JP2002020254A - 歯磨剤組成物 - Google Patents

歯磨剤組成物

Info

Publication number
JP2002020254A
JP2002020254A JP2000243400A JP2000243400A JP2002020254A JP 2002020254 A JP2002020254 A JP 2002020254A JP 2000243400 A JP2000243400 A JP 2000243400A JP 2000243400 A JP2000243400 A JP 2000243400A JP 2002020254 A JP2002020254 A JP 2002020254A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sodium
dextranase
wax
dentifrice
menthol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000243400A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Hirano
正徳 平野
Makoto Yoshie
誠 吉江
Noriyuki Monoi
則幸 物井
Takeki Ikenishi
岳樹 池西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP2000243400A priority Critical patent/JP2002020254A/ja
Publication of JP2002020254A publication Critical patent/JP2002020254A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 デキストラナーゼを含有する歯磨剤組成
物に、ワックスを含有させると共に、アネトール、カル
ボン、シネオール、メチルサリシレート、オイゲノー
ル、エチルブチレート及びシンナミックアルデヒドから
選ばれる1種又は2種以上の香料成分(A)とl−メン
トール(B)とを質量比で1:20〜5:1の比率で配
合することを特徴とする歯磨剤組成物。 【効果】 口腔内のデキストラナーゼ滞留性が高く、か
つ歯磨組成物としての保存安定性に優れたもので、歯垢
抑制及びう蝕予防歯磨剤として有効に利用することがで
きる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、歯垢形成抑制に有
効なデキストラナーゼの口腔内滞留性と、歯磨剤の保存
安定性を向上させた歯磨剤組成物に関する。更に詳しく
は、デキストラナーゼを含有する歯磨剤組成物に、特定
のワックスを含有させると共に、アネトール等の特定の
香料成分とl−メントールとを特定の比率で含有させる
ことにより、デキストラナーゼの口腔内滞留性と歯磨剤
の保存時液分離の無さを向上させた歯磨剤組成物に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、食生活の変化、歯科医の増加、歯
みがき回数の増加、歯磨剤への有効成分の配合などによ
り、重篤なう蝕を有する患者は減少してきている。しか
しながら、これに代わり最近は、歯ブラシの届きにくい
隣接面などの部位のう蝕が問題となっており、う蝕の発
生し易いハイリスク部位の歯垢形成を抑制できる、より
効果の高い口腔製品が求められている。ところで、歯垢
形成抑制効果の高い歯磨剤としては、デキストラナーゼ
を有効成分とする歯磨剤が広く知られている(特開昭6
1−15827号公報、同61−176518号公報
等)。そしてこの歯磨中のデキストラナーゼの作用性を
向上させることにより、より効果の高い口腔製品を提供
しようとする努力が続けられている。そのような作用性
向上技術として、酵素の固定化技術(特開昭62−24
8487号公報)や作用性向上剤配合技術(特開平10
−306018号公報)が提案されている。しかし、こ
れら技術のみでは、歯磨剤の保存安定性(液分離の無
さ)が損なわれてしまうという問題点が残っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、デキストラ
ナーゼの口腔内滞留性を向上させることにより、デキス
トラナーゼの作用性(歯垢形成抑制効果)を高め、かつ
保存時の液分離も起こらない新規組成の歯磨剤を提供す
ることを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決すべく鋭意検討を重ねた結果、デキストラナーゼ
が存在する系に、ワックスを含有させると共に、アネト
ール等の特定の香料成分とl−メントールとを特定の割
合で配合することにより、デキストラナーゼの口腔内滞
留性が高まり、さらに歯磨組成物の保存安定性も向上す
ることを見出し、本発明をなすに至った。
【0005】即ち、本発明によれば、デキストラナーゼ
を有効成分とする歯磨剤組成物に、ワックスを含有させ
ると共に、アネトール、カルボン、シネオール、メチル
サリシレート、オイゲノール、エチルブチレート及びシ
ンナミックアルデヒドから選ばれる1種又は2種以上の
香料成分(A)とl−メントール(B)とを質量比で
1:20〜5:1の比率で含有させた歯磨剤組成物が提
供される。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明につき更に詳述する
と、デキストラナーゼとは、α−l,6−グルカンを分
解する酵素のことであり、公知のものを使用することが
できるが、中でもケトミウム・グラシーレに由来するデ
キストラナーゼが好適である。また、含有量は、後記す
る〔実験例〕の力価試験法で測定した場合、歯磨剤組成
物1g当たり1〜500単位で、好ましくは2〜200
単位である。
【0007】本発明において使用されるワックスは、具
体的にはキャンデリラワックス、カルナウバワックス、
ケインワックス、木ロウ、白ロウ、ライスワックスなど
の植物性ワックス並びにミツロウ、鯨ロウ、虫白ロウな
どの動物性ワックスを使用できる。これらワックスは、
適宜単独あるいは併用して使用できる。これらの中で、
ライスワックス、カルナウバワックス又はこれら2種の
混合ワックスは、歯磨に及ぼす味、香味の点で特に優れ
ている。本ワックスの配合量は、通常組成物全体の0.
