JPH1073805A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH1073805A
JPH1073805A JP24681596A JP24681596A JPH1073805A JP H1073805 A JPH1073805 A JP H1073805A JP 24681596 A JP24681596 A JP 24681596A JP 24681596 A JP24681596 A JP 24681596A JP H1073805 A JPH1073805 A JP H1073805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
touch panel
panel
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24681596A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Saito
浩一 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP24681596A priority Critical patent/JPH1073805A/ja
Publication of JPH1073805A publication Critical patent/JPH1073805A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 タッチパネル一体型の液晶表示パネルを備え
た液晶表示装置において、タッチパネルに対する指やペ
ン等による押圧力が液晶表示パネルに加わらないように
する。 【解決手段】 液晶表示パネル1の表面には透明なタッ
チパネル2が透明な接着剤層3を介して接着されてい
る。そして、タッチパネル2の裏面周辺部はケース4の
段差部4aに接着剤(図示せず)を介して接着され、液
晶表示パネル1の裏面は浮いた状態とされている。した
がって、タッチパネル2の表面側が指やペン等によって
押されたとき、この押圧力はケース4の段差部4aによ
って受け止められることになる。この結果、浮いた状態
にある液晶表示パネル1に押圧力が加わらないようにす
ることができ、ひいては液晶表示パネル1に押圧力に起
因する表示ムラが発生しないようにすることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、タッチパネル一
体型の液晶表示パネルを備えた液晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】液晶表示装置には、タッチパネル一体型
の液晶表示パネルを備えたものがある。図3は従来のこ
のような液晶表示装置の一例を示したものである。この
液晶表示装置では、液晶表示パネル1の表面(表示面)
に透明なタッチパネル2を透明な接着剤層3を介して接
着(積層)してなるものを表面が開口する(つまり、表
示窓を有する)ケース4内に収納した構造となってい
る。この場合、液晶表示パネル1の裏面はケース4の内
底面に接着剤(図示せず)を介して接着されている。液
晶表示パネル1は、2枚のガラス基板1a、1bを貼り
合わせ、その間に液晶(図示せず)を封入した構造とな
っている。タッチパネル2は、相対向する面にそれぞれ
透明電極(図示せず)が設けられた2枚のフィルム基板
2a、2bを対向させ、その間にマトリクス状に開口部
(図示せず)が設けられたスペーサ2cを介在させ、表
面側のフィルム基板2aが指やペン等によって押される
と、表面側のフィルム基板2aの透明電極がスペーサ2
cの開口部を介して裏面側のフィルム基板2bの透明電
極に接触するようになっている。
【0003】ところで、この液晶表示装置において、液
晶表示パネル1とタッチパネル2とを接着剤層3を介し
て接着する理由の1つは透過率を高めるためである。次
に、これについて説明する。一般に、屈折率n1の層と
屈折率n2の層との界面における入射光の反射率は次式
で表わされる。 反射率={(n1−n2)/(n1+n2)}2 この式から明らかなように、反射率は屈折率n1とn2
近いほど小さくなる。しかるに、液晶表示パネル1のガ
ラス基板1a、1bの屈折率は1.46である。透明な
接着剤層3の材質である接着剤の中には屈折率1.48
のものがある。空気の屈折率はほぼ1である。したがっ
て、液晶表示パネル1とタッチパネル2とを接着剤層3
を介して接着した場合の液晶表示パネル1と接着剤層3
との界面の反射率は、液晶表示パネル1とタッチパネル
2とをただ単に重ね合わせてその間に空気層が存在する
ようにした場合の液晶表示パネル1と空気層との界面の
反射率よりも小さくなる。この結果、透過率を高めるこ
とができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
このような液晶表示装置では、液晶表示パネル1の裏面
がケース4の内底面に接着されているので、タッチパネ
ル3が指やペン等によって押されたとき、この押圧力が
タッチパネル3及び接着剤層2を介して液晶表示パネル
1に加わり、液晶表示パネル1のセルギャップが局部的
に圧迫され、表示ムラが発生するという問題があった。
このような問題は、液晶表示パネル1の基板がフィルム
基板であると、より顕著である。この発明の課題は、タ
ッチパネルに対する指やペン等による押圧力が液晶表示
パネルに加わらないようにすることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、液晶表示パ
ネルの表示面側に透明なタッチパネルを積層してなるも
のを表示窓を有するケース内に収納してなる液晶表示装
置において、前記ケースにより前記タッチパネルのみを
支持させ、前記液晶表示パネルの裏面を前記ケース内面
と所定長だけ離隔させたものである。
【0006】この発明によれば、タッチパネルが指やペ
ン等によって押されたとき、この押圧力がケースによっ
て受け止められることとなり、したがって浮いた状態に
ある液晶表示パネルに押圧力が加わらないようにするこ
とができる。
【0007】
【発明の実施の形態】図1はこの発明の一実施形態にお
ける液晶表示装置の断面図を示したものである。この図
において、図3と同一名称部分には同一の符号を付し、
その説明を適宜省略する。この実施形態では、ケース4
の内壁面に段差部4aが設けられている。そして、タッ
チパネル2の裏面周辺部はケース4の段差部4aに接着
剤(図示せず)を介して接着(支持)され、液晶表示パ
ネル1の裏面は浮いた状態とされている。つまり、液晶
表示パネル1の裏面はケース4の内底面と所定長だけ離
隔されている。
【0008】したがって、この実施形態では、タッチパ
ネル2が指やペン等によって押されたとき、この押圧力
はケース4の段差部4aによって受け止められることに
なる。この結果、浮いた状態にある液晶表示パネル1に
押圧力が加わらないようにすることができ、ひいては液
晶表示パネル1で押圧力に起因する表示ムラが発生しな
いようにすることができる。
【0009】なお、上記実施形態では、タッチパネル2
の裏面周辺部をケース4の段差部4aに接着し、タッチ
パネル2をケース内に収納した場合について説明した
が、これに限定されるものではない。例えば、図2に示
す他の実施形態のように、タッチパネル2の裏面周辺部
をケース4の壁部上端面に接着するようにしてもよい。
このようにした場合には、図1に示す場合と比較して、
ケース4のサイズを小さくすることができる。
【0010】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、タッチパネルに対する指やペン等による押圧力をケ
ースでのみ受け止めるようにしているので、浮いた状態
にある液晶表示パネルに押圧力が加わらないようにする
ことができ、ひいては液晶表示パネルに押圧力に起因す
る表示ムラが発生しないようにすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態における液晶表示装置の
断面図。
【図2】この発明の他の実施形態における液晶表示装置
の断面図。
【図3】従来の液晶表示装置の断面図。
【符号の説明】
1 液晶表示パネル 2 タッチパネル 3 接着剤層 4 ケース

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液晶表示パネルの表示面側に透明なタッ
    チパネルを積層してなるものを表示窓を有するケース内
    に収納してなる液晶表示装置において、前記ケースによ
    り前記タッチパネルのみを支持させ、前記液晶表示パネ
    ルの裏面を前記ケース内面と所定長だけ離隔させたこと
    を特徴とする液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の発明において、前記タッ
    チパネルの裏面周辺部を前記ケースの内壁面に設けられ
    た段差部で支持したことを特徴とする液晶表示装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の発明において、前記タッ
    チパネルの裏面周辺部を前記ケースの壁部上端面に接着
    したことを特徴とする液晶表示装置。
JP24681596A 1996-08-30 1996-08-30 液晶表示装置 Pending JPH1073805A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24681596A JPH1073805A (ja) 1996-08-30 1996-08-30 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24681596A JPH1073805A (ja) 1996-08-30 1996-08-30 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1073805A true JPH1073805A (ja) 1998-03-17

Family

ID=17154107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24681596A Pending JPH1073805A (ja) 1996-08-30 1996-08-30 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1073805A (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002140014A (ja) * 2000-11-02 2002-05-17 Bridgestone Corp 光学機能部材一体型表示装置
US6750927B2 (en) 2000-12-28 2004-06-15 Lg. Philips Lcd Co., Ltd Liquid crystal display with electric graphic input panel
US6812974B1 (en) 1999-06-29 2004-11-02 Seiko Epson Corporation Liquid crystal device and electronic equipment
WO2005064451A1 (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Nissha Printing Co., Ltd. 保護パネル付き電子機器、保護パネル及び保護パネルの製造方法
KR100531477B1 (ko) * 2001-10-10 2005-11-28 엘지.필립스 엘시디 주식회사 터치패널을 가지는 액정표시장치의 제조방법
JP2007128129A (ja) * 2005-11-01 2007-05-24 Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置及び電子機器
US7312837B2 (en) 2003-10-31 2007-12-25 Lg. Philips Lcd Co., Ltd. Liquid crystal display device with touch panel
JP2008176191A (ja) * 2007-01-22 2008-07-31 Nec Lcd Technologies Ltd 液晶表示装置及びその製造方法
KR100894277B1 (ko) * 2006-09-15 2009-04-21 엘지전자 주식회사 휴대 단말기
JP2009093200A (ja) * 2002-06-18 2009-04-30 Sony Corp 表示装置および表示装置を有する電子機器、表示装置の製造方法
WO2009145156A1 (ja) * 2008-05-30 2009-12-03 日本写真印刷株式会社 タッチ入力機能付き保護パネルの実装構造及び実装方法
JP2012083617A (ja) * 2010-10-13 2012-04-26 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP2013219518A (ja) * 2012-04-06 2013-10-24 Toshiba Corp 電子機器
US8616756B2 (en) 2008-01-10 2013-12-31 Mitsubishi Electric Corporation Display device
US8648826B2 (en) 2009-04-17 2014-02-11 Sharp Kabushiki Kaisha Display device
US8749492B2 (en) 2006-05-24 2014-06-10 Sony Corporation Display device equipped with a touch panel
JP2016057885A (ja) * 2014-09-10 2016-04-21 株式会社東芝 電子機器
JP2016194670A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 Nltテクノロジー株式会社 表示装置及び表示装置の製造方法

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6812974B1 (en) 1999-06-29 2004-11-02 Seiko Epson Corporation Liquid crystal device and electronic equipment
JP2002140014A (ja) * 2000-11-02 2002-05-17 Bridgestone Corp 光学機能部材一体型表示装置
US6750927B2 (en) 2000-12-28 2004-06-15 Lg. Philips Lcd Co., Ltd Liquid crystal display with electric graphic input panel
KR100531477B1 (ko) * 2001-10-10 2005-11-28 엘지.필립스 엘시디 주식회사 터치패널을 가지는 액정표시장치의 제조방법
JP2009093200A (ja) * 2002-06-18 2009-04-30 Sony Corp 表示装置および表示装置を有する電子機器、表示装置の製造方法
US7312837B2 (en) 2003-10-31 2007-12-25 Lg. Philips Lcd Co., Ltd. Liquid crystal display device with touch panel
WO2005064451A1 (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Nissha Printing Co., Ltd. 保護パネル付き電子機器、保護パネル及び保護パネルの製造方法
CN100405269C (zh) * 2003-12-26 2008-07-23 日本写真印刷株式会社 带有保护面板的电子设备、保护面板及保护面板的制造方法
US7554624B2 (en) 2003-12-26 2009-06-30 Nissha Printing Co., Ltd. Electronic device with protection panel, protection panel, and method of fabricating protection panels
JP2007128129A (ja) * 2005-11-01 2007-05-24 Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置及び電子機器
JP4539533B2 (ja) * 2005-11-01 2010-09-08 エプソンイメージングデバイス株式会社 電気光学装置及び電子機器
US8749492B2 (en) 2006-05-24 2014-06-10 Sony Corporation Display device equipped with a touch panel
US7792558B2 (en) 2006-09-15 2010-09-07 Lg Electronics Inc. Mobile communication device
KR100894277B1 (ko) * 2006-09-15 2009-04-21 엘지전자 주식회사 휴대 단말기
JP2008176191A (ja) * 2007-01-22 2008-07-31 Nec Lcd Technologies Ltd 液晶表示装置及びその製造方法
US8616756B2 (en) 2008-01-10 2013-12-31 Mitsubishi Electric Corporation Display device
WO2009145156A1 (ja) * 2008-05-30 2009-12-03 日本写真印刷株式会社 タッチ入力機能付き保護パネルの実装構造及び実装方法
CN102037433A (zh) * 2008-05-30 2011-04-27 日本写真印刷株式会社 带触摸输入功能的保护面板的安装结构以及安装方法
US8648826B2 (en) 2009-04-17 2014-02-11 Sharp Kabushiki Kaisha Display device
JP2012083617A (ja) * 2010-10-13 2012-04-26 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP2013219518A (ja) * 2012-04-06 2013-10-24 Toshiba Corp 電子機器
JP2016057885A (ja) * 2014-09-10 2016-04-21 株式会社東芝 電子機器
JP2016194670A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 Nltテクノロジー株式会社 表示装置及び表示装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1073805A (ja) 液晶表示装置
KR102643282B1 (ko) 표시 장치
JP3198046B2 (ja) 入力タッチパネル付き液晶表示装置
JP5134327B2 (ja) 表示装置
JP5254857B2 (ja) 液晶表示装置
CN101539683B (zh) 液晶显示设备
JP5252431B2 (ja) タッチパネル装置、電気光学装置及び電子機器
JP5091500B2 (ja) 液晶表示装置
JP5222229B2 (ja) 表示装置
JP5216334B2 (ja) 液晶表示装置
KR20160119382A (ko) 표시 장치
JPH1040004A (ja) 入力タッチパネル付き液晶表示装置
JP2010134139A (ja) 表示装置
CN108873421B (zh) 一种液晶显示装置及其制备方法
JP2010224081A (ja) 表示装置
JP2001091926A (ja) 液晶表示装置
JPH0713144A (ja) 液晶表示装置
JP2017157467A (ja) 面光源装置、表示装置、及び電子機器
JPH11271739A (ja) 液晶表示素子
JP3799870B2 (ja) 液晶表示装置およびその取付構造
JPH04243412A (ja) 入力機能付表示装置及びそれを用いた電子機器
JP4154870B2 (ja) 液晶表示モジュール
JPH03241317A (ja) 強誘電性液晶装置
JP2002287659A (ja) 表示装置
JP2000180828A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050125