JPH10209332A - 金属基板を含む回路パッケージ及び実装方法 - Google Patents

金属基板を含む回路パッケージ及び実装方法

Info

Publication number
JPH10209332A
JPH10209332A JP10003024A JP302498A JPH10209332A JP H10209332 A JPH10209332 A JP H10209332A JP 10003024 A JP10003024 A JP 10003024A JP 302498 A JP302498 A JP 302498A JP H10209332 A JPH10209332 A JP H10209332A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
package
metal substrate
mounting
pad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10003024A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2903013B2 (ja
Inventor
Wesley Macwaly Stephan
ステファン・ウェスレイ・マックワリィ
Laser Stow Wayne
ウエイン・ラセル・ストー
Warren Wilson James
ジェームズ・ウォーレン・ウィルソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US08/783,775 external-priority patent/US6150716A/en
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH10209332A publication Critical patent/JPH10209332A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2903013B2 publication Critical patent/JP2903013B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/32Holders for supporting the complete device in operation, i.e. detachable fixtures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/60Attaching or detaching leads or other conductive members, to be used for carrying current to or from the device in operation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 集積回路チップを回路ボードなどに実装する
ためのパッケージを提供する。 【解決手段】 パッケージは、金属基板12を有するチ
ップ・キャリア10を含む。誘電被覆20が少なくとも
一方の面上に提供され、これは好適には約20μm以下
の厚さを有し、好適には約3.5乃至4.0の誘電率を
有する。誘電被覆20上には、チップ実装パッド22、
接続パッド24、及びチップ実装パッドを接続パッドに
接続する回路トレース26が形成される。ICチップ3
0が、フリップチップ・ボンディング若しくはワイヤ・
ボンディングにより、誘電被覆を有する金属基板の面上
に実装される。電気リード38がチップ・キャリア上の
接続パッド24から伸び、回路基板48上の対応するパ
ッドに接続され、それによりICチップのI/O信号が
提供される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は一般に、回路カード
または回路ボードなどの回路基板上に実装するための、
チップ・キャリア上の集積回路(IC)チップのパッケ
ージングに関し、特に、いわゆるフラット・パック・パ
ッケージのためのチップ及びキャリア実装を提供する技
術に関する。
【0002】
【従来の技術】長年にわたり使用されてきたチップ実装
のための従来のキャリアは、金属化セラミック・フラッ
ト・パック構造である。セラミックは多くの優れた特徴
を有するが、その利用に当たり特定の欠点も有する。例
えば、セラミックは特に優れた熱伝導特性を有さず、従
ってしばしば熱の除去のために革新的な技術を必要とす
る。また、セラミックは慎重な取り扱いを要求し、この
ことは特に焼成以前に、破損を避けるために当てはま
る。更に、セラミックは、必要なセラミック・キャリア
を形成するために、幾つかの操作を必要とし、結果的に
かなり高コストとなる。
【0003】セラミック・キャリアを、回路基板と類似
の特性を有する、すなわち同一材料のガラス充填エポキ
シなどの有機キャリアにより置換する努力が払われてき
た。セラミック・キャリアの幾つかの欠点は克服される
が、こうしたキャリアは熱伝導性がかなり低いといった
欠点の外に、キャリア面上のチップの接続及び回路基板
との信号のやり取りのために、キャリア面上に要求され
る微細な回路を形成する上で、技術的問題を有する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の主目
的は、集積回路チップを回路基板に実装するためのパッ
ケージであって、改善された熱伝達特性及び優れた電気
特性を有するチップ・キャリアを含み、浮遊接地面を含
むパッケージを提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、集積回
路チップを回路基板などに実装するためのパッケージが
提供される。パッケージは、第1及び第2の対向面を含
む金属基板を有するチップ・キャリアを含む。好適に
は、金属基板は、片面または両面をクロムめっきされた
銅材料から成る。誘電被覆が少なくとも一方の面上に提
供され、この誘電被覆は好適にはポリイミドである。誘
電被覆は好適には約20μm以下の厚さであり、好適に
は約3.5乃至4.0の誘電率を有する。電気回路が誘
電被覆上に配置され、前記回路はチップ実装パッド、接
続パッド、及びチップ実装パッドを接続パッドに接続す
る回路トレースを含む。
【0006】ICチップが、誘電被覆を有する金属基板
の面上に実装される。この実装は、機械的及び電気的相
互接続用にはんだを利用するフリップチップ・ボンディ
ングによるか、或いはチップを基板に接着式に実装し、
ワイヤボンド電気接続を使用することによる。いずれの
場合にも、ICチップははんだボールまたはワイヤボン
ド接続により、チップ実装パッドに電気的に接続され
る。電気リードがチップ・キャリア上の接続パッドから
伸び、回路基板などの上の対応するパッドに接続され、
それによりICチップのI/O信号が提供される。特定
の実施例では、追加のヒートシンクがチップ・キャリア
に取り付けられたり、チップ・キャリアの容量を増加す
るために、チップがチップ・キャリアの両面に実装され
たりする。
【0007】
【発明の実施の形態】図1及び図2を参照すると、本発
明に従い回路基板に実装される集積回路(IC)チップ
・パッケージの1つの実施例が示される。
【0008】パッケージは、一般に参照番号10で示さ
れるチップ・キャリアを含み、これは金属基板12を含
む。好適には、金属基板は、両面にクロム16及び18
をめっきされた銅コア14である。しかしながら、後述
されるように、純銅、インバ、銅−インバ−銅(C−I
−C)及び他のこうした材料などの、他の金属も使用可
能である。しかしながら、クロムめっきされた銅は、極
めて優れた電気導体であり、ヒートシンクとして作用す
るための優れた熱伝導特性を有するので、好適な材料で
ある。通常、金属基板12は0.635mm(0.02
5インチ)の厚さであるが、約0.254mm乃至1.
016mm(約0.010インチ乃至約0.040イン
チ)の範囲の厚さを取り得る。0.254mm(0.0
10インチ)よりも薄い基板は、放熱器としての基板の
有効性を多大に低減し、約1.016mm(0.040
インチ)よりも厚い基板は、パッケージを大型化及び重
量化し、大きな追加の放熱を提供しない。
【0009】誘電材料の薄い層20が、基板12の片面
のクロム16上に付着され、その誘電体は好適には、約
3.5乃至4.0の誘電率を有する。好適な誘電体はポ
リイミドである。ポリイミドは好適には、一様な薄い被
覆の付着を可能にするスプレーにより付着される。しか
しながら、ポリイミドはスピン・コーティングによって
も付着され得る。エポキシ、ポリテトラフルオロエチレ
ンなどの他の誘電体も使用され得るが、ポリイミドが好
適である。なぜなら、ポリイミドは容易に付着され、一
様な被覆を有し、また本質的な欠陥無しに、好適な約6
μmの厚さで表面上に維持され得るからである。しかし
ながら、約20μmまでの厚さが使用され得る。被覆は
薄いほど好ましい。なぜなら、コアは浮遊接地面として
作用するからである。また、誘電体が薄いほど、金属基
板12の効率は優れている。実際、約6μmのポリイミ
ド20の厚さでは、金属基板12の効率は理論的な効率
の約95%であるが、20μmの厚さでは、約50%に
低下する。従って、約20μm厚さが、誘電材料20の
所望される最大の厚さであり、約6μm以下の厚さが好
適である。
【0010】電気回路が誘電材料20上の表面上に形成
される。電気回路はチップ装着パッド22、接続パッド
24、及び回路トレース26を含む。図1に示されるよ
うに、チップ装着パッド22はワイヤボンド・リード3
6が接続されるパッドであり、接続パッド24はリード
38が接続されるパッドであり、回路トレース26はパ
ッド22と24とを接続する回路線である。回路は好適
には周知のように、スパッタ付着された金属を使用する
フォトレジスト技術、及びサブトラクティブ・エッチン
グ技術により形成される。通常、金属は約6μmの厚さ
にスパッタ付着されるが、金属の厚さは約4μm乃至8
μmの範囲の厚さを取り得る。約4μmより薄い金属
は、回路の断線を生じる可能性があり、約8μmよりも
厚い金属は、精密回路パターンの生成を阻止する。
【0011】ICチップ30が提供され、これは金属基
板12の表面に熱伝導性エポキシ32により固定され
る。ICチップ30は複数のI/Oコンタクト34を有
し、これらはチップ装着パッド22にワイヤボンド・リ
ード36により接続される。接続パッド24には電気リ
ード38が提供される。チップ装着パッド22、接続パ
ッド24及び回路トレース26を形成した後、ポリイミ
ドなどによる保護被覆42が付着される。しかしなが
ら、エポキシなどの使用可能な多くの他の被覆が存在す
る。保護被覆はパターニングされるか、スクリーン印刷
されるか、或いは感光性被覆が使用される場合には、フ
ォトリソグラフィック技術により被覆がパターニングさ
れる。保護被覆42は回路トレース26上に付着され、
チップ装着パッド22及び接続パッド24は、接続のた
めに露出される。
【0012】ワイヤボンド36は、好適にはサーモソニ
ック・ボンディングにより、それらのそれぞれのI/O
コンタクト34及びチップ装着パッド22に接続され
る。電気リード38は、好適にははんだ接続(図示せ
ず)により、それらのそれぞれの接続パッド24に固定
される。周知のように、導電性エポキシなどの他のタイ
プの接続も使用され得る。
【0013】ICチップ30が熱伝導性エポキシ32に
より金属基板12に固定され、電気リード38が接続さ
れた後、金属基板12の表面全体がエポキシ封止材44
により被覆される。
