JPH1071807A - ランフラットタイヤおよびその製造方法 - Google Patents

ランフラットタイヤおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH1071807A
JPH1071807A JP9221911A JP22191197A JPH1071807A JP H1071807 A JPH1071807 A JP H1071807A JP 9221911 A JP9221911 A JP 9221911A JP 22191197 A JP22191197 A JP 22191197A JP H1071807 A JPH1071807 A JP H1071807A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
bead
sidewall
carcass layer
tread
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9221911A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3214666B2 (ja
Inventor
Lee Willard Walter
リー ウィラード,ジュニア ウォルター
Virginai White Snipes
ホワイト スナイプス ヴァージニア
Allen Eugene Wilson
ユージン ウィルソン アレン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Michelin Recherche et Technique SA Switzerland
Original Assignee
Michelin Recherche et Technique SA Switzerland
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Michelin Recherche et Technique SA Switzerland filed Critical Michelin Recherche et Technique SA Switzerland
Publication of JPH1071807A publication Critical patent/JPH1071807A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3214666B2 publication Critical patent/JP3214666B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/0009Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap features of the carcass terminal portion
    • B60C15/0072Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap features of the carcass terminal portion with ply reverse folding, i.e. carcass layer folded around the bead core from the outside to the inside
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/72Side-walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C13/00Tyre sidewalls; Protecting, decorating, marking, or the like, thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/0009Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap features of the carcass terminal portion
    • B60C15/0018Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap features of the carcass terminal portion not folded around the bead core, e.g. floating or down ply
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C17/00Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/02Carcasses
    • B60C9/0207Carcasses comprising an interrupted ply, i.e. where the carcass ply does not continuously extend from bead to bead but is interrupted, e.g. at the belt area, into two or more portions of the same ply
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/02Carcasses
    • B60C9/14Carcasses built-up with sheets, webs, or films of homogeneous material, e.g. synthetics, sheet metal, rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D2030/201Manufacturing run-flat tyres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/72Side-walls
    • B29D2030/724Stiffening the sidewalls, e.g. by using additional inserts, e.g. made of rubber, plastics or other materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2030/00Pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29L2030/007Sidewalls
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/86Optimisation of rolling resistance, e.g. weight reduction 
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10819Characterized by the structure of the bead portion of the tire
    • Y10T152/10828Chafer or sealing strips
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10855Characterized by the carcass, carcass material, or physical arrangement of the carcass materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10855Characterized by the carcass, carcass material, or physical arrangement of the carcass materials
    • Y10T152/10864Sidewall stiffening or reinforcing means other than main carcass plies or foldups thereof about beads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 一対のビード領域、トレッドを有するクラウ
ン領域、キャッププライを含むトレッド補強パッケー
ジ、膨張したタイヤ内に空気を保持するインナーライナ
ープライおよび各ビード領域とクラウン領域との間の自
己支持型サイドウォールを有するランフラットタイヤ
と、その製造方法。ランフラットタイヤを標準的なタイ
ヤ製造効率で製造できる。 【解決手段】 各自己支持型型サイドウォールは第1の
三日月型補強部材、内側カーカス層、内側サイドウォー
ル支持複合体および外側サイドウォール・ビード保護複
合体を含む。サイドウォール支持複合体は充填材ゴム部
分および第2の三日月型補強部材に沿って第1および第
2のカーカス層を配置して作られる。サイドウォール保
護複合体も類似の方法で作られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はラジアルタイヤ、特
にランフラットタイヤの改良と、ランフラットタイヤ製
造プロセスにおけるその組立方法とに関するものであ
る。
【0002】
【従来技術】自動車メカーはスペアタイヤを不要にする
ことによって車両の装備重量を減らし、車両内部の有効
空間を広くし、運転者の利便性を良くするための努力を
続けている。特に、ラグジュアリータイプ、ファミリー
タイプまたはアーバンエコノミータイプの車両の場合で
ある。その努力の決果、タイヤ圧がゼロあるいはほぼゼ
ロの状態でも限られた時間と距離だけは走行可能なタイ
ヤ、一般には「ランフラット(run-flat)」タイヤとよば
れるタイヤが開発された。
【0003】このランフラットタイヤは、タイヤ圧が失
われた状態で走行できるように設計されてはいない標準
タイヤに比べて、いくつかの利点を有している。この利
点としては以下(1) 〜(4) を挙げることができる: (1) ドライバーがパンクしたタイヤを交換するのに適し
た時間と場所を見付けることができるようにする。 (2) タイヤ圧が突然失われた場合の車両の操作性が向上
する。 (3) ドライバーの路肩での非常に危険な作業を避けるこ
とができる。 (4) サイドウォールが強いので、路上の危険物(金属
屑、穴)および衝撃によるパンク/損傷に対するタイヤ
強度が向上する。
【0004】種々のランフラットタイヤが開発されてい
る。例えば、タイヤの構造そのものを変えるもの、タイ
ヤを保持・支持するリムを改良するもの等がある。しか
し、これらは車両速度、走行距離、空気圧ゼロでの操作
性およびタイヤビードをリムから引き離す横方向加速度
に関する安全性に問題がある。最善の解決法は車両の通
常の性能に影響を与えないようにすることである。すな
わち、タイヤ膨張時の乗り心地および操作性がランフラ
ットタイヤの設計によって損れないようにする必要があ
る。そのため、ランフラットタにはさらなる改良が求め
られている。
【0005】車両/タイヤ性能が改良され、実用可能で
あるランフラットタイヤの設計は多数開示されている。
これら設計の特徴は、タイヤのサイドウォールを厚く
し、サイドウォールの補強プライ、タイヤビードおよび
車両リムの形状を変え、サイドウォールとリムフランジ
との接触を良くし、タイヤベルト集合体の端部を変えた
点にある。これらの特徴はそれぞれランフラット性能向
上に役立つ。ランフラットタイヤデザインの優れた特徴
の1はサイドウォールが厚くなっていて、タイヤ圧が失
われた時に車両を支持できる点にある。厚いサイドウォ
ールは、タイヤを断面で見た時に、三日月型のゴムの補
強部材を内部に複数有している。これら補強部材は複数
のカーカス層に沿って、あるいはカーカス層に挟まれた
状態で各サイドウォール内に挿入されている。タイヤ圧
が失われた時には三日月型補強部材がカーカス層と一緒
になってタイヤのサイドウォールが潰れるのを防ぎ、強
化されたサイドウォールによってタイヤは車両は有効に
支持される。
【0006】複数の補強部材および複数のカーカス層を
有する厚いサイドウォールを開示した特許は多数あり、
米国特許第 5,238,040号、第 5,368,082号、第 5,427,1
66号および第 5,511,599号や欧州特許第 385,192号など
がある。米国特許第 5,238,040号では、補強用インサー
トが第1と第2のカーカスプライおの間に挿入される。
厚くしたサイドウォールの内側には第3の補強用織布ス
トリップがタイヤのクラウン領域からサイドウォールの
中間の高さまで延びている。第3のストリップは摩擦を
減少させ、温度と押圧状態とによってタイヤが破損する
までの時間を延くする役目をする。米国特許第 5,368,0
82号には、第1および第2のエラストマー充填材と、各
ビードに巻付けられた折返し末端を有するビードからビ
ードまで延びた2つのパイルを有するカーカス補強構造
とを有するランフラットタイヤが記載されている。第2
の充填材は第1のカーカスパイルと第2のカーカスパイ
ルとの間にあり、折返し末端はタイヤの断面の幅が最大
になる位置付近まで放射方向に延びている。タイヤをリ
ム上に取り付ける上での問題が解決されれば、平らな底
部を有する特殊なビードコアでタイヤをリムに固定す
る。
【0007】米国特許第 5,427,166号および第 5,511,5
99号にはビードからビードへ延びた3つのカーカス層が
開示れている。中央のカーカス層は各ビードコアを包む
折り返し部分を有し、サイドウォール内の第1および第
2の三日月型補強材の間に挟まれている。第3補強部材
は米国特許第 5,511,599号に開示されており、ビード充
填材と連続した状態で放射方向外側に延びる。欧州特許
第 385,192号では織布より成る補強インサートを有する
レンズ型(三日月型)断面の部材がサイドウォール内側
に配置されている。このインサートがレンズ型断面部材
を分割し、放射方向外側に向かってサイドセンターライ
ンからベルト末端の下側まで延びている。別の具体例で
はインサートが一方のサイドウォールのビード充填材の
放射方向外側にある末端から他方のサイドウォールの同
じ位置にある他方の末端まで延びている。
【0008】しかし、補強されたサイドウォールを有す
るランフラットタイヤを製造する時には、サイドウォー
ル補強部材を含まないタイヤに比べてより多くの部品を
組み立てる必要があり、複数のカーカス層を三日月型補
強部材と一緒に配置し、特にタイヤ製造ドラム上に配置
することはタイヤ組立プロセスにおいて非常に困難且つ
時間のかかる操作である。さらに、カーカス層は通常ビ
ードからビードへと延び、ビードを囲ってビードコアを
包み込み、放射方向外側に向かってサイドウォール内部
へと延びるようになっているため、ランフラットタイヤ
の製造はさらに長時間を要する複雑なものになる。一般
に許される生産性を維持するためにはランフラットタイ
ヤの構造およびタイヤ製造プロセスを単純化する必要が
ある。この補強されたサイドウォールを有するタイヤは
タイヤのビード領域およびクラウン領域のいずれかまた
は両方でカーカス層を切断して、部分カーカス層にする
ことで単純化することができる。部分カーカス層を具体
的に用いた典型的な例は米国特許第 4,067,372号、第
4,287,924号、第 5,164,029号、第 5,217,549号および
5,361,820号、欧州特許第 385,192号および日本国特許
第3-143710号である。
【0009】米国特許第 4,067,374号では、ゴムの三日
月型サイドウォール補強部分を部分カーカス層の内側に
配置している。この三日月型サイドウォール補強部材は
タイヤの空気圧が失われて部分カーカス層のコードに張
力が加わった時に、圧縮されてサイドウォールが潰れる
のをを防ぐ。部分カーカス層は対応するビードコアから
ベルトの横方向端縁と部分的に重なり合う位置まで延び
る。この部分カーカス層はゴム混合物に補強用繊維を混
合して製造される。もう一方のカーカス層は補強部材の
内側に位置し、ビードからビードへ延び、各ビードの周
囲を包む。このカーカス層も空気圧が失われた時に引っ
張られる。米国特許第 4,287,924号では、2つの三日月
型部材部分が熱伝導シートを有するか、2つの部分の間
に別の層を有し、この層は三日月型部分の高さ全体に渡
って延び、2つの三日月型部分は異なる可撓性を有す
る。2つの熱伝導層は熱伝導性を良くするために放射方
向に配置された平行な金属コードを有することができ
る。この特許に開示のタイヤの膨張圧ゼロ時の高さは膨
張時の31%である。
【0010】米国特許第 5,164,029号では、カーカスの
片側または両側にカーカス補強層が配置されている。補
強層はベルト端部に重ね合わせて配置された部分からビ
ードコアの外側の位置まで延びた部分的な層である。さ
らに、硬質ゴムと緩衝部分とで構成される強化部分を有
する2部品から成るビード頂点部材を有している。補強
層およびビード頂点部材はタイヤの横方向および垂直方
向のバネ係数を大きくしてタイヤを支持する。この特許
のタイヤはタイヤの振動性能が向上するが、自己支持能
力は限られる。米国特許第 5,217,549号に記載の一対の
三日月型弾性補強部材は、断面高さが5インチ(127 m
m)以上であるハイプロフィールタイヤに好ましい。サ
イドウォールの剛性は各サイドウォール内の2つのカー
カスプライの内側に位置する高弾性率の単一三日月型補
強部材と、2つのカーカスプライと隣接する補強された
バイアスプライとによって達成される。バイヤスプライ
はベルトの対応する側方端部から放射方向内側に向かっ
てビードコアよりも放射方向外側の位置まで延び、60°
の角度でバイヤスになされている。
【0011】米国特許第 5,361,820号に記載のラジアル
タイヤは、ビードコアを包むように折り返されて放射方
向外側にベルトの下側の位置まで延びた単一プライカー
カスコードを有するカーカス層を含む。カーカス層と折
り返し部分との間に硬質ゴム層が配置されて、優れた操
作性を維持するための高い側方バネ定数を確保するよう
になっている。この特許のタイヤは、高い側方バネ定数
を有する他のタイヤに比較して重量が軽く、製造効率が
向上している。欧州特許第 385,192号では、タイヤのク
ラウン領域に補強用織物インサートが配置され、放射方
向内側に延びて三日月型補強部材を分割している。イン
サートの末端はビードコアの外側を放射方向にビード充
填材の頂点部材より先まで延びている。インサートは三
日月型部材の中心軸に沿って配置されている。この特許
では三日月型部材も放射方向にビード充填材の最外側位
置まで延びている。
【0012】日本国特許第3-143710号の三日月型補強部
材の内部表面上にあるコード補強ユニットは少なくとも
1つの補強プライによって構成される。補強部材はビー
ドコアを包む2つのカーカスプライの内側にある。内側
補強ユニットは、ビードコア上の位置からベルトレイヤ
ーと重なり合う位置まで外側に向かって延びている。補
強部材および補強ユニットはランフラット性能を得るた
めにサイドウォール全体を支持する。一つの三日月型補
強部材のみが示されている。米国特許第 4,875,959号、
第 5,088,539号、第 5,267,595号、第5,215,612 号に
は、タイヤ組立プロセスを改良してタイヤの製造時間を
短縮する方法が開示されている。その改良点はタイヤ部
品の製造方法と、サイドウォール部品の組み合わせと、
タイヤ製造ドラム上での製品の効率的な組立法にある。
【0013】米国特許第 4,875,050号には、タイヤ構成
部材を互いに末端をずらした状態で重ね合わせるタイヤ
成形方法が開示されている。3つの独立した部品を製造
し、長さをカットして、高い精度で互いに接合し、接合
されたタイヤ部材を巻き上げローラー上で製造する。米
国特許第 5,267,595号に記載のタイヤのサイドウォール
はビードのゴム部材からタイヤのショルダー領域まで延
びたカーカスの横方向外側に配置された2層構造を有す
る。この米国特許第 5,088,537号にはビード領域からト
レッドまで延びる3層構造を有するサイドウォールが開
示されている。各ゴム層はタイヤのサイドウォールの各
種性能に応じた異なる材料を用いて製造することができ
る。タイヤ製造プロセスで2つまたは3つの独立した部
品または層の代わりに単一構造を有するサイドウォール
を用いるのでタイヤ製造が単純化できる。
【0014】米国特許第 5,215,612号には典型的なタイ
ヤ製造方法が具体的に説明されている。成形ドラムまた
はタイヤ製造ドラム上に硬化前のタイヤ部品を巻付ける
ことによってグリーンタイヤの各要素を組立または成形
する。連続したカーカスプライの両側面に複数の部品を
配置した後、カーカスプライをビードコアの周囲に巻付
る。この米国特許第 5,215,612号にはタイヤ製造におい
てサイドウォールゴム部分の末端にゴム部品を接着する
ことの重要性が記載されている。この方法は製造ドラム
上でグリーンタイヤを製造する際に多数のサイドウォー
ル部品がある場合にタイヤの製造時間を短縮する基本で
ある。上記の特許には、複数の三日月型補強部材とカー
カス層とを有するランフラットタイヤの製造時間を短縮
する方法は記載がない。望しい製造能力は、サイドウォ
ール支持能力を有するランフラットタイヤをサイドウォ
ール支持能力のない標準的なタイヤとほぼ同じ時間で製
造できることである。タイヤ製造プラントは所定のタイ
ヤ需要に見合った十分な数のタイヤを製造できなければ
ならない。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、自己
支持型サイドウォールを有するランフラットタイヤを製
造能力をほとんど変えずに製造する簡単な方法を提供す
ることにある。本発明のさらに別の目的は、製造が容易
なサイドウォール部品とカーカス層とを有するランフラ
ットタイヤを提供することにある。本発明では部品の長
さを縮くしてもタイヤの性能を損わずにランフラットタ
イヤが製造できる。本発明のさらに別の目的は、製造ス
テップおよび製造プロセスをほとんど増やさずに従来の
製造技術を用いて製造可能なランフラットタイヤを提供
することにある。従来の製造技術を用いることによっ
て、費用効率の高いランフラットタイヤを現在のランフ
ラットタイヤよりも高い製造効率で製造できる。ランフ
ラットタイヤはスペアタイヤの寸法、重量、安全性およ
び利便性の問題を解決するものであり、本発明の目的
は、空気が抜けた状態で優れた車両性能を示し、しかも
膨張した状態でも標準タイヤと同じ車両性能を達成する
ランフラットタイヤを提供することにある。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明のタイヤは、タイ
ヤの内側に設置されるインナーライナーと、伸長しない
ビードコアの周りに巻付けられるビード領域に固定され
る補強されたインナーカーカス層と、第1の三日月型補
強部材と、タイヤのクラウン部分に配置されるトレッド
と、カーカス層とトレッドとの間に配置されるトレッド
補強パッケージとを含み、さらに、少なくとも1つの補
強された部分カーカス層と少なくとも1つの三日月型補
強部材とを有し、対応するビードコアからトレッド補強
パッケージの対応する側方端部と重なり合う位置まで延
びた内側サイドウォール支持複合体を有し、この内側サ
イドウォール支持複合体の横方向外側に配置され且つ各
ビード領域からトレッドの各端部まで延びてトレッドと
接触する外側サイドウォール・ビード保護複合体を有し
ている。本発明のタイヤはさらに、2つの補強された部
分カーカス層(第1および第2の部分カーカス層)を有
する内側サイドウォール支持複合体を有し、これらの部
分カーカス層は対応するビードコアからトレッド補強パ
ッケージの対応する側端と重なる位置まで延びる。さら
に、内側サイドウォール支持複合体は2つの部分カーカ
ス層の間に配置されて各ビードコアからトレッド補強パ
ッケージの対応する側端と重なり合う位置まで延びた充
填材ゴム部分を含むことができる。
【0017】
【発明の実施の形態】本発明の実施例で提供されるタイ
ヤは、空気圧が失われた状態で車両の荷重を接触パッチ
の所で効果的に支えることの可能な、車両リムに取付け
られるタイヤであって、このタイヤは地面と接触するト
レッドを備えたクラウン部分と、トレッドの放射方向内
側に位置するトレッド補強パッケージと、クラウン部分
の放射方向内側に位置するビードコアを含む軸線方向に
間隔をあけて配置された一対のビード領域とを有し、軸
線方向に間隔をあけて配置された一対の強化荷重支持サ
イドウォールであって各タイヤのクラウン部分の各側端
部と各ビード領域との間に放射方向に配置されたサイド
ウォールと、タイヤの内部表面上のインナーライナーを
有している。各荷重支持サイドウォールはインナーライ
ナー部分の外側に配置された第1の三日月型補強部材を
有し、内側カーカス層は第1補強部材の外側に配置され
てサイドウォールからサイドウォールへ放射方向内側に
向かって延び、両端がそれぞれのビードコアを回って折
り返しカーカス部分を構成するようになっている。内側
サイドウォール支持複合体は内側カーカス層の外側に配
置される。支持複合体は各ビードコアからトレッド補強
パッケージと重なり合う位置まで延びる第1および第2
の部分カーカス層とこの、部分カーカース層の内側に位
置する第2の三日月型補強部材と、第1の部分カーカス
層と第2の部分カーカス層との間に配置される充填材ゴ
ム部分とを含む。荷重支持サイドウォールは荷重支持サ
イドウォール部分の内側支持複合体の外側に配置される
外側サイドウォール・ビード保護複合体を含み、この複
合体はタイヤの外側にサイドウォールゴムと、ビード支
持ゴムと、ビードプロテクタープライとを有する。
【0018】本発明の他の実施例では、軸方向に間隔を
あけて配置されてリムに連結された一対のビードコア
と、ビードコアに対して放射方向外側に配置されて地面
と接触するトレッドと、トレッド部分の内側にあるトレ
ッド補強パッケージと、ビードコアから放射方向にトレ
ッド補強部分の軸方向端部まで延びる一対の自己支持型
サイドウォールと、ランフラットタイヤ内部のインナー
ライナープライとを有するランフラットタイヤを製造す
るための部品を組み立てる改良された方法が提供され
る。
【0019】この方法の改良点は以下のステップを含む
点にある:第1のステップでグリーンタイヤの軸線に対
して直角なタイヤ製造ドラムに対応した基準面を複数設
定する。基準面は各ビードコアに対応する少なくとも一
対のビード基準面とトレッド補強パッケージの対応する
側端部に対応する一対のショルダー基準面とを含む。基
準面はドラム上でグリーンタイヤの部品を組み立てるた
めに使用されるものである。第2のステップでは、製造
ドラムの周囲に、一般には一方のビード基準面から他方
の基準面までインナーライナープライを巻き付ける。第
3のステップでは、一対の第1の三日月型補強部材をイ
ンナーライナープライに対して放射方向外側の位置で各
ショルダー基準面と重なり合った状態で配置されるよう
にドラムの周囲に巻き付ける。第4ステップでは、ラジ
アルタイヤカーカスを作るためにほぼ平行な補強部材を
有する内側カーカス層を設置し、さらに内側カーカス層
を、一方のビード基準面よりも軸方向外側の位置から他
方のビード基準面の軸方向外側の位置までドラムの周囲
に巻き付ける。第6ステップでは自己支持型サイドウォ
ールの一対のサイドウォール支持複合体(予め組み立て
ておいたもの)を設置する。これらの複合体は第2の三
日月型補強部材と、第2の補強部材の片面に固定された
第1の部分カーカス層と、片面が第1部分カーカス層の
外側に固定された充填材ゴム部分と、充填材ゴム部分の
外側に接着された第2の部分カーカス層とを含むユニッ
トとして構成されている。
【0020】第7ステップでは各支持コンプレスックス
をドラム上のインナーカーカス層の外側に巻付けて、第
2の三日月型補強部材が内側カーカス層と接触し、第1
および第2の部分カーカス層がそれぞれ対応するショル
ダー基準面と重なり合う位置まで延び、さらに充填材ゴ
ム部分が対応するショルダー基準面およびビード基準面
と重なり合うように配置する。第8ステップでは各ビー
ドコアをドラムの周囲の各ビード基準面の位置にこの基
準面よりも放射方向外側で且つ充填材ゴム部分と接する
ように設置する。第9ステップでは各充填材ゴム部分の
充填材末端部分および内側カーカス層の端部の折り返し
カーカス部分の両方を対応するビードコアの部分で各ビ
ードコアを包み込むように折り返す。第10ステップでは
一対のサイドウォール・ビード保護複合体(予め組み立
てておいたもの)を設置する。この複合体はサイドウォ
ールゴムと、サイドウォールゴムの末端に接着されたビ
ード支持ゴムと、ビード支持ゴムに接着されたリムプロ
テクタープライとを含む各ユニットとして構成されてい
る。
【0021】第11ステップでは各サイドウォール・ビー
ド保護複合体をドラムの周囲に、支持複合体の放射方向
外側表面と接触させた状態で、各ビード基準面よりも軸
方向外側の末端から対応するショルダー基準面よりも軸
方向外側にある他方の末端まで延びるように配置する。
第12ステップでは、各ビード支持ゴムを、対応するビー
ドコアを包み込んでインナーライナープライの内側と接
触するように折り曲げる。第13ステップ(最終ステッ
プ)では、ステップ1〜12で組立てた部品をグリーンタ
イヤ部分として製造ドラムから外し、グリーンタイヤ部
分を環状に成形してトレッド補強パッケージおよびトレ
ッド部分をグリーンタイヤ部分の放射方向外側のクラウ
ン領域に接触するようにショルダー基準面間に配置す
る。こうして製造されたグリーンフラットタイヤを鋳型
内で硬化する。本発明のランフラットタイヤは自己支持
型サイドウォールの無い同一のタイヤの製造に要する時
間と同じ時間で製造される。本発明の当業者は添図面を
参照した下記の説明によって本発明の上記およびその他
の目的と特徴をよりよく理解できよう。
【0022】
【実施例】本発明のランフラットタイヤは荷重を支持す
るためのサイドウォール部分を有し、このサイドウォー
ル部分はカーカス層の間に配置された三日月型の補強部
材を有している。基本的な3つの補強カーカス層の1つ
はビードからビードまでタイヤの全幅かつ深さ全体に延
び、ビードコアを周り、タイヤ外側でサイドウォール中
を放射方向に延びている。別の2つのカーカス層はそれ
ぞれ2つの部分を有し、各々の部分はビードコアから放
射方向外側のトレッド補強パッケージと重なり合う位置
まで延びている。これらの部分はタイヤの両側の補強コ
ードを含むサイドウォール内で2つの部分カーカス層に
なる。カーカス補強コードの放射方向平面に対するバイ
ヤスは車両の用途によって決定される。ランフラットタ
イヤはカーカス補強バイヤスの角度が約75°〜90°のラ
ジアルタイヤである。独特なサイドウォール支持複合体
とサイドウォール保護複合体とを組み合せたその他の構
造的特徴には、トレッド補強またはベルトパッケージ、
比較的弾性率の高いビードコアを有する一対のビード領
域、支持表面と接触するゴムトレッド、タイヤから空気
が抜ける前の正常運転中のタイヤ内の空気を保持するた
めの内側ゴムライナーが含まれる。ランフラットタイヤ
は車両のホイールのリムに取り付けられ、正常運転中は
膨張されている。
【0023】本発明のランフラットタイヤは荷重を支持
するサイドウォールを有する。この種の典型的ランフラ
ットタイヤは米国特許第 5,427,166号に記載されてお
り、この特許の内容は参考として本明細書に含まれる。
図1は米特許第 5,427,166号に記載の典型的ランフラッ
トタイヤの要素の多くの組み込んだタイヤ1を示してい
る。この部分断面図はタイヤの半分を示しており、もう
半分は円周方向中央面Pに対してほぼ対称である。この
タイヤ1のサイドウォール4は一対の三日月型補強部材
5Aおよび5Bを有し、これらの部材はベルトパッケー
ジ8の端部からビード領域3まで延びている。カーカス
6の3つのカーカス層6A、6Bおよび6Cは、一方の
ビード領域3から反対側のビード領域まで延びている。
内側カーカス層6Aは第1の三日月型部材5Aと第2の
三日月型部材5Bとを分離している。
【0024】サイドウォール4は中間カーカス層6Bお
よび外側カーカス層6Cの外側にあり、インナーライナ
ープライ9は第1の三日月型補強部材5Aの内側にあ
る。三日月型部材は放射方向外側および軸線方向内側に
延びてベルトパッケージ8の横方向端縁部と重なり合う
ようになっている。ビード基準Dはタイヤの断面高さH
を規定するための基準である。リムの幅BWは、ビード
コア3Bの中心から中心までの距離である。ビード充填
材3Aの放射方向の長さおよび中間カーカス層の折り返
し度はタイヤ1の断面高さHのパーセントで定義され
る。ビードシートゴム3Cおよびゴムの先端部分3Dは
ビードコア3Bを支持し、タイヤをリム70上に保持する
役目をする。トレッド部分14は、ベルトパッケージ8の
外側にトレッドゴム12を有し、タイヤと車両を支持する
支持表面(図示せず)と接触する。
【0025】従来公知のタイヤはランフラットタイヤの
サイドウォール内にこれらの多くの部品が含まれるた
め、製造が困難且つ時間がかかる。本発明のランフラッ
トタイヤは従来公知のランフラットタイヤを図7に示す
ように単純化したものである。本発明のランフラットタ
イヤのサイドウォールは図1に示した従来公知のものと
ほぼ同じ部品を有し、膨張が失われた時の支持体となる
が、本発明のランフラットタイヤの2つの部分カーカス
層62、64はトレッド補強パッケージ80の下側のクラウン
部分の幅全体には延びていない。さらに、これら部分カ
ーカス層62、64はビード領域20のビードコア22付近で終
っている。内側カーカス層68はビードからビードまで延
び、その端部は各ビードコアを周って折り返しカーカス
部分66を構成する。
【0026】本発明のフラットタイヤは、図5、図7の
実施例に示すような部分カーカス層62、64を有し、これ
らの部分カーカス層はランフラットタイヤの性能を犠牲
にせずに、その製造効率を上げるのに必要な手段を提供
する。以下、本発明の目的を達するのに必要な構造およ
び方法をさらに説明する。ランフラットタイヤを製造す
る際の製造効率は、自己支持型サイドウォールが図2に
示す5つの部品とビードコアとを有することによって大
きく向上する。この5つの部品は、ランフラットタイヤ
で放射方向外側に向かってインナーライナープライ44
(部品1)からサイドウォール保護複合体40(部品5)
の順に並ぶように配置される。これら5つの部品はタイ
ヤ組立プロセスではグリーンランフラットタイヤを構成
する単一ユニットとみなされる。断面での各部品の相対
位置はビード基準面Bおよびショルダー基準面Sのいず
れか、または両方を基準にすることができる。いずれも
面も断面に対して直角である。ビード基準面は、図5お
よび図7に記載のように、ビードコア22の中心を通り且
つ硬化後のランフラットタイヤの内部表面に対して直角
な平面である。ショルダー基準面も、図5および図7に
示されるように、トレッド補強パッケージ80の内側ベル
ト82の末端83を通り硬化後のランフラットタイヤの内部
表面に対して直角な平面である。
【0027】図2はランフラットタイヤの一方のサイド
ウォールを内側から部品の組立順に放射方向外側に向か
って示した図である。最も内側の部品(I) はインナーラ
イナープライ44である。このインナーライナープライは
ビードからビードまで延び、各ビード基準面付近で終わ
る。第2の部品(II)は第1の三日月型補強部材54であ
り、この部材はショルダー基準面Sと重なり合う位置ま
で延びている。第3部品(III) は内側カーカス層68であ
り、この層はビードからビードまで延び、ビードコア22
の周りを回って折り返しカーカス部分66を構成する。し
かし、ビードコア22は第4の部品が取り付けられるまで
組み込まれない。第4の部品(IV)はサイドウォール支
持複合体50であり、この複合体もビード基準平面Bに接
する方の末端で内側カーカス層68と一諸にビードコア22
の周りを包む。第4の部品の他端はショルダー基準面S
と重なり合っている。重複部分の長さはXとE2との合
計すなわちX+E2である。
【0028】最も外側に位置する5番目の部品(V) はサ
イドウォール保護複合体40で、この複合体は一端31で下
側に向かってビードコアを包み込み、他端41はショルダ
ー基準面の手前で終わっている。サイドウォール支持複
合体50およびサイドウォール保護複合体40はサブコンポ
ーネントを含む。これらの複合体は、以下で説明するよ
うにグリーンランフラットの製造に先立って組立られる
(図8)。サイドウォール支持複合体50のサブコンポー
ネントは第2の三日月型補強部材56と、第1の部分カー
カス層62と、充填材ゴム部分24と、第2部分カーカス層
64と、ベルト端部プロテクター46とで構成され、保護複
合体40のサブコンポーネントはサイドウォールゴム42
と、ビード支持ゴム34と、ビードプロテクタープライ27
とで構成される。ビードコア22は支持複合体50上のビー
ドコア配置点21に置かれる。
【0029】タイヤ製造ドラム上でのグリーンランフラ
ットタイヤ部品の組立作業がランフラットタイヤの製造
の第1段階である。図3は本発明プロセスの3つの段階
(ステップ1〜3)を示す。第1のステップ(1)では
インナーライナープライ44と、第1三日月型補強部材54
と、インナーカーカス層68とをタイヤ製造ドラム5上に
配置する段階である。ドラムの表面7はグリーンランフ
ラットタイヤの所望の形状に合せてある。2つのビード
基準面Bと、2つのショルダー基準面Sと、円周中心面
Pとはグリーンランフラットタイヤの組立中維持され
る。図3は組立体の半分のみを示す。カーカス層68の折
り返しカーカス部分66の末端63はドラム5の表面7の軸
線方向外側端部に位置する。第2ステップ(2)では、
支持複合体50の一方の端部65がショルダー基準面Sから
X+E2の距離の所に来るように、ステップ1の部品上
に支持複合体50を配置する。ビードコア22もこの第2ス
テップでビード基準面Bの位置に配置される。第3ステ
ップ(3)では支持複合体50上に保護複合体40が配置さ
れて、製造ドラム上へでの部品の配置が完了する。各種
部品の端部位置は基準面から一定の許容範囲内に配置さ
れるように予め決定されている。優れた均一性を有する
硬化ランフラットタイヤを得るためには位置を確認する
必要がある。
【0030】タイヤ製造ドラム上でのグリーンランフラ
ットタイヤの部品の組立が終了したら、組立体をドラム
から外し、図4に示すように環状に成形する。この時点
ではビード基準面B、ショルダー基準面Sおよび円周中
心面Pは互いに鋭角を成す。ビード基準面Bはビードコ
ア22の中央を通り、ショルダー基準面はトレッド補強パ
ッケージ80の内側ベルトプライの末端83に位置する。こ
の状態で、組立られた部品はランフラットタイヤのクラ
ウン領域14に別の部品を受けるための位置を取る。この
組立体にトレッド補強パッケージ80とトレッド12とが加
えられ、グリーンランフラットタイヤの組立は完了す
る。完成したグリーンランフラットタイヤはより少ない
部品且つより少ないステップで組立られ、タイヤ製造プ
ロセス全体の製造効率が向上する。このタイヤを硬化プ
レスに入れ、当業界で一般的な硬化法で硬化ランフラッ
トタイヤを完成させる。
【0031】サイドウォール支持構造を有するグリーン
ランフラットタイヤを上記の手順および方法で組立・硬
化することによって生産性をほとんど変えずに硬化ラン
フラットタイヤを得ることができる。図5は得られた硬
化タイヤを示す。全体の断面高さHはビード基準Dから
測定する。全体の断面幅SWは最大幅の中間面Mから測
定する。全体断面幅SWに対する断面高さHの比がタイ
ヤのアスペクト比である。本発明の硬化ランフラットタ
イヤの好ましいアスペクト比は0.40〜0.65である。ビー
ド基準面B−Bおよびショルダー基準面S−Sは、この
場合も硬化タイヤ10内で互いに傾斜している。各種製品
の位置も硬化ランフラットタイヤのこれら平面を基準に
考えることができる。ビード基準Dは、ビードコア22の
中心から半径方向に引いた線23と、ビードプロテクター
プライ27の最も内側の表面とが交差する点25から回転軸
Aに対して平行に引いた線として定義される。
【0032】図7のランフラットタイヤの実施例と図5
の好ましいランフラットタイヤの実施例との基本的に相
違点は第3のサイドウォール支持部材を追加するか否か
にある。典型的なビード充填材を延長することによって
充填材ゴム部分24が放射方向に延長され、距離L2の分
だけトレッド補強パッケージ80と重なり合せる。従っ
て、図5に示すように、支持サイドウォールは3つのサ
イドウォール支持部材すなわち2つの三日月型補強部材
54、56と充填材ゴム部分24とを含む。この好ましい実施
例のランフラットタイヤはさらに、軸方向に互いに離れ
て配置されたビードコア22を有する一対のビード領域20
を有する。図5に示すように、内側カーカス層68は折り
返し部分66を有し、この折り返し部分66がビードコア22
を包むようにタイヤ10の内側から外側に向かって、ビー
ド基準Dから放射方向外側に距離Gの所にある末端63ま
で延びている。距離Gは、タイヤの断面高さHに対して
25〜40%、好ましくは約35%とする。
【0033】このランフラットタイヤ10の好ましい実施
例における内側サイドウォール支持複合体50は、ビード
コア22からクラウン部分14の両軸方向端部においてトレ
ッド補強パッケージ80と重なり合う位置まで延びてい
る。この支持複合体50も第2の三日月型補強部材56、第
1の部分カーカス層62、充填材ゴム部分24、第2の部分
カーカス層64およびベルト端部プロテクター46を含む。
各支持複合体50はビードコア22からトレッド補強パッケ
ージ80と重なり合う位置まで延びている。重なり配置は
第1トレッド補強プライ82の末端83から支持複合体50の
末端65まで軸方向に測定した第1の重複距離L1によっ
て定義される。このランフラットタイヤの好ましい具体
例10では第1の重複距離L1は約40mmから約60mmの間で
ある。
【0034】ランフラットタイヤ10の好ましい実施例の
サイドウォール・ビード保護複合体40は放射方向に対し
てビードコアよりも内側の位置からトレッド12の側方端
縁まで延びている。各保護複合体はサイドウォールゴム
42、ビード支持ゴム34および補強されたビードプロテク
タープライ27を含む。ビード支持ゴムおよびビードプロ
テクタープライはビードコアの周囲を包むように延び、
プロテクタープライの末端31部分がランフラットタイヤ
の内側でインナーライナープライ44と接している。2つ
の複合体、内側プライ44、第1の三日月型補強部材54お
よび内側カーカス層68を有するランフラットタイヤを組
立・硬化することによって自己支持型サイドウォールが
形成される。2つの三日月型補強部材54、56およびカー
カス層62、64および68と一体化された充填材ゴム部分24
によって空気の抜けたランフラットタイヤに荷重支持能
力が与えられる。内側カーカス層68は、ビードからビー
ドまで延び且つタイヤの各サイドウォールの第1の三日
月型補強部材54と第2の三日月型補強部材56との間に位
置する。第1の部分カーカス層62は、各サイドウォール
の第2の三日月型補強部材56と充填材ゴム部分24との間
に位置する。
【0035】自己支持型サイドウォール全体のプロフィ
ールは膨張状態で走行中にタイヤに垂直且つ横方向の力
が加わり、最も安定な湾曲が提供されるような形状に成
形される。サイドウォールゴム42、内側カーカス層68、
第1の部分カーカス層62、第2の部分カーカス層64、第
1と第2の三日月型補強部材54、56、内側ゴム部分24お
よびインナーライナー部分44を含む荷重支持サイドウォ
ール部分の厚さTはその放射方向の長さに沿ってほぼ一
定である。第1および第2の三日月型部材54、56は、第
1の部分カーカス層62よりも軸方向内側にあって、第1
の三日月型部材はインナーライナー部分44の外側面と接
している。自己支持型サイドウォールの厚さTはランフ
ラットタイヤ10の断面幅SWに対して約3%〜約6%で
ある。三日月型補強部材54、56と充填材ゴム部分24のプ
ロフィールの幾何学的形状は膨張状態および空気が抜け
た状態で最適なタイヤ性能が与えられるような放射方向
の厚さ分布を有する。
【0036】第1および第2の三日月型補強部材は、そ
れぞれタイヤのクラウン領域内のクラウンポイント58、
52まで延びて、トレッド補強パッケージ80の内側ベルト
端部83と重複して配置されている。第1補強部材の重複
距離はL4で、第2補強部材の重複距離はL3であり、
L3はほぼL4に等しい。重複距離L3およびL4はい
ずれも少なくとも20mmである。支持複合体の末端から支
持コンプレクスの第2補強部材56の末端52までの距離E
2は、重複距離L1と重複距離L3との差によって決定
される。すなわちE2=L1−L3である(図2、3お
よび6参照)。軸方向の距離E2は少なくとも10mmであ
る。第1部分カーカス層の末端65と第2部分カーカス層
の末端69との間の軸方向の距離E2−E3は、少なくと
も5mmである。補強部材54および56は、放射方向内側に
向かって、ビードコア22よりも放射方向外側に位置する
末端ポイント59、53まで延びている。これら三日月型部
材の特徴を以下に示す。
【0037】ベルトパッケージ80は、タイヤ10のクラウ
ン部分14において、カーカス層62、64および68よりも放
射方向外側に位置する。本発明の好ましい実施例では、
ベルトパッケージは幅広の内側ベルト82を有し、さらに
それよりも細い外側ベルト84を少なくとも一本有する
(図5)。キャッププライ86の幅は、最も内側にあるベ
ルト82の側方端縁83よりも軸方向外側に広く、外側の側
方端縁部81まで延びている。キャッププライは、その耐
久性を向上させるために横方向端縁部が改良されていて
もよい。これらベルト部品によってクラウン部分14の側
方領域の圧縮に対する順応性が高まり、走行中にパンク
した場合の耐久性が向上する。その結果、荷重が再分配
されて、ランフラットタイヤが走行中パンクした場合に
トレッド12が2つのショルダー領域で自己支持型サイド
ウォールからの荷重を完全に支えることができる。
【0038】図5に示すように第2の三日月型補強部材
の末端位置52および53を設けることによってランフラッ
トタイヤの性能をさらに車両のサスペンジョンの変化に
対応させることができる。隣接する第1の三日月型部材
の好ましい末端位置58、59は図5に示す位置でである。
放射方向外側末端位置58は、ベルトパッケージ80の側方
末端83よりも少なくとも20mmの距離だけ軸方向内側にあ
る。ゴム充填材部分24はビードコア22を始点に放射方向
外側に延び、ベルトパッケージ80の側方末端に隣接する
位置まで延びている。本発明のランフラットタイヤの別
の実施例は、内側サイドウォール支持複合体50を構成す
る各種部品の相対的寸法および広がりを変更することに
よって実現される。図2に部品IVとして示した好ましい
支持複合体50の変更例を図6(a)〜6(e)に示す。
図6aに示した変更では、充填材ゴム部分24aが、ビー
ド基準面B−Bとショルダー基準面S−Sとの間のほぼ
中間に位置する頂点29aを含むように変更されている。
この支持複合体をランフラットタイヤに利用すると図7
のランフラットタイヤになる。このタイヤについては以
下でさらに詳しく説明する。図6bに記載の具体例では
充填材ゴム部分24bがビード基準面B−Bの手前で切断
されている。この具体例はビードコアの周囲で充填材を
折り返すためのタイヤ組立手段が使用できない場合に必
要である。
【0039】内側サイドウォール支持複合体50のもう1
つの具体例を図6cに示す。この具体例では、第1の部
分カーカスプライ62aが延長されて、末端65aが円周上
の中心面P−Pに近づくようになっている。この末端65
aは円周上の中心面P−Pからオフセット距離E5の所
にある。さらに、第2の部分カーカス層は末端67aまで
延長されて、ビードコアを包み込み、第2の折り返しカ
ーカス部分を構成するようになっている。必要に応じて
図6cに示した変更点のいずれかまたは両方を使用する
ことができる。図6dに示した支持コンプレクスの具体
例では、第1および第2部分カーカス層の各末端65b、
69bが円周上の中心面P−Pに向かって軸方向に延長さ
れている。この具体例は、末端65bおよび/または末端
69bがランフラットタイヤのトレッド12内の円周上の溝
の下側に来るのを避けるために必要である。
【0040】本発明のさらに別の具体例を示すために、
支持複合体50内の5つ目の変更を図6eに示す。この例
ではタイヤのサイドウォールをよりしっかりと支持する
ために、さらに大きい第2の三日月型補強部材56aを有
する。そのため、末端52aおよび53aはいずれも軸方向
にもとの長さよりも延長されている。部分カーカス層の
末端65cおよび69cも延長されて、図に示すようなカー
カス末端距離E2およびE3が保たれるようになってい
る。第1部分カーカス層の末端65−65cと第2部分カー
カス層の末端69−69cとの間の距離は、E2−E3によ
って定義され、それぞれの支持コンプレクックスについ
て少なくとも5mmである。内側サイドウォール支持複合
体内の変更によって得られる具体例は全て、上記と同様
の方法で組立てることができる。本発明の範囲に含まれ
るような種類のランフラットタイヤ具体例を製造するに
は、1つのタイヤ製造プロセスにわずかな変更を加える
だけでよい。このランフラットタイヤの部品の使用およ
び範囲に関する制限により、いくつかの限られた変形例
を有するランフラットタイヤ群を含む明確且つ独立した
発明が定義される。
【0041】図8は内側サイドウォール支持複合体50を
自動的または半自動的に組立てるためのシステムおよび
装置の概念図である。このシステムは5つのスプール10
1 を有し、各スプールは内側サイドウォール支持複合体
の1つの部品を有している。各スプールに含まれる各部
品はベルト端部プロテクター46、第2部分カーカス層6
4、充填材ゴム部分24、第1部分カーカス層62および第
2の三日月型補強部材56を含む組立体の構成要素であ
る。連続した長さの各部品がスプール上に巻かれてお
り、複合体を組み立てる時に取り出されるようになって
いる。第1のコンベヤー群102 はローラー101 から放出
された部品を支持し、第2のコンベヤー群104は1つの
ユニットとして一緒に配置される2つの部品を支持す
る。ベルト端部プロテクター46は第2の部分カーカス層
64と一緒に配置され、第1の部分カーカス層62は第2の
補強部材56と一緒に配置される。第3のコンベヤー106
は、予め組み合わされた第1部分カーカス層と第2補強
部材とを充填材ゴム部分24と組み合わせる時に、これら
3種類の部品を支持する。最後のコンベヤー108 は、支
持複合体50の5種類全ての部品を全て組み合わせたもの
を支持する。
【0042】内側サイドウォール支持複合体50は図8に
示す大きなスプール110 に組立られて貯蔵される。この
スプールはタイヤ製造ドラムへ移動されて、グリーンタ
イヤ(図3)が製造される。支持複合体は大きなスプー
ルから引き出されて、製造しようとするタイヤの種類と
寸法とに合わせて切断される。典型的な支持複合体は図
8の線2.4 に沿って切断した断面で見た場合、図2の部
品4に示すような構造を有する。図6に示すように、支
持複合体の部品としてその他の形状およびサイズのもの
を使用しても本発明の範囲を逸脱するものではない。グ
リーンタイヤを製造する場合、支持複合体はその他の任
意の単一部品と同様に扱われる。支持複合体50は、図8
に示すように、所定の長さを与えるために単一の平坦切
断面55を有する。この平坦な切断面により、タイヤ製造
者は、タイヤ製造ドラム上でグリーンタイヤを製造する
際にただ1つの接合を行えばよいことになる。接合が1
カ所であれば、各部品について一つずつ5カ所の接合を
行う場合に比べてタイヤはより均一になる。従って製造
されるランフラットタイヤの性能が向上する。
【0043】外側サイドウォール保護複合体40は、支持
複合体50に関して上記に述べたものと同様のシステムお
よび装置を用いて組み立てられる。サイドウォールゴム
42、ビード支持ゴム34およびビードプロテクタープライ
27を含むスプールを、保護複合体40を組み立てるための
コンベヤと併せて使用する。保護複合体は、グリーンタ
イヤを製造する別の場所へ移動するために大型のスプー
ル上に配置される。保護複合体もまた両端において単一
の平面に沿って所定の長さに切断され、タイヤ製造者は
タイヤ製造ドラム上でグリーンタイヤを製造する時にた
だ1回の接合を行えばよいことになる。保護複合体を構
成する3つの部品に対して3つの接合でなく単一の接合
を行うことによってランフラットタイヤの均一性がさら
に向上する。
【0044】図7のタイヤは、図5のランフラットタイ
ヤとほぼ同様の構造を有し、従って同様の製造方法で製
造される。このランフラットタイヤにはサイドウォール
支持部品が2つしかなく(第1および第2の三日月型補
強部材)、それらがサイドウォールの放射方向の長さ全
体に渡って延びている。これは、図6aの内側サイドウ
ォール支持複合体を使用した結果である。充填材ゴム部
分24aはビードコア22の最も外側の表面に接触してお
り、ビード基準Dから放射方向外側にFだけ離れた所に
交叉点29aを有する。充填材ゴム部分24aは、業界で一
般的に公知のビード充填材を提供するような輪郭を与え
られている。ビード充填材24は、ランフラットタイヤ1
0’の断面高さHに対して45〜60%、好ましくは約55%
に相当する距離Fに渡って延びる。第1および第2の部
分カーカス層62、64もまた、クラウン領域内に延びて、
トレッド12の円周方向の溝13の軸方向の幅から軸方向に
離れた位置に末端を有する。この変更により、末端65b
および69bは図6dに示した支持複合体に対応する位置
関係に配置される。このランフラットタイヤ実施例のカ
ーカス末端距離E2’の値は、少なくとも20mmである。
【0045】ランフラットタイヤの材料特性は、タイヤ
の耐久性およびその他の性能特性にとって重要である。
以下、本発明のランフラットタイヤの具体例に関して好
ましい材料特性を定義する。本発明のランフラットタイ
ヤは限られた数の部品並びに製造ステップによって製造
される。トレッドゴム部分12およびサイドウォールゴム
部分42にゴムは、天然あるいは合成ゴムまたは従来法で
公知のそれら任意の組み合わせをベースとした任意の好
適な化合物にすることができる。インナーライナー部分
44はハロブチルゴムであるのが好ましい。三日月型補強
部材54、56および充填材ゴム部分24は、同一の材料特性
を有してもいても、3つの異なる材料特性を有していて
もよい。2つの三日月型補強部材54、56および充填材ゴ
ム部分24はタイヤ製造操作における製造をさらに容易に
するために、ほぼ同一の材料で構成されるのが有利であ
る。より硬質のゴムで構成される第1および第2の三日
月型部材54および56は少ない断面で同じ荷重を支えるこ
とができ、従って車両の荷重を支えるために必要なタイ
ヤの合計重量が効果的に減少する。
【0046】第1および第2の三日月型部材54および56
のショアーA硬度は約70〜90で、10%単位歪における圧
縮弾性率が約7.0 〜15.0MPa である。第1および第2三
日月型部材54、56について好ましいショアA硬度は、約
75〜80で、それらの好ましい弾性率は約8.5 MPa であ
る。第1、第2および第3三日月型補強部材は比較的低
いヒステリシスを示す。充填材ゴム部分24は第1部分カ
ーカス層62に対して軸方向外側に位置するビード充填材
の延長である。そのショアーA硬度は約70〜90、好まし
くは75〜80で、10%単位歪みにおける圧縮弾性率は約7.
0 〜15.0メガパスカル(MPa )、好ましくは8.5 MPa で
ある。図6aおよび図7に示した充填材ゴム部分24aに
ついては、10%単位歪みにおける圧縮弾性率は約7.0 〜
60.0メガパスカル(MPa )にすることができる。実際に
得られる性能に基づいて、本発明の好ましい具体例は、
ほぼ同一の材料物理特性を有する三日月型補強部材54お
よび56並びに充填材ゴム部分24を有する。
【0047】内側ベルト82の補強部材は金属(鋼)材料
にするのが有利である。各外側ベルト84の補強部材は、
芳香族ポリアミドまたは、金属(鋼)材料にするのが好
ましい。ベルト補強部材は、タイヤの円周上の中心面P
に対して鋭角(16〜30”)を成す。キャッププライ86
は、円周上の中心面に対してほぼ平行な、ポリアミドの
マルチフィラメント (すなわちナイロン)材料より成る
補強部材を有する。タイヤの構造的一体性を損なわない
その他のベルトパッケージおよびキャッププライ材料を
用いて、本発明の範囲に含まれる補強部材を構成するこ
とができる。荷重支持部品(三日月型部材、ゴム充填材
部分およびカーカス層)は、タイヤが回転してクラウン
部分14のトレッド12が地面と接触するに伴って、緊張状
態から圧縮状態を経由して再び緊張状態に戻る。従って
優れた引張強さと優れた圧縮強さとを兼ね備えた三日月
型部材、充填材ゴム部分およびカーカス層を使用するの
が好ましい。タイヤで使用される非強化ゴム製品の多く
は、引張および圧縮における物理的特性がほぼ同等であ
ることが知られている。カーカス層の引張強度特性は、
その圧縮強度特性に比べてはるかに優れている。いくつ
かの補強部材は、その他のものに比べて圧縮における強
度がはるかに高い。カーカス層用の補強部材は、ナイロ
ン、レーヨン、芳香族ポリアミドおよびポリエチレンナ
フタレートで構成される群から選択される任意の好適な
材料より成るコードである。カーカス層の好ましい補強
部材はナイロン製である。高温でより安定なハイブリッ
ド補強部材も本発明の範囲に含まれる。第1の部分カー
カス層62および内側カーカス層68の補強部材は隣接する
三日月型補強部材54、56および充填ゴム部分24によって
支持される。そのような構成の結果、圧縮強度が向上す
る。
【0048】第1部分カーカス層62および内側カーカス
層68の補強部材の方向における圧縮強度(弾性率)は、
1840 decitex 2プライレーヨン補強材を用いて約55メ
ガパスカル(MPa) 〜約95MPa の値にすることができる。
カーカス層上のゴム薄層は、この業界で標準的な材料に
する。第1部分カーカス層および内側カーカス層に適し
た圧縮弾性率は、好ましいレーヨン材料について少なく
とも75MPa である。空気の抜けたランフラットタイヤに
必須の性能パラメータはリム上に保持される能力であ
る。この性能を実現するには、ビード領域を構成する材
料の物理的特性が重要となる。ビードゴムシート部分の
10%歪みにおける引張弾性率は、約45〜60MPa であるの
が好ましい。その他の部品、例えば三日月型補強部材5
4、56および充填材ゴム部分24も重要であるが、ランフ
ラットタイヤをリム上に保持する上での重要性は幾分低
い。しかし、これらの物理的特性は全て本発明によるタ
イヤのランフラット性能に貢献する。
【0049】本発明のランフラットタイヤは、車両のバ
ネ下質量、回転質量および転がり抵抗を軽減し、本発明
のような複合部品を持たない従来のランフラットタイヤ
よりも優れた車両性能を実現する。特に、本発明のタイ
ヤではトレッド補強パッケージの下側のクラウン領域の
中央部分にある2つのカーカス層を無くしたことによっ
てオンビークル性能(on-vehicle performance)の向上が
見られる。さらに、タイヤの質量は車両の乗り心地に直
接影響を与える。バネ下質量をわずかに減少させること
によって、乗り心地と車両の操作性とが大きく向上す
る。本発明のランフラットタイヤでは、バネ下質量を減
少させることによって車両の乗り心地が改良された。車
両の燃費はタイヤの転がり抵抗および回転質量の双方に
よって改良される。本発明のP225/60 R16 ランフラット
タイヤ(図5)について得られる優れた質量および転が
り抵抗を、本発明による複合部品を含まない同じサイズ
のタイヤ(例えば米国特許第5,511,599 号のランフラッ
トタイヤ)と比較して、下記表1に示す。
【0050】
【表1】
【0051】本発明によるP225/60 R16 ランフラットタ
イヤでは生産性の向上も見られる。タイヤ製造ドラム上
で組み立てる部品の数が減るので製造にかかる時間はそ
の他のタイヤをタイヤ製造ドラム上で組み立てるのに必
要な時間の半分程度に短縮される。部品数の減少は、数
種類の内部サイドウォール部品を2つの内側サイドウォ
ール支持複合体に統合し、数種類の外部サイドウォール
およびビード領域部品を2つの外側サイドウォール・ビ
ード保護複合体に統合することによって達成された。こ
れらの複合体はいずれもタイヤの均一性の変動を減らす
ために単一の接合部で作られた。その結果、ランフラッ
トタイヤに要求される所定の均一性条件を満足するラン
フラットタイヤの割合が向上した。接合数を少なくする
ことによってテストしたタイヤの乗り心地も向上した。
本発明の好ましい具体例に関する上記説明から、当業者
には現在の技術の範囲内でその他の改良、変形および変
更を行うことが可能であり、そのような改良、変形およ
び変更も本発明の特許請求の範囲に含まれるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 膨張され且つリムに取付けられた従来法のラ
ンフラットタイヤの部分断面図。
【図2】 本発明のグリーンタイヤの組み立ての前に作
られる、ランフラットタイヤのサイドウォール内部に収
容される各種部品(NO. 1〜5)を具体的に示した5種
類の断面図。
【図3】 本発明のタイヤの組み立て時にタイヤ製造ド
ラム上で組み合わせられるグリーンランフラットのサイ
ドウォール部品を具体的に示す3つの部分断面図(1〜
3)である。
【図4】 タイヤの組み立て時にタイヤのトレッドとベ
ルトパッケージ部分を組み立てる前の、環状に形成され
たサイドウォール部品を具体的に示す本発明のグリーン
ランフラットタイヤの片側断面図。
【図5】 本発明の好ましい実施例のランフラットタイ
ヤを作るためのタイヤ金型内でタイヤを硬化させた後の
タイヤ内部の部品の相対位置を具体的に示す硬化後のラ
ンフラットタイヤの部分断面図。
【図6】は互いに組み合わされて本発明のグリーンタイ
ヤを構成するサブコンポーネントの相対的長さと寸法と
を示すサイドウォールの1つの部品(図2の部品4)で
あるサイドウォール支持複合体の1つの具体例を示す断
面図。
【図7】 本発明の別の実施例のランフラットタイヤを
作るための、タイヤモールド内でタイヤを硬化させた後
のタイヤ内部の部品の相対位置を具体的に示す硬化後の
ランフラットタイヤの部分断面図。
【図8】 本発明のサイドウォール支持複合体を形成す
る装置の斜視図。
【符号の説明】
1 タイヤ1 3、20
ビード領域 3A ビード充填材 3B、22
ビードコア 3C ビードシートゴム 3D 先
端部分 4 サイドウォール 5 ドラ
ム 5A、5B、54、56 三日月型補強部材 6 カー
カス 7 ドラム表面 8 ベル
トパッケージ 9、44 インナーライナープライ 10、10’
硬化タイヤ 12 トレッドゴム 13 トレ
ッド溝 14 トレッド部分 20 ビー
ド領域 21 ビードコア配置点 22 ビー
ドコア 24、24a、24b 充填材ゴム部分 27 ビー
ドプロテクタープライ 29a 頂点 31、41 サイドウォール保護複合体の末端 34 ビード支持ゴム 40 サイ
ドウォール保護複合体 42 サイドウォールゴム 44 内側
プライ 46 ベルト端部プロテクター 50 サイ
ドウォール支持複合体 55 平坦切断面 62、64
部分カーカス層 66 折り返しカーカス部分 68 内側
カーカス層 80 補強パッケージ 82 内側
ベルト 84 外側ベルト 86 キャ
ッププライ 101 、110 スプール 102 、104 、106 、108 コンベヤー群
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B60C 17/00 B60C 17/00 B (72)発明者 ヴァージニア ホワイト スナイプス アメリカ合衆国 29650 サウスカロライ ナ グリーア ストーン ヴァレー コー ト 15 (72)発明者 アレン ユージン ウィルソン アメリカ合衆国 29072 サウスカロライ ナ レキシントン グレース ストリート 131

Claims (30)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 タイヤの内側に設置されるインナーライ
    ナーと、伸びないビードコアの周りに巻付けられてビー
    ド領域に固定される補強されたインナーカーカス層と、
    タイヤのクラウン部分に配置されるトレッドと、対応す
    るサイドウォール内に配置される一対の第1の三日月型
    補強部材と、カーカス層とトレッドとの間に配置される
    トレッド補強パッケージとを含む自動車タイヤにおい
    て、 下記(a) および(b) を特徴とするタイヤ: (a) サイドウォール内の対応するビードコアからトレッ
    ド補強パッケージの対応する側端部と重なり合う位置ま
    で延びる、少なくとも1つの補強された部分カーカス層
    と少なくとも1つの三日月型補強部材とを含む内側サイ
    ドウォール支持複合体、(b) この内側サイドウォール支
    持複合体の横方向外側に配置され、対応するビード領域
    で対応するビードコアの周りを回ってトレッドの対応す
    る側方端部まで放射方向へ延びてトレッドと接触する、
    外側サイドウォール・ビード保護複合体。
  2. 【請求項2】 内側サイドウォール支持複合体が第1の
    部分カーカス層と第2の部分カーカス層との2つの補強
    された部分カーカス層を有し、これらの部分カーカス層
    が対応するビードコアからトレッド補強パッケージの対
    応する側方末端と重なる位置まで延びており、第1の部
    分カーカス層は第1の重複距離を有し、第2の部分カー
    カス層は第1の重複距離よりも短い別の重複距離を有す
    る請求項1に記載のタイヤ。
  3. 【請求項3】 第1の重複距離が20mm〜60mmであり、第
    2の部分カーカス層の第2の重複距離が第1の重複距離
    より少なくとも5mm短い請求項2に記載のタイヤ。
  4. 【請求項4】 各内側サイドウォール支持複合体が第1
    部分カーカス層と第2部分カーカス層との間に配置され
    且つ対応するビードコアからトレッド補強パッケージの
    対応する側方末端と重なり合う位置まで延びた充填材ゴ
    ム部分を含む請求項2に記載のタイヤ。
  5. 【請求項5】 各内側サイドウォール支持複合体が内側
    サイドウォール支持複合体の内側部品として軸方向に配
    置された第2の三日月型補強部材を有し、この部材が対
    応するビード領域から放射方向外側に向かってトレッド
    補強パッケージの対応する側方末端と第3の重複距離分
    だけ重なり合う位置まで延びている請求項4に記載のタ
    イヤ。
  6. 【請求項6】 第3重複距離が第1重複距離より少なく
    とも10mm短い請求項5に記載のタイヤ。
  7. 【請求項7】 第1の三日月型補強部材がそれぞれイン
    ナーライナーと内側カーカス層との間に配置され、対応
    するビード領域からトレッド補強パッケージの対応する
    側部端部と第4の重複距離分だけ重なり合う位置まで延
    びており、この第4の重複距離が第3の重複距離にほぼ
    等しい請求項5に記載のタイヤ。
  8. 【請求項8】 第2重複距離が第1重複距離よりも少な
    くとも10mm短い請求項7に記載のタイヤ。
  9. 【請求項9】 各内側サイドウォール支持複合体が2つ
    の部分カーカス層の間に配置された充填材ゴム部分を有
    し、この部分がビード基準から放射方向外側にタイヤの
    断面高さの45%〜60%に相当する距離だけ延びている請
    求項2に記載のタイヤ。
  10. 【請求項10】 各内側サイドウォール支持複合体が第
    2の三日月型補強部材を有し、この部材が内側サイドウ
    ォール支持複合体の軸方向内側に配置され且つ対応する
    ビード領域から放射方向外側に向かってトレッド補強パ
    ッケージの対応する側部末端と第3の重複距離分だけ重
    なり合う位置まで延びている請求項9に記載のタイヤ。
  11. 【請求項11】 第1の三日月型補強部材がそれぞれイ
    ンナーライナーとカーカス層との間に配置され、対応す
    るビード領域からトレッド補強パッケージの対応する側
    部端部と第4の重複距離分だけ重なり合う位置まで延び
    ており、この第4の重複距離が第3の重複距離にほぼ等
    しい請求項10に記載のタイヤ。
  12. 【請求項12】 各外側サイドウォール・ビード保護複
    合体がサイドウォールゴムとビード支持ゴムとビードプ
    ロテクタープライとを含む請求項1に記載のタイヤ。
  13. 【請求項13】 地面と接触するトレッドを備えたクラ
    ウン部分と、トレッドの放射方向内側に位置するトレッ
    ド補強パッケージと、このクラウン部分の放射方向内側
    にあり且つ軸線方向に間隔を開けて配置されたビードコ
    アを有する一対のビード領域と、放射方向でタイヤのク
    ラウン領域の対応する側端部と対応するビード領域との
    間に配置され且つ軸線方向に間隔を開けて配置された一
    対の強化された荷重支持サイドウォールと、タイヤの内
    側表面上に配置されたインナーライナーとを含む、空気
    圧が失われた状態で車両の荷重を接触パッチの所で効果
    的に支持する、車両のリムに取付けられるタイヤであっ
    て、各荷重支持サイドウォールが下記 (a)〜(d) を有す
    ることを特徴とするタイヤ: (a) インナーライナー部分の外側に配置された第1の三
    日月型補強部材、(b) 第1補強部材の外側に配置されて
    サイドウォールからサイドウォールへ放射方向内側に向
    かって延び、両端がそれぞれ対応するビードコアを包み
    込んで折り返しカーカス部分を構成する内側カーカス
    層、(c) 内側カーカス層の外側に配置され、対応するビ
    ードコアからトレッド補強パッケージと重なり合う位置
    まで延びる補強された第1および第2の部分カーカス層
    と、部分カーカース層の内側に位置する第2の三日月型
    補強部材と、第1の部分カーカス層と第2の部分カーカ
    ス層との間に配置された充填材ゴム部分とを含む内側サ
    イドウォール支持複合体、(d) タイヤの外側にビード支
    持ゴムと、ビードプロテクタープライと、サイドウォー
    ルゴムとを有する、内側サイドウォール支持複合体の外
    側に配置される外側サイドウォール・ビード保護複合
    体。
  14. 【請求項14】 一対のビード領域の各々がビードコア
    とサイドウォール保護複合体とで構成され、このサイド
    ウォール保護複合体がビードコアを取り囲んでリムに対
    して放射方向外側にビードコアを支持するビード支持ゴ
    ム部分と、リムと接触するビードプロテクタープライと
    を有する請求項13に記載のタイヤ。
  15. 【請求項15】 トレッド補強パッケージが少なくとも
    2つのベルトとキャッププライとを備え、幅の広い内側
    のベルトが少なくとも1つの外側ベルトの側端縁よりも
    外側まで延び、ベルトの外側表面領域がベルトの側方端
    縁を越える幅を有するキャッププライで被われ、トレッ
    ド補強パッケージがタイヤの円周上で中心面に対して左
    右対称である請求項13に記載のタイヤ。
  16. 【請求項16】 各トレッド補強パッケージがベルト内
    に鋼材料または芳香族ポリアミド材料よりなるほぼ平行
    な補強部材を有し、これらの補強部材がタイヤの円周方
    向中心面に対して鋭角に配置されている請求項15に記載
    のタイヤ。
  17. 【請求項17】 第1および第2の三日月型補強部材が
    略等しい形状かつ厚さを有し、ビード領域からトレッド
    補強パッケージと重なり合う位置まで放射方向外側へ延
    び、補強部材が10%の単位歪みにおける圧縮弾性率が
    7.0〜15.0メガパスカル(MPa) であるほぼ同一の材料で
    作られている請求項13に記載のタイヤ。
  18. 【請求項18】 充填材ゴム部分の放射方向最外側の形
    状および厚さが、タイヤの断面高さの中間面から放射方
    向外側へ延びる第1および第2の三日月型補強部材とほ
    ぼ同一であり、充填材ゴム部分が放射方向外側に向かっ
    てベルトパッケージと重なり合う位置まで延びており、
    充填材ゴム部分が10%の単位歪みにおける圧縮弾性率が
    7.0〜15.0メガパルカル(MPa) である補強部材の材料と
    ほぼ同一の材料で作られている請求項17に記載のタイ
    ヤ。
  19. 【請求項19】 第1および第2の三日月型補強部材と
    充填材ゴム部分のショアーA硬度が70〜90である請求項
    18に記載のタイヤ。
  20. 【請求項20】 各充填材ゴム部分がビード基準Dから
    放射方向外側に断面高さの45〜60%に相当する距離まで
    延びた頂点を有し、充填材ゴム部分の10%の単位歪みに
    おける圧縮弾性率が 7.0〜60.0メガパスカルである請求
    項17に記載のタイヤ。
  21. 【請求項21】 第1および第2部分カーカス層と第2
    の三日月型補強部材と充填材ゴム部分とを含む内側サイ
    ドウォール支持複合体の厚さがその放射方向の長さ全体
    に渡ってほぼ一定であり、支持複合体の厚さがタイヤの
    断面幅の3%〜6%である請求項13に記載のタイヤ。
  22. 【請求項22】 保護複合体の各ビード支持ゴムがリム
    のリムシート部分の放射方向外側にビードコアに隣接し
    た状態で配置されており、ビードプロテクタープライ
    が、リムとの境界面においてタイヤを保護するように配
    置されており、ビード支持ゴムおよびビードプロテクタ
    ープライがタイヤをリム上に保持するためにリムシート
    部分に適合されている請求項13に記載のタイヤ。
  23. 【請求項23】 ビードプロテクタープライが、ナイロ
    ン、ポリエステル、レーヨンおよび芳香族ポリアミドで
    構成される群の中から選択される任意の材料より成る正
    方形の織布補強部材を有し、ビード支持ゴムの10%の単
    位歪みにおける圧縮弾性率が45〜60MPa である請求項22
    に記載のタイヤ。
  24. 【請求項24】 カーカス層の互いにほぼ平行なカーカ
    ス補強部材が、ナイロン、ポリエステル、レーヨン、芳
    香族ポリアミドおよびポリエチレンナフタレートで構成
    される群の中から選択される任意の材料のコードである
    請求項13に記載のタイヤ。
  25. 【請求項25】 カーカス層の10%の単位歪みにおける
    圧縮弾性率が、第1および第2の補強部材および充填材
    ゴム部分の任意の2つの間に挟まれた状態で、少なくと
    も75メガパルカル(MPa) である請求項24に記載のタイ
    ヤ。
  26. 【請求項26】 内側カーカス層のカーカス折り返し部
    分が、ビード基準点から放射方向外側にタイヤの断面高
    さに対して25〜40%の距離だけ延びており、放射方向の
    距離がタイヤの膨張時にタイヤが支持する公称荷重によ
    って決定される請求項13に記載のタイヤ。
  27. 【請求項27】 第1および第2の三日月型補強部材の
    厚さの最大値が3mm〜6mmである請求項13に記載のタイ
    ヤ。
  28. 【請求項28】 軸方向に間隔をあけて配置され且つリ
    ムに連結された一対のビードコアと、ビードコアに対し
    て放射方向外側に配置されて地面と接触するトレッド
    と、トレッド部分の内側にあるトレッド補強パッケージ
    と、ビードコアから放射方向にトレッド補強部分の軸方
    向端部まで延びる一対の自己支持型サイドウォールと、
    ランフラットタイヤ内部のインナーライナープライとを
    有するランフラットタイヤを規定時間内に製造するため
    の方法であって、下記(a) 〜(l) のステップを含むこと
    を特徴とする方法: (a) グリーンタイヤの軸線に対して直角なタイヤ製造ド
    ラムに対応する複数の基準面であって、各ビードコアに
    対応する少なくとも一対のビード基準面と、トレッド補
    強パッケージの対応する側端部に対応する一対のショル
    ダー基準面とを含む、ドラム上でグリーンタイヤの部品
    を組み立てるために使用される基準面を設定し、(b) 製
    造ドラムの周りに一方のビード基準面から他方の基準面
    までインナーライナープライを巻き付け、(c) インナー
    ライナープライに対して放射方向外側の位置に対応する
    ショルダー基準面と重なり合った状態で配置されるよう
    に一対の第1三日月型補強部材をドラムの周りに巻付
    け、(d) ラジアルタイヤカーカスとなるほぼ平行な補強
    部材を有する内側カーカス層を一方のビード基準面より
    も軸方向外側の位置から他方のビード基準面の軸方向外
    側の位置までドラムの周りで巻き付け、(e) それぞれが
    第2の三日月型補強部材と、第2の補強部材の片面に固
    定された補強された第1の部分カーカス層と、片面が第
    1部分カーカス層の外側に固定された充填材ゴム部分
    と、充填材ゴム部分の外側に接着された第2の部分カー
    カス層とを含む単一ユニットに予め組立られた自己支持
    型サイドウォールの一対のサイドウォール支持複合体を
    取付け、(f) この支持複合体の各々をドラム上のインナ
    ーカーカス層の外側に巻付け、第2の三日月型補強部材
    が内側カーカス層と接触し且つ第1および第2の部分カ
    ーカス層がそれぞれ対応するビード基準面から対応する
    ショルダー基準面と重なり合う位置まで延び、さらに充
    填材ゴム部分が対応するビード基準面から対応するショ
    ルダー基準面と重なり合うように配置し、(g) 各ビード
    コアをドラムの周囲の各ビード基準面の位置にこの基準
    面よりも放射方向外側で且つ充填材ゴム部分と接するよ
    うに設置し、(h) 各充填材ゴム部分の充填材末端部分と
    内側カーカス層の端部の折り返しカーカス部分の両方
    を、対応するビードコアの部分で、各ビードコアを包み
    込むように折り返し、(i) サイドウォールゴムと、サイ
    ドウォールゴムの末端に接着されたビード支持ゴムと、
    ビード支持ゴムに接着されたリムプロテクタープライと
    を含む単一ユニットとして予め組立てられた一対のサイ
    ドウォール・ビード保護複合体を設置し、(j) 各サイド
    ウォール・ビード保護複合体をドラムの周囲で支持複合
    体の放射方向外側表面と接触させた状態で各ビード基準
    面から軸方向外側に対応するショルダー基準面よりも軸
    方向外側にある他方の末端まで延ばして配置し、(k) 各
    ビード支持ゴムを対応するビードコアの周囲にインナー
    ライナープライの内側と接触するように折り曲げ、(l)
    上記ステップで得られた部品をグリーンタイヤ部分とし
    て製造ドラムから外し、このグリーンタイヤ部分を環状
    に成形してトレッド補強パッケージおよびトレッド部分
    をグリーンタイヤ部分の放射方向外側のクラウン領域に
    接触するようにショルダー基準面の間に配置し、得られ
    たグリーンフラットタイヤのサブアセンブリーを鋳型内
    で硬化し、自己支持型サイドウォールの無い同一のタイ
    ヤを製造するのに要する時間と同じ時間でランフラット
    タイヤを製造する。
  29. 【請求項29】 下記(a) 〜(b) のステップを含む請求
    項28に記載の方法: (a) 第1の三日月型補強部材と略同じ形状を有する一対
    の支持複合体の第2の三日月型補強部材を作り、(b) 各
    第1の三日月型部材がインナーライナープライの放射方
    向外側且つ内側カーカス層の放射方向内側になるように
    ドラムの周囲に配置し、第1の三日月型部材がタイヤサ
    ブアセンブリーの一部として対応する第2の三日月型部
    材の放射方向内側にくるように配置する。
  30. 【請求項30】 充填材ゴム部分を含む各支持複合体を
    作る段階が、対応するビード基準面からショルダー基準
    面に対して軸方向内側の位置まで延びる充填材ゴム部分
    を作り、この充填材ゴム部分をビード充填材とする段階
    を含む請求項29に記載の方法。
JP22191197A 1996-08-02 1997-08-04 ランフラットタイヤおよびその製造方法 Expired - Fee Related JP3214666B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/691,831 US5795416A (en) 1996-08-02 1996-08-02 Run-flat tire having partial carcass layers
US08/691,831 1996-08-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1071807A true JPH1071807A (ja) 1998-03-17
JP3214666B2 JP3214666B2 (ja) 2001-10-02

Family

ID=24778160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22191197A Expired - Fee Related JP3214666B2 (ja) 1996-08-02 1997-08-04 ランフラットタイヤおよびその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US5795416A (ja)
EP (1) EP0822105B1 (ja)
JP (1) JP3214666B2 (ja)
BR (1) BR9704241A (ja)
CA (1) CA2210979C (ja)
DE (1) DE69728614T2 (ja)
MX (1) MX9705907A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11321251A (ja) * 1998-02-27 1999-11-24 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2007504025A (ja) * 2003-09-05 2007-03-01 コンテイネンタル・アクチエンゲゼルシヤフト タイヤカーカスを形成する方法
US7241353B2 (en) 2001-09-06 2007-07-10 Bridgestone Corporation Method of manufacturing tire
JP2011512297A (ja) * 2008-02-21 2011-04-21 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン ランフラット型タイヤ
JP2011152668A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Bridgestone Corp 未加硫タイヤ及び、それを用いたタイヤの製造方法
US10894448B2 (en) 2015-02-11 2021-01-19 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Runflat tire with sidewall-reinforcing inserts
CN114290858A (zh) * 2022-03-04 2022-04-08 山东万达宝通轮胎有限公司 一种缺气保用轮胎

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6026878A (en) * 1997-05-29 2000-02-22 The Goodyear Tire & Rubber Company Inextensible high temperature resistant tire
CN1086649C (zh) 1997-05-29 2002-06-26 固特异轮胎和橡胶公司 具有复合帘布层结构的轮胎及其制造方法
US5871602A (en) * 1997-05-29 1999-02-16 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with carcass turn up ends under belt structure
DE19722521A1 (de) * 1997-05-30 1998-12-03 Continental Ag Fahrzeugluftreifen
ES2248963T3 (es) * 1998-02-27 2006-03-16 Bridgestone Corporation Cubierta neumatica.
US6142205A (en) * 1998-03-13 2000-11-07 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with composite ply structure
DE69921535T2 (de) 1998-04-30 2005-12-15 Bridgestone Corp. Gummi/Stahlkord Verbundwerkstoff und PKW-Reifen
US6358346B1 (en) 2000-07-28 2002-03-19 The Goodyear Tire & Rubber Company Method of building tire with composite ply structure
JP3007882B1 (ja) * 1998-09-08 2000-02-07 住友ゴム工業株式会社 ランフラットタイヤ
DE19845724A1 (de) * 1998-10-05 2000-04-06 Dunlop Gmbh Fahrzeugluftreifen
DE19846854A1 (de) * 1998-10-12 2000-04-20 Dunlop Gmbh Fahrzeugluftreifen
WO2000035684A1 (en) * 1998-12-17 2000-06-22 Bridgestone Corporation Pneumatic tire
EP1181161B1 (en) * 1999-02-03 2007-11-07 The Goodyear Tire & Rubber Company Reinforced wedge-insert construction for extended mobility tires
US6763866B1 (en) 1999-02-03 2004-07-20 The Goodyear Tire & Rubber Company Reinforced wedge-insert construction for extended mobility tires
US6712108B1 (en) 1999-02-05 2004-03-30 The Goodyear Tire & Rubber Company Discontinuous ply for runflat tire construction
WO2000046048A1 (en) * 1999-02-05 2000-08-10 The Goodyear Tire & Rubber Company Discontinuous ply for runflat tire construction
JP2000263656A (ja) * 1999-03-15 2000-09-26 Bridgestone Corp 空気入りタイヤの製造方法および空気入りタイヤ
US6494242B2 (en) 1999-05-27 2002-12-17 Michelin Recherche Et Technique Runflat tire having optimized carcass path
US6305452B1 (en) * 1999-06-01 2001-10-23 Bridgestone Corporation Pneumatic radical tire for passenger car with carcass ply cut-out zone
US6182728B1 (en) 1999-06-04 2001-02-06 Hankook Tire Pneumatic run flat tire
US6488797B1 (en) * 2000-05-12 2002-12-03 Bridgestone/Firestone North American Tire, Llc First stage run flat tire building drum and method of using same
AU2001269090A1 (en) * 2000-06-29 2002-01-08 Michelin Recherche Et Technique S.A. Double half-carcass tyre
US6834696B1 (en) 2000-06-29 2004-12-28 Bridgestone/Firestone North American Tire, Llc Runflat tire with cantilever-like sidewall construction
JP4053719B2 (ja) * 2000-09-08 2008-02-27 住友ゴム工業株式会社 ランフラット性を向上したタイヤ
US20030111152A1 (en) * 2001-12-06 2003-06-19 Laurent Colantonio Pneumatic tire bead area construction for improved chafer cracking resistance during run-flat operation
AU2002366330A1 (en) * 2001-12-13 2003-06-30 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Thermoplastic vulcaninates for run-flat tires
DE10221078A1 (de) * 2002-05-11 2003-12-04 Continental Ag Pannenlauffähiger Fahrzeugluftreifen
US6601446B1 (en) * 2002-09-04 2003-08-05 Bridgestone/Firestone North American Tire, Llc Control fixture for a tire bead compression testing machine
WO2004033233A2 (en) * 2002-10-09 2004-04-22 Itzhak Sapir Tire safety system
US20060128907A1 (en) * 2002-12-12 2006-06-15 Yu Thomas C Process for making a thermoplastic vulcanizates
DE10351588A1 (de) * 2003-11-05 2005-06-16 Continental Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung einer profilierten Verstärkungseinlage zur Verstärkung der Seitenwand eines Fahrzeugluftreifens mit bei Luftdruckverlust selbsttragender Reifenseitenwand
US20080041513A1 (en) * 2004-01-13 2008-02-21 Bridgestone Corporation Method for Manufacturing Tires
DE102005018155A1 (de) * 2005-04-20 2006-10-26 Continental Aktiengesellschaft Fahrzeugluftreifen
KR100645334B1 (ko) * 2005-08-29 2006-11-14 한국타이어 주식회사 펑크 대비용 공기입 타이어
US20100024960A1 (en) * 2005-09-01 2010-02-04 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Body ply and insert assembly method
JP4880990B2 (ja) 2005-12-13 2012-02-22 住友ゴム工業株式会社 ランフラットタイヤ
WO2008027045A1 (en) * 2006-08-31 2008-03-06 Societe De Technologie Michelin Elastomer composition having glass micro fibers
US20100051164A1 (en) * 2008-08-29 2010-03-04 Robert Anthony Neubauer Modular ply tire with dissimilar materials
US8672009B2 (en) * 2008-09-23 2014-03-18 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire with dual layer sidewall
JP5315171B2 (ja) * 2009-08-26 2013-10-16 株式会社ブリヂストン ランフラットタイヤ
US8726955B2 (en) 2010-11-09 2014-05-20 The Goodyear Tire & Rubber Company Self-balancing pneumatic tire and method of making the same
US8991459B2 (en) 2011-11-10 2015-03-31 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Reinforced radial tire
FR2995251B1 (fr) * 2012-09-11 2014-08-29 Michelin & Cie Pneumatique comportant une armature de flanc supplementaire.
US9290065B2 (en) 2012-12-27 2016-03-22 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Sidewall support for a runflat tire
US9309386B2 (en) 2012-12-27 2016-04-12 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Sidewall support for a run flat tire
FR3005471B1 (fr) 2013-05-13 2015-04-24 Michelin & Cie Composition de caoutchouc a haute processabilite pour pneumatique adapte pour un roulage a plat
WO2015080935A1 (en) 2013-11-27 2015-06-04 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tire construction having a continuous body ply turn up structure
WO2015156975A1 (en) 2014-04-07 2015-10-15 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tire with pre-stressed toroidal element
CN106003776B (zh) * 2016-05-17 2018-08-10 江苏通用科技股份有限公司 轮胎的成型工艺
WO2018111274A1 (en) 2016-12-15 2018-06-21 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Tire sidewall support for runflat tire
EP3619052B1 (en) * 2017-05-04 2021-08-18 Kordsa Teknik Tekstil Anonim Sirketi Reinforcement strip for a cap ply of a pneumatic tire
CN107289501B (zh) * 2017-08-08 2023-03-14 合肥恒暖暖通设备有限公司 一种墙围暖气片
FR3079843B1 (fr) 2018-04-09 2020-10-23 Michelin & Cie Pneumatique avec bourrelets comprenant une composition de caoutchouc specifique
FR3085954B1 (fr) 2018-09-17 2020-09-11 Michelin & Cie Pneumatique avec bourrelets comprenant une composition de caoutchouc specifique
JP7404260B2 (ja) * 2018-10-17 2023-12-25 株式会社ブリヂストン タイヤ
WO2020080439A1 (ja) 2018-10-17 2020-04-23 株式会社ブリヂストン タイヤ
BR102020022231A2 (pt) 2020-10-30 2022-05-17 Santos Turozi Alexandre Blindagem anti furos para pneus pneumáticos

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1516890A (fr) * 1966-12-29 1968-02-05 Pneumatiques Caoutchouc Mfg Pneumatique et son procédé de fabrication
FR2261888B1 (ja) * 1974-02-26 1976-12-10 Kleber Colombes
US5164029A (en) * 1976-11-22 1992-11-17 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Radial tire for high load with excellent vibration damping performance
FR2425333A1 (fr) * 1978-05-10 1979-12-07 Kleber Colombes Pneumatique de securite
DE2905244A1 (de) * 1979-02-12 1980-08-14 Continental Gummi Werke Ag Fahrzeugluftreifen
US4573511A (en) * 1983-11-08 1986-03-04 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
US5435370A (en) * 1985-05-08 1995-07-25 Uniroyal Goodrich Licensing Services, Inc. Pneumatic tire having discontinuous outer carcass ply
JPH07115425B2 (ja) * 1986-09-24 1995-12-13 株式会社ブリヂストン タイヤ成形方法および装置
JP2700668B2 (ja) * 1988-10-07 1998-01-21 東洋ゴム工業株式会社 ラジアルタイヤ
IT1228522B (it) * 1989-03-02 1991-06-20 Pirelli Pneumatico ad alte prestazioni.
JPH03101922A (ja) * 1989-09-18 1991-04-26 Bridgestone Corp タイヤの製造方法
JPH07108610B2 (ja) * 1989-10-27 1995-11-22 住友ゴム工業株式会社 安全タイヤ
DE4020531A1 (de) * 1990-06-28 1992-01-02 Continental Ag Fahrzeugluftreifen
IT1245271B (it) * 1990-09-14 1994-09-13 Pirelli Carcassa autoportante per pneumatici di autoveicoli
US5217549A (en) * 1991-04-04 1993-06-08 Bridgestone/Firestone, Inc. Pneumatic safety tire
CA2079522A1 (en) * 1991-09-30 1993-03-31 Yukishige Adachi Pneumatic radial tire
JPH05286319A (ja) * 1992-04-10 1993-11-02 Bridgestone Corp 空気入り安全ラジアルタイヤ
JP3157602B2 (ja) * 1992-05-08 2001-04-16 株式会社ブリヂストン ランフラット空気入りラジアルタイヤ
US5368082A (en) * 1992-09-30 1994-11-29 The Goodyear Tire & Rubber Company Radial ply pneumatic tire
CA2121159C (en) * 1993-07-16 2005-03-29 Kenneth Dean Conger Contoured tire building drum and method of building an extended mobility tire
US5427166A (en) * 1994-01-18 1995-06-27 Michelin Recherche Et Technique S.A. Run-flat tire with three carcass layers
US5762740A (en) * 1995-01-05 1998-06-09 The Goodyear Tire & Rubber Company Method for building a laminate from an assembly of tire components to form a casing

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11321251A (ja) * 1998-02-27 1999-11-24 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
US7241353B2 (en) 2001-09-06 2007-07-10 Bridgestone Corporation Method of manufacturing tire
JP2007504025A (ja) * 2003-09-05 2007-03-01 コンテイネンタル・アクチエンゲゼルシヤフト タイヤカーカスを形成する方法
JP2011512297A (ja) * 2008-02-21 2011-04-21 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン ランフラット型タイヤ
JP2011152668A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Bridgestone Corp 未加硫タイヤ及び、それを用いたタイヤの製造方法
US10894448B2 (en) 2015-02-11 2021-01-19 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Runflat tire with sidewall-reinforcing inserts
CN114290858A (zh) * 2022-03-04 2022-04-08 山东万达宝通轮胎有限公司 一种缺气保用轮胎

Also Published As

Publication number Publication date
CA2210979A1 (en) 1998-02-02
EP0822105A3 (en) 1999-11-03
JP3214666B2 (ja) 2001-10-02
EP0822105B1 (en) 2004-04-14
US5795416A (en) 1998-08-18
BR9704241A (pt) 1998-11-03
US6022434A (en) 2000-02-08
EP0822105A2 (en) 1998-02-04
CA2210979C (en) 2002-07-30
DE69728614D1 (de) 2004-05-19
MX9705907A (es) 1998-02-28
DE69728614T2 (de) 2005-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3214666B2 (ja) ランフラットタイヤおよびその製造方法
JP4663638B2 (ja) 重車両用のタイヤ
JP4663639B2 (ja) 重車両用のタイヤ
JP4225582B2 (ja) 複合プライ構造を有するタイヤ
JP4642760B2 (ja) 重車両用のタイヤ
JP2002503179A (ja) 低価格軽量ラジアルタイヤ
US6659148B1 (en) Bead reinforcing structure for radial truck tires
MXPA97005907A (en) Rim which works deflated and method of fabricac
JP5629213B2 (ja) 非ラジアル型カーカス構造体を有する軽量タイヤ
JP2002503177A (ja) 軽量アラミドベルテッドラジアルタイヤ
EP0744305B1 (en) Pneumatic tire
JP5931338B2 (ja) 軽量ラジアルタイヤ
JP5179356B2 (ja) 重車両用のタイヤ
US8215356B2 (en) Tire with composite ply structure and envelope turnup
US6792986B2 (en) Underlay structure for increased crown stiffening
US6701987B1 (en) Tread stiffening support ribs for runflat tire
JPH1044721A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
US8037913B2 (en) Pneumatic tire with single non-continuous carcass ply
KR100582331B1 (ko) 타이어
EP1242251B1 (en) Tire design based on first principles of structural engineering
EP1022162A1 (en) Tire with improved run-flat design
JP5154415B2 (ja) 重車両用のタイヤ
JP4436975B2 (ja) ビードワイヤの無いラジアルタイヤ用ビード
US20020112798A1 (en) Radial ply tire having a sidewall reinforcement
US7249622B2 (en) Tire with deep tread grooves

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010612

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070727

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080727

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080727

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090727

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees