JPH11130648A - 口腔用組成物 - Google Patents

口腔用組成物

Info

Publication number
JPH11130648A
JPH11130648A JP31262497A JP31262497A JPH11130648A JP H11130648 A JPH11130648 A JP H11130648A JP 31262497 A JP31262497 A JP 31262497A JP 31262497 A JP31262497 A JP 31262497A JP H11130648 A JPH11130648 A JP H11130648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sodium
water
hinokitiol
carbonate
sulfite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31262497A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Kojima
信雄 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP31262497A priority Critical patent/JPH11130648A/ja
Publication of JPH11130648A publication Critical patent/JPH11130648A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 水溶性無機炭酸塩とヒノキチオールを含
む口腔用組成物に、亜硫酸塩、重亜硫酸塩及びメタ重亜
硫酸塩から選ばれる1種以上の水溶性亜硫酸塩類を配合
したことを特徴とする口腔用組成物。 【効果】 本発明の口腔用組成物は、弱アルカリ性下で
もヒノキチオールを安定に配合でき、口中に好適に使用
でき、歯肉炎、歯槽膿漏などの歯周病や齲蝕などの予
防、治療用の歯磨類、水歯磨、口腔用パスタ、歯周病治
療薬などとして好適に使用できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、水溶性無機炭酸塩
とヒノキチオールを含有する歯周病の予防,治療に適し
た口腔用組成物に関し、特にヒノキチオールを安定に配
合し、着色を防止した口腔用組成物に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来よ
り、口腔内の歯肉炎・歯槽膿漏の予防、治療を目的とし
て、組織の収斂、抗炎症作用と抗菌作用を有するヒノキ
チオールを歯磨等の口腔用組成物に配合することが知ら
れている。
【0003】また、齲蝕、歯周病の原因が歯垢にあるこ
とは広く知られていることであるが、歯垢は歯牙表面や
歯と歯肉の間、歯周ポケットなどに強固に付着、蓄積
し、症状を悪化させる。しかも歯垢は、その下部にある
患部を覆っていることから、薬剤が効果的に作用しな
い。そこで、水溶性無機炭酸塩2〜40%とカチオン性
殺菌剤を組合せることにより、強固に付着した歯垢の剥
離力が生じて歯垢除去効果が著しく高まり、齲蝕、歯周
病などの口腔疾患の予防、治療効果に優れた技術が提案
されている(特開平8−245353号公報)。
【0004】しかしながら、口腔内の歯肉炎・歯槽膿漏
の予防、治療を目的として、組織の収斂、抗炎症作用と
抗菌作用を有するヒノキチオールを水溶性無機炭酸塩と
配合した場合、著しく不安定となり、加温や光、保存に
よって激しく着色したり、急速に分解するなど極めて不
安定となる。
【0005】従って、従来、ヒノキチオールを配合する
場合は酸性から中性の範囲で配合しており、水溶性無機
炭酸塩を配合した弱アルカリ性の範囲では、ヒノキチオ
ールの着色を抑制し、安定に配合することはできていな
かった。
【0006】本発明は、上記事情に鑑みなされたもの
で、口腔内疾患、特に歯周病の予防、治療に重要な水溶
性無機炭酸塩とヒノキチオールを含有する口腔用組成物
において、経時による着色などのない安定な口腔用組成
物を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】本
発明者らは、上記課題を解決するため鋭意検討を行った
結果、水溶性無機炭酸塩とヒノキチオールを含有する口
腔用組成物に、水溶性亜硫酸塩類を配合することで、特
異的に経時で安定でかつ着色劣化を防止した口腔用組成
物が得られることを見出し、本発明をなすに至った。
【0008】以下、本発明につき更に詳述すると、本発
明の口腔用組成物は、水溶性無機炭酸塩とヒノキチオー
ルを含有する口腔用組成物に水溶性亜硫酸塩類を含有し
てなるものである。
【0009】水溶性無機炭酸塩としては、炭酸水素ナト
リウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素カリウム、炭酸カリ
ウム、炭酸水素リチウム、炭酸アンモニウム等が挙げら
れるが、安定性、安全性、味などの点から炭酸水素ナト
リウムや炭酸水素カリウムが好適に用いられる。
【0010】本発明では、上記水溶性無機炭酸塩の1種
又は2種以上を併用して使用することができるが、これ
らの配合量は2〜40%(重量%、以下同様)、好まし
くは2〜30%である。配合量が2%未満では十分な歯
垢除去効果が得られず、40%を超えると異味、違和感
が発現し、使用感が悪くなる場合がある。
【0011】一方、ヒノキチオールの配合量は、組成物
全体の0.01〜1%、特に0.05〜0.5%とする
ことが好ましい。配合量が0.01%未満であると十分
な薬効が期待できず、1%を超えると香味や安全性上の
問題が起きることがある。
【0012】本発明で用いる水溶性亜硫酸塩類として
は、亜硫酸水素ナトリウム、亜硫酸ナトリウムなどの亜
硫酸塩、重亜硫酸塩、メタ重亜硫酸塩などが挙げられ
る。
【0013】本発明では、上記水溶性亜硫酸塩類の1種
又は2種以上を併用して使用することができるが、亜硫
酸水素ナトリウム又は亜硫酸ナトリウムが好適に用いら
れる。これらの配合量は0.005〜1%、好ましくは
0.01〜0.5%である。配合量が0.005%未満
では十分な安定効果が得られない場合があり、1%を超
えると異味、違和感が発現し、使用感が悪くなる場合が
ある。
【0014】本発明の口腔用組成物には、上述した成分
に加えて更に殺菌剤としてアルキル4級アンモニウム化
合物を配合できる。アルキル4級アンモニウム化合物と
しては、塩化セチルピリジニウム、塩化ベンゼトニウ
ム、塩化ベンザルコニウム等が挙げられる。
【0015】アルキル4級アンモニウム化合物の配合量
は0.005〜0.5%、特には0.01〜0.2%の
範囲が好ましい。配合量が0.005%未満では十分な
殺菌効果が得られない場合が生じ、0.5%を超えると
殺菌剤による苦みが発現し、使用感が悪くなる場合があ
り、また、安全性上問題が生じることがある。なお、本
発明組成物に塩化セチルピリジニウム、塩化ベンゼトニ
ウム、塩化デカリニウムなどを配合すると、水溶性無機
炭酸塩との相乗作用による歯槽膿漏の要因である歯垢の
剥離促進効果が現れ(特開平8−245353号公
報)、薬剤が浸透しやすくなり、高い抗炎症作用、殺菌
力があり、しかも安定な口腔用組成物が得られる。
【0016】本発明の口腔用組成物には、上述した成分
に加えて更にその目的、組成物の種類等に応じた適宜な
成分を配合することができる。
【0017】歯磨類の場合は、例えば研磨剤、粘稠剤、
粘結剤、界面活性剤、甘味剤、防腐剤、各種有効成分、
色素、香料等を配合でき、これら成分と水とを混合して
製造することができる。
【0018】ここで、研磨剤としては、沈降性シリカ、
シリカゲル、アルミノシリケート、ジルコノシリケート
等のシリカ系研磨剤、第2リン酸カルシウム2水和物及
び無水和物、ピロリン酸カルシウム、炭酸カルシウム、
水酸化アルミニウム、アルミナ、炭酸マグネシウム、第
3リン酸マグネシウム、ゼオライト、ケイ酸ジルコニウ
ム、合成樹脂系研磨剤が挙げられる(通常配合量3〜6
0%)。
【0019】粘稠剤としては、グリセリン、ソルビッ
ト、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、
キシリット、マルチット、ラクチット等(通常配合量1
〜70%)、粘結剤としては、カルボキシメチルセルロ
ースナトリウム、ヒドロキシエチルセルロース、カラギ
ーナン、カルボキシビニルポリマー、グアガム、モンモ
リロナイト、ゼラチン等(通常配合量0.1〜5%)が
例示される。
【0020】また、界面活性剤としては、アニオン性界
面活性剤、非イオン性界面活性剤、両性界面活性剤、カ
チオン性界面活性剤を本発明の効果が妨げられない範囲
で配合することができる。具体的には、ラウリル硫酸ナ
トリウム、ショ糖脂肪酸エステル、ラクトース脂肪酸エ
ステル、ラクチトール脂肪酸エステル、マルチトール脂
肪酸エステル、ステアリン酸モノグリセライド、ポリオ
キシエチレンソルビタンモノラウレート、ポリオキシエ
チレンソルビタンモノステアレート、ポリオキシエチレ
ン(10,20,40,60,80,100モル)硬化
ヒマシ油、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、エチ
レンオキサイドとプロピレンオキサイドの重合物及びポ
リオキシエチレンポリオキシプロピレンモノラウリルエ
ステル等のポリエチレンオキサイドと脂肪酸、脂肪アル
コール、多価アルコール及びポリプロピレンオキサイド
との縮合生成物、アルキロールアマイド、2−アルキル
−N−カルボキシメチル−N−ヒドロキシエチルイミダ
ゾリニウムベタイン等が挙げられる。なお、これら界面
活性剤の配合量は0〜10%、好ましくは0.1〜5%
である。
【0021】更に、甘味剤としては、サッカリンナトリ
ウム、ステビオサイド、ステビアエキス、パラメトキシ
シンナミックアルデヒド、ネオヘスペリジルジヒドロカ
ルコン、ペリラルチン等、防腐剤としては、パラオキシ
安息香酸エステル、安息香酸ナトリウム等、各種有効成
分としては、フッ化ナトリウム、フッ化カリウム、フッ
化アンモニウム、フッ化第1スズ、モノフルオロリン酸
ナトリウムなどのフッ化物、正リン酸のカリウム塩、ナ
トリウム塩などの水溶性リン酸化合物、アラントイン、
アラントインクロルヒドロキシアルミニウム、塩化リゾ
チーム、グリチルリチン酸及びその塩類、塩化ナトリウ
ム、トラネキサム酸、イプシロンアミノカプロン酸、酢
酸dl−トコフェロール、α−ビサボロール、イソプロ
ピルメチルフェノール、クロルヘキシジン塩類、アズレ
ン、グリチルレチン酸、銅クロロフィリンナトリウム、
グルコン酸銅等の銅化合物、乳酸アルミニウム、塩化ス
トロンチウム、硝酸カリウム、ベルベリン、ヒドロキサ
ム酸及びその誘導体、トリポリリン酸ナトリウム、ゼオ
ライト、デキストラナーゼ、ムタナーゼ、アミラーゼ、
メトキシエチレン・無水マレイン酸共重合体、エピジヒ
ドロコレステリン、ジヒドロコレステロール、トリクロ
ロカルバニリド、クエン酸亜鉛、トウキ軟エキス、オウ
バクエキス、チョウジ、ローズマリー、オウゴン、ベニ
バナなどの抽出物等、香料としては、l−メントール、
カルボン、アネトール、リモネンなどのテルペン類又は
その誘導体等、着色剤としては、青色1号、黄色4号、
二酸化チタン等が例示される。なおこれら成分の配合量
は、本発明の効果を妨げない範囲で通常量とすることが
できる。
【0022】本発明の口腔用組成物のpHは特に制限さ
れないが、pH7〜10.5、特に7.5〜10とする
ことができ、pH7.5〜9.5の弱アルカリ性とする
ことができる。
【0023】
【発明の効果】本発明の口腔用組成物は、弱アルカリ性
下でもヒノキチオールを安定に配合でき、口中に好適に
使用でき、歯肉炎、歯槽膿漏などの歯周病や齲蝕などの
予防、治療用の歯磨類、水歯磨、口腔用パスタ、歯周病
治療薬などとして好適に使用できる。
【0024】
【実施例】以下、実施例と比較例により本発明の効果を
具体的に説明するが、本発明は下記の実施例に制限され
るものではない。なお、各例中の%はいずれも重量%で
ある。
【0025】〔比較例1〜8,実施例1〜8〕表1,2
に示す歯磨を調製し、樹脂コーティングしたアルミニウ
ムチューブに充填した。これらを40℃で6カ月保存
し、内容物のヒノキチオール残存率と着色度を測定し
た。結果を表1,2に示す。
【0026】歯磨処方 表1に示す安定化剤 表1に示す量 ヒノキチオール 0.1 % 炭酸水素ナトリウム 25 塩化セチルピリジニウム 0.05 無水ケイ酸 4 プロピレングリコール 3 グリセリン 30 カルボキシメチルセルロースナトリウム 0.8 アルギン酸ナトリウム 0.5 ポリオキシエチレン(30)ベヘニルエーテル 3.5 香料 1 精製水 残 計 100 % (pH 8.85)
【0027】着色度評価基準各サンプルについて、+5
℃で同時に保存したものと対比し、下記評価基準に従い
評価を行った。 (着色度評価基準) 5:全く変化なし 4:極めてわずかな着色 3:わずかな着色 2:明らかな着色 1:激しい着色
【0028】
【表1】
【0029】
【表2】
【0030】表1,2の結果より、本発明の口腔用組成
物は、ヒノキチオールの安定性が十分にあり、保存によ
る着色も少ないことが分かった。
【0031】 〔実施例9〕 練歯磨 無水ケイ酸 10 % カルボキシメチルセルロース 0.8 ヒドロキシエチルセルロース 0.3 グリセリン 40 ポリエチレングリコール 5 ポリオキシエチレン(30)ベヘニルエーテル 4 塩化ベンゼトニウム 0.05 β−シクロデキストリン 0.2 ヒノキチオール 0.1 亜硫酸ナトリウム 0.1 炭酸水素ナトリウム 20 ブチルパラベン 0.1 香料 1 精製水 残 計 100 % (pH 8.51)
【0032】 〔実施例10〕 練歯磨 無水ケイ酸 7 % カルボキシメチルセルロース 1 グリセリン 30 プロピレングリコール 2 ポリオキシエチレン(20)ベヘニルエーテル 3 塩化セチルピリジニウム 0.1 ヒノキチオール 0.2 亜硫酸ナトリウム 0.05 炭酸水素ナトリウム 30 トラネキサム酸 0.1 エチルパラベン 0.1 香料 1 精製水 残 計 100 % (pH 8.70)
【0033】 〔実施例11〕 練歯磨 無水ケイ酸 5 % アルギン酸ナトリウム 1 カラギーナン 0.5 ソルビット 15 グリセリン 10 プロピレングリコール 3 ラウリル硫酸ナトリウム 1 ヒノキチオール 0.1 亜硫酸ナトリウム 0.01 炭酸水素ナトリウム 25 メチルパラベン 0.1 サッカリンナトリウム 0.1 香料 1 精製水 残 計 100 % (pH 9.10)
【0034】 〔実施例12〕 液状歯磨 無水ケイ酸 5 % カルボキシメチルセルロース 1.2 キサンタンガム 0.3 ソルビット 30 プロピレングリコール 3 ポリオキシエチレン(30)ベヘニルエーテル 4 塩化セチルピリジニウム 0.05 α−シクロデキストリン 0.15 ヒノキチオール 0.1 亜硫酸水素ナトリウム 0.02 炭酸水素ナトリウム 5 ブチルパラベン 0.1 香料 1 精製水 残 計 100 % (pH 8.15)
【0035】 〔実施例13〕 水歯磨 エチルアルコール 15 % ポリオキシエチレン(30)ベヘニルエーテル 4 塩化セチルピリジニウム 0.1 β−グリチルレチン酸 0.1 ヒノキチオール 0.1 メタ重亜硫酸ナトリウム 0.01 炭酸水素ナトリウム 5 香料 1 精製水 残 計 100 % (pH 7.75)
【0036】 〔実施例14〕 口腔用パスタ ヒドロキシエチルセルロース 0.6 % ソルビット 30 ポリオキシエチレン(30)ベヘニルエーテル 4 塩化ベンザルコニウム 0.1 メチルパラベン 0.1 ヒノキチオール 0.1 亜硫酸ナトリウム 0.05 炭酸水素ナトリウム 30 香料 1 精製水 残 計 100 % (pH 8.55)
【0037】 〔実施例15〕 歯周病治療用軟膏 塩化セチルピリジニウム 0.05% β−グリチルレチン酸 0.3 ヒノキチオール 0.3 カルボキシメチルセルロース 1.2 ヒドロキシプロピルメチルセルロース 0.3 グリセリン 23 エタノール 7 ポリオキシエチレン(30)ベヘニルエーテル 4 亜硫酸ナトリウム 0.2 炭酸水素ナトリウム 30 香料 1 精製水 残 計 100 % (pH 8.25)
【0038】 〔実施例16〕 歯周病治療用軟膏 塩化デカリニウム 0.05% β−グリチルレチン酸 0.2 酢酸トコフェロール 0.2 ヒノキチオール 0.1 キサンタンガム 0.5 ソルビット(70%溶液) 30 エタノール 10 ポリオキシエチレン(30)ベヘニルエーテル 4 亜硫酸ナトリウム 0.05 炭酸水素ナトリウム 30 香料 1 精製水 残 計 100 % (pH 8.63)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水溶性無機炭酸塩とヒノキチオールを含
    む口腔用組成物に、亜硫酸塩、重亜硫酸塩及びメタ重亜
    硫酸塩から選ばれる1種以上の水溶性亜硫酸塩類を配合
    したことを特徴とする口腔用組成物。
JP31262497A 1997-10-29 1997-10-29 口腔用組成物 Pending JPH11130648A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31262497A JPH11130648A (ja) 1997-10-29 1997-10-29 口腔用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31262497A JPH11130648A (ja) 1997-10-29 1997-10-29 口腔用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11130648A true JPH11130648A (ja) 1999-05-18

Family

ID=18031447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31262497A Pending JPH11130648A (ja) 1997-10-29 1997-10-29 口腔用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11130648A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002020253A (ja) * 2000-07-05 2002-01-23 Kobayashi Pharmaceut Co Ltd 口腔用組成物
EP1340490A1 (en) * 2002-03-01 2003-09-03 Restituta Castellaccio Chlorhexidine-based collutory for oral hygiene
US6689342B1 (en) 2002-07-29 2004-02-10 Warner-Lambert Company Oral care compositions comprising tropolone compounds and essential oils and methods of using the same
WO2004012692A1 (en) * 2002-07-29 2004-02-12 Warner-Lambert Company Llc Oral care composition comprising tropolone compounds and essential oils
US6787675B2 (en) 2002-07-29 2004-09-07 Warner-Lambert Company Substituted tropolone compounds, oral care compositions containing the same and methods of using the same
JP2014198700A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 株式会社ピカソ美化学研究所 防腐剤および外用組成物、ならびに着色低減方法
KR101490782B1 (ko) * 2008-10-14 2015-02-09 주식회사 엘지생활건강 치약 조성물

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002020253A (ja) * 2000-07-05 2002-01-23 Kobayashi Pharmaceut Co Ltd 口腔用組成物
EP1340490A1 (en) * 2002-03-01 2003-09-03 Restituta Castellaccio Chlorhexidine-based collutory for oral hygiene
WO2003074018A1 (en) * 2002-03-01 2003-09-12 Restituta Castellaccio Chlorhexidine-based collutory for oral hygiene
US6689342B1 (en) 2002-07-29 2004-02-10 Warner-Lambert Company Oral care compositions comprising tropolone compounds and essential oils and methods of using the same
WO2004012692A1 (en) * 2002-07-29 2004-02-12 Warner-Lambert Company Llc Oral care composition comprising tropolone compounds and essential oils
US6787675B2 (en) 2002-07-29 2004-09-07 Warner-Lambert Company Substituted tropolone compounds, oral care compositions containing the same and methods of using the same
US6924398B2 (en) 2002-07-29 2005-08-02 Warner-Lambert Company Llc Substituted tropolone compounds, oral care compositions containing the same and methods of using the same
KR101490782B1 (ko) * 2008-10-14 2015-02-09 주식회사 엘지생활건강 치약 조성물
JP2014198700A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 株式会社ピカソ美化学研究所 防腐剤および外用組成物、ならびに着色低減方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4466954A (en) Oral composition
CN104822360A (zh) 表面活性剂体系用于含锌组合物
JPH1112142A (ja) 口腔用組成物
JPH1121219A (ja) 口腔用組成物
JPH11130648A (ja) 口腔用組成物
JPH0772124B2 (ja) 口腔用組成物
JP3189549B2 (ja) 口腔用組成物
JPH1087458A (ja) 口腔用組成物
JP4539796B2 (ja) 歯磨剤組成物
JP4496420B2 (ja) 歯磨剤組成物
JP3590438B2 (ja) 口腔用組成物
JPH08268851A (ja) 口腔用組成物
JP2001172146A (ja) 口腔用組成物
JP2005041787A (ja) 歯磨剤組成物
JPH06239723A (ja) 口腔用組成物
JPH05331031A (ja) 口腔用組成物
JP5274826B2 (ja) 口腔用組成物
JP3315733B2 (ja) 口腔用組成物
JPH09132517A (ja) 口腔用組成物
JPH10330230A (ja) 口腔用組成物及び抗菌性の増強方法
JP2002020254A (ja) 歯磨剤組成物
JP2018203714A (ja) 口腔用組成物
JP7342688B2 (ja) 口腔用組成物
JPH1135438A (ja) 口腔用組成物
JPH07165547A (ja) 口腔用組成物