JP2592869Y2 - 混成ic装置 - Google Patents

混成ic装置

Info

Publication number
JP2592869Y2
JP2592869Y2 JP1993010333U JP1033393U JP2592869Y2 JP 2592869 Y2 JP2592869 Y2 JP 2592869Y2 JP 1993010333 U JP1993010333 U JP 1993010333U JP 1033393 U JP1033393 U JP 1033393U JP 2592869 Y2 JP2592869 Y2 JP 2592869Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hybrid
wiring
chip
circuit
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993010333U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0662543U (ja
Inventor
伸一 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Chemi Con Corp
Original Assignee
Nippon Chemi Con Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Chemi Con Corp filed Critical Nippon Chemi Con Corp
Priority to JP1993010333U priority Critical patent/JP2592869Y2/ja
Publication of JPH0662543U publication Critical patent/JPH0662543U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2592869Y2 publication Critical patent/JP2592869Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19107Disposition of discrete passive components off-chip wires

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は混成IC装置に関し、特
にAlN等のセラミック基板に回路素子を実装し配線接
続して電子回路を構成した混成IC装置において、該セ
ラミック基板上に回路素子をダイボンディングするため
の導電体板と、配線パターンを形成するためのプリント
基板を積層することにより、電気的特性を安定させると
ともに、配線効率を向上させる技術に関する。
【0002】
【従来の技術】コンピュータのように大量に半導体部品
を使用する電子機器においては、ICチップ等の回路素
子の集積度を高め、できる限りICチップ間の配線長さ
を短くして配線の導体抵抗を下げ、遅延時間を減少させ
て、回路の小型化と信号伝送特性を向上させることが必
要とされている。
【0003】一般に回路部品は、ICチップ等の回路素
子を個別にパッケージに封止した個別半導体部品が使用
されているが、集積度を高めるために、複数の回路素子
(チップ)を一つのパッケージ内に配置してパッケージ
内で直接配線接続して回路を構成する技術がある。その
技術として、配線パターンを形成した絶縁基板等に回路
素子を実装し回路を構成したハイブリッドICまたは混
成ICや、半導体基板上に薄膜技術により集積回路等の
回路素子を直接形成したWSI等があるが、WSIは歩
留まりや冗長度の点から課題が多く、また採算的にもあ
る程度の量産規模が必要とされるため、さまざまな必要
に応じて柔軟に対応できる混成ICの技術が重要なもの
となっている。
【0004】一般に、混成ICではガラスエポキシやA
lN等のセラミックの絶縁基板上に配線パターンと共に
薄膜抵抗や薄膜コンデンサー等を形成するとともにIC
チップ等の回路素子をダイボンディングし、ICチップ
と配線パターンをワイヤボンディング等により接続する
ことにより回路を構成する。さらに、混成ICをプリン
ト基板に実装するための外部端子を装着接続し、かつ外
部環境から保護するために樹脂等で封止する。
【0005】このような混成ICの配線基板に使用され
る絶縁基板は、基板本来の役割という点では、ダイボン
ディングされたICチップ等が外部応力等によって破損
しないように硬質で、また回路素子で発生する熱を吸収
して放熱させるために熱伝導率が大きい材料が好まし
く、セラミックはその条件を満たすものであった。
【0006】このため、従来、混成ICの基板としては
放熱特性が優れたAlN等のセラミック基板が使用され
ている。そして、ベアICチップのような回路素子をこ
のようなセラミック基板上に接着剤により直接ダイボン
ディングし、セラミック基板上に印刷などの方法で形成
された配線パターンと配線接続することにより電子回路
を構成していた。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の混成ICでは、セラミック基板に直接ICチ
ップ等の回路素子がダイボンディングされることにな
り、ICチップのダイボンディング面が絶縁されるた
め、ICチップ裏面の電位が変動しやすく電気的特性が
不安定になり、外部からのノイズ等の影響を受けやすか
った。
【0008】またセラミック基板に直接配線パターンを
形成する方法では多層配線を形成することが困難で、回
路素子相互を効率よく接続し実装効率を高めることが困
難であった。
【0009】従って、本考案の目的は、混成IC装置に
おいて、セラミック基板に搭載した回路素子裏面の電位
を固定し、電気的特性を安定させることにより外部から
のノイズの影響を受けにくいような実装構造を提供する
ことである。
【0010】また、本考案の他の目的は、混成IC装置
において、多層配線によって回路素子の配線を行なうこ
とができるようにし、もって配線密度の向上および回路
素子の集積度の向上を図ることである。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記問題点の解決のた
め、本考案によれば、絶縁体基板にチップ回路素子を実
装し配線接続することにより電子回路を構成した混成I
C装置において、絶縁体基板の前記チップ回路素子をダ
イボンディングする領域に銅タングステン等の導電体板
を積層配置し、回路素子を該導電体板にダイボンディン
グし、該導電体板に接地電圧または電源電圧を印加す
る。
【0012】また、プリント基板等の多層配線基板を前
記絶縁体基板のチップ回路素子周囲の領域に接着し、該
回路素子と該多層配線基板とをワイヤボンディング接続
する。
【0013】
【作用】このような実装構造により、ICチップ等の回
路素子は接地電圧または電源電圧が印加された導電体板
にダイボンディングされるので、ICチップ裏面の電位
が固定され、電気的特性が安定し外部からのノイズによ
る影響を受けにくくなる。
【0014】また、あらかじめ別工程で多層配線を形成
したプリント基板を絶縁体基板に接着し配線層を形成す
る構造にしたので、セラミック基板上での多層配線が可
能となり、回路素子相互を効率よく配線接続でき、回路
素子の実装密度を高めることができる。
【0015】
【実施例】以下、図面を参照して本考案の実施例につき
説明する。図1は本考案の一実施例に係わる混成IC装
置の一部の実装構造を示す断面図であり、図2はその回
路素子のワイヤボンディング接続の様子を示す部分拡大
斜視図である。また、図3は本考案の混成ICにおいて
回路素子を実装した後樹脂封止工程を行なう前の様子を
上面から見た図である。
【0016】これらの図に示された構造においては、熱
伝導性を有しかつ電気絶縁性のAlNからなるセラミッ
ク基板1上に、導電性で熱膨張係数が小さい銅タングス
テン板7がメタライズ形成されており、かつ該銅タング
ステン板7上にベアICチップ3がダイボンディングさ
れている。また、ベアICチップ3のダイボンディング
部分の周囲のAlN基板1上にはプリント基板2が接着
されている。
【0017】このプリント基板2は配線パターンを形成
したCu等の導電体からなる配線層2bとガラスエポキ
シ等の絶縁体層2aとが積層された多層回路基板となっ
ている。配線層2bの配線パターンにはセカンドパッド
6a、6b等が形成されている。セカンドパッド6aは
ベアICチップ3のボンディングパッド4aとボンディ
ングワイヤ5aによって接続されている。また、セカン
ドパッド6bは銅タングステン板7のボンディング部分
4bとボンディングワイヤ5bによって接続されてい
る。そして、セカンドパッド6bは例えばグランドパタ
ーンまたは電源パターンと接続することにより、銅タン
グステン板7には接地電圧または電源電圧が印加されて
いる。
【0018】このような構成においては、ベアICチッ
プ3をAlN基板1上の導電性の銅タングステン板7に
ダイボンディングし、銅タングステン板7を接地電圧ま
たは電源電圧に接続することにより、ベアICチップ3
裏面の電位を固定することができ、電気的特性が安定
し、外部からのノイズの影響を受けにくくなる。
【0019】また、銅タングステン板7は熱伝導性で熱
膨張係数が小さいため、ベアICチップ3で発生した熱
を効率よくAlN基板1に伝導させ放熱することがで
き、またベアICチップ3の温度上昇時におけるダイボ
ンディング面での熱膨張率の違いによるベアICチップ
3の歪みやクラックの発生を防止することができる。
【0020】さらに、AlN基板1にプリント基板2を
接着積層することにより配線パターンを形成したので、
プリント基板に配線パターンを形成する従来の技術によ
りAlN基板1上に配線パターンを形成することがで
き、多層配線など効率的な配線パターンを形成すること
も可能となる。
【0021】なお、本実施例では熱伝導性の絶縁体基板
としてAlN基板を使用しているが、同等の性質を有す
る基板であれば他の材料でもよく、金属基板に絶縁体膜
を形成したものでもよい。
【0022】また、本実施例では回路素子のダイボンデ
ィング領域に銅タングステン板をメタライズ形成してい
るが、導電性かつ熱伝導性で熱膨張係数が小さい材料で
あれば他の材料でもよく、また形成領域はダイボンディ
ング領域に限定されず、絶縁体基板表面全体に形成しそ
の上にプリント基板を接着してもよい。
【0023】
【考案の効果】以上のように、本考案によれば、混成I
Cの回路素子をAlN基板上に銅タングステン板を介し
てダイボンディングし、回路素子裏面の電位を固定する
から、回路素子の電気的特性を安定させることができ、
外部のノイズの影響を受けにくくなり混成ICの信頼性
が向上する。
【0024】また、熱伝導性で熱膨脹係数が小さい銅タ
ングステン板を介してダイボンディングしたので、回路
素子で発生した熱を効率よく混成IC基板に伝導するこ
とができ放熱効率が向上するとともに、回路素子の温度
上昇時におけるダイボンディング面での熱膨張率の違い
による回路素子の歪みやクラックの発生を防止すること
ができ、混成ICの耐久性を向上させることができる。
【0025】また、プリント基板をAlN基板に接着す
ることにより配線パターンを形成するので、配線パター
ンの形成が容易になり製造効率が向上すると共に、多層
配線などにより配線効率を高めることができるので、回
路素子の実装密度を高め、混成ICを小型化することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例による混成IC装置の回路素
子実装部分の構造を示す断面的説明図である。
【図2】図1の混成IC装置の一部を詳細に示す拡大断
面斜視図である。
【図3】図1の混成IC装置の配線基板に回路素子を実
装したようすを上面から見た説明図である。
【符号の説明】
1 AlN基板 2 プリント基板 2a 絶縁体層 2b 配線層 3 ベアICチップ 4a、4b ボンディングパッド 5a,5b ボンディングワイヤ 6a,6b セカンドパッド 7 銅タングステン板 8 テストパッド

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁体基板にチップ回路素子を実装して
    配線接続することにより電子回路を構成した混成IC装
    置において、前記絶縁体基板上に導電体板が配置され、前記チップ回
    路素子は前記導電体板にダイボンディングされ、そして
    前記導電体板には電源電圧または接地電圧が印加される
    ことを特徴とする混成IC装置。
JP1993010333U 1993-02-16 1993-02-16 混成ic装置 Expired - Fee Related JP2592869Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993010333U JP2592869Y2 (ja) 1993-02-16 1993-02-16 混成ic装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993010333U JP2592869Y2 (ja) 1993-02-16 1993-02-16 混成ic装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0662543U JPH0662543U (ja) 1994-09-02
JP2592869Y2 true JP2592869Y2 (ja) 1999-03-31

Family

ID=11747281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993010333U Expired - Fee Related JP2592869Y2 (ja) 1993-02-16 1993-02-16 混成ic装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2592869Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0662543U (ja) 1994-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3084230B2 (ja) ボール・グリッド・アレイ・パッケージ
US5598031A (en) Electrically and thermally enhanced package using a separate silicon substrate
US6331221B1 (en) Process for providing electrical connection between a semiconductor die and a semiconductor die receiving member
US6028358A (en) Package for a semiconductor device and a semiconductor device
US6482674B1 (en) Semiconductor package having metal foil die mounting plate
US6326696B1 (en) Electronic package with interconnected chips
JPH0590482A (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR950024311A (ko) 얇은 회로기판과 반도체 장치가 접합되어 있는 열전도성 지지부재를 갖춘 전자 패키지
JPH06224246A (ja) 半導体素子用高多端子化パッケージ
JPH05211275A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3728847B2 (ja) マルチチップモジュールおよびその製造方法
JPH1056093A (ja) 半導体装置およびその半導体装置を組み込んだ電子装置
US20020063331A1 (en) Film carrier semiconductor device
JPH06104350A (ja) 多層配線基板
JP2000216550A (ja) 積層プリント配線基板
JP2812014B2 (ja) 半導体装置
JP3253154B2 (ja) 半導体装置用パッケージ及び半導体装置
JP3549316B2 (ja) 配線基板
JPS6220707B2 (ja)
JP2592869Y2 (ja) 混成ic装置
JPH05175407A (ja) 半導体搭載基板
JPH08274214A (ja) 半導体装置
JPH0735389Y2 (ja) 半導体装置
JP2583507B2 (ja) 半導体実装回路装置
JP3831173B2 (ja) 半導体モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees