JPH10329863A - 合成樹脂製容器 - Google Patents

合成樹脂製容器

Info

Publication number
JPH10329863A
JPH10329863A JP9155749A JP15574997A JPH10329863A JP H10329863 A JPH10329863 A JP H10329863A JP 9155749 A JP9155749 A JP 9155749A JP 15574997 A JP15574997 A JP 15574997A JP H10329863 A JPH10329863 A JP H10329863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peripheral wall
wall
lid
elastic strip
elastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9155749A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3816191B2 (ja
Inventor
Noritoshi Watanabe
記利 渡辺
Toru Toma
當麻  徹
Kazuo Suzuki
一男 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP15574997A priority Critical patent/JP3816191B2/ja
Publication of JPH10329863A publication Critical patent/JPH10329863A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3816191B2 publication Critical patent/JP3816191B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 容器本体の周壁後部と蓋体後部を枢着させた
容器において、成形誤差を許容して蓋体を確実に密閉で
きるよう設けると共に、蓋体が不用意に開閉されことを
防止できるよう設けた。 【解決手段】 容器本体1の嵌合壁6外面へ筒状パッキ
ング7を嵌合固着させ、かつ蓋体11の頂壁12から垂下し
た閉塞筒部17を筒状パッキング7へ気密に嵌合させ、又
筒状パッキング7から伸縮自在な弾性帯板8を突設し、
かつピン15を中心として蓋体11を後方へ回動させると
き、弾性帯板8の一部が割溝18間へ入って蓋体11と共に
回動すると共に、該回動途中で弾性に抗して引き伸ばさ
れかつ回動終了時に弾性復元可能に、ピン15と弾性帯板
8との位置関係および弾性帯板8の長さを定めた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、容器本体後部に、
該容器本体上面を閉塞する蓋体の後部を枢着させた合成
樹脂製容器に関する。
【0002】
【従来の技術】
【発明が解決しようとする課題】この種容器では、蓋体
の下面に貼着させた板状のパッキングを容器本体の周壁
上端面へ圧接させて蓋体を密閉するよう形成することが
周知であり、かつこの場合、容器本体の周壁前部と蓋体
とにそれぞれ付設した係合突条を相互に係合させること
で、パッキングを容器本体の周壁上端面へ圧接させた状
態を保持するよう形成している。しかしながら、従来容
器では、作製時に容器本体或いは蓋体に成形誤差がある
と、パッキングが容器本体の周壁上端面に圧接する前に
上記係合突条が相互に係合して、パッキングを容器本体
の周壁上端面へ気密に圧接できなくなることがあった。
【0003】本発明は、筒状のパッキングを容器本体に
装着させ、かつ蓋体にその筒状のパッキングを気密に嵌
合させる筒壁を形成することで、成形誤差を許容して蓋
体を確実に密閉できるよう設けると共に、蓋体が不用意
に開閉され、又開蓋時に蓋体が妄動することを防止でき
るよう設けた。
【0004】
【課題を解決するための手段】第1の手段として、有底
の第1周壁2後部上方に切欠き3を穿設した容器本体1
と、上記第1周壁2上面へ、頂壁12周縁から垂下する第
2周壁13下面を載置させて容器本体1上面を閉塞する蓋
体11とを有し、上記第2周壁13後部から垂設した連結板
部14を上記切欠き3内へ嵌合させて、連結板部14と切欠
き3の左右両壁部とをピン15で枢着させて、該ピンを中
心とする蓋体の回動で蓋体の開閉が自在に形成すると共
に、第1周壁2の前面上部に設けた凹部4内へ、第2周
壁13前部から垂設したフック16を着脱自在に嵌合させた
容器において、上記容器本体1の第1周壁2の上部内面
から内向きフランジ状壁5を介して嵌合壁6を起立し、
該嵌合壁外面へ筒状パッキング7を嵌合固着させると共
に、蓋体11の頂壁12から垂下した閉塞筒部17の下部内面
を、上記筒状パッキング7外面へ気密にかつ着脱自在に
嵌合させ、又上記筒状パッキング7の後部外面から突設
した伸縮自在な弾性帯板8の先端部を、上記連結板部14
上方の第2周壁部分と閉塞筒部17の後部間に固着させ、
又上記弾性帯板8後方の連結板部14および第2周壁13部
分に前後および下面開口の割溝18を設けて、ピン15を中
心として蓋体11を後方へ回動させるとき、弾性帯板8の
一部が上記割溝18間へ入って蓋体11と共に回動すると共
に、該回動途中で弾性に抗して引き伸ばされかつ回動終
了時に弾性復元可能に、上記ピン15と弾性帯板8との位
置関係および弾性帯板8の長さを定めた。
【0005】第2の手段として、有底の第1周壁2後部
上方に切欠き3を穿設した容器本体1と、上記第1周壁
2上面へ、頂壁12周縁から垂下する第2周壁13下面を載
置させて容器本体1上面を閉塞する蓋体11とを有し、上
記第2周壁13後部から垂設した連結板部14を上記切欠き
3内へ嵌合させて、連結板部14と切欠き3の左右両壁部
とをピン15で枢着させて、該ピンを中心とする蓋体の回
動で蓋体の開閉が自在に形成すると共に、第1周壁2の
前面上部に設けた凹部4内へ、第2周壁13前部から垂設
したフック16を着脱自在に嵌合させた容器において、上
記容器本体1の第1周壁2の上部内面に筒状パッキング
7を嵌合固着させると共に、蓋体11の頂壁12から垂下し
た閉塞筒部17の下部内面を、上記筒状パッキング7外面
へ気密にかつ着脱自在に嵌合させ、又上記筒状パッキン
グ7の後部外面から突設した伸縮自在な弾性帯板8の先
端部を、上記連結板部14上方の第2周壁部分と閉塞筒部
17の後部間に固着させ、又上記弾性帯板8後方の連結板
部14および第2周壁13部分に前後および下面開口の割溝
18を設けて、ピン15を中心として蓋体11を後方へ回動さ
せるとき、弾性帯板8の一部が上記割溝18間へ入って蓋
体11と共に回動すると共に、該回動途中で弾性に抗して
引き伸ばされかつ回動終了時に弾性復元可能に、上記ピ
ン15と弾性帯板8との位置関係および弾性帯板8の長さ
を定めた。
【0006】第3の手段として、上記第1の手段又は第
2の手段を有すると共に、開蓋終了時点で、弾性帯板8
の弾性復元力で蓋体11を閉蓋方向へ付勢させている状態
に、ピン15と弾性帯板8との位置関係および弾性帯板8
の長さを定めた。
【0007】
【発明の実施の形態】図1から図4が示す第1実施形態
を説明すると、本実施形態の容器は、容器本体1と、該
容器本体の上面を閉塞する蓋体11とで形成され、容器本
体1は、底壁周縁から起立した第1周壁2を有し、該第
1周壁は、上半部を肉薄の小外径部2aとした第1周壁形
成筒2bと、その小外径部2aの外面に下半部を嵌着させた
第2周壁形成筒2cとで形成され、第2周壁形成筒の後部
上方に蓋体枢着用の切欠き3を穿設し、又第2周壁形成
筒2cの前部上方を切欠いて、該切欠き部後方の前向き壁
面に凹部4を設けている。更に、上記小外径部2aの上部
内面からは、内向きフランジ状壁5を介して嵌合壁6を
起立し、かつ該嵌合壁の外周面に、上半部を肉薄とした
筒状パッキング7の内周面を嵌合させると共に、該筒状
パッキングを、上記嵌合壁6の外周面に複数周設した小
突条によって抜け止めし、かつその筒状パッキング7の
後部外面から厚肉基板部を介して伸縮自在な弾性帯板8
を一体に突設して、該弾性帯板の上端部に固定板部9を
付設している。弾性帯板8については、蓋体11との関係
で後述する。
【0008】蓋体11は、容器本体1の第1周壁2上面
へ、頂壁12周縁から垂下する第2周壁13下面を載置さ
せ、かつ該第2周壁の後部から垂設した連結板部14を上
記切欠き3内の後部へ嵌合させると共に、その連結板部
14と切欠き3左右両壁部の後部とをピン15で枢着させ
て、該ピンを中心とする蓋体の回動で蓋体の開閉が自在
に形成し、又第2周壁13前部から垂設したフック16を上
記凹部4内へ着脱自在に嵌合させ、かつ頂壁12下面から
垂下した閉塞筒部17の下部内面を上記筒状パッキング7
の外面へ気密にかつ着脱自在に嵌合させている。更に、
上記弾性帯板8後方の連結板部14および第2周壁13部分
には、図2が示すように前後および下面開口の割溝18を
設け、上記ピン15を中心に蓋体11を後方へ回動させると
き、弾性帯板8の一部がその割溝18間に入って蓋体11と
共に回動すると共に、該回動途中で図3が示すように弾
性に抗して引き伸ばされ、かつ回動終了時に図4が示す
ように弾性復元可能に、上記ピン15と弾性帯板8との位
置関係および弾性帯板8の長さを定めており、図示例で
は、図3が示すように、弾性帯板8の中間部が左右のピ
ン15間を通過する際に、弾性帯板8が最も長く伸ばさ
れ、かつ該状態から更に蓋体11を後方へ回動させると、
弾性帯板8が徐々に弾性復元し、図4が示すように、開
蓋が終了した時点で弾性帯板8が原形に戻るよう形成し
ている。又更に、図4が示す開蓋終了時に、弾性帯板8
が完全に弾性復元している必要はなく、弾性帯板8が完
全に弾性復元する前に、蓋体11の第2周壁13後部外面が
容器本体1の第2周壁形成筒2cの後部外面へ当接して開
蓋が完了するよう形成してもよく、この場合は、弾性帯
板8が自身の弾性復元力により蓋体11を開蓋方向へ付勢
するため、蓋体が妄動することが防止される。
【0009】図5が示す第2実施形態については、第1
実施形態と相違する構造を中心として簡単に説明する
と、該実施形態では、第1実施形態の容器本体1から内
向きフランジ状壁5と嵌合壁6を省略し、かつ容器本体
1の第2周壁形成筒2cの上部を大内径として、該大内径
部の内面に筒状パッキング7の外面を嵌合させると共
に、該筒状パッキングを、その大内径部内面に周設した
複数の小突条で抜け止めし、又蓋体11の頂壁12下面から
垂下した閉塞筒部17の下部外面を筒状パッキング7の上
部内面に気密にかつ着脱自在に嵌合させ、又ピン15を中
心として蓋体11を後方へ回動させるとき、弾性帯板8の
一部が割溝18間へ入って蓋体11と共に回動すると共に、
該回動途中で弾性に抗して引き伸ばされかつ回動終了時
に弾性復元可能に、ピン15と弾性帯板8との位置関係お
よび弾性帯板8の長さを定めている。尚、筒状パッキン
グ7と弾性帯部8は、エラストマー等の弾性材で一体成
形し、他の部品は適宜合成樹脂材で成形する。
【0010】
【発明の効果】本発明は上記構成とするもので、請求項
1記載の発明の場合は、容器本体1の第1周壁2の上部
内面から内向きフランジ状壁5を介して嵌合壁6を起立
し、該嵌合壁の外面に筒状パッキング7を嵌合固着さ
せ、かつ蓋体11の頂壁12下面から垂下した閉塞筒部17の
下部内面を筒状パッキング7の外面に気密に嵌合させた
から、つまり、パッキングおよび該パッキングを密着さ
せる相手方をそれぞれ筒状として筒壁同志を嵌合させた
から、それ等筒壁同志の嵌合面の筒方向長さを必要充分
な長さに設定することができ、よって、筒状パッキング
7, 閉塞筒部17等が、成形誤差により当初の設定より多
少短く形成されても、筒状パッキング7と閉塞筒部17を
何ら不都合なく気密に嵌合させることができ、よって、
成形誤差を許容して蓋体11を確実かつ容易に密閉するこ
とができる。又筒状パッキング7の後部外面から突設し
た伸縮自在な弾性帯板8の先端部を、連結板部14上方の
第2周壁部分と閉塞筒部17の後部間に固着させ、又弾性
帯板8後方の連結板部14および第2周壁13部分に前後お
よび下面開口の割溝18を設けて、ピン15を中心として蓋
体11を後方へ回動させるとき、弾性帯板8の一部が割溝
18間へ入って蓋体11と共に回動すると共に、該回動途中
で弾性に抗して引き伸ばされかつ回動終了時に弾性復元
可能に、上記ピン15と弾性帯板8との位置関係および弾
性帯板8の長さを定めたから、閉蓋状態から蓋体11を開
蓋させるには、図3が示す状態まで弾性帯板8を弾性に
抗して引き伸ばさねばならず、よって、携帯時に蓋体11
が不用意に開蓋することを弾性帯板8によって防止する
ことができ、又図4が示す開蓋状態から蓋体11を閉蓋さ
せる場合にも、弾性帯板8を弾性に抗して引き伸ばさね
ばならないので、使用中に蓋体11が不用意に閉蓋するこ
とを弾性帯板8によって阻止できる。
【0011】請求項2記載の発明の場合は、容器本体1
の第1周壁2の上部内面に筒状パッキング7を嵌合固着
させ、かつ蓋体11の頂壁12から垂下した閉塞筒部17の下
部内面を筒状パッキング7外面へ気密にかつ着脱自在に
嵌合させたから、つまり、パッキングおよび該パッキン
グを密着させる相手方をそれぞれ筒状として筒壁同志を
嵌合させたから、又筒状パッキング7の後部外面から突
設した伸縮自在な弾性帯板8の先端部を、連結板部14上
方の第2周壁部分と閉塞筒部17の後部間に固着させ、又
弾性帯板8後方の連結板部14および第2周壁13部分に前
後および下面開口の割溝18を設けて、ピン15を中心とし
て蓋体11を後方へ回動させるとき、弾性帯板8の一部が
割溝18間へ入って蓋体11と共に回動すると共に、該回動
途中で弾性に抗して引き伸ばされかつ回動終了時に弾性
復元可能に、上記ピン15と弾性帯板8との位置関係およ
び弾性帯板8の長さを定めたから、請求項1の発明と同
様の効果を有する。
【0012】請求項3記載の発明の場合は、請求項1又
は請求項2の効果の他、開蓋終了時点で、弾性帯板8の
弾性復元力で蓋体11を開蓋方向へ付勢させることが可能
に、ピン15と弾性帯板8との位置関係および弾性帯板8
の長さを定めたから、蓋体11が弾性帯板8の弾性復元力
により開蓋方向へ付勢されたまま、該開蓋状態を保つこ
ととなり、よって、蓋体11が妄動することが防止され
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明容器の第1実施形態を示す縦断面図で
ある。
【図2】 同実施形態の容器本体の平面図である。
【図3】 蓋体の半ば開蓋させた状態で示す、同実施形
態の縦断面図である。
【図4】 同実施形態の開蓋状態で示す縦断面図であ
る。
【図5】 本発明容器の第2実施形態を示す部分縦断面
図である。
【符号の説明】
1…容器本体 7…筒状パッキング 8…弾性帯板 11…蓋体

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 有底の第1周壁2後部上方に切欠き3を
    穿設した容器本体1と、 上記第1周壁2上面へ、頂壁12周縁から垂下する第2周
    壁13下面を載置させて容器本体1上面を閉塞する蓋体11
    とを有し、 上記第2周壁13後部から垂設した連結板部14を上記切欠
    き3内へ嵌合させて、連結板部14と切欠き3の左右両壁
    部とをピン15で枢着させて、該ピンを中心とする蓋体の
    回動で蓋体の開閉が自在に形成すると共に、第1周壁2
    の前面上部に設けた凹部4内へ、第2周壁13前部から垂
    設したフック16を着脱自在に嵌合させた容器において、 上記容器本体1の第1周壁2の上部内面から内向きフラ
    ンジ状壁5を介して嵌合壁6を起立し、該嵌合壁外面へ
    筒状パッキング7を嵌合固着させると共に、蓋体11の頂
    壁12から垂下した閉塞筒部17の下部内面を、上記筒状パ
    ッキング7外面へ気密にかつ着脱自在に嵌合させ、 又上記筒状パッキング7の後部外面から突設した伸縮自
    在な弾性帯板8の先端部を、上記連結板部14上方の第2
    周壁部分と閉塞筒部17の後部間に固着させ、 又上記弾性帯板8後方の連結板部14および第2周壁13部
    分に前後および下面開口の割溝18を設けて、ピン15を中
    心として蓋体11を後方へ回動させるとき、弾性帯板8の
    一部が上記割溝18間へ入って蓋体11と共に回動すると共
    に、該回動途中で弾性に抗して引き伸ばされかつ回動終
    了時に弾性復元可能に、上記ピン15と弾性帯板8との位
    置関係および弾性帯板8の長さを定めたことを特徴とす
    る合成樹脂製容器。
  2. 【請求項2】 有底の第1周壁2後部上方に切欠き3を
    穿設した容器本体1と、 上記第1周壁2上面へ、頂壁12周縁から垂下する第2周
    壁13下面を載置させて容器本体1上面を閉塞する蓋体11
    とを有し、 上記第2周壁13後部から垂設した連結板部14を上記切欠
    き3内へ嵌合させて、連結板部14と切欠き3の左右両壁
    部とをピン15で枢着させて、該ピンを中心とする蓋体の
    回動で蓋体の開閉が自在に形成すると共に、第1周壁2
    の前面上部に設けた凹部4内へ、第2周壁13前部から垂
    設したフック16を着脱自在に嵌合させた容器において、 上記容器本体1の第1周壁2の上部内面に筒状パッキン
    グ7を嵌合固着させると共に、蓋体11の頂壁12から垂下
    した閉塞筒部17の下部内面を、上記筒状パッキング7外
    面へ気密にかつ着脱自在に嵌合させ、 又上記筒状パッキング7の後部外面から突設した伸縮自
    在な弾性帯板8の先端部を、上記連結板部14上方の第2
    周壁部分と閉塞筒部17の後部間に固着させ、 又上記弾性帯板8後方の連結板部14および第2周壁13部
    分に前後および下面開口の割溝18を設けて、ピン15を中
    心として蓋体11を後方へ回動させるとき、弾性帯板8の
    一部が上記割溝18間へ入って蓋体11と共に回動すると共
    に、該回動途中で弾性に抗して引き伸ばされかつ回動終
    了時に弾性復元可能に、上記ピン15と弾性帯板8との位
    置関係および弾性帯板8の長さを定めたことを特徴とす
    る合成樹脂製容器。
  3. 【請求項3】 開蓋終了時点で、弾性帯板8の弾性復元
    力で蓋体11を開蓋方向へ付勢されている状態に、ピン15
    と弾性帯板8との位置関係および弾性帯板8の長さを定
    めた請求項1又は請求項2記載の合成樹脂製容器。
JP15574997A 1997-05-28 1997-05-28 合成樹脂製容器 Expired - Lifetime JP3816191B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15574997A JP3816191B2 (ja) 1997-05-28 1997-05-28 合成樹脂製容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15574997A JP3816191B2 (ja) 1997-05-28 1997-05-28 合成樹脂製容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10329863A true JPH10329863A (ja) 1998-12-15
JP3816191B2 JP3816191B2 (ja) 2006-08-30

Family

ID=15612589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15574997A Expired - Lifetime JP3816191B2 (ja) 1997-05-28 1997-05-28 合成樹脂製容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3816191B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007204095A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Yoshino Kogyosho Co Ltd 蓋付き高気密容器
CN105181988A (zh) * 2015-10-09 2015-12-23 长沙开元仪器股份有限公司 一种可密封的放样盒及设有该放样盒的元素分析测定仪
CN105436174A (zh) * 2016-01-18 2016-03-30 苏州艾力光电科技有限公司 一种便于拆装的光学镜片洗净用治具
JP2016155578A (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 タケヤ化学工業株式会社 収納容器
CN107406172A (zh) * 2015-02-05 2017-11-28 A和R卡顿隆德有限公司 具有边沿和盖子的包装容器
US10730660B2 (en) 2015-02-05 2020-08-04 Å&R Carton Lund Aktiebolag Paperboard packaging container for bulk solids
CN111731661A (zh) * 2020-07-16 2020-10-02 熙可食品(安徽)有限公司 一种密封性好的水果罐头
CN112678303A (zh) * 2020-12-04 2021-04-20 岳松波 美容整形科医疗器械保护储存装置、美容整形科医疗器械

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007204095A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Yoshino Kogyosho Co Ltd 蓋付き高気密容器
CN107406172A (zh) * 2015-02-05 2017-11-28 A和R卡顿隆德有限公司 具有边沿和盖子的包装容器
CN107406172B (zh) * 2015-02-05 2019-03-01 A和R卡顿隆德有限公司 具有边沿和盖子的包装容器
US10730660B2 (en) 2015-02-05 2020-08-04 Å&R Carton Lund Aktiebolag Paperboard packaging container for bulk solids
US10736468B2 (en) 2015-02-05 2020-08-11 Å&R Carton Lund Aktiebolag Packaging container with rim and lid
JP2016155578A (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 タケヤ化学工業株式会社 収納容器
CN105181988A (zh) * 2015-10-09 2015-12-23 长沙开元仪器股份有限公司 一种可密封的放样盒及设有该放样盒的元素分析测定仪
CN105436174A (zh) * 2016-01-18 2016-03-30 苏州艾力光电科技有限公司 一种便于拆装的光学镜片洗净用治具
CN111731661A (zh) * 2020-07-16 2020-10-02 熙可食品(安徽)有限公司 一种密封性好的水果罐头
CN112678303A (zh) * 2020-12-04 2021-04-20 岳松波 美容整形科医疗器械保护储存装置、美容整形科医疗器械
CN112678303B (zh) * 2020-12-04 2023-09-29 金达威医疗科技(湖南)有限公司 美容整形科医疗器械保护储存装置、美容整形科医疗器械

Also Published As

Publication number Publication date
JP3816191B2 (ja) 2006-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62683B2 (ja)
JPH10329863A (ja) 合成樹脂製容器
JP3973695B2 (ja) 化粧用気密コンパクト容器
JP4330195B2 (ja) 気密化粧料容器
JPH08347A (ja) 気密化粧料容器
JPH047080Y2 (ja)
JPH10230962A (ja) 化粧料容器
JP4075095B2 (ja) 合成樹脂製容器
JP3083989B2 (ja) 化粧用気密コンパクト容器
JP3652458B2 (ja) 内容物吐出容器のスリットバルブ保持手段
JPH0710658Y2 (ja) コンパクト容器
JPS64810Y2 (ja)
JPH09285336A (ja) 気密コンパクト容器
JP2000312615A (ja) コンパクト容器
JPH0956452A (ja) 気密化粧料容器
JP2604805Y2 (ja) コンパクト容器
JPH0647813Y2 (ja) 気密容器
JPH0535794Y2 (ja)
JPH10305860A (ja) 合成樹脂製容器
JP2515189Y2 (ja) 化粧用コンパクト容器
JPS6138483Y2 (ja)
JP2509792Y2 (ja) 化粧用コンパクト容器
JPH066792Y2 (ja) ウェットティッシュ容器
JPH0752647Y2 (ja) コンパクト容器
JPH08131248A (ja) コンパクト容器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050628

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050825

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060426

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060502

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060607

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130616

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term