【0014】チップ及びチップ・キャリア・パッケージ
を回路基板に実装するために、電気リード38が回路カ
ードまたは回路ボードなどの回路基板48上のコンタク
ト46に接続される。
【0015】金属基板12の使用は、金属化セラミック
基板に対して幾つかの利点を提供する。それらの利点の
1つは、金属基板12の相対的可撓性であり、これはセ
ラミック・キャリアに比較して、温度変化または機械的
処理の結果としてクラックを生じる傾向を低減し、これ
は特にグリーン状態において当てはまる。別の重要な利
点は、金属基板12の優れた熱伝導特性であり、これは
セラミック基板によるよりも、熱が効率的に迅速に放散
されることを可能にする。更に、金属基板はコンタクト
及び回路のための浮遊接地面を提供し、これは6μmレ
ベルの薄い誘電層において、特に有効である。
【0016】更に考慮されなければならない要因に、金
属基板12による、ICチップ30とチップ・キャリア
10との間の熱膨張率の大きな違いがある。シリコンか
ら成るICチップは、約3ppm/℃乃至4ppm/℃
の範囲の熱膨張率(CTE)を有するのに対して、銅は
18ppm/℃の範囲の熱膨張率を有する。熱不整合に
よる障害のリスクを低減するために、チップが非常に薄
く、それにより可撓性を増すということを保証すること
が必要である。実際、チップが約0.508mm(約2
0ミル)よりも厚くないことが不可欠であり、0.45
7mm(18ミル)以下であることが好ましい。これら
の限界よりも薄いチップでは、それ自身極めて高い可撓
性を有する熱伝導性エポキシを用いて、チップを実装す
ることにより、可撓性が保証される。その結果、熱サイ
クルによる損傷の傾向が低減される。もちろん、金属基
板12に対する異なる材料の選択、例えば銅−インバ−
銅またはインバなどの選択によっても、ICチップ30
と金属基板12との間のCTEの不整合を低減すること
ができる。
【0017】図3は本発明の別の実施例を示し、そこで
はキャリア及びチップのパッケージを形成するために、
フリップチップ・ボンディングが使用され得る。図3か
ら分かるように、ICチップ52が提供され、それがチ
ップ装着パッド22にはんだボール54により実装され
る。このタイプのフリップチップ実装においては従来通
り、補強エポキシ56がはんだボール54を取り囲むよ
うに、ICチップ52とチップ・キャリア10との間に
配置される。この補強エポキシは、熱的不整合による損
傷を防止する支援をする。この実施例では、絶縁材料5
8が金属基板12の端部周辺、及び金属基板12の反対
面上に提供され、それにより電気リード60が金属基板
12から電気的に絶縁される。この場合、電気リード6
0は接続パッド24を回路基板48上のコンタクト46
に接続する。
【0018】追加の放熱が必要とされる場合、図4に示
される実施例を利用することができ、そこでは追加のヒ
ートシンク62が、金属基板12のチップ取り付け面と
は反対側に固定される。ヒートシンク62は熱伝導性エ
ポキシ63により、周知のように付着される。また、図
4は、フリップチップ52がワイヤボンド・チップ30
と同一のチップ・キャリア面に結合できることを示す。
【0019】図5は、追加のヒートシンク62が提供さ
れる別の実施例を示すが、この場合には、ヒートシンク
62が熱伝導性エポキシ63により、チップ封止エポキ
シ44の上に固定される。
【0020】図6は、チップをチップ・キャリア10の
両面に設けた実施例を示す。この実施例は、金属基板の
両面上のチップに対して、図3に示されるフリップチッ
プ技術を利用するように示される。もちろん、ワイヤボ
ンドが両面のチップに対して使用されてもよいし、一方
の面がワイヤボンド技術を使用し、他方の面がフリップ
チップ技術を使用することも可能である。この場合、ヒ
ートシンク62が任意的に一方の面に固定されるが、ス
ペースが許せば、ヒートシンクが両面に提供され得る。
【0021】以上、本発明の好適な実施例について述べ
てきた。しかしながら、前述の説明を鑑み、ここでの説
明が例として述べられたに過ぎず、本発明がここで述べ
られた特定の実施例に制限されるものではなく、様々な
再構成、変更、及び置換が、本発明の趣旨から逸脱する
こと無しに、実現され得ることが理解されよう。
【図面の簡単な説明】
【図1】便宜上一部が取り壊された集積回路チップ及び
チップ・キャリアのパッケージの一部の底面図である。
【図2】回路基板に実装されるパッケージを示す、図1
のチップ及びチップ・キャリアの縦断面図である。
【図3】回路基板に実装される本発明によるパッケージ
の別の実施例の縦断面図である。
【図4】追加のヒートシンクを利用する本発明の別の実
施例の縦断面図である。
【図5】追加のヒートシンクを使用する異なる構成の本
発明による別の実施例の縦断面図である。
【図6】キャリアの両面上のチップ、並びに追加のヒー
トシンクを利用する本発明の実施例の縦断面図である。
【符号の説明】
10 チップ・キャリア 12 金属基板 14 銅コア 16、18 クロム 20 誘電材料(ポリイミド) 22 チップ装着パッド 24 接続パッド 26 回路トレース 30、52 ICチップ 32、63 熱伝導性エポキシ 34 入出力コンタクト 36 ワイヤボンド・リード 38、60 電気リード 42 保護被覆 44 エポキシ封止材 46 コンタクト 48 回路基板 54 はんだボール 56 補強エポキシ 58 絶縁材料 62 ヒートシンク
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ウエイン・ラセル・ストー アメリカ合衆国18834、ペンシルバニア州、 ニュー・ミルフォード、ボックス 112デ ィ、アール・アール2 (72)発明者 ジェームズ・ウォーレン・ウィルソン アメリカ合衆国13850、ニューヨーク州ヴ ェスタル、メイン・ストリート 409

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】集積回路チップを回路基板に実装するため
    の回路パッケージであって、 第1及び第2の対向面を有する金属基板と、前記対向面
    の少なくとも一方の面上に付着された約20μm以下の
    厚さの誘電被覆とを有するチップ・キャリアと、 前記誘電被覆上に配置され、チップ実装パッド、接続パ
    ッド、及び前記チップ実装パッドを前記接続パッドに接
    続する回路トレースを有する電気回路と、 前記基板の前記一方の面の側に実装され、入出力コンタ
    クトを有する集積回路チップと、 前記入出力コンタクトを前記チップ実装パッドに接続す
    る電気接続と、 前記接続パッドから伸び、入出力信号を前記集積回路チ
    ップへ及び前記集積回路チップから供給する電気リード
    とを含む、パッケージ。
  2. 【請求項2】前記誘電被覆がポリイミドである、請求項
    1記載のパッケージ。
  3. 【請求項3】前記金属基板が銅層を含み、前記集積回路
    チップの厚さが約0.508mm(約20ミル)以下で
    ある、請求項1または請求項2記載のパッケージ。
  4. 【請求項4】前記誘電被覆が約3.5乃至約4.0の誘
    電率を有する、請求項1記載のパッケージ。
  5. 【請求項5】前記誘電被覆の厚さが約6μm以下であ
    る、請求項1または請求項2記載のパッケージ。
  6. 【請求項6】前記金属基板がクロム被覆された銅であ
    る、請求項1または請求項2記載のパッケージ。
  7. 【請求項7】集積回路チップを実装する方法であって、 第1及び第2の対向面を有する金属基板を用意するステ
    ップと、 前記対向面の少なくとも一方の面上に、約20μm以下
    の厚さの誘電被覆を付着するステップと、 前記誘電被覆上に、チップ実装パッド、接続パッド、及
    び前記チップ実装パッドを前記接続パッドに接続する回
    路トレースを有する電気回路を形成するステップと、 入出力コンタクトを有する集積回路チップを前記基板の
    前記一方の面の側に配置し、前記入出力コンタクトを前
    記チップ実装パッドに接続する実装ステップと、 入出力信号を前記集積回路チップへ及び前記集積回路か
    ら供給するための電気リードを前記接続パッドに接続す
    るステップとを含む、方法。
  8. 【請求項8】前記誘電被覆がポリイミドである、請求項
    7記載の方法。
  9. 【請求項9】前記誘電被覆の厚さが約6μm以下であ
    る、請求項7または請求項8記載の方法。
  10. 【請求項10】前記電気リードを回路基板上のパッドに
    接続するステップを含む、請求項7記載の方法。
JP10003024A 1997-01-15 1998-01-09 金属基板を含む回路パッケージ及び実装方法 Expired - Fee Related JP2903013B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/783775 1997-01-15
US08/783,775 US6150716A (en) 1995-01-25 1997-01-15 Metal substrate having an IC chip and carrier mounting

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10209332A true JPH10209332A (ja) 1998-08-07
JP2903013B2 JP2903013B2 (ja) 1999-06-07

Family

ID=25130356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10003024A Expired - Fee Related JP2903013B2 (ja) 1997-01-15 1998-01-09 金属基板を含む回路パッケージ及び実装方法

Country Status (10)

Country Link
JP (1) JP2903013B2 (ja)
KR (1) KR100259412B1 (ja)
CN (1) CN1132243C (ja)
CZ (1) CZ3498A3 (ja)
HU (1) HUP9701377A3 (ja)
MY (1) MY127468A (ja)
PL (1) PL324177A1 (ja)
RU (1) RU2191445C2 (ja)
SG (1) SG60170A1 (ja)
TW (1) TW473887B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2481754C1 (ru) * 2011-09-13 2013-05-10 Открытое акционерное общество "Научно-производственный комплекс "ЭЛАРА" имени Г.А. Ильенко" (ОАО "ЭЛАРА") Печатная плата на металлической подложке и способ ее изготовления
JP5912058B2 (ja) 2012-03-30 2016-04-27 株式会社フジクラ 撮像モジュール、レンズ付き撮像モジュール、内視鏡、撮像モジュールの製造方法、フレキシブル配線基板成形装置
CN104882531A (zh) * 2015-06-08 2015-09-02 杨子龙 一种led集成发光模组
CN107507813A (zh) 2017-10-10 2017-12-22 北京比特大陆科技有限公司 散热片、芯片及电路板

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5390082A (en) * 1992-07-06 1995-02-14 International Business Machines, Corp. Chip carrier with protective coating for circuitized surface
US5635762A (en) * 1993-05-18 1997-06-03 U.S. Philips Corporation Flip chip semiconductor device with dual purpose metallized ground conductor
US5616958A (en) * 1995-01-25 1997-04-01 International Business Machines Corporation Electronic package

Also Published As

Publication number Publication date
HU9701377D0 (en) 1997-10-28
HUP9701377A3 (en) 2000-01-28
KR100259412B1 (ko) 2000-06-15
RU2191445C2 (ru) 2002-10-20
SG60170A1 (en) 1999-02-22
CZ3498A3 (cs) 1998-11-11
CN1188984A (zh) 1998-07-29
MY127468A (en) 2006-12-29
HUP9701377A2 (hu) 1998-08-28
KR19980070016A (ko) 1998-10-26
JP2903013B2 (ja) 1999-06-07
TW473887B (en) 2002-01-21
PL324177A1 (en) 1998-07-20
CN1132243C (zh) 2003-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6131278A (en) Metal substrate having an IC chip and carrier mounting
US7327018B2 (en) Chip package structure, package substrate and manufacturing method thereof
JP2001520460A (ja) マイクロ電子デバイス用パッケージの放熱特性を改善する方法及び構造
JP3728847B2 (ja) マルチチップモジュールおよびその製造方法
JP2004253738A (ja) パッケージ基板及びフリップチップ型半導体装置
JP3312611B2 (ja) フィルムキャリア型半導体装置
US5966803A (en) Ball grid array having no through holes or via interconnections
JPH0573079B2 (ja)
JP2903013B2 (ja) 金属基板を含む回路パッケージ及び実装方法
JP2002057238A (ja) 集積回路パッケージ
JP3344362B2 (ja) フィルムキャリア型半導体装置
JPH10256428A (ja) 半導体パッケージ
JPH05343606A (ja) マルチチップモジュール
US10881006B2 (en) Package carrier and package structure
JP3831173B2 (ja) 半導体モジュール
JPH04299849A (ja) 半導体装置
JPH10256414A (ja) 半導体パッケージ
JPH04144162A (ja) 半導体装置
JPH10275879A (ja) 半導体パッケージ
JPH1154532A (ja) 半導体素子用パッケージ
JPS5842263A (ja) マルチチツプパツケ−ジ
JPH1154665A (ja) 複合パッケージ
JPS61150251A (ja) 半導体装置
JP2592869Y2 (ja) 混成ic装置
JPH07202053A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees