JPH10333585A - 液晶表示モジュール固定方法及び装置 - Google Patents

液晶表示モジュール固定方法及び装置

Info

Publication number
JPH10333585A
JPH10333585A JP10024672A JP2467298A JPH10333585A JP H10333585 A JPH10333585 A JP H10333585A JP 10024672 A JP10024672 A JP 10024672A JP 2467298 A JP2467298 A JP 2467298A JP H10333585 A JPH10333585 A JP H10333585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
display module
sash
fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10024672A
Other languages
English (en)
Inventor
Yong Gyu Kim
龍 圭 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JPH10333585A publication Critical patent/JPH10333585A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1615Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function
    • G06F1/1616Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function with folding flat displays, e.g. laptop computers or notebooks having a clamshell configuration, with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1637Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1675Miscellaneous details related to the relative movement between the different enclosures or enclosure parts
    • G06F1/1681Details related solely to hinges
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S248/00Supports
    • Y10S248/917Video display screen support
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S248/00Supports
    • Y10S248/917Video display screen support
    • Y10S248/924Adjustable size
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S345/00Computer graphics processing and selective visual display systems
    • Y10S345/905Display device with housing structure

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、ノートブックパーソナルコンピュ
ーターの作業工程及びそのサイズを最小化することがで
きる液晶表示モジュールの固定方法及び装置に関する。 【解決手段】 本発明による液晶表示モジュールを有す
る上部サッシ、下部サッシ、前記上部サッシを前記の下
部サッシに結合する固定台、前記の固定台に結合された
ヒンジ及び前記のヒンジに結合されたアームを備えたコ
ンピューターの液晶表示モジュールを固定する方法は、
前記上部サッシ内の前記ヒンジにより、前記固定台の一
側端部に結合されたアームを、前記上部サッシの側壁と
前記液晶表示モジュールの側壁と間に位置するように配
置させる段階と、前記上部サッシの側壁と前記液晶表示
モジュールの側壁を、前記アームを経由して固定する段
階とを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶表示モジュー
ルを有するコンピューターに関するもので、特にノート
ブックパーソナルコンピューター等のようなコンピュー
タに液晶表示モジュールを固定する方法及び装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】一般的に、通常のノートブックパーソナ
ルコンピューターは、使用者が移動中に情報を利用可能
にするために、ノートブックサイズで製作されている。
このようなノートブックパーソナルコンピューターで
は、情報を表示するための手段として液晶表示モジュー
ルが使用される。このような液晶表示モジュールは、液
晶表示モジュールとキーボードとを備えたコンピュータ
ーシステムを移動する場合、損傷されないように保護さ
れなければならない。また、液晶表示モジュールは、使
用時解放されるように、サッシ(sash)(または可動フ
レーム)に固定されなければならない。そのために、液
晶表示モジュールは、上部サッシが下部サッシの一側辺
を基準として旋回することにより、下部サッシの上面
(または内側面)に設置されたキーボードと重なるか、
または、キーボードと共に使用者に解放されるように、
上部サッシの下面(または内側面)に設置されている。
【0003】図1は、従来のノートブックパーソナルコ
ンピューターの正断面図の部分拡大図であり、図2は従
来のノートブックパーソナルコンピューターの側断面図
の部分拡大図である。図1及び図2を参照すると、従来
のノートブックパーソナルコンピューターでは、図1の
図示の通りヒンジ20により液晶表示モジュール14及
び、上部サッシ12が旋回可能に下部サッシ10に固定
されている。液晶表示モジュール14の縁には、保護台
14aが形成されており、この保護台14aには支持片1
4bが形成されている。この支持片14bは、ネジ22
により上部サッシ12の下面(または内側面)に固定さ
れ、液晶表示モジュール14が動かないように支持す
る。
【0004】一方、ヒンジ20は固定台16の一側端部
にアーム18を旋回可能に結合させる。この固定台16
は、下部サッシ10の内部、即ち下部サッシ10の後壁
面にネジ等22により固定される。アーム18は、上部
サッシ12の下面(または内側面)にネジ22により固
定され、液晶表示モジュール14と上部サッシ12が、
下部サッシ10の後壁に上端部を基準として旋回するよ
うに支持する。そして、アーム16は上部サッシ12の
荷重に十分に耐えられるように、すなわち上部サッシ1
2の下面と多く接触するように“F”字の形状に形成さ
れる。
【0005】このように、従来のノートブックパーソナ
ルコンピューターでは、ヒンジ20と液晶表示モジュー
ル14が、上部サッシ12の下面に個別的に固定される
ので作業工程が多くなる。併せて、上部サッシ12でア
ーム16が占有する面積が大きいので、表示部(すなわ
ち液晶表示モジュール)の有効面積が小さくなる。その
ために、ノートブックパーソナルコンピューターのサイ
ズが大きくなる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、上記のような関連技術における制限及び短所による
多様な問題点を実質的に解消することができる、液晶表
示モジュールの固定方法及び装置を提供することにあ
る。
【0007】本発明の他の目的は、ノートブックパーソ
ナルコンピューターの作業工程を最小化することができ
る、液晶表示モジュールの固定方法及び装置を提供する
ことにある。
【0008】本発明のまた他の目的は、ノートブックコ
ンピューターのサイズを最小化することができる、液晶
表示モジュールの固定方法及び装置を提供することにあ
る。
【0009】本発明のその他の特徴及び長所は次の説明
に記載され、一部はその説明から明らかになり、また本
発明を実施することによって明らかになる。本発明の目
的及び長所は、明細書の詳細な説明及び請求範囲及び添
付図面において特に開示した構造によって具現される。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
めに、本発明による液晶表示モジュールを有する上部サ
ッシ、下部サッシ、前記サッシ部を前記の下部サッシに
結合する固定台、前記固定台に結合されたヒンジ及び、
前記のヒンジに結合されたアームを備えたコンピュータ
ーの液晶表示モジュールを固定する方法は、前記上部サ
ッシ内の前記ヒンジにより、前記固定台の一側端部に結
合されたアームを、前記上部サッシの側壁と前記液晶表
示モジュールの側壁と間に位置するように配置させる段
階と、前記上部サッシの側壁と前記液晶表示モジュール
の側壁を、前記アームを経由して固定する段階とを含
む。
【0011】本発明の他の特徴によると、本発明による
液晶表示モジュールが設置された上部サッシを備えてお
り、前記上部サッシは下部サッシに旋回可能に固定され
るコンピューターの液晶表示モジュール装置は、前記下
部サッシの内側面に固定された固定台と、前記固定台に
結合されたヒンジと、前記のヒンジにより前記固定台の
一側端部に旋回可能に結合されたアームと、前記のアー
ムを通して前記上部サッシと前記液晶表示モジュールを
固定するための固定部材を備える。
【0012】本発明のまた他の特徴によると、本発明に
よる液晶表示モジュールを有する上部サッシ、下部サッ
シ、前記の上部サッシを前記の下部サッシに結合する固
定台、前記の固定台に結合されたヒンジ及び、前記のヒ
ンジに結合されたアームを備えており、前記下部サッシ
は前記固定台に結合されたヒンジを含むコンピューター
の液晶表示モジュールを固定する方法は、前記下部サッ
シ内の前記ヒンジにより、前記固定台の一側端部に結合
されたアームを、前記上部サッシの側壁と前記液晶表示
モジュールの側壁と間に位置するように配置させる段階
と、前記上部サッシの側壁と前記液晶表示モジュールの
側壁を、前記アームを経由して固定する段階を含む。
【0013】本発明のまた他の特徴によると、本発明に
よる液晶表示モジュールが設置された上部サッシを備え
ており、前記の上部サッシは下部サッシに旋回可能に固
定されるコンピューターの液晶表示モジュール固定装置
は、前記下部サッシの内側面に前記の固定台を固定する
ための手段と、前記固定台に結合されたヒンジと、前記
のヒンジにより前記固定台の一側端部に旋回可能にアー
ムを結合するための手段と、前記のアームを通して前記
上部サッシと前記の液晶表示モジュールを固定するため
の手段とを備える。
【0014】本発明による液晶表示モジュール固定装置
では、アームと液晶表示モジュールが上部サッシの側壁
に固定されるので、ノートブックパーソナルコンピュー
ターの作業工程を減らすことができる。併せて、本発明
による液晶表示モジュール固定装置は、表示部の有効面
積を増加させ得、引いてはノートブックパーソナルコン
ピューターのサイズを小さくすることができる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、添
付図面を参照して詳細に説明する。
【0016】図3は、本発明の実施の形態による液晶表
示モジュール固定装置が適用されたノートブックパーソ
ナルコンピューターの正断面図(拡大図)であり、図4
は、本発明の実施の形態による液晶表示モジュール固定
装置が適用されたノートブックパーソナルコンピュータ
ーの側断面図(拡大図)である。
【0017】図3及び図4において、ノートブックパー
ソナルコンピューターは、ヒンジ40により下部サッシ
30に旋回可能に設置された上部サッシ32を備える。
この上部サッシ32には、液晶表示モジュール34が設
置され、この液晶表示モジュール34の縁(すなわち、
側壁等)には保護台34aが設置される。上部サッシ3
2は、四角形のプラスチック板32aと、このプラスチ
ック板32aの縁から垂直に伸長された側壁等32b、
前壁(図示されていない)及び後壁32cとを備える。
そして、この壁等(側壁等32b、前壁及び後壁32
c)の上端には、プラスチック板32aと並行にまた
は、プラスチック板32a側に傾斜するように伸長され
た翼面部32dが設置されている。
【0018】一方、前記ヒンジ40は、固定台36の一
側端にアーム38を旋回可能に結合する。この固定台3
6は、前記上部サッシ32の後壁32cの中間地点から
翼部32dの最後部で形成された孔(図示されていな
い)を経由して、下部サッシ30の内部まで伸長され
る。併せて、固定台36の他側は、下部サッシ30の後
壁の内壁面にネジ等42によって固定される。そしてア
ーム38は、ヒンジ40から液晶表示モジュール34の
側面の長さほど伸長され、併せて保護台34aと上部サ
ッシ32の側壁32bと対向するように形成される。そ
れによって、アーム38は、保護台34aと上部サッシ
32の側壁32bとの間に位置するようにネジ42によ
って固定される。この場合、ネジ42は、上部サッシ3
2の側壁32b及びアームを貫通し、保護台34aの中
間部分まで到達して、上部サッシ32に液晶表示モジュ
ール34とアーム38とを結合させるようになる。それ
によって、上部サッシ32と液晶表示モジュール34と
は、アーム38と共に下部サッシ30の後側縁を基準と
して旋回するようになる。ここにおいて、ヒンジ40は
上部サッシ32の内部に位置されるが、上部サッシ32
のサイズを減らすための方案として下部サッシ30に位
置される場合もある。
【0019】以上において説明した内容を通して、当業
者であれば本発明の技術思想を逸脱しない範囲で、多様
な変更及び修正が可能であることが分かる。従って、本
発明の技術的範囲は、明細書の詳細な説明に記載された
内容に限定されるものでなく、特許請求の範囲によって
定められなければならない。
【0020】
【発明の効果】前述のとおり、本発明による液晶表示モ
ジュール固定装置では、アームと液晶表示モジュールが
上部サッシの側壁に固定されるので、ノートブックパー
ソナルコンピューターの作業工程を減らすことができ
る。併せて、本発明による液晶表示モジュール固定装置
は、表示部の有効面積を増加させ得、引いてはノートブ
ックパーソナルコンピューターのサイズを小さくするこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来ノートブックパーソナルコンピューターの
正断面図(部分拡大図)。
【図2】従来ノートブックパーソナルコンピューターの
側断面図(部分拡大図)。
【図3】本発明の実施の形態によるノートブックパーソ
ナルコンピューターの正断面図(部分拡大図)。
【図4】本発明の実施の形態によるノートブックパーソ
ナルコンピューターの側断面図(部分拡大図)。
【符号の説明】
10,30:下部サッシ 12,32:上部サッシ 14,34:液晶表示モジュール 14a、34a:保護台 16,36:固定台 18,38:アーム 20,30:ヒンジ 22,42:ネジ

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液晶表示モジュールを有する上部サッ
    シ、下部サッシ、前記上部サッシを前記の下部サッシに
    結合する固定台、前記の固定台に結合されたヒンジ及び
    前記のヒンジに結合されたアームを備えたコンピュータ
    ーの液晶表示モジュールを固定する方法において、 前記上部サッシ内の前記ヒンジにより、前記固定台の一
    側端部に結合されたアームを、前記上部サッシの側壁と
    前記液晶表示モジュールの側壁と間に位置するように配
    置させる段階と、 前記上部サッシの側壁と前記液晶表示モジュールの側壁
    を、前記のアームを経由して固定する段階とを含むこと
    を特徴とする液晶表示モジュール固定方法。
  2. 【請求項2】 前記の固定段階は、前記上部サッシの側
    壁及び前記のアームを貫通すると共に、前記液晶表示モ
    ジュールの一部を貫通する固定部材を使用することを特
    徴とする請求項1記載の液晶表示モジュール固定方法。
  3. 【請求項3】 前記固定段階は、前記固定部材としてネ
    ジを使用することを特徴とする請求項2記載の液晶表示
    モジュール固定方法。
  4. 【請求項4】 前記のヒンジを前記上部サッシの内側面
    に位置させる段階をさらに含むことを特徴とする請求項
    1記載の液晶表示モジュール固定方法。
  5. 【請求項5】 液晶表示モジュールを有する上部サッ
    シ、下部サッシ、前記上部サッシを前記の下部サッシに
    結合する固定台、前記の固定台に結合されたヒンジ及び
    前記のヒンジに結合されたアームを備えており、前記の
    下部サッシは前記固定台に結合されたヒンジを含むコン
    ピューターに液晶表示モジュールを固定する方法におい
    て、 前記下部サッシ内の前記ヒンジにより、前記固定台の一
    側端部に結合されたアームを、前記上部サッシの側壁と
    前記液晶表示モジュールの側壁と間に位置するように配
    置させる段階と、 前記上部サッシの側壁と前記液晶表示モジュールの側壁
    とを、前記のアームを経由して固定する段階とを含むこ
    とを特徴とする液晶表示モジュール固定方法。
  6. 【請求項6】 前記の固定段階は、前記上部サッシの側
    壁及び前記のアームを貫通すると共に、前記液晶表示モ
    ジュールの一部を貫通する固定部材を使用することを特
    徴とする請求項5記載の液晶表示モジュール固定方法。
  7. 【請求項7】 前記の固定段階は、前記固定部材として
    ネジを使用することを特徴とする請求項6記載の液晶表
    示モジュール固定方法。
  8. 【請求項8】 前記のヒンジを前記固定台に隣接した前
    記下部サッシの内側面に位置させる段階を追加で含むこ
    とを特徴とする請求項5記載の液晶表示モジュール固定
    方法。
  9. 【請求項9】 液晶表示モジュールが設置された上部サ
    ッシを備えており、前記上部サッシは下部サッシに旋回
    可能に固定されるコンピューターの液晶表示モジュール
    固定装置において、 前記下部サッシの内側面に固定された固定台と、 前記固定台に結合されたヒンジと、 前記のヒンジにより前記固定台の一側端部に旋回可能に
    結合されたアームと、 前記のアームを通して前記の上部サッシと前記の液晶表
    示モジュールとを固定するための固定部材とを備えるこ
    とを特徴とする液晶表示モジュール固定装置。
  10. 【請求項10】 前記のヒンジは、前記上部サッシの内
    側面に位置することを特徴とする請求項9記載の液晶表
    示モジュール固定装置。
  11. 【請求項11】 前記のヒンジは前記固定台に隣接した
    前記下部サッシの内側面に位置することを特徴とする請
    求項9記載の液晶表示モジュール固定装置。
  12. 【請求項12】 前記の固定部材はネジを備えることを
    特徴とする請求項9記載の液晶表示モジュール固定装
    置。
  13. 【請求項13】 液晶表示モジュールが設置された上部
    サッシを備えており、前記上部サッシは下部サッシに旋
    回可能に固定されるコンピューターの液晶表示モジュー
    ル固定装置において、 前記下部サッシの内側面に固定台を固定するための手段
    と、 前記固定台に結合されたヒンジと、 前記のヒンジにより前記固定台の一側端部に旋回可能に
    結合されたアームを結合するための手段と、 前記のアームを通して前記の上部サッシと前記の液晶表
    示モジュールとを固定するための手段を備えることを特
    徴とする液晶表示モジュール固定装置。
  14. 【請求項14】 前記のヒンジは、前記上部サッシの内
    側面に位置することを特徴とする請求項13記載の液晶
    表示モジュール固定装置。
  15. 【請求項15】 前記のヒンジは、前記固定台に隣接し
    た下部サッシの内側面に位置することを特徴とする請求
    項13記載の液晶表示モジュール固定装置。
  16. 【請求項16】 前記固定手段はネジを備えることを特
    徴とする請求項13記載の液晶表示モジュール固定装
    置。
JP10024672A 1997-05-24 1998-02-05 液晶表示モジュール固定方法及び装置 Pending JPH10333585A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019970020550A KR100256971B1 (ko) 1997-05-24 1997-05-24 노트북 퍼스날컴퓨터의 액정표시모듈 고정방법 및 장치
KR1997-20550 1997-05-24

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003102733A Division JP3602842B2 (ja) 1997-05-24 2003-04-07 液晶表示モジュール固定方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10333585A true JPH10333585A (ja) 1998-12-18

Family

ID=19507028

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10024672A Pending JPH10333585A (ja) 1997-05-24 1998-02-05 液晶表示モジュール固定方法及び装置
JP2003102733A Expired - Lifetime JP3602842B2 (ja) 1997-05-24 2003-04-07 液晶表示モジュール固定方法及び装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003102733A Expired - Lifetime JP3602842B2 (ja) 1997-05-24 2003-04-07 液晶表示モジュール固定方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (6) US5872606A (ja)
JP (2) JPH10333585A (ja)
KR (1) KR100256971B1 (ja)
DE (1) DE19809724C2 (ja)
FR (1) FR2763711B1 (ja)
GB (1) GB2325557B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7042533B2 (en) 2003-07-03 2006-05-09 Toppoly Optoelectronics Corp. LCD module connecting mechanism comprising an arm connected to a frame by inserting a hook of the arm through first and second openings formed on a lateral surface of the frame
US7126560B2 (en) 2002-07-31 2006-10-24 Fujitsu Limited Display device having panel display unit

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6838810B1 (en) * 1997-03-21 2005-01-04 Chunghwa Picture Tubes, Ltd. Flat-panel display mounting system for portable computer
KR100218581B1 (ko) * 1997-04-08 1999-09-01 구자홍 액정표시장치를 가지는 휴대용 컴퓨터
KR100256971B1 (ko) * 1997-05-24 2000-05-15 구본준 노트북 퍼스날컴퓨터의 액정표시모듈 고정방법 및 장치
US7492421B1 (en) 1997-07-03 2009-02-17 Lg Display Co., Ltd. Case for liquid crystal display
KR100296010B1 (ko) * 1998-06-30 2001-10-26 구본준, 론 위라하디락사 휴대용정보처리장치
US6501641B1 (en) * 1998-10-23 2002-12-31 Lg. Philips Lcd Co. Ltd. Portable computer having a flat panel display device
KR100533224B1 (ko) * 1998-11-10 2006-02-28 엘지.필립스 엘시디 주식회사 평판표시장치 결합구조
GB2358950B (en) * 1998-11-10 2002-06-05 Lg Philips Lcd Co Ltd Computer having a flat panel display
KR100508003B1 (ko) * 1998-11-11 2005-11-21 엘지.필립스 엘시디 주식회사 휴대용컴퓨터와그평판표시장치의결합방법
US6330148B1 (en) * 1999-01-13 2001-12-11 Lg. Philips Lcd Co., Ltd. Flat panel display module for computer
US6654078B1 (en) * 1999-02-18 2003-11-25 Nec Lcd Technologies, Ltd. Liquid crystal module mounting structure and mobile terminal mounted with the same
KR100322651B1 (ko) 1999-03-13 2002-02-07 윤종용 디스플레이 유니트 및 그 디스플레이 유니트를 사용한 노트북 컴퓨터
KR100351438B1 (ko) * 1999-04-12 2002-09-09 엘지.필립스 엘시디 주식회사 노트북 퍼스날컴퓨터의 액정표시모듈 고정방법 및 장치
JP4377479B2 (ja) 1999-06-29 2009-12-02 東芝モバイルディスプレイ株式会社 平面表示装置
JP2001249324A (ja) * 2000-03-03 2001-09-14 Hitachi Ltd 液晶表示装置
KR100365494B1 (ko) * 2000-07-20 2002-12-18 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치
AU2002234182A1 (en) * 2000-10-25 2002-05-06 Captivate Network, Inc. Mount for display systems
TWI298831B (en) * 2001-07-10 2008-07-11 Fujitsu Ltd Plane unit structure, portable computer and display unit(1)
US7129931B2 (en) * 2001-09-14 2006-10-31 Pappas Nicholas J Multipurpose computer display system
TW511860U (en) * 2001-11-08 2002-11-21 Wistron Corp Electronic equipment with side-fixed apparatus for anti-deviation
JP3673223B2 (ja) * 2002-01-21 2005-07-20 株式会社東芝 携帯用情報機器
US20030156096A1 (en) * 2002-02-19 2003-08-21 Lu Bob B. Free-swing and self-stopping rack mountable LCD monitor
US7002792B2 (en) * 2002-04-04 2006-02-21 Lg Electronics Inc. Structure for mounting flat display module and method thereof
US6827409B2 (en) * 2002-04-17 2004-12-07 Gregory Michael Flip down monitor with retractable keyboard tray
TW553576U (en) * 2002-04-18 2003-09-11 Quanta Comp Inc Flat panel display and the folded base thereof
ZA200409297B (en) * 2003-11-20 2005-09-28 Universal Entertainment Corp Display unit and gaming machine
CN2909316Y (zh) * 2006-04-28 2007-06-06 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 液晶显示器
TWI357762B (en) * 2008-02-14 2012-02-01 Pegatron Corp Display apparatus and bracket thereof
US20100000052A1 (en) * 2008-07-03 2010-01-07 Chia-Ko Chung Slide hinge
KR101289287B1 (ko) * 2012-01-09 2013-07-24 에버브라이튼주식회사 영상표시모듈의 각도조절장치
CN105278128B (zh) * 2014-07-31 2018-04-10 惠科股份有限公司 液晶显示设备的连接结构、液晶显示设备及其组装方法

Family Cites Families (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US562645A (en) * 1896-06-23 Cork-extractor
US4111533A (en) * 1974-11-15 1978-09-05 L C Chemical Company Limited Liquid crystal display device
US4165607A (en) * 1977-01-28 1979-08-28 Motorola, Inc. Watch module
US4329800A (en) * 1980-12-02 1982-05-18 Eastern Electrical Equipment Co., Inc. Adjustable display device
US4422728A (en) * 1981-01-30 1983-12-27 Sangamo Weston, Inc. Liquid crystal mounting and connection scheme
US4781422A (en) * 1985-11-14 1988-11-01 Random Corporation Adjustable clutch mechanism
US4755035A (en) * 1986-02-25 1988-07-05 Motorola, Inc. Display assembly for LCD's
JP2551055B2 (ja) * 1987-11-20 1996-11-06 ソニー株式会社 液晶表示装置
JP2614260B2 (ja) * 1988-03-17 1997-05-28 株式会社東芝 液晶表示装置
JP2734033B2 (ja) * 1988-08-08 1998-03-30 ソニー株式会社 表示装置の支持機構
JP2595067B2 (ja) * 1988-08-18 1997-03-26 東ソー株式会社 液晶パネル用バックライト
JP2753275B2 (ja) 1988-09-16 1998-05-18 株式会社きもと 液晶ディスプレイ
US4959887A (en) * 1989-05-16 1990-10-02 Apple Computer, Inc. Center pivot cover
US5238421A (en) * 1989-06-23 1993-08-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Portable apparatus having cable electrically connecting display unit and base unit
JP2786677B2 (ja) * 1989-06-23 1998-08-13 株式会社東芝 小型電子機器
JP2880729B2 (ja) * 1989-06-23 1999-04-12 株式会社東芝 小型電子機器
JP2712645B2 (ja) 1989-10-14 1998-02-16 ソニー株式会社 動きベクトル伝送方法及びその装置並びに動きベクトル復号化方法及びその装置
KR920004386B1 (ko) * 1989-10-16 1992-06-04 현대전자산업 주식회사 랩톱컴퓨터의 액정표시겸 키보드커버 개폐 및 각도조정장치
JP2766347B2 (ja) * 1989-10-31 1998-06-18 株式会社東芝 小型電子機器
JP2986180B2 (ja) * 1990-06-25 1999-12-06 株式会社東芝 携帯形機器
JP3204999B2 (ja) * 1990-06-26 2001-09-04 株式会社スタンレー滋賀製作所 エッジライトパネル
US5173873A (en) * 1990-06-28 1992-12-22 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration High speed magneto-resistive random access memory
US5216411A (en) * 1990-07-20 1993-06-01 Sony Corporation Cover for an indicator panel with transparent touchpad and display
US5173837A (en) * 1990-10-15 1992-12-22 Compaq Computer Corporation Hinge with two-towed clutch spring for suppressing electromagnetic interference for laptop personal computers
JPH04203517A (ja) * 1990-11-29 1992-07-24 Toshiba Corp 軸の枢着装置
US5844744A (en) * 1990-12-21 1998-12-01 Fujitsu Limited Head positioning control apparatus of disk drive and method of controlling the same apparatus
DE4113178C1 (ja) * 1991-04-23 1992-08-20 Ta Triumph-Adler Ag, 8500 Nuernberg, De
US5483253A (en) * 1991-07-17 1996-01-09 Hitachi, Ltd. Portable information processing apparatus and liquid crystal display device
US5168426A (en) * 1991-08-16 1992-12-01 Beaver Computer Corporation Hinge mechanism for cover panel of portable computer including slide mechanism
JP2724642B2 (ja) * 1991-09-10 1998-03-09 シャープ株式会社 液晶表示装置
JPH0580334A (ja) * 1991-09-20 1993-04-02 Rohm Co Ltd 液晶表示装置のバツクライト保持構造
US5379182A (en) * 1991-11-29 1995-01-03 Nec Corporation Hinged display panel with outer cover and display panel unit separately connected to an inner cover and information machine including the same
GB2262335B (en) * 1991-12-11 1995-06-14 Astley Designs Ltd Light assembly
US5233502A (en) * 1992-03-11 1993-08-03 International Business Machines Corp. Removable and reversible display device for portable computer
JP3205373B2 (ja) * 1992-03-12 2001-09-04 株式会社日立製作所 液晶表示装置
US5276589A (en) * 1992-11-09 1994-01-04 Ncr Corporation Notebook computer having flip screen which pivots and slides within a frame
JPH06194650A (ja) * 1992-12-25 1994-07-15 Citizen Watch Co Ltd 表示装置
WO1994023476A1 (en) * 1993-03-26 1994-10-13 Zaidan Khalil S Hinge assembly for electronic devices
US5504605A (en) * 1993-06-02 1996-04-02 Hitachi, Ltd. Liquid crystal display module having cut-away portions of the back frame for weight reduction and heat dissipation
US5590021A (en) * 1993-07-16 1996-12-31 Register; David S. Secondary display system for computer
JP2770297B2 (ja) * 1993-10-18 1998-06-25 宏一 渡部 可動体の開閉抑制装置
JPH07199180A (ja) * 1994-01-07 1995-08-04 Hitachi Ltd 液晶表示装置
US5467504A (en) * 1994-02-04 1995-11-21 Chiahuan Spring Co., Ltd. Hinge for a portable computer
US5634351A (en) * 1994-03-24 1997-06-03 Aavid Laboratories, Inc. Two-phase cooling system for a laptop computer lid
JP3247793B2 (ja) * 1994-04-13 2002-01-21 株式会社日立製作所 液晶表示装置
JP3256625B2 (ja) * 1994-05-18 2002-02-12 三菱電機株式会社 液晶表示装置
US5566048A (en) * 1994-06-02 1996-10-15 Hewlett-Packard Company Hinge assembly for a device having a display
US5636402A (en) * 1994-06-15 1997-06-10 Minolta Co., Ltd. Apparatus spreading fluid on floor while moving
US5559670A (en) * 1994-10-18 1996-09-24 International Business Machines Corporation Convertible display computer
JPH08211964A (ja) 1995-02-08 1996-08-20 Hitachi Ltd 情報処理装置
JPH095744A (ja) * 1995-04-20 1997-01-10 Toshiba Corp 平面表示装置
JP2837376B2 (ja) * 1995-09-21 1998-12-16 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 携帯用情報処理装置
US5636101A (en) * 1995-09-27 1997-06-03 Dynapro Systems, Inc. Touch screen enclosure system having touch screen pan and hinged rear enclosure section for ease of serviceability
US5666694A (en) * 1995-09-28 1997-09-16 Hewlett-Packard Company Hinge arrangement
US5832566A (en) * 1995-09-28 1998-11-10 Hewlett-Packard Company Friction hinge device
JP3521168B2 (ja) 1996-04-08 2004-04-19 株式会社東芝 携帯形機器
US5771539A (en) * 1996-09-17 1998-06-30 Reell Precision Manufacturing Corporation Torsion friction spring hinge
US5825613A (en) * 1997-03-06 1998-10-20 Strongarm Designs, Inc. Tilting display with cabinet seal
DE29707358U1 (de) * 1997-04-23 1998-08-27 Ferco Int Usine Ferrures Beschlag mit Tragarm oder Ausstellarm zur Lagerung eines Drehflügels oder Dreh-Kippflügels
JPH10319864A (ja) * 1997-05-09 1998-12-04 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 表示装置の取付構造およびそれを備えた機器
KR100256971B1 (ko) * 1997-05-24 2000-05-15 구본준 노트북 퍼스날컴퓨터의 액정표시모듈 고정방법 및 장치
US6430038B1 (en) * 2000-04-18 2002-08-06 Hewlett-Packard Company Computer with articulated mechanism
TWI221954B (en) * 2003-08-07 2004-10-11 Benq Corp Flat panel display

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7126560B2 (en) 2002-07-31 2006-10-24 Fujitsu Limited Display device having panel display unit
US7215539B2 (en) 2002-07-31 2007-05-08 Fujitsu Limited Display device having panel display unit
US7042533B2 (en) 2003-07-03 2006-05-09 Toppoly Optoelectronics Corp. LCD module connecting mechanism comprising an arm connected to a frame by inserting a hook of the arm through first and second openings formed on a lateral surface of the frame

Also Published As

Publication number Publication date
US20070133159A1 (en) 2007-06-14
JP2004004721A (ja) 2004-01-08
US6144423A (en) 2000-11-07
GB2325557B (en) 2000-02-09
US7193842B2 (en) 2007-03-20
US20020048149A1 (en) 2002-04-25
FR2763711A1 (fr) 1998-11-27
GB9805002D0 (en) 1998-05-06
US20040085274A1 (en) 2004-05-06
GB2325557A (en) 1998-11-25
US6304432B1 (en) 2001-10-16
DE19809724A1 (de) 1998-12-03
KR19980084699A (ko) 1998-12-05
US6693794B2 (en) 2004-02-17
KR100256971B1 (ko) 2000-05-15
JP3602842B2 (ja) 2004-12-15
US7511949B2 (en) 2009-03-31
DE19809724C2 (de) 2002-02-14
US5872606A (en) 1999-02-16
FR2763711B1 (fr) 2000-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10333585A (ja) 液晶表示モジュール固定方法及び装置
US6838810B1 (en) Flat-panel display mounting system for portable computer
US5917695A (en) Notebook personal computer having a speaker cover structure
US6340145B1 (en) Computer fastening device
US5749637A (en) Computer system chassis having a selectively extendible support assembly for conversion between desktop and tower patforms
KR20000031979A (ko) 휴대용 컴퓨터와 그 평판표시장치의 결합방법
JP2007115261A (ja) 平板表示装置を有するコンピュ―タ
JP2003140777A (ja) コンピュータ用周辺装置装着ホルダー及びそのホルダーを備えた携帯用コンピュータ
US20020027533A1 (en) Display device and information processing apparatus
US5971332A (en) Wrist pad mounting arrangement for a notebook computer
JPH06259166A (ja) 情報処理装置
KR100351438B1 (ko) 노트북 퍼스날컴퓨터의 액정표시모듈 고정방법 및 장치
GB2321982A (en) Positioning notebook computer screen to facilitate use with external keyboard
TW377407B (en) Fulcrum apparatus and the portable computer that is equipped with the same can effectively distribute the weight of display panel and avoid deformation of main casing
JP2000357026A (ja) 情報処理装置およびこの情報処理装置に用いるキーボードユニット
KR100424936B1 (ko) 휴대용컴퓨터와그평판표시장치의결합방법
CN208224910U (zh) 一种笔记本电脑保护壳
KR100459217B1 (ko) 액정표시모듈 장치
JPH0552915U (ja) 複数の開閉式表示装置を設置した携帯型コンピューター
JPH05341878A (ja) 携帯用電子機器
JPH0934370A (ja) 上下反転表示が可能な携帯型情報処理装置
KR100426681B1 (ko) 휴대용 컴퓨터_
JPH08339239A (ja) 携帯型情報処理装置
KR0137676Y1 (ko) 휴대용 컴퓨터의 디스플레이패널 위치조정장치
JP3296773B2 (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040407

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040427

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040427

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040707

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041012

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050120