JPH1041521A - 薄膜トランジスタの製造方法及びその方法によって製造される薄膜トランジスタの構造 - Google Patents

薄膜トランジスタの製造方法及びその方法によって製造される薄膜トランジスタの構造

Info

Publication number
JPH1041521A
JPH1041521A JP9105256A JP10525697A JPH1041521A JP H1041521 A JPH1041521 A JP H1041521A JP 9105256 A JP9105256 A JP 9105256A JP 10525697 A JP10525697 A JP 10525697A JP H1041521 A JPH1041521 A JP H1041521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
semiconductor layer
semiconductor
insulating layer
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9105256A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4169811B2 (ja
Inventor
Ki-Hyun Lyu
基鉉 柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JPH1041521A publication Critical patent/JPH1041521A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4169811B2 publication Critical patent/JP4169811B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66742Thin film unipolar transistors
    • H01L29/6675Amorphous silicon or polysilicon transistors
    • H01L29/66765Lateral single gate single channel transistors with inverted structure, i.e. the channel layer is formed after the gate
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/45Ohmic electrodes
    • H01L29/456Ohmic electrodes on silicon
    • H01L29/458Ohmic electrodes on silicon for thin film silicon, e.g. source or drain electrode

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 一つのマスクを使用するエッチング工程によ
ってソ−ス電極及びドレイン電極、半導体チャネル、オ
−ミック接触層を同時に形成する薄膜トランジスタの製
造方法、またその製造方法によって製造される薄膜トラ
ンジスタを提供する。 【解決手段】 透明ガラス基板131上に第1金属層を堆
積し、パターニングしてゲート電極133を形成し、基板
全面に第1絶縁層135、半導体層137、不純物半導体層13
9及び第2絶縁層141を堆積し、第2絶縁層をパターニン
グした後、第2金属層を堆積し、単一工程で第2金属層
143、不純物半導体層139及び半導体層137をエッチング
すると共に、第2絶縁層141が形成されている一部分で
は第2金属層143、第2絶縁層139及び不純物半導体層13
9をエッチングしてソース及びドレイン電極143a,143bを
形成し、マスク工程の数を減らし、第2絶縁層はエッチ
ング速度を調節する機能を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アクティブマトリ
クス型液晶表示装置に使用する薄膜トランジスタの製造
方法、及び薄膜トランジスタの構造に関する。
【0002】
【従来の技術】アクティブマトリクス型液晶表示装置で
は、各画素を駆動し、制御するため薄膜トランジスタの
ような能動素子を集積したスイッチング装置が用いられ
ている。薄膜トランジスタアレイを具備した従来の液晶
表示装置は、図1Aに示すように、透明ガラス基板31上
に大略長方形の画素電極47が行、列で配列されている。
画素電極47の各行配列と近接して複数のゲ−トバスライ
ン(アドレスライン:13)が、又画素電極47の各列配列
と近接して複数のソ−スバスライン(デ−タライン:1
4)が各々形成されている。図2は、液晶表示装置で各
々の画素の一部を示す拡大平面図である。前記画素は、
透明ガラス基板上に形成したTFTを含み、これらはゲー
トバスライン13から分岐するゲ−ト電極33を含む。絶縁
層は、前記ゲ−トバスライン13と交差するソ−スバスラ
イン14上のゲート電極33を覆っている。半導体層は、前
記絶縁層上に形成され、前記絶縁層は前記ゲートバスラ
イン13と前記ソースバスライン14と、各々交差する点の
近くにある前記ゲート電極とを覆っている。各々の半導
体層上に対向したソースとドレイン電極が形成され、そ
の結果、薄膜トランジスタが構成される。
【0003】次に、従来の液晶表示装置の製造工程につ
いて、図2のII−II線に沿った断面図である図3〜図7
を参照して説明する。透明ガラス基板31上に第1金属層
を堆積し、パターニングしてゲ−ト電極33を形成する
(図3)。前記基板の全面にSiNxなどから成る第1絶縁
層(ゲ−ト絶縁層)35、a-Siから成る半導体層37、そし
てSiNxなどから成る第2絶縁層を連続堆積する。前記第
2絶縁層をパターニングしてエッチストッパ40を形成し
(図4)、続いて、前記基板の全面にn+型a-Si不純物半
導体層39を堆積する。該n+型半導体層39と半導体層37と
を同時にパターニングする(図5)。次に、第2金属層
43を前記基板の全面にスパッタリング法で堆積し、パタ
ーニングしてソ−ス電極43a及びドレイン電極43bを形成
する。そして前記ソ−ス、ドレイン電極をマスクとして
n+半導体層39の露出された部分をエッチングする(図
6)。前記ソ−ス電極43a及びドレイン電極43bが形成さ
れた前記基板全面に窒化シリコン層を堆積して保護絶縁
層45を形成し、前記ドレイン電極の上方にある保護絶縁
層にコンタクトホ−ルを形成する。前記基板の全面にIT
O膜をスパッタリング法で堆積し、パターニングしてド
レイン電極43bと電気的に接続する画素電極47を形成す
る(図7)。
【0004】前述した従来の製造方法で製造された薄膜
トランジスタは、エッチストッパ(etch stopper)型と
言われる。一方、前記ソースと前記ドレイン電極によっ
て覆われていないn+半導体層39の一部は、完全にエッチ
ングされるようにしなければならない。エッチストッパ
は、n+半導体層39がエッチされる間に、半導体層37が食
刻されることを防ぐ役割をする。しかし、エッチストッ
パを形成することは追加的工程が随伴されるので、歩留
まりが減少することがある。このような追加的工程は、
複雑であり、フォトレジスト現象及びベイキング工程が
要求され、特定の時間及び温度等が要求される。もし、
これら工程が正確に制御されないと、歩留まりが減少す
る。従って、マスク工程数を可能な限り減らすことが望
ましい。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、一つのマス
クを使用して、ソ−ス電極及びドレイン電極、半導体層
及び不純物半導体層を同時にエッチングして製造する薄
膜トランジスタの製造方法、及びその構造を提供するこ
とを目的とする。また、本発明は、エッチング量を制御
することができる絶縁膜から成る薄膜トランジスタの製
造方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るための本発明による薄膜トランジスタの製造方法は、
透明ガラス基板上に第1金属層を堆積し、パターニング
してゲ−ト電極を形成する。前記ゲ−ト電極と前記透明
ガラス基板上に第1絶縁層、半導体層、不純物半導体層
及び第2絶縁層を連続堆積する。前記第2絶縁層の一部
をエッチングして島形状にパターニングする。該島形状
の第2絶縁層と前記不純物半導体上に第2金属層を堆積
する。前記第2金属層、前記不純物半導体層及び前記半
導体層を単一工程でエッチングし、同時に前記第2金属
層、第2絶縁層及び前記不純物半導体層の一部をエッチ
ングしてソ−ス電極とドレイン電極とを形成する。前記
ソ−ス電極、ドレイン電極、前記半導体層及び第1絶縁
層上にコンタクトホ−ルを有する保護絶縁層を形成す
る。続いて、透明導電層を堆積し、パターニングして前
記保護絶縁層の一部に前記ドレイン電極と電気的に接触
する透明電極を形成する。
【0007】又、本発明による薄膜トランジスタの構成
は、透明ガラス基板と;前記透明ガラス基板上に形成さ
れたゲ−ト電極と;前記ゲ−ト電極と前記透明ガラス基
板とを覆う第1絶縁層と;前記第1絶縁層上に形成され
た半導体層と;前記半導体層上に形成された不純物半導
体層と、前記不純物半導体層は二つの部分で分けて形成
されていて;前記分離された各々の不純物半導体層上に
形成された第2絶縁層と;各々の前記不純物半導体層と
前記第2絶縁層上に形成されたソ−ス電極と、ドレイン
電極と;前記ソ−ス電極、ドレイン電極、前記半導体層
及び前記第1絶縁層上に形成され、コンタクトホ−ルを
有する保護絶縁層と;前記保護絶縁層に形成された透明
電極と、前記コンタクトホ−ルを通してドレイン電極と
電気的に接続されている透明電極と;から成る。
【0008】
【作用】第2金属層上に島形状の第2絶縁層を設けたの
で、前記島形状の第2絶縁層が形成されている部分の第
2金属層、第2絶縁層、不純物半導体層の各層をエッチ
ングする時間と、島形状の第2絶縁層が形成されていな
い部分の第2金属層、不純物半導体層、半導体層の各層
をエッチングする時間とを合わせることができる。これ
により、ソース・ドレイン領域間を分離するための不純
物半導体層のみのエッチングと、不純物半導体層及び半
導体層のエッチングとを同一のエッチングで行うことが
できるので、使用するパターン数が低減し、工程が短縮
される。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明による薄膜トランジ
スタの製造方法を、図8〜図14を参照して説明する。
図8に示すように、透明ガラス基板131の上面にAl-Pd、
Al-Si、Al-Si-Ti、Al-Si-Cu等のようなAl系合金、又はA
lから成る第1金属をスパッタリング法で成膜する。前
記第1金属層を写真食核法で選択的にエッチングしてゲ
−ト電極133を形成する(図8)。前記第1金属層の耐
化学性、耐熱性、層間接着性を向上させるために、前記
ゲート電極133を陽極酸化して前記ゲート電極133上に陽
極酸化層を形成することができる。前記陽極酸化層は、
次の工程段階で形成される窒化シリコンゲート絶縁層と
共に単一絶縁層として機能して、信号ラインから前記ゲ
ート電極を効果的に絶縁する。図9に示すように、ゲー
ト電極133が形成された前記透明ガラス基板 131上に窒
化シリコンから成る第1絶縁層(ゲ−ト絶縁層)135、a-S
i半導体層137、a-Siから成る不純物が含まれたa-Si半導
体層139及び第2窒化シリコン絶縁層141を連続堆積す
る。一方、これらの層は、プラズマCVD反応室に、ア
ンモニアガス、シランガス、窒素ガス、ホスフィンガス
等の適当な混合物の反応によって形成される。図10に
示すように、第2絶縁層上に感光膜を塗布し、ゲ−ト電
極 133をマスクとして用いて背面露光で前記感光膜を露
光した後に、露光した部分を除去するために前記感光膜
を現象し、前記感光膜で覆われていない部分の前記第2
絶縁層をエッチングして島形状の第2絶縁層141を形成
する。図11に示すように、スパッタリング法で前記基
板上にAl-Pd、Al-Si、Al-Si-Ti、Al-Si-Cuなどの一つか
ら成る第2金属層143を形成する。前記第2金属層143上
にフォトレジスト層(図示されない)を塗布し、写真食
刻法でパターニングする。前記パターニングされたフォ
トレジスト層をマスクとして使用して、ゲート電極133
上に位置する前記第2金属層143、第2絶縁層141及び不
純物半導体層139の一部(図12のG’領域)を単一工
程で連続エッチングする。同時に、ゲート電極133上に
位置しない部分(G”領域)の第2金属層143、不純物
半導体層139及び半導体層137を同一工程で連続エッチン
グする。反面、図3〜図7のような薄膜トランジスタを
形成するための従来方法において、ゲート電極33上に位
置しない半導体層37と不純物半導体層39との一部は(図
5)、前記ソース・ドレイン電極のエッチング段階と別
々の段階でエッチングされる(図6)。従って、本発明
によって、このような複数の工程段階を効果的に単一工
程段階で結合させることで、マスク工程の総数の低減が
でき、歩留まりの向上及び製造工程の単純化が可能であ
る。
【0010】前記第2絶縁層141と半導体層137の組成及
び厚さはそれぞれ異なる。それ故、領域G’におけるエ
ッチングの速度と程度は、領域G”のそれらと異なる。
ソース電極143aとドレイン電極143bの間に露出された半
導体層137の過食刻なしにG’、G”部分のエッチパタ
ーンを得るために、前記第2絶縁層141と前記半導体層1
37のエッチ速度と厚さの組合が各々同じである。例え
ば、前記第2絶縁層141と前記不純物半導体層137とは、
等しいエッチング速度を有する物質から各々形成すれ
ば、これらが同じを厚さを有するようにすればよい。し
かしながら、前記ソース電極143a、前記ドレイン電極14
3b、前記不純物半導体層139及び半導体層137をエッチャ
ントを使用して所望の形状にパターニングする時、前記
不純物半導体層の一部が完全にエッチングされ除去され
るように、前記第2絶縁層は前記半導体層137より若干
薄いことが望ましい。図13に示すように、コンタクト
ホールを有する保護絶縁層145は、プラズマCVD反応
室にアンモニアガス、シランガス、窒素ガスを注入し、
窒化シリコン層を堆積してパターニングすることで形成
される。コンタクトホールが形成された基板上に透明導
電層を堆積し、パターニングして前記コンタクトホール
を通してドレイン電極と電気的に接続する透明電極147
を形成する。このように前述した製造方法によって製造
される薄膜トランジスタの構造は、ゲート電極133が、
透明ガラス基板上に形成され、ゲート絶縁層135で覆わ
れている。半導体層137が、前記ゲート絶縁層上に形成
されていて、不純物半導体層139は、前記半導体層137上
に離隔して配置された二つの部分から成る。第2絶縁層
141は、前記不純物半導体層の各々の上に形成されてい
る。ソース電極143aと、ドレイン電極143bは、前記不純
物半導体層139と前記第2絶縁層141の二つの部分の上に
各々形成されている。保護層145は、前記ソース電極143
a、前記ドレイン電極143b、ゲート絶縁層135、及び半導
体層137の一部を覆っている。保護層145が覆う半導体層
137の一部は、不純物半導体層139、第2絶縁層141、及
びソース・ドレイン電極によって覆われていない部分で
ある。コンタクトホールは、前記ドレイン電極と透明電
極を電気的に接触させるために前記保護層に形成されて
いる。
【0011】
【発明の効果】本発明による薄膜トランジスタの製造方
法は、エッチ速度をコントロールすることができる第2
絶縁層を用いることによって、金属層、第2絶縁層、不
純物半導体層及び半導体層を単一工程でエッチングさせ
ることができる。従って、パターニング工程の数が減少
して、製造工程が一層単純になり、製造のコストの節減
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の液晶表示装置を示す回路図。
【図2】図1の回路の液晶表示素子を示す平面拡大図。
【図3】図1の回路に含まれる薄膜トラジスタの製造工
程を示す図。
【図4】図1の回路に含まれる薄膜トラジスタの製造工
程を示す図。
【図5】図1の回路に含まれる薄膜トラジスタの製造工
程を示す図。
【図6】図1の回路に含まれる薄膜トラジスタの製造工
程を示す図。
【図7】図1の回路に含まれる薄膜トラジスタの製造工
程を示す図。
【図8】本発明による液晶表示装置の薄膜トラジスタの
製造工程を示す図。
【図9】本発明による液晶表示装置の薄膜トラジスタの
製造工程を示す図。
【図10】本発明による液晶表示装置の薄膜トラジスタ
の製造工程を示す図。
【図11】本発明による液晶表示装置の薄膜トラジスタ
の製造工程を示す図。
【図12】本発明による液晶表示装置の薄膜トラジスタ
の製造工程を示す図。
【図13】本発明による液晶表示装置の薄膜トラジスタ
の製造工程を示す図。
【図14】本発明による液晶表示装置の薄膜トラジスタ
の製造工程を示す図。
【符号の説明】
13 ゲートバスライン 14 ソースバスライン 31、131 透明ガラス基板 33、133 ゲート電極 35、135 第1絶縁層 37、137 半導体層 39、139 不純物半導体層 40、140 エッチストッパ 41、141 第2絶縁層 43、143 第2金属層 43a 、143aソース電極 43b 、143bドレイン電極 45、145 保護絶縁層 47、147 画素電極

Claims (23)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基板上に第1半導体層を堆積し、 前記第1半導体層上に第2半導体層を堆積し、 前記第2半導体層上に絶縁層を堆積し、 前記絶縁層をパターニングし、 前記パターン化された絶縁層上に導電層を堆積し、 単一工程で、前記導電層の一部をエッチングし、前記パ
    ターン化された絶縁層を通して前記第2半導体層の一部
    をエッチングする段階から成ることを特徴とする、半導
    体装置の製造方法。
  2. 【請求項2】前記単一エッチ工程の間に、前記導電層と
    第2半導体層の他の部分がエッチされ、同様に前記第1
    半導体層の一部分と、前記導電層と第2半導体層の他の
    部分と、前記第1半導体層の前記部分とが、前記パター
    ン化された絶縁層の位置から横方向に離隔して配置され
    ていることを特徴とする、請求項1記載の半導体装置の
    製造方法。
  3. 【請求項3】前記単一エッチ工程の後に、前記導電層が
    第1、第2部分に分けられる方法において、 更に、前記導電層の第1、第2部分上に保護層を堆積
    し、 前記導電層の第1部分上にコンタクトホールを形成する
    ように前記保護層の一部分を選択的にエッチングするこ
    とを特徴とする、請求項1記載の半導体装置の製造方
    法。
  4. 【請求項4】前記エッチされた保護層と前記コンタクト
    ホール上に透明導電層を堆積し、前記第1導電層部と電
    気的に接続する電極を形成するように前記透明導電層を
    パターニングする段階から成ることを特徴とする、請求
    項3記載の半導体装置の製造方法。
  5. 【請求項5】前記絶縁層は第2絶縁層であり、前記第1
    半導体層の堆積段階の前において、 前記基板上にゲート電極を形成し、 前記ゲート電極上に第1絶縁層を形成する段階とから成
    ることを特徴とする、請求項1記載の半導体装置の製造
    方法。
  6. 【請求項6】前記基板はガラスを含むことを特徴とす
    る、請求項1記載の半導体装置の製造方法。
  7. 【請求項7】前記第1、第2導電層部は、前記半導体装
    置の各々ソース電極、ドレイン電極であることを特徴と
    する、請求項3記載の半導体装置の製造方法。
  8. 【請求項8】前記第2半導体層に不純物を注入する段階
    を含むことを特徴とする、請求項1記載の半導体装置の
    製造方法。
  9. 【請求項9】基板上に第1導電層を堆積し、 前記第1導電層をパターニングしてゲート電極を形成
    し、 前記基板上に第1絶縁層を堆積し、 前記第1絶縁層上に半導体層を堆積し、 前記半導体層上に不純物半導体層を堆積し、 前記不純物半導体層上に第2絶縁層を堆積し、 前記ゲート電極に対応する島形状を形成するために前記
    第2絶縁層をパターニングし、 前記島形状の第2絶縁層と前記不純物半導体層上に第2
    導電層を堆積し、 単一工程で、第1部分と第2部分の除去を行い、第1部
    分の除去は前記第2導電層、前記不純物半導体層及び前
    記島形状からなる第1部分を除去して薄膜トランジスタ
    の第1,第2電極を形成すると共に前記半導体層の第1
    部分を露出するものであり、第2部分の除去は前記第2
    導電層と、前記不純物半導体層及び前記半導体層からな
    る第2部分を除去するものであり、 前記第1、第2電極、前記半導体層の第1部分及び前記
    第1絶縁層上に保護層を堆積し、 前記第1電極の一部分が露出されるように、前記第1電
    極上にある前記保護層の一部を除去し、 前記保護層と前記第1電極の露出された部分上に透明導
    電層を堆積し、 前記第1電極と電気的に接続される電極を形成するよう
    に、前記透明導電層をパターニングする段階から成るこ
    とを特徴とする、薄膜トランジスタの製造方法。
  10. 【請求項10】前記基板はガラスを含むことを特徴とす
    る、請求項9記載の薄膜トランジスタの製造方法。
  11. 【請求項11】前記第1、第2電極は、前記薄膜トラン
    ジスタの各々のドレイン、ソース電極であることを特徴
    とする、請求項9記載の薄膜トランジスタの製造方法。
  12. 【請求項12】基板と、 前記基板の第1部分に形成されたゲート電極と、 前記ゲート電極と前記基板の第1部分に隣接した第2部
    分上にある第1半導体層と、 前記第1半導体層の露出された部分を形成しながら、前
    記第1半導体層の表面上に間隔を持って形成された第
    1、第2不純物半導体層と、 前記第1半導体層の露出された部分の周辺にあり、前記
    第1,第2不純物半導体層上に各々形成された第1、第
    2絶縁層と、 前記第1不純物半導体層と前記第1絶縁層と接触し、そ
    の上にある第1電極と、 前記第2不純物半導体層と前記第2絶縁層と接触し、そ
    の上にある第2電極と、から成る半導体装置。
  13. 【請求項13】更に、前記第1、第2電極と前記第1半
    導体層の露出された部分上にある保護層を備え、前記保
    護層は、前記第1電極の一部を露出させる開口部を有
    し、前記保護層上に形成され、前記開口を通して前記第
    1電極と電気的に接続する透明電極と、から成ることを
    特徴とする請求項12記載の半導体装置。
  14. 【請求項14】前記基板はガラスを含むことを特徴とす
    る、請求項12記載の半導体装置。
  15. 【請求項15】前記半導体装置は、薄膜トランジスタで
    あることを特徴とする、請求項12記載の半導体装置。
  16. 【請求項16】前記第1,第2絶縁層の厚さは、前記第
    1半導体層の厚さとほぼ同じであることを特徴とする、
    請求項12記載の半導体装置。
  17. 【請求項17】前記第1,第2絶縁層の厚さは、前記第
    1半導体層の厚さより薄いことを特徴とする、請求項1
    2記載の半導体装置。
  18. 【請求項18】前記第1,第2絶縁層と前記第1半導体
    層は、ほぼエッチ速度が同じであることを特徴とする、
    請求項12記載の半導体装置。
  19. 【請求項19】基板と、 前記基板の上に形成されたゲート電極と、 前記ゲート電極と前記基板上に形成された第1絶縁層
    と、 前記第1絶縁層上に形成された第1半導体層と、 前記第1半導体層上に形成された不純物が添加された第
    2半導体層と、前記不純物が添加された第2半導体層
    は、第1半導体層の一部を露出させるように第1部分と
    第2部分とに離れて形成され、 前記不純物が添加された第2半導体層の第1,第2部分
    の各々の上に形成された第2絶縁層と、前記ドープされ
    た第2半導体層の第1,第2部分と接触し、前記第2絶
    縁層上に形成されたソース、ドレイン電極と、 前記ソース、ドレイン電極、前記第1半導体層の露出さ
    れた部分、及び前記第1絶縁層上に形成された保護層
    と、前記保護層は、前記ドレイン電極の一部を露出させ
    るコンタクトホールを有し、 前記保護層上に形成された透明電極と、前記透明電極
    は、前記コンタクトホールを通して前記ドレイン電極と
    電気的に接続する、から成ることを特徴とする薄膜トラ
    ンジスタ。
  20. 【請求項20】前記第2絶縁層の厚さは、前記第1半導
    体層とほぼ同じであることを特徴とする、請求項19項
    記載の薄膜トランジスタ。
  21. 【請求項21】前記第2絶縁層の厚さは、前記第1半導
    体層より薄いことを特徴とする、請求項19項記載の薄
    膜トランジスタ。
  22. 【請求項22】前記第2絶縁層と前記第1半導体層と
    は、ほぼ同じエッチ速度を有することを特徴とする、請
    求項19項記載の薄膜トランジスタ。
  23. 【請求項23】前記第2絶縁層は、前記第1半導体層の
    露出された部分に隣接して形成されていることを特徴と
    する、請求項19項記載の薄膜トランジスタ。
JP10525697A 1996-04-09 1997-04-08 薄膜トランジスタの製造方法 Expired - Lifetime JP4169811B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1996-10638 1996-04-09
KR1019960010638A KR100232677B1 (ko) 1996-04-09 1996-04-09 박막 트랜지스터의 제조방법 및 그 방법에 의해 제조되는 박막 트랜지스터의 구조

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1041521A true JPH1041521A (ja) 1998-02-13
JP4169811B2 JP4169811B2 (ja) 2008-10-22

Family

ID=19455338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10525697A Expired - Lifetime JP4169811B2 (ja) 1996-04-09 1997-04-08 薄膜トランジスタの製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US5814836A (ja)
JP (1) JP4169811B2 (ja)
KR (1) KR100232677B1 (ja)
DE (1) DE19714692C2 (ja)
FR (1) FR2747234B1 (ja)
GB (1) GB2312093B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010093234A (ja) 2008-10-10 2010-04-22 Lg Display Co Ltd 液晶表示装置用アレイ基板及びその製造方法、液晶表示装置

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100225098B1 (ko) * 1996-07-02 1999-10-15 구자홍 박막트랜지스터의 제조방법
KR100255591B1 (ko) * 1997-03-06 2000-05-01 구본준 박막 트랜지스터 어레이의 배선 연결 구조 및 그 제조 방법
US5990986A (en) * 1997-05-30 1999-11-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Thin film transistor substrate for a liquid crystal display having buffer layers and a manufacturing method thereof
KR100333180B1 (ko) * 1998-06-30 2003-06-19 주식회사 현대 디스플레이 테크놀로지 Tft-lcd제조방법
JP4246298B2 (ja) * 1998-09-30 2009-04-02 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 液晶ディスプレイパネルの製造方法
TW437097B (en) * 1999-12-20 2001-05-28 Hannstar Display Corp Manufacturing method for thin film transistor
TW451447B (en) * 1999-12-31 2001-08-21 Samsung Electronics Co Ltd Contact structures of wirings and methods for manufacturing the same, and thin film transistor array panels including the same and methods for manufacturing the same
KR100660813B1 (ko) * 1999-12-31 2006-12-26 엘지.필립스 엘시디 주식회사 엑스레이 디텍터용 어레이기판 제조방법
KR100583979B1 (ko) * 2000-02-11 2006-05-26 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정 표시장치 제조방법 및 그 제조방법에 따른액정표시장치
US7071037B2 (en) * 2001-03-06 2006-07-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
KR100731037B1 (ko) * 2001-05-07 2007-06-22 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치 및 그 제조방법
KR100464205B1 (ko) * 2001-07-10 2005-01-03 엘지.필립스 엘시디 주식회사 박막 트랜지스터 표시소자 및 그 제조방법
KR100980008B1 (ko) * 2002-01-02 2010-09-03 삼성전자주식회사 배선 구조, 이를 이용하는 박막 트랜지스터 기판 및 그제조 방법
WO2003072967A1 (fr) * 2002-02-28 2003-09-04 Fujitsu Limited Procede de fabrication de palier sous pression dynamique, palier sous pression dynamique, et dispositif de fabrication de palier sous pression dynamique
KR100683760B1 (ko) * 2005-02-18 2007-02-15 삼성에스디아이 주식회사 박막 트랜지스터 및 이를 구비한 평판 디스플레이 장치
TWI269450B (en) * 2005-12-20 2006-12-21 Taiwan Tft Lcd Ass A direct patterned method for manufacturing a metal layer of a semiconductor device
KR100774950B1 (ko) * 2006-01-19 2007-11-09 엘지전자 주식회사 전계발광소자
US7674662B2 (en) * 2006-07-19 2010-03-09 Applied Materials, Inc. Process for making thin film field effect transistors using zinc oxide
US7696096B2 (en) * 2006-10-10 2010-04-13 Palo Alto Research Center Incorporated Self-aligned masks using multi-temperature phase-change materials
KR100822216B1 (ko) * 2007-04-09 2008-04-16 삼성에스디아이 주식회사 박막 트랜지스터 기판, 이를 포함한 유기 발광 표시장치 및유기 발광 표시장치의 제조방법
US20100283059A1 (en) * 2008-04-08 2010-11-11 Makoto Nakazawa Semiconductor device and method for manufacturing same
TWI511302B (zh) * 2013-08-23 2015-12-01 Ye Xin Technology Consulting Co Ltd 薄膜電晶體及使用該薄膜電晶體的顯示陣列基板的製造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0196915B1 (en) * 1985-03-29 1991-08-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Thin film transistor array and method of manufacturing same
US4933296A (en) * 1985-08-02 1990-06-12 General Electric Company N+ amorphous silicon thin film transistors for matrix addressed liquid crystal displays
JPS62291067A (ja) * 1986-06-10 1987-12-17 Nec Corp 薄膜トランジスタの製造方法
JPS6319876A (ja) * 1986-07-11 1988-01-27 Fuji Xerox Co Ltd 薄膜トランジスタ装置
JPH02109341A (ja) * 1988-10-19 1990-04-23 Fuji Xerox Co Ltd 薄膜トランジスタの製造方法
EP0499979A3 (en) * 1991-02-16 1993-06-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electro-optical device
US5427962A (en) * 1991-11-15 1995-06-27 Casio Computer Co., Ltd. Method of making a thin film transistor
KR950010041B1 (ko) * 1992-03-28 1995-09-06 현대전자산업주식회사 콘택 홀(contact hole) 구조 및 그 제조방법
WO1994020982A1 (en) * 1993-03-01 1994-09-15 General Electric Company Self-aligned thin-film transistor constructed using lift-off technique
US5539219A (en) * 1995-05-19 1996-07-23 Ois Optical Imaging Systems, Inc. Thin film transistor with reduced channel length for liquid crystal displays
US5532180A (en) * 1995-06-02 1996-07-02 Ois Optical Imaging Systems, Inc. Method of fabricating a TFT with reduced channel length

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010093234A (ja) 2008-10-10 2010-04-22 Lg Display Co Ltd 液晶表示装置用アレイ基板及びその製造方法、液晶表示装置
US8879012B2 (en) 2008-10-10 2014-11-04 Lg Display Co., Ltd. Array substrate having a shielding pattern, and a liquid crystal display device having the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP4169811B2 (ja) 2008-10-22
US5814836A (en) 1998-09-29
FR2747234A1 (fr) 1997-10-10
KR970072480A (ko) 1997-11-07
GB2312093A (en) 1997-10-15
DE19714692C2 (de) 1999-09-02
FR2747234B1 (fr) 2000-07-21
US5963797A (en) 1999-10-05
GB2312093B (en) 1998-06-03
GB9706932D0 (en) 1997-05-21
KR100232677B1 (ko) 1999-12-01
DE19714692A1 (de) 1997-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4169811B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
US4958205A (en) Thin film transistor array and method of manufacturing the same
US5777702A (en) Liquid crystal display device and method of fabricating the same by patterning semiconductor, insulator, and gatelines with single mask
US6670104B2 (en) Pattern forming method and method of manufacturing thin film transistor
US5998230A (en) Method for making liquid crystal display device with reduced mask steps
US5429962A (en) Method for fabricating a liquid crystal display
JPH11133455A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP4117369B2 (ja) アクティブマトリクス方式液晶表示装置
JPH1195256A (ja) アクティブマトリクス基板
US6746959B2 (en) Liquid crystal display and method
US7125756B2 (en) Method for fabricating liquid crystal display device
US6025605A (en) Aligned semiconductor structure
JP2006053567A (ja) Tft−lcdの画素構造及びその製造方法
KR19980075975A (ko) 박막 트랜지스터 기판의 제조 방법
JPS61224359A (ja) 薄膜トランジスタアレイの製造法
KR100205867B1 (ko) 액티브매트릭스기판의 제조방법 및 그 방법에 의해제조되는액티브매트릭스기판
JPH0691105B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JP2574808B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH0323429A (ja) 薄膜トランジスタ
KR100206554B1 (ko) 박막 트랜지스터 액정 표시 장치의 제조 방법
KR100205868B1 (ko) 이중 게이트 박막 트랜지스터 및 그 제조방법
JPH01236655A (ja) 薄膜電界効果トランジスタとその製造方法
KR20080048103A (ko) 표시기판 및 이의 제조 방법
KR100560971B1 (ko) 액정 표시 장치용 박막 트랜지스터 기판의 제조 방법
JPH01227127A (ja) 薄膜トランジスタアレイ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040408

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040407

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080213

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080304

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080530

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080530

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080729

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080806

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130815

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term