JPH1094666A - 遊技機 - Google Patents

遊技機

Info

Publication number
JPH1094666A
JPH1094666A JP8274184A JP27418496A JPH1094666A JP H1094666 A JPH1094666 A JP H1094666A JP 8274184 A JP8274184 A JP 8274184A JP 27418496 A JP27418496 A JP 27418496A JP H1094666 A JPH1094666 A JP H1094666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
player
game
amount
disadvantage
gaming machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8274184A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4023856B2 (ja
Inventor
Sadao Ioki
定男 井置
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sophia Co Ltd
Original Assignee
Sophia Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sophia Co Ltd filed Critical Sophia Co Ltd
Priority to JP27418496A priority Critical patent/JP4023856B2/ja
Publication of JPH1094666A publication Critical patent/JPH1094666A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4023856B2 publication Critical patent/JP4023856B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/32Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
    • G07F17/3225Data transfer within a gaming system, e.g. data sent between gaming machines and users
    • G07F17/3232Data transfer within a gaming system, e.g. data sent between gaming machines and users wherein the operator is informed
    • G07F17/3237Data transfer within a gaming system, e.g. data sent between gaming machines and users wherein the operator is informed about the players, e.g. profiling, responsible gaming, strategy/behavior of players, location of players

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Social Psychology (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 遊技者の不利益を遊技中に認識可能にして、
遊技にのめり込んで予定していたよりも多くの投資金額
や負け金額になってしまうことを防止可能な遊技機を提
供する。 【解決手段】 データ表示器を操作してマイナス設定で
負け額の上限を−20000円に設定すると、データ表
示器に収支:−20000円(すなわち、負け額の上限
に相当)として表示される。遊技が進行して、負け額の
上限が設定値(−20000円)に達すると、データ表
示器に投資金額:30000円、差球数:−3500
個、収支金額:−20000円と表示されるとともに、
さらに「負け額が設定値に達しました。本日の遊技は終
了した方が良いでしょう。」というメッセージが表示さ
れる。これにより、遊技者は自ら設定した負け額の上限
値(−20000円)に達したことを確実に認識するこ
とができ、負けが込んでしまって遊技にのめり込むとい
う状態を抑制することが可能になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、遊技者が所定量の
不利益を被ったことを算出し、それを報知する機能を有
するパチンコ機等の遊技機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、遊技店に設置されているパチ
ンコ遊技機で代表される遊技機としては、複数の識別情
報(以下、特別図柄、或いは適宜、特図という)を変動
表示可能な可変表示装置を変動表示(例えば、補助遊
技)させ、その停止表示結果が例えば、「2」、
「2」、「2」のゾロ目などの大当り図柄(特別結果態
様)であった場合に、変動入賞装置を開放制御して入賞
率を高めることにより、所定の獲得球が発生する遊技者
に有利な大当り状態(特別遊技状態)を発生可能なもの
が知られている。
【0003】また、最近のパチンコ遊技機(以下、単に
適宜、遊技機という)においては、大当りの発生時に特
定の条件が成立した場合(例えば、大当り図柄が
「7」、「7」、「7」等の特定図柄:確変図柄)での
大当り発生の場合)には、その大当りの終了後、更に大
当りが1回乃至2回発生するまで可変表示遊技での大当
り図柄の発生確率を高めたり、あるいは可変表示遊技を
開始させる始動条件が成立しやすい状態を補助変動入賞
装置(例えば、普通変動入賞装置:いわゆる普電と呼ば
れるもの)を制御することにより発生させたりする等の
確率変動機能を備えた遊技機も知られている。さらに、
上記確率変動機能を備えた遊技機の場合、確率変動状態
中に再度特定図柄での大当りが発生したときには、その
時点より確率変動状態が最初から発生するような確率変
動(以下、適宜、確変と略称する)の継続制御も行われ
ている。
【0004】その他の遊技機では、可変表示装置の結果
態様に基づき変動入賞装置を開放して、変動入賞装置内
の特別入賞口への遊技球の入賞に基づいて特別遊技状態
の権利を発生させるような、いわゆる権利物と呼ばれる
第3種の遊技機も知られている。また、始動条件の成立
により、羽根部材で構成された変動入賞装置を1回乃至
2回開放させ、その開放中に入賞した遊技球が内部の特
別入賞口へ入賞した場合に、羽根部材を所定回数間欠的
に開放制御するような、いわゆるハネモノと呼ばれる第
2種の遊技機も知られている。上記のように最近の遊技
機では、確率変動機能などを備えたものが多くなってき
ており、所定期間内で多量の獲得球を得ることができる
傾向にある。そのため、遊技店と遊技者との利益バラン
スを調整するために、可変表示遊技での大当りの基準確
率(初期設定確率、通常状態中の確率)を低くしたもの
が多くなっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来の遊技
機にあっては、遊技者の投資と獲得球の関係からみて、
遊技へののめり込みという点で、以下のような問題点が
あった。 (イ)上記のように最近の遊技機では、基準確率が低く
押えられているものが多いため、遊技を行っていても、
なかなか大当りが発生しない場合がある。そのため、遊
技者は遊技に集中するあまり、予定していたよりも多く
の投資金額や負け金額になってしまう場合があった。す
なわち、最近の遊技機では遊技中に投資金額(使用金
額)と出玉との関係を十分に把握することが困難であ
り、予定の投資金額を計画していたにも拘らず、遊技者
が遊技にのめり込んで投資金額をオーバーしてしまうケ
ースが多く、この点で改善が望まれている。
【0006】(ロ)また、大当り後に出玉を一旦景品と
交換したり、あるいは出玉を再度使用して遊技を行う場
合など、遊技店によって営業ルールが様々に存在する
が、その場合、遊技者にしてみれば自分が使用した金額
と出玉により得られた価値(例えば、景品に交換したと
仮定した場合の価値)の収支結果がどの位になっている
かが分からず、そのため、予定以上に負けているにも拘
らず、更に遊技を継続してしまうなど遊技者にとって不
本意なことが発生する場合があった。
【0007】そこで本発明は、遊技者の不利益を遊技中
に認識可能にして、遊技にのめり込んで予定していたよ
りも多くの投資金額や負け金額になってしまうことを防
止可能な遊技機を提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的達成のため、請
求項1記載の発明による遊技機は、遊技店に複数設置さ
れて、補助遊技において特別結果態様が発生したことに
基づき、入賞率が高くなる特別遊技状態に移行するよう
に設定されている遊技機において、当該遊技機の遊技に
係わり、遊技者が所定量の不利益を被ったことを算出す
る不利益算出手段と、遊技中の遊技者が認識可能であっ
て、前記不利益算出手段の出力に基づいて遊技者の不利
益が所定量になったことを報知する報知手段と、を備え
たことを特徴とする。
【0009】また、好ましい態様として、例えば請求項
2記載のように、前記不利益算出手段は、遊技者が遊技
に投資した投資金額情報若しくは遊技店で遊技がなされ
たことに基づく売上金額情報を算出し、前記報知手段
は、該不利益算出手段の算出値を報知するようにしても
よい。例えば請求項3記載のように、当該遊技機の遊技
に係わる遊技者の希望する最大投資金額情報若しくは最
大売上金額情報を遊技者自身で設定入力可能な設定操作
手段を備え、前記不利益算出手段は、遊技者自身が設定
入力した該最大投資金額情報若しくは最大売上金額情報
分の不利益を被ったことを検出して、遊技者が所定量の
不利益を被ったことを算出するようにしてもよい。
【0010】例えば請求項4記載のように、前記不利益
算出手段は、当該遊技機の遊技に係わる所定稼働時間毎
に、投資金額情報若しくは売上金額情報を算出し、前記
報知手段は、当該遊技機の遊技に係わる所定稼働時間毎
に、該不利益算出手段の算出値を報知するようにしても
よい。例えば請求項5記載のように、前記報知手段は、
遊技機の所定部分又は当該遊技機と一体的に設けられて
いる玉貸装置、若しくは当該遊技機の近傍の所定部分に
設けるようにしてもよい。例えば請求項6記載のよう
に、前記不利益算出手段は、算出情報を初期値にリセッ
トするリセット手段を含んでいるようにしてもよい。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態をパチ
ンコ遊技機に適用した実施例として図面を参照して説明
する。まず、第1実施例を説明する。 A.遊技機の正面構成 図1は遊技機の正面図である。図1において、1は遊技
機であり、遊技機1には遊技媒体貸出装置としてのカー
ド式玉貸機(以下、単に玉貸機という)2が併設されて
いる。遊技機1にカード式玉貸機2を併設したパチンコ
装置は、いわゆるCR機(カードリーディング機)と称
される。玉貸機2にはカードリーダーが内蔵され、玉貸
機2の前面パネル3にはプリペイドカードが挿入される
カード挿入口4が形成されている。遊技機1は島設備に
配置され、遊技機1上部の島設備には係員を呼び出すた
めの呼出スイッチや呼出ランプ等が配置された呼出装置
5が設けられている。
【0012】遊技機1は、遊技領域を形成する遊技盤1
0と、前面枠11と、前面装飾部12と、上皿13と、
下皿14と、灰皿15と、前面操作パネル16とを有し
ている。ここで、遊技盤10における遊技領域はどのよ
うなものでもよく、補助遊技において(例えば、可変表
示装置を使用して複数の識別情報(特図)を可変表示さ
せて)、特別結果態様(例えば、可変表示遊技の結果が
予め定めた特別停止態様「2」、「2」、「2」等のゾ
ロ目図柄)が発生したことに基づき、入賞率が高くなる
特別遊技状態(大当り状態)に移行するように設定され
ている遊技機であれば、任意の構成を取り得る。例え
ば、いわゆる「第1種」に属するもので、複数の図柄を
可変表示可能な表示装置(特別図柄表示装置)を備え、
この表示装置における可変表示結果が予め定められた特
別図柄で表示されたことを条件に遊技者に有利な特別遊
技状態(大当り状態)を発生可能な遊技機でもよい。ま
た、可変表示装置の図柄内容を変化させてゲームを行う
もので、可変表示装置の表示態様が予め定められた表示
態様になった場合に、変動入賞装置を開放し内部の権利
発生入賞口へ入賞があったときに大当りの権利が発生す
る「第3種」に属するパチンコ機、あるいは可変表示装
置の表示態様が予め定められた表示態様になった場合
に、所定数の変動入賞装置の連動動作の開始条件を付与
する他種タイプに属するパチンコ機でも本発明を適用す
ることができる。さらに、いわゆる「第2種」に属する
遊技機、又は表示装置を備えていない各種類の遊技機に
も適用することができる。本実施例ではいわゆる「第1
種」に属するタイプのものに、本発明を適用した例を説
明する。
【0013】前面操作パネル16には、カード操作部2
1、データ表示器22、ボリウム23、玉抜き釦24、
スピーカ25、発射操作ノブ26が設けられている。カ
ード操作部21は玉貸機2のカード挿入口4に挿入した
プリペイドカードに対する各種操作を行うためのもの
で、例えばプリペイドカードの残高を表示するカード度
数表示器(カード残高表示器)、玉を購入するときに操
作する玉貸釦、プリペイドカードを排出するときに操作
するカード排出釦(返却釦)、玉貸し可能表示器が配置
されている。データ表示器22は遊技者が操作すること
により、投資金額や収支金額、遊技データ等を表示する
もので、詳細な構成は後述する。スピーカ25はデータ
表示器22から出力される、効果音、音声合成情報等を
報知し、ボリウム23はスピーカ25の音量を調整す
る。玉抜き釦24は上皿13の玉を下皿(玉貯留皿)1
4に移すために玉通路開閉操作を行うためのものであ
る。発射操作ノブ26は発射装置の操作を行うためのも
のである。
【0014】B.データ表示器の構成 次に、データ表示器22の構成について説明する。図2
はデータ表示器22の正面図である。図2において、デ
ータ表示器22はカラーで文字、数字等が表示可能な、
例えば液晶ディスプレイ(LCD)からなる表示部31
を有している。表示部31はモノクロで情報を表示する
ものでもよいし、あるいはCRTであってもよい。ま
た、データ表示器22は表示部31の周囲にデータ1S
W32、データ2SW33、データクリアSW34、設
定入力SW35、設定入力操作SW36、遊技データ1
SW37、遊技データ2SW38を有している。
【0015】データ1SW32は投資金額、差球数、収
支金額という遊技者の投資と獲得球との関係を表示する
操作を行うためのもの、データ2SW33は時間単位の
詳細なデータ(例えば、図8に示すように投資/時間等
のデータ)を表示する操作を行うためのもの、データク
リアSW34は表示したデータをクリアする操作を行う
ためのもの、設定入力SW35は投資金額や収支金額の
設定入力を開始する操作を行うためのもの、設定入力操
作SW36は投資金額や収支金額を可変して設定する操
作を行うためのものである。なお、設定入力操作SW3
6はアップボタン(△)とダウンボタン(▽)があり、
何れかを操作して金額を設定入力するようになってい
る。遊技データ1SW37および遊技データ2SW38
は大当り回数、大当り確率、スタート回数等の遊技デー
タを表示する操作を行うためのものである。ここで、投
資金額、差球数、収支金額は遊技者が不利益を被ったこ
とに対応するパラメータである。また、遊技者の不利益
としては、この他に遊技店で遊技がなされたことに基づ
く売上金額がある。
【0016】C.枠制御装置の制御系の構成 次に、データ表示器22やボリウム23等は枠制御装置
によって制御されており、枠制御装置の構成について説
明する。図3は枠制御装置40に関連する制御系の構成
を示すブロック図である。図3において、枠制御装置4
0は主に遊技機1における枠側の情報表示、音の制御を
行うもので、枠制御回路41、I/Oインターフェース
42、データ表示器22、入力部43、音発生装置44
を含んで構成される。枠制御回路41はCPU、RO
M、RAM、VDPを有しており、ROMに格納されて
いるプログラムに従って(図4、5参照)遊技者の投資
金額、収支金額の演算、遊技データの記憶等の必要な処
理を行うとともに、必要に応じてI/Oインターフェー
ス42を介して排出発射制御装置51および役物制御装
置52との間で相互にデータの授受を行う。
【0017】また、枠制御装置40はデータ表示器2
2、入力部43、音発生装置44との間でデータの転送
等を行う。データ表示器22は枠制御回路41の演算処
理結果のうち、データ1SW32、データ2SW33等
の各種スイッチの操作内容に対応した情報を表示部31
に表示する。入力部43はデータ表示器22におけるデ
ータ1SW32、データ2SW33等の各種スイッチや
カード操作部21における玉貸釦等の各種スイッチに対
応するものである。音発生装置44はアンプ、スピーカ
25、ボリウム23の他に音声合成IC等を含み、枠制
御回路41の出力に基づいて必要な音声合成処理を行
い、音によって必要な報知を行う。なお、枠制御回路4
1にはI/Oインターフェース42を介して換金率設定
機45を接続することができるようになっており、換金
率設定機45は遊技者の獲得球を所定のレートで換金が
可能である場合に、その換金レート(換金率)を設定す
るものである。
【0018】排出発射制御装置51はCPU61、RO
M62、RAM63を含むワンチップマイコン64、I
/Oインターフェース65、発射装置66、排出・玉抜
き装置67、外部出力端子68、オーバーフローセンサ
ー69、アウト数センサー70を有している。ワンチッ
プマイコン64はROM62に格納されているプログラ
ムに従い、RAM63をワークエリアとして使用しなが
らCPU61により玉の排出や発射に関連する制御処理
を行うとともに、玉貸機2のカードデータユニットとの
間でI/Oインターフェース65を介してデータの相互
に転送を行う。また、ワンチップマイコン64にはI/
Oインターフェース65を介して役物制御装置52に配
置されているセーフセンサー71からの信号が入力され
る。
【0019】発射装置66は玉の発射を行うもので、玉
を発射する発射ソレノイド(RS)、発射操作ノブ26
へのタッチを検出するタッチSW、玉を1個宛て発射位
置に送る玉送りマグネット(Mg)、発射強度を調整す
るボリウム等を含んで構成される。排出・玉抜き装置6
7は排出ソレノイド(SOL)、セーフソレノイド(S
OL)、玉抜きソレノイド(SOL)、玉抜きセンサ
ー、排出センサー、半端センサー等を含んで構成され、
玉の排出および玉を外部に抜く処理を行う。外部出力端
子68はホールの管理装置等に遊技データを送信するた
めのものである。オーバーフローセンサー69は下皿1
4が玉で満杯になるオーバーフロー状態を検出する。ア
ウト数センサー70はアウト玉を検出する。また、役物
制御装置52は遊技盤2における役物装置の制御を行
い、入賞玉があると、セーフセンサー71によって検出
し、入賞信号を排出発射制御装置51に出力する。
【0020】ここで、枠制御回路41は当該遊技機1の
遊技に係わり遊技者が所定量の不利益を被ったことを算
出する不利益算出手段を構成する。データ表示器22は
遊技中の遊技が認識可能であって、不利益算出手段(枠
制御回路41)の出力に基づいて遊技者の不利益が所定
量になったことを報知する報知手段を構成する。また、
音声発生装置44も報知手段を構成する。入力部43は
当該遊技機1の遊技に係わる遊技者の希望する最大投資
金額情報若しくは最大売上金額情報を遊技者自身で設定
入力可能な設定操作手段を構成する。さらに、入力部4
3(例えば、データクリアSW34)は算出情報を初期
値にリセットするリセット手段を構成する。
【0021】D.制御系の動作 次に、枠制御装置40の制御について、図4〜図6に示
すフローチャートにより説明する。 (a)枠制御装置のメインルーチン 図4は枠制御装置40により行われるメイン制御処理
(メインルーチン)のフローチャートを示す図である。
この制御処理は所定時間毎に繰り返して実行される。メ
インルーチンがスタートすると、まずステップS10に
おいて通信処理を行う。これは、役物制御装置52、排
出発射制御装置51との間で通信を行い、必要な情報を
得るものである。なお、排出発射制御装置51を介して
玉貸機2のカードデータユニットとの間でも通信が行わ
れ、必要な情報(例えば、玉貸し数)が入力される。次
いで、ステップS12で排出発射制御装置51からの玉
貸し数情報による玉貸し数より投資金額を算出する。こ
れにより、予め設定されている玉貸しレート(例えば、
1個=4円)から換算して投資金額が得られる。なお、
上記に限らず、例えば1回の玉貸し数(25個)を10
0円と設定して1回の玉貸し信号より投資金額を算出し
てもよい。また、本実施例のようにCR機の場合は玉貸
し数より投資金額を算出するが、現金を投入して玉貸し
を行う遊技機では、例えば現金投入型の玉貸機より玉貸
し数を枠制御回路41に入力して投資金額を算出する。
また、現金投入型の玉貸機では、例えば現金の入力信号
に対応して直接的に投資金額を算出してもよい。
【0022】次いで、ステップS14で打ち込み球数
(アウト球数+セーフ球数)と賞球数より差球数を算出
する。これは、差球数=賞球数−打ち込み球数の演算で
算出する。次いで、ステップS16で設定換金率より収
支金額を算出する。これは、以下の式で算出する。 収支金額={[投資金額×(所定の換金率/玉貸しレート)] +(差球数×所定の換金率)}−投資金額………… ここで、所定の換金率とは、例えば1個=2.5円であ
り、玉貸しレートとは1個=4円である。ただし、換金
率や玉貸しレートは上記例に限るものでない。なお、獲
得球を換金しない場合には、景品交換した場合の交換率
に基づいて収支金額を算出する。次いで、ステップS1
8で打ち込み球情報に基づき単位時間当りの投資金額、
収支金額を算出する。これは、打ち込み球数より当該遊
技機1の稼働時間を算出し、その稼働時間から単位時間
を換算して、単位時間当りの投資金額(投資/時間)、
収支金額(収支/時間)を求める。次いで、ステップS
20で大当り1回当りの投資金額(投資/大当り)を算
出する。次いで、ステップS22で千円当りの特図の始
動回数(始動/千円)を算出する。
【0023】次いで、ステップS24で遊技データの記
憶処理を行う。これは、大当り回数、始動回数、大当り
図柄、リーチ回数、普図当り回数等の遊技に関するデー
タを枠制御回路41で記憶するものである。なお、遊技
データは、上記例に限らず、他のデータを加えてもよ
い。次いで、ステップS26でデータクリアSW34の
操作に基づく該当データのクリア処理を行う。例えば、
投資金額をクリアする操作入力があった場合には、投資
金額をクリアする。これは、遊技者が遊技開始時に前の
遊技者のデータをクリアするために行う操作に対応した
ものである。次いで、ステップS28でデータ表示器2
2における各SW操作に基づく該当データの表示処理を
行う。例えば、データ1SW32の操作入力があった場
合には、投資金額、差球数、収支金額という遊技者の投
資と獲得球との関係を表示する。次いで、ステップS3
0で投資金額設定監視処理を行う。これは、遊技者が設
定する上限の投資金額あるいは収支金額を設定したと
き、設定した投資金額あるいは収支金額を越えたか否か
を監視し、越えた場合には警告を報知する処理を行うも
ので、詳細はサブルーチンで後述する。次いで、ステッ
プS32で音声出力処理を行う。これは、音声合成によ
り投資金額とその設定値との関係を報知したり、使用金
額に応じた音を出力したりする処理を行うものである。
ステップS32を経ると、メンルーチンの1シーケンス
が終了する。
【0024】(b)投資金額設定監視処理 図5は上述のメインルーチンにおけるステップS30の
投資金額設定監視処理のサブルーチンを示すフローチャ
ートである。このサブルーチンが開始されると、まずス
テップS50で投資金額あるいは収支金額の設定入力処
理を行う。これは、遊技者が例えば遊技開始時に設定入
力SW35を操作して上限値として希望する投資金額や
収支金額の設定入力を開始し、設定入力操作SW36に
より上限値として投資金額や収支金額を可変して設定入
力した場合に、その設定入力を枠制御回路41で検出し
て取り込むものである。次いで、ステップS52で投資
金額あるいは収支金額の監視処理を行う。これは、遊技
者が設定した上限値としての投資金額あるいは収支金額
の設定値に対して、実際の投資金額あるいは収支金額が
その値に達したか否かを監視するものである。次いで、
ステップS54で設定値(投資金額あるいは収支金額の
設定値)までの残り金額の表示処理を行う。これによ
り、遊技者が設定した上限値としての投資金額あるいは
収支金額の設定値に対して、実際の投資金額あるいは収
支金額との差が残り金額として表示部31に表示され
る。
【0025】次いで、ステップS56で設定値(投資金
額あるいは収支金額の設定値)に対して、実際の投資金
額あるいは収支金額が越えているか否かを判別し、越え
ていなければ今回のルーチンを終了してメインルーチン
にリターンする。一方、設定値に対して越えている場合
には、ステップS58に進んで警告報知処理を行う。こ
れにより、表示部31に設定値を越えているという警告
表示が行われるとともに、音声発生装置44により警告
の音声合成処理が行われて遊技者に報知される。次い
で、ステップS60で再設定があるか否かを判別する。
再設定とは、遊技者が上限値としての投資金額あるいは
収支金額を再度設定(例えば、修正のために設定)する
ことである。
【0026】再設定があれば、ステップS62に進んで
警告表示クリア処理を行う。これは、例えば設定値(投
資金額あるいは収支金額の設定値)を実際の投資金額あ
るいは収支金額が越えた場合に、遊技者が再設定(例え
ば、設定値を大きく)すると、設定値に対して実際の投
資金額あるいは収支金額が小さくなるので、警告表示を
クリアするものである。ステップS62を経ると、今回
のルーチンを終了してメインルーチンにリターンする。
一方、ステップS60で再設定がなければ、ステップS
64に進んでデータクリアSW34(フローチャートで
はクリアSWと略称)がオンであるか否かを判別する。
データクリアSW34がオンしていればステップS62
に進んで警告表示をクリアする。また、データクリアS
W34がオンしていなければ、今回のルーチンを終了し
てメインルーチンにリターンする。
【0027】次に、図5のサブルーチンは設定値に達し
た場合に、警告表示を行うものであるが、警告表示だけ
でなく、発射を停止させて遊技を不能にする方法を採用
してもよく、それを図6を参照して投資金額設定監視処
理の変形例として説明する。 (c)投資金額設定監視処理の変形例 図6は上述のメインルーチンにおけるステップS30の
投資金額設定監視処理の変形例を示すサブルーチンであ
る。このサブルーチンではステップS50〜ステップS
64までの各処理内容が図5のサブルーチンと同一であ
り、同一ステップ番号を付している。ステップS58の
警告報知処理を経ると、続いてステップS100に進み
発射停止信号を排出発射制御装置51に送信する。これ
により、排出発射制御装置51では発射停止信号を受け
て発射装置66による玉の発射を停止する。したがっ
て、設定値(投資金額あるいは収支金額の設定値)に対
して、実際の投資金額あるいは収支金額が越えると、発
射が停止されるので、遊技者は遊技を行うことができ
ず、より有効に遊技へののめり込みを防止することが可
能になる。
【0028】また、ステップS62の警告表示クリア処
理を経ると、続いてステップS102に進み発射可能信
号を排出発射制御装置51に送信する。これにより、排
出発射制御装置51では発射可能信号を受けて発射装置
66による玉の発射を再開する。したがって、設定値
(投資金額あるいは収支金額の設定値)に対して、実際
の投資金額あるいは収支金額が越えて発射が停止されて
も、遊技者が設定値を再設定することにより再び遊技を
行うことが可能になり、遊技者は自らの判断で遊技への
のめり込みを抑制することになる。
【0029】E.データ表示器の表示例 次に、データ表示器22の具体的な表示例について説明
する。図7はデータ1SW32が操作された場合のデー
タ表示器22の表示例を示す図である。データ1SW3
2は投資金額、差球数、収支金額という遊技者の投資と
獲得球との関係を表示する操作を行うためのものであ
る。 (a)遊技者負けの場合 図7(a)は遊技者負けの場合の例であり、データ表示
器22の表示部31には投資金額:15000円、差球
数:−3750個、収支金額:−15000円という表
示がされるとともに、遊技データとして大当り:0回、
始動回数:285回という表示がされる。これは、前述
の演算式より演算する。なお、遊技開始時にデータク
リアSW34を操作することにより、いままでのデータ
(例えば、前回の他の遊技者のデータ)を全てクリアし
て、今回の遊技者に対応した個人データが作成される。
このように、投資金額=15000円を使用しても大当
り回数=0回で、結局、収支金額=−15000円とい
う表示がされることにより、明確に遊技者の負けと認識
することができる。
【0030】(b)遊技者勝ちの場合 図7(b)は遊技者勝ちの場合の例であり、データ表示
器22の表示部31には投資金額:5000円、差球
数:+5250個、収支金額:+11250円という表
示がされるとともに、遊技データとして大当り:2回、
始動回数:150回という表示がされる。これは、差球
数がプラスの例であり、前述の演算式より演算する。
このように、投資金額=5000円を使用しても大当り
回数=2回で、結局、収支金額=+11250円という
表示がされることにより、明確に遊技者の勝ち認識する
ことができる。
【0031】次に、図8はデータ2SW33が操作され
た場合のデータ表示器22の表示例を示す図である。デ
ータ2SW33は時間単位の詳細なデータ(例えば、投
資/時間等のデータ)を表示する操作を行うためのもの
である。 (a)遊技者負けの場合 図8(a)は遊技者負けの場合の例であり、データ表示
器22の表示部31には投資金額:15000円、差球
数:−3750個、収支金額:−15000円という表
示がされるとともに、データ2SW33を操作したこと
に対応して時間単位の詳細なデータとして、投資/時
間:12000円、収支/投資:−12000円、投資
/大当り:0、始動/千円:20回という表示がされ
る。なお、遊技開始時にデータクリアSW34を操作す
ることにより、同様にいままでのデータを全てクリアし
て、今回の遊技者に対応した個人データが作成される。
この例は、例えば75分(1.25時間)遊技して、使
用金額が15000円で大当り無しの場合である。この
ように、データ2SW33を操作することにより、時間
単位の詳細なデータが表示され、遊技者は負けた内容を
詳細に認識することができる。
【0032】(b)遊技者勝ちの場合 図8(b)は遊技者勝ちの場合の例であり、データ表示
器22の表示部31には投資金額:5000円、差球
数:+5250個、収支金額:+11250円という表
示がされるとともに、データ2SW33を操作したこと
に対応して時間単位の詳細なデータとして、投資/時
間:5000円、収支/投資:+11250円、投資/
大当り:2500円、始動/千円:32回という表示が
される。この例は、例えば1時間遊技して、使用金額が
5000円で大当りが2回発生の場合である。このよう
に、同様にデータ2SW33を操作することにより、時
間単位の詳細なデータが表示され、遊技者は勝った内容
を詳細に認識することができる。
【0033】次に、図9は遊技者が遊技を開始する際に
予め設定する本日の遊技の上限の投資金額や収支金額の
設定入力を行う場合の例である。 (a)設定入力SWオン時 図9(a)は設定入力SW35をオンして本日の上限投
資金額の設定入力を開始する操作を行う場合のデータ表
示器22の表示部31の表示例である。設定入力SW3
5オンすると、表示部31に「投資金額の設定」という
メッセージが表示され、その下方に金額を表示するスペ
ースが確保される。そして、設定入力操作SW36のア
ップボタン(△)/ダウンボタン(▽)を操作すること
により、上限の投資金額を設定する。
【0034】(b)再度設定入力SWオン時 図9(b)は再度設定入力SW35をオンして本日の負
け金額の上限である収支金額の設定入力の操作を行う場
合のデータ表示器22の表示部31の表示例である。再
度、設定入力SW35オンすると、投資金額の設定から
移り変わり、表示部31に「収支金額の設定」というメ
ッセージが表示され、その下方に金額を表示するスペー
スが確保される。そして、設定入力操作SW36のアッ
プボタン(△)/ダウンボタン(▽)を操作することに
より、収支金額を設定する。なお、マイナス設定で負け
の上限を設定し、プラス設定で勝ちの上限を設定する。
プラス設定では、勝の目標を決めて遊技終了の目安にす
る。
【0035】次に、マイナス設定で負け額の上限を−2
0000円に設定し、負け額が設定値に達した例につい
て説明する。 (a)負け額の設定値=−20000円の場合 図10(a)に示すようにマイナス設定で負け額の上限
を−20000円に設定した場合、データ表示器22の
表示部31には収支:−20000円(すなわち、負け
額の上限に相当)として表示される。このとき、投資金
額:30000円、差球数:−2500個、収支金額:
−17500円の状態である。したがって、投資金額の
残りが2500円となって、それが表示されている。
【0036】(b)負け額が設定値になった場合 図10(b)に示すように遊技が進行して、負け額の上
限が設定値(−20000円)に達すると、データ表示
器22の表示部31には投資金額:30000円、差球
数:−3500個、収支金額:−20000円と表示さ
れるとともに、さらにその下方に「負け額が設定値に達
しました。本日の遊技は終了した方が良いでしょう。」
というメッセージが表示される。これにより、遊技者は
自ら設定した負け額の上限値(−20000円)に達し
たことを確実に認識することができ、負けが込んでしま
って遊技にのめり込むという状態を抑制することができ
る。
【0037】以上のように本実施例では、遊技者が所定
量の不利益(例えば、負け額の設定値:マイナスの収支
金額)を被ったことを算出し、遊技者の不利益が所定量
になると、それを報知することにより、遊技者の不利益
情報として、投資金額(例えば、使用金額)や負け金額
がどの位になっているかを遊技者に確実に認識させるこ
とができる。すなわち、遊技中に投資金額(例えば、使
用金額)と出玉(例えば、負けに相当する差玉数から分
かる)との関係を遊技者は簡単に把握することができ
る。したがって、遊技にのめり込んで予定以上に投資し
てしまったり、負けてしまったりすることを防止するこ
とができる。また、大当り後に出玉を一旦景品と交換し
たり、あるいは出玉を再度使用して遊技を行う場合な
ど、遊技店によって営業ルールが様々に存在していて
も、遊技者にとっては自分の投資金額や負け金額(例え
ば、収支金額)を遊技に集中していても確実に認識する
ことができ、例えば予定以上に負けているにも拘らず、
更に遊技を継続してしまうなどという遊技者にとって不
本意な状態を防止することができる。
【0038】枠制御回路41による遊技者の不利益算出
処理では、遊技者が遊技に投資した投資金額情報(玉貸
し金額等)若しくは遊技店で遊技がなされたことに基づ
く売上金額情報(打ち込み球および賞球からの算出金
額:負け金額)を算出し、それらの情報を報知(例え
ば、表示)しているので、遊技者の不利益情報を確実に
報知して遊技者に認識させることができる。遊技者の希
望する最大投資金額情報若しくは最大売上金額情報を遊
技者自身で設定入力可能な設定操作手段(設定入力SW
35、設定入力操作SW36)を備え、遊技者自身が設
定した最大投資金額情報若しくは最大売上金額情報分の
不利益を被ったことを検出して報知しているので、遊技
者の希望する情報を自由に設定して、遊技によりその設
定値を越えてしまうことを確実に防止することが可能に
なる。
【0039】また、枠制御回路41による遊技者の不利
益算出処理では、当該遊技機1の遊技に係わる所定稼働
時間(例えば、30分毎、1時間毎)に投資金額情報若
しくは売上金額情報を算出して報知しているので、より
詳細な情報表示をすることができる。遊技者の不利益情
報の報知手段としてのデータ表示器22やスピーカー2
5を遊技機1の前面側の見やすく、操作しやすい部分に
設けているので、遊技者に確実に情報の報知を行うこと
ができる。枠制御装置40には、算出した情報を初期値
にリセットするリセット手段(例えば、データクリアS
W34)を設けているので、遊技者の交換時や再設定時
に以前の情報を初期値に簡単に戻すことができ、便利で
ある。
【0040】F.第2実施例 次に、図11、図12は本発明の第2実施例を示す図で
あり、特図を表示する特別図柄表示装置に遊技者の不利
益情報を表示する例である。図11は枠制御装置に関連
する制御系の構成を示すブロック図である。図11の説
明に当り、第1実施例と同一構成部分には同一番号を付
して重複説明を省略する。第2実施例の枠制御装置80
は特図表示要求SW81が設けられている点、枠制御回
路81が表示指令信号を出力する点が第1実施例と異な
る。特図表示要求SW81はI/Oインターフェース4
2を介して枠制御回路81と接続されており、遊技者が
特図表示要求SW81を操作(オン)することにより、
特別図柄表示装置84に遊技者の不利益情報(内容は第
1実施例と同様)を表示する要求が枠制御回路81に出
される。特図表示要求SW81はデータ表示器22の表
側に配置される。枠制御回路81は特図表示要求SW8
1が操作されると、表示指令信号を表示制御回路83に
出力する。表示制御回路83はCPU、ROM、RA
M、VDPを備え、ROMに格納されているプログラム
に従って特図の表示に必要な制御を行うとともに、表示
指令信号を受けると、特別図柄表示装置84に第1実施
例と同様の遊技者の不利益情報を表示させる制御を行
う。特別図柄表示装置84は複数の図柄を可変表示可能
で、可変表示結果が予め定められた特別図柄で表示され
ると大当りが発生する。ここで、枠制御回路81は不利
益算出手段を構成する。表示制御回路83および特別図
柄表示装置84は報知手段を構成する。
【0041】図12は枠制御回路81における特図への
情報出力処理ルーチンを示すフローチャートである。こ
のルーチンが開始されると、ステップS110で特図表
示要求SW82からの信号がある(同SWがオンしてい
る)か否かを判別し、信号がなければルーチンを終了す
る。一方、特図表示要求SW82からの信号があると、
ステップS112に進んで表示情報を予め決められた送
信データにして表示制御回路83に送信する。これによ
り、表示制御回路83ではデータ表示器22と同様の情
報を特別図柄表示装置84に表示させる。ステップS1
12を経ると、ルーチンを終了する。したがって、第1
実施例と同様の遊技者の不利益情報が特別図柄表示装置
84に表示される。このように第2実施例では、遊技者
が遊技中であっても、特図表示要求SW82を操作する
だけで、見やすい位置にある特別図柄表示装置84に遊
技者の不利益情報が表示されるので、極めて容易にかつ
便利に投資金額(例えば、使用金額)や負け金額がどの
位になっているかを知ることができる。
【0042】G.第3実施例 次に、図13、図14は本発明の第3実施例を示す図で
あり、呼出装置100に遊技者の不利益情報を表示する
例である。図13は呼出装置100に関連する制御系の
構成を示すブロック図である。図13において、呼出装
置100は係員の呼び出しや遊技者の不利益情報の表示
のために必要な制御を行うCPUを含む制御装置101
と、制御プログラムを記憶している制御ROM102
と、ワークエリアの設定や制御に必要なデータの一時記
憶等を行う制御RAM103と、時刻を刻む時計IC1
04と、遊技者の不利益情報を記憶するデータ記憶部1
05と、インターフェース回路106を介してリモコン
装置(図示略)からの信号(例えば、赤外線信号)を受
けるリモコン受信部107と、情報を表示する液晶表示
器108と、フォントデータ等の画像データを記憶して
いる画像データROM109と、液晶表示器108に表
示する一画面を記憶するビデオRAM110と、画像制
御を行うVDP111と、ステレオ音の発生処理を行う
ステレオ音変換IC112と、アンプ113、114
と、ステレオ音を報知するスピーカー115、116
と、ドライバ117を介して駆動される装飾ランプ11
8〜120と、係員を呼び出す操作を行うための呼出ス
イッチ121と、遊技者の不利益情報や遊技データの表
示のための操作を行う複数のデータスイッチ122(図
14参照)と、呼出スイッチ121およびデータスイッ
チ122からの信号を制御装置101に出力するフィル
タ123と、役物制御装置52、排出発射制御装置51
およびホールの集中管理装置との間で信号のインターフ
ェースを行うインターフェース回路124とを備えてい
る。
【0043】役物制御装置52からは大当り信号、スタ
ート信号、始動入賞信号、大当り図柄識別信号、特図確
率変動信号、リーチ信号、普図当り信号、普図スタート
信号、普図時短信号、エラー信号(役物のエラー)がイ
ンターフェース回路124を介して集中管理装置に出力
されるとともに、インターフェース回路124を介して
上記信号が制御装置101に取り込まれる。また、排出
発射制御装置51からは打ち込み信号、賞球信号、玉貸
し信号、補給信号、エラー信号(枠側のエラー)、発射
停止信号がインターフェース回路124を介して集中管
理装置に出力されるとともに、インターフェース回路1
24を介して上記信号が制御装置101に取り込まれ
る。ここで、制御装置101、制御ROM102、制御
RAM103は不利益算出手段を構成する。画像データ
ROM109、液晶表示器108、ビデオRAM11
0、VDP111は画面で報知を行う報知手段を構成す
る。ステレオ音変換IC112、アンプ113、11
4、スピーカー115、116は音により報知する報知
手段を構成する。データスイッチ122は設定操作手段
およびリセット手段を構成する。
【0044】図14は呼出装置100の正面図である。
図14において、呼出装置100は正面側に液晶表示器
108を備えているとともに、液晶表示器108の左右
側方にデータ1SW131、データ2SW132、デー
タクリアSW133、設定入力SW134、設定入力操
作SW135、遊技データ1SW136、遊技データ2
SW137、呼出スイッチ121をそれぞれ有してい
る。各データスイッチの機能は第1実施例と同様であ
り、設定入力操作SW135はアップボタン(△)とダ
ウンボタン(▽)を有している。
【0045】以上の構成において、第3実施例では呼出
装置100に遊技機から送信される打ち込み信号、賞球
信号、玉貸し信号、その他の各種遊技データ信号に基づ
き枠の表示器(データ表示器22のこと)と同様の内容
の情報を表示することが行われる。したがって、第1実
施例と同様の効果を得ることができるとともに、さらに
呼出装置100を使用しているから、データ表示器のよ
うな部品を遊技機に設ける必要がなく、島設備に設置さ
れている呼出装置100を有効に活用することができる
という利点がある。そのため、データ表示器を備えてい
ない遊技機であっても、呼出装置100だけで遊技者の
不利益情報を報知(表示および音出力)することができ
る。また、この場合にも、遊技者の不利益が所定値に達
した場合には、発射停止信号を遊技機に対して送信して
遊技を一時不能にする制御を行ってもよい。
【0046】本発明の実施の形態は、上記のような実施
の形態に限らず、以下に述べるような各種の変形実施が
可能である。 (a)パチスロ遊技機への適用が可能である。 (b)本発明はパチンコ遊技機でなく、例えば映像式ゲ
ーム機のようにものにも適用できる。すなわち、映像式
ゲーム機であっても、補助遊技において、特別結果態様
が発生したことに基づき入賞率が高くなる特別遊技状態
に移行するように設定されているものであれば適用する
ことができる。 (c)また、本発明は補助遊技において、特別結果態様
が発生したことに基づき入賞率が高くなる特別遊技状態
に移行するように設定されているものであれば、いかな
る機種の遊技機であってもよいこともいうまでもない。
例えば、他の機種タイプのパチンコ遊技機、アレンジボ
ール機、雀球遊技機、スロットマシン等にも適用するこ
とができる。
【0047】(d)本発明は上記各実施例のような実施
形態に限定されるものではなく、本発明の目的の範囲内
において、以下のような各種の変形実施が可能である。 報知手段(例えば、データ表示器)の設置場所は上記
実施例以外の場所でもよい。例えば、遊技機の前面枠、
ガラス枠に設置してもよいし、遊技盤に専用表示器を設
置してもよい。あるいは遊技機側部の玉貸し装置に設置
してもよいし、遊技機上部に専用表示器(呼出装置とは
別体)を設置してもよい。 遊技者の不利益情報を表示するタイミングは、上記実
施例以外でもよい。例えば、所定時間毎に(例えば、1
0分毎に)表示してもよい。そのようにすると、遊技者
がわざわざ表示のためのスイッチ操作をする必要がな
く、遊技に集中でき便利である。また、特図に表示する
場合、呼び込み表示画面が表示されているときに遊技者
の不利益情報を表示するようにしてもよい。あるいは特
図に表示する場合に、各遊技状態時(例えば、特図変動
スタート時、リーチ発生時等)に小画面で表示してもよ
い。そのようにすると、遊技者が特に注目する特図を有
効に活用することができる。
【0048】音声合成による報知方法では、例えば
「設定値に達しました。本日の遊技は終了した方が良い
でしょう」というメッセージ音を報知してもよく、この
ようにすると、分かりやすい。音声合成による報知は、
画面メッセージと兼用してもよい。また、ブザーで設定
値に達したことを報知してもよく、そのようにすると低
コストで済むという利点がある。例えば、設定値の少し
手前(例えば、残りが千円のとき)で予備報知をしても
よい。そのようにすると、遊技者は親切な報知ができ
る。使用金額に応じた音を出力(例えば、ブザー出力、
音声合成出力)してもよい。例えば、3千円使用時には
3千円使用音を出力し、6千円使用時には6千円使用音
を出力する。遊技者にとっては、遊技をしながら、音に
よって使用金額が簡単に分かり便利である。
【0049】上記実施例では、枠制御回路で表示や設
定および警告制御を行っているが、どの制御回路(ある
いは制御装置)で行ってもよい。例えば、排出発射制御
装置に表示器や音出力装置および入力部を備えて、遊技
者の不利益算出およびその報知を制御するようにしても
よい。同様の制御を役物制御装置で行ってもよい。ま
た、特図の表示を制御する表示制御回路に音出力装置や
入力部を備えて、遊技者の不利益算出およびその報知を
制御するようにしてもよい。 上記実施例では、投資金額を玉貸し数から算出してい
るが、それ以外のパラメータを使用して算出してもよ
い。例えば、玉貸しスイッチの操作回数から投資金額を
算出してもよいし、あるいはホールの管理装置からの信
号を入力して投資金額を算出してもよい。
【0050】
【発明の効果】
(1)請求項1記載の発明によれば、遊技者が所定量の
不利益(例えば、負け額の設定値:マイナスの収支金
額)を被ったことを算出し、遊技中の遊技者が認識可能
に遊技者の不利益が所定量になったことを報知している
ので、以下の効果を得ることができる。遊技者の不利益
情報として、投資金額(例えば、使用金額)や負け金額
がどの位になっているかを遊技者に確実に認識させるこ
とができる。すなわち、遊技中に投資金額(例えば、使
用金額)と出玉(例えば、負けに相当する差玉数から分
かる)との関係を遊技者は簡単に把握することができ
る。したがって、遊技にのめり込んで予定以上に投資し
てしまったり、負けてしまったりすることを防止するこ
とができる。また、大当り後に出玉を一旦景品と交換し
たり、あるいは出玉を再度使用して遊技を行う場合な
ど、遊技店によって営業ルールが様々に存在していて
も、遊技者にとっては自分の投資金額や負け金額(例え
ば、収支金額)を遊技に集中していても確実に認識する
ことができ、例えば予定以上に負けているにも拘らず、
更に遊技を継続してしまうなどという遊技者にとって不
本意な状態を防止することができる。
【0051】(2)請求項2記載の発明によれば、不利
益算出手段は遊技者が遊技に投資した投資金額情報若し
くは遊技店で遊技がなされたことに基づく売上金額情報
を算出し、報知手段は該不利益算出手段の算出値を報知
することにより、遊技者は遊技に投資した投資金額情報
(玉貸し金額等)若しくは遊技店で遊技がなされたこと
に基づく売上金額情報(打ち込み球および賞球からの算
出金額:負け金額)という遊技者の不利益情報を確実に
報知して遊技者に認識させることができる。 (3)請求項3記載の発明によれば、遊技者の希望する
最大投資金額情報若しくは最大売上金額情報を遊技者自
身で設定入力可能な設定操作手段を備え、遊技者自身が
設定入力した該最大投資金額情報若しくは最大売上金額
情報分の不利益を被ったことを検出して遊技者が所定量
の不利益を被ったことを算出することにより、遊技者の
希望する情報を自由に設定して、遊技によりその設定値
を越えてしまうことを確実に防止することが可能にな
る。
【0052】(4)請求項4記載の発明によれば、当該
遊技機の遊技に係わる所定稼働時間毎(例えば、30分
毎、1時間毎)に、投資金額情報若しくは売上金額情報
を算出し、報知手段は当該遊技機の遊技に係わる所定稼
働時間毎に該不利益算出手段の算出値を報知することに
より、より詳細な情報表示をすることができる。 (5)請求項5記載の発明によれば、報知手段は遊技機
の所定部分(例えば、玉貸しスイッチ周辺、開閉パネ
ル、前面枠、特別図柄表示装置等)又は当該遊技機と一
体的に設けられている玉貸装置(いわゆるハンバーガ
ー、カードユニット等)、若しくは当該遊技機の近傍の
所定部分(例えば、上部島設備、側部島設備、呼出装
置、呼出ランプ等)に設けることにより、遊技機の前面
側の見やすく、操作しやすい部分に報知手段が存在する
ので、遊技者に確実に情報の報知を行うことができる。 (6)請求項6記載の発明によれば、不利益算出手段は
算出情報を初期値にリセットするリセット手段を含んで
いることにより、遊技者の交換時や再設定時に以前の情
報を初期値に簡単に戻すことができ、便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である遊技機を示す正面図で
ある。
【図2】データ表示器を示す図である。
【図3】枠制御装置に関連する制御系の構成を示すブロ
ック図である。
【図4】枠制御装置により行われるメイン制御処理を示
すフローチャートである。
【図5】投資金額設定監視処理のサブルーチンを示すフ
ローチャートである。
【図6】投資金額設定監視処理の変形例のサブルーチン
を示すフローチャートである。
【図7】データ表示器の表示例を示す図である。
【図8】データ表示器の表示例を示す図である。
【図9】データ表示器の表示例を示す図である。
【図10】データ表示器の表示例を示す図である。
【図11】本発明の第2実施例における枠制御装置に関
連する制御系の構成を示すブロック図である。
【図12】特図への情報出力処理ルーチンを示すフロー
チャートである。
【図13】本発明の第3実施例における呼出装置に関連
する制御系の構成を示すブロック図である。
【図14】呼出装置の正面図である。
【符号の説明】
1 遊技機 2 玉貸機 10 遊技盤 16 前面操作パネル 22 データ表示器(報知手段) 31 表示部 32、131 データ1SW 33、132 データ2SW 34、133 データクリアSW 35、134 設定入力SW 36、135 設定入力操作SW 40 枠制御装置 41、81 枠制御回路(不利益算出手段) 43 入力部(設定操作手段、リセット手段) 44 音声発生装置(報知手段) 83 表示制御回路(報知手段) 84 特別図柄表示装置(報知手段) 100 呼出装置 101 制御装置 102 制御ROM 103 制御RAM 108 液晶表示器 109 画像データROM 110 ビデオRAM 111 VDP 112 ステレオ音変換IC 113 、114 アンプ 115、116 スピーカー 122 データスイッチ(設定操作手段、リセット手
段)

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 遊技店に複数設置されて、補助遊技にお
    いて特別結果態様が発生したことに基づき、入賞率が高
    くなる特別遊技状態に移行するように設定されている遊
    技機において、 当該遊技機の遊技に係わり、遊技者が所定量の不利益を
    被ったことを算出する不利益算出手段と、 遊技中の遊技者が認識可能であって、前記不利益算出手
    段の出力に基づいて遊技者の不利益が所定量になったこ
    とを報知する報知手段と、を備えたことを特徴とする遊
    技機。
  2. 【請求項2】 前記不利益算出手段は、遊技者が遊技に
    投資した投資金額情報若しくは遊技店で遊技がなされた
    ことに基づく売上金額情報を算出し、 前記報知手段は、該不利益算出手段の算出値を報知する
    ようにしたことを特徴とする請求項1記載の遊技機。
  3. 【請求項3】 当該遊技機の遊技に係わる遊技者の希望
    する最大投資金額情報若しくは最大売上金額情報を遊技
    者自身で設定入力可能な設定操作手段を備え、 前記不利益算出手段は、遊技者自身が設定入力した該最
    大投資金額情報若しくは最大売上金額情報分の不利益を
    被ったことを検出して、遊技者が所定量の不利益を被っ
    たことを算出することを特徴とする請求項1又は2記載
    の遊技機。
  4. 【請求項4】 前記不利益算出手段は、当該遊技機の遊
    技に係わる所定稼働時間毎に、投資金額情報若しくは売
    上金額情報を算出し、 前記報知手段は、当該遊技機の遊技に係わる所定稼働時
    間毎に、該不利益算出手段の算出値を報知するようにし
    たことを特徴とする請求項2又は3記載の遊技機。
  5. 【請求項5】 前記報知手段は、遊技機の所定部分又は
    当該遊技機と一体的に設けられている玉貸装置、若しく
    は当該遊技機の近傍の所定部分に設けるようにしたこと
    を特徴とする請求項1乃至4の何れかに記載の遊技機。
  6. 【請求項6】 前記不利益算出手段は、算出情報を初期
    値にリセットするリセット手段を含んでいることを特徴
    とする請求項1乃至5の何れかに記載の遊技機。
JP27418496A 1996-09-25 1996-09-25 遊技機 Expired - Fee Related JP4023856B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27418496A JP4023856B2 (ja) 1996-09-25 1996-09-25 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27418496A JP4023856B2 (ja) 1996-09-25 1996-09-25 遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1094666A true JPH1094666A (ja) 1998-04-14
JP4023856B2 JP4023856B2 (ja) 2007-12-19

Family

ID=17538216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27418496A Expired - Fee Related JP4023856B2 (ja) 1996-09-25 1996-09-25 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4023856B2 (ja)

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002102511A (ja) * 2000-10-02 2002-04-09 Aruze Corp 単方向通信装置及び遊技機
JP2007215597A (ja) * 2006-02-14 2007-08-30 Samii Kk ゲーム装置、ゲームプログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2007283138A (ja) * 2007-08-06 2007-11-01 Aruze Corp 遊技機
JP2007289744A (ja) * 2007-08-06 2007-11-08 Aruze Corp 遊技機
JP2007289743A (ja) * 2007-08-06 2007-11-08 Aruze Corp 遊技機
US7461018B2 (en) 2000-03-30 2008-12-02 Sony Corporation Contribution processing device and method, contribution accepting device and method, program storage media, and contribution processing system
JP2009172286A (ja) * 2008-01-28 2009-08-06 Daikoku Denki Co Ltd 遊技機装置
US7727066B2 (en) 2002-01-07 2010-06-01 Konami Gaming, Inc. Game machine, game machine system, and method of controlling a game machine reel spin time
JP2010227339A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Daikoku Denki Co Ltd 遊技情報表示装置
WO2013050841A1 (en) 2011-05-26 2013-04-11 Gioco Responsabile S.R.L. Method for preventing the development of ludopatia
JP2013226339A (ja) * 2012-04-27 2013-11-07 Daikoku Denki Co Ltd 遊技情報管理システム
JP2015029861A (ja) * 2013-08-06 2015-02-16 株式会社高尾 封入式遊技機
JP2016026000A (ja) * 2015-10-22 2016-02-12 株式会社三共 遊技機および遊技システム
JP2017046885A (ja) * 2015-09-01 2017-03-09 株式会社北電子 遊技機
JP2017056075A (ja) * 2015-09-18 2017-03-23 グローリー株式会社 遊技管理システム及び遊技管理方法
JP2017221844A (ja) * 2017-10-02 2017-12-21 株式会社三共 遊技機
JP2018061884A (ja) * 2018-01-26 2018-04-19 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技用装置
JP2018138235A (ja) * 2018-06-13 2018-09-06 株式会社三洋物産 遊技機
JP2018138234A (ja) * 2018-06-13 2018-09-06 株式会社三洋物産 遊技機
JP2018138233A (ja) * 2018-06-13 2018-09-06 株式会社三洋物産 遊技機
JP2018192121A (ja) * 2017-05-19 2018-12-06 株式会社三共 遊技機
JP2019017852A (ja) * 2017-07-20 2019-02-07 ダイコク電機株式会社 遊技場用管理システム
JP2019083837A (ja) * 2017-11-01 2019-06-06 ダイコク電機株式会社 遊技場用管理システム
JP2020006224A (ja) * 2019-09-17 2020-01-16 京楽産業.株式会社 遊技機
JP2020062520A (ja) * 2020-01-27 2020-04-23 株式会社北電子 遊技機

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7055346B2 (ja) * 2018-02-08 2022-04-18 株式会社北電子 遊技用装置及びプログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0471583A (ja) * 1990-07-12 1992-03-06 Sankyo Kk 遊技用装置
JPH06198068A (ja) * 1992-12-28 1994-07-19 Denshi Shoji:Yugen パチンコゲーム装置
JPH06246051A (ja) * 1993-02-22 1994-09-06 Sophia Co Ltd 遊技情報報知装置
JPH0823485A (ja) * 1994-07-08 1996-01-23 Sony Corp テレビ装置およびテレビゲーム機
JPH08164265A (ja) * 1994-12-15 1996-06-25 San Denshi Kk パチンコ機

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0471583A (ja) * 1990-07-12 1992-03-06 Sankyo Kk 遊技用装置
JPH06198068A (ja) * 1992-12-28 1994-07-19 Denshi Shoji:Yugen パチンコゲーム装置
JPH06246051A (ja) * 1993-02-22 1994-09-06 Sophia Co Ltd 遊技情報報知装置
JPH0823485A (ja) * 1994-07-08 1996-01-23 Sony Corp テレビ装置およびテレビゲーム機
JPH08164265A (ja) * 1994-12-15 1996-06-25 San Denshi Kk パチンコ機

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7461018B2 (en) 2000-03-30 2008-12-02 Sony Corporation Contribution processing device and method, contribution accepting device and method, program storage media, and contribution processing system
JP2002102511A (ja) * 2000-10-02 2002-04-09 Aruze Corp 単方向通信装置及び遊技機
US7727066B2 (en) 2002-01-07 2010-06-01 Konami Gaming, Inc. Game machine, game machine system, and method of controlling a game machine reel spin time
JP2007215597A (ja) * 2006-02-14 2007-08-30 Samii Kk ゲーム装置、ゲームプログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2007283138A (ja) * 2007-08-06 2007-11-01 Aruze Corp 遊技機
JP2007289744A (ja) * 2007-08-06 2007-11-08 Aruze Corp 遊技機
JP2007289743A (ja) * 2007-08-06 2007-11-08 Aruze Corp 遊技機
JP2009172286A (ja) * 2008-01-28 2009-08-06 Daikoku Denki Co Ltd 遊技機装置
JP2010227339A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Daikoku Denki Co Ltd 遊技情報表示装置
WO2013050841A1 (en) 2011-05-26 2013-04-11 Gioco Responsabile S.R.L. Method for preventing the development of ludopatia
JP2013226339A (ja) * 2012-04-27 2013-11-07 Daikoku Denki Co Ltd 遊技情報管理システム
JP2015029861A (ja) * 2013-08-06 2015-02-16 株式会社高尾 封入式遊技機
JP2017046885A (ja) * 2015-09-01 2017-03-09 株式会社北電子 遊技機
JP2017056075A (ja) * 2015-09-18 2017-03-23 グローリー株式会社 遊技管理システム及び遊技管理方法
JP2016026000A (ja) * 2015-10-22 2016-02-12 株式会社三共 遊技機および遊技システム
JP2018192121A (ja) * 2017-05-19 2018-12-06 株式会社三共 遊技機
JP2019017852A (ja) * 2017-07-20 2019-02-07 ダイコク電機株式会社 遊技場用管理システム
JP2017221844A (ja) * 2017-10-02 2017-12-21 株式会社三共 遊技機
JP2019083837A (ja) * 2017-11-01 2019-06-06 ダイコク電機株式会社 遊技場用管理システム
JP2018061884A (ja) * 2018-01-26 2018-04-19 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技用装置
JP2018138235A (ja) * 2018-06-13 2018-09-06 株式会社三洋物産 遊技機
JP2018138234A (ja) * 2018-06-13 2018-09-06 株式会社三洋物産 遊技機
JP2018138233A (ja) * 2018-06-13 2018-09-06 株式会社三洋物産 遊技機
JP2020006224A (ja) * 2019-09-17 2020-01-16 京楽産業.株式会社 遊技機
JP2020062520A (ja) * 2020-01-27 2020-04-23 株式会社北電子 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JP4023856B2 (ja) 2007-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4023856B2 (ja) 遊技機
JP6425772B1 (ja) 遊技機
US8202157B2 (en) Device and method for providing payouts based on activity and ranks of other gaming sessions
US6312332B1 (en) Method and apparatus for team play of slot machines
US6595853B1 (en) Game machine for playing a self-contained game in a first mode or, in a second mode participating as a terminal, in a game conducted by a remote game machine
AU785058B2 (en) Gaming machine, gaming interruption method and program for executing the method
US6168523B1 (en) Bonus award feature in a gaming machine
US6712699B2 (en) Apparatus and method for facilitating team play of slot machines
JP6458228B1 (ja) スロットマシン及び該スロットマシンのシミュレーションを実現するプログラム
US20090291746A1 (en) Method and apparatus for bounding play of a gaming device
AU2010202282B2 (en) Method and apparatus for gaming machines with a tournament play bonus feature
WO2001057816A1 (en) Apparatus and method for playing an auxiliary game with prize rewarding system
AU2001229932A1 (en) Apparatus and method for playing an auxiliary game with prize rewarding system
JP2005087499A (ja) 遊技機、遊技機用プログラムおよび遊技機用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH06246051A (ja) 遊技情報報知装置
WO2001019471A1 (fr) Dispositif de jeu et support lisible par ordinateur d'enregistrement de programmes de jeu
JP2003180908A (ja) ビデオゲーム機および画像処理プログラム
JP2005177376A (ja) 遊技システム、遊技機及び管理サーバ
JP6744640B1 (ja) 遊技機
JP4611668B2 (ja) 遊技台
JPH1080535A (ja) 遊技機
JP2004089481A (ja) 遊技用装置
JP6142032B1 (ja) 遊技機
JP2002346136A5 (ja)
JP2021171393A (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061002

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070702

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071002

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101012

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101012

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101012

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111012

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111012

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121012

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121012

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121012

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121012

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131012

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees