油圧切換弁26により第1油圧源側の油路
が開かれる(図5A)。このようにして、エンジン停止
時にも出力プーリシリンダ室13の油圧を確保する。
【0043】一方、車両の駐車時など、エンジン1のイ
グニッションキースイッチをオフにするときなど、第1
油圧源5と第2油圧源6の油圧が共に発生しないとき
は、油圧切換弁26は第1油圧源側と出力プーリ室側油
路を連通している。つまり、油圧切換弁26はノーマル
オープンの構造になっているため、万が一スプール18
にスティックなどの問題が生じても、油路が開かれた状
態に維持されるので、次にエンジン1を作動させたとき
には必ず出力プーリシリンダ室13に油圧が供給され、
フェールセーフとして最低限、変速制御は可能となる。
【0044】なお、逆止弁27をセット荷重付きのタイ
プにすると、油圧切換弁26が油路を遮断するときに、
第2油圧源6の油圧が油圧切換弁26を切換える値に上
昇するまでの間は逆止弁27が閉じ、したがって油圧切
換弁26が完全に閉じてから作動油が流れ、このため第
2油圧源6からの作動油の一部が、第1油圧源側に逃げ
るといったようなことを確実に防止することができる。
【0045】上記実施の形態において、無段変速機とし
てベルト式の無段変速機を例示したが、これに限られる
ものではなく、エンジン自動停止時の待機中にも油圧を
必要するトロイダル式の無段変速機であってもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態を示す全体構成図である。
【図2】同じく要部の油圧回路図である。
【図3】同じく油圧切換弁の断面図であり、(A)は油
路を閉じている状態、(B)は油路を開いている状態で
ある。
【図4】他の実施の形態の要部を示す油圧回路図であ
る。
【図5】同じく油圧切換弁の断面図であり、(A)は油
路を閉じている状態、(B)は油路を開いている状態で
ある。
【符号の説明】
1 エンジン 4 無段変速機 5 第1の油圧源 6 第2の油圧源 16 油圧切換弁 17 スプリング 18 スプール 20 受圧面
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI F02D 29/02 321 F02D 29/02 321A 29/04 29/04 G F02N 15/00 F02N 15/00 E F16H 9/00 F16H 9/00 A F16K 17/02 F16K 17/02 Z

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エンジンの出力回転を変速する油圧制御式
    の無段変速機と、 所定の運転条件が成立したときにエンジンを一時的に停
    止させる自動停止手段と、 自動停止したエンジンを所定の運転条件が成立したとき
    に再始動する始動手段とを備えたエンジン自動停止車両
    において、 エンジンにより駆動されて前記無段変速機に油圧を供給
    する第1の油圧源と、 エンジンの自動停止中に無段変速機に油圧を供給する第
    2の油圧源と、 第1の油圧源と無段変速機の間の油路に介装され第1の
    油圧源の油圧を感知して開閉する油圧切換弁とを備えた
    ことを特徴とするエンジン自動停止車両の油圧制御制御
    装置。
  2. 【請求項2】前記油圧切換弁が、第1油圧源に油圧が発
    生しないときにスプリングに付勢されて前記油路を遮断
    し、同じく油圧が所定値以上のときに油路を連通するよ
    うに構成されている請求項1に記載のエンジン自動停止
    車両の油圧制御装置。
  3. 【請求項3】前記油圧切換弁が、第1油圧源の油圧が所
    定値以下でかつ第2油圧源の油圧が所定値以上のときに
    前記油路を遮断し、前記第1油圧源の油圧が所定値以上
    のときに前記油路を連通し、さらに第1油圧源と第2油
    圧源の油圧が共に発生しないときにスプリングに付勢さ
    れて前記油路を連通させる位置に保持されるように構成
    される請求項1に記載のエンジン自動停止車両の油圧制
    御装置。
JP29709997A 1997-10-29 1997-10-29 エンジン自動停止車両の油圧制御装置 Expired - Fee Related JP3624656B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29709997A JP3624656B2 (ja) 1997-10-29 1997-10-29 エンジン自動停止車両の油圧制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29709997A JP3624656B2 (ja) 1997-10-29 1997-10-29 エンジン自動停止車両の油圧制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11132321A true JPH11132321A (ja) 1999-05-21
JP3624656B2 JP3624656B2 (ja) 2005-03-02

Family

ID=17842198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29709997A Expired - Fee Related JP3624656B2 (ja) 1997-10-29 1997-10-29 エンジン自動停止車両の油圧制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3624656B2 (ja)

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001041315A (ja) * 1999-07-28 2001-02-13 Toyota Motor Corp 車両の制御装置
EP1116619A2 (en) 2000-01-17 2001-07-18 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Hybrid vehicle control device
EP1116620A2 (en) 2000-01-17 2001-07-18 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Hybrid vehicle control device
JP2001200920A (ja) * 2000-01-17 2001-07-27 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両の制御装置
JP2001208177A (ja) * 2000-01-24 2001-08-03 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両の制御装置
JP2002021993A (ja) * 2000-07-10 2002-01-23 Nissan Motor Co Ltd エンジン自動停止車両用自動変速機の油圧制御回路
EP1260739A2 (en) 2001-05-21 2002-11-27 Denso Corporation Automatic engine stop-start system
US6554736B2 (en) 2000-01-25 2003-04-29 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Hybrid vehicle control device
US6715572B2 (en) 2001-06-01 2004-04-06 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Control system for hybrid vehicle
US6881170B2 (en) 2002-04-23 2005-04-19 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle with automatic engine stop/restart function and automatic engine stop/restart system and method for vehicle
WO2010090063A1 (ja) * 2009-02-09 2010-08-12 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 動力伝達装置
JP2010209991A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Toyota Motor Corp 自動変速機の油圧制御装置
JP2011506880A (ja) * 2007-12-18 2011-03-03 ルーク ラメレン ウント クツプルングスバウ ベタイリグングス コマンディートゲゼルシャフト ハイドロリック式に作動されるオートマチック式伝動装置のためのハイドロリック供給システム
JP2011131825A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp ハイブリッド電気自動車の制御装置
JP2011173470A (ja) * 2010-02-23 2011-09-08 Mitsubishi Motors Corp ハイブリッド自動車
JP2012241785A (ja) * 2011-05-18 2012-12-10 Toyota Motor Corp 油圧制御装置
KR101294426B1 (ko) * 2007-05-22 2013-08-07 현대자동차주식회사 하이브리드 차량의 구동에너지 보상장치 및 방법
JP2014047921A (ja) * 2012-09-03 2014-03-17 Hyundai Motor Company Co Ltd 車両用自動変速機の油圧供給システム
JP2014052034A (ja) * 2012-09-07 2014-03-20 Toyota Motor Corp 自動変速機の油圧制御装置
JP2014181819A (ja) * 2013-03-18 2014-09-29 Dr Ing Hcf Porsche Ag 自動車の自動化された変速機の油圧操作式クラッチおよび自動車の自動化された変速機の油圧操作式クラッチのための方法
JP2015102189A (ja) * 2013-11-26 2015-06-04 トヨタ自動車株式会社 車両用無段変速機
CN105050844A (zh) * 2013-03-21 2015-11-11 日产自动车株式会社 混合动力车辆
JP2016031144A (ja) * 2014-07-30 2016-03-07 日産自動車株式会社 車両用油圧制御装置

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001041315A (ja) * 1999-07-28 2001-02-13 Toyota Motor Corp 車両の制御装置
EP1116619A3 (en) * 2000-01-17 2004-05-26 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Hybrid vehicle control device
EP1116619A2 (en) 2000-01-17 2001-07-18 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Hybrid vehicle control device
EP1116620A2 (en) 2000-01-17 2001-07-18 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Hybrid vehicle control device
JP2001200920A (ja) * 2000-01-17 2001-07-27 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両の制御装置
EP1116620A3 (en) * 2000-01-17 2005-08-31 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Hybrid vehicle control device
US6638022B2 (en) 2000-01-17 2003-10-28 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Hybrid vehicle control device
JP2001208177A (ja) * 2000-01-24 2001-08-03 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両の制御装置
US6554736B2 (en) 2000-01-25 2003-04-29 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Hybrid vehicle control device
JP2002021993A (ja) * 2000-07-10 2002-01-23 Nissan Motor Co Ltd エンジン自動停止車両用自動変速機の油圧制御回路
EP1260739A3 (en) * 2001-05-21 2003-10-01 Denso Corporation Automatic engine stop-start system
EP1260739A2 (en) 2001-05-21 2002-11-27 Denso Corporation Automatic engine stop-start system
US6715572B2 (en) 2001-06-01 2004-04-06 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Control system for hybrid vehicle
US6881170B2 (en) 2002-04-23 2005-04-19 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle with automatic engine stop/restart function and automatic engine stop/restart system and method for vehicle
KR101294426B1 (ko) * 2007-05-22 2013-08-07 현대자동차주식회사 하이브리드 차량의 구동에너지 보상장치 및 방법
JP2011506880A (ja) * 2007-12-18 2011-03-03 ルーク ラメレン ウント クツプルングスバウ ベタイリグングス コマンディートゲゼルシャフト ハイドロリック式に作動されるオートマチック式伝動装置のためのハイドロリック供給システム
WO2010090063A1 (ja) * 2009-02-09 2010-08-12 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 動力伝達装置
US8414452B2 (en) 2009-02-09 2013-04-09 Aisin Aw Co., Ltd. Power transmission device
JP2010203606A (ja) * 2009-02-09 2010-09-16 Aisin Aw Co Ltd 動力伝達装置
JP2010209991A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Toyota Motor Corp 自動変速機の油圧制御装置
JP2011131825A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp ハイブリッド電気自動車の制御装置
JP2011173470A (ja) * 2010-02-23 2011-09-08 Mitsubishi Motors Corp ハイブリッド自動車
JP2012241785A (ja) * 2011-05-18 2012-12-10 Toyota Motor Corp 油圧制御装置
JP2014047921A (ja) * 2012-09-03 2014-03-17 Hyundai Motor Company Co Ltd 車両用自動変速機の油圧供給システム
JP2014052034A (ja) * 2012-09-07 2014-03-20 Toyota Motor Corp 自動変速機の油圧制御装置
JP2014181819A (ja) * 2013-03-18 2014-09-29 Dr Ing Hcf Porsche Ag 自動車の自動化された変速機の油圧操作式クラッチおよび自動車の自動化された変速機の油圧操作式クラッチのための方法
CN105050844A (zh) * 2013-03-21 2015-11-11 日产自动车株式会社 混合动力车辆
EP2977283A4 (en) * 2013-03-21 2017-01-11 Nissan Motor Co., Ltd Hybrid vehicle
US9616883B2 (en) 2013-03-21 2017-04-11 Nissan Motor Co., Ltd. Hybrid vehicle
JP2015102189A (ja) * 2013-11-26 2015-06-04 トヨタ自動車株式会社 車両用無段変速機
JP2016031144A (ja) * 2014-07-30 2016-03-07 日産自動車株式会社 車両用油圧制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3624656B2 (ja) 2005-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11132321A (ja) エンジン自動停止車両の油圧制御装置
JP3629890B2 (ja) ハイブリッドシステム車両の発進装置
US6776739B2 (en) Vehicular power-transmission control system
JP3628932B2 (ja) 無段変速機の制御装置
US6799109B2 (en) Vehicle control apparatus
US6258008B1 (en) Control device for restarting engine of vehicle
US6758788B2 (en) Vehicle control apparatus and vehicle control method
US20100167874A1 (en) Vehicle drive unit
JP2004042734A (ja) 車両の制御装置
JPH0781460A (ja) 車両用ロックアップクラッチの制御装置
JPH0142849B2 (ja)
US8282532B2 (en) Vehicle drive apparatus
JP2011185414A (ja) 自動変速機の油圧制御装置
KR102054087B1 (ko) 차량의 세일링 스톱 제어 방법 및 제어 장치
JP3564967B2 (ja) ハイブリッドシステム車両の発進装置
JPH08189395A (ja) エンジンの自動始動停止装置
JPH11351001A (ja) 車両のエンジン停止制御装置
JP2002195399A (ja) 自動変速機の制御装置
JP2001090793A (ja) アイドル運転停止車両における無段変速機のプーリ側圧制御装置
WO2019069345A1 (ja) 内燃機関の制御方法及び内燃機関の制御装置
JP2001082594A (ja) 車両用制御装置
JP3858972B2 (ja) 車両の駆動装置
JPH08312741A (ja) 無段自動変速機の制御装置
JP2015102190A (ja) 車両の制御装置
JP3331771B2 (ja) エンジンの制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040518

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040810

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091210

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees