JPH1076978A - 自動車の車体下部構造 - Google Patents

自動車の車体下部構造

Info

Publication number
JPH1076978A
JPH1076978A JP23329196A JP23329196A JPH1076978A JP H1076978 A JPH1076978 A JP H1076978A JP 23329196 A JP23329196 A JP 23329196A JP 23329196 A JP23329196 A JP 23329196A JP H1076978 A JPH1076978 A JP H1076978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joined
tie
sill inner
wall
down bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23329196A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3674175B2 (ja
Inventor
Shigenori Tsukatani
栄理 塚谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP23329196A priority Critical patent/JP3674175B2/ja
Publication of JPH1076978A publication Critical patent/JPH1076978A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3674175B2 publication Critical patent/JP3674175B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自動車の車体下部の結合剛性の向上を図る。 【解決手段】 リヤホイールハウスインナ5の前方に廻
り込んだリヤサイドメンバ4前端部の車外側の側部の後
側部とシルインナ1とで成す隅角部に、タイダウンブラ
ケット6を配設してあるため、該タイダウンブラケット
6が補強部材として機能するので、専用の補強部材を用
いることなく、自動車の車体下部の結合剛性を全体的に
高めることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車の車体下部
構造、とりわけ、フロア骨格部材であるリヤサイドメン
バとサイドシル、およびリヤシートクロスメンバとの結
合部構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の自動車の車体下部構造としては、
リヤシートクロスメンバの端部をサイドシルのシルイン
ナに突き合わせて接合し、リヤサイドメンバの前端部の
前縁をこのリヤシートクロスメンバに突き合わせて接合
すると共に、該前端部の車外側の側部を湾曲してリヤホ
イールハウスインナの前方に廻り込ませてシルインナに
突き合わせて接合し、そして、前記リヤシートクロスメ
ンバとリヤサイドメンバ前端部およびシルインナとが集
合した隅角部にタイダウンブラケットを接合配置したも
のが知られている(特開平4−59490号公報参
照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述のように、リヤシ
ートクロスメンバとリヤサイドメンバの前端部およびシ
ルインナとが集合した結合剛性の高い隅角部にタイダウ
ンブラケットを接合配置して、タイダウン剛性を高める
と共に、このタイダウンブラケットによって、これらリ
ヤシートクロスメンバ,リヤサイドメンバおよびシルイ
ンナの結合剛性をさらに高められるようにしてあって
も、リヤサイドメンバの車外側の側壁はリヤホイールハ
ウスインナの前方に廻り込むように湾曲してシルインナ
に突き合わせて接合してあるため、後面衝突時にこの湾
曲した車外側の側壁とシルインナとの接合部に応力が集
中し易い傾向にあり、この応力集中に対抗するためには
専用の補強部材を前記接合部に別途設ける必要がある。
【0004】そこで、本発明は専用の補強部材を用いる
ことなく、フロア骨格部材であるリヤサイドメンバとシ
ルインナ、およびリヤシートクロスメンバの結合剛性を
全体的に高めることのできる自動車の車体下部の結合構
造を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1にあっては、フ
ロアパネル下面に車幅方向に接合配置したリヤシートク
ロスメンバの両端部を、該フロアパネルの両側縁部に前
後方向に接合配置したサイドシルのシルインナの側面に
接合し、かつ、底壁と左右両側壁とを備えて該フロアパ
ネル下面に前後方向に接合したリヤサイドメンバの前端
部を、その車外側の側壁を湾曲してリヤホイールハウス
インナの前方に廻り込ませて配置し、該前端部を前記リ
ヤシートクロスメンバおよびシルインナの側面に接合し
た自動車の車体下部構造において、前記車外側の側壁の
湾曲した部分とシルインナとで成す隅角部に、底壁にフ
ック係合孔を有するタイダウンブラケットを、これらリ
ヤサイドメンバとシルインナとに跨って接合配置したこ
とを特徴としている。
【0006】請求項2にあっては、請求項1に記載のタ
イダウンブラケットは、その底壁に続く縦壁を備え、該
縦壁の上縁をリヤサイドメンバに接合すると共に、該タ
イダウンブラケットの底壁と縦壁の前,後側縁とをシル
インナに接合して、これらタイダウンブラケットとシル
インナとで閉断面部を構成したことを特徴としている。
【0007】請求項3にあっては、請求項1,2に記載
のタイダウンブラケットは、その後端にリヤサイドメン
バの側壁またはシルインナ等の縦壁に接合される立ち上
がり部を備えたことを特徴としている。
【0008】請求項4にあっては、請求項3に記載のタ
イダウンブラケットの立ち上がり部は、その頂端にリヤ
サイドメンバの車外側の側壁の上縁フランジに接合する
平面部を備えたことを特徴としている。
【0009】請求項5にあっては、請求項1〜4の何れ
かに記載のリヤシートクロスメンバの両端部を斜め後方
に向けて曲折成形したことを特徴としている。
【0010】
【発明の効果】請求項1によれば、リヤサイドメンバ前
端部の車外側の側壁の湾曲した部分とシルインナとで成
す隅角部に、底壁にフック係合孔を有するタイダウンブ
ラケットを、これらリヤサイドメンバとシルインナとに
跨って接合配置してあるため、該タイダウンブラケット
が補強部材として機能するので、専用の補強部材を用い
ることなく前記リヤサイドメンバ前端部の車外側の側部
とシルインナとの接合部の結合剛性を格段に高めること
ができ、ひいては、フロア骨格部材であるリヤサイドメ
ンバとサイドシルおよびリヤシートクロスメンバの結合
剛性を全体的に高めることができる。
【0011】請求項2によれば、請求項1の効果に加え
て、タイダウンブラケットは、その底壁に続く縦壁を備
え、該縦壁の上縁をリヤサイドメンバに接合すると共
に、該タイダウンブラケットの底壁と縦壁の前,後側縁
とをシルインナに接合して、これらタイダウンブラケッ
トとシルインナとで閉断面部を構成してあるため、リヤ
サイドメンバの閉断面積が該リヤサイドメンバ前端部と
シルインナとの接続部分で拡大されるので、前記リヤサ
イドメンバ前端部とシルインナとの接合部の結合剛性を
より一層高めることができると共に、タイダウン剛性も
格段に高めることができる。
【0012】請求項3によれば、請求項1,2の効果に
加えて、タイダウンブラケットは、その後端にリヤサイ
ドメンバの側壁またはシルインナ等の縦壁に接合される
立ち上がり部を備えているため、該タイダウンブラケッ
トとリヤサイドメンバおよびシルインナとの接合部分の
接合代を拡大することができて、これら三者の結合剛性
をさらに高めることができることは勿論、タイダウン時
の下向きの荷重を強度的に有利なせん断方向で受けるこ
とのできる接合面積が拡大されるからタイダウン剛性を
より一層高めることができる。
【0013】請求項4によれば、請求項3の効果に加え
て、タイダウンブラケットの立ち上がり部は、その頂端
にリヤサイドメンバの車外側の側壁の上縁フランジに接
合する平面部を備えているため、タイダウン時の下向き
への荷重に対する効力を高められて、タイダウン剛性を
一段と高めることができる。
【0014】請求項5によれば、請求項1〜4の効果に
加えて、リヤシートクロスメンバの両端部を斜め後方に
向けて曲折成形してあるため、該リヤシートクロスメン
バの上方に配置されるリヤシートの両側部の足元周辺の
スペースを確保することができて、リヤシートの乗降性
を高めることができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図面
と共に詳述する。
【0016】図1〜5において、1はフロアパネル2の
左右両側に前後方向に配設されるサイドシルのシルイン
ナで、該シルインナ1は上下に図外のシルアウタと接合
するフランジ1a,1aを有し、開口部を車外側に向け
た横向きの断面略ハット型に形成して、その上面1bを
フロアパネル2の側縁2aの下面に接合してある。
【0017】前記フロアパネル2のキャビン部分はスペ
ース確保のために下向きに曲折成形してあり、このキャ
ビン後部の縦壁2bおよびフロアパネル2の下面に、前
後のフランジ3a,3bを接合して閉断面を形成する断
面略L字型のリヤシートクロスメンバ3を車幅方向に配
設し、かつ、該リヤシートクロスメンバ3の端部3cを
前記シルインナ1の側面1cに突き合わせて接合してあ
る。
【0018】4は底壁4Aと車両センター側および車外
側の両側壁4B,4Cとを有するリヤサイドメンバで、
該リヤサイドメンバ4はこの両側壁4B,4Cの上縁フ
ランジ4a,4aを前記フロアパネル2の下面に接合し
て車両前後方向に配設してある。
【0019】また、リヤサイドメンバ4はリヤホイール
ハウスインナ5の車両センター側の側面5aにその車外