001〜10%(質量百分率、以下同様)、好ましくは
0.005〜5%、さらに好ましくは0.01〜1.0
%である。0.001%未満では十分なデキストラナー
ゼ滞留効果が発現されず、10%を超えると独特の異
味、異臭が発生することがあり好ましくない。
【0008】本発明では、アネトール、カルボン、シネ
オール、メチルサリシレート、オイゲノール、エチルブ
チレート及びシンナミックアルデヒドから選ばれる1種
又は2種以上の香料成分(A)とl−メントール(B)
とを配合するものであるが、中でもアネトールが最も好
適に使用し得る。また、上記香料成分は、それぞれを単
体として配合しても良いが、これらを含む精油等、例え
ばカルボンの場合はスペアミント油を配合しても良い。
更に、上記香料成分と併用するl−メントールについて
も、単体として配合しても良いが、これを含有する精油
など、例えばペパーミント油、和種ハッカ油等を使用し
ても良い。上記香料成分(A)全量とl−メントール
(B)との配合割合は、質量比で1:20〜5:1、好
ましくは1:10〜5:2の比率とするもので、この比
率範囲で配合することにより、デキストラナーゼの口腔
内滞留性を高めることができると共に、製剤の液分離を
効果的に防止しすることができる。
【0009】本発明の組成物は、本発明の効果を著しく
阻害しない限り、通常歯磨剤組成物で配合する研磨剤、
粘結剤、粘稠剤、保湿剤、界面活性剤、甘味料、香料、
着色剤、防腐剤、保存安定化剤、pH調整剤、薬効成分
等の適宜の成分を配合しうる。
【0010】研磨剤としては、第2リン酸カルシウム・
2水和物及び無水和物、第1リン酸カルシウム、第3リ
ン酸カルシウム、ピロリン酸カルシウム等のリン酸カル
シウム系化合物、炭酸カルシウム、水酸化カルシウム、
アルミナ、無水ケイ酸、ケイ酸アルミニウム、不溶性メ
タリン酸ナトリウム、第3リン酸マグネシウム、炭酸マ
グネシウム、硫酸カルシウム、ベントナイト、ケイ酸ジ
ルコニウム、チタニウム結合ケイ酸塩等の無機系研磨
剤、ポリメタクリル酸メチル、結晶性セルロース等の有
機系研磨剤が挙げられる。研磨剤の配合量は、通常組成
物全体の5〜60%、好ましくは8〜50%である。
【0011】粘結剤としては、カラギーナン、カルボキ
シメチルセルロースナトリウム、メチルセルロース、ヒ
ドロキシエチルセルロースなどのセルロース誘導体、キ
サンタンガム、トラガントガム、カラヤガム、アラビヤ
ガムなどのガム類、ポリビニルアルコール、架橋型ポリ
アクリル酸ナトリウム、非架橋型ポリアクリル酸ナトリ
ウム等のカルボキシビニルポリマー、ポリビニルピロリ
ドンなどの有機系粘結剤、シリカゲル、アルミニウムシ
リカゲル、ビーガム、ラポナイトなどの無機系粘結剤が
挙げられる。粘結剤の配合量は、通常組成物全体の0.
2〜2%である。
【0012】粘稠剤や保湿剤としては、ソルビット、グ
リセリン、エチレングリコール、プロピレングリコー
ル、1,3−ブチレングリコール、ポリエチレングリコ
ール、ポリプロピレングリコール、キシリトール、マル
チトール等の多価アルコール、糖アルコールなどが配合
される。
【0013】界面活性剤としては、アニオン性界面活性
剤、カチオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤およ
び両性界面活性剤を配合しうる。アニオン性界面活性剤
としては、ラウリル硫酸ナトリウム、ミリスチル硫酸ナ
トリウム等のアルキル硫酸ナトリウム、N−ラウロイル
サルコシン酸ナトリウム、N−ミリストイルサルコシン
酸ナトリウム等のN−アシルサルコシン酸ナトリウム、
ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム、水素添加ココ
ナッツ脂肪酸モノグリセリドモノ硫酸ナトリウム、ラウ
リルスルホ酢酸ナトリウム、N−パルミトイルグルタミ
ン酸ナトリウム等のN−アシルグルタミン酸塩、N−メ
チル−N−アシルタウリンナトリウム、N−メチル−N
−アシルアラニンナトリウム、α−オレフィンスルフォ
ン酸ナトリウムなどを使用することができる。非イオン
性界面活性剤としては、ソルビタン脂肪酸エステル、ポ
リオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ショ糖脂
肪酸エステルなどの糖アルコール脂肪酸エステル類、グ
リセリン脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステ
ル、ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル、、
ポリエチレングリコール脂肪酸エステル等の多価アルコ
ール脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアルキルエー
テル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン共重合
体、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポ
リオキシエチレン硬化ヒマシ油等のエーテル型の活性
剤、ラウリン酸ジエタノールアミド等の脂肪酸アルカノ
ールアミド類が挙げられる。カチオン性界面活性剤とし
ては、アルキルアンモニウム、アルキルベンジルアンモ
ニウム塩などが挙げられる。両性の界面活性剤として
は、酢酸ベタイン、イミダゾリニウムベタイン、レシチ
ンなどが挙げられる。
【0014】甘味料としては、サッカリンナトリウム、
ステビオサイド、ネオヘスペリジルジヒドロカルコン、
グリチルリチン、ペリラルチン、P−メトキシシンナッ
ミックアルデヒド、アスパルテーム、キシリトール等が
配合できる。
【0015】香料としては、本発明にいう香料成分
(A)とl−メントール(B)とを除く当該歯磨分野で
知られた香料を適宜配合しうる。
【0016】着色剤としては、赤色2号、赤色3号、赤
色225号、赤色226号、黄色4号、黄色5号、黄色
205号、青色1号、青色2号、青色201号、青色2
04号、緑色3号、雲母チタン、酸化チタン等を挙げる
ことができる。
【0017】防腐剤としては、安息香酸ナトリウム、メ
チルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベン、塩
化セチルピリジニウム、イソプロピルメチルフェノー
ル、ソルビン酸カリウム等を挙げることができる。
【0018】保存安定化剤としては、ビタミンC、ビタ
ミンE、亜硫酸ナトリウム、ピロ亜硫酸ナトリウム、亜
硫酸水素ナトリウム、ブチルヒドロキシトルエン、没食
子酸プロピル、ブチルヒドロキシアニソール等が挙げら
れる。
【0019】pH調整剤としては、例えば、クエン酸、
リンゴ酸、乳酸、酒石酸、酢酸、リン酸、ピロリン酸、
グリセロリン酸やこれらの各種塩、ならびに水酸化ナト
リウムを挙げることができる。本発明の歯磨剤組成物の
pHは5〜9、好ましくは6〜8の範囲になるように調
整される。
【0020】薬効成分としては、例えば、クロルヘキシ
ジン、トリクロサン、塩化セチルピリジニウム、ヒノキ
チオールなどの抗菌剤、フッ化ナトリウム、フッ化第一
錫、モノフルオロリン酸ナトリウムなどのフッ素化合
物、ムタナーゼ、プロテアーゼなどの歯垢形成抑制剤、
トラネキサム酸、イプシロンアミノカプロン酸、アラン
トインなどの抗プラスミン剤、ポリリン酸類などの歯石
予防剤、塩化ナトリウムなどの歯ぐき引き締め剤、酢酸
トコフェロールなどの各種ビタミンなどが挙げられる。
【0021】
【発明の効果】本発明の歯磨剤組成物は、口腔内のデキ
ストラナーゼ滞留性が高く、かつ歯磨組成物としての保
存安定性に優れたもので、歯垢抑制及びう蝕予防歯磨剤
として有効に利用することができる。
【0022】
【実施例】以下、実験例及び実施例(処方例等)を示し
て本発明を具体的に説明するが、本発明はこれら実施例
に制限されるものではない。また下記の例において、
「香料」は、アネトール、カルボン、シネオール、メチ
ルサリシレート、オイゲノール、エチルブチレート及び
シンナミックアルデヒド並びにl−メントールを含まな
い調合品である。
【0023】〔実験例〕表1に示す成分を含有する歯磨
剤を調製した。この歯磨剤1gを3倍量の蒸留水で希釈
懸濁し、直径1cm、厚さ0.5cmのアパタイト板を
この懸濁液に入れた。3分後、このアパタイト板を取り
出し、蒸留水で濯いだ後、アパタイト板に滞留している
デキストラナーゼ力価を測定した。力価試験法は、以下
のように行った。デキストラン2.5g(市販品)を1
00mLの0.1モル、pH6のリン酸緩衝液に溶か
し、基質溶液とする。この基質溶液1mLに上記の方法
で処置したアパタイト板を入れ、10分間、35℃で反
応させる。生成する還元糖の還元力をソモギーネルソン
法で測定する。グルコースを用いた検量線により、35
℃、1分間処置で生成させた還元糖量(グルコース換
算)を計算する。即ち、35℃、1分間処置で1μgの
グルコースに相当する還元力を持つ還元糖を生成させる
デキストラナーゼの力価を1単位とした。次にこれら歯
磨剤組成物90gをラミネートチューブに充填し40
℃、6ヵ月保存後の液分離状態を評価した。評点は次の
通りである。尚、ワックスには、ライスワックス(TO
A RICE WAX,東亞化成株式会社)、カルナウ
バワックス(TOA CARNAUBA WAX,東亞
化成株式会社)を用いた。 〔液分離評点〕 ◎:液分離が見られない ○:液分離がほとんど見られない ×:液分離が見られる
【0024】
【表1】
【0025】表1の結果より、デキストラナーゼとライ
スワックスもしくはカルナウバワックスを併用した歯磨
剤は、ワックスを配合しない歯磨剤に比べ、デキストラ
ナーゼのアパタイト板滞留性が高まった。また保存安定
性は、アネトール、カルボン、シネオール、メチルサリ
シレート、オイゲノール、エチルブチレート及びシンナ
ミックアルデヒドから選ばれる香料成分とl−メントー
ルを併用した歯磨剤は、40℃、6ヵ月保存後の液分離
の無さに対し良好な結果が得られた。液分離改善効果
は、アネトールとl−メントールの組み合わせが特に良
かった。一方、l−メントール単独又はl−メントール
無配合組成では、液分離改善の効果が見られなかった。
【0026】以下に処方例を示す。尚、下記の例におい
てデキストラナーゼは13000u/gのものを使用し
た。
【0027】 [処方例1] プロピレングリコール 3.0 % ソルビトール(70%) 40.0 キシリトール 1.0 アルギン酸ナトリウム 1.5 サッカリンナトリウム 0.2 トリクロサン 0.3 ライスワックス 0.3 無水ケイ酸 20.0 酸化チタン 0.5 フッ化ナトリウム 0.2 ラウリル硫酸ナトリウム 1.0 ラウロイルザルコシネート 0.3 ミリスチン酸ジエタノールアミド 1.2 デキストラナーゼ 0.1 パラオキシ安息香酸メチル 0.1 l−メントール 0.7 アネトール 0.2 水 残 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 計 100.0 %
【0028】 [処方例2] シリカ 18.0 % 増粘性シリカ 5.0 ポリエチレングリコール#400 3.0 85%グリセリン 35.0 アルギン酸ナトリウム 1.2 ラウリル硫酸ナトリウム 1.2 フッ化ナトリウム 0.23 ミリスチン酸ジエタノールアミド 1.2 デキストラナーゼ 0.1 カルナウバワックス 0.5 サッカリンナトリウム 0.2 パラオキシ安息香酸メチル 0.1 l−メントール 0.5 カルボン 0.3 水 残 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 計 100.0 %
【0029】 [処方例3] リン酸カルシウム2水和物 35.0 % 増粘性シリカ 3.0 プロピレングリコール 3.0 アルギン酸ナトリウム 0.8 キサンタンガム 0.4 ラウリル硫酸ナトリウム 1.0 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.76 ミリスチン酸ジエタノールアミド 1.2 デキストラナーゼ 0.2 カルナウバワックス 0.25 サッカリンナトリウム 0.2 パラオキシ安息香酸メチル 0.1 l−メントール 0.5 アネトール 0.1 シネオール 0.1 メチルサリシレート 0.1 香料 0.2 水 残 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 計 100.0 %
【0030】 [処方例4] シリカ 10.0 % 増粘性シリカ 3.0 ポリエチレングリコール#400 5.0 70%ソルビット 15.0 カラギーナン(イオタ) 0.5 キサンタンガム 0.5 ラウリル硫酸ナトリウム 1.3 ミリスチン酸ジエタノールアミド 1.0 フッ化ナトリウム 0.23 デキストラナーゼ 0.2 キャンデリラワックス 0.1 サッカリンナトリウム 0.2 パラオキシ安息香酸メチル 0.1 l−メントール 0.8 シネオール 0.2 水 残 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 計 100.0 %
【0031】 [処方例5] 水酸化アルミニウム 42.0 % 増粘性シリカ 2.0 プロピレングリコール 5.0 85%グリセリン 20.0 アルギン酸ナトリウム 1.0 ラウリル硫酸ナトリウム 1.2 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.76 ミリスチン酸ジエタノールアミド 1.2 デキストラナーゼ 0.1 ライスワックス 0.25 サッカリンナトリウム 0.2 パラオキシ安息香酸メチル 0.1 l−メントール 0.6 カルボン 0.1 アネトール 0.2 香料 0.1 水 残 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 計 100.0 %
【0032】 [処方例6] リン酸カルシウム2水和物 40.0 % 増粘性シリカ 2.0 プロピレングリコール 3.0 85%グリセリン 20.0 カラギーナン(イオタ) 0.4 キサンタンガム 0.8 ラウリル硫酸ナトリウム 1.2 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.76 ミリスチン酸ジエタノールアミド 1.2 デキストラナーゼ 0.1 カルナウバワックス 0.5 サッカリンナトリウム 0.2 安息香酸ナトリウム 0.5 l−メントール 0.5 アネトール 0.3 香料 0.3 水 残 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 計 100.0 %
【0033】 [処方例7] シリカ 15.0 % 増粘性シリカ 5.0 プロピレングリコール 5.0 70%ソルビット 20.0 カルボキシメチルセルロースナトリウム 1.2 ラウリル硫酸ナトリウム 1.0 フッ化ナトリウム 0.23 ミリスチン酸ジエタノールアミド 1.2 デキストラナーゼ 0.2 ライスワックス 0.1 サッカリンナトリウム 0.2 パラオキシ安息香酸ブチル 0.1 l−メントール 0.7 オイゲノール 0.2 香料 0.2 水 残 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 計 100.0 %
【0034】 [処方例8] 水酸化アルミニウム 40.0 % 増粘性シリカ 3.0 プロピレングリコール 5.0 70%ソルビトール 20.0 アルギン酸ナトリウム 0.3 カラギーナン(イオタ) 0.3 ラウリル硫酸ナトリウム 0.5 ミリスチン酸ジエタノールアミド 1.2 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.76 デキストラナーゼ 0.3 ムタナーゼ 0.1 木ロウ 0.2 サッカリンナトリウム 0.2 パラオキシ安息香酸メチル 0.1 l−メントール 0.4 アネトール 0.2 エチルブチレート 0.2 香料 0.2 水 残 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 計 100.0 %
【0035】 [処方例9] シリカ 20.0 % 増粘性シリカ 3.0 ポリエチレングリコール#400 0.3 アルギン酸ナトリウム 0.6 キサンタンガム 0.5 ラウリル硫酸ナトリウム 0.8 フッ化ナトリウム 0.23 ミリスチン酸ジエタノールアミド 1.0 デキストラナーゼ 0.2 ムタナーゼ 0.05 キャンデリラワックス 0.5 サッカリンナトリウム 0.2 安息香酸ナトリウム 0.5 l−メントール 0.8 アネトール 0.1 シンナミックアルデヒド 0.2 水 残 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 計 100.0 %
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 池西 岳樹 東京都墨田区本所一丁目3番7号 ライオ ン株式会社内 Fターム(参考) 4C083 AA121 AA122 AB172 AB222 AB242 AB292 AB472 AC122 AC132 AC171 AC172 AC211 AC212 AC241 AC242 AC471 AC472 AC482 AC622 AC642 AC782 AC812 AC862 AD042 AD272 AD302 AD352 AD471 AD472 AD531 AD532 BB41 CC41 DD22 EE01 EE36

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 デキストラナーゼを含有する歯磨剤組成
    物に、ワックスを含有させると共に、アネトール、カル
    ボン、シネオール、メチルサリシレート、オイゲノー
    ル、エチルブチレート及びシンナミックアルデヒドから
    選ばれる1種又は2種以上の香料成分(A)とl−メン
    トール(B)とを質量比で1:20〜5:1の比率で配
    合することを特徴とする歯磨剤組成物。
  2. 【請求項2】 ワックスが、ライスワックス及び/又は
    カルナウバワックスである請求項1記載の歯磨剤組成
    物。
JP2000243400A 2000-07-07 2000-07-07 歯磨剤組成物 Pending JP2002020254A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000243400A JP2002020254A (ja) 2000-07-07 2000-07-07 歯磨剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000243400A JP2002020254A (ja) 2000-07-07 2000-07-07 歯磨剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002020254A true JP2002020254A (ja) 2002-01-23

Family

ID=18734259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000243400A Pending JP2002020254A (ja) 2000-07-07 2000-07-07 歯磨剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002020254A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008504334A (ja) * 2004-07-01 2008-02-14 グラクソ グループ リミテッド 歯のホワイトニング組成物
JP2010280617A (ja) * 2009-06-04 2010-12-16 Kao Corp 容器入り歯磨剤
WO2016114137A1 (ja) * 2015-01-16 2016-07-21 株式会社サンギ 歯磨用組成物
CN109803669A (zh) * 2016-05-12 2019-05-24 宾夕法尼亚州立大学托管会 用于抑制生物膜沉积和产生的组合物和方法
EP3454877A4 (en) * 2017-05-12 2019-12-04 The Trustees of The University of Pennsylvania Compositions and methods for inhibiting biofilm deposition and production

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008504334A (ja) * 2004-07-01 2008-02-14 グラクソ グループ リミテッド 歯のホワイトニング組成物
JP2010280617A (ja) * 2009-06-04 2010-12-16 Kao Corp 容器入り歯磨剤
WO2016114137A1 (ja) * 2015-01-16 2016-07-21 株式会社サンギ 歯磨用組成物
JPWO2016114137A1 (ja) * 2015-01-16 2017-10-19 株式会社サンギ 歯磨用組成物
US10039698B2 (en) 2015-01-16 2018-08-07 Kabushiki Kaisha Sangi Toothpaste composition
KR101904165B1 (ko) 2015-01-16 2018-10-05 가부시키가이샤 상기 치약용 조성물
RU2686753C2 (ru) * 2015-01-16 2019-04-30 Кабусики Кайся Санги Состав зубной пасты
CN109803669A (zh) * 2016-05-12 2019-05-24 宾夕法尼亚州立大学托管会 用于抑制生物膜沉积和产生的组合物和方法
EP3454877A4 (en) * 2017-05-12 2019-12-04 The Trustees of The University of Pennsylvania Compositions and methods for inhibiting biofilm deposition and production

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6234013B2 (ja)
CA2317067A1 (en) Antimicrobial peroxy acid oral care compositions and methods
JPH1112142A (ja) 口腔用組成物
JP2004026658A (ja) 口腔用組成物
JPH1121219A (ja) 口腔用組成物
JP4496420B2 (ja) 歯磨剤組成物
JP2002020254A (ja) 歯磨剤組成物
JP2002020292A (ja) アスコルビン酸リン酸エステル類含有組成物
JP4539796B2 (ja) 歯磨剤組成物
WO2001041726A1 (fr) Compositions de pate dentifrice
JPH1087458A (ja) 口腔用組成物
JPH08268851A (ja) 口腔用組成物
JP2001172146A (ja) 口腔用組成物
JPH11130648A (ja) 口腔用組成物
JPH09143042A (ja) 口腔用組成物
JP2001163743A (ja) 歯磨剤組成物
JP2806029B2 (ja) 口腔用組成物
JP2002255773A (ja) 口腔用組成物
JP2002020250A (ja) 歯磨剤組成物
JPH0826953A (ja) 口腔用組成物
JP2001002542A (ja) 口腔用組成物
JPH11130644A (ja) 口腔用組成物
JPH11124322A (ja) 口腔用組成物
JP2002003351A (ja) 歯磨剤組成物
JPH07165547A (ja) 口腔用組成物