JP3256625B2 - 液晶表示装置 - Google Patents
液晶表示装置Info
- Publication number
- JP3256625B2 JP3256625B2 JP10379794A JP10379794A JP3256625B2 JP 3256625 B2 JP3256625 B2 JP 3256625B2 JP 10379794 A JP10379794 A JP 10379794A JP 10379794 A JP10379794 A JP 10379794A JP 3256625 B2 JP3256625 B2 JP 3256625B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light guide
- liquid crystal
- lamp
- frame
- guide plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/1336—Illuminating devices
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21S—NON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
- F21S8/00—Lighting devices intended for fixed installation
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21Y—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
- F21Y2103/00—Elongate light sources, e.g. fluorescent tubes
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F2203/00—Function characteristic
- G02F2203/68—Green display, e.g. recycling, reduction of harmful substances
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S345/00—Computer graphics processing and selective visual display systems
- Y10S345/905—Display device with housing structure
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S385/00—Optical waveguides
- Y10S385/901—Illuminating or display apparatus
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
- Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
- Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、薄型の液晶表示装置
に関するものである。
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】液晶表示装置は、通常2枚の対向する基
板の間に液晶等の表示材料が狭持された液晶パネルと、
それを駆動する回路基板と、液晶パネル後方に配置され
たエッジライト方式の照明装置と、これらを覆うフレー
ムで構成されている。上記エッジライト方式の照明装置
は、導光板とその側面に配置されたランプとそのランプ
を保持するホルダ部を備えている。従来の構造例を図1
0及び図11に示す。図において、1a、1bはフレー
ム、2は液晶パネル、3a、3bは回路基板、4は導光
板、5a、5bはランプ、10a、10bはホルダ、1
1はランプハウスである。
板の間に液晶等の表示材料が狭持された液晶パネルと、
それを駆動する回路基板と、液晶パネル後方に配置され
たエッジライト方式の照明装置と、これらを覆うフレー
ムで構成されている。上記エッジライト方式の照明装置
は、導光板とその側面に配置されたランプとそのランプ
を保持するホルダ部を備えている。従来の構造例を図1
0及び図11に示す。図において、1a、1bはフレー
ム、2は液晶パネル、3a、3bは回路基板、4は導光
板、5a、5bはランプ、10a、10bはホルダ、1
1はランプハウスである。
【0003】従来の液晶表示装置では、図10に示すよ
うに導光板4は1枚の板で形成されており、その側面に
ランプ5a、5bとそのランプを保持するランプホルダ
10a、10bとを配置し、これらと上部にある液晶パ
ネル2と回路基板3a、3bとを挟み込むように外枠フ
レーム1a、1bで覆っている。あるいは、図11に示
すように導光板4とランプ5a、5bとをランプハウス
11で保持された照明装置部分Aと、液晶パネル2と回
路基板3a、3bとを挟み込むように外枠フレーム1
a、1bで保持された液晶パネル部Bに分離可能で、締
結部材例えばネジ100を用いて組立てられた構造をし
ている。
うに導光板4は1枚の板で形成されており、その側面に
ランプ5a、5bとそのランプを保持するランプホルダ
10a、10bとを配置し、これらと上部にある液晶パ
ネル2と回路基板3a、3bとを挟み込むように外枠フ
レーム1a、1bで覆っている。あるいは、図11に示
すように導光板4とランプ5a、5bとをランプハウス
11で保持された照明装置部分Aと、液晶パネル2と回
路基板3a、3bとを挟み込むように外枠フレーム1
a、1bで保持された液晶パネル部Bに分離可能で、締
結部材例えばネジ100を用いて組立てられた構造をし
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】液晶表示装置をOHP
やパーソナルコンピュータなどの映像機器の用途に応じ
て使い分けるとき、照明手段を取り換える必要がある。
しかし従来の液晶表示装置は上記のような構造を採用し
ているので、液晶パネル部Bから照明装置部Aまたは導
光板4を分離するとき、フレーム1a、1bをまず取り
外す必要があり、分解組立てにめんどうな作業を伴うと
いう問題があった。以下それを詳説する。
やパーソナルコンピュータなどの映像機器の用途に応じ
て使い分けるとき、照明手段を取り換える必要がある。
しかし従来の液晶表示装置は上記のような構造を採用し
ているので、液晶パネル部Bから照明装置部Aまたは導
光板4を分離するとき、フレーム1a、1bをまず取り
外す必要があり、分解組立てにめんどうな作業を伴うと
いう問題があった。以下それを詳説する。
【0005】従来の液晶表示装置では、図10のように
1枚板の導光板4が液晶パネル2等と一括してフレーム
1a、1bで覆われているため、照明装置あるいは導光
板4のみを取り外す又は取り付けるにはフレーム1a、
1bを取り外し後、ランプホルダ10a、10bより分
離する必要があり、作業性が悪いのみならず回路基板3
a、3bがむき出しになるため信頼性が低下する。ま
た、図11のものでは、照明装置と液晶パネルが分離さ
れているため上記の問題点は発生しないが、分離された
上下を固定するための部分を必要とするため、外形寸法
方向が大きくなるという問題を有していた。さらに上記
の側光照明方式では、光は両端のランプ5a、5bから
導光板4により中央部に送られ導光板4の下面或いは上
面に設けられた反射或いは拡散手段(図示せず)により
上方に偏向された光のみが液晶パネル2を照射するのに
有効に用いられるので、光の効率が悪いという問題を有
していた。さらに又、着脱する部分の導光板4が重く、
着脱の取付位置精度がとりにくく、又取扱いに労力を要
するという問題を有していた。
1枚板の導光板4が液晶パネル2等と一括してフレーム
1a、1bで覆われているため、照明装置あるいは導光
板4のみを取り外す又は取り付けるにはフレーム1a、
1bを取り外し後、ランプホルダ10a、10bより分
離する必要があり、作業性が悪いのみならず回路基板3
a、3bがむき出しになるため信頼性が低下する。ま
た、図11のものでは、照明装置と液晶パネルが分離さ
れているため上記の問題点は発生しないが、分離された
上下を固定するための部分を必要とするため、外形寸法
方向が大きくなるという問題を有していた。さらに上記
の側光照明方式では、光は両端のランプ5a、5bから
導光板4により中央部に送られ導光板4の下面或いは上
面に設けられた反射或いは拡散手段(図示せず)により
上方に偏向された光のみが液晶パネル2を照射するのに
有効に用いられるので、光の効率が悪いという問題を有
していた。さらに又、着脱する部分の導光板4が重く、
着脱の取付位置精度がとりにくく、又取扱いに労力を要
するという問題を有していた。
【0006】本発明は、上記のような従来の問題を解決
するためになされたもので、フレーム1a、1bを取り
外すことなく、しかも外形寸法及び厚みを変動させるこ
となく照明装置部Aから導光板の一部もしくは全部を取
り外す、或いは液晶パネル部Bから照明手段を取り外す
ことが可能である液晶表示装置を実現することと、さら
に光の使用効率を高めること、又さらに着脱部分の軽量
化をすることを目的としている。
するためになされたもので、フレーム1a、1bを取り
外すことなく、しかも外形寸法及び厚みを変動させるこ
となく照明装置部Aから導光板の一部もしくは全部を取
り外す、或いは液晶パネル部Bから照明手段を取り外す
ことが可能である液晶表示装置を実現することと、さら
に光の使用効率を高めること、又さらに着脱部分の軽量
化をすることを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1に係わる発明で
は、ランプと、該ランプを保持するランプホルダと、上
記ランプ間に設けられた導光板と、上記ランプ及びラン
プホルダを覆って形成されたフレームとを備え、上記導
光板が上記ランプホルダに固定された導光外側部と、該
導光外側部から着脱可能な導光内側部とによって構成さ
れ、該導光内側部は、上記フレームに着脱可能に取り付
けられた保持部材によって保持されていものである。
は、ランプと、該ランプを保持するランプホルダと、上
記ランプ間に設けられた導光板と、上記ランプ及びラン
プホルダを覆って形成されたフレームとを備え、上記導
光板が上記ランプホルダに固定された導光外側部と、該
導光外側部から着脱可能な導光内側部とによって構成さ
れ、該導光内側部は、上記フレームに着脱可能に取り付
けられた保持部材によって保持されていものである。
【0008】請求項2に係わる発明では、導光内側部の
形状を、その両側部から中央部に向けて傾斜して形成し
たものである。
形状を、その両側部から中央部に向けて傾斜して形成し
たものである。
【0009】請求項3に係わる発明では、ランプと、該
ランプを保持するランプホルダと、上記ランプ間に設け
られた導光板と、上記ランプ及びランプホルダを保持す
るフレームとを備え、上記導光板が上記ランプホルダか
ら着脱可能であり、上記フレームに着脱可能に取り付け
られた保持部材によって保持されていものである。
ランプを保持するランプホルダと、上記ランプ間に設け
られた導光板と、上記ランプ及びランプホルダを保持す
るフレームとを備え、上記導光板が上記ランプホルダか
ら着脱可能であり、上記フレームに着脱可能に取り付け
られた保持部材によって保持されていものである。
【0010】請求項4に係わる発明では、液晶パネルが
固定された液晶パネル保持部材と、上記液晶パネル及び
液晶パネル保持部材を覆って形成されたフレームと、液
晶パネル保持部材間に設けられた導光板とを備え、上記
導光板は上記液晶パネル保持部材から着脱可能であると
ともに、内部にランプが設けられ、上記フレームに着脱
可能に取り付けられた保持部材によって保持されている
ものである。
固定された液晶パネル保持部材と、上記液晶パネル及び
液晶パネル保持部材を覆って形成されたフレームと、液
晶パネル保持部材間に設けられた導光板とを備え、上記
導光板は上記液晶パネル保持部材から着脱可能であると
ともに、内部にランプが設けられ、上記フレームに着脱
可能に取り付けられた保持部材によって保持されている
ものである。
【0011】
【作用】請求項1に係わる発明の作用は、導光内側部が
フレームに保持部材で保持されているだけなので、これ
をはずすことにより容易に導光内側部を下方に着脱する
ことができる。
フレームに保持部材で保持されているだけなので、これ
をはずすことにより容易に導光内側部を下方に着脱する
ことができる。
【0012】請求項2に係わる発明の作用は、導光内側
部がフレームに保持部材で保持されているだけなので、
これをはずすことにより容易に導光内側部を下方に着脱
することができる。また、導光内側部に空隙を設けたの
で軽量化される。さらに導光内側部の傾斜部による光反
射が加算され、光の利用効率を大きくすることができ
る。
部がフレームに保持部材で保持されているだけなので、
これをはずすことにより容易に導光内側部を下方に着脱
することができる。また、導光内側部に空隙を設けたの
で軽量化される。さらに導光内側部の傾斜部による光反
射が加算され、光の利用効率を大きくすることができ
る。
【0013】請求項3に係わる発明の作用は、導光板全
体を取りはずすようにしたので、着脱が容易で、装置構
造が簡易化できる。
体を取りはずすようにしたので、着脱が容易で、装置構
造が簡易化できる。
【0014】請求項4に係わる発明の作用は、ランプを
内部に含んだ導光板を着脱するようにしたので、照明部
の着脱が容易で、光の利用効率も高くできる。
内部に含んだ導光板を着脱するようにしたので、照明部
の着脱が容易で、光の利用効率も高くできる。
【0015】
実施例1.図1に請求項1に係わる発明の液晶表示装置
の一実施例の構造断面図を示す。図において図10で示
した従来例の装置と同一符号のものは、同一機能のもの
を示すので説明を省略する。図1において4は導光板
で、ランプ5a、5bの間に設けられ、ランプホルダ1
0a、10bにネジ又は接着材で取り付けられたフレー
ム部分で、導光外側部4aの内側にはめ込まれる導光内
側部4bにて構成されている。導光板4はアクリル板等
の透明部材で形成されている。
の一実施例の構造断面図を示す。図において図10で示
した従来例の装置と同一符号のものは、同一機能のもの
を示すので説明を省略する。図1において4は導光板
で、ランプ5a、5bの間に設けられ、ランプホルダ1
0a、10bにネジ又は接着材で取り付けられたフレー
ム部分で、導光外側部4aの内側にはめ込まれる導光内
側部4bにて構成されている。導光板4はアクリル板等
の透明部材で形成されている。
【0016】図2(a)は上記装置の照明装置部Aの平
面図を示し、図2(b)にそのA−A断面における導光
外側部4aの斜視図を示す。図1、図2(a)に示すよ
うに導光外側部4aは、ランプホルダ10a及び10b
に取り付けられている。従ってこの構造により両側のラ
ンプホルダ10a、10bを結ぶ剛性部材としての機能
も有している。
面図を示し、図2(b)にそのA−A断面における導光
外側部4aの斜視図を示す。図1、図2(a)に示すよ
うに導光外側部4aは、ランプホルダ10a及び10b
に取り付けられている。従ってこの構造により両側のラ
ンプホルダ10a、10bを結ぶ剛性部材としての機能
も有している。
【0017】図1(a)に示すようにフレーム1bの下
部端面Cが上記導光内側部4bの幅部分Wの外側に形成
されている。上記導光内側部4bの下面は、図1(b)
に示すようにフレーム1bに設けられた保持部材14
a、14bにより保持されている。図1(b)及び図3
〜図4に導光内側部4bをフレーム1bに保持する方法
を示す。図1(b)において、導光内側部4bは導光外
側部4aの間に装着後、例えばプラスチック或いは金属
の板材による保持部材14a、14bを挿入し、ネジ1
5によりフレーム1bに固定される。図3(a)は、導
光内側部4bを装着後、押さえバネ18で押さえるもの
である。図3(a)にその断面図を、又図3(b)にそ
の平面図を示す。
部端面Cが上記導光内側部4bの幅部分Wの外側に形成
されている。上記導光内側部4bの下面は、図1(b)
に示すようにフレーム1bに設けられた保持部材14
a、14bにより保持されている。図1(b)及び図3
〜図4に導光内側部4bをフレーム1bに保持する方法
を示す。図1(b)において、導光内側部4bは導光外
側部4aの間に装着後、例えばプラスチック或いは金属
の板材による保持部材14a、14bを挿入し、ネジ1
5によりフレーム1bに固定される。図3(a)は、導
光内側部4bを装着後、押さえバネ18で押さえるもの
である。図3(a)にその断面図を、又図3(b)にそ
の平面図を示す。
【0018】さらに図4は他の板バネ19による保持方
法を示したもので、図4(a)に断面図、図4(b)に
部分断面図を示す。導光内側部4bを装着後フレーム1
bとの間に板バネ19をはめ込むことにより導光内側部
4bを保持する。
法を示したもので、図4(a)に断面図、図4(b)に
部分断面図を示す。導光内側部4bを装着後フレーム1
bとの間に板バネ19をはめ込むことにより導光内側部
4bを保持する。
【0019】また従来の装置でも実施されているように
導光内側部4bの上面には、ランプ5aからの光が導光
板4を通って上方の液晶パネルに拡散光が照射されるよ
うに拡散板27が設けられており、又下面にはランプ5
aからの光が上方に均一に照射されるように光散乱処理
部12と、特定のパターン部分だけ強く光を上方に反射
するための反射シート13が形成されている。
導光内側部4bの上面には、ランプ5aからの光が導光
板4を通って上方の液晶パネルに拡散光が照射されるよ
うに拡散板27が設けられており、又下面にはランプ5
aからの光が上方に均一に照射されるように光散乱処理
部12と、特定のパターン部分だけ強く光を上方に反射
するための反射シート13が形成されている。
【0020】実施例1の装置の動作を次に示す。ランプ
5a、5bより導光外側部4aを通り、導光内側部4b
に入射された光のうち、導光内側部4b下面に設けられ
た光散乱処理部12及び反射シートのパターン13によ
り上方に反射された光が、導光内側部4bの上面に設け
られた拡散板27により均一化され、液晶パネル2に均
一な光が照射される。
5a、5bより導光外側部4aを通り、導光内側部4b
に入射された光のうち、導光内側部4b下面に設けられ
た光散乱処理部12及び反射シートのパターン13によ
り上方に反射された光が、導光内側部4bの上面に設け
られた拡散板27により均一化され、液晶パネル2に均
一な光が照射される。
【0021】実施例1の装置では上記構造を採用してい
るので、 (1)フレーム1bに設けられた保持部材14a、14
bをはずすだけで、フレーム1b自体を分解することな
く導光内側部4bが着脱可能である。 (2)導光外側部4aがランプホルダ10aと10bを
結ぶ剛性部材を形成しているので、装置の支持強度が強
い。 等の効果がある。
るので、 (1)フレーム1bに設けられた保持部材14a、14
bをはずすだけで、フレーム1b自体を分解することな
く導光内側部4bが着脱可能である。 (2)導光外側部4aがランプホルダ10aと10bを
結ぶ剛性部材を形成しているので、装置の支持強度が強
い。 等の効果がある。
【0022】実施例2.図5に請求項2に係わる発明の
液晶表示装置の一実施例の構造断面図を示す。基本的な
構造は実施例1と同じであるので共通する部分の説明を
省略する。実施例2の装置では、導光内側部4cの形状
が導光外側部4aと嵌合される両端部から中央部に向け
て導光内側部4cの厚みが増加するように傾斜して形成
されている。導光内側部4cのフレーム1bへの保持方
法は実施例1と同じであるので説明を省略する。
液晶表示装置の一実施例の構造断面図を示す。基本的な
構造は実施例1と同じであるので共通する部分の説明を
省略する。実施例2の装置では、導光内側部4cの形状
が導光外側部4aと嵌合される両端部から中央部に向け
て導光内側部4cの厚みが増加するように傾斜して形成
されている。導光内側部4cのフレーム1bへの保持方
法は実施例1と同じであるので説明を省略する。
【0023】実施例2の装置の動作を次に示す。ランプ
5a、5bからの光のうち、導光内側部4cを通過して
導光内側部4cの下面の散乱処理部12或いは反射シー
ト13により上方に向けられた光と、光源5a、5bか
ら空隙部分28を通り導光内側部4cの上面傾斜部で反
射され上方に向けられた光が加算されて上記拡散板27
で拡散され均一光として上の液晶パネル2に照射され
る。全面にわたる均一化は入射光の光の分布を考慮して
上記散乱処理部12及び反射シート13のパターンを調
整して行う。
5a、5bからの光のうち、導光内側部4cを通過して
導光内側部4cの下面の散乱処理部12或いは反射シー
ト13により上方に向けられた光と、光源5a、5bか
ら空隙部分28を通り導光内側部4cの上面傾斜部で反
射され上方に向けられた光が加算されて上記拡散板27
で拡散され均一光として上の液晶パネル2に照射され
る。全面にわたる均一化は入射光の光の分布を考慮して
上記散乱処理部12及び反射シート13のパターンを調
整して行う。
【0024】実施例3.図6に請求項2に係わる発明の
液晶表示装置の他の一実施例の構造断面図を示す。基本
的な構造は実施例1及び2と同じであるので共通する部
分の説明を省略する。実施例3の装置では、導光内側部
4dの形状が導光外側部4aと嵌合される両端部から中
央に向けて導光内側部4dの厚みが減少するよう傾斜し
て形成されている。導光内側部4dのフレーム1bへの
保持方法は、実施例1と同じであるので説明を省略す
る。
液晶表示装置の他の一実施例の構造断面図を示す。基本
的な構造は実施例1及び2と同じであるので共通する部
分の説明を省略する。実施例3の装置では、導光内側部
4dの形状が導光外側部4aと嵌合される両端部から中
央に向けて導光内側部4dの厚みが減少するよう傾斜し
て形成されている。導光内側部4dのフレーム1bへの
保持方法は、実施例1と同じであるので説明を省略す
る。
【0025】実施例3の装置の動作を次に示す。ランプ
5a、5bから入射された光の大部分が導光内側部4d
内の上面の傾斜面により下方に反射され、下面に設けら
れた光散乱部12及び反射シート13により上方に散乱
或いは反射される。この光は上方の拡散板27により均
一光として液晶パネル2に照射される。全面にわたる均
一化は、実施例2と同様に散乱処理部12及び反射シー
ト13のパターンを調整することにより可能となる。
5a、5bから入射された光の大部分が導光内側部4d
内の上面の傾斜面により下方に反射され、下面に設けら
れた光散乱部12及び反射シート13により上方に散乱
或いは反射される。この光は上方の拡散板27により均
一光として液晶パネル2に照射される。全面にわたる均
一化は、実施例2と同様に散乱処理部12及び反射シー
ト13のパターンを調整することにより可能となる。
【0026】実施例2及び3の装置は、上記の構造を採
用しているので、 (1)フレーム1bに設けられた保持部材14a、14
bをはずすだけでフレーム1b自体を分解することなく
導光内側部4c又は4dが着脱可能。 (2)導光外側部4aが支持部材となっているので導光
体の支持強度が大きい。 (3)導光内側部4c又は4dに空隙を設けたので軽量
化された。 (4)導光内側部4c又は4dに入射した光の大部分が
下方の散乱12、反射13パターンに導かれるので、光
の利用効率が高い。 等の効果が得られる。
用しているので、 (1)フレーム1bに設けられた保持部材14a、14
bをはずすだけでフレーム1b自体を分解することなく
導光内側部4c又は4dが着脱可能。 (2)導光外側部4aが支持部材となっているので導光
体の支持強度が大きい。 (3)導光内側部4c又は4dに空隙を設けたので軽量
化された。 (4)導光内側部4c又は4dに入射した光の大部分が
下方の散乱12、反射13パターンに導かれるので、光
の利用効率が高い。 等の効果が得られる。
【0027】実施例4.図7(a)、7(b)に請求項
3に係わる発明の液晶表示装置の一実施例の構造断面図
を示す。この装置の基本的な構造は、実施例1と同じで
あるので共通部分の説明を省略する。実施例4の装置
は、ランプ5a、5bの間に設けられた導光板4は、実
施例1と同様に図7(b)及び図3〜図4に示すよう
に、フレーム1bに設けられた保持部材14a、14b
により保持されている。
3に係わる発明の液晶表示装置の一実施例の構造断面図
を示す。この装置の基本的な構造は、実施例1と同じで
あるので共通部分の説明を省略する。実施例4の装置
は、ランプ5a、5bの間に設けられた導光板4は、実
施例1と同様に図7(b)及び図3〜図4に示すよう
に、フレーム1bに設けられた保持部材14a、14b
により保持されている。
【0028】実施例4の装置は、実施例1〜3の装置に
比べ剛性が弱いので補強フレーム22を設けたもので、
図8(a)が液晶表示装置の下側から見た底面図及び図
8(b)がそのA−A断面図である。図8(b)に示す
ように、ランプホルダ10a、10b間にわたした金属
又はアクリル樹脂等による補強フレーム22が設けられ
ている。25は導光板4が嵌めこまれるガイドである。
導光板4を下方から装着後、実施例1で示したと同様に
フレーム1bに設けられた保持部材14a、14b(図
8で図示せず)により保持される。
比べ剛性が弱いので補強フレーム22を設けたもので、
図8(a)が液晶表示装置の下側から見た底面図及び図
8(b)がそのA−A断面図である。図8(b)に示す
ように、ランプホルダ10a、10b間にわたした金属
又はアクリル樹脂等による補強フレーム22が設けられ
ている。25は導光板4が嵌めこまれるガイドである。
導光板4を下方から装着後、実施例1で示したと同様に
フレーム1bに設けられた保持部材14a、14b(図
8で図示せず)により保持される。
【0029】実施例4の装置の動作を次に示す。ランプ
5a、5bから導光板4に入射された光のうち導光板4
の下面の光散乱処理部12及び反射シート13により上
方に反射された光が、拡散板27により均一化され液晶
パネルに照射される。
5a、5bから導光板4に入射された光のうち導光板4
の下面の光散乱処理部12及び反射シート13により上
方に反射された光が、拡散板27により均一化され液晶
パネルに照射される。
【0030】実施例4の装置は、上記の構造を採用して
いるので、 (1)導光板4の下方に開口を設けることにより、フレ
ーム1bに設けられた保持部材14a、14bを取りは
ずすだけでフレーム1b自体を分解することなく導光板
4が着脱可能である。 (2)導光板4が一体なので、接続部での光損失がなく
光の利用効率が高い。 (3)導光板4が一体なので、OHP使用時における導
光板4、拡散板27の着脱が容易。 等の効果がある。
いるので、 (1)導光板4の下方に開口を設けることにより、フレ
ーム1bに設けられた保持部材14a、14bを取りは
ずすだけでフレーム1b自体を分解することなく導光板
4が着脱可能である。 (2)導光板4が一体なので、接続部での光損失がなく
光の利用効率が高い。 (3)導光板4が一体なので、OHP使用時における導
光板4、拡散板27の着脱が容易。 等の効果がある。
【0031】実施例5.図9に請求項4に係わる発明の
液晶表示装置の一実施例の構造断面図を示す。図におい
て16a、16bは液晶パネル2の両端下側に設けら
れ、液晶パネル2及び回路基板3a、3bとネジ又は接
着により固定された保持部材で、この保持部材16a、
16bはその側面および下面をフレーム1b下部にネジ
止めされ又その上部及び側面をフレーム上部1aにネジ
止めされている。4eは導光板でその内部にランプ5が
備えられたもので、保持部材16a及び16bの間に装
着された後その下面が実施例1等と同様にフレーム1b
下部に設けられた保持部材14a、14bにより保持さ
れる。
液晶表示装置の一実施例の構造断面図を示す。図におい
て16a、16bは液晶パネル2の両端下側に設けら
れ、液晶パネル2及び回路基板3a、3bとネジ又は接
着により固定された保持部材で、この保持部材16a、
16bはその側面および下面をフレーム1b下部にネジ
止めされ又その上部及び側面をフレーム上部1aにネジ
止めされている。4eは導光板でその内部にランプ5が
備えられたもので、保持部材16a及び16bの間に装
着された後その下面が実施例1等と同様にフレーム1b
下部に設けられた保持部材14a、14bにより保持さ
れる。
【0032】実施例5の装置の動作を次に示す。導光板
4eに埋め込まれたランプ5から出た光は、導光板表面
において加算され、更に光強度の不均一な部分は導光板
下面の光散乱処理部12及び反射シート13のパターン
により平坦化され拡散板27で均等化されて液晶パネル
に照射される。
4eに埋め込まれたランプ5から出た光は、導光板表面
において加算され、更に光強度の不均一な部分は導光板
下面の光散乱処理部12及び反射シート13のパターン
により平坦化され拡散板27で均等化されて液晶パネル
に照射される。
【0033】導光板にランプを埋め込んで用いた理由
は、ランプの保持が強固で扱いやすいこと、薄い導光板
4eにより液晶パネル2が均等に照射できるので薄型の
液晶表示装置が形成できることなどである。この効果を
あげるため、上記のように導光板内に炭素粉パターンが
分散された濃淡パターンを形成してもよい。
は、ランプの保持が強固で扱いやすいこと、薄い導光板
4eにより液晶パネル2が均等に照射できるので薄型の
液晶表示装置が形成できることなどである。この効果を
あげるため、上記のように導光板内に炭素粉パターンが
分散された濃淡パターンを形成してもよい。
【0034】実施例5の装置は、上記の構造を採用して
いるので、 (1)フレーム1b下部に設けられた保持部材14a、
14bを取りはずすだけでフレーム1b自体を分解する
ことなく導光板4eが着脱可能である。 (2)ランプ5が導光板4e内にあり、ランプ5より出
た光は直接上方と、下側の光散乱処理部12及び反射シ
ート13のパターンにより反射された光が加算され、全
方位の光が有効に利用されるので低消費電力の照明装置
部Aが形成できる。 (3)液晶パネルから完全に照明装置部が着脱できるの
で、軽量で操作性をよくできるという効果がある。
いるので、 (1)フレーム1b下部に設けられた保持部材14a、
14bを取りはずすだけでフレーム1b自体を分解する
ことなく導光板4eが着脱可能である。 (2)ランプ5が導光板4e内にあり、ランプ5より出
た光は直接上方と、下側の光散乱処理部12及び反射シ
ート13のパターンにより反射された光が加算され、全
方位の光が有効に利用されるので低消費電力の照明装置
部Aが形成できる。 (3)液晶パネルから完全に照明装置部が着脱できるの
で、軽量で操作性をよくできるという効果がある。
【0035】
【発明の効果】請求項1に係わる発明の効果は、導光内
側部4bを導光外側部4aと嵌合し、下方から保持部材
14a、14bで保持する構造としたのでフレーム1b
に取り付けられた保持部材14a、14bを取りはずす
だけで、フレーム1b自体を分解することなく導光内側
部4bの着脱が可能となった。さらに、導光外側部4a
が両側のランプホルダの支持部材として働くので装置の
変形が小さい、又、構造が簡単で導光内側部4b及び拡
散板27が同時に着脱でき、操作性がよい。
側部4bを導光外側部4aと嵌合し、下方から保持部材
14a、14bで保持する構造としたのでフレーム1b
に取り付けられた保持部材14a、14bを取りはずす
だけで、フレーム1b自体を分解することなく導光内側
部4bの着脱が可能となった。さらに、導光外側部4a
が両側のランプホルダの支持部材として働くので装置の
変形が小さい、又、構造が簡単で導光内側部4b及び拡
散板27が同時に着脱でき、操作性がよい。
【0036】請求項2に係わる発明の効果は、請求項1
の発明と同じ導光内側部4c又は4dの保持方法を採用
したのでフレーム1bに取り付けられた保持部材14
a、14bのみを取りはずすだけで、フレーム1b自体
を分解することなく導光内側部6dの着脱が可能となっ
た。さらに、導光内側部4c又は4dの形状をその両端
部から中央部に向けて傾斜させて導光内側部4c又は4
dに空隙部28を設けたので装置が軽量化された。
の発明と同じ導光内側部4c又は4dの保持方法を採用
したのでフレーム1bに取り付けられた保持部材14
a、14bのみを取りはずすだけで、フレーム1b自体
を分解することなく導光内側部6dの着脱が可能となっ
た。さらに、導光内側部4c又は4dの形状をその両端
部から中央部に向けて傾斜させて導光内側部4c又は4
dに空隙部28を設けたので装置が軽量化された。
【0037】請求項3に係わる発明の効果は、導光板4
のランプ側に面する側壁の外側に形成されているフレー
ム1bに設けられた保持部材14a、14bのみを取り
はずすだけで、フレーム1b自体を分解することなく導
光板4の着脱が可能となった。さらに構造が単純で、操
作性をよくできるという効果がある。
のランプ側に面する側壁の外側に形成されているフレー
ム1bに設けられた保持部材14a、14bのみを取り
はずすだけで、フレーム1b自体を分解することなく導
光板4の着脱が可能となった。さらに構造が単純で、操
作性をよくできるという効果がある。
【0038】請求項4に係わる発明の効果は、内部にラ
ンプ5を含んだ構造の導光板4eとし、これを下方から
保持部材14a、14bで保持する構造としたのでフレ
ーム1bに取付けられた保持部材14a、14bのみを
取りはずすだけで、フレーム1b自体を分解することな
く導光板4eの着脱が可能となった。さらに、導光板4
e内部に光源5を含んでいるので光の利用効率が大で消
費電力が小さい、又、導光板4eを取り外し後の装置形
態が軽量簡易で操作性をよくできるという効果がある。
ンプ5を含んだ構造の導光板4eとし、これを下方から
保持部材14a、14bで保持する構造としたのでフレ
ーム1bに取付けられた保持部材14a、14bのみを
取りはずすだけで、フレーム1b自体を分解することな
く導光板4eの着脱が可能となった。さらに、導光板4
e内部に光源5を含んでいるので光の利用効率が大で消
費電力が小さい、又、導光板4eを取り外し後の装置形
態が軽量簡易で操作性をよくできるという効果がある。
【図1】 本願請求項1の発明に係わる液晶表示装置の
一実施例の構造を示す断面図である。
一実施例の構造を示す断面図である。
【図2】 図1の装置の照明装置部の構造を示す平面図
(a)及びA−A断面における斜視図(b)である。
(a)及びA−A断面における斜視図(b)である。
【図3】 本願請求項1の発明に係わる液晶表示装置に
おける導光内側部の保持部材の構造を示す要部の断面図
(a)及び要部の平面図(b)である。(その1)
おける導光内側部の保持部材の構造を示す要部の断面図
(a)及び要部の平面図(b)である。(その1)
【図4】 本願請求項1の発明に係わる液晶表示装置に
おける導光内側部の保持部材の構造を示す要部の断面図
である。(その2)
おける導光内側部の保持部材の構造を示す要部の断面図
である。(その2)
【図5】 本願請求項2の発明に係わる液晶表示装置の
一実施例の構造を示す断面図である。
一実施例の構造を示す断面図である。
【図6】 本願請求項2の発明に係わる液晶表示装置の
他の実施例の構造を示す断面図である。
他の実施例の構造を示す断面図である。
【図7】 本願請求項3の発明に係わる液晶表示装置の
一実施例の構造を示す断面図である。
一実施例の構造を示す断面図である。
【図8】 本願請求項3の発明に係わる液晶表示装置の
導光板の保持方法を示す底面図(a)及びA−A線の断
面図である。
導光板の保持方法を示す底面図(a)及びA−A線の断
面図である。
【図9】 本願請求項4の発明に係わる液晶表示装置の
構造を示す断面図である。
構造を示す断面図である。
【図10】 従来の液晶表示装置の構造断面図の一例を
示す断面図である。
示す断面図である。
【図11】 従来の液晶表示装置の他の例の構造断面図
を示す断面図である。
を示す断面図である。
1 フレーム、1a フレーム上部、1b フレーム下
部、2 液晶パネル、4 導光板、5 ランプ、5a
ランプ、5b ランプ、4a 導光外側部、4b 導光
内側部、4c 導光内側部、4d 導光内側部、4e
内部にランプが設けられた導光板、10 ランプホル
ダ、14a,14b 保持部材、16a,16b 保持
フレーム。
部、2 液晶パネル、4 導光板、5 ランプ、5a
ランプ、5b ランプ、4a 導光外側部、4b 導光
内側部、4c 導光内側部、4d 導光内側部、4e
内部にランプが設けられた導光板、10 ランプホル
ダ、14a,14b 保持部材、16a,16b 保持
フレーム。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 飛田 敏男 熊本県菊池郡西合志町御代志997番地 株式会社アドバンスト・ディスプレイ内 (56)参考文献 実開 平3−89476(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02F 1/13357 G02F 1/1333 F21V 8/00 601
Claims (4)
- 【請求項1】 ランプと、該ランプを保持するランプホ
ルダと、上記ランプ間に設けられた導光板と、上記ラン
プ及びランプホルダを覆って形成されたフレームとを備
え、上記導光板が上記ランプホルダに固定された導光外
側部と、該導光外側部から着脱可能な導光内側部とによ
って構成され、該導光内側部は、上記フレームに着脱可
能に取り付けられた保持部材によって保持されているこ
とを特徴とする液晶表示装置。 - 【請求項2】 導光内側部の上面が両側端部から中央部
に向けて傾斜して形成されていることを特徴とする請求
項1記載の液晶表示装置。 - 【請求項3】 ランプと、該ランプを保持するランプホ
ルダと、上記ランプ間に設けられた導光板と、上記ラン
プ及びランプホルダを保持するフレームとを備え、上記
導光板が上記ランプホルダから着脱可能であり、上記フ
レームに着脱可能に取り付けられた保持部材によって保
持されていることを特徴とする液晶表示装置。 - 【請求項4】 液晶パネルが固定された液晶パネル保持
部材と、上記液晶パネル及び液晶パネル保持部材を覆っ
て形成されたフレームと、液晶パネル保持部材間に設け
られた導光板とを備え、上記導光板は上記液晶パネル保
持部材から着脱可能であるとともに、内部にランプが設
けられ、上記フレームに着脱可能に取り付けられた保持
部材によって保持されていることを特徴とする液晶表示
装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10379794A JP3256625B2 (ja) | 1994-05-18 | 1994-05-18 | 液晶表示装置 |
US08/365,791 US5654779A (en) | 1994-05-18 | 1994-12-29 | Liquid crystal display device having a removable holding member for the light source |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10379794A JP3256625B2 (ja) | 1994-05-18 | 1994-05-18 | 液晶表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07311380A JPH07311380A (ja) | 1995-11-28 |
JP3256625B2 true JP3256625B2 (ja) | 2002-02-12 |
Family
ID=14363394
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10379794A Expired - Fee Related JP3256625B2 (ja) | 1994-05-18 | 1994-05-18 | 液晶表示装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5654779A (ja) |
JP (1) | JP3256625B2 (ja) |
Families Citing this family (55)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5696529A (en) * | 1995-06-27 | 1997-12-09 | Silicon Graphics, Inc. | Flat panel monitor combining direct view with overhead projection capability |
US7108414B2 (en) | 1995-06-27 | 2006-09-19 | Solid State Opto Limited | Light emitting panel assemblies |
US5896119A (en) * | 1995-06-27 | 1999-04-20 | Silicon Graphics, Inc. | Removable backlighting assembly for flat panel display subsystem |
JP2945318B2 (ja) * | 1996-01-17 | 1999-09-06 | スタンレー電気株式会社 | 面光源装置 |
JP3543910B2 (ja) * | 1996-10-11 | 2004-07-21 | 株式会社エンプラス | サイドライト型面光源装置及び表示装置 |
US6028978A (en) * | 1996-12-16 | 2000-02-22 | Ngk Insulators, Ltd. | Display device having a colored layer disposed between a displacement transmitting section and an optical waveguide plate |
DE19700472A1 (de) * | 1997-01-09 | 1998-07-23 | Bosch Gmbh Robert | Beleuchtungseinheit |
US6838810B1 (en) * | 1997-03-21 | 2005-01-04 | Chunghwa Picture Tubes, Ltd. | Flat-panel display mounting system for portable computer |
KR100218581B1 (ko) * | 1997-04-08 | 1999-09-01 | 구자홍 | 액정표시장치를 가지는 휴대용 컴퓨터 |
JP3296993B2 (ja) * | 1997-04-08 | 2002-07-02 | エルジー フィリップス エルシーディー カンパニー リミテッド | 液晶表示装置を備える携帯用コンピュータ |
US6002457A (en) * | 1997-04-08 | 1999-12-14 | Lg Lcd, Inc. | Computer having liquid crystal display |
KR100256971B1 (ko) | 1997-05-24 | 2000-05-15 | 구본준 | 노트북 퍼스날컴퓨터의 액정표시모듈 고정방법 및 장치 |
KR100461043B1 (ko) * | 1997-05-24 | 2005-08-31 | 삼성전자주식회사 | 액정표시장치 |
US7492421B1 (en) | 1997-07-03 | 2009-02-17 | Lg Display Co., Ltd. | Case for liquid crystal display |
KR100515435B1 (ko) * | 1997-07-29 | 2005-12-01 | 삼성전자주식회사 | 액정표시장치 |
US5897183A (en) * | 1997-08-06 | 1999-04-27 | Rockwell Science Center, Inc. | External luminaire for panel or rack mounted display units |
JPH11102160A (ja) * | 1997-09-29 | 1999-04-13 | Mitsubishi Electric Corp | 液晶パネルモジュール及び当該液晶パネルモジュールを用いる液晶ディスプレイ装置 |
KR100290775B1 (ko) | 1997-12-17 | 2001-06-01 | 박종섭 | 액정표시소자의 몰드 프레임 없는 백 라이트 유니트 |
US6068381A (en) * | 1998-01-29 | 2000-05-30 | Nu-Tech & Engineering, Inc. | Back lighting device with central opening frame member and a unitized lamp and rigid radially extended terminals assembly |
JP3515355B2 (ja) * | 1998-02-10 | 2004-04-05 | 三洋電機株式会社 | 液晶表示装置 |
KR100280891B1 (ko) * | 1998-02-25 | 2001-02-01 | 구본준 | 액정표시장치 케이스 |
US6611249B1 (en) | 1998-07-22 | 2003-08-26 | Silicon Graphics, Inc. | System and method for providing a wide aspect ratio flat panel display monitor independent white-balance adjustment and gamma correction capabilities |
US6816145B1 (en) | 1998-07-22 | 2004-11-09 | Silicon Graphics, Inc. | Large area wide aspect ratio flat panel monitor having high resolution for high information content display |
JP4016230B2 (ja) * | 1998-09-10 | 2007-12-05 | ソニー株式会社 | パネル型表示装置 |
US6501641B1 (en) | 1998-10-23 | 2002-12-31 | Lg. Philips Lcd Co. Ltd. | Portable computer having a flat panel display device |
KR100508003B1 (ko) * | 1998-11-11 | 2005-11-21 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 휴대용컴퓨터와그평판표시장치의결합방법 |
KR100301456B1 (ko) * | 1998-12-10 | 2001-10-29 | 구본준, 론 위라하디락사 | 컴퓨터용액정표시장치모듈 |
WO2000058778A1 (fr) * | 1999-03-26 | 2000-10-05 | Advanced Display Inc. | Dispositif acl |
KR100659933B1 (ko) * | 1999-12-01 | 2006-12-21 | 삼성전자주식회사 | 직하방식의 액정표시장치 |
TW569059B (en) * | 1999-12-09 | 2004-01-01 | Samsung Electronics Co Ltd | Liquid crystal display device |
KR100687536B1 (ko) * | 2000-04-28 | 2007-02-27 | 삼성전자주식회사 | 백라이트 어셈블리 및 이를 채용한 액정표시장치 |
JP2003043453A (ja) * | 2001-08-03 | 2003-02-13 | Minebea Co Ltd | 面状照明装置 |
KR100515676B1 (ko) * | 2001-12-22 | 2005-09-23 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 액정표시장치의 백라이트 유닛 및 그 조립방법 |
AU2003211928A1 (en) * | 2002-02-12 | 2003-09-04 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Lighting device, and liquid crystal display device using the same |
JP2003279935A (ja) * | 2002-03-25 | 2003-10-02 | Toshiba Corp | 液晶表示装置 |
US20030202318A1 (en) * | 2002-04-26 | 2003-10-30 | Kevin Lee | Housing structure for computer host |
US20050157521A1 (en) * | 2004-01-20 | 2005-07-21 | Shih-Hsien Chen | Backlight assembly for liquid crystal display |
TWM254682U (en) * | 2004-02-10 | 2005-01-01 | Sinology Entpr Co Ltd | Ultra-thin backlight display panel |
KR100652058B1 (ko) * | 2004-06-30 | 2006-12-01 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 백라이트 유닛 |
TWM269470U (en) * | 2004-12-31 | 2005-07-01 | Innolux Display Corp | Back light module |
KR101095999B1 (ko) * | 2005-02-22 | 2011-12-20 | 엘지디스플레이 주식회사 | 백라이트 유니트 및 이를 구비한 액정표시장치 |
JP4271719B2 (ja) | 2005-08-17 | 2009-06-03 | 富士フイルム株式会社 | 面状照明装置 |
JP2007179930A (ja) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd | 面状光源装置 |
JP4555250B2 (ja) * | 2006-04-24 | 2010-09-29 | 富士フイルム株式会社 | 導光板及びこれを用いる面状照明装置 |
TWI341424B (en) * | 2006-10-16 | 2011-05-01 | Chimei Innolux Corp | Backlight module and liquid crystal display device incorporating same |
WO2008055385A1 (fr) * | 2006-11-09 | 2008-05-15 | Chi Lin Technology Co., Ltd | Module à rétroéclairage, écran lcd et ordinateur bloc-notes équipé de ceux-ci, et procédé de fabrication |
JP5225015B2 (ja) * | 2007-10-19 | 2013-07-03 | 富士フイルム株式会社 | 導光板 |
CN101487943B (zh) * | 2008-01-17 | 2013-04-24 | 奇美电子股份有限公司 | 背光模块及应用其的液晶显示器 |
EP2645151B1 (en) * | 2010-11-25 | 2016-10-05 | Rights Co. Ltd. | Three-dimensional image viewing device |
CN102809097B (zh) * | 2012-07-09 | 2015-11-25 | 深圳市华星光电技术有限公司 | 背光模块及相应的液晶显示装置 |
CN102788297B (zh) * | 2012-07-31 | 2014-08-06 | 深圳市华星光电技术有限公司 | 背光模组的组装治具及组装方法 |
CN103529597A (zh) * | 2013-10-30 | 2014-01-22 | 深圳市华星光电技术有限公司 | 背光模组及用该背光模组的液晶显示装置 |
US9280008B2 (en) | 2013-10-30 | 2016-03-08 | Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. | Backlight module and liquid crystal display device using same |
CN104019402B (zh) * | 2014-04-15 | 2016-03-30 | 北京京东方茶谷电子有限公司 | 背光模组和3d显示装置 |
KR102576094B1 (ko) * | 2018-09-19 | 2023-09-08 | 삼성전자주식회사 | 디스플레이 장치 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4043636A (en) * | 1974-12-23 | 1977-08-23 | Intel Corporation | Illumination-panel for liquid crystal display of similar device |
DE3208162A1 (de) * | 1981-03-28 | 1982-10-07 | Teldix Gmbh | Flaechige beleuchtungseinrichtung |
JPS59119436U (ja) * | 1983-01-29 | 1984-08-11 | 旭光学工業株式会社 | カメラのフアインダ内情報表示装置 |
US4573766A (en) * | 1983-12-19 | 1986-03-04 | Cordis Corporation | LED Staggered back lighting panel for LCD module |
US4945350A (en) * | 1985-07-09 | 1990-07-31 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Liquid crystal display unit |
JPS6235390A (ja) * | 1985-08-09 | 1987-02-16 | 株式会社 エポツク社 | 教育玩具装置 |
JPS63150985A (ja) * | 1986-12-15 | 1988-06-23 | Sharp Corp | 半導体レ−ザ |
JPH03107821A (ja) * | 1989-09-21 | 1991-05-08 | Nippon Steel Corp | 液晶ディスプレイ装置 |
US5121232A (en) * | 1989-10-18 | 1992-06-09 | Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha | Displaying device having two separate light receiving portions for receiving the external light and the light emitted by a light source |
US5182660A (en) * | 1990-08-03 | 1993-01-26 | Rohm Co., Ltd. | Back-light type liquid crystal display |
JP2509377B2 (ja) * | 1990-08-23 | 1996-06-19 | 富士通株式会社 | バックライト装置 |
JP2917503B2 (ja) * | 1990-11-20 | 1999-07-12 | 松下電器産業株式会社 | 液晶表示装置 |
US5166815A (en) * | 1991-02-28 | 1992-11-24 | Novatel Communications, Ltd. | Liquid crystal display and reflective diffuser therefor including a reflection cavity section and an illumination cavity section |
US5555160A (en) * | 1991-06-27 | 1996-09-10 | Nissen Chemitec Co., Ltd. | Light-guiding panel for surface lighting and a surface lighting body |
US5438484A (en) * | 1991-12-06 | 1995-08-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Surface lighting device and a display having such a lighting device |
JPH0772815A (ja) * | 1992-12-15 | 1995-03-17 | Koito Mfg Co Ltd | 液晶表示装置 |
CA2121653C (en) * | 1993-05-05 | 1997-05-13 | Kevin D. Kaschke | Optical fiber light emitting apparatus |
EP0627638A1 (en) * | 1993-06-02 | 1994-12-07 | Hughes Aircraft Company | Elliptical diffuser |
-
1994
- 1994-05-18 JP JP10379794A patent/JP3256625B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1994-12-29 US US08/365,791 patent/US5654779A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07311380A (ja) | 1995-11-28 |
US5654779A (en) | 1997-08-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3256625B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
US9442244B2 (en) | Liquid crystal display | |
US6559908B2 (en) | Direct-light-type planar light source apparatus and liquid crystal display device | |
JPH1195214A (ja) | 面状表示装置 | |
JP2004342550A (ja) | バックライトユニット及び液晶表示装置並びにランプの交換方法 | |
US6305812B1 (en) | Back light unit for liquid crystal display device | |
JP2012104232A (ja) | 光源装置、画像表示装置、及び、テレビジョン受像機 | |
JP3970313B2 (ja) | 表示装置 | |
WO2020220642A1 (zh) | 一种显示装置 | |
JP2009109691A (ja) | 液晶表示装置 | |
WO2021104395A1 (zh) | 一种液晶显示装置 | |
JPH11133425A (ja) | 液晶パネル用照明装置 | |
JPH047519A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH1064318A (ja) | 面照明装置 | |
JP4639716B2 (ja) | 表示用照明装置 | |
WO2014185483A1 (ja) | 直下型バックライトおよびテレビジョン受像機 | |
JP2796042B2 (ja) | 導光板の取付構造 | |
JP2004233764A (ja) | 液晶表示装置のバックライト装置 | |
JP3741732B2 (ja) | 液晶表示装置及び照明装置 | |
JPH03194515A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH07120751A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH05142559A (ja) | 液晶表示装置 | |
KR20050080358A (ko) | 액정표시장치 | |
KR20000067227A (ko) | 액정표시장치와 화상표시장치 및 이를 구비한 휴대용 컴퓨터. | |
JP5918338B2 (ja) | 直下型バックライトおよびテレビジョン受像機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |