JPH1012160A - 偏向ヨーク及び陰極線管装置 - Google Patents

偏向ヨーク及び陰極線管装置

Info

Publication number
JPH1012160A
JPH1012160A JP18400596A JP18400596A JPH1012160A JP H1012160 A JPH1012160 A JP H1012160A JP 18400596 A JP18400596 A JP 18400596A JP 18400596 A JP18400596 A JP 18400596A JP H1012160 A JPH1012160 A JP H1012160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
coils
coil
ray tube
cathode ray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18400596A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukitaka Oosawa
幸宇 大澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP18400596A priority Critical patent/JPH1012160A/ja
Publication of JPH1012160A publication Critical patent/JPH1012160A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】偏向ヨーク及び陰極線管装置に関し、いわゆる
コマコイルによるコンバーゼンス特性の補正に適用し
て、他のコンバーゼンス特性への影響を有効に回避し
て、偏向磁界と電子銃との相対位置の変位によるミスコ
ンバーゼンスを簡易に補正する。 【解決手段】コマコイル10による補正磁界の強さを一
定値に保持して、補正磁界のバランスを可変する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、偏向ヨーク及び陰
極線管装置に関し、いわゆるコマコイルによるコンバー
ゼンス特性の補正に適用して、このコマコイルによる補
正磁界の強さを一定値に保持して、補正磁界のバランス
を可変することにより、他のコンバーゼンス特性への影
響を有効に回避して、偏向磁界と電子銃の相対位置の変
位によるミスコンバーゼンスを簡易に補正する。
【0002】
【従来の技術】従来、陰極線管装置においては、陰極線
管のネックに配置したいわゆるコマコイルにより、電子
銃と偏向磁界との相対的な位置ずれを補正してミスコン
バーゼンスを補正するようになされたものがある。
【0003】すなわち陰極線管装置は、製造ばらつき等
により、電子銃と偏向磁界との相対的な位置ずれを避け
得ない。例えば図9に示すように、表示画面側より見
て、偏向ヨークのコアが水平走査開始端側に変位した場
合、陰極線管装置においては、この走査開始端側に配置
される青色の電子ビームBに比して、赤色の電子ビーム
Rが垂直偏向磁界ΦV中の磁束密度の高い領域を走行す
ることになり、その分赤色の電子ビームRが強く偏向さ
れる。
【0004】このような場合図10に示すように、陰極
線管装置においては、青色の水平線Bに対して、赤色の
水平線Rが外側に変位して表示画面が形成される。すな
わち陰極線管装置において、いわゆるTLVのミスコン
バーゼンスが発生する。
【0005】また図9との対比により図11に示すよう
に、偏向ヨークのコアが上下方向に変位した場合、表示
画面の上部を走査する場合と下部を走査する場合とで、
偏向の強さが変化することにより、図12に示すよう
に、青色の垂直線Bと赤色の垂直線Rとがクロスして表
示される。いわゆるYCHのミスコンバーゼンスが発生
する。
【0006】このため従来、この種の陰極線管装置にお
いては、偏向コイルのネック側に、図13に示すような
コマコイル1を配置する。ここでこのコマコイル1は、
陰極線管(CRT)ネックを間に挟んで対抗するよう
に、それぞれ磁界発生機構でなる1対のコマコイル部2
L及び2Rを偏向ヨークに配置して形成される。
【0007】すなわち各コマコイル部2L及び2Rは、
所定のコイルボビンにマグネットワイヤを巻線して空心
のコイル3A及び3Bを形成した後、例えばE型コア4
L及び4Rの中央の脚にこのコイル3A及び3Bを配置
して形成される。これによりコマコイル1は、E型コア
4L及び4Rの脚を介して陰極線管のネックを横切るよ
うに磁界を発生する。
【0008】図14に示すように、陰極線管装置におい
ては、偏向ヨークに配置した端子板上において、垂直偏
向コイルV1及びV2とこのコマコイル1とを接続し、
これによりコマコイル1を垂直偏向電流により駆動す
る。すなわち陰極線管装置は、垂直偏向コイルV1及び
V2、コマコイル1の2つのコイル3A及び3Bを直列
に接続する。さらに陰極線管装置は、コマコイル1の両
端に可変抵抗5の両端を接続し、この可変抵抗の可変出
力端をコイル3A及び3Bの接続中点に接続する。
【0009】このように接続して陰極線管装置は、この
可変抵抗5によりコマコイル1の両端電圧を分圧し、可
変抵抗5を操作してコイル3A及び3Bの分圧比からこ
の可変抵抗5による分圧比を変化させると、各コイル3
A及び3Bに流れる垂直偏向電流I1及びI2が相補的
に変化するようになされている。なおこの図14におい
て、IVr1及びIVr2は、それぞれ可変抵抗5の電
流を示す。
【0010】これによりコマコイル1においては、垂直
偏向電流により補正磁界を発生し、可変抵抗5の操作量
に応じてこの補正磁界のバランスが変化し、電子銃と偏
向磁界との相対的な位置ずれを補正するようになされて
いる。なおこの図13における構成においては、TLV
のミスコンバーゼンスを補正する場合であり、YCHに
おいては、同様の補正方法により上下方向に補正磁界の
バランスを可変してミスコンバーゼンスを補正するよう
になされている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】ところで図14に示す
ような接続によりコイル3A及び3Bに流れる垂直偏向
電流I1及びI2を可変すると、可変抵抗5によりバイ
パスされる電流Iが変化することになり、その分コマコ
イル1により生成される補正磁界の強さが変化すること
になる。すなわちこの場合、陰極線管の管軸方向につい
て、垂直偏向磁界の磁界分布が変化することになる。
【0012】これにより従来の陰極線管装置において
は、このようにして可変抵抗5を操作してTLV、YC
Hのミスコンバーゼンスを補正すると、他のコンバーゼ
ンス特性に影響を与える問題があった。具体的には、図
15に示すように、表示画面の上下で緑色の水平線Gに
対して、赤色及び青色の水平線B及びRが変位する、い
わゆるVCRのミスコンバーゼンス、図16に示すよう
に、表示画面の上下で赤色及び青色の垂直線B及びRが
両方向に変位するCBH及びYBHのミスコンバーゼン
スが発生する。なお、実際に測定した結果によれば、3
2インチ、横長画面の陰極線管装置において、TLVを
3〔mm〕補正すると、VCR及びYBHは上下平均で
0.5〔mm〕、CBHは、4コーナー平均で1〔m
m〕ずれることが判った。また図17に示すように上下
ピン歪みについては、0.5〔%〕ずれることも判っ
た。なおこの上下ピン歪みは、(a+c−2b)/(a
+c)で計算される。
【0013】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、他のコンバーゼンス特性への影響を有効に回避し
て、偏向磁界と電子銃の相対位置の変位によるミスコン
バーゼンスを簡易に補正することができる偏向ヨーク及
び陰極線管装置を提案しようとするものである。
【0014】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、磁界調整機構により、第1及び第
2の磁界発生機構による合成磁界の強さを一定値に保持
して、第1及び第2の磁界発生機構がそれぞれ発生する
磁界の強さを相補的に可変する。
【0015】第1及び第2の磁界発生機構による合成磁
界の強さを一定値に保持すれば、陰極線管の管軸方向に
おける偏向磁界分布の変化を有効に回避することがで
き、この偏向磁界分布の変化に伴うコンバーゼンス特性
への影響を有効に回避することができる。またこの状態
で第1及び第2の磁界発生機構がそれぞれ発生する磁界
の強さを相補的に可変して、偏向磁界と電子銃の相対位
置の変位によるミスコンバーゼンスを簡易に補正するこ
とができる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、適宜図面を参照しながら本
発明の実施の形態を詳述する。
【0017】(1)第1の実施の形態 図2は、本発明の第1の実施の形態に係るコマコイル1
0を示す平面図である。このコマコイル10は、従来の
コマコイル1(図12)と同様に、陰極線管(CRT)
ネックを間に挟んで対抗するように、それぞれ磁界発生
機構でなる1対のコマコイル部11L及び11Rを偏向
ヨークに配置して形成される。
【0018】各コマコイル部11L及び11Rは、空心
のコイル12A及び12BをE型コア4L及び4Rの中
央の脚に配置して形成され、これによりE型コア4L及
び4Rの脚を介して陰極線管のネックを横切るように補
正磁界を発生する。
【0019】各コイル12A及び12Bは、コイルボビ
ンに巻線して形成され、巻線途中でタップを引き出すこ
とにより、それぞれ主コイル12AM、12BMと、こ
の主コイル12AM、12BMと等しい巻線数の副コイ
ル12AS、12BSとが巻線されるようになされてい
る。
【0020】この実施の形態に係る偏向ヨーク15は、
端子板上において、このコマコイル10を図1に示すよ
うに接続する。すなわち偏向ヨーク15では、コイル1
2Aの主コイル12AM及び副コイル12ASが対向
し、かつコイル12Bの主コイル12BM及び副コイル
12BSが対向するように、これらのコイルによりブリ
ッジ回路を形成する。さらにこのブリッジ回路の主コイ
ル12AMと副コイル12BSの接続中点と、対向する
主コイル12BMと副コイル12ASの接続中点とを介
して垂直偏向電流IVを供給するように、このブリッジ
回路を垂直偏向コイルV1及びV2と直列に接続する。
さらにこのブリッジ回路のバランスを可変できるよう
に、可変抵抗5の可変出力端を主コイル12AM及び1
2BM間に接続し、可変抵抗5を副コイル12BS及び
12AS間に介挿する。
【0021】以上の構成において、垂直偏向電流IV
は、垂直偏向コイルV1及びV2を経由してコマコイル
10による並列回路に流入し、ここで主コイル12AM
及び副コイル12ASに分流される。これにより主コイ
ル12AM及び副コイル12ASにそれぞれ垂直偏向電
流IAM及びIASが流れ、この垂直偏向電流IAM及
びIASに対応する補正磁界が主コイル12AM及び副
コイル12ASにより生成される(図2)。
【0022】可変抵抗5が中点位置に保持されている場
合、この主コイル12AM及び副コイル12ASに流れ
る垂直偏向電流IAM及びIASは、そのまま主コイル
12BM及び副コイル12BSに流れ、この垂直偏向電
流IBM及びIBSに対応する補正磁界が主コイル12
BM及び副コイル12BSにより生成される。このとき
陰極線管の左右両側の主コイル12AM及び12BMに
おいて、等しい垂直偏向電流が流れ、また同様に副コイ
ル12BS及び12ASにおいて、等しい垂直偏向電流
が流れ、これにより左右にバランスのとれた補正磁界が
形成される。
【0023】これに対して可変抵抗5の可変出力端が右
側に操作されて可変抵抗5のバランスが乱れた場合、こ
のブリッジ回路のバランスが乱れ、操作量に応じて主コ
イル12AMに流れる垂直偏向電流IAMと、副コイル
12BSに流れる垂直偏向電流IBSとが変化する。こ
のうち主コイル12AMに流れる垂直偏向電流IAMは
可変抵抗5により分流されて、主コイル12BM及び副
コイル12ASに流れる。また副コイル12BSに流れ
る垂直偏向電流IBSは、そのまま副コイル12ASに
流れる。
【0024】このときブリッジ回路全体として見たと
き、可変抵抗5を中点位置に保持した場合と同一の垂直
偏向電流IVが流れていることにより、コイル12A及
び12Bにおいては、全体としてバランスを乱す前と等
しい偏向電流により駆動されて、補正磁界全体の磁界強
度を一定値に保持した状態で、操作量に応じて補正磁界
のバランスを変化させる。
【0025】またこれとは逆に、可変抵抗5の可変出力
端が左側に操作されて可変抵抗5のバランスが乱れた場
合、同様にこのブリッジ回路のバランスが乱れ、操作量
に応じて主コイル12AMに流れる垂直偏向電流IAM
と、副コイル12BSに流れる垂直偏向電流IBSとが
変化する。このうち副コイル12BSに流れる垂直偏向
電流IBSは可変抵抗5により分流されて、副コイル1
2AS及び主コイル12BMに流れる。また主コイル1
2AMに流れる垂直偏向電流IAMは、そのまま主コイ
ル12BMに流れる。これによりコイル12A及び12
Bにおいては、この場合も同様に、補正磁界全体の磁界
強度を一定値に保持した状態で、操作量に応じて補正磁
界のバランスを変化させる。これにより偏向ヨーク15
においては、陰極線管の管軸方向については、磁界分布
を変化させることなく、ネック側、垂直偏向磁界のバラ
ンスを可変してTLVのミスコンバーゼンスを補正する
ことができる。
【0026】以上の構成によれば、コマコイル10を主
コイル12AM、12BM及び副コイル12AS、12
BSに分割して形成し、これらのコイル12AM〜12
BSと可変抵抗5とを組み合わせて、補正磁界全体の磁
界強度を一定値に保持した状態で、操作量に応じて補正
磁界のバランスを変化させることにより、陰極線管の管
軸方向については、磁界分布を変化させることなく、垂
直偏向磁界のバランスを可変してTLVのミスコンバー
ゼンスを補正することができる。従って他のコンバーゼ
ンス特性への影響を有効に回避して、水平方向につい
て、偏向磁界と電子銃の相対位置の変位によるミスコン
バーゼンスを簡易に補正することができる。
【0027】(2)第2の実施の形態 図3は、第2の実施の形態に係る偏向ヨークのコマコイ
ルを示す平面図であり、この実施の形態では垂直方向に
ついて、偏向磁界と電子銃の相対位置の変位によるYC
Hのミスコンバーゼンスを補正する。
【0028】すなわちコマコイル20は、陰極線管ネッ
クを間に挟んで対抗するように、それぞれ磁界発生機構
でなる1対のコマコイル部21U及び21Dを偏向ヨー
クに配置して形成される。各コマコイル部21U及び2
1Dは、空心のコイル12A及び12Bをコの字状のコ
ア22U及び22Dに配置して形成され、このコア22
U及び22Dの両脚が陰極線管のネックを左右より挟む
ように配置される。
【0029】これによりコマコイル20は、陰極線管の
ネックを左右に横切る補正磁界を形成するようになさ
れ、またコマコイル部21U及び21Dにより形成され
る補正磁界のバランスを調整して、YCHのミスコンバ
ーゼンスを補正することができるようになされている。
【0030】さらにこの実施の形態において、各コイル
12A、12Bを構成する主コイル12AM、12BM
及び副コイル12AS及び12BSは、第1の実施の形
態と同様に垂直偏向コイルV1及びV2、可変抵抗5と
接続されてブリッジ回路が形成され、これにより補正磁
界の磁界強度を一定値に保持した状態で、可変抵抗5の
操作量に応じて補正磁界のバランスを変化させることが
できるようになされている。
【0031】図3に示すように、垂直方向について、第
1の実施の形態と同様にして、補正磁界全体の磁界強度
を一定値に保持した状態で、可変抵抗の操作量に応じて
補正磁界のバランスを変化させることにより、陰極線管
の管軸方向については、磁界分布を変化させることな
く、垂直偏向磁界のバランスを上下方向で可変してYC
Hのミスコンバーゼンスを補正することができる。従っ
てこの実施の形態によれば、他のコンバーゼンス特性へ
の影響を有効に回避して、垂直方向について、偏向磁界
と電子銃の相対位置の変位によるミスコンバーゼンスを
簡易に補正することができる。
【0032】(3)第3の実施の形態 図4は、第3の実施の形態に係る偏向ヨークのコマコイ
ルを示す平面図であり、この実施の形態では垂直方向に
ついて、偏向磁界と電子銃の相対位置の変位によるミス
コンバーゼンスを補正する。
【0033】すなわちこのコマコイル30は、陰極線管
のネックを間に挟んで対抗するように、1対のコマコイ
ル部31L及び31Rを偏向ヨークに配置して形成され
る。
【0034】各コマコイル部31L及び31Rは、空心
のコイル32A、32C及び32B、32DをE型コア
4L及び4Rの外側の脚に配置して形成され、これによ
りE型コア4L及び4Rの脚を介して陰極線管のネック
を横切るように補正磁界を発生する。
【0035】各コイル32A〜32Dは、コイルボビン
に巻線して同一形状に形成され、それぞれ主及び副のコ
イル32AM及び32AS、32BM及び32BS、3
2CM及び32CS、32DM及び32DSにより形成
されるようになされている。
【0036】この実施の形態に係る偏向ヨークは、端子
板上において、このコマコイル30を図5に示すように
接続する。すなわち偏向ヨークでは、コマコイル部31
Lにおいて、それぞれ主コイル32AM及び32CM及
び副コイル32AS及び32CSを直列接続する。また
コマコイル部31Rにおいて、それぞれ主コイル32B
M及び32DM及び副コイル32BS及び32DSを直
列接続する。
【0037】さらに主コイル32AM及び32CMの直
列回路と、主コイル32BM及び32DMの直列回路と
が対向するように、また副コイル32AS及び32CS
の直列回路と、副コイル32BS及び32DSの直列回
路とが対向するように、ブリッジを形成し、このブリッ
ジに垂直偏向電流IVを供給すると共に、可変抵抗5を
配置する。
【0038】これによりこの実施の形態では、左右に配
置したコイル32A〜32D間で垂直偏向電流を可変で
きるように、主コイル及び副コイルを接続してブリッジ
回路を形成する。
【0039】図4及び図5に示す構成によれば、左右に
配置したコイル32A〜32D間で垂直偏向電流を可変
できるように、ブリッジ回路を構成し、補正磁界全体の
磁界強度を一定値に保持した状態で、操作量に応じて補
正磁界のバランスを変化させることにより、他のコンバ
ーゼンス特性への影響を有効に回避して、水平方向につ
いて、偏向磁界と電子銃の相対位置の変位によるミスコ
ンバーゼンスを簡易に補正することができる。
【0040】(4)第4の実施の形態 図6は、第4の実施の形態に係る偏向ヨークの接続を示
す接続図である。この実施の形態では、図4について上
述したコマコイル30を適用して、垂直方向について偏
向磁界と電子銃の相対位置の変位を補正する。
【0041】この実施の形態に係る偏向ヨークは、端子
板上において、コマコイル部31L及び31Rの上側に
配置した主コイル32AM及び32BMを直列接続し、
また副コイル32AS及び32BSを直列接続する。さ
らに偏向ヨークは、コマコイル部31L及び31Rの下
側に配置した主コイル32CM及び32DMを直列接続
し、また副コイル32CS及び32DSを直列接続す
る。
【0042】さらに主コイル32AM及び32BMの直
列回路と、主コイル32CM及び32DMの直列回路と
が対向するように、また副コイル32AS及び32BS
の直列回路と、副コイル32CS及び32DSの直列回
路とが対向するように、ブリッジを形成し、このブリッ
ジに垂直偏向電流IVを供給すると共に、可変抵抗5を
配置する。
【0043】これによりこの実施の形態では、上下に配
置したコイル32A〜32D間で垂直偏向電流を可変で
きるように、主コイル及び副コイルを接続してブリッジ
回路を形成する。
【0044】図6に示す構成によれば、上下に配置した
コイル32A〜32D間で垂直偏向電流を可変できるよ
うに、ブリッジ回路を構成し、補正磁界全体の磁界強度
を一定値に保持した状態で、操作量に応じて補正磁界の
バランスを変化させることにより、他のコンバーゼンス
特性への影響を有効に回避して、垂直方向について、偏
向磁界と電子銃の相対位置の変位によるミスコンバーゼ
ンスを簡易に補正することができる。
【0045】(5)第5の実施の形態 図7は、第5の実施の形態に係る偏向ヨークのコマコイ
ルを示す平面図であり、この実施の形態では水平方向及
び垂直方向について、偏向磁界と電子銃の相対位置の変
位によるミスコンバーゼンスを補正する。
【0046】すなわちこのコマコイル40は、陰極線管
のネックを間に挟んで対抗するように、1対のコマコイ
ル部41L及び41Rを偏向ヨークに配置して形成され
る。
【0047】各コマコイル部41L及び41Rは、空心
のコイル42A、42E、42C及び42B、42F、
42DをE型コア4L及び4Rの各脚に配置して形成さ
れ、これによりE型コア4L及び4Rの脚を介して陰極
線管のネックを横切るように補正磁界を発生する。
【0048】各コイル42A〜42Fは、コイルボビン
に巻線して同一形状に形成され、それぞれ主及び副のコ
イル42AM及び42AS、42BM及び42BS、4
2CM及び42CS、42DM及び42DS、42EM
及び42ES、42FM及び42FSにより形成される
ようになされている。
【0049】この実施の形態に係る偏向ヨークは、端子
板上において、このコマコイル40を図8に示すように
接続する。すなわち偏向ヨークでは、コマコイル部41
L及び41Rの中央のコイル42E及び42Fについ
て、可変抵抗5Aを配置したブリッジ回路を形成し、こ
れによりコイル42E及び42Fにより形成される補正
磁界の磁界強度を一定値に保持した状態で、操作量に応
じてこの補正磁界の水平方向のバランスを変化させる。
【0050】また偏向ヨークは、コマコイル部41L及
び41Rの上下のコイル42A、42B、42C、42
Dについて、可変抵抗5Bを配置したブリッジ回路を形
成し、これによりコイル42A〜42Dにより形成され
る補正磁界の磁界強度を一定値に保持した状態で、操作
量に応じてこの補正磁界の垂直方向のバランスを変化さ
せる。
【0051】図7及び図8に示す構成によれば、他のコ
ンバーゼンス特性への影響を有効に回避して、水平方向
及び垂直方向について、偏向磁界と電子銃の相対位置の
変位によるミスコンバーゼンスを簡易に補正することが
できる。
【0052】(6)他の実施の形態 なお上述の実施の形態においては、E型コア、コ字状の
コアによりコマコイルの磁気回路を形成する場合につい
て述べたが、本発明はこれに限らず、種々のコアにより
磁気回路を形成する場合に広く適用することができる。
【0053】また上述の実施の形態においては、第1の
実施の形態等において主及び副のコイルを等しい巻数で
形成する場合について述べたが、本発明はこれに限ら
ず、必要に応じて各コイルの巻線比を可変してもよい。
この場合、他のミスコンバーゼンスと同時にYCH、T
LVのミスコンバーゼンスを補正することができる。
【0054】さらに上述の実施の形態においては、垂直
偏向電流によりコマコイルを駆動してコンバーゼンスを
補正する場合について述べたが、本発明はこれに限ら
ず、水平偏向電流によりコマコイルを駆動してコンバー
ゼンスを補正する場合にも広く適用することができる。
【0055】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、コマコイ
ルによる補正磁界の強さを一定値に保持して、補正磁界
のバランスを可変することにより、他のコンバーゼンス
特性への影響を有効に回避して、偏向磁界と電子銃の相
対位置の変位によるミスコンバーゼンスを簡易に補正す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係るコマコイルの
接続を示す接続図である。
【図2】図1のコマコイルを示す平面図である。
【図3】本発明の第2の実施の形態に係るコマコイルを
示す平面図である。
【図4】本発明の第3の実施の形態に係るコマコイルを
示す平面図である。
【図5】図4のコマコイルの接続を示す接続図である。
【図6】本発明の第4の実施の形態に係るコマコイルの
接続を示す接続図である。
【図7】本発明の第5の実施の形態に係るコマコイルを
示す平面図である。
【図8】図7のコマコイルの接続を示す接続図である。
【図9】TLVのミスコンバーゼンスの説明に供する平
面図である。
【図10】TLVのミスコンバーゼンスを示す略線図で
ある。
【図11】YCHのミスコンバーゼンスの説明に供する
平面図である。
【図12】YCHのミスコンバーゼンスを示す略線図で
ある。
【図13】従来のコマコイルを示す平面図である。
【図14】図11のコマコイルの接続を示す接続図であ
る。
【図15】VCRのミスコンバーゼンスを示す略線図で
ある。
【図16】YBH、CBHのミスコンバーゼンスを示す
略線図である。
【図17】ピンクッション歪みの説明に供する略線図で
ある。
【符号の説明】
1、10、20、30、40……コマコイル、2L、2
R、11L、11R、21U、21D、31L、31
R、41L、41R……コマコイル部、3A、3B、1
2L、12B、12AM〜12BS、32A〜32B、
42L〜42F……コイル、4L、4R、22U、22
D……コア、5、5A、5B……可変抵抗、15……偏
向ヨーク、V1、V2……垂直偏向コイル

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 陰極線管のネックを間に挟んで対抗して
    配置された第1及び第2の磁界発生機構を、偏向電流に
    より駆動して、前記陰極線管のネックを横切る磁界を発
    生して偏向磁界を補正する偏向ヨークにおいて、 前記第1及び第2の磁界発生機構による合成磁界の強さ
    を一定値に保持して、前記第1及び第2の磁界発生機構
    がそれぞれ発生する磁界の強さを相補的に可変する磁界
    調整機構を有することを特徴とする偏向ヨーク。
  2. 【請求項2】 前記第1の磁界発生機構は、 前記陰極線管のネックを横切る磁界を発生する第1及び
    第2のコイルを有し、前記第2の磁界発生機構は、 前記陰極線管のネックを横切る磁界を発生する第1及び
    第2のコイルを有し、前記磁界調整機構は、 バランスを調整できるように、前記第1の磁界発生機構
    の前記第1及び第2のコイルが対向し、かつ第2の磁界
    発生機構の前記第1及び第2のコイルが対向するように
    ブリッジ回路を形成したことを特徴とする請求項1に記
    載の偏向ヨーク。
  3. 【請求項3】 陰極線管のネックを間に挟んで対抗して
    配置された第1及び第2の磁界発生機構を、偏向電流に
    より駆動して、前記陰極線管のネックを横切る磁界を発
    生して偏向磁界を補正する陰極線管装置において、 前記第1及び第2の磁界発生機構による合成磁界の強さ
    を一定値に保持して、前記第1及び第2の磁界発生機構
    がそれぞれ発生する磁界の強さを相補的に可変する磁界
    調整機構を有することを特徴とする陰極線管装置。
  4. 【請求項4】 前記第1の磁界発生機構は、 前記陰極線管のネックを横切る磁界を発生する第1及び
    第2のコイルを有し、前記第2の磁界発生機構は、 前記陰極線管のネックを横切る磁界を発生する第1及び
    第2のコイルを有し、 前記磁界調整機構は、 バランスを調整できるように、前記第1の磁界発生機構
    の前記第1及び第2のコイルが対向し、かつ第2の磁界
    発生機構の前記第1及び第2のコイルが対向するように
    ブリッジ回路を形成したことを特徴とする請求項3に記
    載の陰極線管装置。
JP18400596A 1996-06-25 1996-06-25 偏向ヨーク及び陰極線管装置 Pending JPH1012160A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18400596A JPH1012160A (ja) 1996-06-25 1996-06-25 偏向ヨーク及び陰極線管装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18400596A JPH1012160A (ja) 1996-06-25 1996-06-25 偏向ヨーク及び陰極線管装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1012160A true JPH1012160A (ja) 1998-01-16

Family

ID=16145665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18400596A Pending JPH1012160A (ja) 1996-06-25 1996-06-25 偏向ヨーク及び陰極線管装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1012160A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010112059A (ko) * 2000-06-13 2001-12-20 이형도 전자빔 편향장치와 컬러 표시관
KR100451947B1 (ko) * 2002-08-22 2004-10-08 삼성전기주식회사 편향 요크의 미스컨버전스 보정장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010112059A (ko) * 2000-06-13 2001-12-20 이형도 전자빔 편향장치와 컬러 표시관
KR100451947B1 (ko) * 2002-08-22 2004-10-08 삼성전기주식회사 편향 요크의 미스컨버전스 보정장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4788470A (en) Deflection yoke apparatus with compensation magnetic field generating means
JPS63225462A (ja) カラ−受像管
JPH1012160A (ja) 偏向ヨーク及び陰極線管装置
JP2001196012A (ja) 偏向ヨーク及びカラー陰極線管のミスコンバーゼンス補正方法
JPH0865691A (ja) 偏向ヨーク及び陰極線管装置
JPH0723405A (ja) カラー陰極線管用電磁偏向ヨーク
US6492783B2 (en) Deflection yoke and cathode ray tube device
JPH051893Y2 (ja)
JPH0359931A (ja) カラー受像管用偏向ヨーク
KR0154175B1 (ko) 미스컨버젼스 보정장치
JPH04298943A (ja) コンバージェンス補正装置
JP3153563B2 (ja) インライン型カラー受像管用偏向装置
JPH0614394Y2 (ja) インライン型カラー受像管用偏向ヨーク
JPH051894Y2 (ja)
JPH0237750B2 (ja)
JP3482219B2 (ja) 偏向ヨーク
JPS63195935A (ja) 偏向装置
JPH0727736Y2 (ja) インライン型カラ−受像管の画像補正装置
JPS63143727A (ja) 偏向ヨ−ク装置
JP3198616B2 (ja) コンバージェンス補正装置およびその補正装置を用いた偏向装置
JPH0388243A (ja) インライン型カラー受像管用偏向装置
JPH11176358A (ja) インライン型カラー受像管用偏向ヨーク
JP2000021330A (ja) 偏向ヨーク装置
JPS62113343A (ja) カラ−受像管
JPH08190876A (ja) カラー受像管装置