JP3973695B2 - 化粧用気密コンパクト容器 - Google Patents

化粧用気密コンパクト容器 Download PDF

Info

Publication number
JP3973695B2
JP3973695B2 JP52646698A JP52646698A JP3973695B2 JP 3973695 B2 JP3973695 B2 JP 3973695B2 JP 52646698 A JP52646698 A JP 52646698A JP 52646698 A JP52646698 A JP 52646698A JP 3973695 B2 JP3973695 B2 JP 3973695B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing member
lid
annular
airtight
compact container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP52646698A
Other languages
English (en)
Inventor
一男 鈴木
雅広 住瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kose Corp
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Kose Corp
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kose Corp, Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Kose Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP3973695B2 publication Critical patent/JP3973695B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D33/00Containers or accessories specially adapted for handling powdery toiletry or cosmetic substances
    • A45D33/006Vanity boxes or cases, compacts, i.e. containing a powder receptacle and a puff or applicator
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45CPURSES; LUGGAGE; HAND CARRIED BAGS
    • A45C13/00Details; Accessories
    • A45C13/008Details; Accessories for making water- or air-tight
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D34/00Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
    • A45D34/04Appliances specially adapted for applying liquid, e.g. using roller or ball
    • A45D34/042Appliances specially adapted for applying liquid, e.g. using roller or ball using a brush or the like
    • A45D34/045Appliances specially adapted for applying liquid, e.g. using roller or ball using a brush or the like connected to the cap of the container
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D40/00Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks
    • A45D40/24Casings for two or more cosmetics

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

技術分野
本願発明は、化粧料を収納した中皿を密閉する中蓋体と容器全体を密閉する外蓋体とからなる蓋体を備えた化粧用コンパクト容器、中でも、中皿の開口周縁部に設けた弾性密閉部材を中蓋により押圧して二重の気密状態に密閉可能な構造をした化粧用気密コンパクト容器に関するものである。
背景技術
化粧用コンパクト容器の一般的なものとしては、実開平7−3510号公報に見るように、外形が概略長方形もしくは楕円形状をした容器本体の片側半分に化粧料を収納した中皿を組付ける凹部を設けると共に、残る片側半分にパフ等の化粧用具を収納する凹部を設けてなる容器本体の一端部に、前記中皿面を気密に密閉する中蓋体と容器全体を密閉する外蓋体とからなる蓋体を、開閉自在に蝶番結合してなる構造の化粧用コンパクト容器が知られている。
そして、上記したような構造を有するコンパクト容器に於ける蓋体の開放手段としては、(1)外蓋体と本体との係止を解除させる操作により、同時に中蓋体と中皿との係止をも解除せしめて、内外の蓋体をワンタッチ操作で一緒に開放する方法、(2)外蓋体を完全に開放した後、中蓋体を開放する方法、のいずれかが採用されている。
しかし、前記(1)の方法にあっては、両蓋体の係止解除を同時に行わなければならないため、蓋体開放に大きな操作力を必要とし、また、前記(2)の方法にあっては、両蓋体の開放操作が別々になるため、蓋体開放操作が面倒になる等の問題があった。
また、化粧料には揮発成分を含有したものが色々あるので、このような化粧料を収容するためのコンパクト容器にあっては、揮発成分が揮発することがないように化粧料収容部を気密状態に密閉できるような構造になっている。
その具体的な例としては、実開平3−34412号や実開平7−3510号公報に記載するような構造をしたものが知られている。
前者の実開平3−34412号に記載されたものは、容器本体に形成された中皿収容部に中皿が嵌合して設けられており、容器蓋体の内面には弾性材からなるシール部材が取り付けられていて、該シール部材はその外周縁近傍に中皿開口周縁に係合するように突出した環状鍔部の外側面に内向きのテーパー面を形成した構造をしている。
そして、容器の蓋体を閉じると、前記シール部材の鍔部が中皿の上部開口から中皿内に係合され、且つ、鍔部の外側面が中皿の開口内周縁に弾性的に圧接されて、中皿内を気密にシールする構造になっている。
しかし、このように閉蓋時にシール部材の鍔部が中皿内に挿入される構造では、鍔部の先端部分が化粧料の上面に突き当たらないようにするために、中皿への化粧料の充填量が制限されるという欠点がある。
後者の実開平7−3510号に記載されたものは、容器本体の外枠体に固定された中枠体に中皿を嵌合して固定すると共に、該中皿の上部にフランジ部分が設けられており、該フランジ部に中蓋(蓋体)の内面に設けられた弾性材からなるシール部材が気密に接触するように取り付けられた構造をしている。
このような構造にすれば、前者のようにシール部材が中皿内に突出することがないので、化粧料の充填量が制限されることはないが、しかし、このようなシール構造では、中皿のフランジ部とシール部材との環状の気密接触部分が一条しかないので、気密性の点で充分とは言えない。
また、特公平4−55945号公報に記載されるように、容器本体の底部材に形成した凹部に嵌合する化粧料を収容するための皿部材を、底部と該底部に立設する側壁とで形成すると共に、前記側壁の上端に上方へ延びる薄肉の壁と下方へ向いた薄肉のリップとを備えたフランジ部を一体に形成して、蓋部材により圧着して密閉するようにした構造の気密容器が知られている。
しかし、このような一体成形の皿部材は、エラストマー等の弾性材料で全体を形成するとなると、成形加工には細心の注意を必要とし、また、形状の安定性の点で難点があり、そうかと言って通常の合成樹脂材料で形成すると、フランジ部の形状と厚み加減が難しくて、気密性の点で信頼性が保証できない。
また、上記したような構造をしたコンパクト容器に於いては、一般的には中枠体及び中皿等は硬質の樹脂材料で形成されているので、硬質の部材同士を嵌合せしめて固定する場合には、嵌め合い部の加工寸法の精度は非常に厳しいものが要求される。
そして、中皿と中枠体との嵌め合い寸法が少しでもきつ過ぎると、組立て作業時の嵌め込みが難しくなったり、組立てが不可能となることがあり、また、嵌め合い寸法が緩過ぎると中皿ががたついたり、脱落したりすることがある。
発明の開示
本願発明は、上記したような従来の技術における問題点を解消すべく考え出したもので、コンパクト容器を使用するに際して、外蓋体と中蓋体とを備えた蓋体を開放するのに大きな操作力を必要とせずに、小さな力で、しかも、ワンタッチ式の操作で簡単に開放することができて、しかも、気密性が高い化粧用気密コンパクト容器を提供することを目的とする。
更には、コンパクト容器本体の中皿部分への化粧料の充填量が制限されずに、且つ、気密保持に対する信頼性を高くして、また、高い仕上げ加工精度を必要とせずに、容易に組み立てることができて、生産コストの低減を図ることができる化粧用気密コンパクト容器を提供することを目的としたものである。
本願発明は、上記したような目的を達成するために、コンパクト容器に於ける外蓋体と中蓋体とからなる密閉蓋体を、小さな力でワンタッチ式の操作により簡単に開放できるようにして、コンパクト容器を以下のような構成にした。
即ち、コンパクト容器の開口前面側となる周壁面の上端部に係止突条を設けて蓋体を係止する係止壁を形成した外枠体内に、中皿収容部と化粧用具収納部とを設けた中枠体を嵌合、固定して容器本体を形成して、前記中枠体の中皿収容部内に化粧料を収納する中皿を嵌装して設け、前端部に係止突片を、後端部に外枠体に連結する蝶番を設けてなる中皿密閉用の中蓋体を、後端部に外枠体に連結する蝶番を設けてなる本体密閉用の外蓋体と一体に開閉可能に容器本体に連結して、前記外蓋体の内面には、外枠体の係止突条に係止する係止突起を設けた係止片と中蓋体の係止突片に係合する引掛片とを垂設すると共に、前記外蓋体の前端部に蓋体を開放する操作片を枢着してコンパクト容器を構成して、蓋体の開放時には、前記本体の係止突条と外蓋体の係止片との係止が解除された後で、前記外蓋体の引掛片が中蓋体の係止突片に係止して中蓋体を引き上げて開放するように形成した。
また、本願発明は、上記のような構成にしたコンパクト容器に於いて、中皿への化粧料の充填量が制限されることがなくて、且つ、中皿部の気密性を高く保持することができるようにするために、前記化粧料を収納する中皿の開口端周縁部を密閉する手段として独特な形状にした弾性密閉部材を採用した。
そして、容器本体の中枠体の中皿収容部に嵌着される化粧料を収納した中皿の開口端周縁部に、中蓋体の内面に密接する弾性密閉部材を固定すると共に、該密閉部材には外側へ環状に張り出した鍔部を設けて、該鍔部が中蓋体により押圧されて撓むのを許容するだけの空間部を密閉部材の下方位置に設けておいて、容器本体に開閉可能に連結された蓋体を閉じた時に、外蓋体の内側に設けた密閉部材の上面を圧接する環状押圧突起部と鍔部の先端外側面を圧接する環状周壁部とを備えた中蓋体により密閉部材を二重に圧着して弾性変形せしめて、蓋体を気密状態に保持するように構成する。
更に、容器本体の中枠体の中皿収容部に嵌着される化粧料を収納する中皿の開口端周縁部に固定した弾性密閉部材を、開口端上面に密着して外側へ環状に張り出した鍔部と、該鍔部の下面に設けた垂直片と、該垂直片の下端から中皿側面に沿って延設された係合突部とから形成すると共に、前記中枠体の上面が側面と直交する部分に段部と台座とを環状に形成しておくことにより、前記化粧料を収納した中皿を前記中枠体の内面に嵌合せしめる際に弾性的な結合を可能として、容器本体に開閉可能に連結した蓋体の閉蓋時には、前記密閉部材を中蓋体が圧着して気密状態に保持するようにして気密コンパクト容器を構成する。
これにより、中枠体及び中皿が厳密な加工精度で仕上げられていなくても、がたつきがなくて、容易に組立てることができるようにして、コンパクト容器を安価に製造することができて、且つ、高い気密性を保持できるようにした。
【図面の簡単な説明】
図1Aは、本願発明のワンタッチ式に開閉可能な蓋体を備えたコンパクト容器を示したもので、図2におけるX−X線の断面図であり、図1Bは、その部分拡大図である。
図2は、図1Aに示したコンパクト容器の蓋体を除いた容器本体部の斜視図である。
図3Aは、本願発明の第2実施例に於ける閉蓋時の中皿部の密閉状態を示したもので、図2におけるY−Y線の断面図であり、図3Bは、その開放状態を示す部分拡大図である。
図4Aは、本願発明の第3実施例の中皿部の密閉状態を示したもので、図4Bは、その開放状態を示す部分拡大図である。
図5Aは、本願発明の第4実施例の中皿部の密閉状態を示したもので、図5Bは、その開放状態を示す部分拡大図である。
発明を実施するための最良の形態
本願発明のコンパクト容器は、図1Aに点線で示したように、中蓋体7及び外蓋体9を開いた状態にして化粧料を充填した中皿4を容器本体1に嵌合してから、前記蓋体を閉じる方向へ押圧すると、実線で示したように、外蓋体9の前端部に設けた係止片10の先端部の係止突起10aが外枠体2の係止突条6aに係止すると共に、中蓋体7の内周面の押圧部に中皿4の開口端周縁部に設けられた密閉部材8が圧着されて密閉状態に閉じられるが、この時、外蓋体9の内面中央部の引掛片11の突起11aは、中蓋体7の係止突片7aの下方に所定の間隔をあけた状態に位置している。
そうして、使用に際してコンパクト容器を開蓋する場合には、開放操作片13の下部を本体方向へ押圧することにより、該操作片が外蓋体9の前端部に設けたピン12を軸として内側へ回動すると、その先端部分が傾斜したスライド面6b上を滑動して上方へ移動するにつれて、係止片10が押し上げられて外蓋体9がわずかに上方へ移動して、該係止片10の先端部の係止突起10aと外枠体2の係止突条6aとの係止状態が解除されるので、外蓋体は開放状態となる。
そこで、更に外蓋体9を上方へ移動させると、前記引掛片11の突起11aが中蓋体7の係止突片7aに係止して中蓋体7を引き上げて、蓋体は完全に開放状態となる。
以下に、本願発明の実施形態について、図面を参照しつつ逐次説明する。
本願の第一の発明は、図1及び図2に示すように、概略矩形あるいは楕円形状の有底の浅い器状をした外枠体2の前方壁の外面に外蓋体9を係止する係止突条6aと開放操作片13を滑動させる傾斜したスライド面6bとを設けた係止壁6を形成すると共に、該外枠体2の後方壁部に蓋体を結合する連結部を形成して、前記外枠体2内には、前部に化粧用具の収納部14を、後部に化粧料15を収納した中皿の収容部5を、それぞれ設けた中枠体3を嵌合せしめて一体に固定して容器本体1を形成する。
そして、前記容器本体1の外枠体2の後方壁部の一端に、外蓋体9の内面に鏡19と中蓋体7とを設けると共に後端部に蝶番18を突設してなる蓋体を、開閉自在に蝶番結合して、前記中枠体3の化粧用具の収納部14にパフ等を収納すると共に中皿の収容部5に化粧料15を収納した中皿4を嵌合、固定して化粧用コンパクト容器を構成したものである。
尚、上記の外枠体及び中枠体、蓋体等は、通常用いられている合成樹脂の射出成形手段により成形することができる。
一方、前記外蓋体9には、その前方部内壁面に、外枠体2の係止突条6aに係止する係止突起10aを先端部に有する係止片10が垂設されると共に、その中央部内壁面に、中蓋体7の係止突片7aに係止する突起11aを形成した引掛片11が垂設されている。
更に、前記外蓋体9の係止片10の前端部には、開放操作片13を支持するピン12が横方向に水平に架設されて、該ピンに開放操作片の上部が回動可能に枢着されて、且つ、該操作片13の先端は外枠体2前方壁のスライド面6bに滑動可能に密接しており、また、前記開放操作片13の内面には制止片13aが突設されている。
そして、前記中枠体3の中皿収容部5の開口部周壁と中皿4の開口端外周縁部との間に断面略T字状に形成した弾性材からなる密閉部材8を設けて、該密閉部材8で中皿周縁面及び中枠体周壁面を覆って密着するように設けると共に、その先端部が斜め下方に若干屈曲するように設けることにより、閉蓋時には、前記外蓋体9の内面に設けた中蓋体7の周縁部に設けた環状の周壁部7bと押圧突起部7cにより、前記密閉部材8を圧着して気密状態に密閉することができる。
上記のように構成された容器本体1の中枠体3の中皿収容部5に化粧料15を充填した中皿4が嵌着されると共に、化粧用具の収納部14にパフ等の化粧用具が収納されて化粧用の気密コンパクト容器が構成される。
また、前記中皿4の開口端内周縁部には、軟質の合成樹脂等からなる装飾リング16が設けられているが、これは見栄えだけではなくて、メッシュ体を張設する際の支持部材としても活用される。
次に、本願発明のコンパクト容器の密閉構造について説明する。
図1に示すように、外蓋体9の内面に設けられる中蓋体7は、中皿の開口面より若干大きい径を有する平坦部7dと該平坦部の外縁部から下方へ延びる環状周壁部7bと該周壁部内側に環状の押圧突起部7cを設けて形成されると共に、該環状周壁部7bの前端上部には外蓋体9の引掛片11の突起11aが当接して係止可能な係止突片7aを設けて形成されており、且つ、該中蓋体7は、その後端部が外蓋体9の蝶番18と同軸状に外枠体2に蝶番結合されて、開閉可能な蓋体に構成されている。
そして、上記した容器に於いて蓋体が閉じられて閉蓋状態になった場合には、中蓋体7は、中皿4の開口縁部に設けた密閉部材8を環状の押圧突起部7c及び環状周壁部7bからなる気密圧着部で挟み付けるように圧着して、前記開口縁部の密閉部材を二重構造に密閉する。
また、上記蓋体が開放されて容器を開蓋状態とする場合には、開放操作片13を指先で押圧操作して外蓋体9が開放されると、外枠体2の係止突条6aと外蓋体9の係止片10の係止突起10aとの係止状態が解除された後に、外蓋体9の引掛片11の突起11aが係止突片7aに係止して中蓋体7を引き上げて、中蓋体7と中皿4との密閉状態が解除されて蓋体が開放される。
上記のような構造をした化粧用コンパクト容器に於いて、中皿4の開口端周縁部に設けられる密閉部材8と蓋体の構造を、図3に示したような構造にしたことにより、容器の蓋を閉じて密閉状態にした時に、より高い気密性を保持することが可能になり、更には、中枠体3や中皿4の加工精度が多少低くても、組立時に正しく容易に組み立てることができる。
容器本体1の外枠体2に固定した中枠体3の水平部3aと垂直部3bとが交差する部分に段部3eを設けて、該段部の外側に水平部よりも上方に突出した環状の台座3dを設けると共に、前記垂直部3bの内周面には、中皿4を固定する係止突起3cが周方向に所定間隔をおいて複数個突設してある。
また、中皿4の開口端周縁部に設けるエラストマー等の弾性材からなる密閉部材8は、中枠体3の段部3eに係合する垂直片8gと、中枠体3の台座3dの上面に位置して外側へ張り出した環状の鍔部8fとを備えており、且つ、該環状鍔部8fの先端部8eをやや斜め下方に屈曲せしめた構造にして、中皿4の側面と一体になるように設けられている。
また、必要に応じて、第一実施例のように前記鍔部8fと台座3dとの間に、鍔部8fが下方へ撓むだけの僅かの空間部17を設けておけば、蓋体が閉じられる際に、中蓋7により密閉部材8が押圧変形し易くなって、更に密閉性を向上させることができる。
上記したように密閉部材8が中皿4の外周面に一体に設けられた構造にするには、密閉部材成形用の金型内に所定形状をした中皿を予めセットして置いてから、該金型内に密閉部材となるエラストマー等の弾性材料を射出成形することにより必要とする密閉部材を成形して、中皿と密閉部材とを一体化するインサート成形を行うのが適している。
上記のような構成にして開口端周縁部に密閉部材8を設けた中皿4は、中枠体3の中皿収容部5の開口部にその底部を挿入してから下方へ押し込むことにより、中皿を中枠体3の垂直部3bの内側面に簡単に嵌着させることができる。
しかも、組立て時には、前記密閉部材8の下端部に設けた係合突部8hが押圧力により弾性変形して、中枠体3や中皿4、密閉部材8等の加工仕上げの多少の寸法誤差は吸収するので、中皿4を中枠体3に正確に固定することができて、しかも、中皿4はがたつくこともない。
従って、中枠体や中皿、密閉部材等の加工には、従来から求められていたような厳しい加工精度を要求することが必要なくなる。
上記のような構造に形成されたコンパクト容器は、蓋体が閉じられると、中蓋体7の環状押圧突起部7cが密閉部材8の鍔部8fの基部上面を圧着して、鍔部を弾性変形せしめて下方へ撓ませる。
そして、中蓋体7の環状周壁部7bの内周面が密閉部材8の先端部8eの外側面に圧接するように形成しておけば、前記環状周壁部7bと中枠体の台座3dとが協働して密閉部材8の先端部8eを挟圧して、中皿4内の化粧料は二重の気密状態に密閉されるので、気密性が非常に高くなる。
このような構造を有するコンパクト容器とした結果、本願発明は、中蓋体7の環状の押圧突起部7cに接する環状の気密接触部と環状周壁部7bに接する環状の気密接触部とが平行に二条で形成されて、二重の気密構造を形成するので、二箇所の気密接触部分が同時に破られない限り、中皿に収容されている化粧料の揮発成分が揮発することがなく、気密保持の確実性が極めて高いものとなる。
特に、環状周壁部7bによる環状の気密接触部は、環状周壁部7bと台座3dとで密閉部材8の先端部8eを挟圧することにより形成されたものであるから、接触圧が極めて高く、気密が破られる可能性は非常に少ない。
尚、必ずしも、上記したように中蓋体7の環状周壁部7bで密閉部材8の先端部8eの外側面を圧接するような構造にしなくても、本願発明の密閉部材8は鍔部8fが中蓋体7の環状の押圧突起部7cと中枠体の台座3dとで挟圧されているので、中皿4内の化粧料は高い気密状態に保つことができる。
更に、本願発明に於いて、密閉部材8を図4に示したように弾性変形がし易い構造にすることにより、中枠体や中皿、密閉部材等の寸法誤差の吸収効果を一層高めることができる。
即ち、図3に示したコンパクト容器で用いた密閉部材8の垂直片8gの底部に下方へ突出した突起8jを形成して、図4に示すように該突起8jの先端面が中枠体3の段部3eの平面に当接して、中枠体3と中皿4との間に密閉部材8が嵌合して中皿4が固定されるように形成したものである。
図3に示した実施例のコンパクト容器に於いては、中枠体3に中皿4を装着する際に、密閉部材8の係合突部8hが弾性変形して、主に横方向のずれを吸収したが、図4に示すように突起8jを設けた密閉部材8を用いたコンパクト容器に於いては、中皿4を中枠体3に装着される際に、前記係合突部8hの変形に加えて、突起8jが弾性変形して縦方向のずれも吸収するようにしたものである。
そして、単に係合突部8hだけを設けた密閉部材8よりも、垂直片8gの底部に前記したように突起8jを付加して設けた密閉部材8の方が弾性変形し易いので、図3に示した密閉部材に比べて、図4に示した密閉部材を用いたコンパクト容器の方が、組立て時に於ける中枠体3や密閉部材8等の加工寸法の誤差を吸収する効果が一層大きくなる。
上記したコンパクト容器に於いては、中皿の開口端周縁部に設ける密閉部材を、中枠体3の台座3dの上面に位置して外方へ張り出した環状の鍔部8fの底部に中枠体3に形成した段部3eに接する垂直片8gを設けた構造に形成して、更には、前記垂直片8gの底部に下方へ突起8jを突設せしめて、該突起の下端面が中枠3の段部3e面に当接する構造にしたので、該密閉部材は容器の密閉状態を改善する以外に、中枠体3や中皿4等の加工寸法誤差の吸収及び組立時の押圧力の吸収を三次元的に可能にしたことにより、容器の組立てを極めて容易にしたものである。
しかし、密閉状態の改善だけを主目的とするものであれば、中皿4の開口端周縁部に設ける密閉部材8は、次のような簡単な構造にしても、コンパクト容器の気密状態を高く保持することは可能である。
図5に示すように、容器本体1の外枠体2に嵌合、固定した中枠体3の中皿収容部5に嵌合する中皿4の開口外周縁部に、外側へ張り出した環状のフランジ部4aを形成すると共に、該フランジ部の上面には環状の突出部4bを形成して、該フランジ部の上面に弾性材からなる環状の密閉部材8を固定して設けて、中蓋体7で押圧して中皿4内の化粧料を気密状態に保持する密閉部を形成する。
このようにして形成した密閉部材8は、裏面がフランジ部の突出部4bに嵌合して、その基部8aが中皿の端部と突出部4bとで挟まれるようにして固定されており、その基部から外向きに張り出した鍔部8bを形成すると共に、その先端部8cをやや下向きに屈曲するように形成されている。
そして、前記密閉部材8の先端部8cと中枠体3の水平部3aとの間に若干の空間部17を設けて置くことにより、容器の閉蓋時には、中蓋体7により押圧された密閉部材の先端部8cが下方へ撓むことが可能となるから、化粧料が収納された中皿部分を気密状態にして容器の蓋体が閉じられる。
上記のような構造に密閉部材を形成するには、弾性材料からなる密閉部材と中皿とを一体化するインサート形成するのが最適であるが、密閉部材を別体として成形しておいて、後で嵌合や接着、溶着等により中皿の開口端周縁部に接合する手段をとってもよい。
上記のような構造に形成したコンパクト容器に於いて、該容器の蓋体を閉じると、図1に示したように、外蓋体9に設けた係止片10の先端の係止突起10aが外枠体2の係止突条6aに係止されて、容器は閉蓋状態となる。
それと同時に、図5に見るように、中蓋体7の環状の押圧突起部7cが、中皿4の周縁部に設けたフランジ部4aの外周端よりも外側へ張り出した密閉部材8の鍔部8bの上面を圧着するので、該鍔部8bは下方へ押圧されて弾性的に若干撓むと同時に、中蓋体7の環状周壁部7bが、密閉部材8の先端端8cの外側面に密着して、化粧料を収納した中皿部分は二重に密閉された状態になって気密が保たれる。
このように、本願発明のコンパクト容器は、閉蓋時に中蓋体7の環状の押庄突起部7cによる環状の気密接触部と環状周壁部7bによる環状の気密接触部が平行に二条に形成された二重の密閉構造を形成している。
従って、本願発明のコンパクト容器に於いては、二箇所の気密接触部分が同時に破られない限り、中皿に収容されている化粧料の揮発成分が揮発することがないので、気密保持性が極めて高い。
また、本願発明のコンパクト容器の閉蓋時には、中皿の化粧料収容部分に、蓋体や密閉部材等の一部が進入することもないので、中皿への化粧料の充填量が制限されることもない。
発明の効果
本願発明に於いて容器の蓋体を開放するには、外蓋体の開放操作片の押圧操作によって外蓋体と本体との係合が容易に解除されて、該外蓋体の押し上げにより中蓋体が開放されるので、両蓋体の開放操作は、指先の小さい押圧力で、しかも、片手で行う簡単な操作により迅速に達成することができる。
また、蓋体の中蓋体に環状の押圧突起部と環状周壁部とを設けると共に、中皿の開口端周縁部に密閉部材が固定してあるので、閉蓋時に中蓋体の環状の押圧突起部が密閉部材の上面に圧接すると同時に、蓋体の環状周壁部が密閉部材の先端外側面に圧接するようにして、気密接触部を二重の気密構造となるように形成することができるので、気密性を保持する信頼性を増すことができて、しかも、中皿への化粧料の充填量が制限されることもないという優れた効果を奏することができる。
更に、弾性材からなる密閉部材の下端部分が外側面に密着している中皿を中枠体に嵌合せしめて固定するようにしたので、密閉部材は、蓋体と協働して中皿を気密にする機能以外に、中皿と中枠体とを連結する機能も有しており、中皿を中枠体に直接嵌合させる場合に比べて、中枠体と中皿の加工精度が低くても正しく簡単に組み立てることができて、製品のコストダウンを図ることができるという優れた効果もある。

Claims (11)

  1. 前面側壁の上端部には外蓋体を係止する係止突条を、前面側壁の下方部には開放操作片を滑動せしめるスライド面を設けてなる係止壁を形成してなる浅い器状をした外枠体内に、化粧用具収納部と中皿収容部とを設けた中枠体を嵌合せしめて固定して容器本体を形成して、前記中枠体の中皿収容部に開口端周縁部に弾性密閉部材を設けてなる中皿を嵌着して、前端部には係止突片が形成され、且つ、後端部に外枠体に連結する蝶番が形成されてなる中皿密閉用の中蓋体を、後端部に外枠体に連結する蝶番が形成されてなる外蓋体の内側に設けて一体化した蓋体を、前記容器本体の外枠体の後端部に開閉可能に連結してコンパクト容器を構成して、そして、前記外蓋体の前端部には前記外枠体の係止突条に係止する係止突起を設けた係止片を、また、中央部内面には蓋体の開放時前記外蓋体と前記外枠体の係止状態が解除された後中蓋体の係止突片に係合する引掛片をそれぞれ垂設して、且つ、該外蓋体の前端部に開放操作片を回動可能に枢着して、前記蓋体を開放操作片の押圧操作により開放可能にしたことを特徴とする化粧用気密コンパクト容器。
  2. 前記中皿の開口端周縁部に固定した環状の弾性密閉部材は、前記中枠体の水平部上に位置する鍔部が形成されて、その先端部が斜め下方に屈曲して形成されて、且つ、該鍔部の下面に垂直片を設けて断面略T字状に形成されてなることを特徴とする請求項1に記載する化粧用気密コンパクト容器。
  3. 前記中皿の開口端周縁部に固定した環状の弾性密閉部材は、前記中枠体の水平部上に位置する鍔部が形成されて、その先端部が斜め下方に屈曲して形成されて、且つ、該鍔部の下面に垂直片が形成されると共に、該垂直片の下端部に延設して係合突部が形成されてなることを特徴とする請求項1に記載する化粧用気密コンパクト容器。
  4. 前記中皿の開口端周縁部に固定した環状の弾性密閉部材は、前記中枠体の水平部上に位置する鍔部が形成されて、その先端部が斜め下方に屈曲して形成されて、且つ、該鍔部の下面に垂直片が形成されていて、該垂直片には、その底部に突起が突設されると共に下端部に係合突部を延設されてなることを特徴とする請求項1に記載する化粧用気密コンパクト容器。
  5. 前記中枠体は、中皿収容部の水平部と垂直部とが交わる部分に段部が形成されており、該段部に前記中皿の開口端周縁部に設けた環状の弾性密閉部材の垂直片が係合するように中皿を嵌着してなることを特徴とする請求項1に記載する化粧用気密コンパクト容器。
  6. 前記中枠体は、中皿収容部の水平部と垂直部とが交わる部分に段部が形成されると共に、垂直部の内周面に中皿を係止する複数の係止突起が形成されており、前記段部に前記中皿の開口端周縁部に設けた環状の弾性密閉部材の垂直片が係合して、前記係止突起に前記弾性密閉部材の係合突部が係合するように中皿を嵌着してなることを特徴とする請求項1に記載する化粧用気密コンパクト容器。
  7. 前記中枠体は、中皿収容部の水平部と垂直部とが交わる部分に段部が形成されると共に、垂直部の内周面に複数の係止突起が形成され、且つ、段部外側の水平部に突出した環状の台座が形成されており、前記段部に前記中皿の開口端周縁部に設けた環状の弾性密閉部材の垂直片が係合して、前記係止突起に前記弾性密閉部材の係合突部が係合して、前記台座に前記弾性密閉部材の鍔部が係合するように中皿を嵌着してなることを特徴とする請求項1に記載する化粧用気密コンパクト容器。
  8. 前記外蓋体の内側に設けられた中皿部を密閉する中蓋体は、中皿の開口面より若干大きい径を有する平坦部と、該平坦部の外縁部から下方へ延びる環状周壁部と該周壁部内側に設けた環状押圧突起部とからなる気密圧着部と、前記周壁の前端上部に外蓋体の引掛片に係止する係止突片とを備えており、閉蓋時に前記弾性密閉部材を前記気密圧着部で密閉するように形成したことを特徴とする請求項1乃至7に記載する化粧用気密コンパクト容器。
  9. 中皿の開口端周縁部に固定した前記弾性密閉部材の中枠体の水平部に突設した環状の台座上に位置する鍔部と前記環状の台座との間に、張り出した鍔部が下方へ撓むのを許容する空間部を形成して、中蓋体に前記鍔部の上面を圧着する環状の押圧突起と、鍔部の先端部を中枠体に設けた前記台座と挟圧する環状周壁部とを設けて密閉部材を二重に圧着して気密状態に保持するようになることを特徴とする請求項1または8に記載する化粧用気密コンパクト容器。
  10. 容器本体の外枠体に嵌合、固定した中枠体の中皿収容部に嵌着した中皿の開口端の外周縁に環状のフランジ部を形成すると共に、該フランジ部の上面に環状の突出部を形成して、該フランジ部の上面に環状の弾性密閉部材を固定して、中皿の開口周縁部から外側へ環状に張り出した鍔部を設けた弾性密閉部材を固定して、該密閉部材の基部をフランジ部の突出部と開口周縁部とに嵌合した状態で、基部から外径方向へ張り出した鍔状の外縁部を設けると共に、その先端部を下方へ屈曲して設けてなることを特徴とする請求項1に記載する化粧用気密コンパクト容器。
  11. 前記密閉部材の先端部と中枠の上面との間に、密閉部材の先端部が若干下方へ撓むことが可能なように形成すると共に張り出した鍔部が下方へ撓むのを許容する空間部を形成して、中蓋体に前記鍔部の上面を圧着する環状押圧突起部と環状周壁部とにより密閉部材を二重に圧着して気密状態を保持するようにしてなることを特徴とする請求項10に記載する化粧用気密コンパクト容器。
JP52646698A 1996-12-12 1997-10-03 化粧用気密コンパクト容器 Expired - Lifetime JP3973695B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33185096 1996-12-12
PCT/JP1997/003554 WO1998025497A1 (fr) 1996-12-12 1997-10-03 Boitier de maquillage

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3973695B2 true JP3973695B2 (ja) 2007-09-12

Family

ID=18248359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52646698A Expired - Lifetime JP3973695B2 (ja) 1996-12-12 1997-10-03 化粧用気密コンパクト容器

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0894452B1 (ja)
JP (1) JP3973695B2 (ja)
KR (1) KR100486945B1 (ja)
AU (1) AU4399397A (ja)
CA (1) CA2245961C (ja)
DE (1) DE69730422T2 (ja)
WO (1) WO1998025497A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2770106B1 (fr) * 1997-10-24 1999-12-31 Oreal Boitier de maquillage a organe d'etancheite soutenu par une piece de support
JP2000102414A (ja) * 1998-09-29 2000-04-11 Yoshino Kogyosho Co Ltd コンパクト容器
JP4827094B2 (ja) * 2006-09-26 2011-11-30 株式会社吉野工業所 蓋付き容器
KR100712934B1 (ko) * 2007-02-13 2007-05-02 김승일 이중밀폐구조의 화장품케이스
KR200480771Y1 (ko) * 2014-10-24 2016-07-06 펌텍코리아 (주) 버튼이 일체로 형성된 콤팩트 용기
US20180037375A1 (en) * 2015-11-04 2018-02-08 Pum-Tech Korea Co., Ltd Compact container having button integrally formed thereon
CN106562537A (zh) * 2016-10-28 2017-04-19 东莞市北扬工业设计有限公司 一种按钮式智能手拿包

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0610900Y2 (ja) * 1989-05-26 1994-03-23 釜屋化学工業株式会社 コンパクト容器
JPH0710659Y2 (ja) 1989-08-09 1995-03-15 株式会社資生堂 コンパクト容器
JPH0711697Y2 (ja) * 1990-03-28 1995-03-22 株式会社資生堂 気密コンパクト容器
JPH0455945A (ja) 1990-06-25 1992-02-24 Nec Corp 非局所出口関数フレーム生成コンパイルドコード出力方式
JPH0464309U (ja) * 1990-10-09 1992-06-02
JPH073510U (ja) 1993-06-18 1995-01-20 株式会社吉野工業所 化粧用コンパクト容器

Also Published As

Publication number Publication date
DE69730422T2 (de) 2005-09-22
WO1998025497A1 (fr) 1998-06-18
AU4399397A (en) 1998-07-03
CA2245961C (en) 2005-08-30
DE69730422D1 (de) 2004-09-30
KR100486945B1 (ko) 2005-09-02
EP0894452A1 (en) 1999-02-03
EP0894452B1 (en) 2004-08-25
CA2245961A1 (en) 1998-06-18
KR19990082455A (ko) 1999-11-25
EP0894452A4 (en) 2002-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5950639A (en) Airtight compact for cosmetics
US7314051B2 (en) Airtight compact container
JPH0728771B2 (ja) コンパクト
JP3973695B2 (ja) 化粧用気密コンパクト容器
KR101803794B1 (ko) 원핸드 방식의 버튼 개폐 구조를 갖는 화장품 용기
JP3083989B2 (ja) 化粧用気密コンパクト容器
JP3621557B2 (ja) 合成樹脂製容器
JPH0710658Y2 (ja) コンパクト容器
JP4514925B2 (ja) 気密コンパクト
JP2604805Y2 (ja) コンパクト容器
JPH0710659Y2 (ja) コンパクト容器
JPS6025930Y2 (ja) 化粧用コンパクト
JPH0752647Y2 (ja) コンパクト容器
JP3865144B2 (ja) 化粧用コンパクト容器
JPS6346017Y2 (ja)
JP2001258635A (ja) 気密容器
JPH0716605Y2 (ja) ヒンジキャップ
JP3588638B2 (ja) コンパクト容器
JP3761936B2 (ja) 化粧用コンパクト容器
JPH0710657Y2 (ja) コンパクト容器
JP3519148B2 (ja) 化粧用コンパクト容器
JPH0647376Y2 (ja) コンパクト容器
JPH0333297Y2 (ja)
JP2509792Y2 (ja) 化粧用コンパクト容器
JPH068034Y2 (ja) 容 器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041001

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20041222

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20041222

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070307

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070522

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130622

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term