側の側壁4Cを接合し、かつ、該側壁4Cの前端部を該
リヤホイールハウスインナ5の前方に廻り込むように湾
曲させてある。
【0020】前記リヤサイドメンバ4の車外側の側壁4
Cは、この実施形態ではリヤホイールハウス5の前方に
廻り込んで湾曲した部分を形成止端部としてあって、そ
の前端のフランジ4bを前記シルインナ1の側面1cに
突き合わせて接合してある。
【0021】つまり、リヤサイドメンバ4の前端部は底
壁4Aと車両センター側の側壁4Bとで断面略L字型に
形成され、この前端部の前縁フランジ4cを前記リヤシ
ートクロスメンバ3の端部3cの後部縦壁3dに後方か
ら突き合わせて接合すると共に、該前端部の車外側の側
縁フランジ4dをシルインナ1の側面1cに突き合わせ
て接合してある。
【0022】また、前記リヤサイドメンバ4の底壁4A
には、その車外側の側縁フランジ4dの後側部に位置す
る、車外側の側壁4Cの湾曲した部分とシルインナ1と
で成す隅角部にタイダウン時に図外のフックを係合させ
るフック係合孔7を備えたタイダウンブラケット6を接
合配置してある。
【0023】本実施形態では、前記隅角部に略半円状の
切欠部を形成し、該切欠部に弧状の縦壁6Aと底壁6B
とで形成されたタイダウンブラケット6を嵌合して、リ
ヤサイドメンバ4とシルインナ1とに接合し、前記隅角
部に閉断面部9を構成してある。
【0024】前記タイダウンブラケット6は具体的に
は、弧状の縦壁6Aの上縁のフランジ6aを切欠部の略
半円形状に沿ってリヤサイドメンバ4の底壁4A面上に
接合し、かつ、前,後側縁6b,6cをシルインナ1の
側面1cに突き合わせて接合すると共に、底壁6Bから
下側のフランジ6dに亘る部分をシルインナ1の下面1
dから下縁のフランジ1aに亘って重合して接合してあ
る。
【0025】また、タイダウンブラケット6は、その上
縁のフランジ6aの後端部と後側縁6cとを上方に向け
て延設して、リヤサイドメンバ4の車外側の側壁4Cと
略同じ高さの立ち上がり部8を形成し、該立ち上がり部
8をこの車外側の側壁4Cとサイドシルインナ1の側面
1cとに重合して接合してある。
【0026】加えて、前記立ち上がり部8の頂端に平面
部8aを形成し、該平面部8aをリヤサイドメンバ4の
車外側の側壁4Cの上縁フランジ4aに重合し、該平面
部8aを上縁フランジ4aとフロアパネル2の下面とで
挟み込んで、3枚パネル打ちとしてスポット溶接してあ
る。
【0027】一方、リヤシートクロスメンバ3はその両
端部を、斜め後方に向けて曲折成形して、端部3cをシ
ルインナ1の側面1cに突き合わせて接合してある。
【0028】以上の実施形態の構造によれば、リヤサイ
ドメンバ4の車外側の側壁4Cの湾曲した部分とシルイ
ンナ1とで成す隅角部に、底壁6Bにフック係合孔7を
有するタイダウンブラケット6を、これらリヤサイドメ
ンバ4とシルインナ1とに跨って接合配置してあるた
め、該タイダウンブラケット6が補強部材として機能す
るので、専用の補強部材を用いることなく前記リヤサイ
ドメンバ4前端部の車外側の側縁フランジ6dとシルイ
ンナ1の側面1cとの接合部の結合剛性を格段に高める
ことができ、ひいては、フロア骨格部材であるリヤサイ
ドメンバ4とシルインナ1およびリヤシートクロスメン
バ3の結合剛性を全体的に高めることができる。
【0029】特に本実施形態では、タイダウンブラケッ
ト6は、その底壁6Bに続く弧状の縦壁6Aを備え、該
縦壁6Aの上縁のフランジ6aがリヤサイドメンバ4の
底壁4Aに接合されると共に、前,後側縁6b,6cを
シルインナ1の側面1cに突き合わせて接合し、かつ、
底壁6Bから下側のフランジ6dに亘る部分をシルイン
ナ1の下面1dから下縁のフランジ1aに亘って重合し
て接合して、前記隅角部に閉断面部9を構成してあるた
め、リヤサイドメンバ4の閉断面積が前記隅角部の部分
で拡大されるので、前記リヤサイドメンバ4の前端部の
車外側の側縁フランジ4dとシルインナ1との接合部の
結合剛性をより一層高めることができると共に、タイダ
ウン剛性も格段に高めることができる。
【0030】しかも、該タイダウンブラケット6をリヤ
サイドメンバ4に嵌合して上縁のフランジ6aをリヤサ
イドメンバ4の底壁4A上に接合してあるため、タイダ
ウン時の下向きへの荷重に対してこの上縁のフランジ6
aで大きな抗力を得ることができて、タイダウン剛性を
より一層高めることができる。
【0031】また、前記タイダウンブラケット6は、そ
の後端部にリヤサイドメンバ4の車外側の側壁4Cと略
同じ高さの立ち上がり部8を備えているため、該立ち上
がり部8をリヤサイドメンバ4の車外側の側壁4Cおよ
びシルインナ1の側面1cに接合できるので、これらタ
イダウンブラケット6とリヤサイドメンバ4およびシル
インナ1との接合部分の接合代を拡大することができ、
これら三者の結合剛性をさらに高めることができること
は勿論、タイダウン時の下向きの荷重を強度的に有利な
せん断方向で受けることのできる接合面積が拡大される
からタイダウン剛性をさらに高めることができる。
【0032】加えて、タイダウンブラケット6の立ち上
がり部8は、その頂端にリヤサイドメンバ4の車外側の
側壁4Cの上縁フランジ4aに接合する平面部8aを備
えていて、特に、該平面部8aは上縁フランジ4aとフ
ロアパネル2の下面とで挟み込んで3枚パネル打ちとし
てスポット溶接するようにしてあるので、タイダウン時
の下向きへの荷重に対して該平面部8aで大きな抗力を
得ることができ、タイダウン剛性をより一層高めること
ができる。
【0033】一方、このような強度,剛性上の効果とは
別に、リヤシートクロスメンバ3はその両端部を斜め後
方に向けて曲折成形して、端部3cをシルインナ1の側
面1cに突き合わせて接合してあるため、該リヤシート
クロスメンバ3の上方に配置されるリヤシートの両側部
の足元周辺のスペースを確保することができて、リヤシ
ートの乗降性を高めることができる。
【0034】なお、前記実施形態では、タイダウンブラ
ケット6をリヤサイドメンバ4の底壁4A上に嵌合して
リヤサイドメンバ4の内側とシルインナ1の側面1cに
接合した最も好ましい例を開示したが、該タイダウンブ
ラケット6をリヤサイドメンバ4の外側、つまり、底壁
4Aの下面および車外側の側壁4Cの外面とシルインナ
1の側面1cに接合するようにしてもよいことは勿論で
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す平面図。
【図2】同実施形態の要部を示す斜視図。
【図3】図1のA−A線に沿う断面図。
【図4】図1のB−B線に沿う断面図。
【図5】図1のC−C線に沿う断面図。
【符号の説明】
1 シルインナ 1c 側面 2 フロアパネル 3 リヤシートクロスメンバ 4 リヤサイドメンバ 4A 底壁 4a 上縁フランジ 5 リヤホイールハウスインナ 6 タイダウンブラケット 6A 縦壁 6B 底壁 7フック係合孔 8 立ち上がり部 8a 平面部 9 閉断面部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フロアパネル下面に車幅方向に接合配置
    したリヤシートクロスメンバの両端部を、該フロアパネ
    ルの両側縁部に前後方向に接合配置したサイドシルのシ
    ルインナの側面に接合し、かつ、底壁と左右両側壁とを
    備えて該フロアパネル下面に前後方向に接合したリヤサ
    イドメンバの前端部を、その車外側の側壁を湾曲してリ
    ヤホイールハウスインナの前方に廻り込ませて配置し、
    該前端部を前記リヤシートクロスメンバおよびシルイン
    ナの側面に接合した自動車の車体下部構造において、前
    記車外側の側壁の湾曲した部分とシルインナとで成す隅
    角部に、底壁にフック係合孔を有するタイダウンブラケ
    ットを、これらリヤサイドメンバとシルインナとに跨っ
    て接合配置したことを特徴とする自動車の車体下部構
    造。
  2. 【請求項2】 タイダウンブラケットは、その底壁に続
    く縦壁を備え、該縦壁の上縁をリヤサイドメンバに接合
    すると共に、該タイダウンブラケットの底壁と縦壁の
    前,後側縁とをシルインナに接合して、これらタイダウ
    ンブラケットとシルインナとで閉断面部を構成したこと
    を特徴とする請求項1に記載の自動車の車体下部構造。
  3. 【請求項3】 タイダウンブラケットは、その後端にリ
    ヤサイドメンバの側壁またはシルインナ等の縦壁に接合
    される立ち上がり部を備えたことを特徴とする請求項
    1,2に記載の自動車の車体下部構造。
  4. 【請求項4】 タイダウンブラケットの立ち上がり部
    は、その頂端にリヤサイドメンバの車外側の側壁の上縁
    フランジに接合する平面部を備えたことを特徴とする請
    求項3に記載の自動車の車体下部構造。
  5. 【請求項5】 リヤシートクロスメンバの両端部を斜め
    後方に向けて曲折成形したことを特徴とする請求項1〜
    4の何れかに記載の自動車の車体下部構造。
JP23329196A 1996-09-03 1996-09-03 自動車の車体下部構造 Expired - Fee Related JP3674175B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23329196A JP3674175B2 (ja) 1996-09-03 1996-09-03 自動車の車体下部構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23329196A JP3674175B2 (ja) 1996-09-03 1996-09-03 自動車の車体下部構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1076978A true JPH1076978A (ja) 1998-03-24
JP3674175B2 JP3674175B2 (ja) 2005-07-20

Family

ID=16952811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23329196A Expired - Fee Related JP3674175B2 (ja) 1996-09-03 1996-09-03 自動車の車体下部構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3674175B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006123585A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Mazda Motor Corp 車両の下部車体構造
JP2012171384A (ja) * 2011-02-17 2012-09-10 Honda Motor Co Ltd 車体後部のフレーム構造
JP2015160510A (ja) * 2014-02-27 2015-09-07 マツダ株式会社 車両の車体下部構造
JP2015160509A (ja) * 2014-02-27 2015-09-07 マツダ株式会社 車両の車体下部構造

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006123585A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Mazda Motor Corp 車両の下部車体構造
JP4506406B2 (ja) * 2004-10-26 2010-07-21 マツダ株式会社 車両の下部車体構造
JP2012171384A (ja) * 2011-02-17 2012-09-10 Honda Motor Co Ltd 車体後部のフレーム構造
JP2015160510A (ja) * 2014-02-27 2015-09-07 マツダ株式会社 車両の車体下部構造
JP2015160509A (ja) * 2014-02-27 2015-09-07 マツダ株式会社 車両の車体下部構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP3674175B2 (ja) 2005-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2816484B2 (ja) 車両のフロア部構造
JP4032702B2 (ja) 車両の後部車体構造
JP5807809B2 (ja) シートブラケットの周辺構造
JP3194261B2 (ja) 自動車のフロア側部構造
JP3528624B2 (ja) 車両のロッカ部構造
JPH10244963A (ja) 自動車の後部車体構造
JPH1076978A (ja) 自動車の車体下部構造
JP3653995B2 (ja) 自動車の車体後部構造
JP2020138663A (ja) 車体下部構造
JPH06166384A (ja) 自動車のアンダボディとサイドボディの結合構造
JP4227321B2 (ja) 自動車のクロスメンバ結合構造
JPH0558347A (ja) 自動車の下部車体構造
JP2002264837A (ja) 車体の補強構造
JPH11192977A (ja) 自動車の車体フレーム補強構造
JP3511310B2 (ja) 自動車のフロア
JPH07257435A (ja) 自動車の車体構造
JP2600452B2 (ja) 自動車の車体下部構造
JP3932077B2 (ja) キャブオーバ型車両の車体構造
JPS621019Y2 (ja)
JPS61215178A (ja) 自動車の前部車体構造
JP3274357B2 (ja) 自動車の車体前部構造
JP2590093Y2 (ja) 側部車体構造
JP2006056390A (ja) バックドア開口の下部コーナー部の補強構造
JPH078379Y2 (ja) 自動車の下部車体構造
JP2002284037A (ja) 自動車の後部車体構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040903

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20041005

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20041203

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20050405

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20050418

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees