JPH1087458A - 口腔用組成物 - Google Patents

口腔用組成物

Info

Publication number
JPH1087458A
JPH1087458A JP26677996A JP26677996A JPH1087458A JP H1087458 A JPH1087458 A JP H1087458A JP 26677996 A JP26677996 A JP 26677996A JP 26677996 A JP26677996 A JP 26677996A JP H1087458 A JPH1087458 A JP H1087458A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sodium
astringency
oral cavity
composition
allantoin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26677996A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Ishiguro
敬二 石黒
Yoshichika Ebine
慶周 海老根
Takashi Yamamoto
高司 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP26677996A priority Critical patent/JPH1087458A/ja
Publication of JPH1087458A publication Critical patent/JPH1087458A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 縮合リン酸塩、乳酸及びその塩、アラン
トイン及びその誘導体、フィチン酸及びその塩、並びに
酒石酸及びその塩から選ばれる1種又は2種以上の収斂
性を有する化合物を含有する口腔用組成物に、パラフィ
ン、流動パラフィン、ワセリン、スクワレン及びスクワ
ランから選ばれる1種又は2種以上の鎖式炭化水素化合
物を配合してなることを特徴とする口腔用組成物。 【効果】 本発明によれば、上記収斂性を有する化合物
を含有する口腔用組成物に、パラフィン、流動パラフィ
ン、ワセリン、スクワレン及びスクワランから選ばれる
1種又は2種以上の鎖式炭化水素化合物を配合したこと
により、その収斂性が改善されて使用感に優れたもので
あり、商品価値の高いものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、縮合リン酸塩、乳
酸、乳酸アルミニウム等の乳酸塩、アラントイン、アラ
ントインクロルヒドロキシアルミニウム、アラントイン
ジヒドロキシアルミニウム等のアラントイン誘導体、フ
ィチン酸及びその塩、酒石酸及びその塩の1種又は2種
以上を含有する口腔用組成物に関し、特にこれらの化合
物の有する収斂性を改善し、使用感を向上させた口腔用
組成物に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来よ
り、歯磨等の口腔用組成物に、各種有効成分などとし
て、縮合リン酸塩、乳酸、乳酸アルミニウム等の乳酸
塩、アラントイン、アラントインクロルヒドロキシアル
ミニウム、アラントインジヒドロキシアルミニウム等の
アラントイン誘導体、フィチン酸及びその塩、酒石酸及
びその塩を配合することが行われているが、これらの化
合物を配合した口腔用組成物は、収斂性があり、その使
用感を害する。
【0003】特に、ピロリン酸塩やポリリン酸塩等の縮
合リン酸塩は、歯石形成抑制効果があり、このため縮合
リン酸塩を配合することが推奨されているが、その効果
が満足に発揮し得るに足る十分な量(通常0.1〜10
重量%程度)を配合した口腔用組成物を使用した場合、
その使用感を悪くする。
【0004】このような点から、収斂性を有する化合物
にアミノ酸又はタンパク質を併用して該化合物の収斂性
を改善することも提案されている(特開昭61−237
68号公報)が、更に効果的に上記収斂性を有する化合
物を配合した口腔用組成物の収斂性をなくし、使用感を
向上させることが望まれている。
【0005】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】本
発明者らは、上記要望に応えるため鋭意検討を行った結
果、縮合リン酸塩、乳酸及びその塩、アラントイン及び
その誘導体、フィチン酸及びその塩、並びに酒石酸及び
その塩から選ばれる1種又は2種以上の収斂性を有する
化合物を含有する口腔用組成物に、パラフィン、流動パ
ラフィン、ワセリン、スクワレン及びスクワランから選
ばれる1種又は2種以上の鎖式炭化水素化合物を配合す
ることにより、上記収斂性を有する化合物に由来する口
腔用組成物の収斂性が顕著に改善され、その使用感が向
上することを知見し、本発明をなすに至ったものであ
る。
【0006】以下、本発明につき更に詳しく説明する。
本発明にかかる口腔用組成物は、上述したように、収斂
性を有する化合物を含有するものであるが、収斂性を有
する化合物としては、ピロリン酸ナトリウム、ピロリン
酸カリウム、ポリリン酸ナトリウム等の下記一般式
(1)又は(2) Mn+2n3n+1 (1) (MPO3m (2) (MはNa又はKを示し、nは2以上、特に2〜100
の整数、mは3以上、特に3〜6の整数である。)で示
される縮合リン酸塩、乳酸及び乳酸アルミニウム等の乳
酸塩、アラントイン及びアラントインクロルヒドロキシ
アルミニウム、アラントインジヒドロキシアルミニウム
等のアラントイン誘導体、フィチン酸及びフィチン酸ナ
トリウム等のフィチン酸塩、酒石酸及び酒石酸ナトリウ
ム等の酒石酸塩から選ばれる1種又は2種以上である。
【0007】これらの化合物は、それぞれの配合目的に
応じ種々の配合量において使用され、従ってその使用量
は特に制限されないが、通常組成物全体の0.01〜1
0重量%、特に0.05〜5重量%である。
【0008】本発明は、このような収斂性を有する化合
物を含有する口腔用組成物に、パラフィン、流動パラフ
ィン、ワセリン、スクワレン、スクワランから選ばれる
1種又は2種以上の鎖式炭化水素化合物を配合したもの
で、これにより収斂性を改善し、使用感を向上させるこ
とができたものである。
【0009】この場合、鎖式炭化水素化合物としては、
上記の通り、パラフィン、流動パラフィン、スクワレ
ン、スクワラン、ワセリンが使用し得るが、より好まし
くはパラフィン、流動パラフィンが適している。
【0010】これらの鎖式炭化水素化合物の配合量は、
組成物全体の0.01〜10重量%、特に0.5〜5重
量%とすることが好ましい。配合量が0.01重量%に
満たないと効果の発現がみられず、また10重量%を超
えると、炭化水素化合物自身の味による嗜好性への悪影
響が生じる。
【0011】本発明にかかる口腔用組成物は、練歯磨、
潤製歯磨、液状歯磨、洗口剤、口中清涼剤等に調製し得
るが、他の成分としては、その種類に応じて通常使用さ
れる適宜な成分を配合することができる。例えば歯磨の
場合には、研磨剤、粘結剤、粘稠剤、界面活性剤、甘味
剤、香料、防腐剤、各種有効成分等が配合され得る。
【0012】この場合、研磨剤としては、第2リン酸カ
ルシウム・2水和物及び無水物、第1リン酸カルシウ
ム、第3リン酸カルシウム、炭酸カルシウム、ピロリン
酸カルシウム、水酸化アルミニウム、アルミナ、無水ケ
イ酸、ケイ酸アルミニウム、不溶性メタリン酸ナトリウ
ム、第3リン酸マグネシウム、炭酸マグネシウム、硫酸
カルシウム、ベントナイト、ケイ酸ジルコニウム、ポリ
メタクリル酸メチル、その他の合成樹脂等の1種又は2
種以上を配合し得る。
【0013】また、粘結剤としてカラゲナン、カルボキ
シメチルセルロースナトリウム、メチルセルロース、ヒ
ドロキシエチルセルロースなどのセルロース誘導体、キ
サンタンガム、トラガントガム、カラヤガム、アラビア
ガムなどのガム類、ポリビニルアルコール、ポリアクリ
ル酸ナトリウム、カルボキシビニルポリマー、ポリビニ
ルピロリドンなどの合成粘結剤、シリカゲル、アルミニ
ウムシリカゲル、ビーガム、ラポナイトなどの無機粘結
剤等の1種又は2種以上を配合し得る。
【0014】粘稠剤としては、ソルビット、グリセリ
ン、エチレングリコール、プロピレングリコール、1,
3−ブチレングリコール、ポリエチレングリコール、ポ
リプロピレングリコール、キシリトール、マルチトー
ル、ラクチトール等の1種又は2種以上を配合し得る。
【0015】更に、香料成分として、メントール、アネ
トール、カルボン、オイゲノール、リモネン、n−デシ
ルアルコール、シトロネロール、α−テルピネオール、
シトロネリルアセテート、シネオール、リナロール、エ
チルリナロール、ワニリン、チモール、スペアミント
油、ペパーミント油、レモン油、オレンジ油、セージ
油、ローズマリー油、桂皮油、ピメント油、桂葉油、シ
ソ油、冬緑油、丁字油、ユーカリ油等の香料を単独で又
は組み合わせて配合し得る他、サッカリンナトリウム、
ステビオサイド、ネオヘスペリジルジヒドロカルコン、
グリチルリチン、ペリラルチン、ソーマチン、アスパラ
チルフェニルアラニンメチルエステル、p−メトキシシ
ンナミックアルデヒドなどの甘味剤等を配合し得る。
【0016】また、有効成分として、デキストラナー
ゼ、ムタナーゼ、リゾチーム、アミラーゼ、プロテアー
ゼ、溶菌酵素、スーパーオキサイドディスムターゼなど
の酵素、モノフルオロリン酸ナトリウム、モノフルオロ
リン酸カリウムなどのアルカリ金属モノフルオロフォス
フェートやフッ化ナトリウム、フッ化第一錫などのフッ
化物、トラネキサム酸、イプシロンアミノカプロン酸、
ジヒドロコレスタノール、グリチルリチン酸類、グリチ
ルレチン酸、ビサボロール、イソプロピルメチルフェノ
ール、グリセロフォスフェート、クロロフィル、塩化ナ
トリウム、水溶性無機リン酸化合物、トリクロサン、セ
チルピリジニウムクロライド、塩化ベンザルコニウム、
塩化ベンゼトニウム等の有効成分の1種又は2種以上を
配合し得る。
【0017】界面活性剤としては、アニオン界面活性
剤、ノニオン界面活性剤及び両性イオン界面活性剤が用
いられる。
【0018】アニオン界面活性剤としては、ラウリル硫
酸ナトリウム、ミリスチル硫酸ナトリウムなどのアルキ
ル硫酸ナトリウム、N−ラウロイルザルコシン酸ナトリ
ウム、N−ミリストイルザルコシン酸ナトリウムなどの
N−アシルザルコシン酸ナトリウム、ドデシルベンゼン
スルホン酸ナトリウム、水素添加ココナッツ脂肪酸モノ
グリセリドモノ硫酸ナトリウム、ラウリルスルホ酢酸ナ
トリウム、N−パルミトイルグルタミン酸ナトリウムな
どのN−アシルグルタミン酸塩、N−メチル−N−アシ
ルタウリンナトリウム、N−メチル−N−アシルアラニ
ンナトリウム、α−オレフィンスルホン酸ナトリウム等
が用いられる。
【0019】また、ノニオン界面活性剤としては、ショ
糖脂肪酸エステル、マルトース脂肪酸エステル、ラクト
ース脂肪酸エステルなどの糖脂肪酸エステル、マルチト
ール脂肪酸エステル、ラクチトール脂肪酸エステルなど
の糖アルコール脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソ
ルビタンモノラウレート、ポリオキシエチレンソルビタ
ンモノステアレートなどのポリオキシエチレンソルビタ
ン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油な
どのポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ラウリン酸モ
ノ又はジエタノールアミド、ミリスチン酸モノ又はジエ
タノールアミドなどの脂肪酸ジエタノールアミド、ソル
ビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン高級アルコ
ールエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレ
ン共重合体、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン
脂肪酸エステル等が用いられる。
【0020】両性イオン界面活性剤としては、N−ラウ
リルジアミノエチルグリシン、N−ミリスチルジアミノ
エチルグリシンなどのN−アルキルジアミノエチルグリ
シン、N−アルキル−N−カルボキシメチルアンモニウ
ムベタイン、2−アルキル−1−ヒドロキシエチルイミ
ダゾリンベタインナトリウムなどが用いられる。
【0021】なお、上記成分はいずれも常用量で配合す
ることができ、また常法に従って口腔用組成物を製造し
得る。
【0022】
【発明の効果】本発明によれば、上記収斂性を有する化
合物を含有する口腔用組成物に、パラフィン、流動パラ
フィン、ワセリン、スクワレン及びスクワランから選ば
れる1種又は2種以上の鎖式炭化水素化合物を配合した
ことにより、その収斂性が改善されて使用感に優れたも
のであり、商品価値の高いものである。
【0023】
【実施例】以下、実施例と比較例を示して本発明を具体
的に説明するが、本発明は下記実施例に制限されるもの
ではない。なお、各例中の%はいずれも重量%である。
【0024】〔実施例1〜24,比較例1〜6〕表2〜
4に示す処方の練歯磨を調製し、その収斂性を10名の
専門パネルにて官能評価した。結果を表2〜4に併記す
る。なお、評価基準は表1の通りである。
【0025】
【表1】
【0026】
【表2】
【0027】
【表3】
【0028】
【表4】
【0029】 〔実施例25〕潤製歯磨(収斂性評価:◎) 流動パラフィン 0.5 ピロリン酸ナトリウム 3.0 ブチルパラベン 0.02 炭酸カルシウム 70.0 ソルビトール 2.0 グリセリン 8.0 サッカリンナトリウム 0.08 ラウリル硫酸ナトリウム 2.0 精製水 残 計 100.0 %
【0030】 〔実施例26〕洗口剤(収斂性評価:○) 流動パラフィン 1.0 ピロリン酸ナトリウム 5.0 エタノール 10.0 グリセリン 8.0 サッカリンナトリウム 0.1 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 1.0 安息香酸ナトリウム 0.3 香料 0.5 精製水 残 計 100.0 %
【0031】 〔実施例27〕洗口剤(収斂性評価:◎) スクワレン 2.0 乳酸アルミニウム 0.5 エタノール 5.0 ソルビトール 10.0 サッカリンナトリウム 0.1 プルロニックF127 2.0 安息香酸ナトリウム 0.3 クエン酸ナトリウム 0.5 香料 0.4 精製水 残 計 100.0 %
【0032】 〔実施例28〕洗口剤(収斂性評価:◎) ワセリン 1.0 アラントイン 0.5 エタノール 8.0 グリセリン 12.0 サッカリンナトリウム 0.1 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 1.2 安息香酸ナトリウム 0.3 香料 0.5 精製水 残 計 100.0 %
【0033】 〔実施例29〕口中清涼剤(収斂性評価:◎) 流動パラフィン 0.8 ピロリン酸ナトリウム 2.0 エタノール 30.0 グリセリン 15.0 サッカリンナトリウム 0.3 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 3.0 香料 1.0 精製水 残 計 100.0 %

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 縮合リン酸塩、乳酸及びその塩、アラン
    トイン及びその誘導体、フィチン酸及びその塩、並びに
    酒石酸及びその塩から選ばれる1種又は2種以上の収斂
    性を有する化合物を含有する口腔用組成物に、パラフィ
    ン、流動パラフィン、ワセリン、スクワレン及びスクワ
    ランから選ばれる1種又は2種以上の鎖式炭化水素化合
    物を配合してなることを特徴とする口腔用組成物。
JP26677996A 1996-09-17 1996-09-17 口腔用組成物 Pending JPH1087458A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26677996A JPH1087458A (ja) 1996-09-17 1996-09-17 口腔用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26677996A JPH1087458A (ja) 1996-09-17 1996-09-17 口腔用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1087458A true JPH1087458A (ja) 1998-04-07

Family

ID=17435585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26677996A Pending JPH1087458A (ja) 1996-09-17 1996-09-17 口腔用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1087458A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10231237A (ja) * 1996-12-16 1998-09-02 Earth Chem Corp Ltd 液体口腔用組成物
WO1999058104A1 (en) * 1998-05-12 1999-11-18 Interhealth Ab Therapeutic compositions
WO2012124533A1 (ja) * 2011-03-11 2012-09-20 ライオン株式会社 2層分離型液体口腔用組成物
US8580234B2 (en) 2008-11-19 2013-11-12 Kao Corporation Method for removing solid product formed on surfaces of teeth
JP2015067586A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 小林製薬株式会社 収斂用組成物
JP2017119651A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 アース製薬株式会社 口腔用組成物
JP2019073566A (ja) * 2013-09-30 2019-05-16 小林製薬株式会社 低収斂性組成物
JP2020063205A (ja) * 2018-10-17 2020-04-23 花王株式会社 口腔用組成物

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10231237A (ja) * 1996-12-16 1998-09-02 Earth Chem Corp Ltd 液体口腔用組成物
WO1999058104A1 (en) * 1998-05-12 1999-11-18 Interhealth Ab Therapeutic compositions
US8580234B2 (en) 2008-11-19 2013-11-12 Kao Corporation Method for removing solid product formed on surfaces of teeth
WO2012124533A1 (ja) * 2011-03-11 2012-09-20 ライオン株式会社 2層分離型液体口腔用組成物
JPWO2012124533A1 (ja) * 2011-03-11 2014-07-24 ライオン株式会社 2層分離型液体口腔用組成物
JP5854038B2 (ja) * 2011-03-11 2016-02-09 ライオン株式会社 2層分離型液体口腔用組成物
JP2015067586A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 小林製薬株式会社 収斂用組成物
JP2019073566A (ja) * 2013-09-30 2019-05-16 小林製薬株式会社 低収斂性組成物
JP2017119651A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 アース製薬株式会社 口腔用組成物
JP2020063205A (ja) * 2018-10-17 2020-04-23 花王株式会社 口腔用組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4466954A (en) Oral composition
JP3285452B2 (ja) 歯磨組成物
JPH1121219A (ja) 口腔用組成物
JPH1112142A (ja) 口腔用組成物
JP3646765B2 (ja) 口腔用組成物
JP3419124B2 (ja) 口腔用組成物
JPH1087458A (ja) 口腔用組成物
JP4496420B2 (ja) 歯磨剤組成物
JPH11322554A (ja) 口腔用組成物
JP2000256153A (ja) 口腔用組成物
JPH1171251A (ja) 口腔用組成物
JP4539796B2 (ja) 歯磨剤組成物
JPH0211511A (ja) 口腔用組成物
WO2001041726A1 (fr) Compositions de pate dentifrice
JPH07187977A (ja) 口腔用組成物
JPH11130648A (ja) 口腔用組成物
JPH06239723A (ja) 口腔用組成物
JP2001163743A (ja) 歯磨剤組成物
JP2806029B2 (ja) 口腔用組成物
JP2002255773A (ja) 口腔用組成物
JPH08310928A (ja) 歯磨組成物
JP2002020254A (ja) 歯磨剤組成物
JP2000063251A (ja) 口腔用組成物
JPH0826953A (ja) 口腔用組成物
JPH01246214A (ja) 口腔用組成物